虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/13(月)16:03:33 No.465430319

    こんな泥除けで大丈夫なのかな

    1 17/11/13(月)16:13:02 No.465431403

    蝗っぽい

    2 17/11/13(月)16:16:48 No.465431881

    潜り抜けた泥はシートの下にぶつかるんだろうけど全部被え過ぎる…

    3 17/11/13(月)16:23:26 No.465432718

    ハズ…?聞いたことないメーカーだ

    4 17/11/13(月)16:24:17 No.465432861

    >こんな泥除けで大丈夫なのかな 21世紀のバイクなんだからそんな間抜けな設計がうんぬん ちゃんと計算されてる 角度とか

    5 17/11/13(月)16:26:37 No.465433143

    国産バイクのクオリティを求めるのは間違っている

    6 17/11/13(月)16:36:04 No.465434322

    キャリアとかトップケースどこに付けるの

    7 17/11/13(月)16:37:49 No.465434521

    ハクスバーナちゃん

    8 17/11/13(月)16:39:41 No.465434771

    シンプルなスタイル重視で不要なもの全て取り払うってコンセプトのバイクなので…

    9 17/11/13(月)16:40:23 No.465434856

    泥よけもサクッと取り外せちまうんだ

    10 17/11/13(月)16:41:26 No.465434988

    スポークホイールなのか

    11 17/11/13(月)16:41:29 No.465434998

    ハスクバーナはチェーンソーに限る

    12 17/11/13(月)16:43:10 No.465435203

    >シンプルなスタイル重視で不要なもの全て取り払うってコンセプトのバイクなので… その割に尻の部分だけ取っ払っただけのような…

    13 17/11/13(月)16:47:08 No.465435739

    >その割に尻の部分だけ取っ払っただけのような… 不要なものって言っても保安部品はつけないといけないからな

    14 17/11/13(月)16:50:41 No.465436173

    固定するアームが余計な気がする

    15 17/11/13(月)16:50:49 No.465436190

    デザインってより走りに不要なって意味だろうか

    16 17/11/13(月)16:52:44 No.465436439

    ナンバーそこのが余計に邪魔じゃないのか…?

    17 17/11/13(月)16:57:59 No.465437098

    ほんとたまにしか聞かないバイクメーカーだ

    18 17/11/13(月)16:58:59 No.465437217

    その方向でネイキッドなのか

    19 17/11/13(月)16:59:42 No.465437311

    農機具メーカーだし

    20 17/11/13(月)16:59:49 No.465437324

    カタR1-Z

    21 17/11/13(月)17:00:42 No.465437434

    なんでハスクとかのエンジンはグネグネしてんだろう

    22 17/11/13(月)17:03:07 No.465437753

    ホンダだって農機具つくるんだから農機具メーカーがバイク作ってもいいよね

    23 17/11/13(月)17:03:49 No.465437847

    親会社の農機具メーカーとはもう縁切れてるじゃねーか!

    24 17/11/13(月)17:05:48 No.465438106

    オシャレだ

    25 17/11/13(月)17:06:31 No.465438206

    会社概要みたらもともとは猟銃メーカーとかファンクだな

    26 17/11/13(月)17:17:47 No.465439643

    欠点を上手くオブラートに包んだ表現でレビューするバイク雑誌でも ハスクバーナのレビューだけは「快適さを求めてはいけない、チェーンソーみたいな振動だ」 と書くあたり相当なものなんだろうなって