17/11/13(月)21:59:47 何故か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/13(月)21:59:47 No.465497052
何故か定期的に見たくなる
1 17/11/13(月)22:01:21 No.465497556
乳首無し版売ってくだち!
2 17/11/13(月)22:02:02 No.465497727
見たことないんだけどそんなによいものなのかい?
3 17/11/13(月)22:02:54 No.465497976
SF浪漫映画としてかなりいいよ
4 17/11/13(月)22:04:48 No.465498511
仁義いいよね…
5 17/11/13(月)22:05:41 No.465498750
いっぱいだせる?
6 17/11/13(月)22:07:29 No.465499267
そうそうこういうのでいいんだよってなる映画
7 17/11/13(月)22:08:04 No.465499437
>何故か定期的に聞きたくなるお歌
8 17/11/13(月)22:08:33 No.465499580
あの締めの終わり方が大好きなだけに個人的にツボだった
9 17/11/13(月)22:08:45 No.465499642
予想外の事とか無く展開も読める だがそれがいい
10 17/11/13(月)22:09:02 No.465499717
王道とかベタな展開は素晴らしいなってなる作品
11 17/11/13(月)22:09:38 No.465499892
BGMもいい仕事をしている
12 17/11/13(月)22:10:36 No.465500183
そういや地上波やったとしてもMXだったからなあ
13 17/11/13(月)22:10:42 No.465500208
>BGMもいい仕事をしている ドライブの時とかに聞くとゴキゲンになれる
14 17/11/13(月)22:10:45 No.465500225
>BGMもいい仕事をしている DingoとかBeyond The Galaxyとか聞いててめっちゃテンション上がる
15 17/11/13(月)22:11:17 No.465500365
>何故か定期的に聞きたくなるお歌 コノコエハダレノモノダロ
16 17/11/13(月)22:12:03 No.465500584
本筋のストーリーとアクションがめっちゃ面白いせいでおっぱいが邪魔すぎる… えぇい気が散る!
17 17/11/13(月)22:12:27 No.465500679
お嫌いですか?
18 17/11/13(月)22:13:10 No.465500883
とても良い釘宮
19 17/11/13(月)22:13:57 No.465501084
こういうのでいいんだよこういうのでを全うしたSF
20 17/11/13(月)22:14:06 No.465501119
なぁみーだがー
21 17/11/13(月)22:14:13 No.465501143
最後の戦闘シーンがロマン溢れすぎてて大好き
22 17/11/13(月)22:14:29 No.465501212
割と最高と思ってる映画
23 17/11/13(月)22:15:44 No.465501559
いっつそーふぁーらうぇーい
24 17/11/13(月)22:15:46 No.465501566
シンプルだがロマンを感じるストーリーに魅力的なキャラそしてぴっちりスーツ 言うことないよね
25 17/11/13(月)22:16:08 No.465501677
アマゾンプライムで定期的に見てる
26 17/11/13(月)22:17:11 No.465501969
わりと教科書に載せるべき作品だと思ってる
27 17/11/13(月)22:17:27 No.465502039
エロスタイリッシュなデザインなのにキャラのせいで全然シコれない!
28 17/11/13(月)22:17:30 No.465502052
降下してくるシーケンスが本当綺麗でそこだけ何回も見てるよ
29 17/11/13(月)22:17:45 No.465502141
一番好きな釘宮
30 17/11/13(月)22:18:26 No.465502323
機械が裏切らないのもいい
31 17/11/13(月)22:19:04 No.465502493
>一番好きな釘宮 汚い叫び声好き スレ見かける度にレスしてる気がする
32 17/11/13(月)22:19:17 No.465502566
新型が単純に強いわけじゃないのいいよね
33 17/11/13(月)22:19:21 No.465502584
チバニアンの競合がイオニアンだったらしいね
34 17/11/13(月)22:19:39 No.465502658
開始10分でロボ退場したと思ったら後半のロボシーンで大興奮ですよ私は
35 17/11/13(月)22:19:53 No.465502729
やたらSF売りしようとしてたけどありきたりな話だよね
36 17/11/13(月)22:20:02 No.465502781
>チバニアンの競合がイオニアンだったらしいね 俺チバニアンの話でこのアニメを思い出したんだ
37 17/11/13(月)22:20:08 No.465502819
>機械が裏切らないのもいい 「帰ってこないと何故言い切れる?」でそんなこと考えもしなかったわ…ってなるよね
38 17/11/13(月)22:21:13 No.465503128
>やたらSF売りしようとしてたけどありきたりな話だよね 原題からして古典寄りだし ありきたり以前に定番を3Dアニメで素敵に仕上げた
39 17/11/13(月)22:21:19 No.465503154
サントラ一般販売してくださいよお!
40 17/11/13(月)22:21:23 No.465503171
「」が手放しで褒めてるの久々に見た 面白そうだな
41 17/11/13(月)22:22:26 No.465503449
プライムビデオですぐ見れるぞ
42 17/11/13(月)22:22:45 No.465503564
アハーン
43 17/11/13(月)22:22:50 No.465503583
>サントラ一般販売してくださいよお! BD買いなさる 劇場で見て速攻で全部入りをAmazonで頼んだ思い出
44 17/11/13(月)22:22:54 No.465503595
>本筋のストーリーとアクションがめっちゃ面白いせいでおケツが邪魔すぎる…
45 17/11/13(月)22:23:10 No.465503671
>本筋のストーリーとアクションがめっちゃ面白いせいでおケツが邪魔すぎる… >お嫌いですか?
46 17/11/13(月)22:23:26 No.465503739
>やたらSF売りしようとしてたけどありきたりな話だよね あたりまえのことを当たり前にやるのがどんなに難しいことか!
47 17/11/13(月)22:24:41 No.465504050
私新型アーハン好き! でも旧型アーハンもっと好き!!
48 17/11/13(月)22:24:50 No.465504096
見てるうちにこういうのでいいんだよになる
49 17/11/13(月)22:24:55 No.465504118
乳首はいらなかった
50 17/11/13(月)22:25:01 No.465504154
さんとうそうさかんどのいいよね…
51 17/11/13(月)22:25:03 No.465504168
しいてダメなところを挙げるとすれば・・・ポスター詐欺くらいだよな
52 17/11/13(月)22:25:06 No.465504183
王道SFをパーフェクトな演出とお色気でお出しする 面白いに決まってる
53 17/11/13(月)22:25:09 No.465504205
>「帰ってこないと何故言い切れる?」でそんなこと考えもしなかったわ…ってなるよね マスターユニットド正論しかいわないしそれゆえにはらたつ
54 17/11/13(月)22:25:13 No.465504227
戦闘凄いよね
55 17/11/13(月)22:25:40 No.465504356
いやケツはケツで大事だよ
56 17/11/13(月)22:26:15 No.465504498
見た後さんとうかんどののお尻でシコれなくなったのはダメなところ…かな
57 17/11/13(月)22:26:20 No.465504513
これの3Dチームはブラスレイターでもすんごかったね
58 17/11/13(月)22:26:27 No.465504550
さっきから頑なにケツだの乳首だの毛嫌いしてる奴が居るけど定形かなんかなの?
59 17/11/13(月)22:26:55 No.465504679
saitomが羽ばたいた
60 17/11/13(月)22:27:22 No.465504800
お前が歌うんかーい
61 17/11/13(月)22:27:27 No.465504824
乳首なんて一瞬過ぎてガン見してないとわからんレベルだろう
62 17/11/13(月)22:27:42 No.465504880
>さっきから頑なにケツだの乳首だの毛嫌いしてる奴が居るけど定形かなんかなの? エロかと思われそうで勧めにくいから出来れば乳首はない方がよかった派
63 17/11/13(月)22:27:50 No.465504908
ディンゴがいい男すぎるのでうまくさんとうかんどのでシコれないというのはある
64 17/11/13(月)22:27:53 No.465504920
俺も乳首の毛は嫌いだ
65 17/11/13(月)22:28:04 No.465504958
いっつそーふぁーらうぇーい
66 17/11/13(月)22:28:04 No.465504965
尻の話をすると尻スレになってしまうからかな…
67 17/11/13(月)22:28:14 No.465505013
>saitomが羽ばたいた そう言えばここから一気に色々仕事見るようになった気がする
68 17/11/13(月)22:28:14 No.465505017
>お前も歌うんかーい
69 17/11/13(月)22:28:38 No.465505137
個人的な好みで言えばさんとうかんどのの胸はもうちょっと控えめな方が良かったかな…
70 17/11/13(月)22:28:41 No.465505149
>エロかと思われそうで勧めにくいから出来れば乳首はない方がよかった派 乳首云々以前に格好がえっちすぎる…
71 17/11/13(月)22:29:14 No.465505306
予告がつまらなそうだったからノーチェックだったけど 「」があんまり褒めるもんだから観に行った映画
72 17/11/13(月)22:29:16 No.465505311
>乳首云々以前に格好がえっちすぎる… 乳首無くてもヒロインの格好でエロかと思われるの避けられない過ぎる
73 17/11/13(月)22:29:28 No.465505372
人類の後継者が旅立つというのは実に良い
74 17/11/13(月)22:29:29 No.465505377
もっと急速培養なロリさんとうかんどのが見たかった
75 17/11/13(月)22:29:42 No.465505441
ケツが素晴らしい
76 17/11/13(月)22:29:43 No.465505447
そういえばツンデレだけの一発屋じゃなくて立派なベテラン声優の一人なんだよな…って失礼な再確認しながら見てた
77 17/11/13(月)22:30:12 No.465505554
ケツはいいんだ… 乳首要らないんですけど…
78 17/11/13(月)22:30:14 No.465505564
クンリニンさんのアバターがガネーシャとか仁王像とかだったのはセンスいいなぁって思った
79 17/11/13(月)22:30:15 No.465505570
めっちゃ面白かったけど感想で内容に触れるとネタバレになるから尻の話しか出なかったってのでダメだった
80 17/11/13(月)22:30:47 No.465505699
あの格好で地上歩いてたら変な日焼けしそう 変な日焼けックスする薄い本は大変シコれた
81 17/11/13(月)22:30:48 No.465505703
立派なベテラン声優が襲いかかってくるアニメでもある
82 17/11/13(月)22:30:50 No.465505715
Blu-ray出るのめっちゃ早かったのが印象に残ってる
83 17/11/13(月)22:31:35 No.465505922
さんとうかんどのとセックスしたいとは思わないけど見てシコる分には全然イケるよ
84 17/11/13(月)22:31:38 No.465505938
劇場限定版を運よく買えて助かった
85 17/11/13(月)22:31:55 No.465506022
>人類の後継者が旅立つというのは実に良い 映画本編のこの結末も良かったけど それはそれとしてやっぱりついて行ってくれる人がいても良かったよね! ってことで書かれた続編小説も好き
86 17/11/13(月)22:31:58 No.465506038
>立派なベテラン声優が襲いかかってくるアニメでもある あの山場でいきなり聞き慣れた声が出てきてだめだった
87 17/11/13(月)22:32:05 No.465506069
ベテラン声優演じるチャラ男いいよね…
88 17/11/13(月)22:32:10 No.465506093
同僚がババァばかりだ!!!
89 17/11/13(月)22:32:30 No.465506193
階段登るシーン長すぎ!
90 17/11/13(月)22:32:33 No.465506207
>ってことで書かれた続編小説も好き ふたりはアンジェラいいよねよくない 笑っちゃうよあんなの!
91 17/11/13(月)22:32:44 No.465506262
>ベテラン声優演じるチャラ男いいよね… 機体の大型新人じゃなかったっけ?
92 17/11/13(月)22:32:52 No.465506295
めっちゃ強そうな声の三人
93 17/11/13(月)22:32:52 No.465506298
登場人物を変に深読みしたら後で「予算の都合で12人しかキャラ作れんかった」ってインタビューが出てずっこけた
94 17/11/13(月)22:33:02 No.465506337
見ててすごくエンターテイメントに特化してると言うか見てて気持ちいい部分を抑えてるなぁって思った
95 17/11/13(月)22:33:03 No.465506341
話も好きだけどそれ以上にさんとうかんどののえっちな恰好が好き過ぎて抱き枕にねそべりフィギュアにとえらいお金を使ってしまった
96 17/11/13(月)22:33:08 No.465506366
中身は知らんけど画像の人がMMDのエロダンスにひっぱりだこなのは知ってる
97 17/11/13(月)22:33:09 No.465506371
機械がいい奴すぎて胡散臭い!絶対裏切る!って思ってたら最後までいい奴のまま旅立ってた
98 17/11/13(月)22:33:49 No.465506575
何気にBD・DVD合わせて7万以上売れてるから結構なヒット作だよね
99 17/11/13(月)22:33:51 No.465506586
>機械がいい奴すぎて胡散臭い!絶対裏切る!って思ってたら最後までいい奴のまま旅立ってた あんな胡散臭い声してるのにね……
100 17/11/13(月)22:33:54 No.465506597
ハイレグで仁王立ちするポーズは見るたびちんちんいらいらする
101 17/11/13(月)22:34:09 No.465506681
空中でドリフトしながらの戦闘いいよね… 空中でドリフトってなんだ
102 17/11/13(月)22:34:09 No.465506683
立派なベテラン声優に新人が混じってる
103 17/11/13(月)22:34:14 No.465506709
モブが豪華過ぎる
104 17/11/13(月)22:34:15 No.465506716
ハマる人はとことんハマるよねさんとうかんどの・・・ なんで?
105 17/11/13(月)22:34:34 No.465506802
楽園脱出後の無人のコクピットが動く演出すき
106 17/11/13(月)22:34:53 No.465506882
saitomと斉藤将嗣って同一人物なの?
107 17/11/13(月)22:34:56 No.465506900
プライムビデオ漁りして見かけるたびに観ちゃう
108 17/11/13(月)22:35:38 No.465507077
なんかこの辺からまた釘が目立つようになってきた
109 17/11/13(月)22:35:53 No.465507149
旧アーハンも立体物出ないかな…
110 17/11/13(月)22:36:26 No.465507310
>旧アーハンも立体物出ないかな… 即駿河屋送り
111 17/11/13(月)22:36:32 No.465507339
敵役のベテラン3人が時代が時代なら主人公だったんだろうな…ってメタ的にもいい配役だ
112 17/11/13(月)22:36:51 No.465507425
もっとエログロとした感じなのかと思ってたけどかなりストレスフリーに見れた
113 17/11/13(月)22:36:57 No.465507454
丸いロボいいよね なんか実際変形させようとすると矛盾あるみたいだけど
114 17/11/13(月)22:37:17 No.465507547
使用できるメモリ数はおっぱいのサイズに比例するという狂った公式設定
115 17/11/13(月)22:37:44 No.465507668
この身体16歳相当らしいけど全然ロリィじゃないよね… いい…
116 17/11/13(月)22:37:49 No.465507699
>楽園脱出後の無人のコクピットが動く演出すき FSの自己進化なめるな!展開も好き 接近ミサイル戦も3カメレールガンも好き 宇宙戦いいよね…
117 17/11/13(月)22:38:00 No.465507756
うろぶちん作品最近爽やか過ぎない?大丈夫?
118 17/11/13(月)22:38:20 No.465507841
あのクンリニン3人でどんだけメモリ食ってるんだよって
119 17/11/13(月)22:38:32 No.465507890
地上に取り残された3バカの珍道中が見たいです サンドワームから逃げ回ったり意地汚く食料を奪い合ったり…
120 17/11/13(月)22:39:20 No.465508096
何故こんなスキニーで裸みたいなスーツなのか? そのほうが嬉しいからだ!
121 17/11/13(月)22:39:40 No.465508190
虚淵脚本だったのを忘れるくらい爽やか
122 17/11/13(月)22:39:50 No.465508238
>地上に取り残された3バカの珍道中が見たいです >サンドワームから逃げ回ったり意地汚く食料を奪い合ったり… 旧式アーハン全部アンテナ壊れたわけじゃないし第2陣もいたから助かってるんじゃないかな
123 17/11/13(月)22:39:55 No.465508275
>あのクンリニン3人でどんだけメモリ食ってるんだよって しかも電脳化したことで実質寿命が存在しないから 余程のことがない限りずっとあいつらディーヴァの上層部に居座り続けるんだ
124 17/11/13(月)22:40:05 No.465508330
サントウカンドノ寿命どのくらい持つのかねぇ…
125 17/11/13(月)22:40:09 No.465508346
僕だってこういう話書けるんですよ!?
126 17/11/13(月)22:40:30 No.465508457
>うろぶちん作品最近爽やか過ぎない?大丈夫? 殺戮のジャンゴとか超爽やかだったじゃん!
127 17/11/13(月)22:40:38 No.465508489
いつもの虚淵くんルートに落ちるポイント結構あるけど 爽やかに切り抜けていく
128 17/11/13(月)22:41:38 No.465508791
今年はあとサンダーボルトファンタジーとゴジラ見れるよ やったね
129 17/11/13(月)22:41:39 No.465508805
身体もメモリで構成してて下層も下層じゃ身体作る量すらない って設定知った後であえてデブボディにしてる奴はそれなりに裕福なんだなって…
130 17/11/13(月)22:42:50 No.465509138
人間になるAIとAIになる人間と人間であり続ける人間って対比があってめっちゃSF 何回見返しても発見があるってありがたい…
131 17/11/13(月)22:43:58 No.465509452
見るたびにあっこれフルCGだったわって思う自然さ
132 17/11/13(月)22:44:15 No.465509534
制御された虚淵はいいよねって作品
133 17/11/13(月)22:44:22 No.465509570
表情に関しては手描きアニメより手間かかってるよね…
134 17/11/13(月)22:44:46 No.465509662
>見るたびにあっこれOOだわって思う自然さ
135 17/11/13(月)22:44:56 No.465509695
虚淵はマルチEDが常のエロゲ業界出身だからそりゃバッド以外も書こうと思えば書けるさ
136 17/11/13(月)22:45:13 No.465509754
キモイ言い方だけど"わかってる"ってポイントがたくさんあって見てて楽しかった
137 17/11/13(月)22:45:56 No.465509932
アルベジオにこれとCGアニメいいな!ってハマったきっかけになったな
138 17/11/13(月)22:46:05 No.465509970
虚淵くんはロマン兵器の演出とか泥臭いロボバトルとか単発でやらせると本当に良い
139 17/11/13(月)22:46:39 No.465510120
>今年はあとサンダーボルトファンタジーとゴジラ見れるよ >やったね 早くキセルマン見たいよね
140 17/11/13(月)22:46:43 No.465510138
かんたんとうかんどの
141 17/11/13(月)22:46:52 No.465510185
せいじたちがイオニアン合唱してる動画が上がってすぐ消えたらしいけど見てみたい
142 17/11/13(月)22:46:59 No.465510216
電脳時にあらゆる快楽を味わってるのに七味かけたおうどん美味しそうに食べるさんとうかんどの可愛いよね…
143 17/11/13(月)22:47:00 No.465510219
虚淵よりせいじの方のせいじの要素が濃いよね
144 17/11/13(月)22:47:48 No.465510434
ベテラン声優3人組のシーンがなんか好き
145 17/11/13(月)22:47:55 No.465510477
>せいじたちがイオニアン合唱してる動画が上がってすぐ消えたらしいけど見てみたい なんであれ作ったのか理由は全く分からない…
146 17/11/13(月)22:48:35 No.465510654
>せいじたちがイオニアン合唱してる動画が上がってすぐ消えたらしいけど見てみたい あれ期間限定公開だったからもう…
147 17/11/13(月)22:48:44 No.465510693
イオニアンスタッフverいいよね…
148 17/11/13(月)22:49:16 No.465510845
EDはディンゴ版がなんか一番好きだな…
149 17/11/13(月)22:50:10 No.465511081
男が歌う用の渋い歌だなかっこええって思ってたら EDで女性ボイスだった
150 17/11/13(月)22:50:27 No.465511156
虚淵こんなの書けたんだみたいなの見るたびにそもそもあいつの作風は価値観の違いから来るすれ違いとかがメインなんだからいつもの虚淵作品だろ!って気持ち悪い早口になりそうな自分がすごく嫌
151 17/11/13(月)22:50:58 No.465511284
>EDはディンゴ版がなんか一番好きだな… 正直アジアさんも大差ないレベルで下手だけど味があっていいよね…
152 17/11/13(月)22:51:13 No.465511353
大人ボディさんとうかんどのもいいよね…
153 17/11/13(月)22:51:56 No.465511590
でも昔のぶっちーって理詰めでバッドエンドにしたがる悪癖あったから そういう意味ではこれとかサンファンとかだいぶ爽やかな作風を確立してきてると思うの
154 17/11/13(月)22:52:20 No.465511690
アインハンダーを思い出すんだよなこれ
155 17/11/13(月)22:52:26 No.465511719
あいつ
156 17/11/13(月)22:52:42 No.465511788
イオニアンはカラオケで気持ちよく歌えるから好き
157 17/11/13(月)22:53:11 No.465511931
秋になると見たくなる
158 17/11/13(月)22:54:13 No.465512192
>男が歌う用の渋い歌だなかっこええって思ってたら >EDで女性ボイスだった ラジオで流れてたのもイオニアンだとわかったのはBDで見たときだったな
159 17/11/13(月)22:54:18 No.465512214
元々ハッピーエンドはすごく爽やかにというか読後感いい作品書いてくれるイメージだけどなあ
160 17/11/13(月)22:54:22 No.465512238
>何故か定期的にシコりたくなる
161 17/11/13(月)22:55:31 No.465512514
ファントムでもアイン編はさわやかーに終わったもんな バッドはどうしようもなくアレだったけど
162 17/11/13(月)22:55:51 No.465512588
仁義いいよね
163 17/11/13(月)22:56:26 No.465512752
たまに見返すじゃんよ その夜はMMDでさんとうかんどの探していっぱいでるじゃんよ
164 17/11/13(月)22:57:29 No.465513021
今見返してる
165 17/11/13(月)22:57:30 No.465513030
>でも昔のぶっちーって理詰めでバッドエンドにしたがる悪癖あったから そんな都合よく物事が動いたり補正働くわけねえだろってなるようにしかならないのいいよね…
166 17/11/13(月)22:58:12 No.465513200
ヒでケツの話しか見かけなかったからよく分からないやってスルーしてたらSFロボットアニメだった…