17/11/13(月)21:51:48 異世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1510577508101.jpg 17/11/13(月)21:51:48 No.465495003
異世界に社畜が転生
1 17/11/13(月)21:55:18 No.465495857
あらゆる魔法使えるんなら街中でも色々できるんじゃないかな…
2 17/11/13(月)21:56:10 No.465496083
翻訳魔法とかなかったのか
3 17/11/13(月)21:56:36 No.465496209
チート活かす方向に頑張れや!
4 17/11/13(月)21:56:38 No.465496218
言語訳す魔法とかそういうのないのかな…… テレポートとかでもっと楽に稼ぐとかさ……
5 17/11/13(月)21:56:51 No.465496266
チートスキルのくだり要らないな…
6 17/11/13(月)21:57:24 No.465496404
>チートスキルのくだり要らないな… あっても駄目な奴は駄目という強調の意味で
7 17/11/13(月)21:57:56 No.465496548
なんか便利な魔法なかったのかよ!
8 17/11/13(月)21:58:25 No.465496668
勇者は労災でないしな…
9 17/11/13(月)21:58:35 No.465496710
詳細
10 17/11/13(月)21:58:43 No.465496751
日常に使えそうな魔法とかないの…
11 17/11/13(月)21:58:45 No.465496764
3兆円より価値のあるもの与えられてるのに使いこなせてないあたり社畜以下なのでは?
12 17/11/13(月)21:59:49 No.465497073
そこまで魔法が重視されてない世界なのかもしれない…
13 17/11/13(月)22:00:04 No.465497157
ゲーム世界だと戦闘魔法しかないからな
14 17/11/13(月)22:00:27 No.465497275
魔法あっても怖いもんは怖い 夜とか怖い
15 17/11/13(月)22:00:35 No.465497318
チートスキル貰っても知らない代償とか予想外の影響とか怖くて使えない
16 17/11/13(月)22:00:41 No.465497343
魔法がない世界だったのかもしれない…
17 17/11/13(月)22:01:05 No.465497468
あらゆる魔法が使えるならもっと何か出来るだろ... それとも戦闘中しか魔法使えない世界とかだったのか
18 17/11/13(月)22:01:05 No.465497469
力があるから勇者(ヒーロー)やってるんじゃないってよく特撮ヒーローとかで言うよね
19 17/11/13(月)22:01:13 No.465497514
皿洗いで手が荒れなくなる魔法を唱えた
20 17/11/13(月)22:01:31 No.465497588
でも魔術師っぽいお姉さんがいるぞ
21 17/11/13(月)22:01:38 No.465497619
>ゲーム世界だと戦闘魔法しかないからな DQですら移動とか宝箱開けるとか色々あるだろ!?
22 17/11/13(月)22:02:08 No.465497760
まあ自己回復し続ければいいけど皿洗いは勿体無いだろ
23 17/11/13(月)22:02:12 No.465497783
魔法使って稼げや!
24 17/11/13(月)22:02:15 No.465497794
UOだと街中でできることあったっけ…
25 17/11/13(月)22:02:17 No.465497807
社畜になるような人生歩んでるんだし魔法とかファンタジーとかとは無縁すぎて火を出すとかそのレベルの魔法しか知らなんだろう
26 17/11/13(月)22:02:27 No.465497841
スカイリム地方なのかもしれない
27 17/11/13(月)22:02:31 No.465497853
こういうお約束に唾吐いて茶化すネタ見るたび別に面白くもならないなって見るたび思う
28 17/11/13(月)22:02:32 No.465497858
>皿洗いで手が荒れなくなる魔法を唱えた 街で売ってる膏薬塗ったほうが効くとかだったらやだな…
29 17/11/13(月)22:02:35 No.465497867
>皿洗いで手が荒れなくなる魔法を唱えた その調子で甘い物が食べたくなる魔法や少し暖かくなる魔法覚えて小銭を稼ごうぜ
30 17/11/13(月)22:02:45 No.465497925
どんなチートスキルや資産持とうが命は一つしかないし人間の本質は変わらんよな…
31 17/11/13(月)22:03:02 No.465498019
金を出す魔法を使え
32 17/11/13(月)22:03:08 No.465498043
なんでも使えるならまず翻訳魔法でも使えよ…
33 17/11/13(月)22:03:10 No.465498053
高い装備品無くてもモンスターとやりあえそうだけど経験なくちゃそりゃできるわけない
34 17/11/13(月)22:03:18 No.465498088
>こういうお約束に唾吐いて茶化すネタ見るたび別に面白くもならないなって見るたび思う とても「」らしくて良いと思う
35 17/11/13(月)22:03:33 No.465498155
労災認定の有無の確認と社保が無ければ冒険に出られない…!!!
36 17/11/13(月)22:03:48 No.465498241
魔法と現代知識で上手く立ち回れや!
37 17/11/13(月)22:04:27 No.465498427
モンスターと殺し合いなんて普通に嫌だわ
38 17/11/13(月)22:04:30 No.465498446
乳首が伸びる魔法!
39 17/11/13(月)22:04:30 No.465498447
一度死んでるくせに何よ!
40 17/11/13(月)22:04:31 No.465498450
冒険に出ずに自堕落な生活をしてるならわかるが…
41 17/11/13(月)22:05:02 No.465498573
>どんなチートスキルや資産持とうが命は一つしかないし人間の本質は変わらんよな… ネクロマンシーとかあるだろ! 倫理観とか捨てろよ!
42 17/11/13(月)22:05:03 No.465498585
チョイキルト
43 17/11/13(月)22:05:12 No.465498617
異世界でお手軽に最強になる主人公が流行ってる訳だしまぁ
44 17/11/13(月)22:05:19 No.465498644
むしろ現代知識を使った結果がこれなのでは
45 17/11/13(月)22:05:48 No.465498786
社畜でも今後の生活とか考えて食っていける仕事を目指すぐらいはすると思う
46 17/11/13(月)22:05:48 No.465498790
異世界で現代知識が活躍できるって考え自体がなろうに毒されてる
47 17/11/13(月)22:05:57 No.465498821
あらゆる魔法を使うにはまずあらゆる魔法を知らなければならない
48 17/11/13(月)22:05:57 No.465498822
>>どんなチートスキルや資産持とうが命は一つしかないし人間の本質は変わらんよな… >ネクロマンシーとかあるだろ! >倫理観とか捨てろよ! それ以前に蘇生魔法とか…
49 17/11/13(月)22:06:08 No.465498869
魔法使えるだけで威力が実用性に乏しいとかかな
50 17/11/13(月)22:06:32 No.465498994
蘇生魔法とか神聖魔法より死霊術のほうがかっこいいし……
51 17/11/13(月)22:07:17 No.465499197
テトラカーンとマカラカーン掛けっぱなしで冒険するくらいでいいじゃん
52 17/11/13(月)22:07:17 No.465499200
あらゆる魔法が使えるんだから皿を自動で洗う魔法とか酒を補充する魔法とか使って楽な生活したらいいのに
53 17/11/13(月)22:07:52 No.465499374
もし与えられたのがおっぱいを大きくする魔法一つでも一財産作れると思う
54 17/11/13(月)22:08:10 No.465499462
金くらい魔法でなんとかならんのか
55 17/11/13(月)22:08:12 No.465499480
どんな魔法でも使えるけどどんな魔法があって呪文がどんなか分からないからな…
56 17/11/13(月)22:08:34 No.465499589
魔法チートがあるのに皿洗いしか出来ない境遇に至った理由をちゃんと説明しないから…
57 17/11/13(月)22:08:41 No.465499625
どの場面でどんな魔法が有効かは冒険に出てみないとわからないし そういう経験もなく思うままに冒険に出ればミスって死ぬかもしれないジレンマ
58 17/11/13(月)22:08:44 No.465499639
勇者デカくね!
59 17/11/13(月)22:09:14 No.465499780
パソコン知らないやつにスパコン含めネット環境揃えて与えたみたいな……
60 17/11/13(月)22:09:21 No.465499818
そりゃ言葉通じない生活の地盤が無い状態なら動けないだろうとしか
61 17/11/13(月)22:09:34 No.465499868
なんか辛そうにしてるけどこれ本人がどこかで満足してるだけじゃない
62 17/11/13(月)22:09:42 No.465499909
>あらゆる魔法が使えるんだから皿を自動で洗う魔法とか酒を補充する魔法とか使って楽な生活したらいいのに 社会人になって勉強する暇も癖もなかったんだろう…
63 17/11/13(月)22:09:48 No.465499950
現代にエルフが来て何も出来ずに死んだ漫画を思い出した
64 17/11/13(月)22:09:49 No.465499965
>勇者デカくね! そりゃ勇者だもん
65 17/11/13(月)22:09:56 No.465499988
言葉は通じないけど皿洗いの職は得られる魔法!
66 17/11/13(月)22:10:20 No.465500109
詠唱の言葉が分からないのかもしれん
67 17/11/13(月)22:10:33 No.465500161
武器とかやくそうとかってなんで経費で落ちないんですかっ…!?
68 17/11/13(月)22:10:39 No.465500202
農業とかのほうがと思ったけどゴブリン来そうだし街の中のほうがいいな
69 17/11/13(月)22:10:49 No.465500246
頭の柔軟性がないと使えなさそうなアイテムだから 疲れきったおじさんには使えないんだよ…
70 17/11/13(月)22:11:28 No.465500416
「あらゆる魔法を使える」なら使えるんじゃ無いの?
71 17/11/13(月)22:11:51 No.465500533
魔物がどんな初見殺しをしてくるかわからんし…
72 17/11/13(月)22:11:56 No.465500553
身長3mくらいありそうだな勇者
73 17/11/13(月)22:11:59 No.465500568
リーマン時代のスキルは役に立たなかったのか 仮に営業だったとしても何かあるだろう
74 17/11/13(月)22:12:02 No.465500580
皿洗いが一般人の2割増しでこなせる魔法!
75 17/11/13(月)22:12:06 No.465500590
戦闘以外で活かせる魔法無かったのか
76 17/11/13(月)22:12:17 No.465500627
>「あらゆる魔法を使える」なら使えるんじゃ無いの? 使える筈なんだけど皿洗いが余程お好みなんだろう
77 17/11/13(月)22:12:40 No.465500742
魔法が使えるだけでMPは足りなかったのかもしれん 平たくいうとテラ
78 17/11/13(月)22:12:42 No.465500756
>仮に営業だったとしても何かあるだろう 喋れないから……
79 17/11/13(月)22:12:51 No.465500797
>皿洗いが一般人の2割増しでこなせる魔法! しつこい油汚れがスルリと落ちる魔法!
80 17/11/13(月)22:12:52 No.465500806
>こういうお約束に唾吐いて茶化すネタ見るたび別に面白くもならないなって見るたび思う >とても「」らしくて良いと思う 唾吐きかけるネタに背中にこっそり唾吐くのが「」だからな
81 17/11/13(月)22:12:58 No.465500834
存在しない魔法は使えないだろう
82 17/11/13(月)22:13:15 No.465500904
まず勇気が出る魔法を使おうよ
83 17/11/13(月)22:13:57 No.465501087
>魔法が使えるだけでMPは足りなかったのかもしれん 無限マナとかあるじゃん!
84 17/11/13(月)22:14:17 No.465501165
LV2に上がらないと最大MPがなくて何もつかえない
85 17/11/13(月)22:15:09 No.465501399
言葉が通じないけど皿洗いに雇ってもらって半年で高額な装備品を揃えて冒険に出る程度の貯蓄ができるんだ
86 17/11/13(月)22:15:36 No.465501511
何なら流しの回復魔法屋でも皿洗いよりは稼げそうなものだが
87 17/11/13(月)22:15:54 No.465501613
>LV2に上がらないと最大MPがなくて何もつかえない あらゆる魔法を「使える」って言ってる!
88 17/11/13(月)22:15:57 No.465501623
皿洗いから見習料理人になっても特に美味い飯を作れるわけではない
89 17/11/13(月)22:16:35 No.465501803
勇者になるっていう目標があまり共感できない 自分だったら魔法使ってダラダラ自堕落に過ごすわ
90 17/11/13(月)22:16:41 No.465501832
こういうネタはせめてもう少し画力が欲しい
91 17/11/13(月)22:17:09 No.465501958
描きたかったことはわかるけど チートスキルの下りの設定が下手過ぎる…
92 17/11/13(月)22:17:18 No.465502002
>言葉が通じないけど皿洗いに雇ってもらって半年で高額な装備品を揃えて冒険に出る程度の貯蓄ができるんだ もう皿洗いでいいんじゃないかな…貯蓄で気楽な生活送れそうじゃん
93 17/11/13(月)22:17:21 No.465502015
>こういうネタはせめてもう少し画力が欲しい そんな魔法はない…
94 17/11/13(月)22:17:24 No.465502024
洗剤使いすぎ
95 17/11/13(月)22:17:25 No.465502031
翻訳こんにゃくみたいな魔法ないのか
96 17/11/13(月)22:17:39 No.465502108
最初にあらゆる魔法とか言っちゃうから重箱の隅つつかれる
97 17/11/13(月)22:17:41 No.465502117
勇者になるより魔法使いの弟子になるとか勉強したほうが
98 17/11/13(月)22:17:42 No.465502118
あらゆる魔法とかじゃなく膨大な魔力とかにしておくべきだったな
99 17/11/13(月)22:17:44 No.465502129
>あらゆる魔法を「使える」って言ってる! どんな魔法が使えても使ったことに対する責任が発生するし… 実社会で拳銃持ってるからといって誰彼構わず撃てるものでもない
100 17/11/13(月)22:17:49 No.465502151
まぁ魔法使って商売始めるのが堅実よね 今の皿洗いは店持つための資金集めと割り切るという前提だけど
101 17/11/13(月)22:18:06 No.465502248
半年でまとまった金稼げるとか皿洗いの給料高いのか
102 17/11/13(月)22:18:29 No.465502330
この世界の人達は皿を洗うことができないのかもしれない
103 17/11/13(月)22:18:38 No.465502367
あらゆる魔法を唱える方法が分からない
104 17/11/13(月)22:18:39 No.465502371
わりとしっかり金溜まってんならいいじゃねぇか!
105 17/11/13(月)22:18:47 No.465502417
現代知識による効率的な皿洗い!
106 17/11/13(月)22:19:02 No.465502479
>半年でまとまった金稼げるとか皿洗いの給料高いのか 酒場で長期間働いてくれる奴は貴重なのかもしれん
107 17/11/13(月)22:19:04 No.465502491
半年で高価な装備品買えるくらいお金たまるお仕事だよしかも安全
108 17/11/13(月)22:19:04 No.465502496
自分がドラえもん並の能力あるのに皿洗いしてるみたいなもんだから まずはポケットをなくそう
109 17/11/13(月)22:19:04 No.465502498
皿を洗う水属性魔法!
110 17/11/13(月)22:19:18 No.465502576
あらゆる魔法云々よりも言語通じないって部分の方がノイズになってると思う
111 17/11/13(月)22:19:48 No.465502707
機器だけ渡されてもチート使う方法が分からなそう
112 17/11/13(月)22:19:51 No.465502721
この世界では水が貴重だけど魔法で水だして皿洗ってるとかそういうやつだな
113 17/11/13(月)22:19:51 No.465502724
>現代知識による効率的な皿洗い! JOY君を召喚!
114 17/11/13(月)22:19:55 No.465502745
言葉も喋れない上になんかよくわかんない服着た男を雇ってやる酒場は度量が深いな…
115 17/11/13(月)22:20:15 No.465502844
> この世界では水が貴重だけど魔法で水だして皿洗ってるとかそういうやつだな たぶん洗剤も同時に出してる
116 17/11/13(月)22:20:34 No.465502949
この男は吉良吉影よりも植物の素質がある
117 17/11/13(月)22:20:35 No.465502954
骨の髄まで労働者
118 17/11/13(月)22:20:38 No.465502966
日本だって安い居酒屋で働いてるの外国人の方が多いし…
119 17/11/13(月)22:20:50 No.465503011
貯まった金で安い家買って魔法で修理して魔法で水道光熱費全て浮かせて悠々自適の皿洗い生活だ
120 17/11/13(月)22:20:57 No.465503053
関係ないけど左下のコマの勇者デカくてちょっとだけ笑う
121 17/11/13(月)22:21:04 No.465503087
あらゆる魔法の中にはコミュニケーションの手段や皿洗いは含まれていないのだ
122 17/11/13(月)22:21:09 No.465503107
ファブリーズを出す魔法とか活躍できないかな
123 17/11/13(月)22:21:11 No.465503119
昔は勤勉ってだけで重宝されたからな
124 17/11/13(月)22:21:24 No.465503175
使い魔召喚するなり魔法生物創造するなりして出稼ぎでもさせろよ… 皿洗いの仕事持つ行動力とチートスキルがあるなら勇気無しでもどうとでも出来るんじゃないのか
125 17/11/13(月)22:21:37 No.465503238
不死の魔法を自分にかけて観察者になろう
126 17/11/13(月)22:21:37 No.465503242
魔法なんかより物理で殴ったほうが早い世界かもしれない
127 17/11/13(月)22:21:43 No.465503267
1コマ目能力発動しそうな顔してんのにな
128 17/11/13(月)22:21:46 No.465503285
このスレ見てるとスレ画以上に「」が捻くれてるのがよくわかるな…
129 17/11/13(月)22:21:50 No.465503303
誰にも気づかれずに皿を洗える魔法!
130 17/11/13(月)22:21:52 No.465503310
>昔は勤勉ってだけで重宝されたからな 俺は軟便なんだけど重宝されないかな
131 17/11/13(月)22:22:07 No.465503375
多分この人の魔法の知識ってのがドラクエとか位しかないからあらゆる魔法の幅が狭いんじゃなかろうか
132 17/11/13(月)22:22:27 No.465503452
>>昔は勤勉ってだけで重宝されたからな >俺は軟便なんだけど重宝されないかな かなり大爆笑
133 17/11/13(月)22:22:29 No.465503463
>ファブリーズを出す魔法とか活躍できないかな 酒場って宿屋もやってるし部屋清潔に出来ていいよね
134 17/11/13(月)22:22:45 No.465503561
あらゆる魔法を使えるのに活用する知性がないとかなろう世界の住人みたいな奴だな
135 17/11/13(月)22:22:51 No.465503588
>このスレ見てるとスレ画以上に「」が捻くれてるのがよくわかるな… 逆張りの逆張りの逆張りって裏取り合戦みたい
136 17/11/13(月)22:22:56 No.465503604
わかっちまったんだ…勇者の条件はなんか長い前髪に頬のキズだって
137 17/11/13(月)22:22:59 No.465503622
真面目な皿洗いとして評価上がってるんじゃないかな
138 17/11/13(月)22:23:11 No.465503679
あらゆる攻撃魔法にしとけばよかったのに…
139 17/11/13(月)22:23:16 No.465503693
>関係ないけど左下のコマの勇者デカくてちょっとだけ笑う 恵まれた体格も勇者には必要だ
140 17/11/13(月)22:23:20 No.465503712
GM皿洗い
141 17/11/13(月)22:23:35 No.465503774
>>>昔は勤勉ってだけで重宝されたからな >>俺は軟便なんだけど重宝されないかな >かなり大爆笑 やった!ウケた!!
142 17/11/13(月)22:24:01 No.465503873
こういうのを見てると異世界で好き勝手しまくる主人公のほうが好感もてる
143 17/11/13(月)22:24:15 No.465503929
でもこの社畜が勇気を奮い起こすってのは使えるぞ!
144 17/11/13(月)22:24:29 No.465503992
>わかっちまったんだ…勇者の条件はなんか長い前髪に頬のキズだって 十字型に傷ってなかなかつかないよね
145 17/11/13(月)22:24:47 No.465504074
コンドームに小さな穴を開ける魔法を使おう
146 17/11/13(月)22:24:48 No.465504080
捻くれてるからこそしょぼい捻くれにはうるさい
147 17/11/13(月)22:25:19 No.465504258
>コンドームに小さな穴を開ける魔法を使おう 今の日本に必要な魔法かもしれない…
148 17/11/13(月)22:25:19 No.465504261
人間変わるわけがないと言うけど結構環境変わると性質変わる人間って多いよね
149 17/11/13(月)22:25:31 No.465504312
「」のひねくれ様はそんじょそこらの捻くれじゃないからな
150 17/11/13(月)22:25:42 No.465504364
スカイリムで学んだけど町中で魔法ぶっ放すとキレられるよ
151 17/11/13(月)22:25:56 No.465504416
すんごい魔法使えてても オバロとかゴブスレとか読むとあっさり死にそうで こうしてサキュバスの店がある街でバイトしたくなる
152 17/11/13(月)22:26:12 No.465504486
あらゆる魔法を使えるけど別にあらゆる魔法を知っているわけではないし 一般人レベルの魔力しかないから発動してもショボいんだろうきっと
153 17/11/13(月)22:26:14 No.465504493
言葉が分からないと魔法唱えようがないじゃん!
154 17/11/13(月)22:26:18 No.465504510
このダサいアクセサリーが恥ずかしいから皿洗いしてるのかと
155 17/11/13(月)22:26:34 No.465504585
あらゆる魔法が使えるなら貴族の美女に性奴隷化の術をかけたい
156 17/11/13(月)22:26:48 No.465504648
>UOだと街中でできることあったっけ… 町内ショップリコルーンブック一冊作るだけで皿洗い1か月分は稼げるんじゃねえかな…
157 17/11/13(月)22:26:53 No.465504669
「転生したら洗剤使い過ぎの皿洗いの俺がやたら体がでかい勇者に憧れる話」 みたいなタイトルになるのかな
158 17/11/13(月)22:26:53 No.465504673
あらゆる魔法が使えるって点が完全に腐ってるんだもの 着の身着のまま転生して皿洗い人生ならわかるんだけど
159 17/11/13(月)22:27:08 No.465504741
銃を渡されても引き金を引く勇気はもてないわな
160 17/11/13(月)22:27:23 No.465504803
俺以外の男を美少女にする魔法を使いたい
161 17/11/13(月)22:27:27 No.465504822
あらゆる魔法を使えるならMPも魔法の知識も込みだとは思うけどそこら辺言い合ったところで意味は無いな
162 17/11/13(月)22:27:42 No.465504876
あらゆる魔法が使えるのでまず魔法を使う言語を覚えるために語学訓練をしなければ…
163 17/11/13(月)22:27:46 No.465504894
ダメなやつは環境が変わってもダメ ってだけの話なのに「」は本当にひねくれてるな!?
164 17/11/13(月)22:27:48 No.465504898
>「転生したら洗剤使い過ぎの皿洗いの俺がやたら体がでかい勇者に憧れる話」 >みたいなタイトルになるのかな 社畜の俺が異世界転生してみた結果 だろ
165 17/11/13(月)22:27:48 No.465504899
ゴブリンになら引けるかもしれない しかしこれがゴブリンとの戦争の発端となるのは後の話である
166 17/11/13(月)22:27:57 No.465504940
>銃を渡されても引き金を引く勇気はもてないわな 召喚魔法使って他のやつにやらせよう
167 17/11/13(月)22:28:05 No.465504967
怪我や病気治療屋とかだけで一財産出来そう
168 17/11/13(月)22:28:09 No.465504989
これはちょっと逆張りしてみたいだけな印象を受けてしまうな…
169 17/11/13(月)22:28:18 No.465505040
いながらにして敵勢力を全滅させる魔法を使えば良い 勇者になんてならなくてよい
170 17/11/13(月)22:28:27 No.465505084
魔法となえて何も出なかったら恥ずかしいし その程度の勇気も出せない…
171 17/11/13(月)22:29:03 No.465505259
>俺以外の男を美少女にする魔法を使いたい 人類滅びるわ
172 17/11/13(月)22:29:08 No.465505281
奴の手から白い…なんだあのフワフワは? やれやれ、この世界の連中は洗剤も知らないのか。 すげえ、皿が宝石みたいに輝いてる!
173 17/11/13(月)22:29:10 No.465505287
>あらゆる魔法が使えるのでまず魔法を使う言語を覚えるために語学訓練をしなければ… 近所で遊んでいる子供達と仲良くなる所から始めるか…憲兵に捕まった
174 17/11/13(月)22:29:18 No.465505320
>ダメなやつは環境が変わってもダメ >ってだけの話なのに「」は本当にひねくれてるな!? 駄目な奴が異世界行っただけで急にアクティブになるの?とか言う人へのアンサー それで別に面白くないってことだから…
175 17/11/13(月)22:29:19 No.465505325
>いながらにして敵勢力を全滅させる魔法を使えば良い それだと戦場にいなきゃなんでしょ? 流れ矢飛んできて死にそう
176 17/11/13(月)22:29:32 No.465505387
>UOだと街中でできることあったっけ… 繁盛して人の出入りが多い店の入り口にゲートあけて うっかりゲートに入ったひとを無人島にとばしてゲートを消す
177 17/11/13(月)22:29:42 No.465505440
>ダメなやつは環境が変わってもダメ >ってだけの話なのに「」は本当にひねくれてるな!? 魔法使ってみたけどうまくいかなかった描写いれるだけで違うと思う スレ画だけだとツッコミどころしかない
178 17/11/13(月)22:29:44 No.465505451
お前はスカイリムとその民に対して罪を犯した
179 17/11/13(月)22:30:23 No.465505611
>繁盛して人の出入りが多い店の入り口にゲートあけて >うっかりゲートに入ったひとを無人島にとばしてゲートを消す GMが居ない世界でやられたらと思うとぞっとするな…
180 17/11/13(月)22:30:25 No.465505619
人は制服に着替えただけで気分が変わるものなのになぁ 自意識なんて環境でコロコロ変わるしそんな大した物じゃ無い
181 17/11/13(月)22:30:41 No.465505676
>うっかりゲートに入ったひとを無人島にとばしてゲートを消す guardguardguardguardguardguardguardguardguardguardguard
182 17/11/13(月)22:30:49 No.465505710
スレ画みたいな逆張りも逆張りでつまんねぇんだよな 逆張りってだけでそこから面白くする努力ってのを放棄しててつまんね
183 17/11/13(月)22:30:53 No.465505725
まず自分の性格を変える魔法を使え
184 17/11/13(月)22:31:15 No.465505818
>繁盛して人の出入りが多い店の入り口にゲートあけて >うっかりゲートに入ったひとを無人島にとばしてゲートを消す 適当に拾った行き先がよくわからないルーン使うのもいいよね
185 17/11/13(月)22:31:17 No.465505828
肉食っただけでやる気になるしな てきとーだよ人間の脳なんて
186 17/11/13(月)22:31:19 No.465505835
魔法で戦おうとしたけど雑魚と相対するだけで腰が抜けて無理でした!とか入れれば良いのにね
187 17/11/13(月)22:31:26 No.465505870
あらゆる魔法って部分が狭いのかも 魔法の種類がファイアとサンダーしかなかったり
188 17/11/13(月)22:31:52 No.465506012
>魔法となえて何も出なかったら恥ずかしいし >その程度の勇気も出せない… 皿洗いの面接にも行けねえわ…
189 17/11/13(月)22:32:21 No.465506145
>まず自分の性格を変える魔法を使え 我不敗也! 我無敵也! 我最強なり!
190 17/11/13(月)22:32:43 No.465506257
俺ちんちんから石鹸が出る魔法が使えるよ
191 17/11/13(月)22:32:43 No.465506260
なろうだとスレ絵みたいな駄目な転生者もいい加減テンプレ化してるよね
192 17/11/13(月)22:33:00 No.465506327
安定を求める気持ちはよくわかるんだけどそれならチートを使って更に楽な方に流されるものでしょう この画像にはチートを使わない理由が抜けている
193 17/11/13(月)22:33:18 No.465506425
言葉が通じなかったらわりと詰むな… むしろ皿洗いできるほどコミュニケーション取れたことを誉めるべき
194 17/11/13(月)22:33:19 No.465506427
>なろうだとスレ絵みたいな駄目な転生者もいい加減テンプレ化してるよね でもなんだかんだで俺つえええものになるんでしょ?
195 17/11/13(月)22:33:51 No.465506581
転生特典の部分がなければ >ダメなやつは環境が変わってもダメ でおさまりいいと思うよ
196 17/11/13(月)22:33:57 No.465506611
まあどんな魔法が使えても殺るか殺られるかの世界には身を置きたくはないよね
197 17/11/13(月)22:34:06 No.465506658
>ダメなやつは環境が変わってもダメ >ってだけの話なのに「」は本当にひねくれてるな!? あらゆる魔法が使えるのにって前提があるからね
198 17/11/13(月)22:34:12 No.465506698
なろうは今どれぐらい作品数あるの?
199 17/11/13(月)22:34:21 No.465506746
肘から塩が出る魔法使えば調理場でも活躍できるんじゃないか?
200 17/11/13(月)22:34:30 No.465506784
というかそもそも数年前下手すると何十年も前からスレ画みたいなサイクル繰り返してるし ただスレ画みたいなあっそうだけで済むやつなんてはっきり言って何の意味もないっていうか…
201 17/11/13(月)22:34:35 No.465506807
どこに住んでるんだろうこの人…
202 17/11/13(月)22:34:39 No.465506834
金とか魔法で産んで売ったりしてたらさらわれそう 助けてピサロ様
203 17/11/13(月)22:34:52 No.465506873
>guardguardguardguardguardguardguardguardguardguardguard ガードは汝の行為に後悔するがいい!とか言って斬り殺してくるし…
204 17/11/13(月)22:34:53 No.465506877
言いたいことはわかるけど肝心のチートスキルがマジでチートなうえに ろくに補足説明もないから色々突っ込みたくなる
205 17/11/13(月)22:35:20 No.465507009
>あらゆる魔法が使えるのにって前提があるからね ちょっと前提を有利にしすぎたね…
206 17/11/13(月)22:35:26 No.465507026
俺みたいなコミュ障ニートなら怖いけど真っ先に冒険に出ると思う 仕事なんてできるわけないしそもそも言葉なしで人との交流なんて無理すぎる
207 17/11/13(月)22:36:15 No.465507257
この体格差だと話になんねえだろ
208 17/11/13(月)22:36:29 No.465507324
翻訳魔法(そんなものはない) 攻撃魔法(戦闘中じゃないと使えない) 回復魔法(戦闘で負った傷のみに有効)
209 17/11/13(月)22:36:47 No.465507408
ていうか普通のチートで俺tueeになる作品でも 初戦で命のやり取りしてあれやべーよってなるのはあるし そこで行くか引くかの話ってだけなんだけど引いてどうする
210 17/11/13(月)22:36:59 No.465507467
無限に金が出せる魔法 とかでいいんじゃねぇかな
211 17/11/13(月)22:37:00 No.465507469
34歳無職童貞レスホームでもトラックに跳ねられたら異世界エンジョイするというのに
212 17/11/13(月)22:37:16 No.465507541
職業が賢者とかビショップってところなんだろこのチート
213 17/11/13(月)22:37:16 No.465507542
ダメな奴ほど環境に流されやすいと思うけどね 都合の良い環境に置かれたらダメなりに調子こくなりするはず だがこれは何故か皿洗い
214 17/11/13(月)22:37:36 No.465507629
というか逆張り系はなろうで普通にありふれててかつ大半が埋もれている
215 17/11/13(月)22:37:46 No.465507678
あらゆる魔法が使えてもMP足りないとな…
216 17/11/13(月)22:37:46 No.465507684
>無限に金が出せる魔法 >とかでいいんじゃねぇかな 貴族か悪徳商人か山賊に捕まって酷い目にあうのはわかる
217 17/11/13(月)22:38:24 No.465507854
>無限に金が出せる魔法 >とかでいいんじゃねぇかな ただし金は尻から出る
218 17/11/13(月)22:38:24 No.465507861
賢者好きだよね
219 17/11/13(月)22:38:26 No.465507867
精神魔法とか無いんだろうな
220 17/11/13(月)22:38:31 No.465507886
スレ絵みたいな逆張りタイプがなんで流行らないかって漫画一枚小説数万字で終わる短編にしかならないからだよね
221 17/11/13(月)22:38:43 No.465507932
レベル1ポップなのか
222 17/11/13(月)22:38:48 No.465507959
>ダメな奴ほど環境に流されやすいと思うけどね >都合の良い環境に置かれたらダメなりに調子こくなりするはず >だがこれは何故か皿洗い 社畜だからな
223 17/11/13(月)22:39:00 No.465508005
>とかでいいんじゃねぇかな 戦うのが怖いなら召喚魔法とかあるしな
224 17/11/13(月)22:39:15 No.465508068
これでもし皿洗いを極めて一財産作る話だったら読んでみたい
225 17/11/13(月)22:39:47 No.465508223
>賢者好きだよね ドラクエ3の時代から賢者は最強だと決まっている
226 17/11/13(月)22:39:55 No.465508281
短編集でいこう
227 17/11/13(月)22:40:07 No.465508338
どうでもいいけど転移ですよねコレ
228 17/11/13(月)22:40:19 No.465508412
>これでもし皿洗いを極めて一財産作る話だったら読んでみたい 食器洗濯機開発秘話 !
229 17/11/13(月)22:40:35 No.465508479
儲かったらリスキーで怖いし…
230 17/11/13(月)22:40:47 No.465508527
>これでもし皿洗いを極めて一財産作る話だったら読んでみたい 皿洗いの速度が上がり人で全部の皿を洗えるようになった所で貴族に誘われ 雇っていた皿洗い用の人員を首にしてこいつ一人になったおかげで皿洗いしていた奉仕人から復讐されて死ぬまでがストーリー
231 17/11/13(月)22:40:55 No.465508581
皿洗いに焦点を当てたなろうは無かった気がするからチャンスだぞ
232 17/11/13(月)22:41:08 No.465508641
面白い短編量産するのはプロ中のプロだけなので アマ~プロ中堅までに求めるのは難しい
233 17/11/13(月)22:41:15 No.465508671
なろうは転生したら貴族とか裕福な家庭に生まれて成功を約束させるから その上で駄目だったくらいにしてくれないと
234 17/11/13(月)22:41:29 No.465508755
>食器洗濯機開発秘話 ! https://www.youtube.com/watch?v=v2SlpjCz7uE
235 17/11/13(月)22:41:49 No.465508841
これだったらまだ異世界でチートしてハーレムしてる方がまだ正直でいいわ
236 17/11/13(月)22:41:53 No.465508861
>皿洗いに焦点を当てたなろうは無かった気がするからチャンスだぞ たしかに手から無限に鳥の唐揚げを出せる魔法使うのは見たことあるけど皿洗いは見たことないな
237 17/11/13(月)22:41:54 No.465508868
勇者でも倒せない魔物を倒す戦闘力を得たけどコミュニケーション力のせいでクエスト受けれないとかならわかるけど 全ての魔法を使えるって言われると何でってなる
238 17/11/13(月)22:41:55 No.465508872
言葉も身分もないのに奴隷扱いされずきちんと雇われてるし結構良い世界なのでは?
239 17/11/13(月)22:41:56 No.465508882
>どうでもいいけど転移ですよねコレ あんまり読んでなくてイメージだけで描いたんだろう
240 17/11/13(月)22:42:08 No.465508933
皿洗いがカンフーの修行なんでしょ?
241 17/11/13(月)22:42:08 No.465508934
逆張りはただの出オチだからそこから話広げるのはプロでも難しいよね
242 17/11/13(月)22:42:28 No.465509041
>なろうは転生したら貴族とか裕福な家庭に生まれて成功を約束させるから >その上で駄目だったくらいにしてくれないと したり顔で言ってるけどソレ以外の例いくらでもあんじゃん
243 17/11/13(月)22:42:54 No.465509154
>あんまり読んでなくてイメージだけで描いたんだろう 「」とスレ画書いたのは同レベルってことだな
244 17/11/13(月)22:43:21 No.465509280
>皿洗いに焦点を当てたなろうは無かった気がするからチャンスだぞ 検索したら皿洗いを極める道に進む話っていう直球が出てきたぞ
245 17/11/13(月)22:43:25 No.465509305
>>あんまり読んでなくてイメージだけで描いたんだろう >「」とスレ画書いたのは同レベルってことだな 逆張り具合といい間違いなくそう
246 17/11/13(月)22:43:27 No.465509312
>なろうは転生したら貴族とか裕福な家庭に生まれて成功を約束させるから >その上で駄目だったくらいにしてくれないと なろうのトップがまあそれだしな…
247 17/11/13(月)22:43:33 No.465509343
言葉が通じないとを魔法でなんとかしろや!!
248 17/11/13(月)22:43:43 No.465509387
>皿洗いがカンフーの修行なんでしょ? 皿に洗剤を塗る 洗剤を拭く
249 17/11/13(月)22:43:51 No.465509417
>食器洗濯機開発秘話 ! あらゆる魔法使って作った発電装置に水道ポンプ! そして更にあらゆる魔法使って作った食器洗濯機!
250 17/11/13(月)22:44:02 No.465509467
皿洗いチートは実はヒロインも洗えてエッチなシーンも万全だ!
251 17/11/13(月)22:44:03 No.465509471
>検索したら皿洗いを極める道に進む話っていう直球が出てきたぞ マジか!
252 17/11/13(月)22:44:58 No.465509700
社畜で心が壊れたなら魔法で悪事働いでガードに殺される位で
253 17/11/13(月)22:45:07 No.465509725
与えられた石鹸で皿を洗った 油汚れが…落ちなかった
254 17/11/13(月)22:45:11 No.465509738
あらゆる皿を洗えるチート能力
255 17/11/13(月)22:45:15 No.465509763
まあこれと関係なくなんか異世界転移も転生って呼び方で統一されちゃってる風潮はある
256 17/11/13(月)22:45:17 No.465509773
>賢者好きだよね 四則演算が出来れば異世界で天才扱いは最早常識
257 17/11/13(月)22:45:26 No.465509805
>>マジか! >漢vs皿! 料理人を目指していた皿洗坂益荒男(さらあらいざか ますらお)が下積みとして嫌々やっていた皿洗いの奥深さに目覚め、皿洗いを極める道に進む話。皿を見つめ、己を見つめる益荒男は、何と戦い何を得るのか?
258 17/11/13(月)22:46:30 No.465510082
始まりの街で俺は皿洗いをしている 店にソロの勇者が来て飯を食べていった 皿洗いをしてるうち別の街にヘルプを頼まれ社畜の俺は断れずそのまま受け入れた 次の街でまた勇者が飯を食べに来て今度は戦士風の男と二人だった 俺はまだ皿洗いをしている またヘルプが入り今度は魔物との戦いの前線近くの街を頼まれた 魔物避けの魔法も使えるということで優先的に押し付けられた 前線の町でまた勇者が飯を食べに来て今度は魔法使い風の女が加わっていた 俺はまだ皿洗いをしている またヘルプが入り今度は完全に魔物の領域内の街を頼まれた その町でまた勇者が飯を食べに来て今度は賢者風の女が加わった4人パーティだった 俺はまだ皿洗いをしている そしてまた次の街に行き勇者はまた飯を食べに来て俺はまだ皿洗いをしている 魔王城から徒歩20分のこの魔物避けの魔法が使えないとすぐに攻められるこの街で みたいなのショートショートで出来ないかな
259 17/11/13(月)22:46:31 No.465510089
本当に勇気無いやつは社畜にもなれないよ
260 17/11/13(月)22:46:32 No.465510094
>四則演算が出来れば異世界で天才扱いは最早常識 これに関しては現実でも時代や地方によって様々だからなんとも言えん
261 17/11/13(月)22:46:37 No.465510111
最近の若者達は俺達が思ってる以上に皿洗いに関心を持っているのか…
262 17/11/13(月)22:46:51 No.465510181
>あらゆる魔法使って作った発電装置に水道ポンプ! >そして更にあらゆる魔法使って作った食器洗濯機! 勇者ではないけど後年テレビで偉人特集されるやつ!
263 17/11/13(月)22:47:11 No.465510279
環境が変わっても社畜としての生き様を突き通すのは意志の強い奴だと思う
264 17/11/13(月)22:47:24 No.465510338
皿洗いを魔法でやれよ…
265 17/11/13(月)22:47:55 No.465510472
魔法で落ちるのは…表面だけだった
266 17/11/13(月)22:47:58 No.465510488
>>>マジか! >>漢vs皿! 料理人を目指していた皿洗坂益荒男(さらあらいざか ますらお)が下積みとして嫌々やっていた皿洗いの奥深さに目覚め、皿洗いを極める道に進む話。皿を見つめ、己を見つめる益荒男は、何と戦い何を得るのか? スレ画と同レベルの出オチに見えるけど希望というか明るいな
267 17/11/13(月)22:49:37 No.465510949
転生後自殺しない辺り社畜とは思えない
268 17/11/13(月)22:50:17 No.465511109
異世界に飛ばされて言葉も通じないのに働いてるあたりかなり図太いよねこいつ…
269 17/11/13(月)22:50:21 No.465511122
「」はなんにでも唾を吐きかけられるチートを授けよう