17/11/13(月)22:15:42 零一か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/13(月)22:15:42 No.465501543
零一かわいいな…
1 17/11/13(月)22:16:46 No.465501852
のび太あじが出て来た
2 17/11/13(月)22:17:48 No.465502150
一周年でも触れてたけどデザインの変化と立ち回りの変化はいい方向に転がってるよね かわいい…
3 17/11/13(月)22:17:50 No.465502162
エージ~の~が可愛い
4 17/11/13(月)22:20:52 No.465503026
一応友人扱いなのにお前は何で保護者に許可を求めるような態度を…
5 17/11/13(月)22:21:02 No.465503078
9がハチとはちがういい味だしてきた
6 17/11/13(月)22:21:33 No.465503227
好きだから毎週ハラハラしながら読んでるけど だいたい面白いから安心できる
7 17/11/13(月)22:21:34 No.465503231
>一応友人扱いなのにお前は何で保護者に許可を求めるような態度を… 家にいるときは完全にエージがオカンだからな…
8 17/11/13(月)22:21:48 No.465503292
>零一かわいいな… 言ってる事めっちゃ物騒だけど大丈夫?
9 17/11/13(月)22:22:11 No.465503384
>言ってる事めっちゃ物騒だけど大丈夫? 草焼き払うだけだから平気だよ
10 17/11/13(月)22:22:15 No.465503394
>言ってる事めっちゃ物騒だけど大丈夫? 草刈りのため!草刈りのためです!
11 17/11/13(月)22:22:39 No.465503532
9が旧ハチの立場を担ってるのが巧い
12 17/11/13(月)22:23:15 No.465503687
お前は帰れつってるけど実際帰っても外階段上って202号室に入るだけなんだよな…
13 17/11/13(月)22:24:26 No.465503974
まとめて登場させるとか自虐ネタ入れてた369がいい感じのキャラになって来た
14 17/11/13(月)22:24:56 No.465504129
これからエージと9がたびたびあの喫茶店でコーヒー飲むのかと思うとお腹痛い
15 17/11/13(月)22:25:20 No.465504263
>9がハチとはちがういい味だしてきた 常識人よりで秘密を共有していてもし今の状況が壊れて戦いが始まったらどうするの? って問いに対してエージが戸惑った時の心情も察してくれた相手 …それが組織の裏切り者とかでなく現状で敵対組織の構成員のままとかめっちゃ美味しい ヒロインよりヒロインらしいポジション
16 17/11/13(月)22:25:31 No.465504313
どんどんCV大谷育江になっていく
17 17/11/13(月)22:25:50 No.465504391
エージと9は同じ苦労をする同士だけど慣れ合わないみたいな感じになって欲しい
18 17/11/13(月)22:26:06 No.465504461
>これからエージと9がたびたびあの喫茶店でコーヒー飲むのかと思うとお腹痛い 保護者コンビすぎる…
19 17/11/13(月)22:26:07 No.465504464
一瞬スーパーシリアス薬回よりもシリアスな空気が流れた気がしたが気のせいだったぜ!
20 17/11/13(月)22:26:48 No.465504649
CV井澤詩織でもいいぞ!
21 17/11/13(月)22:26:49 No.465504652
ハチはもともともっと常識人寄りだったのに壊れてきちゃったからな…
22 17/11/13(月)22:27:28 No.465504827
これが1周年回でやった縦軸か…
23 17/11/13(月)22:27:45 No.465504890
>無能コンビすぎる…
24 17/11/13(月)22:28:33 No.465505112
シリアスシーンでエージが一瞬超イケメンになってて駄目だった
25 17/11/13(月)22:28:49 No.465505191
>ハチはもともともっと常識人寄りだったのに壊れてきちゃったからな… 登場回と散髪回を読み直すんだ
26 17/11/13(月)22:29:10 No.465505290
エージこれでも人類最強クラスのスペックのはずなんだよな
27 17/11/13(月)22:29:20 No.465505328
カラー貰ってるけど人気発表回ではくれないのかな
28 17/11/13(月)22:29:39 No.465505424
実際縦軸進めた事で料理回以外では薄ぼんやりしてた三馬鹿がしっかり本編に組み込まれた感じで パンツマン結構漫画上手くない?と
29 17/11/13(月)22:29:58 No.465505509
>エージと9は同じ苦労をする同士だけど慣れ合わないみたいな感じになって欲しい 線引けてるのは偉いね9のほうが割り切ってくれてるのもあるんだけど 最後の感想求められたのは9経緯かな?見落としあるかな?って隣のページみたら最後の方のコマを見落としていて駄目だった そのシリアスシーンからそれなのかよ!?バレてるってエージにバレるってそれ!!
30 17/11/13(月)22:30:30 No.465505635
可愛くなってきたのはいいけど青春するには幼くなりすぎてない零一?
31 17/11/13(月)22:30:45 No.465505695
>シリアスシーンでエージが一瞬超イケメンになってて駄目だった 今回のシリアスはギャグの延長とかでなく普通にシリアスとしても読めてたのが新鮮だったし面白かったね…
32 17/11/13(月)22:30:48 No.465505702
パンツ野郎の今週のコメントで駄目だった
33 17/11/13(月)22:30:59 No.465505750
6は鳥頭の畜生扱いがひどい
34 17/11/13(月)22:31:05 No.465505769
>ハチはもともともっと常識人寄りだったのに壊れてきちゃったからな… 割と最初から抜けてなかったかなあいつ…
35 17/11/13(月)22:31:08 No.465505783
>エージこれでも人類最強クラスのスペックのはずなんだよな ハチのビーダマンと戦って勝ってるし不意打ちとはいえハチ倒すしギャグ回だけどシングル三人まとめて倒すし十分おかしい
36 17/11/13(月)22:31:11 No.465505794
なにげにキャラ立てるのうまくなりやがって… 実家で夕飯を作ってもらい、母意外の異性と10年話していない独身漫画家のくせいに
37 17/11/13(月)22:31:29 No.465505888
>単行本宣伝ページでエージと零一が超イケメンになってて駄目だった
38 17/11/13(月)22:31:30 No.465505896
>エージこれでも人類最強クラスのスペックのはずなんだよな だから好き放題するナンバーズ共に振り回されるだけでなくやり返したりもできるのが良い ギャグ漫画のポジションの上でもパワーバランスとれてる
39 17/11/13(月)22:31:32 No.465505904
>可愛くなってきたのはいいけど青春するには幼くなりすぎてない零一? 青春は恋愛だけじゃないんだぜ
40 17/11/13(月)22:31:40 No.465505942
担当変わっても斉藤さん出まくってダメだった
41 17/11/13(月)22:31:42 No.465505964
3もお料理エージェントに出会って見識が変わったからな…
42 17/11/13(月)22:31:47 No.465505990
ハチは零一のためなら零一も殺すくらい忠誠心厚いだけだから…
43 17/11/13(月)22:32:05 No.465506070
>担当変わっても斉藤さん出まくってダメだった 巻末コメでだめだった
44 17/11/13(月)22:33:16 No.465506416
新担当は優秀だな…
45 17/11/13(月)22:33:40 No.465506535
なんだかんだいいやつとアホしかいないから読後感いいのがこの漫画の大きな武器だと思う
46 17/11/13(月)22:33:54 No.465506599
「」は人気投票出した?
47 17/11/13(月)22:34:03 No.465506638
パートナー 齊藤さん
48 17/11/13(月)22:34:31 No.465506789
>「」は人気投票出した? 備蓄形態のアンヌに出してきたよ
49 17/11/13(月)22:34:38 No.465506828
初期と比べると本当エージも零一も青春ぢから上がってきたなと思う
50 17/11/13(月)22:34:39 No.465506835
>ハチは零一のためなら零一も殺すくらい忠誠心厚いだけだから… そんな教義のためなら教祖も殺すイスカリオテみたいな
51 17/11/13(月)22:34:47 No.465506860
ひどい… su2103763.jpg
52 17/11/13(月)22:34:53 No.465506879
>新担当は優秀だな… 煽りの切れ味をもう6割くらい上げてくれれば安心できる
53 17/11/13(月)22:35:10 No.465506957
かわいさを強めるのは新担当の方針かな
54 17/11/13(月)22:35:43 No.465507094
藤さんに入れます
55 17/11/13(月)22:35:47 No.465507109
前の担当と違って新担当はお土産のセンスがあるな…!
56 17/11/13(月)22:35:54 No.465507151
担当変わったけど切れ味まだあったからさい藤さんの育成はある程度完了したという判断だったんだろうか
57 17/11/13(月)22:35:56 No.465507162
前編集を最大限に有効活用してやがる…
58 17/11/13(月)22:36:18 No.465507271
パートナー 斎藤さん
59 17/11/13(月)22:36:21 No.465507288
よく見たら9初っ端から冷や汗出てた…
60 17/11/13(月)22:36:37 No.465507369
委員長が好きだからゴローに入れたよ
61 17/11/13(月)22:36:39 No.465507379
>かわいさを強めるのは新担当の方針かな 最近狂人だらけになってたからここらでバランス取りたい感じなのかもしれない
62 17/11/13(月)22:36:41 No.465507386
福岡土産というと明太子とかかな カーチャン喜ぶな
63 17/11/13(月)22:36:58 No.465507460
感想求ムもパンツ野郎が原稿を齊藤さんに渡してる暗示らしいな
64 17/11/13(月)22:37:28 No.465507601
ゼロイチ缶バッチ手抜き過ぎない…?
65 17/11/13(月)22:37:53 No.465507721
>パンツマン結構漫画上手くない?と 天才じゃないと潰れる書き方で1年やってるからな…
66 17/11/13(月)22:37:55 No.465507731
5巻は新担当登場するかな… さい藤さん卒業スペシャル企画かな…
67 17/11/13(月)22:38:07 No.465507784
>初期と比べると本当エージも零一も青春ぢから上がってきたなと思う 単行本宣伝のページのビルドゥングスロマンって何だろうと思ってググったら >【Bildungsroman(独)】→教養小説 >要は、最初はガキだった主人公が、周囲の人々との関わりの中で、だんだん大人になっていく話。 って出てきてなるほどなーって
68 17/11/13(月)22:38:19 No.465507839
https://www.shueisha.co.jp/saiyo/new_staff/ 入社1年目からこんなの担当しなきゃいけないなんて大変だな編集
69 17/11/13(月)22:38:45 No.465507941
アホ 零一
70 17/11/13(月)22:39:01 No.465508009
>委員長が好きだからゴローに入れたよ 間違ってるけど委員長好きとしてはこれ以上なく正しい選択をしたな…
71 17/11/13(月)22:39:27 No.465508129
人気声優使ってアニメ化出来ればめっちゃ人気出ると思うんだよなこの漫画…
72 17/11/13(月)22:39:56 No.465508283
>入社1年目からこんなの担当しなきゃいけないなんて大変だな編集 戸出さんええ顔しとる 負けず嫌いがたかいのも青春向き
73 17/11/13(月)22:40:17 No.465508397
>要は、最初はガキだった主人公が、周囲の人々との関わりの中で、だんだん大人になっていく話。 スゲェピッタリじゃん…
74 17/11/13(月)22:40:25 No.465508442
>ア ホ >NO.3
75 17/11/13(月)22:40:44 No.465508512
>ゼロイチ缶バッチ手抜き過ぎない…? りーだーバッチというものがあったて
76 17/11/13(月)22:40:55 No.465508579
今週はめっちゃテンポ良くて楽しかったわ 最後なんかいい感じの話になるし
77 17/11/13(月)22:41:09 No.465508643
でもその場合主人公エージじゃない? 零一どんどん退化してない?
78 17/11/13(月)22:41:24 No.465508732
どちらが誘ったでもなく自然にファミレスに向かったんだろうなあの二人
79 17/11/13(月)22:41:30 No.465508760
エージはまったく青春出来てないし… レイプしたくらいだし…
80 17/11/13(月)22:41:46 No.465508825
>でもその場合主人公エージじゃない? >零一どんどん退化してない? 零一もまともになりつつはあるし
81 17/11/13(月)22:42:03 No.465508904
畜生扱いが畜生扱いになっててあれ…お前もうちょっとまともじゃなかった?ってなった でも振り返ってみると海野先生回の時には既に兆候あったな…でもゴローと被らない?
82 17/11/13(月)22:42:04 No.465508911
>でもその場合主人公エージじゃない? >零一どんどん退化してない? 零一も初期から比べるとだいぶ人間性成長してるし… 先輩風の話とか昔の零一じゃできなかったと思うよ
83 17/11/13(月)22:42:11 No.465508949
>https://www.shueisha.co.jp/saiyo/new_staff/ インドア派だけど保健体育が得意か… 今後の青春兵器が楽しみだな!
84 17/11/13(月)22:42:14 No.465508961
>https://www.shueisha.co.jp/saiyo/new_staff/ >入社1年目からこんなの担当しなきゃいけないなんて大変だな編集 でも編集者としての仕事を学ぶにはうってつけの漫画家だし…
85 17/11/13(月)22:42:21 No.465508998
新担当はセンスがいいなー 旧担当とは大違いだなー
86 17/11/13(月)22:42:50 No.465509142
>畜生扱いが畜生扱いになっててあれ…お前もうちょっとまともじゃなかった?ってなった >でも振り返ってみると海野先生回の時には既に兆候あったな…でもゴローと被らない? そりゃポジション的にもまんまゴロー二号だし…
87 17/11/13(月)22:43:04 No.465509204
23歳の担当にケツを叩かれる27歳漫画家
88 17/11/13(月)22:43:28 No.465509318
>新担当はセンスがいいなー >旧担当とは大違いだなー (チラッ
89 17/11/13(月)22:43:41 No.465509379
新担当は外国語大学出らしいからそういう横文字にも強いのかもな パンツマンを担当させるのはもったいないような気もするが…
90 17/11/13(月)22:43:51 No.465509415
>>新担当はセンスがいいなー >>旧担当とは大違いだなー >(チラッ めんどくせえ彼女か!
91 17/11/13(月)22:44:12 No.465509523
>そりゃポジション的にもまんまゴロー二号だし… 他の2体は棲み分けできてるのにな…
92 17/11/13(月)22:44:12 No.465509524
たぶん前担当は俺のことはいくらネタにしてもいいよって言い残してると思う
93 17/11/13(月)22:44:23 No.465509578
>23歳の担当にケツを叩かれる27歳漫画家 なんならパンツ野郎を殴ってもいいくらいのことは言われてると思う
94 17/11/13(月)22:44:26 No.465509587
3は言うほどアホじゃないよな 気づいてても言わないしやらない優しさがあるだけで
95 17/11/13(月)22:44:40 No.465509627
>新担当は外国語大学出らしいからそういう横文字にも強いのかもな >パンツマンを担当させるのはもったいないような気もするが… さい藤さんを見てればわかるようにアオリ作るのも語彙力必要だし…
96 17/11/13(月)22:45:08 No.465509730
>3は言うほどアホじゃないよな >気づいてても言わないしやらない優しさがあるだけで なんというか単純にいい子だと思う 料理回のせいだろうけど
97 17/11/13(月)22:45:11 No.465509742
インターホン鳴らして出なかったら電話しろ
98 17/11/13(月)22:45:30 No.465509823
>畜生扱いが畜生扱いになっててあれ…お前もうちょっとまともじゃなかった?ってなった 理性があるなら知らない家に入って鍋を頂いたりしないのでやはり畜生でいいのでは?
99 17/11/13(月)22:45:33 No.465509843
9のいうアホは良い意味で言ってるんだろう
100 17/11/13(月)22:45:38 No.465509861
89が割とまともで上になるほどバカになっていくナンバーズ
101 17/11/13(月)22:45:53 No.465509922
元カレの事を吹っ切れないカノジョ過ぎる…
102 17/11/13(月)22:45:56 No.465509930
パンツマンと一緒にスマブラやってそう
103 17/11/13(月)22:46:14 No.465510009
>なんというか単純にいい子だと思う >料理回のせいだろうけど ア ホ クソマジメって書くような子だよね…物事に対して真摯だ
104 17/11/13(月)22:46:20 No.465510034
3は真面目すぎる
105 17/11/13(月)22:46:30 No.465510083
さい藤さん3巻で会ってみたい有名人に奈須きのこ挙げてたけど メムメムちゃん2巻の帯の推薦文を菌糸類に書いてもらっててダメだった
106 17/11/13(月)22:47:07 No.465510251
>ひどい… >su2103763.jpg このシルエットパンツマンしかいねーじゃねーか!
107 17/11/13(月)22:47:10 No.465510271
9が3へ言うアホと6へのアホは月とすっぽんレベルの差がある
108 17/11/13(月)22:47:23 No.465510334
su2103780.jpg 今になって連載時の表紙見るとなんだこれってなる
109 17/11/13(月)22:47:35 No.465510382
>89が割とまともで上になるほどバカになっていくナンバーズ 3だけ比較的まともなのが異常というか 4も組織に忠実らしいしたぶんまとも寄りなんだろうけど
110 17/11/13(月)22:47:53 No.465510465
また殴られそうなコメントしやがって…
111 17/11/13(月)22:47:57 No.465510481
3は敬意をはらえるけど ハチが零一をどうしたいのかはわからない
112 17/11/13(月)22:48:18 No.465510567
>今になって連載時の表紙見るとなんだこれってなる 殺りきれない要素なんかもうほぼ壊滅したな
113 17/11/13(月)22:48:24 No.465510604
青春って殺りきれない!!
114 17/11/13(月)22:48:26 No.465510612
>3は敬意をはらえるけど >ハチが零一をどうしたいのかはわからない 青春を謳歌させたい
115 17/11/13(月)22:48:26 No.465510613
初っ端で鶏肉渡してる3いいよね
116 17/11/13(月)22:48:29 No.465510622
>su2103780.jpg >今になって連載時の表紙見るとなんだこれってなる 1話の表紙と1巻の表紙って一番人目集めなきゃいけないとこでこれなのが ホントパンツ
117 17/11/13(月)22:48:55 No.465510734
えぇっ!?入社一年目から担当する漫画の為に自分を切り売り!?
118 17/11/13(月)22:48:57 No.465510746
最近のカラーはどれもパステル調だね
119 17/11/13(月)22:49:09 No.465510813
>たぶん前担当は俺のことはいくらネタにしてもいいよって言い残してると思う 歌丸師匠かよ…最高の人じゃないか
120 17/11/13(月)22:49:17 No.465510852
>メムメムちゃん2巻の帯の推薦文を菌糸類に書いてもらっててダメだった 公私混同もいいところだ やはり新担当の方が良いな 気の利くお土産も持って来てくれるし
121 17/11/13(月)22:49:18 No.465510855
2だって中身は割とまともだろ!
122 17/11/13(月)22:49:19 No.465510862
表紙はデザイナーが悪いと思う
123 17/11/13(月)22:49:26 No.465510898
一年続いたのにジャンプフェスタでグッズが出ない
124 17/11/13(月)22:49:29 No.465510909
ツーは失敗作モードにならなきゃ比較的まともだし…
125 17/11/13(月)22:49:32 No.465510925
パンツ野郎ってアナログだよね?
126 17/11/13(月)22:50:06 No.465511060
大家さんが普通に可愛いおばあちゃんで吹く
127 17/11/13(月)22:50:12 No.465511090
センターカラーとか2巻以降の表紙見るとカラーむしろ上手いというかセンスある気がするんだけどなんで最初の表紙と1巻の表紙はこれなんだ
128 17/11/13(月)22:50:13 No.465511093
6は戦闘と師匠と食事と睡眠以外の事に一切興味なくてすぐ忘れるからな…
129 17/11/13(月)22:50:36 No.465511197
>>たぶん前担当は俺のことはいくらネタにしてもいいよって言い残してると思う >歌丸師匠かよ…最高の人じゃないか まあ木多みたいな無茶はしないだろうしな…
130 17/11/13(月)22:51:05 No.465511313
1話と1巻の表紙ほんと死臭しかしない
131 17/11/13(月)22:51:08 No.465511326
>えぇっ!?入社一年目から担当する漫画の為に自分を切り売り!? なんだ新人時代に銀魂持たされたさい藤さんコースじゃん!
132 17/11/13(月)22:51:14 [殺すぞ] No.465511355
>su2103780.jpg 殺すぞ
133 17/11/13(月)22:51:19 No.465511386
恐らく自由参加であろう草むしりに全員参加してる辺りみんな人がいいというか この漫画悪い人いなくていいよね…
134 17/11/13(月)22:51:25 No.465511421
マシリトみたいなキャラ生み出しても構わないから良い漫画描けっていう人だろうな
135 17/11/13(月)22:51:29 No.465511447
>一年続いたのにジャンプフェスタでグッズが出ない ナンバーズはガチャの安っぽい缶バッジとかいけそうなのにねえ
136 17/11/13(月)22:51:34 No.465511467
>今になって連載時の表紙見るとなんだこれってなる 最初の2話はまだ焼野原引きずってるノリだって不安しか無かったよ… でも委員長曇らせたり林間学校始まってから急に面白くなってハチで完全にノって来た
137 17/11/13(月)22:51:39 No.465511491
人気投票でサイン欲しいんだけど100通も送ればもらえるかな…
138 17/11/13(月)22:51:44 No.465511520
>パンツ野郎ってアナログだよね? うn 美大で油画専攻だったから塗りはそんな感じ
139 17/11/13(月)22:51:49 No.465511542
ジャンプ表紙及びコミックス表紙はデザイナーが構図考えるので つまりデザイナーが悪い
140 17/11/13(月)22:52:23 No.465511704
普通にサインくださいって送りましたよ俺は
141 17/11/13(月)22:52:32 No.465511747
第3話のセンターカラーの扉そのまま使えばよかったのに…
142 17/11/13(月)22:52:34 No.465511758
パンツ野郎はカラーの塗りは綺麗だよね今週の表紙も綺麗
143 17/11/13(月)22:52:41 No.465511783
>この漫画悪い人いなくていいよね… これはハイキューや斉木を見て新人が学ぶべきやり方だと思うね
144 17/11/13(月)22:52:59 No.465511873
>パンツ野郎ってアナログだよね? https://shonenjumpplus.com/article/entry/yattemita_01 左様
145 17/11/13(月)22:53:15 No.465511954
>人気投票でサイン欲しいんだけど100通も送ればもらえるかな… よしんば貰えなかったとしてもイジって貰える可能性はあるかも知れんよ
146 17/11/13(月)22:53:21 No.465511973
>ツーは失敗作モードにならなきゃ比較的まともだし… えっ…ふぁっさん…? はツーでしか出せないリアクションと最高のギャグ要素だったよ
147 17/11/13(月)22:53:23 No.465511987
シングルが並んでるセンターカラーのやつは普通にかっこよかった覚えがある
148 17/11/13(月)22:53:24 No.465511988
>この漫画悪い人いなくていいよね… 善人と馬鹿な善人とキチガイしかいないからね
149 17/11/13(月)22:53:31 No.465512011
>普通にさい藤さんのサインくださいって送りましたよ俺は
150 17/11/13(月)22:53:33 No.465512024
今週の表紙って写真加工じゃないのかな?
151 17/11/13(月)22:53:35 No.465512036
ラバーキーホルダーとかどうだろう!
152 17/11/13(月)22:53:45 No.465512073
ヒとか見ると割と女性人気も高いんだな…ってなる
153 17/11/13(月)22:53:47 No.465512081
>恐らく自由参加であろう草むしりに全員参加してる辺りみんな人がいいというか >この漫画悪い人いなくていいよね… 斉木とか終わった磯兵衛とかもそうなんだけど不快に感じるキャラが少なくて ストレスなしに読めるのがいいんだよね
154 17/11/13(月)22:53:51 No.465512100
モブもいい人だよね カリスマ美容師とか
155 17/11/13(月)22:53:56 No.465512119
>>ツーは失敗作モードにならなきゃ比較的まともだし… >えっ…ふぁっさん…? >はツーでしか出せないリアクションと最高のギャグ要素だったよ なんでオリに…?は全く以ってその通りなのがひどすぎる…
156 17/11/13(月)22:54:12 No.465512186
エージが下駄箱に厳重なロックをかけていた当たりからなんか漫画の方向性が見えてきた気がする
157 17/11/13(月)22:54:12 No.465512187
>ヒとか見ると割と女性人気も高いんだな…ってなる ハチゼロが熱いらしいな
158 17/11/13(月)22:54:13 No.465512194
>これはハイキューや斉木を見て新人が学ぶべきやり方だと思うね 「理不尽な暴力から笑いは生まれないって学習しただろ!」
159 17/11/13(月)22:54:19 No.465512217
>恐らく自由参加であろう草むしりに全員参加してる辺りみんな人がいいというか >この漫画悪い人いなくていいよね… これほんとほっこりする 話の〆方が柔らかい感じに終わるのはパンツ野郎の人柄が出てると思う
160 17/11/13(月)22:54:33 No.465512281
サイン色紙に藤さん描いて欲しいけど順当に零一を描くかも知れない
161 17/11/13(月)22:54:39 No.465512307
>今週の表紙って写真加工じゃないのかな? 背景はそうだろうね
162 17/11/13(月)22:54:42 No.465512320
二桁ナンバーズの13さんとかも底抜けにいい人感はあった
163 17/11/13(月)22:54:52 No.465512363
>エージが下駄箱に厳重なロックをかけていた当たりからなんか漫画の方向性が見えてきた気がする 俺フルメタ大好きなんすよ…
164 17/11/13(月)22:54:54 No.465512373
こんな平和な町に核を打ち落とそうとしてる組織があるらしいな
165 17/11/13(月)22:55:08 No.465512431
>斉木とか終わった磯兵衛とかもそうなんだけど 磯兵衛もボンクラ学生みたいなとこはあるけど根っこは友達大切だったりと悪い奴じゃないのをちゃんと出してくれるからアイツ大好きなんだ俺
166 17/11/13(月)22:55:29 No.465512510
怯えてる藤さんのサイン色紙欲しいよね…
167 17/11/13(月)22:55:32 No.465512522
>su2103763.jpg 最近は応募券見たいなのを貼るのが普通だったのに 何にもいらないのか こりゃ送るっきゃないな
168 17/11/13(月)22:55:35 No.465512533
人気投票まだやってるのか エージに送ろうかな…
169 17/11/13(月)22:55:53 No.465512606
>>人気投票でサイン欲しいんだけど100通も送ればもらえるかな… >よしんば貰えなかったとしてもイジって貰える可能性はあるかも知れんよ 全部違う感じで1万通くらい送ろう!
170 17/11/13(月)22:55:56 No.465512616
性善説が大前提なのにツッコミが辛辣すぎる漫画
171 17/11/13(月)22:56:02 No.465512639
>モブもいい人だよね >カリスマ美容師とか ファミレスの店長とか出てくる店員さん良い人良い大人多いよね…
172 17/11/13(月)22:56:03 No.465512644
青春力が高まった今のエージは足音も普通そう
173 17/11/13(月)22:56:23 No.465512731
斉木の人は基本的に万能キャラたる主人公が苦労すれば面白いと気づいたことが大きかったね
174 17/11/13(月)22:56:39 No.465512800
残り7日で100枚か… 手はともかくボールペン2本要るかな…
175 17/11/13(月)22:56:40 No.465512807
ツッコミは人権まで否定する勢いあるよね…
176 17/11/13(月)22:56:50 No.465512849
>性善説が大前提なのにツッコミが辛辣すぎる漫画 エージはいい奴なのに辛辣すぎる…
177 17/11/13(月)22:57:02 No.465512898
なんてこったこれが兵器
178 17/11/13(月)22:57:06 No.465512924
>こんな平和な町に核を打ち落とそうとしてる組織があるらしいな あの組織も組織でおっさんの慰安旅行に高校生つき合わせたら可哀想だろとか浮遊物体落ちたときも平気平気大した事ないってって言ったり だいぶ緩いよな
179 17/11/13(月)22:57:15 No.465512954
何も生み出せない悲しい存在
180 17/11/13(月)22:57:25 No.465512999
>性善説が大前提なのにツッコミが辛辣すぎる漫画 なんてこったこれが兵器…
181 17/11/13(月)22:57:27 No.465513013
>ツッコミは人権まで否定する勢いあるよね… 兵器だし…人権なんてないし…
182 17/11/13(月)22:57:31 No.465513036
>ファミレスの店長とか出てくる店員さん良い人良い大人多いよね… いくらバイトとはいえあんだけやらかして許してくれるって聖人すぎるよ…
183 17/11/13(月)22:57:42 No.465513086
例のインタビューのセリフは添削後でその前の斎藤さんのセリフはもっとキレっキレだったと知ってダメだった
184 17/11/13(月)22:57:45 No.465513094
>残り7日で100枚か… >手はともかくボールペン2本要るかな… プリンター使えや!
185 17/11/13(月)22:57:50 No.465513118
二度と人の役に立ちたいなんて思い上がるんじゃねえ
186 17/11/13(月)22:58:05 No.465513169
二度と人の役に立ちたいなんて思い上がるんじゃねぇ
187 17/11/13(月)22:58:07 No.465513181
>斉木の人は基本的に万能キャラたる主人公が苦労すれば面白いと気づいたことが大きかったね 燃堂も読み切り版ではまだ多少悪いやつ感はあったけど 連載ではきっちり愛すべきアホ方面に修正しきっててやるなと思った
188 17/11/13(月)22:59:11 No.465513470
んもー
189 17/11/13(月)22:59:18 No.465513504
MAPPOの仕事はどうした…?とか心配してくれる怪人いいよね
190 17/11/13(月)23:00:17 No.465513752
この町に住んでみたい
191 17/11/13(月)23:00:19 No.465513763
お料理回が大好きなんだ…
192 17/11/13(月)23:00:34 No.465513822
二桁面子はシリアス時空に住んでるからまともなツッコミを辛辣じゃない感じで入れてくるの好き また出てきてほしい奴も連中の中にいるんだよ…
193 17/11/13(月)23:00:50 No.465513886
うるさいっ この…この兵器が 青春に振り回される悲しい化け物め も好き
194 17/11/13(月)23:00:55 No.465513903
>この町に住んでみたい でもいつN2爆弾撃ち込まれるか分かんないよ?
195 17/11/13(月)23:00:55 No.465513906
実際何通入るのかと思いつつ感想と共にお送りしたよ… su2103810.jpg
196 17/11/13(月)23:01:04 No.465513948
>お料理回が大好きなんだ… 3の^が可愛すぎる…
197 17/11/13(月)23:01:33 No.465514074
結構カロリー高そうなので真似できないが美味しそうだよね
198 17/11/13(月)23:01:36 No.465514087
人間関係コメディも出来るってかなりの強みだと思う
199 17/11/13(月)23:01:38 No.465514099
>MAPPOの仕事はどうした…?とか心配してくれる怪人いいよね 非常識の塊みたいなナンバーズなのになんでそんな返答に困るまっとうな質問をしてくるんですか…
200 17/11/13(月)23:01:44 No.465514125
お前卒業したらただの兵器… も相当ひどいと思う
201 17/11/13(月)23:02:05 No.465514218
ダッチワイフ作るハチはどうかと思う
202 17/11/13(月)23:02:29 No.465514315
パロや時事ネタだけに頼らないギャグってすごい労力いるよね 何だかんだ言ってパンツ野郎は凄いと思う
203 17/11/13(月)23:02:30 No.465514322
su2103813.jpg この零一も可愛い
204 17/11/13(月)23:02:51 No.465514415
今回のはコントの面白さだった
205 17/11/13(月)23:02:57 No.465514429
長谷川尚子監修のお料理レシピは何巻のおまけにつきますか?
206 17/11/13(月)23:03:13 No.465514503
su2103815.jpg ツッコミ同様たまに入る自虐もキレが強すぎる…
207 17/11/13(月)23:03:14 No.465514513
>ダッチワイフ作るハチはどうかと思う でも結果的にあの子が作中一番まともな女の子だったし…
208 17/11/13(月)23:03:50 No.465514658
そうか…長谷川尚子に投票するという手もあるか
209 17/11/13(月)23:03:52 No.465514665
シリアスバトル漫画あるあるをさらっと混ぜてくるが キッズにわかるんだろうか…
210 17/11/13(月)23:04:10 No.465514744
>パロや時事ネタだけに頼らないギャグってすごい労力いるよね >何だかんだ言ってパンツ野郎は凄いと思う でもこの前ユアネームとかやってたし…
211 17/11/13(月)23:04:18 No.465514788
>シリアスバトル漫画あるあるをさらっと混ぜてくるが >キッズにわかるんだろうか… カチャカチャ
212 17/11/13(月)23:04:26 No.465514833
プリミティブに投票するか…
213 17/11/13(月)23:04:28 No.465514836
トンッ
214 17/11/13(月)23:04:41 No.465514888
具合はいかがでしたか?ニヤリ
215 17/11/13(月)23:04:49 No.465514922
ときどきブリーチっぽい雰囲気になるし…
216 17/11/13(月)23:04:50 No.465514925
>su2103810.jpg 投票キャラは本当にそれでいいのか
217 17/11/13(月)23:05:03 No.465514988
ゴロー回はボーボボの亀ラップ級の飛び道具
218 17/11/13(月)23:05:13 No.465515043
嫌あああああ がシンプルにして一番好きなリアクションなんだ…
219 17/11/13(月)23:05:16 No.465515060
ユーチューバーネタとかもあったけどあれはなんかこち亀的な感じだったな
220 17/11/13(月)23:05:22 No.465515082
正直零一トップ5に入れるかどうか怪しいんじゃないかと思ってる
221 17/11/13(月)23:05:44 No.465515198
>>パロや時事ネタだけに頼らないギャグってすごい労力いるよね >>何だかんだ言ってパンツ野郎は凄いと思う >でもこの前ユアネームとかやってたし… 有村架純とか三浦春馬とかやってるしな
222 17/11/13(月)23:05:58 No.465515270
>長谷川尚子監修のお料理レシピは何巻のおまけにつきますか? 投票と一緒に要望を出そう
223 17/11/13(月)23:06:06 No.465515318
インスタグラムーッ がいちばんすき
224 17/11/13(月)23:06:11 No.465515345
>正直零一トップ5に入れるかどうか怪しいんじゃないかと思ってる エージハチゴローアンヌさい藤さんあたりがトップ5候補かな
225 17/11/13(月)23:06:14 No.465515355
>正直零一トップ5に入れるかどうか怪しいんじゃないかと思ってる くっエージとハチに負けた…!は普通にありそうだと思ってる
226 17/11/13(月)23:06:46 No.465515500
色々考えたけど欲望に忠実に藤さんに入れるか… さい藤さんにしてさい藤さんが描かれた色紙来ても嫌だしな
227 17/11/13(月)23:06:52 No.465515525
>インスタグラムーッ >がいちばんすき パワーポイントーッ!とか日経新聞ーッ!とかあの回天丼ばっかなのにずる過ぎる…
228 17/11/13(月)23:06:53 No.465515529
日経新聞ー!もわかりやすくていい
229 17/11/13(月)23:06:55 No.465515538
一人で多数入れれるならハチが異常なぶっちぎりで1位になりそうな気がする
230 17/11/13(月)23:07:20 No.465515661
>投票キャラは本当にそれでいいのか 本命は忘れてないよ… 一応自分で何書いて送ったか覚えておきたくて撮ってた su2103820.jpg
231 17/11/13(月)23:07:23 No.465515676
日経新聞ー!
232 17/11/13(月)23:07:32 No.465515719
息 子 で す が色々ひどすぎて耐えられない
233 17/11/13(月)23:07:51 No.465515812
ハチが一位になろうものなら零一のメンタルが壊れてしまう
234 17/11/13(月)23:08:03 No.465515857
来たかボディーッ!!!
235 17/11/13(月)23:08:15 No.465515919
ツー!
236 17/11/13(月)23:08:30 No.465515985
>ハチが一位になろうものなら零一のメンタルが壊れてしまう でもほぼ確実に順位はハチ>零一だよね…
237 17/11/13(月)23:08:37 No.465516027
>来たかボディーッ!!! 嫌ああああああああ!!!
238 17/11/13(月)23:09:02 No.465516143
1票枠がえらいことになりそう
239 17/11/13(月)23:09:48 No.465516360
1位ハチ 2位エージ 3位ゴロー 4位零一 5位さい藤さん 辺りだと思っている
240 17/11/13(月)23:10:02 No.465516423
ジャンプの人気投票って主人公が4位くらいなのがお約束だから
241 17/11/13(月)23:10:08 No.465516445
カリスマ美容師また出てこねえかなあ カリスマと言われるのは納得の人格だったし
242 17/11/13(月)23:10:13 No.465516469
俺は先生に入れる 下着ドロ回の泣き顔とか最高だった
243 17/11/13(月)23:10:24 No.465516518
su2103831.png なんだかんだでパンツマンもいいカラー描くんですよ…
244 17/11/13(月)23:10:30 No.465516550
>息 >子 >で >す >が色々ひどすぎて耐えられない 二 歳 か ・ ・ ・ で畳み掛けられたわあれ
245 17/11/13(月)23:10:40 No.465516590
>俺は先生に入れる >下着ドロ回の泣き顔とか最高だった 本名書いてあげたらパンツ野郎喜ぶよ
246 17/11/13(月)23:10:42 No.465516599
パンツ野郎は結構上位に入るんじゃないか
247 17/11/13(月)23:10:56 No.465516661
>俺は先生に入れる >下着ドロ回の泣き顔とか最高だった パンツの描く女性の泣き顔いいよね…
248 17/11/13(月)23:11:35 No.465516843
>本名書いてあげたらパンツ野郎喜ぶよ あれから結婚したのかどうか聞いていいかな…
249 17/11/13(月)23:11:42 No.465516874
色彩の感性は連載陣の中でずば抜けていいと思う
250 17/11/13(月)23:11:44 No.465516882
>本名書いてあげたらパンツ野郎喜ぶよ 梔子今日子だっけか先生の名前 もう梔子さんじゃない可能性もあるが
251 17/11/13(月)23:11:48 No.465516900
委員長も顔は可愛いからな…
252 17/11/13(月)23:11:53 No.465516923
>パンツ野郎は結構上位に入るんじゃないか 絶対齋藤さんより下の順位になってもらう
253 17/11/13(月)23:11:56 No.465516944
ユウちゃんの曇り顔凄く好きだったのに ビルドアンドスクラップされるなんて考慮しとらんよ…
254 17/11/13(月)23:12:07 No.465517007
パンツ野郎よりさい藤さんが順位上なのはわかる
255 17/11/13(月)23:12:28 No.465517105
>まあ木多みたいな無茶はしないだろうしな… 木多はちょっと規格外すぎるよ!
256 17/11/13(月)23:12:53 No.465517219
>委員長も顔は可愛いからな… su2103837.jpg まあアンヌと比べたら可愛いよね
257 17/11/13(月)23:12:59 No.465517241
1票 シスター・クローネ
258 17/11/13(月)23:13:35 No.465517411
>まあアンヌと比べたら可愛いよね 二大ヒロインが酷すぎる…
259 17/11/13(月)23:13:37 No.465517421
新担当の戸出くんにも投票してあげよう!
260 17/11/13(月)23:13:57 No.465517518
カラーいいよねいつかまた巻頭…は…高望みし過ぎか…
261 17/11/13(月)23:14:01 No.465517530
>1票 我妻善逸
262 17/11/13(月)23:14:29 No.465517650
チャン一に10票くらい入りそう
263 17/11/13(月)23:14:47 No.465517731
人気投票の時は巻頭にしてほしいな… いやそれまで連載もつかどうかか…
264 17/11/13(月)23:14:53 No.465517756
ウルトラマン関連に何票入るかな…
265 17/11/13(月)23:14:59 No.465517777
思ったより票が取れなかったりハチ未満の順位で荒れる零一の回絶対来るんだろうな…