ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/13(月)21:17:56 No.465487089
買ったけど積んでるシステムとか買うかどうか悩んでるシステムを言ってみなよ! 卓が立つかもしれないぜ!!
1 17/11/13(月)21:20:52 No.465487736
ペンドラゴンで卓が立つ可能性が…?
2 17/11/13(月)21:20:59 No.465487762
シャドウラン
3 17/11/13(月)21:21:12 No.465487809
>最近初めて遊んだシステムと感想を言ってみなよ!また卓が立つかもしれないぜ!!
4 17/11/13(月)21:21:56 No.465487970
コード:レイヤード
5 17/11/13(月)21:22:27 No.465488084
クトゥルフフラグメント買ったけどキャットゥルフとかやる機会来ないと思う
6 17/11/13(月)21:22:29 No.465488100
>シャドウラン 何版?
7 17/11/13(月)21:23:09 No.465488269
俺が何度挑んでも開催前に挫折するゼノスケープが立つのか!
8 17/11/13(月)21:23:28 No.465488333
英雄武装RPG コード:レイヤードっていうのか 紹介漫画もあるのね…表紙絵あだちさん?
9 17/11/13(月)21:23:40 No.465488385
TtTマガジン№4とセットでT&T完全版を買った 去年買っておけばよかったと後悔
10 17/11/13(月)21:25:30 No.465488771
コード:レイヤードの紹介漫画を読んでみたけど暴走コンピューターに立ち向かうハイファイクラスタすればいいのかい?
11 17/11/13(月)21:26:06 No.465488911
>>シャドウラン >何版? 2版と4版と20th
12 17/11/13(月)21:26:13 No.465488936
>TtTマガジン№4とセットでT&T完全版を買った >去年買っておけばよかったと後悔 気持ちはわかるが去年だとマガジンが手に入らない クトゥルフ目当てやろ?
13 17/11/13(月)21:29:51 No.465489773
>気持ちはわかるが去年だとマガジンが手に入らない >クトゥルフ目当てやろ? 言われてみればそうである…
14 17/11/13(月)21:33:15 No.465490546
新版RQ凄いペンドラゴンとかWARPSっぽかった 俺は好きだけど日本じゃコレ受けないよなぁ
15 17/11/13(月)21:35:08 No.465490971
マレモン買ったはいいけどそこまで使いこなせてる気がしない 読むのは楽しい
16 17/11/13(月)21:36:53 No.465491365
そういや買ったのかなり前なのにネクロニカのサプリは一回も使ったことない
17 17/11/13(月)21:38:21 No.465491674
基本しか持ってない人とかそのゲーム初めての人とか混ざるとサプリ使わず遊ぶこともあるからなー そういう時は基本だけでも楽しいゲームだから気にはならないけどサプリを積む形にはなる
18 17/11/13(月)21:38:48 No.465491782
シナリオフックのひとつくらい思いつけばいいなあくらいの気持ちでだらだら読めるサプリは楽しい
19 17/11/13(月)21:40:04 No.465492066
>シナリオフックのひとつくらい思いつけばいいなあくらいの気持ちでだらだら読めるサプリは楽しい サタスペとかまよキンのサプリの柱に小ネタ突っ込んでくる感じは好き あと重要アイテムじゃないけどフレーバーテキストやアイテム名でシナリオフックになりそうなデータとかもいいよね
20 17/11/13(月)21:44:22 No.465493098
マジックアイテムの類を眺めながらシナリオ考えるのも好きだなー 魔法使いに憧れる少女がワンドオブワンダーを手に入れて街中ハチャメチャに!
21 17/11/13(月)21:48:35 No.465494206
ブラッドクルセイドは買って結局やらなかったけど ルール付属のリプレイが面白すぎるので元が取れたよ あとモキュメンタリ世界観説明が秀逸過ぎる
22 17/11/13(月)21:50:20 No.465494644
ブラクルのリプレイはブラクル以外のセッションでも(ろくろを回すポーズ)が身内ではやるくらいに面白かった
23 17/11/13(月)21:50:29 No.465494681
魔法少女(30歳)ですって!?
24 17/11/13(月)21:50:29 No.465494688
新しいD&D
25 17/11/13(月)21:51:07 No.465494846
>ブラクルのリプレイはブラクル以外のセッションでも(ろくろを回すポーズ)が身内ではやるくらいに面白かった やはりな…
26 17/11/13(月)21:51:22 No.465494907
>やはりな… そういうことか…
27 17/11/13(月)21:52:01 No.465495055
エルフなら30歳でも少女だろ!?
28 17/11/13(月)21:52:13 No.465495111
アマデウス買ったけど結局一度も触ってない 悲しい けどルールが呼んでもさっぱりわからないからまぁいいや
29 17/11/13(月)21:53:19 No.465495392
リプレイだとサタスペ・ホラーリプレイが面白かった クトゥルフブームに乗っかった商法とは安易なことを…まあお布施で買うか とか上から目線での購入でしたがサタスペ熱が再燃するぐらいめちゃくちゃ面白かったです 特に2巻と3巻がかなり良い内容だった
30 17/11/13(月)21:54:09 No.465495590
アマデウスはドラゴンブックから出てる方のリプレイが面白かったけど3巻出たのかな トントンカチャカチャ展開あったリプレイの
31 17/11/13(月)21:55:55 No.465496022
>アマデウス買ったけど結局一度も触ってない >悲しい >けどルールが呼んでもさっぱりわからないからまぁいいや 予言がめんどくせ… 行動もめんどくせ… 詳しいオタクばっか身内にいるからやりたんだけどね
32 17/11/13(月)21:56:50 No.465496257
>アマデウス買ったけど結局一度も触ってない >悲しい >けどルールが呼んでもさっぱりわからないからまぁいいや あらゆる部分が独特でPLやる分には面白いんだけど GMはどうやってやればいいんだ…ってなった
33 17/11/13(月)21:56:56 No.465496294
D&DはPHB出てから…できればワールドセッティング出てからやりたい
34 17/11/13(月)21:57:02 No.465496322
ドラクルージュは買ったはいいけどいろいろめんどすぎて結局一回しかやってない
35 17/11/13(月)21:57:45 No.465496500
GMの仕事大変そうだよねアマデウス…実際に遊ぶと付属シナリオを使うにしても大変なんです?
36 17/11/13(月)21:59:23 No.465496919
>D&DはPHB出てから…できればワールドセッティング出てからやりたい 正直言うと世界観分からないまま遊んでるわ エベロンやらグレイホークやらフォーゴトン・レルムやら色々あるらしいね…
37 17/11/13(月)22:00:05 No.465497159
>特に2巻と3巻がかなり良い内容だった 面白いしDDの殺意めっちゃ高いよね PL3人だよこれ!?
38 17/11/13(月)22:01:09 No.465497489
この間募集のあったギルティウィッチーズで遊ばせてもらいましたが楽しかったですよ ビーストを相手にするのともまた違う感じですね
39 17/11/13(月)22:01:29 No.465497582
>エベロンやらグレイホークやらフォーゴトン・レルムやら色々あるらしいね… ミスタラ! アーケード版D&Dのミスタラもお忘れなく!
40 17/11/13(月)22:02:20 No.465497818
サタスペホラーリプレイは読むとなるほど怪奇探偵団チーム作りたくなるんだけど 持ってる人がなかなか居ない!
41 17/11/13(月)22:02:22 No.465497822
>面白いしDDの殺意めっちゃ高いよね >PL3人だよこれ!? ギミックやストーリー面でも参考になるしルールを知らない状態での読み物としても面白かった でもあの難易度は真似できないなー何かあったら怖すぎる
42 17/11/13(月)22:03:35 No.465498164
時々サタスぺとかで死ぬ難易度で遊びたくなる
43 17/11/13(月)22:04:04 No.465498318
>サタスペホラーリプレイは読むとなるほど怪奇探偵団チーム作りたくなるんだけど >持ってる人がなかなか居ない! 所有者条件付きで募集かけたらええねん ブースターカルマを使いたいならリプレイ必須にしてチームカルマの説明ぐらいはDDがしてもいい データもいいですがリプレイとしても面白いですから是非と薦めるのだ…
44 17/11/13(月)22:04:24 No.465498405
>この間募集のあったギルティウィッチーズで遊ばせてもらいましたが楽しかったですよ >ビーストを相手にするのともまた違う感じですね 吸血鬼やらビーストやらそれぞれ別ジャンルのホラー作品をやってる感じがいいよね
45 17/11/13(月)22:06:09 No.465498876
D&Dの世界はよほどシナリオに絡んでくるとかじゃなければ… ライトニングレイルに関わるシナリオ作るならエベロンのワールドガイド欲しいな
46 17/11/13(月)22:06:20 No.465498930
怪奇探偵団チームで個人的にネックっぽいなあと思うのは妖物連中ともわかりあえるかも 的なことをチームメンバーが思ってるとある代償のテキストかなって… あの代償あるから都市伝説が依頼にきてもその導入に乗りやすいとか話膨らませやすい部分はあるのだけど
47 17/11/13(月)22:07:38 No.465499304
>時々サタスぺとかで死ぬ難易度で遊びたくなる そのキャラを他で使わないという条件で 経験点とカルマで下駄を履いたキャラ作成の高難易度単発シナリオで遊んだ事あるけど楽しかったよ
48 17/11/13(月)22:08:21 No.465499524
>アーケード版D&Dのミスタラもお忘れなく! ミスタラはクラッシックD&D・・・というかTSR版権の世界感だから今だとフォローされてないんじゃないか?
49 17/11/13(月)22:10:22 No.465500115
>ミスタラはクラッシックD&D・・・というかTSR版権の世界感だから今だとフォローされてないんじゃないか? フォロー云々の話をするとろくなことにならないからやめるんだ…
50 17/11/13(月)22:10:34 No.465500174
サタスペで10話以上のキャンペーンで遊びたくなる時はあります 開始時に設定をある程度決めてそこから拾ってシナリオ広げていく感じで
51 17/11/13(月)22:10:43 No.465500214
D&Dはアライメントと世界観が密接に絡んでいるので、世界観無いと呪文の一部とかアライメントが死にデータになりかねない というかPHB導入するとクレリックのやパラディンに信仰の選択肢がはいってくるから世界観必須になるぞ PHBは神様ほんとにざっとしか書いてないけどな!一覧表だけ
52 17/11/13(月)22:11:34 No.465500447
>サタスペで10話以上のキャンペーンで遊びたくなる時はあります 代償の管理ある程度任せないとDDが死ぬ…
53 17/11/13(月)22:11:36 No.465500461
>というかPHB導入するとクレリックのやパラディンに信仰の選択肢がはいってくるから世界観必須になるぞ 異種族の戦士職とかでも信仰が前提になるのとかあるものねー
54 17/11/13(月)22:12:59 No.465500837
5eで出てるのってフォーゴトン・レルムのソードコースト本くらいだっけ?
55 17/11/13(月)22:13:38 No.465500994
>代償の管理ある程度任せないとDDが死ぬ… 代償は自己責任で!自己紹介の時に何があるかをちゃんと言っておくだけでも違うゾ 問題は異能4つとかでもカッチリ嵌ると化物染みた性能を出すのがサタスペなので 多く遊べば遊ぶ程ブースターカルマの条件達成も増えてバランスとるのが難しくなってくる
56 17/11/13(月)22:15:28 No.465501476
>というかPHB導入するとクレリックのやパラディンに信仰の選択肢がはいってくるから世界観必須になるぞ >PHBは神様ほんとにざっとしか書いてないけどな!一覧表だけ 信仰の選択って領域程度のざっくりした物じゃないのか…