虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/13(月)20:52:17 switch... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/13(月)20:52:17 No.465481291

switch版海外だともう発売したんだね

1 17/11/13(月)20:53:19 No.465481530

またドゥームか!

2 17/11/13(月)20:53:35 No.465481594

DOODとMOOMの元ネタ久しぶりに見た

3 17/11/13(月)20:56:30 No.465482270

switchでWADの動くポートが!?

4 17/11/13(月)20:58:43 No.465482763

ドーモ

5 17/11/13(月)20:59:46 No.465483010

>switchでWADの動くポートが!? やろうと思えば本当にできそうなぐらいにはandroid移植の開発進んでるのがひどい androidとswitchがあればシリーズ全作どこでも遊べてしまう

6 17/11/13(月)21:04:57 No.465484166

超楽しみなので国内も早く出してくだち!!

7 17/11/13(月)21:05:54 No.465484379

国内でも出るの?

8 17/11/13(月)21:06:47 No.465484560

>androidとswitchがあればシリーズ全作どこでも遊べてしまう DOOM3「」

9 17/11/13(月)21:07:29 No.465484705

最近DOMEとBrutal MUMってのを見た

10 17/11/13(月)21:09:23 No.465485138

この世の全ての機器でDOOM動かす責務でもあるのか

11 17/11/13(月)21:10:07 No.465485312

あるかないかで言えばあるよね

12 17/11/13(月)21:10:20 No.465485361

新しいゲーム機が出来たらとりあえずDOOMを移植する

13 17/11/13(月)21:12:02 No.465485762

ドオオオオム

14 17/11/13(月)21:12:46 No.465485929

スイッチ版が一番出来良いみたいだしね

15 17/11/13(月)21:13:58 No.465486173

公共の場でやる人とかいるんかな…

16 17/11/13(月)21:14:27 No.465486289

早く続編でないかな

17 17/11/13(月)21:14:54 No.465486381

君もswitchを持って出かけてどこでもグローリーキル!!

18 17/11/13(月)21:15:01 No.465486415

ついでにウルフェンシュタインも頼む

19 17/11/13(月)21:15:34 No.465486548

>ついでにウルフェンシュタインも頼む 2は発表済み

20 17/11/13(月)21:16:15 No.465486706

最早doomを動かすのは形式美

21 17/11/13(月)21:16:53 No.465486846

なにがそんなにGAIJINを惹きつけるの

22 17/11/13(月)21:16:53 No.465486847

>公共の場でやる人とかいるんかな… スマートウォッチに移植されたのを電車の中でやったよ

23 17/11/13(月)21:17:00 No.465486870

6年前…?って思っちゃった

24 17/11/13(月)21:17:31 No.465486987

MacbookPROのほっそいタッチバーでも動かしてたな

25 17/11/13(月)21:17:42 No.465487032

初代DOOMじゃなくてDOOM4なのか

26 17/11/13(月)21:18:18 No.465487166

トースター!ピアノ!ATM! 何処でもDOOM!

27 17/11/13(月)21:19:03 No.465487325

>>androidとswitchがあればシリーズ全作どこでも遊べてしまう >DOOM3「」 pcのデータいるけど移植ポートあるから遊べるぞ

28 17/11/13(月)21:19:08 No.465487340

オシャレなカフェテリアでグローリーキルしてもいいのか!

29 17/11/13(月)21:19:32 No.465487421

え?どこでもグローリーキルできちゃうの?

30 17/11/13(月)21:20:04 No.465487554

また買っちゃうんだろうな

31 17/11/13(月)21:20:15 No.465487602

>オシャレなカフェテリアでグローリーキルしてもいいのか! オシャレなカフェテリアでswitchは抵抗あるけどいいぞ!

32 17/11/13(月)21:20:25 No.465487642

DOOM4はポシャったやつだ せめてDOOM(2016)と呼びたまえ

33 17/11/13(月)21:20:29 No.465487654

電子ドラムとかでやったら面白そう

34 17/11/13(月)21:20:31 No.465487665

>オシャレなカフェテリアでグローリーキルしてもいいのか! 高難易度だと近づいたら死ぬから遠くからペチペチ削れ

35 17/11/13(月)21:21:26 No.465487864

結局最高難易度は断念したな… 戻されるたびに心が削れていった

36 17/11/13(月)21:22:43 No.465488168

狩りごっこだね!負けないんだから!

37 17/11/13(月)21:22:49 No.465488189

Skyrimも17日に出るのね 日本語版遅いな…

38 17/11/13(月)21:22:53 No.465488203

su2103632.jpg su2103635.jpg

39 17/11/13(月)21:23:05 No.465488252

>DOOM3「」 あの時代にグラフィックにこだわったせいで敵の体力多すぎ敵の数少なすぎなんだっけ

40 17/11/13(月)21:23:12 No.465488276

ただでさえ最高難易度難しいのにアップデートしたあと敵の先読み火球がエゲツなくなって諦めた

41 17/11/13(月)21:23:49 No.465488415

>No.465488203 違和感がないな…

42 17/11/13(月)21:23:50 No.465488418

3はセルフシャドウ使いたいだけだろ!って感じだった

43 17/11/13(月)21:24:01 No.465488462

>su2103635.jpg DOOMGUYで駄目だった

44 17/11/13(月)21:24:43 No.465488597

とりあえずHIRAくのやめろや!

45 17/11/13(月)21:24:47 No.465488608

>あの時代にグラフィックにこだわったせいで敵の体力多すぎ敵の数少なすぎなんだっけ スゴイグラフィックだぜ!負荷が凄いから軽量化のために敵も味方も全員ハゲにしたぜ!!

46 17/11/13(月)21:24:48 No.465488614

最高難易度は海外の40分台で全クリする動画見てアホらしくなったぞ!

47 17/11/13(月)21:24:48 No.465488615

3は根本的に懐中電灯切り替え鬱陶しすぎた BFGで一緒に持てる筋力を手に入れたらしいけど

48 17/11/13(月)21:25:28 No.465488763

このくらい可能ならメトロイドプライム4にも期待できるな… 一部のエフェクト省略とテクスチャ解像度落としてるけどオブジェクト数は他機種と変わってなくてすごい

49 17/11/13(月)21:25:47 No.465488836

DOOMGUYはこういうことする

50 17/11/13(月)21:26:20 No.465488958

PS4の安かったから買ったけど全然当たらないし弾切れるし大体殴ってた 楽しい

51 17/11/13(月)21:26:38 No.465489022

>スゴイグラフィックだぜ!負荷が凄いから軽量化のために敵も味方も全員ハゲにしたぜ!! あいつら負荷キツイとまず登場人物ハゲにするよな…

52 17/11/13(月)21:27:24 No.465489192

私たちの利害は一致してる わかってくれるね?

53 17/11/13(月)21:27:30 No.465489212

>su2103632.jpg >su2103635.jpg どっちにしろ地獄だ

54 17/11/13(月)21:27:58 No.465489323

あらゆるデバイスで遊べるのがDOOM

55 17/11/13(月)21:27:59 No.465489324

リロードするとチェーンソーが出てきて武器変えるとBFGが出てくるゲーム

56 17/11/13(月)21:28:18 No.465489389

>su2103635.jpg うっとり見つめ合うなや!

57 17/11/13(月)21:28:25 No.465489419

>わかってくれるね? コンソール ドガシャーン! DOOM

58 17/11/13(月)21:28:35 No.465489459

>どっちにしろ地獄だ 本当に地獄すぎる

59 17/11/13(月)21:28:51 No.465489528

>うっとり見つめ合うなや! この後この二人はごっつんこして死亡

60 17/11/13(月)21:29:04 No.465489567

独特の質感が良い グロいはずなんだけどあんま感じない

61 17/11/13(月)21:29:17 No.465489621

DOOMは良いぞ何が良いってあれだ 主人公がヘルポータルって言う敵の本拠地に落ちるシーンがあるんだけど 敵の方がうわっ…!主人公が来た…!ってなるあたり

62 17/11/13(月)21:29:31 No.465489692

>うっとり見つめ合うなや! GloryKill!!

63 17/11/13(月)21:29:42 No.465489739

>日本語版遅いな… アメリカはブラックフライデーの前に商品揃えておかないといけないから今が最後のチャンスなんだ 日本の商戦期はクリスマス商戦からお年玉商戦まで結構長いから送らせても大丈夫という判断

64 17/11/13(月)21:30:21 No.465489888

メトロイドもこういう感じになるかな

65 17/11/13(月)21:30:26 No.465489912

>>わかってくれるね? >コンソール ドガシャーン! >DOOM ここ最近のゲームで1番痺れたオープニングだよ

66 17/11/13(月)21:30:40 No.465489958

>敵の方がうわっ…!主人公が来た…!ってなるあたり 石碑に書かれてるDOOMGUYの記述いいよね… 悪魔がかわいそうになる

67 17/11/13(月)21:31:01 No.465490034

>DOOMは良いぞ何が良いってあれだ >主人公がヘルポータルって言う敵の本拠地に落ちるシーンがあるんだけど >敵の方がうわっ…!主人公が来た…!ってなるあたり 確かデーモンの方が主人公恐れて封印したんだっけ?

68 17/11/13(月)21:31:11 No.465490064

グッグッ… スッ ゴシャン DOOM

69 17/11/13(月)21:31:23 No.465490108

なんで起こしたのってなるデーモン達

70 17/11/13(月)21:31:28 No.465490125

>メトロイドもこういう感じになるかな スペパイはこんなにキモくないので小さいお子様でも安心して遊べるね

71 17/11/13(月)21:31:31 No.465490139

>メトロイドもこういう感じになるかな メトロイドはもうちょっと暗い感じ

72 17/11/13(月)21:31:34 No.465490150

グローリーキルのスピードとリーチ伸ばすスキルとったら 一瞬で敵に近寄り頭を叩き割るバケモノになる

73 17/11/13(月)21:31:36 No.465490169

あの導入良いよね DOOMが帰ってきた!ってなったよ

74 17/11/13(月)21:31:39 No.465490181

>グッグッ… >スッ >ゴシャン >DOOM いい…

75 17/11/13(月)21:31:46 No.465490222

brutal doom v21のbetaいいよね 溶岩にロケットぶち込んで周り燃やす

76 17/11/13(月)21:31:47 No.465490227

悪魔がなんであいつ起こしたんだよ!!って怒ってる

77 17/11/13(月)21:31:58 No.465490253

何回冒頭やっても伝説の遺物と化したマリーンスーツで噴く

78 17/11/13(月)21:32:44 No.465490429

書き込みをした人によって削除されました

79 17/11/13(月)21:32:47 No.465490441

デーモンスレイヤーこわい… デーモンスレイヤーがきたんですけお!!11!!1!!!!

80 17/11/13(月)21:33:11 No.465490533

起き抜けにデーモンの頭を粉砕

81 17/11/13(月)21:33:24 No.465490585

異世界の名も顔もない何者かの意思によって操られ 延々悪魔殺しにくるばけもんだぞ

82 17/11/13(月)21:33:48 No.465490674

何度殺しても生き返ってくる本物の悪魔

83 17/11/13(月)21:33:51 No.465490687

1作目からしてデーモン攻めてきてペット殺されたから地球のデーモンころころして地獄に乗り込んで地獄のデーモンもころころした

84 17/11/13(月)21:34:00 No.465490715

殺しても殺せないので封印した 封印解かれた

85 17/11/13(月)21:34:18 No.465490792

いいよね封印したドゥームガイを必死で守るデーモン

86 17/11/13(月)21:34:57 No.465490929

この人間おかしいんですけど!人間じゃなくて悪魔より悪魔なんですけど!タスケテクダチ!

87 17/11/13(月)21:35:00 No.465490936

ティザームービーをイベントで流した時の反応とか最高にIQ下がる

88 17/11/13(月)21:35:04 No.465490957

>起き抜けにデーモンの頭を粉砕 あのデーモン「起きないでくだち!」ってお祈りしてるんです?

89 17/11/13(月)21:35:06 No.465490963

ロボに封印されたEDの後もいずれ復活するのは分かる

90 17/11/13(月)21:35:33 No.465491065

あれは人間が変化したやつだしどうだろう

91 17/11/13(月)21:35:33 No.465491069

導入の鎖を自分で破るシーンとかもう人じゃないみたいだしね…

92 17/11/13(月)21:35:40 No.465491101

地獄の窯の蓋を開けた感じというか人間ミキサーにかけてぶちまけたみたいな一方的なデーモンによる虐殺があったビジュアルかなり良いよね・・・

93 17/11/13(月)21:35:42 No.465491108

地獄の悪魔どもに「あいつ…悪魔だ…」って恐れられる僕らのヒーロー

94 17/11/13(月)21:36:19 No.465491230

VEGAの変な声と発音が癖になる

95 17/11/13(月)21:36:27 No.465491255

命がけで地獄の英雄達が戦ってちょっと地獄滅びかけたけど封印した

96 17/11/13(月)21:36:37 No.465491292

メトプラ4はDOOM超えたグラで探索したいわ

97 17/11/13(月)21:36:52 No.465491361

あらゆる並行世界でデーモンを蹂躙し尽くしてきたからな…

98 17/11/13(月)21:37:03 No.465491395

でもなんか終盤で自己犠牲しようとしてるAI相手に情けかけてたような 悪魔以外にはそこまでじゃない

99 17/11/13(月)21:37:25 No.465491472

>命がけで地獄の英雄達が戦ってちょっと地獄滅びかけたけど封印した 20年?戦い続けたらしいなこのデーモンスレイヤー

100 17/11/13(月)21:37:27 No.465491480

>導入の鎖を自分で破るシーンとかもう人じゃないみたいだしね… パワーアップがどれもこれも人間に与えると暴走して死ぬ代物ばかり

101 17/11/13(月)21:37:29 No.465491488

初めは動き速いかなって思うけどクリアする頃にはもっと速く走れねぇのかノロマが!ってなる

102 17/11/13(月)21:37:30 No.465491492

それは破壊してはならない!

103 17/11/13(月)21:37:30 No.465491493

>ティザームービーをイベントで流した時の反応とか最高にIQ下がる スーパーショットガン所得 フゥゥゥゥゥゥ!

104 17/11/13(月)21:37:43 No.465491538

>命がけで地獄の英雄達が戦ってちょっと地獄滅びかけたけど封印した 殺すとかじゃなくて封印したってのが本当に笑える 逆だろ立場が封印されろよ悪魔が

105 17/11/13(月)21:37:43 No.465491539

>VEGAの変な声と発音が癖になる 続編だとアイツ相棒だろうな

106 17/11/13(月)21:38:32 No.465491714

メインビジュアルのDOOMGUYのヘルメットの空けてる部分よく見て下さい とんでもない眼してるでしょ?

107 17/11/13(月)21:38:33 No.465491719

ラスボスの変なカニ!

108 17/11/13(月)21:38:39 No.465491740

めっちゃ上手い人のプレイ観ると弾が敵に吸い込まれていくみたいだ…

109 17/11/13(月)21:39:04 No.465491840

速さを犠牲にジャンプすることを覚えた

110 17/11/13(月)21:39:12 No.465491865

>それは破壊してはならない! ゴシャッ

111 17/11/13(月)21:39:12 No.465491867

上手い人のは武器切り替えが速すぎてわけわからん…

112 17/11/13(月)21:39:20 No.465491894

あのデーモンスレイヤー部隊っぽい残像なんなの…

113 17/11/13(月)21:39:39 No.465491967

>速さを犠牲にジャンプすることを覚えた デーモンたちはそれを見てどんな気持ちになったろうか

114 17/11/13(月)21:40:20 No.465492125

>>速さを犠牲にジャンプすることを覚えた >デーモンたちはそれを見てどんな気持ちになったろうか オイオイオイ

115 17/11/13(月)21:40:22 No.465492133

1・2の頃は凄い良い笑顔でガトリングガンぶっ放してたのに

116 17/11/13(月)21:40:29 No.465492160

ウルフェンシュタインも出るんだよね でもあれまさはる的にギリギリじゃ…

117 17/11/13(月)21:40:36 No.465492186

取り外し手順はまzゴシャッ ちょっと待つんだゴシャッ

118 17/11/13(月)21:40:51 No.465492251

ナチスは悪いやつだからな 消滅させねば

119 17/11/13(月)21:41:12 No.465492325

(たまにものすごくへぼいDOOMGUYが平行世界にいる)

120 17/11/13(月)21:41:13 No.465492330

今度こそ滅ぶわ魔界

121 17/11/13(月)21:41:39 No.465492441

話がわかりにくいけど地獄からエネルギーだけ抽出しようとしたら 地獄と繋がって悪魔が溢れ出たんだよね 主人公が一緒に復活したのは何でだっけ

122 17/11/13(月)21:42:18 No.465492609

>1・2の頃は凄い良い笑顔でガトリングガンぶっ放してたのに 3や2016とかも下の表情無くなって残念だけども 代わりにプレイヤーがあの邪悪な笑みをすればいいんだよ スーパーショットガン取った時とか

123 17/11/13(月)21:42:36 No.465492672

BIG F○○KING GUN

124 17/11/13(月)21:42:42 No.465492706

>取り外し手順はまzゴシャッ >ちょっと待つんだゴシャッ 話を聞かないでとても重要なヘルエナジーの装置をぶっ壊すガイ

125 17/11/13(月)21:42:57 No.465492765

>主人公が一緒に復活したのは何でだっけ 悪魔が必死に守ってるからすげえお宝があるにちげえねえ!

126 17/11/13(月)21:43:11 No.465492827

>主人公が一緒に復活したのは何でだっけ 地獄に行って箱に入ってたから火星に持ってきた なんか目が覚めた

127 17/11/13(月)21:43:13 No.465492839

>代わりにプレイヤーがあの邪悪な笑みをすればいいんだよ ショットガン取った時あの笑顔になったわ確かに

128 17/11/13(月)21:43:16 No.465492855

地獄に捨てるだけとか博士甘くない? 作中だけでも何度行き来したと思ってんだよ

129 17/11/13(月)21:43:27 No.465492902

>>1・2の頃は凄い良い笑顔でガトリングガンぶっ放してたのに >3や2016とかも下の表情無くなって残念だけども >代わりにプレイヤーがあの邪悪な笑みをすればいいんだよ >スーパーショットガン取った時とか 鏡を見る度にあの顔真似してるよ

130 17/11/13(月)21:43:30 No.465492908

おのれ人間!

131 17/11/13(月)21:44:05 No.465493042

悪魔が使ってるものを大切にする必要がありますか? おかしいと思いませんか?あなた

132 17/11/13(月)21:44:08 No.465493054

チャキッ! ニヤァ……

133 17/11/13(月)21:44:09 No.465493061

BFGをくらえ!!

134 17/11/13(月)21:44:29 No.465493121

悪魔が攻めてきたっていうけど やっぱ人間が悪のでは!

135 17/11/13(月)21:44:39 No.465493163

それにしても人っ子一人いない施設だな!

136 17/11/13(月)21:44:42 No.465493184

>地獄に捨てるだけとか博士甘くない? >作中だけでも何度行き来したと思ってんだよ テザーシステムで博士側からしか制御できないはずだし…(詳しく知ってそうなVEGAくんから目をそらしながら)

137 17/11/13(月)21:44:58 No.465493261

>それにしても人っ子一人いない施設だな! そこら中に元人間がいるでしょ!

138 17/11/13(月)21:45:18 No.465493336

>それにしても人っ子一人いない施設だな! ポゼスドがいっぱいいるでしょう?

139 17/11/13(月)21:45:29 No.465493382

とりあえずパルス強化するね…

140 17/11/13(月)21:45:43 No.465493435

>悪魔が攻めてきたっていうけど >やっぱ人間が悪のでは! うんまぁDOOMGUYがデーモン側に乗り込んでるのでその

141 17/11/13(月)21:46:20 No.465493598

VR版DOOMなんて出るのか…

142 17/11/13(月)21:46:51 No.465493733

おのれUAC

143 17/11/13(月)21:47:02 No.465493779

>悪魔が必死に守ってるからすげえお宝があるにちげえねえ! そりゃもう必死だったろうな…

144 17/11/13(月)21:48:08 No.465494089

地獄パワーはエネルギー危機を救う救世主的存在だし…

145 17/11/13(月)21:48:10 No.465494094

早く次回作のHell on earth出してくだち!

146 17/11/13(月)21:48:14 No.465494115

VRすごく楽しそうだけど確実に酔う

147 17/11/13(月)21:49:02 No.465494328

>地獄パワーはエネルギー危機を救う救世主的存在だし… わかりました設備ごと叩き壊します

148 17/11/13(月)21:49:25 No.465494415

UmAmiC

149 17/11/13(月)21:50:13 No.465494609

博士といいピアスといい難病は辛いな…

150 17/11/13(月)21:50:23 No.465494658

あー施設壊しちゃったね まぁいいやまた作り直すよグッド捕縛光線

↑Top