虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/13(月)18:59:35 サブヒ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1510567175773.jpg 17/11/13(月)18:59:35 No.465456609

サブヒロインを勝たせるにはボスを死なせるしか無いのでしょうか

1 17/11/13(月)19:02:44 No.465457242

ボスが可哀想だよぉ

2 17/11/13(月)19:02:46 No.465457249

そうしたらラスボスが永遠の勝利者になる場合もあるから…

3 17/11/13(月)19:03:05 No.465457311

いちご100とか第三ヒロインくらいが勝たなかった?

4 17/11/13(月)19:03:14 No.465457342

凄くわかりやすい説明だ

5 17/11/13(月)19:04:18 No.465457549

明確なストーリーがある話なら物語上のヒロインと主人公のヒロイン分けられる

6 17/11/13(月)19:04:22 No.465457566

>そうしたらラスボスが永遠の勝利者になる場合もあるから… 何かそんな漫画がマガジンでやってなかった?

7 17/11/13(月)19:04:49 No.465457658

>いちご100とか第三ヒロインくらいが勝たなかった? 第一話で告白した相手とくっついたよ

8 17/11/13(月)19:05:57 No.465457879

ぼく勉の場合は誰が第1ヒロイン何ですか…?

9 17/11/13(月)19:06:58 No.465458056

最初に主人公と会話出来た女の子が第一ヒロインだよ

10 17/11/13(月)19:07:33 No.465458193

最強のヒロインしか主人公に求婚出来ないみたいな設定なら

11 17/11/13(月)19:08:12 No.465458331

>ぼく勉の場合は誰が第1ヒロイン何ですか…? なんだかんだ文理のどっちかだと思うけどどっちになるかはわからないラインだな

12 17/11/13(月)19:08:41 No.465458437

1巻の表紙になった子が勝つ

13 17/11/13(月)19:09:01 No.465458500

言うほど西野に魅力感じなかったから 西野をラスボスとして設定してがんじがらめになってただけじゃねえかなと思うよ ニセコイだって別に小野寺さんでも良かったと思うし 過程が書けてればだけど

14 17/11/13(月)19:09:50 No.465458678

>なんだかんだ文理のどっちかだと思うけどどっちになるかはわからないラインだな 正直その二人は恋愛よりも夢を叶える比重が大きいからくっついて終わりにはしなさそう 登場時に一目惚れとかじゃないんだから

15 17/11/13(月)19:10:52 No.465458906

ラブコメじゃなければ後から出たヒロインとくっつくこともあるんだけどな 変態仮面とか

16 17/11/13(月)19:12:32 No.465459262

ボスが交通事故で死んで失意の主人公を慰めるサブヒロイン 徐々に距離が近づきお互いの心が通じ合い遂には結ばれるが 実はボスを殺したのはサブヒロインでした

17 17/11/13(月)19:12:35 No.465459267

少女漫画だけどフルーツバスケットの画像でいうヒロインはネズミの由希に当たるんだろうけどくっ付かなかったな

18 17/11/13(月)19:13:37 No.465459476

>最強のヒロインしか主人公に求婚出来ないみたいな設定なら 漫画のジャンルが変わっちまうーっ!

19 17/11/13(月)19:13:54 No.465459527

ラスボス攻略後やりゃいいのにと思うけど目標は大事なんだろな

20 17/11/13(月)19:15:26 No.465459873

>ラスボス攻略後やりゃいいのにと思うけど目標は大事なんだろな 女性作家はよくやるスレ画は連載媒体が少年漫画だからやりにくかったかな

21 17/11/13(月)19:16:41 No.465460142

長期連載ラブコメ主人公は誠実じゃなくちゃな

22 17/11/13(月)19:17:20 No.465460266

ジャンプサンデーだと一途エンド多いけどマガジンなんかは取りあえず付き合ってやっぱちげーわとかやるよね

23 17/11/13(月)19:17:57 No.465460398

ヒロインぶっ殺せばええやんってのがマガジンだけど 「」誰も読んでないからやっぱ勝てないんだよな

24 17/11/13(月)19:18:14 No.465460467

内容は別にいいけどお前がそれ言うのか感が

25 17/11/13(月)19:18:54 No.465460620

>ジャンプサンデーだと一途エンド多いけどマガジンなんかは取りあえず付き合ってやっぱちげーわとかやるよね マガジンは殺したりレイプされたり妊娠したり普通に別れたり 少年漫画ラブコメ界の異端児という印象がある

26 17/11/13(月)19:19:01 No.465460642

ラスボス攻略後を延々とやった君に届けはそりゃあつまんなかったぞ…

27 17/11/13(月)19:19:28 No.465460729

はがないは

28 17/11/13(月)19:19:55 No.465460828

河下瑞希って今何やってんだろうと思ったらまだホモ野球続いてたのか

29 17/11/13(月)19:20:25 No.465460914

マガジンは携帯小説的な雑さがあるな

30 17/11/13(月)19:20:34 No.465460939

>内容は別にいいけどお前がそれ言うのか感が けどくっついた方も一話から出てたことは変わんないし…

31 17/11/13(月)19:20:58 No.465461021

少女漫画は告白後も続くけど少年漫画は告白で終わりが多いからな

32 17/11/13(月)19:21:01 No.465461033

>河下瑞希って今何やってんだろうと思ったらまだホモ野球続いてたのか あまりに売れなくて女性向け作品でもペンネーム同じにしますって言ってた

33 17/11/13(月)19:21:55 No.465461229

>>河下瑞希って今何やってんだろうと思ったらまだホモ野球続いてたのか >あまりに売れなくて女性向け作品でもペンネーム同じにしますって言ってた それ随分前に言ってたの覚えてたからとっくに終わったもんだと思ってた ペンネーム同じにした効果あったのかな

34 17/11/13(月)19:22:52 No.465461427

>長期連載ラブコメ主人公は誠実じゃなくちゃな 実際ヒロインの行為を長い間かわし続けなきゃいけないからどうしてもそうなるんだよね…

35 17/11/13(月)19:22:52 No.465461430

りりむキッスの方が好きだったよ 主人公も好感持てたし

36 17/11/13(月)19:23:11 No.465461506

絵は好きなんだけどな

37 17/11/13(月)19:24:42 No.465461810

別に過程がどうあれ最後きっちり決めれば良いんだよ 誰か一人にするなりハーレムにするなり つまりトラブるはダメだ

38 17/11/13(月)19:25:56 No.465462049

>別に過程がどうあれ最後きっちり決めれば良いんだよ >誰か一人にするなりハーレムにするなり >つまりトラブるはダメだ ダークネスではラブコメであること自体を放棄してたから別ジャンルかな…

39 17/11/13(月)19:26:10 No.465462088

とらぶるラストはなあ あそこまでお膳立てされててもハーレムエンドは許容されないってことかなあ

40 17/11/13(月)19:27:25 No.465462362

ななか6/17がたしか第2ヒロインが勝ってたような

41 17/11/13(月)19:27:34 No.465462392

やっぱ実妹がヒロインに居たのが厳しかったんだろうかToLOVEるハーレムエンド

42 17/11/13(月)19:28:19 No.465462551

>最初に主人公と会話出来た女の子が第一ヒロインだよ ぼく勉の結論出たな… su2103458.jpg

43 17/11/13(月)19:28:49 No.465462645

少女マンガのラブコメだとヒロインが一途だとしても 男をいっぱい出すだけじゃなくて女のライバルも増やして 縦横に話を展開させてく気がする あと途中で親世代の回想が挟まるの何でだろう…少年マンガのトーナメント並みによく見る展開だけど

44 17/11/13(月)19:29:14 No.465462732

>ぼく勉の結論出たな… >su2103458.jpg 実母かあ…

45 17/11/13(月)19:29:20 No.465462754

>>最初に主人公と会話出来た女の子が第一ヒロインだよ >ぼく勉の結論出たな… >su2103458.jpg ママエンドは予想外過ぎた…

46 17/11/13(月)19:29:59 No.465462893

実妹がまずいなら実は血が繋がってなかった設定にすれば解決

47 17/11/13(月)19:30:55 No.465463098

ネギま…

48 17/11/13(月)19:31:17 No.465463180

高木さんみたいにライバル不在のラブコメもっと流行れ!

49 17/11/13(月)19:31:55 No.465463333

>高木さんみたいにライバル不在のラブコメもっと流行れ! ひたすらタイマンでイチャイチャし続ける感じの増えたよね… 心が満たされる

50 17/11/13(月)19:31:56 No.465463340

ヒロインぶっ殺して新しいラスボス出す恋愛ものとかいくらでもあるのでら

51 17/11/13(月)19:32:20 No.465463436

>高木さんみたいにライバル不在のラブコメもっと流行れ! 高木さんはまだ面白さ維持できてるけどスキだらけがそろそろつらい

52 17/11/13(月)19:32:41 No.465463519

最初から登場してるヒロインを主人公が好きでもなんでもなければ不誠実にならないのでは?

53 17/11/13(月)19:33:46 No.465463716

高木さんはもう既にゴール後書いてるし…

54 17/11/13(月)19:34:13 No.465463792

>高木さんみたいにライバル不在のラブコメもっと流行れ! でもああいうのってライバルありより長期連載がきつい気がする 古見さんみたいにラブコメ要素を薄くしていくしか

55 17/11/13(月)19:35:03 No.465463954

>高木さんはまだ面白さ維持できてるけどスキだらけがそろそろつらい 薄い本がことごとく寝盗りものなのも辛い

56 17/11/13(月)19:35:11 No.465463975

勝ったあとの方が長い実は私はみたいに上手くやれよ

57 17/11/13(月)19:35:28 No.465464054

個人的には一回告白して振られれば別にラスボス変更してもいい気はする

58 17/11/13(月)19:35:46 No.465464111

第五くらいのヒロインが結局勝ったネギまは

59 17/11/13(月)19:36:05 No.465464188

>勝ったあとの方が長い実は私はみたいに上手くやれよ 現実世界でファンタジー設定はないものとします。

60 17/11/13(月)19:36:08 No.465464198

>薄い本がことごとく寝盗りものなのも辛い 一般的な読者の大多数はほのぼの日常より刺激を求めてるからな

61 17/11/13(月)19:36:19 No.465464233

少年漫画の本質は闘争なんだからヒロインレースの競り合いを楽しんだっていい というかヒロインレース好きな人ってそのヒロインが好きなのが半分でもう半分は女の子使って喧嘩したいんだと思う

62 17/11/13(月)19:36:30 No.465464278

>薄い本がことごとく寝盗りものなのも辛い なんでなんだろねあれ… 普通にイチャコラするだけじゃダメなんだろうか

63 17/11/13(月)19:36:51 No.465464353

エロ無しエロマンガすれば良いのでは 容赦なく互いに精神的な支柱になる関係になって去る

64 17/11/13(月)19:36:54 No.465464360

あれ?そっちとくっつくの?みたいな方とくっついた漫画だからなあ

65 17/11/13(月)19:37:13 No.465464423

アニメのほうだけどシャッフルはサブどころか大穴がかっさらっていったな

66 17/11/13(月)19:37:31 No.465464486

編集と相談して臨機応変にやれよ

67 17/11/13(月)19:37:32 No.465464488

>>勝ったあとの方が長い実は私はみたいに上手くやれよ >現実世界でファンタジー設定はないものとします。 いきなり同級生のいちごパンツ見る世界なんてファンタジーそのものじゃないか!

68 17/11/13(月)19:37:39 No.465464512

スキだらけは作者が描きたいストーリーとかなくてケツだけ描いていたいと言っただけの事はあって ケツと乳以外の見所がちょっと乏しい…

69 17/11/13(月)19:37:58 No.465464561

主人公とヒロインがくっついたけど一要素でしかないみたいな感じで続く河合荘

70 17/11/13(月)19:38:11 No.465464627

打ち切りだったと思うけど結果的にマンドレイクが持って行った作品もあるし…… あれはラブコメでいいんだろうか

71 17/11/13(月)19:38:24 No.465464665

ヒロインとひたすらイチャイチャするエロゲみたいなのは漫画には求められてないんかな…

72 17/11/13(月)19:38:25 No.465464668

他の女がほぼ出ない漫画のヒロインは割と主人公とイチャつけると思いきや他の山ほどの男キャラに主人公を取られて空気化するという...

73 17/11/13(月)19:38:27 No.465464679

学くんは妄想のなかでめぐみちゃんにスケベするくらいがやっとだよ

74 17/11/13(月)19:39:06 No.465464787

ラスボスも何も最初のヒロインが死ねばいいってことじゃん!

75 17/11/13(月)19:39:19 No.465464830

>普通にイチャコラするだけじゃダメなんだろうか 純愛路線じゃどぎついエロやるのがキツいとか何とか

76 17/11/13(月)19:39:35 No.465464878

>ヒロインとひたすらイチャイチャするエロゲみたいなのは漫画には求められてないんかな… だって本来の意味でのやおい物だもの

77 17/11/13(月)19:39:49 No.465464921

>ラスボスも何も最初のヒロインが死ねばいいってことじゃん! 簡単に殺すよね

78 17/11/13(月)19:39:52 No.465464931

メインらしきヒロインよりサイドの方が魅力的になり過ぎるのはエロゲでもよくある

79 17/11/13(月)19:40:20 No.465465008

>ラスボスも何も最初のヒロインが死ねばいいってことじゃん! そんなマガジンじゃあるまいし

80 17/11/13(月)19:40:27 No.465465033

誠実なジャンプラブコメと言えばニセコイ

81 17/11/13(月)19:40:50 No.465465094

最近は早い段階でラスボス倒してそれ以降ずっとイチャイチャしてる作品も増えた気がする

82 17/11/13(月)19:40:58 No.465465131

少女漫画は付き合ってからが本番なのに 少年漫画は付き合うと終了の前提で話描いてるのが意味わからん じつわたみたいに上手くやればいいのに

83 17/11/13(月)19:41:06 No.465465156

阿波連さんはなんかライドウ君の方が頭おかしいんじゃ…ってなってきた

84 17/11/13(月)19:41:11 No.465465176

最初のヒロインが死ねば自然と他のヒロインと恋愛させられるもんな…

85 17/11/13(月)19:41:13 No.465465181

僕勉は延々揺れ動いてて欲しいけど時系列が着実に進んでて怖い

86 17/11/13(月)19:41:13 No.465465183

でもヒロインの死って話題性はあるし読者も意外な展開で驚けるし結構良い手段なのでは ただ一部からは鬼のように叩かれるだろうけど

87 17/11/13(月)19:41:29 No.465465242

ゲーム出せばまるっと解決

88 17/11/13(月)19:41:34 No.465465255

主人公に対する思いが年月共に滅茶苦茶重い子を負けさせるのだけは止めてくれんか

89 17/11/13(月)19:41:37 No.465465267

五代くんは響子さんと結ばれない方が良かったみたいな?

90 17/11/13(月)19:42:00 No.465465337

マガジン式ラブコメ術なら結ばれた翌日にはヒロインがヤンキーにレイプされて孕んでそれから三年後 みたいな感じになってるよ

91 17/11/13(月)19:42:07 No.465465361

ハーレム型ではなく複数カップル型が流行ればすべて解決するのでは?

92 17/11/13(月)19:42:11 No.465465371

スレ画の続編ひどかったね

93 17/11/13(月)19:42:30 No.465465443

>でもヒロインの死って話題性はあるし読者も意外な展開で驚けるし結構良い手段なのでは >ただ一部からは鬼のように叩かれるだろうけど 予想は裏切っても期待は裏切るな 話題ジャンキーも万能じゃない

94 17/11/13(月)19:42:32 No.465465456

>ゲーム出せばまるっと解決 マルチエンド最高!

95 17/11/13(月)19:42:51 No.465465549

複数主人公方式にしてラスボス増やそう

96 17/11/13(月)19:43:01 No.465465579

海老野ちゃんみたいな登場時点でもはや敗北が確定してるキャラは可愛そうだなあと思う

97 17/11/13(月)19:43:02 No.465465587

でも他の娘と告白してくっついたのに結局復活したヒロインとくっつくのはどうかと思うんですよ! ていうかなんで艦長孕んでるんだよ!

98 17/11/13(月)19:43:11 No.465465619

昔のマガジン系列の惨状はそんなに刺激が欲しけりゃくれてやるこの馬鹿読者ども! みたいに闇落ちした結果なのかもしれない

99 17/11/13(月)19:43:27 No.465465690

>ハーレム型ではなく複数カップル型が流行ればすべて解決するのでは? あまりない気がするなぁ ざくろくんとか?

100 17/11/13(月)19:43:40 No.465465733

>複数主人公方式にしてラスボス増やそう 途中で組み合わせ入れ替わっちゃうの割と好きだよ

101 17/11/13(月)19:44:07 No.465465820

>ゲーム出せばまるっと解決 実際ゲームのマルチエンドは割と満足感高いのでぜひやって欲しい…

102 17/11/13(月)19:44:19 No.465465870

ドロドロすぎる…

103 17/11/13(月)19:44:50 No.465465967

身勝手なのは承知の上だが それでも俺は第二第三の負けヒロインが最終的に別の男とくっつくのはモヤモヤするんだ

104 17/11/13(月)19:45:03 No.465466017

4月は君の嘘…

105 17/11/13(月)19:45:07 No.465466031

>ハーレム型ではなく複数カップル型が流行ればすべて解決するのでは? 主軸なるカップル置いといて他はたまにメイン回するとかじゃないと描くの面倒臭そう

106 17/11/13(月)19:45:26 No.465466096

余り物カップルの方が幸せそうだったりする

107 17/11/13(月)19:45:33 No.465466123

そもそもメインに外見以外何の魅力も無い場合が多々ある

108 17/11/13(月)19:45:56 No.465466202

>身勝手なのは承知の上だが >それでも俺は第二第三の負けヒロインが最終的に別の男とくっつくのはモヤモヤするんだ どんなにフェミぶった識者が女の子が可哀想だと思わないのとか言ったって読者の需要は素直なもんだよ 誰も作者の保証なんてしてくれないんだから

109 17/11/13(月)19:45:58 No.465466208

>昔のマガジン系列の惨状はそんなに刺激が欲しけりゃくれてやるこの馬鹿読者ども! >みたいに闇落ちした結果なのかもしれない そんな昔のって程昔のイメージじゃないなぁマガジンの世紀末ラブコメ黙示録は

110 17/11/13(月)19:46:04 No.465466228

メインヒロインを魅力的に描けない人いるよね…

111 17/11/13(月)19:46:19 No.465466280

大体の要素コンプリートしてるじつわたはすごいな

112 17/11/13(月)19:46:36 No.465466348

>身勝手なのは承知の上だが >それでも俺は第二第三の負けヒロインが最終的に別の男とくっつくのはモヤモヤするんだ じゃあ別の女とくっつけよう

113 17/11/13(月)19:47:00 No.465466440

>>身勝手なのは承知の上だが >>それでも俺は第二第三の負けヒロインが最終的に別の男とくっつくのはモヤモヤするんだ >じゃあ別の女とくっつけよう …ある!

114 17/11/13(月)19:47:01 No.465466446

>余り物カップルの方が幸せそうだったりする 大体男の方は一途になるし フラフラしてる主人公よりはいいよねってなりがち

115 17/11/13(月)19:47:16 No.465466497

うまく続かせるには魅力的なキャラのスピンオフすればいいいと思う アカギとかカイジ的な

116 17/11/13(月)19:47:27 No.465466534

>メインヒロインを魅力的に描けない人いるよね… というかサブに魅力とか設定裂きすぎな場合が

117 17/11/13(月)19:47:31 No.465466543

>じゃあ別の女とくっつけよう 残り者同士で共依存レズになっちゃうんだ…

118 17/11/13(月)19:47:40 No.465466572

サブキャラの方が自由に動かしやすいからそっちの方が魅力的になっちゃうのはラブコメに限らずよくある

119 17/11/13(月)19:47:43 No.465466583

>メインヒロインを魅力的に描けない人いるよね… 制限なく好き勝手やれるサブヒロインの方が魅力的なパターン多いよね…

120 17/11/13(月)19:47:44 No.465466588

メインだから嫌って人もいる メインヒロインがサブ落ちすると途端にファンになる人が知り合いにおったわ

121 17/11/13(月)19:48:10 No.465466675

でも俺は響子さんが好きなんだよ!

122 17/11/13(月)19:48:18 No.465466705

神のみは…

123 17/11/13(月)19:48:24 No.465466726

その点うる星やつらは凄いよね

124 17/11/13(月)19:48:33 No.465466768

>メインヒロインを魅力的に描けない人いるよね… メインヒロインは最大公約数で作られるから的な話

125 17/11/13(月)19:48:39 No.465466785

余り物カップルってうまくいくと起承転結をテンポよく描けちまうからな

126 17/11/13(月)19:48:44 No.465466803

東城じゃなかったことに反発受けすぎたのを引きずってるからかもしれないけど 続編で真中そっくりの別人と東城っていう違ク案件出して来た時点でやっぱりどれだけ弁解しても求められてたものへの理解自体が乏しかったんだなって…

127 17/11/13(月)19:48:45 No.465466809

おっとり系はまだ分かる 一時期の暴力系ツンデレメインヒロインが流行った時期は辛かった

128 17/11/13(月)19:48:57 No.465466880

サブヒロインは一部の人に猛烈に受ければいいからな…

129 17/11/13(月)19:48:58 No.465466882

当たり前のように書かれてるけど社内恋愛ラブコメ漫画ってあるの? 聞いたことないぞ

130 17/11/13(月)19:49:14 No.465466956

主人公だから保証されててずるいよなとか言う人たまに見るね…本気で言ってるかは知らんけど

131 17/11/13(月)19:49:16 No.465466964

複数カップルものはある種の回答なんだけどやっぱ男性向けだとハードルは高い 根本的にハーレム式の方がまだまだ人気出やすいという意味でも

132 17/11/13(月)19:49:22 No.465466992

>メインだから嫌って人もいる 少し分かる

133 17/11/13(月)19:49:31 No.465467031

>メインヒロインを魅力的に描けない人いるよね… これほんと何なんだろうな 満場一致でこの子がヒロインだわってなるくらい可愛くしろよメインヒロインならって思う こっちは一巻表紙の絵で買うか決めてるのに

134 17/11/13(月)19:49:44 No.465467082

>当たり前のように書かれてるけど社内恋愛ラブコメ漫画ってあるの? >聞いたことないぞ 女上司滝沢さんとかダメ?

135 17/11/13(月)19:49:51 No.465467106

>当たり前のように書かれてるけど社内恋愛ラブコメ漫画ってあるの? >聞いたことないぞ サーバントサービスとか?

136 17/11/13(月)19:50:04 No.465467161

ハヤテのごとくは…

137 17/11/13(月)19:50:25 No.465467242

無条件でメインヒロイン嫌いの人ってマジでいるからわけがわからない そりゃ魅力的でないメインもいるけど

138 17/11/13(月)19:50:34 No.465467271

うさぎドロップの後追いで一時期はやった光源氏計画物最近見ないな

139 17/11/13(月)19:50:55 No.465467361

>当たり前のように書かれてるけど社内恋愛ラブコメ漫画ってあるの? >聞いたことないぞ ダストスパートはちょっと違うか

140 17/11/13(月)19:50:58 No.465467373

漫画のラブコメは真面目な女の子負けること多い気がする

141 17/11/13(月)19:50:59 No.465467376

ほぼバイトだけどワーキングや今期のドSも社内物か

142 17/11/13(月)19:51:21 No.465467458

うさドロを例に挙げるなら女性誌もチェックしないとだけど俺はわからない

143 17/11/13(月)19:51:32 No.465467502

メインって様々な誘惑を振り切っても向かう先なんだから相当魅力的に描かなきゃダメなんだけどね

144 17/11/13(月)19:51:34 No.465467511

イエスタデイなんて最初からメインヒロインが圧倒的人気だったぞ

145 17/11/13(月)19:51:54 No.465467594

>>メインヒロインを魅力的に描けない人いるよね… >これほんと何なんだろうな >満場一致でこの子がヒロインだわってなるくらい可愛くしろよメインヒロインならって思う >こっちは一巻表紙の絵で買うか決めてるのに メインヒロインは満場一致を狙うからこうなるんだよ

146 17/11/13(月)19:52:05 No.465467634

政宗くんのリベンジは結構変則的な事やってるな

147 17/11/13(月)19:52:38 No.465467756

>政宗くんのリベンジは結構変則的な事やってるな メイド勝ったの?

148 17/11/13(月)19:52:57 No.465467824

月刊誌のなら割とあるけど結局週刊漫画で判断されがちなのは知名度の差だよなぁ

149 17/11/13(月)19:53:05 No.465467856

ダメなメインヒロインは大体最大公約数を狙ったデザインだったりするな かと言ってとがらせると話が進まなくなるんだこれが

150 17/11/13(月)19:53:10 No.465467876

>メインヒロインは満場一致を狙うからこうなるんだよ だからこそ性格に難が無ければ普通に一番人気になれるんだけどな

151 17/11/13(月)19:53:29 No.465467951

野崎君とかあれ複数カップル漫画だと思うよ

152 17/11/13(月)19:53:37 No.465467975

理不尽なメインヒロインの暴力が襲いかかる!

153 17/11/13(月)19:53:52 No.465468028

>理不尽なメインヒロインの暴力が襲いかかる! ただのキチガイだこれ

154 17/11/13(月)19:54:12 No.465468094

>メインって様々な誘惑を振り切っても向かう先なんだから相当魅力的に描かなきゃダメなんだけどね 口で言うのは簡単だけどな

155 17/11/13(月)19:54:22 No.465468125

>野崎君とかあれ複数カップル漫画だと思うよ まみこしば以外全員相手いるもんね

156 17/11/13(月)19:54:22 No.465468126

毎回ゲストヒロインが出るけど最後はインちゃんのところに帰る禁書みたいなのがいいな

157 17/11/13(月)19:54:31 No.465468159

>無条件でメインヒロイン嫌いの人ってマジでいるからわけがわからない メインヒロインってだけで色んなイベントで主人公の横にいられるから いつもあいつばかり美味しいところ持ってく奴扱いされる ラノベのハーレム物でよく見る光景

158 17/11/13(月)19:54:37 No.465468180

とらぶるはメインヒロインで攻め攻めだったララがダークネスでサブになると落ち着いてエロさが出た

159 17/11/13(月)19:54:39 No.465468190

女の子の良し悪しなんて結局は人それぞれの好みだからな

160 17/11/13(月)19:54:48 No.465468222

ちゃんと主人公側に非があればまだ納得行くんだけどただの嫉妬で暴力は本当にツライ…

161 17/11/13(月)19:55:10 No.465468304

ラブコメ以外の要素が主軸の漫画の方がメインに一途にできたりする ていうかメインヒロインなのにサブヒロインみたいな要素詰め込めた斗貴子さんは凄い

162 17/11/13(月)19:55:12 No.465468313

>女の子の良し悪しなんて結局は人それぞれの好みだからな 最大公約数なんて無理に決まってるんだな

163 17/11/13(月)19:55:18 No.465468335

複数カップルものって男子の方もキャラ立てなきゃいけないのが男性向け的には難しい所ではある 女性層も狙う感じの漫画だったり群像劇的な話だったら良いんだろうけど

164 17/11/13(月)19:55:29 No.465468376

>女の子の良し悪しなんて結局は人それぞれの好みだからな だからヒロインを増やすのは理にかなってるんだよね

165 17/11/13(月)19:55:36 No.465468398

>>無条件でメインヒロイン嫌いの人ってマジでいるからわけがわからない >メインヒロインってだけで色んなイベントで主人公の横にいられるから >いつもあいつばかり美味しいところ持ってく奴扱いされる >ラノベのハーレム物でよく見る光景 全然意味分からんと思ってたけどそれなら何となく分かるな…

166 17/11/13(月)19:55:42 No.465468419

>当たり前のように書かれてるけど社内恋愛ラブコメ漫画ってあるの? お宅に恋は難しいとか

167 17/11/13(月)19:55:51 No.465468447

主人公から暴力ヒロインにも暴力を振るわせればいい

168 17/11/13(月)19:56:11 No.465468521

>>当たり前のように書かれてるけど社内恋愛ラブコメ漫画ってあるの? >お宅に恋は難しいとか ああ…アレね…

169 17/11/13(月)19:56:28 No.465468576

>>女の子の良し悪しなんて結局は人それぞれの好みだからな >最大公約数なんて無理に決まってるんだな 無理でも狙わないとね 実際周りの感想だとあんまりだけど投票やるとちゃっかり1位になるイメージあるし

170 17/11/13(月)19:56:38 No.465468609

>主人公から暴力ヒロインにも暴力を振るわせればいい バトル物になるな…

171 17/11/13(月)19:56:44 No.465468638

お約束で保護されてるのが気にくわないんだろう主人公でもメインヒロインでも そういう人は寝取られものが好物だったりする

172 17/11/13(月)19:56:45 No.465468641

俺妹のゲームはなかなかすごかった

173 17/11/13(月)19:57:08 No.465468713

su2103492.jpg ヒロインのレベルの高さの割に主人公に魅力が無さ過ぎてなぜこいつがこんな奴に…? となる事が多いのでヒロインの顔のレベルを極端に落としてみる

174 17/11/13(月)19:57:20 No.465468755

サブヒロインがあの手この手で主人公にアプローチしてるのに相手にされず メインヒロインは特に自分から動くこともなく主人公から好意を向けられてるみたいなのは嫌われやすい

175 17/11/13(月)19:57:22 No.465468768

少女コミックはスレ画を逆張りしてよくわからない着地点に行くことが多くて困る

176 17/11/13(月)19:57:51 No.465468861

いわゆる学園のマドンナ枠をラスボスに設定すると 「大して描写もなく人間味も感じないつまんないラスボスより 一緒に戦ってくれた仲間の女の子の方がよくない?」になる

177 17/11/13(月)19:58:01 No.465468910

初めから勝ち確でラブコメやってもつまんねーよに近いわけかメインヒロイン嫌い

178 17/11/13(月)19:58:08 No.465468940

>ヒロインのレベルの高さの割に主人公に魅力が無さ過ぎてなぜこいつがこんな奴に…? >となる事が多いのでヒロインの顔のレベルを極端に落としてみる 魅力的過ぎる…

179 17/11/13(月)19:58:27 No.465469016

なんだかんだ男性読者向けで広く狙おうと思うとハーレムものの方がやりやすいんだよな

180 17/11/13(月)19:58:34 No.465469050

>サブヒロインがあの手この手で主人公にアプローチしてるのに相手にされず >メインヒロインは特に自分から動くこともなく主人公から好意を向けられてるみたいなのは嫌われやすい 文字にして見ると凄い身勝手だなこれ!

181 17/11/13(月)19:58:36 No.465469056

>su2103492.jpg >ヒロインのレベルの高さの割に主人公に魅力が無さ過ぎてなぜこいつがこんな奴に…? >となる事が多いのでヒロインの顔のレベルを極端に落としてみる 主人公魅力的過ぎる… でもこのヒロインも魅力的過ぎる…

182 17/11/13(月)19:59:01 No.465469167

>ほぼバイトだけどワーキングや今期のドSも社内物か >いわゆる学園のマドンナ枠をラスボスに設定すると >「大して描写もなく人間味も感じないつまんないラスボスより >一緒に戦ってくれた仲間の女の子の方がよくない?」になる 囚われの姫より一緒に戦ってくれた女騎士のほうがいいですけお!問題は難しいところだからな…

↑Top