虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/13(月)22:57:42 インテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1510581462709.jpg 17/11/13(月)22:57:42 No.465513081

インテリのイメージがあったのに 知恵がない言われてつらい

1 17/11/13(月)22:59:44 No.465513605

IKEMENは少しくらい馬鹿な方がいいんだよ

2 17/11/13(月)23:00:35 No.465513825

知恵の実がどうこう言われる

3 17/11/13(月)23:01:00 No.465513927

完璧なキャラなんてエヴァじゃないからね

4 17/11/13(月)23:01:24 No.465514041

やたら遠回しなもったいぶった言い回しな理由が直接的にわかりやすい要約が出来ない程度の知恵だった説まで出てて笑った

5 17/11/13(月)23:01:48 No.465514143

智恵の実食べてないんだから当然の話

6 17/11/13(月)23:03:29 No.465514560

だって設定的に社会経験ないし 旧版ではおそとに出してもらえなかったんでしょ

7 17/11/13(月)23:04:13 No.465514762

>やたら遠回しなもったいぶった言い回しな理由が直接的にわかりやすい要約が出来ない程度の知恵だった説まで出てて笑った なるほどそういうことね完全にわかったわ

8 17/11/13(月)23:06:08 No.465515326

シンジ以外とコミュニケーションとらないのもでかいと思う 様々な人物とのやりとりで学んでいくもんだから

9 17/11/13(月)23:06:57 No.465515552

漫画のシンちゃんに絶対に前歯折るとか言われてて だんだん同情するようになった

10 17/11/13(月)23:07:07 No.465515604

ゼーレごときに駒使いにされてしまうのは哀しい運命

11 17/11/13(月)23:08:14 No.465515914

やたら社交性あるとか変だと思った シンジ以外に絡まないのに? 話術や心理戦に長けてるキャラに見られるのはちょっと

12 17/11/13(月)23:08:51 No.465516086

びっくりするさ

13 17/11/13(月)23:14:14 No.465517597

頭良い人は相手に分かりやすく簡潔に 話すそうよ

14 17/11/13(月)23:14:22 No.465517626

よく考えたらどういう能力の使徒なんだこれ

15 17/11/13(月)23:15:51 No.465518020

元気少ないね

16 17/11/13(月)23:15:54 No.465518035

こいつのすぐ前まで脳筋揃いだったんだからむしろ奇跡的な出来栄え まあ人の手もかかってるけど

17 17/11/13(月)23:16:19 No.465518144

はじめて出たおそと はじめて会ったリリンの男の子かわいいって 感じに見えてくる

18 17/11/13(月)23:19:08 No.465518938

>元気少ないね 知恵ぢからを感じるセリフだ

19 17/11/13(月)23:19:40 No.465519099

>よく考えたらどういう能力の使徒なんだこれ 至近距離でナイフ防いでたけどコイツに限らずATF中和したりしなかったりでよくわからん

20 17/11/13(月)23:20:00 No.465519196

自分の子がことごとく殺されたからヒトの恰好借りて直談判しにいったら 相手も思いのほかやつれてて同情しちゃった使徒

21 17/11/13(月)23:20:16 No.465519282

>漫画のシンちゃんに絶対に前歯折るとか言われてて >だんだん同情するようになった でもあれは普通に渚が悪いよ…

22 17/11/13(月)23:21:15 No.465519535

人間は寂しさを忘れられないとかも 多分ゼーレが言ってたことをそのまま言ってただけだったりして

23 17/11/13(月)23:23:21 No.465520081

登場人物ほぼ全員IQにプラス補正かかってるANIMAですらコイツは見当違いの事言いまくったあげくクリアおめでとうとか言って逃げるから困る

24 17/11/13(月)23:24:05 No.465520288

ホモに育てたのは正解だったけどさぁ…

25 17/11/13(月)23:24:13 No.465520314

ピコピコのカヲルくんは本編のカヲルくんよりもカヲルくんしてると思う

26 17/11/13(月)23:24:46 No.465520483

最初から地球にリリスが存在してることは知ってたんだろうか

27 17/11/13(月)23:24:59 No.465520542

こいつシンジ以外の相手だとどうなのよ

28 17/11/13(月)23:26:13 No.465520878

セカンドインパクトの人の中身がコレかと思うと…

29 17/11/13(月)23:27:05 No.465521102

>こいつシンジ以外の相手だとどうなのよ 初手きみとぼくはおなじだね

30 17/11/13(月)23:27:09 No.465521118

なんでホモになったの?

31 17/11/13(月)23:27:12 No.465521133

ゼーレとしてはこいつに余計な知恵つけられちゃ困るでしょ

32 17/11/13(月)23:28:19 No.465521421

>>こいつシンジ以外の相手だとどうなのよ >初手きみとぼくはおなじだね イケメンじゃなかったら即事案すぎる…

33 17/11/13(月)23:28:39 No.465521494

難解な言葉やポエムで誤魔化す

34 17/11/13(月)23:28:52 No.465521549

シンちゃん助ける知恵は付いたようだな 付いてなかった

35 17/11/13(月)23:29:37 No.465521742

ホモと言うか性別が無いんじゃないの

36 17/11/13(月)23:29:43 No.465521762

他人を助けられるほど知恵がない哀しい生き物 まだまだ未成熟やろこいつ

37 17/11/13(月)23:30:26 No.465521933

>なんでホモになったの? 使徒だから性別にこだわりないんじゃないの?たまたまシンちゃん好きってなっただけで

38 17/11/13(月)23:30:38 No.465521977

他の誰相手でもどはまりさせる事が出来るって聞いた

39 17/11/13(月)23:30:51 No.465522041

>ホモと言うか性別が無いんじゃないの 男湯にシンちゃんと一緒に入ってたから少なくとも肉体は男だよ

40 17/11/13(月)23:31:25 No.465522173

どうすんの美少女ボディに入れられてたら

41 17/11/13(月)23:31:28 No.465522189

旧劇のときに出たドラマCD聞く限りアスカとは致命的に相性が悪い

42 17/11/13(月)23:31:59 No.465522301

アダムがベースでいいんだっけ

43 17/11/13(月)23:32:14 No.465522382

普段は意味深長な言葉でお茶濁してなあなあで誤魔化してるけど肝心な時には何にも言わないやつ

44 17/11/13(月)23:32:19 No.465522397

そりゃ年頃の女の子相手でこの容姿ならだけど 経験豊富な大人相手だったら・・

45 17/11/13(月)23:32:20 No.465522399

EVA2だとこいつが月の中の生物の形を決める代表者なんだろうけど どうしてか槍刺されてなくてもちゃんと星の形に合った生物をクリエイトできないイメージが

46 17/11/13(月)23:33:02 No.465522571

>旧劇のときに出たドラマCD聞く限りアスカとは致命的に相性が悪い アスカ籠絡モードのカヲルくんだったらイチコロだと思う

47 17/11/13(月)23:33:27 No.465522667

>普段は意味深長な言葉でお茶濁してなあなあで誤魔化してるけど肝心な時には何にも言わないやつ ちょっと待ってシンジ君

48 17/11/13(月)23:33:45 No.465522746

>よく考えたらどういう能力の使徒なんだこれ サルベージされたアダムの魂が入ってるのでアダムから作られたエヴァと容易にシンクロできる 弐号機のコアにはアスカママの魂が入ってるので本来は乗っ取れないんだけど アスカが弐号機を拒絶したことで弐号機のコアが心を閉ざしてる状態だったので終盤のように操ることが出来た

49 17/11/13(月)23:33:59 No.465522788

映画の方は母性はあるし…

50 17/11/13(月)23:34:15 No.465522849

>普段は意味深長な言葉でお茶濁してなあなあで誤魔化してるけど肝心な時には何にも言わないやつ カシウスの槍じゃないから抜くと大惨事って普通に言えや!

51 17/11/13(月)23:35:20 No.465523099

台無しかもしれないがTSしたらメチャシコれると思う 主にシンちゃん視点で

52 17/11/13(月)23:35:30 No.465523133

>普段は意味深長な言葉でお茶濁してなあなあで誤魔化してるけど肝心な時には何にも言わないやつ 該当者が多すぎる…

53 17/11/13(月)23:36:18 No.465523315

>該当者が多すぎる… (適当なこと言って合わせておけば誰か正解言ってくれるだろう…)

54 17/11/13(月)23:36:34 No.465523369

TSしたらレイになりそうだけどそれはそれとしてスレ画のTSには賛成する

55 17/11/13(月)23:37:00 No.465523467

アホ言われる漫画版の方が賢く見えた リリスだって最初からわかってるし

56 17/11/13(月)23:37:13 No.465523520

籠絡する気まんまんで近づいてるのに自分まで落とされてるのどうなのカヲル君 でもよく考えたらシンジ君はリリスもオトしてるリリンの王子なのか

57 17/11/13(月)23:37:15 No.465523533

>台無しかもしれないがTSしたらメチャシコれると思う >主にシンちゃん視点で 男だったから節度守ってられたけど 女であの距離感は…

58 17/11/13(月)23:37:32 No.465523597

漫画版だとしょっぱなから女子トイレに入ったりする

59 17/11/13(月)23:38:08 No.465523738

シンちゃん幸せにし隊だったとは思わなかったよ

60 17/11/13(月)23:38:22 No.465523805

そりゃゼーレのジジイ達に囲まれて暮らしてて いきなりシンジみたいな男の子にあったら そっちがかわいーってなるよ

61 17/11/13(月)23:39:26 No.465524074

漫画版だとチカンの意味する知らんから相当世間知らず 女の体とかおしりが出てるよとか触ってもおかしくない

62 17/11/13(月)23:39:27 No.465524076

冷静に考えるとそれっぽいこと言うだけ言って肝心なことはまったくもって何も出来ない奴だったわ… 石田声に騙されてるだけだわ

63 17/11/13(月)23:39:46 No.465524144

仮に女の子で本編と同じ流れでラブコメした末に潰されたら シンジより先に視聴者の方に耐えきれなくなる人が居そうだ

64 17/11/13(月)23:41:52 No.465524610

15分程度の出番でインパクト有りすぎなんだよな…

65 17/11/13(月)23:42:08 No.465524667

結果としてリリンは君にホモの代償を与えたんだ

66 17/11/13(月)23:42:12 No.465524685

>仮に女の子で本編と同じ流れでラブコメした末に潰されたら >シンジより先に視聴者の方に耐えきれなくなる人が居そうだ 覚悟決めたシンちゃんがネルフに反逆・逃避行する原作捏造同人が増えそうだからこれはこれで

67 17/11/13(月)23:42:55 No.465524845

>覚悟決めたシンちゃんがネルフに反逆・逃避行する原作捏造同人が増えそうだからこれはこれで 鬼シンジいいよね…

68 17/11/13(月)23:43:37 No.465525016

女の子の体にしてシンちゃんとの子供作らせればよかったのに

69 17/11/13(月)23:44:02 No.465525093

>仮に女の子で本編と同じ流れでラブコメした末に潰されたら ヒロイン論争ヤバそう

70 17/11/13(月)23:44:03 No.465525096

>漫画版だとしょっぱなから女子トイレに入ったりする レイが混じってるんだっけ?

71 17/11/13(月)23:44:04 No.465525098

歌はいいね

72 17/11/13(月)23:44:22 No.465525175

シンジはなんであんなにモテるの?

73 17/11/13(月)23:45:07 No.465525350

ちなみケンスケはこいつを見て一発で人間じゃないと 見破ってた

74 17/11/13(月)23:46:04 No.465525588

>シンジはなんであんなにモテるの? あの世界がシンジに冷たいから落ち込みまくってるだけで 本来はイケメンで性格良くてエースパイロットで料理の達人でチェロも弾ける完璧超人だぞ!

75 17/11/13(月)23:46:43 No.465525740

スレ画は多分初めてまともな交流できた男の子だったから? 元の環境もありそう

76 17/11/13(月)23:46:50 No.465525773

変なのに見込まれるのは親父からの血だろう

77 17/11/13(月)23:47:13 No.465525878

>ヒロイン論争ヤバそう ちょっとポッと出で一強なのは反感買いそうだよカヲルちゃん

78 17/11/13(月)23:47:32 No.465525961

>ちなみケンスケはこいつを見て一発で人間じゃないと >見破ってた なんで…? すげえなケンスケ

79 17/11/13(月)23:48:02 No.465526092

爆弾自分の首に付けたのは一体どういうことです?

80 17/11/13(月)23:48:07 No.465526116

TSしても僕っ娘がいいです

81 17/11/13(月)23:48:19 No.465526163

昨日貼られてた動画でようやくエヴァの設定が良く分かったよ…

82 17/11/13(月)23:49:04 No.465526347

こいつが女だった場合の姿はすんなり想像できるが 声がどうしても男のまま固定される

83 17/11/13(月)23:49:25 No.465526412

カヲルくんがアホなキャラとして定着しつつあるのはこいつが原因だと思う su2103882.jpg

84 17/11/13(月)23:49:39 No.465526474

漫画版でさり気なく勉強も出来るっていう設定盛られてるからな 正直超人だよ

85 17/11/13(月)23:49:41 No.465526485

まともな人間おらんしシンちゃんは消去法やろ

86 17/11/13(月)23:49:59 No.465526549

>爆弾自分の首に付けたのは一体どういうことです? シンジくんの印象に残る死に方をしたい

87 17/11/13(月)23:50:01 No.465526554

>爆弾自分の首に付けたのは一体どういうことです? 疑心暗鬼のシンジを一発で安心させるためとか

88 17/11/13(月)23:50:08 No.465526587

考察blogでのループじゃなくて並行世界説は面白かったな 全部は納得できなくても理がある部分も多かった

89 17/11/13(月)23:50:47 No.465526720

旧版だけでも有能な設定にするには描写が足りないからな

90 17/11/13(月)23:50:56 No.465526758

>本来はイケメンで性格良くてエースパイロットで料理の達人でチェロも弾ける完璧超人だぞ! 意外と調子に乗り易いのと気分の浮き沈みが激しいのが玉に瑕だけどかなりハイスペックだよね

91 17/11/13(月)23:51:19 No.465526849

アニメでも漫画でもひたすら不思議ちゃんなのに変わりはないよ

92 17/11/13(月)23:51:31 No.465526890

>声がどうしても男のまま固定される やめてヅラがでてくるやめて

93 17/11/13(月)23:51:48 No.465526958

20年越しでおバカキャラが確立するとは思わなかった

94 17/11/13(月)23:52:00 No.465527012

エヴァ2だとシンジ君に加えてトウジにも説得されて堕ちるカヲルくん

95 17/11/13(月)23:52:06 No.465527031

>意外と調子に乗り易いのと気分の浮き沈みが激しいのが玉に瑕だけどかなりハイスペックだよね 意外と子供っぽいところもあってそこが可愛いって言われるタイプの瑕だそれ

96 17/11/13(月)23:52:13 No.465527062

>やめてヅラがでてくるやめて この年代だとフィッシュアイだからセーフ!

97 17/11/13(月)23:52:19 No.465527083

とりあえずリリンには繊細な心が素敵だね 好意に値するっとでも言っとけ

98 17/11/13(月)23:52:21 No.465527098

シンちゃんの前で死に隊

99 17/11/13(月)23:52:29 No.465527125

一応知恵の実がないのはアダムベースの使徒たちの話で 管理者で第一始祖民族のアダム本人は多分知恵の実も生命の実も持ってるはず

100 17/11/13(月)23:53:06 No.465527273

>一応知恵の実がないのはアダムベースの使徒たちの話で >管理者で第一始祖民族のアダム本人は多分知恵の実も生命の実も持ってるはず つまり素でお馬鹿さんだっただけなのか…

101 17/11/13(月)23:53:23 No.465527334

>エヴァ2だとシンジ君に加えてトウジにも説得されて堕ちるカヲルくん 使徒一体目でこいつが攻めてきて即シンジとトウジに説得されて寝返る導入が最高にお腹いたい

102 17/11/13(月)23:53:24 No.465527335

>やめてヅラがでてくるやめて 好き嫌いはいかんぞ銀時

103 17/11/13(月)23:54:09 No.465527519

>意外と子供っぽいところもあってそこが可愛いって言われるタイプの瑕だそれ 親父の子すぎる…

104 17/11/13(月)23:54:09 No.465527520

多分何万年も長い間旅しててボケちゃってるんじゃないかな…

105 17/11/13(月)23:54:15 No.465527540

>>エヴァ2だとシンジ君に加えてトウジにも説得されて堕ちるカヲルくん >使徒一体目でこいつが攻めてきて即シンジとトウジに説得されて寝返る導入が最高にお腹いたい そして使ってみると走れなくてストレス溜まる

106 17/11/13(月)23:54:16 No.465527543

女性に絶望してたシンジをTSであの展開にしたら強すぎるよね一話で死ぬけど

107 17/11/13(月)23:55:20 No.465527788

>親父の子すぎる… 母親分は外見の数割くらいであとは親父だよね

108 17/11/13(月)23:55:41 No.465527876

男だからこそシンちゃんが警戒心ガバガバになったのもあるしTSは逆効果だろう

109 17/11/13(月)23:56:05 No.465527982

>母親分は外見の数割くらいであとは親父だよね いいとこ取りだな!

↑Top