17/11/13(月)19:29:51 「」ん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1510568991542.jpg 17/11/13(月)19:29:51 No.465462866
「」んちゃん!ウェイクだよ!! この車の購入を考えてるんだけどターボエンジンの軽自動車って 維持管理難しいの? 職場でオイルはこまめに換えないとダメ!とか 10万キロぐらいでターボがダメになる!!とか脅されたんだけど…
1 17/11/13(月)19:30:57 No.465463107
そんな管理の難しい車が日本で売れるわけないじょん
2 17/11/13(月)19:33:42 No.465463706
オイル交換は定期的ってのは当然だと思うがダメになるのは手入れしてないか運が悪いかでは
3 17/11/13(月)19:33:43 No.465463711
ノーメンテで10万キロ走れば十分だろ
4 17/11/13(月)19:35:03 No.465463948
ターボ車はオイル消費激しいから 車検時くらいしかオイル交換しないズボラとかだと確実に寿命に影響するよ
5 17/11/13(月)19:36:02 No.465464175
10万も乗れば十分では
6 17/11/13(月)19:40:57 No.465465126
ダダダッシュ
7 17/11/13(月)19:42:24 No.465465406
嫌いじゃ無いけど乗りやすい車じゃ無いから 高速とか乗るなら気を付けろよ
8 17/11/13(月)19:49:47 No.465467093
あれこれターボなんだ メーカーor修理工場のおっちゃんが言うサイクルでオイルエレメント換えてりゃ大丈夫でしょ
9 17/11/13(月)19:52:02 No.465467620
一年2万キロで5年乗れる
10 17/11/13(月)19:53:26 No.465467935
俺もターボ軽にするかコンパクトにするかで迷ったなぁ
11 17/11/13(月)20:08:19 No.465471200
>10万キロぐらいでターボがダメになる!!とか脅されたんだけど… 大体自動車の耐久目安が10年10万キロだから あとは自分が年どのくらい走るか考えたら良い ぶっちゃけオイル交換しっかりやって年一で定期チェックいれればそうそう壊れない
12 17/11/13(月)20:11:53 No.465472015
前の車は軽ターボで16万キロ乗ったけど問題なかったよ 今はスレ画に乗ってる車中泊楽しいよ 高速きついけど
13 17/11/13(月)20:12:26 No.465472164
うちのカプチーノは18万キロだから大丈夫よ
14 17/11/13(月)20:14:21 No.465472635
オイル関係は2万ぐらいまでなら余裕 トラックなんて10万以上だぜ交換サイクル
15 17/11/13(月)20:16:52 No.465473241
そんな高くないんだからターボ車は5000キロでオイル交換しておけ
16 17/11/13(月)20:19:25 No.465473830
俺のバモスターボは14年持ったよ
17 17/11/13(月)20:19:40 No.465473881
短距離しか乗らないとかだとNA車は5000km or半年ごと ターボ車は3000km or半年ごと って感じの交換サイクルだったか どうせオイル量たいしたことないし下手にケチらず交換してあげちゃうのが無難 ダイハツのディーラーならオイル交換中お茶菓子出るしなー
18 17/11/13(月)20:21:14 No.465474203
メンテナンスが余りにもズボラだったり ブースト圧上げるダーティーな改造してたりすると ある日突然過給機の中に猫が住み着く
19 17/11/13(月)20:21:53 No.465474330
>短距離しか乗らないとかだとNA車は5000km or半年ごと 長距離だと?
20 17/11/13(月)20:22:23 No.465474424
ただこれメーカーの人間が積載の為に乗り心地は捨ててるって言ってる車だぞ
21 17/11/13(月)20:24:23 No.465474845
じゃあぼくはハイゼットキャディ!
22 17/11/13(月)20:24:38 No.465474887
>長距離だと? NAは10000km or半年に ターボは5000km or半年になる 長距離でもシビアコンディションに該当するなら短距離と同じ交換サイクルになる https://www.daihatsu.co.jp/service/mente/mente_1.htm シビアコンディションのターボは2500kmだったすまんこ
23 17/11/13(月)20:25:10 No.465475001
su2103543.png
24 17/11/13(月)20:25:38 No.465475117
>ただこれメーカーの人間が積載の為に乗り心地は捨ててるって言ってる車だぞ なあにハイゼットに比べれば乗り心地はめっちゃやさしい ウェイクは積載重量がハイゼットの半分以下になってる
25 17/11/13(月)20:26:29 No.465475309
250kg罪だから相当ソフトだよ
26 17/11/13(月)20:27:27 No.465475533
半分以下はミゼットⅡだった(150kg) ハイゼットが積載350kgでウェイクは250kgか