17/11/13(月)19:47:31 千葉の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/13(月)19:47:31 No.465466544
千葉の時代が来るーっ!
1 17/11/13(月)19:48:03 No.465466654
12万年前に終わってんじゃねーか!
2 17/11/13(月)19:48:22 No.465466716
千葉県民は旧人類って事か
3 17/11/13(月)19:48:25 No.465466729
これ世界的にこう呼ばれるの…?
4 17/11/13(月)19:49:12 No.465466950
千葉氏とは一体…
5 17/11/13(月)19:49:18 No.465466974
GAIJINからしたら何とも思わんのだろうけど 日本人からしたら千葉って…と皆なってる案件
6 17/11/13(月)19:49:22 No.465466991
空振りやん…千葉やん…
7 17/11/13(月)19:49:54 No.465467116
ポメラニアン
8 17/11/13(月)19:50:15 No.465467207
千葉の断層カットだよ~
9 17/11/13(月)19:50:20 No.465467224
ジェラシーやん…
10 17/11/13(月)19:50:47 No.465467326
チバニャン
11 17/11/13(月)19:51:03 No.465467390
カンブリアの地元民も宮殿なんて建っとらんわと思ってるかもしれん
12 17/11/13(月)19:51:05 No.465467406
研究してるのが茨城大学で駄目だった
13 17/11/13(月)19:51:45 No.465467567
だから来ないって!
14 17/11/13(月)19:52:02 No.465467622
千葉にはネアンデルタール人しかいない
15 17/11/13(月)19:53:53 No.465468043
受験ではジェラシーがカラブリした千葉と覚えるんだな
16 17/11/13(月)19:54:29 No.465468150
何故だかよく分からないが千葉繁の声が聞こえてきた
17 17/11/13(月)19:54:46 No.465468213
チバとイアンはわかるけどニのNはどこから来たの
18 17/11/13(月)19:55:03 No.465468275
千葉なんて名所ができても東京ほにゃららって名前がついてるくらいだからな
19 17/11/13(月)19:55:51 No.465468445
つまり実質トウキョニアン
20 17/11/13(月)19:56:02 No.465468481
>受験ではジェラシーがカラブリした千葉と覚えるんだな 大学受験でこんなところまでやるのかな…
21 17/11/13(月)19:56:14 No.465468531
太古の昔から千葉は存在していた…?
22 17/11/13(月)19:57:15 No.465468733
これを期に千葉ディズニーランドにしてしまえ 国土を奪還しろ
23 17/11/13(月)19:58:06 No.465468932
千葉県民だけど俺はジャガニアンがいいと思う
24 17/11/13(月)19:59:06 No.465469193
地球の地磁気が逆転したっていうすごい時代らしいな
25 17/11/13(月)19:59:29 No.465469283
千葉の時代キテル…
26 17/11/13(月)19:59:43 No.465469322
ダサいって言われてたけどカラブリアンとジェラシアンも大概だな
27 17/11/13(月)20:00:25 No.465469489
もし板橋だったら
28 17/11/13(月)20:00:30 No.465469510
>研究してるのが茨城大学で駄目だった そして実際に研究してる人は埼玉出身だったり……
29 17/11/13(月)20:00:35 No.465469530
千葉の脅威が現実になるとは・・・
30 17/11/13(月)20:01:26 No.465469723
世はまさに大千葉時代!
31 17/11/13(月)20:01:37 No.465469762
>大学受験でこんなところまでやるのかな… 地学選択の人なんて少ないだろうしなあ
32 17/11/13(月)20:02:27 No.465469939
>12万年前に終わってんじゃねーか! つまり日本の起源は千葉ってことじゃん!
33 17/11/13(月)20:06:30 No.465470792
暮らし安心
34 17/11/13(月)20:06:30 No.465470794
房州とか安房じゃダメだったのか
35 17/11/13(月)20:07:08 No.465470933
千葉の時代は終わった!もう来ない!!
36 17/11/13(月)20:07:27 No.465471007
>そして実際に研究してる人は埼玉出身だったり…… 群馬栃木神奈川のメンツが丸つぶれなので?
37 17/11/13(月)20:07:56 No.465471113
千葉県は77万年の歴史を誇る
38 17/11/13(月)20:08:23 No.465471213
>千葉の時代は終わった!もう来ない!! 時代の来てない埼玉よりマシだ!!!
39 17/11/13(月)20:09:09 No.465471387
安房は真田安房守昌幸を連想させるからダメって徳川リニンサンが
40 17/11/13(月)20:09:33 No.465471484
>房州とか安房じゃダメだったのか カズサニアンとかになるのかな
41 17/11/13(月)20:09:43 No.465471518
>>研究してるのが茨城大学で駄目だった >そして実際に研究してる人は埼玉出身だったり…… なんか関東の縮図だな…
42 17/11/13(月)20:10:34 No.465471706
チバは世界レベル
43 17/11/13(月)20:10:36 No.465471716
千葉って言いにくいよね…
44 17/11/13(月)20:10:44 No.465471747
よりによって茨城県民の日に発表当ててくる鬼畜
45 17/11/13(月)20:11:25 No.465471901
明日は埼玉県民の日だしな
46 17/11/13(月)20:11:26 No.465471903
>千葉の時代は終わった!もう来ない!! 主人公が前近代人を相手にするなろう創作の格好の題材になっちまうーっ!
47 17/11/13(月)20:12:24 No.465472153
クラシアン
48 17/11/13(月)20:12:40 No.465472221
千葉メガトロンがチバニアン時代にやって来る話を作ろう
49 17/11/13(月)20:13:08 No.465472346
具体的に何か変わるのか?
50 17/11/13(月)20:14:43 No.465472721
変わったのは過去だけさ
51 17/11/13(月)20:14:48 No.465472747
>具体的に何か変わるのか? 千葉県民がチバニアン人って呼ばれるようになる
52 17/11/13(月)20:15:14 No.465472851
今の千葉県民はほぼ外来種でしょ 77万年千葉に引きこもった真の千葉にゃん一族とかいるのかな
53 17/11/13(月)20:15:54 No.465473010
やーいお前の家系先祖代々チバニアンー
54 17/11/13(月)20:15:54 No.465473011
名前の無かったところに名前が付いただけで歴史が何か変わったらその方が怖いわ
55 17/11/13(月)20:16:34 No.465473172
いまや千葉は人の住めるところではなくキョンに支配されてるからな…
56 17/11/13(月)20:16:35 No.465473176
>具体的に何か変わるのか? 世界中の教科書に記載されるんじゃない
57 17/11/13(月)20:17:28 No.465473379
チバソング
58 17/11/13(月)20:18:11 No.465473542
京都より古い歴史を持つ千葉のお通りだ―ッ!
59 17/11/13(月)20:19:17 No.465473792
観光資源になるの?
60 17/11/13(月)20:19:29 No.465473844
血バットマン参上!
61 17/11/13(月)20:20:30 No.465474054
その頃からジェフは繰り返してたのか
62 17/11/13(月)20:20:31 No.465474057
>観光資源になるの? ビジュアル的には地味な地層だから特には
63 17/11/13(月)20:20:53 No.465474128
>京都より古い歴史を持つ千葉のお通りだ―ッ! ヤロウ…タブー中のタブーに触れやがった…
64 17/11/13(月)20:20:54 No.465474131
12万年前に眠りについた太古千葉人の侵略が始まる
65 17/11/13(月)20:22:41 No.465474487
>京都より古い歴史を持つ千葉のお通りだ―ッ! 日本列島形成の際に一番最後に海底が隆起してくっついたのが千葉なので いちばんの新参者なんですよ…
66 17/11/13(月)20:23:19 No.465474598
今後もしかしたらチバニアンを使って小説なんかが作られる可能性もあるのか
67 17/11/13(月)20:24:32 No.465474868
奈良と千葉の頂上対決か…血が沸き立つな
68 17/11/13(月)20:24:45 No.465474912
ガンダム試作1号機 フルチバニアン
69 17/11/13(月)20:25:13 No.465475015
ミッキーニアン
70 17/11/13(月)20:25:42 No.465475134
チバロッテマリニアン
71 17/11/13(月)20:26:22 No.465475284
イオニアンの方がカッコよくね?
72 17/11/13(月)20:27:08 No.465475469
月曜から夜ふかしで確実に弄ってくる
73 17/11/13(月)20:27:23 No.465475515
千葉終わりすぎ問題
74 17/11/13(月)20:28:05 No.465475672
千葉のことだからてっきり東京ニアンと名付けると思った
75 17/11/13(月)20:28:06 No.465475674
ジュラシックパークが流行ったからってジュラ地方に人が来るのか? フランスの山奥らしいが
76 17/11/13(月)20:28:58 No.465475868
チバシックパーク
77 17/11/13(月)20:29:58 No.465476068
さすが千葉は歴史があるな!
78 17/11/13(月)20:30:01 No.465476082
東京・・・江戸時代 神奈川・・・鎌倉時代 千葉・・・千葉時代 埼玉・・・
79 17/11/13(月)20:30:23 No.465476173
カズサニアン シモウサニアン アワニアン
80 17/11/13(月)20:31:12 No.465476374
まあこれで衰退の一途だった房総半島も目覚ましい発展を遂げることは間違いない
81 17/11/13(月)20:31:13 No.465476377
チバニーランド
82 17/11/13(月)20:31:23 No.465476413
トウキョウディズニーランディアン
83 17/11/13(月)20:31:49 No.465476522
50万年前のピーナツとか発掘される
84 17/11/13(月)20:32:40 No.465476738
チバにはサイバーパンクなシティ作ってもらおう
85 17/11/13(月)20:33:45 No.465476986
>東京・・・江戸時代 >神奈川・・・鎌倉時代 >千葉・・・千葉時代 >埼玉・・・ リストアップすらされない北関東2県…
86 17/11/13(月)20:34:01 No.465477038
>埼玉・・・ 埼玉にはくれシンとらきすたがあるから...
87 17/11/13(月)20:34:13 No.465477086
チバニアックパークという名前で映画を撮れば世界的に大ヒット間違いなしって寸法よ
88 17/11/13(月)20:34:52 No.465477223
電脳都市!千葉シティ!!!
89 17/11/13(月)20:35:38 No.465477411
>リストアップすらされない北関東2県… 茨城は結城や木曽、水戸藩がいるので
90 17/11/13(月)20:36:45 No.465477660
千葉が世界的に有名になれば千葉ディズニーランドに改名出来るかも知れない
91 17/11/13(月)20:36:48 No.465477679
書き込みをした人によって削除されました
92 17/11/13(月)20:37:07 No.465477751
>千葉の断層カットだよ~ ?
93 17/11/13(月)20:38:18 No.465478036
右下にこっそりついてる?でちょっと笑った
94 17/11/13(月)20:38:34 No.465478096
ニューロマンサーリメイクしよう
95 17/11/13(月)20:38:44 No.465478139
だが、人類は死滅していなかった!
96 17/11/13(月)20:38:45 No.465478140
>>千葉の断層カットだよ~ >? 5m
97 17/11/13(月)20:39:42 No.465478387
発掘できた!
98 17/11/13(月)20:40:51 No.465478636
>千葉が世界的に有名になれば千葉ディズニーランドに改名出来るかも知れない トーキョーの語感が通じなくなったらむしろただのディズニーランドにすればいいと思う
99 17/11/13(月)20:41:17 No.465478722
楽しみだねチバニックパーク
100 17/11/13(月)20:41:33 No.465478789
更新世より細かい区分なんて余り興味持たれないしそこに並んでもなとちょっと思う
101 17/11/13(月)20:42:35 No.465479034
ディズニーで売るんじゃなくて千葉時代ならではの何かを売りなさいよ
102 17/11/13(月)20:43:48 No.465479321
>楽しみだねチバニックパーク 太古の遺伝子から復活させた落花生がいっぱいなんだよ
103 17/11/13(月)20:44:38 No.465479510
だがいつまでも千葉でくすぶってる俺たちじゃあねえ!
104 17/11/13(月)20:45:13 No.465479643
千葉でザ・コアしちゃうんだ…