虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/13(月)14:59:26 結局ホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/13(月)14:59:26 No.465423556

結局ホープの株が最後まで回復しなかった気がする わざと後半情けなくしたのはわかるんだけど

1 17/11/13(月)15:00:25 No.465423662

逆に兄ちゃんがどんどんまともで魅力的なキャラになっていった

2 17/11/13(月)15:01:07 No.465423744

殺意の波動に目覚めても最後まで迷い続ける弟

3 17/11/13(月)15:01:17 No.465423761

面白いけど尻切れトンボだよねこれ

4 17/11/13(月)15:02:22 No.465423884

兄ちゃん描写厚くしすぎて能力的にも倒せないし 弟が倒す理由も薄いし割と詰んでたと思う

5 17/11/13(月)15:02:41 No.465423919

ニコラちゃんを主役に変えといて最後の最後であっさりホープに戻しちゃうのも中途半端だし 終盤はちょっとお兄ちゃん贔屓な展開が多すぎた

6 17/11/13(月)15:03:40 No.465424032

勝ち抜きバトルでラスボス一方的に疲弊させて 最後に相打ちはちょっとねー…

7 17/11/13(月)15:05:27 No.465424241

兄ちゃん回想がめっちゃ長かったときに あぁこれスーッて感じでそのうち終わるな…ってなった

8 17/11/13(月)15:07:04 No.465424441

でもニコラ大好きだったよ やっぱり外見美少女中身ゴリラはいい…

9 17/11/13(月)15:07:10 No.465424457

兄貴の覚悟に対して血統でしか撃つ理由がないホープが薄く感じちゃうんだよね

10 17/11/13(月)15:07:31 No.465424491

ニコラ結局生涯処女なのか

11 17/11/13(月)15:09:37 No.465424723

あんだけ兄貴弱って相打ちなんだよな結局

12 17/11/13(月)15:12:19 No.465424993

ピート死ぬまでは文句ない

13 17/11/13(月)15:13:32 No.465425135

先鋒でいきなり超絶デバフを吹っ掛けたアトラおばちゃんが強すぎる・・・

14 17/11/13(月)15:14:27 No.465425238

銃のスタイルがネタ切れしてしょうがなかったんだろうけど 銃士の頂点決める大会でイロモノ率高すぎたのはやっぱりちょっと…

15 17/11/13(月)15:15:13 No.465425317

ホープに殺人解禁させたの必要あったのかな… あっさり昔の性格に戻ってるし

16 17/11/13(月)15:16:32 No.465425459

戦車と決闘するシーンが馬鹿馬鹿しくて好き

17 17/11/13(月)15:16:34 No.465425466

雷泥もびっくりレベルの剣豪が普通に銃使いと拮抗してたからなあ

18 17/11/13(月)15:16:56 No.465425511

やっぱりちゃんとホープ殺してニコラが正式に主人公交代したほうがよかったんじゃね

19 17/11/13(月)15:17:23 No.465425552

カタログでキノの旅に見えた

20 17/11/13(月)15:17:43 No.465425591

終盤でも元王子がベトナムで改心する話とか好きだよ

21 17/11/13(月)15:18:45 No.465425705

修行僧

22 17/11/13(月)15:20:56 No.465425921

ピートと組んでクリムゾンの刺客バンバン倒してく序盤はマジ面白い 二部でクリムゾンの支配の正当性とかそういう話やり始めてから迷走しすぎ

23 17/11/13(月)15:23:44 No.465426195

修行僧こそ最強

24 17/11/13(月)15:23:56 No.465426215

もったいない作品だいろいろ

25 17/11/13(月)15:24:41 No.465426296

クリムゾンの支配は正しかった 兄貴もそれにはかなわないけどまあがんばってる 問題投げるだけ投げてそれに対抗するアンサーが最後まで弱かった

26 17/11/13(月)15:26:41 No.465426514

オーラ使いかそもそも銃使わないやつしか残らない…

27 17/11/13(月)15:30:40 No.465426953

侍VS銃使いはまあ定番ネタだしいいじゃん一回だけなら 格闘技メンツ増やしすぎ

28 17/11/13(月)15:33:04 No.465427218

バーンズスタイルが大会で優勝するとか凄い

29 17/11/13(月)15:34:05 No.465427329

序盤で早撃ちの強い奴書ききったせいで超人バトルになる終盤いいよね…

30 17/11/13(月)15:35:20 No.465427443

ピートが死んだときにガンマンものとしては終わったんだ

31 17/11/13(月)15:36:54 No.465427609

やっぱ皆川はストップモーション描かせたら世界一だわって思った

32 17/11/13(月)15:37:18 No.465427640

オーラバトル漫画だからな

33 17/11/13(月)15:38:18 No.465427720

終盤がダメなんじゃ無い 中盤までが面白すぎたんだ

34 17/11/13(月)15:38:42 No.465427768

オーラ表現とか見開きほんと迫力あるだけにもったいないよな

35 17/11/13(月)15:39:10 No.465427814

ピート死ぬまでは名作 ホープ復活までも面白い 最後の大会はちょっとね…

36 17/11/13(月)15:40:44 No.465427957

最後の数ヶ月散々引っ張っておいて結局ニコラとホープは戦わず兄貴との勝負も描写なしで多分相打ち なんだこれって感じだったよ

37 17/11/13(月)15:41:00 No.465427990

後半も個々の話は面白いけどテーマ的な面で見ちゃうとね

38 17/11/13(月)15:41:42 No.465428050

ニコラホープの決着はないよなあアレ うまい結末が思いつかなかったんだろうけどなあ…

39 17/11/13(月)15:43:05 No.465428178

ニコラは主人公になれず ホープも最後の最後まで覚悟を決められず…

40 17/11/13(月)15:43:50 No.465428249

皆川漫画はみんな原作違うはずなのに敵だったやつが実はそんなに悪くないんすよになって なんか何とも言えない感じになるのは何なんだ

41 17/11/13(月)15:44:05 No.465428274

殺意の波動に目覚めたはずなのに性格も能力も劣化してるようにしか思えないホープさんには参る

42 17/11/13(月)15:44:52 No.465428349

4巻が一番好き

43 17/11/13(月)15:45:03 No.465428366

お兄ちゃんがそんな悪くないですよ…いいキャラなんすよ…ってなるのはいいんだ それでホープが食われたのはだめだね…

44 17/11/13(月)15:47:47 No.465428649

ニコラの親が双子で云々の部分もメッチャクチャ時間使った割にあんまり面白いとは思えなかった

45 17/11/13(月)15:48:06 No.465428683

暗殺者のねーちゃんとカイルのラブコメやってくれれば許せた

46 17/11/13(月)15:48:12 No.465428695

>なんか何とも言えない感じになるのは何なんだ 何なんだというか作家性だろう

47 17/11/13(月)15:48:57 No.465428778

コニー幸せ太りしすぎ

48 17/11/13(月)15:49:08 No.465428794

兄ちゃんの究極のショットの光って結局6連バースト以外の説明ついたっけ

49 17/11/13(月)15:50:01 No.465428883

世界のすべてを背負う覚悟のラスボスに対して立ち向かう主人公の理由やら覚悟が足りなすぎるんだなあ

50 17/11/13(月)15:50:06 No.465428897

皆川先生は両思いっぽい雰囲気になるところまではかけるけど そこから夫婦になるまですっ飛ばすから…

51 17/11/13(月)15:51:50 No.465429064

高齢処女と化したニコラの私達の戦いはこれからだで終わるのは予想外だった

52 17/11/13(月)15:52:14 No.465429104

結局原爆解禁されてるし

53 17/11/13(月)15:55:22 No.465429441

ジャングルで改心したゴリラ王子は生かしてほしかった

54 17/11/13(月)15:58:48 No.465429793

従弟はニコラの処女奪っとけよ インポか

55 17/11/13(月)16:01:53 No.465430146

大会でピートと戦ったショー出身の奴好き 父親の仇討つって建前で陽気な奴だけど内心はコールに魅入ってしまってたの

56 17/11/13(月)16:04:24 No.465430406

最後の方は海王ダンテの方に気が向いてたんだなって感じだった

57 17/11/13(月)16:06:20 No.465430608

アダマスも何とも言えない感じだった

58 17/11/13(月)16:08:07 No.465430815

ピートの戦いはどれも面白い

59 17/11/13(月)16:09:07 No.465430936

面白い 面白いが途中までかな…

60 17/11/13(月)16:09:44 No.465431013

GOD出場者のホテルでの戦いとか兄貴の回想とかああいうのが描きたかったんだろうなあって

61 17/11/13(月)16:15:46 No.465431750

コニー・レヴィンいい…

62 17/11/13(月)16:20:12 No.465432309

今更だけどビートの事をピートだと思ってる人って案外いるんだな

63 17/11/13(月)16:20:37 No.465432369

最後の方は主人公ホープのガンマン漫画としてはどうなのって感じだけど イロモノ集団vs兄貴漫画としては凄く面白い

↑Top