虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/13(月)18:05:26 ハード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1510563926838.jpg 17/11/13(月)18:05:26 No.465446866

ハードオフで画像の4万くらいの中古ギターとあとアンプとか一式?買ってきたんだけど何練習すればいいの? 目標はこれ https://www.youtube.com/watch?v=RBSaCAxJMdI

1 17/11/13(月)18:07:37 No.465447237

クラプトンなら割とすぐ弾けるんじゃねーかな とりあえずペンタスケール覚えれば

2 17/11/13(月)18:07:40 No.465447246

目標コピれよ

3 17/11/13(月)18:07:54 No.465447288

http://mfc-music.com/how-to-play-the-electric-guitar

4 17/11/13(月)18:13:07 No.465448165

新品みたいに綺麗だな

5 17/11/13(月)18:13:10 No.465448182

ブルース進行とペンタ+コードトーン+ブルーノートの形を覚える 頭の中で鳴ってるフレーズを即座に弾けるようにするひたすら弾くおしまい

6 17/11/13(月)18:14:48 No.465448500

どうせならヘッド映せばいいのに 多分フォトジェニックかレジェンドかもだけど

7 17/11/13(月)18:15:19 No.465448590

いいか何はともあれ禁じられた遊びだぞ ローゼンのほうじゃないからな

8 17/11/13(月)18:16:40 No.465448822

スモークオンザウォーターが最初じゃないのかよ!

9 17/11/13(月)18:17:59 No.465449057

スケールねなるほどね まだちゃんとわからないけどペンタトニックって音階の種類を覚えるのね

10 17/11/13(月)18:19:53 No.465449374

加茂フミヨシって人のフォームのDVDおすすめよー

11 17/11/13(月)18:20:21 No.465449442

>どうせならヘッド映せばいいのに >多分フォトジェニックかレジェンドかもだけど su2103345.jpg ヘッドってこれだよね…? 店員さんは「これなら色んなジャンルできるし日本製だから品質も安心です!」みたいなこと言ったしよく見る形だし買ったよ

12 17/11/13(月)18:21:55 No.465449704

弦の状態悪そうだから先に買ってくるといいよ!

13 17/11/13(月)18:21:57 No.465449709

おーフェンジャパか いいね

14 17/11/13(月)18:22:34 No.465449816

ペンタトニックよりハーモニックマイナーのがいいぞ

15 17/11/13(月)18:23:28 No.465449966

PCに強いならオーディオインターフェース買ってきて宅録するのをオススメする 自分の演奏聞いたりカラオケに合わせて弾いたり楽しいよ

16 17/11/13(月)18:23:44 No.465450005

インギー来たな…

17 17/11/13(月)18:24:24 No.465450100

禁じられた遊びより Battle of Roseの方がギター目立つのでおすすめです

18 17/11/13(月)18:24:45 No.465450155

>目標はこれ 指で弾いてる…?

19 17/11/13(月)18:24:51 No.465450171

なぜ12弦を買わなかった

20 17/11/13(月)18:24:55 No.465450183

in japanみたいなの無いけどフェンジャパなの?

21 17/11/13(月)18:25:54 No.465450336

理論だのメカニカルだのから入ると飽きる確率高いので 好きな曲のギタースコアかバンドスコア買ってきてそれを練習するといいよ 弾いてみた動画の影響もあってアニソンも充実してるし1曲のみ収録の600円バンドスコアなら手軽

22 17/11/13(月)18:26:11 No.465450389

made in japanみたいなのはヘッド裏に書いてあったりする

23 17/11/13(月)18:27:26 No.465450594

とりあえずコード覚えて弾き語りするのが先だ

24 17/11/13(月)18:28:16 No.465450740

自分が始めたときはギター コードでググって歌詞とコードが一緒に載ってるサイトで好きなバンド調べてその中からコードが簡単なやつから弾き始めた

25 17/11/13(月)18:28:31 No.465450785

あと必須の弦交換はyoutubeあたりの動画で見ながら覚えるといい 昔は文章の意味がわからず四苦八苦したけど実際に映像で見ればすぐ理解できる

26 17/11/13(月)18:28:39 No.465450800

いえでじーちゃんばーちゃんえっちって覚えるんだぞ

27 17/11/13(月)18:28:48 No.465450829

初心者のうちに複雑なコードをスコアのまま弾こうとすると挫折しそうになる ソースは俺

28 17/11/13(月)18:28:53 No.465450844

マイケルアンジェロ先生に師事しろ

29 17/11/13(月)18:29:10 No.465450876

クラプトン好きならビートルズも知ってるだろうしblack birdなら簡単に指弾きのコツが掴めるよ

30 17/11/13(月)18:29:30 No.465450934

>初心者のうちに複雑なコードをスコアのまま弾こうとすると挫折しそうになる >ソースは俺 親父殿 Fのコードは複雑なコードでごさるか

31 17/11/13(月)18:29:57 No.465451015

コード覚えて曲に合わせて弾いてみるのも確かにいいね

32 17/11/13(月)18:30:27 No.465451096

マルチエヘクター買うと練習飽きてもいろいろ遊べる zoomのg3をおすすめしておく

33 17/11/13(月)18:30:36 No.465451131

su2103359.jpg 同じギターでいっぱい悔しい…

34 17/11/13(月)18:31:15 No.465451244

弦は確かに所々錆びてるし一緒に買ってくればよかったなー…

35 17/11/13(月)18:31:39 No.465451319

旧三大おじさんのギター難易度ってジェフ・ベック>クラプトン>ジミー・ペイジって感じ?

36 17/11/13(月)18:31:49 No.465451341

隣人がうるさくないように練習って出来るのだろうか

37 17/11/13(月)18:31:50 No.465451344

>su2103359.jpg >同じギターでいっぱい悔しい… メーカー違うからセーフ 指板も違うし

38 17/11/13(月)18:32:28 No.465451465

ストラトの弦交換は初心者がやるとバネ壊す可能性もあるからネットで解説見ながらね

39 17/11/13(月)18:32:35 No.465451490

なんで初めてのギターなのにドハの中古を買うのかわからんが

40 17/11/13(月)18:33:08 No.465451581

>隣人がうるさくないように練習って出来るのだろうか アンプなりアンプシミュなりにヘッドホン前提としてエレキの生音が響くような物件そうそうないと思う

41 17/11/13(月)18:33:32 No.465451656

>su2103359.jpg >同じギターでいっぱい悔しい… 俺のに付いてない金属の棒みたいなのは動画とかでもよく見るけど何なんです?

42 17/11/13(月)18:33:40 No.465451676

>マルチエヘクター買うと練習飽きてもいろいろ遊べる >zoomのg3をおすすめしておく vox のストンプラボ2もいいぞ! 安くて扱い簡単!ペダルも付いてる!

43 17/11/13(月)18:33:42 No.465451686

>隣人がうるさくないように練習って出来るのだろうか 壁薄いならやめた方がいい アンプ通さなくても結構音出るよ

44 17/11/13(月)18:33:54 No.465451733

>アンプなりアンプシミュなりにヘッドホン前提としてエレキの生音が響くような物件そうそうないと思う エレキ単体ってそんな鳴らないのね

45 17/11/13(月)18:34:08 No.465451779

>俺のに付いてない金属の棒みたいなのは動画とかでもよく見るけど何なんです? ググれ

46 17/11/13(月)18:34:23 No.465451822

個人的にフロントピックアップ(スイッチ一番上)の音が一番使いやすい チューニングずれるのである程度弾けるまではトレモロは使わない こまめにチューニングする

47 17/11/13(月)18:34:24 No.465451827

>なんで初めてのギターなのにドハの中古を買うのかわからんが 予算があって欲しいギターがあるなら悪くない選択だと思うよ クラプトン好きならヘッドにフェンダーって入っててほしいもん

48 17/11/13(月)18:34:40 No.465451886

https://www.youtube.com/watch?v=5YjVNh_P6s4 Cの3コードでいいなら似たようなバッキング動画があったから スケール覚えてこれに合わせて気持ち良く弾けるようになればいいんじゃない?

49 17/11/13(月)18:34:42 No.465451899

>なんで初めてのギターなのにドハの中古を買うのかわからんが だって本当は 買ってないから ね

50 17/11/13(月)18:34:54 No.465451939

>同じギターでいっぱい悔しい… 何が悔しいの

51 17/11/13(月)18:35:11 No.465451978

ビートルズの曲をコード弾きして伴奏に合わせられればとりあえずあとはほっといても何とかなる

52 17/11/13(月)18:35:22 No.465452020

>俺のに付いてない金属の棒みたいなのは動画とかでもよく見るけど何なんです? トレモロアームっていうパーツ 押すとボディ側の弦を固定してる辺りが動く チューニングは死ぬ

53 17/11/13(月)18:35:46 No.465452080

なんでその程度の知識しかないのに中古ギター買うんだよ…

54 17/11/13(月)18:36:10 No.465452152

ハードオフも店で当たり外れある 大当たりだと店員にリペアマンからエフェクター詳しいマンまでいる

55 17/11/13(月)18:36:13 No.465452162

棒を動かすとみゅんみゅんするぞ

56 17/11/13(月)18:36:17 No.465452183

>ビートルズの曲をコード弾きして伴奏に合わせられればとりあえずあとはほっといても何とかなる (愛こそすべてのリズム何かおかしくね…?)

57 17/11/13(月)18:36:20 No.465452192

コード押さえてジャカジャカやるのは楽しい フィンガーピッキングとか練習するのはだるい…

58 17/11/13(月)18:36:22 No.465452197

>なんでその程度の知識しかないのに中古ギター買うんだよ… ネットで拾った画像でスレ立て いいですよね

59 17/11/13(月)18:37:03 No.465452307

やってみたいけど飽きて置物になったら悲しいし… ってあたりでは

60 17/11/13(月)18:37:44 No.465452436

>ハードオフも店で当たり外れある >大当たりだと店員にリペアマンからエフェクター詳しいマンまでいる お陰で掘り出し物が年々減る一方だよ! 楽器専門のハードオフなんてものまである始末!

61 17/11/13(月)18:37:47 No.465452446

せめてリペアされてる楽器屋のやつにすればいいのに…

62 17/11/13(月)18:38:42 No.465452586

置物と化したアコギのケースに気づいたらカビが生えていた

63 17/11/13(月)18:38:49 No.465452605

>やってみたいけど飽きて置物になったら悲しいし… >ってあたりでは そんなんで4万の中古買うかよ せいぜい楽器屋の19800セットだろ

64 17/11/13(月)18:39:23 No.465452680

とりあえずアジカンとかから始めると楽しくやれる ドラマーの初心者が一緒にやると地獄を見る

65 17/11/13(月)18:39:29 No.465452703

ろくに調べもせず「」に全部聞いてるようじゃ長続きしないだろ

66 17/11/13(月)18:39:55 No.465452775

なんで怒ってんの…

67 17/11/13(月)18:39:57 No.465452782

立ってピッキングするコツ教えて「」ちゃん

68 17/11/13(月)18:40:33 No.465452902

>立ってピッキングするコツ教えて「」ちゃん ストラップ短くする

69 17/11/13(月)18:40:34 No.465452905

楽器に親を殺された「」がいそうだな

70 17/11/13(月)18:40:44 No.465452944

スレ馬鹿は買ってもいないだろうね

71 17/11/13(月)18:40:57 No.465452982

座って弾くのと立って弾くのと全然感覚違うよね 押さえるとこ見えない…

72 17/11/13(月)18:40:59 No.465452989

ちょっと触っては挫折して忘れた頃にまた触るを繰り返してるから初めてギター買って15年近く経つけどまともに弾けない

73 17/11/13(月)18:41:20 No.465453049

そうだねx1かー…

74 17/11/13(月)18:41:26 No.465453065

>お陰で掘り出し物が年々減る一方だよ! お盆や年末に格安エフェクターがてに入らなくなっていっぱい悲しい スイッチ硬いだけなのにスイッチ切り替わりません半額とか最近出てこない

75 17/11/13(月)18:41:34 No.465453092

学生の時に始めておけばよかったと心底思ってる

76 17/11/13(月)18:41:40 No.465453106

ムキムキしてるのは時間帯的にきっとお腹が減ってるんだろう

77 17/11/13(月)18:41:46 No.465453125

>立ってピッキングするコツ教えて「」ちゃん 立って弾く

78 17/11/13(月)18:42:16 No.465453218

出来なくても別に死ぬわけじゃないしとりあえず始めてみればいいんだよ 楽器屋行って「フェンジャパのストラトに差さるアームくれ」って言えば銀の棒も手に入るよ

79 17/11/13(月)18:43:14 No.465453414

エコーかディレイに特化したのください

80 17/11/13(月)18:43:35 No.465453464

>立ってピッキングするコツ教えて「」ちゃん 立ってるときと座ってるときが同じ高さになるようにストラップ調整する

81 17/11/13(月)18:44:13 No.465453592

>エコーかディレイに特化したのください エコーかディレイって書いたエフェクター買ってこい

82 17/11/13(月)18:44:29 No.465453635

何でも最速で上手くなれるロックスミスというゲームがあるらしいですよ!

83 17/11/13(月)18:46:18 No.465453975

ギターとアンプだけ買ったけどベンベンした音しか出なくてガッカリしたままなんだけど エフェクターってのを買えばウィィーンみたいな音が出るってことなの?

84 17/11/13(月)18:46:43 No.465454057

>出来なくても別に死ぬわけじゃないしとりあえず始めてみればいいんだよ 財布の中身は死ぬんじゃねぇかな

85 17/11/13(月)18:47:40 No.465454257

働いてるなら財布が死ぬほど大した金じゃないだろ

86 17/11/13(月)18:47:42 No.465454263

ちゃんと楽器屋さんで買わないからそういう質問出来る相手が居ないんだぞ

87 17/11/13(月)18:47:56 No.465454314

>ギターとアンプだけ買ったけどベンベンした音しか出なくてガッカリしたままなんだけど >エフェクターってのを買えばウィィーンみたいな音が出るってことなの? ギターとアンプのツマミを全部MAXまで上げたらギュイイイーーーンって音鳴るよ

88 17/11/13(月)18:48:14 No.465454361

>ギターとアンプだけ買ったけどベンベンした音しか出なくてガッカリしたままなんだけど >エフェクターってのを買えばウィィーンみたいな音が出るってことなの? アンプがクソなんじゃないか

89 17/11/13(月)18:48:22 No.465454395

>働いてるなら財布が死ぬほど大した金じゃないだろ 働いてたらこんな発言しねーだろ

90 17/11/13(月)18:48:46 No.465454478

>ギターとアンプのツマミを全部MAXまで上げたらギュイイイーーーンって音鳴るよ 隣の人からギュイイイーーーンって怒鳴られるよ

91 17/11/13(月)18:49:13 No.465454566

jギターだっけか 初心者用レッスン載ってるサイト

92 17/11/13(月)18:50:20 No.465454796

>隣の人からギュイイイーーーンって怒鳴られるよ 怒鳴った人の部屋の方向の壁にアンプつけてギュイイイーーンってやればいいんよ

93 17/11/13(月)18:50:51 No.465454898

この感じだとおそらくチューナー買ってないから練習以前だよ

94 17/11/13(月)18:51:08 No.465454952

>この感じだとおそらくギター買ってないから練習以前だよ

95 17/11/13(月)18:51:10 No.465454958

Rocksmithは長く続けられそうだけど上達するかは本人次第っぽそう 買ったけど連続でピッキングするのとかチョーキングがうまくできないつらい

96 17/11/13(月)18:51:41 No.465455041

>この感じだとおそらくチューナー買ってないから練習以前だよ スマホでチューニングアプリなかったっけ

97 17/11/13(月)18:51:44 No.465455053

4chanのギタースレは割りと驚愕した

98 17/11/13(月)18:52:10 No.465455132

アンプはフェンダーのデラックスリバーブかベースマン ローランドのジャズコがおすすめ

99 17/11/13(月)18:52:10 No.465455133

>4chanのギタースレは割りと驚愕した なんでー

100 17/11/13(月)18:52:43 No.465455238

>スマホでチューニングアプリなかったっけ >>この感じだとおそらくギター買ってないから練習以前だよ

101 17/11/13(月)18:52:48 No.465455259

ベースとドラムも買ってきて

102 17/11/13(月)18:52:58 No.465455282

ロックスミスはあくまで音ゲーだしなぁ 上手いドラマニプレイヤーが上手いドラマーじゃないのと一緒だよ

103 17/11/13(月)18:53:24 No.465455361

>なんでー 名著といわれる教本が一通りテンプレでまるまるアップロードされてる

104 17/11/13(月)18:53:30 No.465455379

なんか変な子がきてんね ギター挫折しちゃったのかな

105 17/11/13(月)18:53:48 No.465455432

>名著といわれる教本が一通りテンプレでまるまるアップロードされてる 驚愕すぎる…

106 17/11/13(月)18:54:13 No.465455519

>なんか変な子がきてんね >ギター挫折しちゃったのかな おのれF!

107 17/11/13(月)18:54:19 No.465455546

ギターやっててお金もらえるようになってこれじゃ食えないと悟ったときは挫折した

108 17/11/13(月)18:54:20 No.465455553

一万円以下のアンプならkatana-miniが超おすすめだが

109 17/11/13(月)18:54:24 No.465455560

>なんか変な子がきてんね >ギター挫折しちゃったのかな ネットで拾った画像でギター買ったと言ってるスレ馬鹿?

110 17/11/13(月)18:55:16 No.465455711

su2103408.jpg いちおうマシャールのアンプ買った

111 17/11/13(月)18:55:25 No.465455746

安アンプならBANDIT110買えば20年くらい使えていいと思う

112 17/11/13(月)18:55:54 No.465455843

初心者でマーシャルのスタックアンプ買うとか最高にロックじゃねえか

113 17/11/13(月)18:56:56 No.465456045

ヘッドホン+UR22+CubaseAI+アンプシミュレータが一番だぜ

114 17/11/13(月)18:57:05 No.465456081

>su2103408.jpg >いちおうマシャールのアンプ買った どこで拾ってきたの?

115 17/11/13(月)18:57:10 No.465456096

マーシャルとストラトの組み合わせはやっぱディープパープル思い出すな

116 17/11/13(月)18:58:26 No.465456357

数年前まで楽器屋やってたけど当時一番売れてた小型アンプはパスファインダー10あたりだったと思う 安いしちゃんと歪むし

117 17/11/13(月)18:58:32 No.465456375

まともに質問したいなら虹裏じゃなくて合作いったほうがいいよ

118 17/11/13(月)19:01:46 No.465457037

>働いてたらこんな発言しねーだろ 年収3億円ぐらいあるのかもしれないぞ

119 17/11/13(月)19:02:06 No.465457102

フェンジャパは電装系変えるだけで化ける

↑Top