なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/13(月)14:57:50 No.465423382
なんで酷いこと言っちゃうの?
1 17/11/13(月)14:58:50 No.465423492
オンラインゲームくらいしか誇るものがないからマウンティングしたくなっちゃうんだろ
2 17/11/13(月)15:00:07 No.465423633
>オンラインゲームくらいしか誇るものがないからマウンティングしたくなっちゃうんだろ マウンティングきたな…
3 17/11/13(月)15:02:30 No.465423896
匿名掲示板くらいしか居場所がないから
4 17/11/13(月)15:04:07 No.465424088
顔が見えないからってほぼ初対面ってレベルの相手に失敗を怒鳴ったり煽ったりする「」がたまにいて怖い そういう人は大抵数日で来なくなるけど
5 17/11/13(月)15:05:57 No.465424303
自分より手際悪いの見るとイライラする性格なんだろ そういう奴たまに居る…と思ったらソロだった
6 17/11/13(月)15:08:36 No.465424612
腕もないのに好きだからって弱いキャラばかり選んで足引っ張ってごめん
7 17/11/13(月)15:10:18 No.465424792
初心者をフォローする腕も無いザコめ!って心の中で呟いたら気持ちが落ち着くよ
8 17/11/13(月)15:12:07 No.465424968
FPS遊ぶとなぜか口調荒れるのあれなんなんだろうね…
9 17/11/13(月)15:13:12 No.465425094
それはFPSやってると荒れるんじゃなくてやってないときに口調が丁寧になるんだよ 荒れてるのが素
10 17/11/13(月)15:14:00 No.465425184
なんかプレイ重ねればどんな人でも上手くなるのが当たり前って考えの人多いよね 下手の横好きって言葉知らねーのかよ!ってなるけど下手なのが悪いから何も言えない
11 17/11/13(月)15:16:01 No.465425409
「」は逆に過剰に介護してゲームの寿命を縮めちゃうイメージもあった
12 17/11/13(月)15:18:04 No.465425631
兵隊ごっこなんだから口調だってそれっぽくなるだろ
13 17/11/13(月)15:19:30 No.465425786
>初心者をフォローする腕も無いザコめ!って心の中で呟いたら気持ちが落ち着くよ チームで対人するゲームを長くプレイするコツは 勝ったら俺のおかげ、負けたら他の奴らのせいぐらいに思っとくことだとどっかで聞いた
14 17/11/13(月)15:22:14 No.465426051
ゲームはやっぱ内輪でやるのが一番楽しいよね 野良は気疲れする
15 17/11/13(月)15:22:30 No.465426080
デュオランクってなんだろうとおもって調べたらリーグオブレジェンドってのが出てきたけどあってる?
16 17/11/13(月)15:23:30 No.465426168
下手で向上心がないから対戦などやらぬ!!
17 17/11/13(月)15:25:27 No.465426381
あっ味方の人が煽りムーブしてる… あっ煽り中に撃たれて死んだ…
18 17/11/13(月)15:25:42 No.465426411
対戦は好きじゃないけどFPSのストーリーを協力プレイで遊ぶのはすごい楽しい
19 17/11/13(月)15:26:10 No.465426466
続編でチャットやメッセージ自体が廃止されるのいいよね…
20 17/11/13(月)15:27:36 No.465426602
プレイ中のチャットで暴言とかならまだあれだけど 別アカでファンメ送ってくるとかマジなんなの… お前のお仲間クソ弱とか言われてもはあ…としか
21 17/11/13(月)15:29:13 No.465426788
>別アカでファンメ送ってくるとかマジなんなの… ファンメは勲章みたいなもんだ 実際印象に残るくらい活躍しないと送られてこないし
22 17/11/13(月)15:29:20 No.465426805
そんなことでは格闘ゲーム全盛期のゲーセンではプレイも出来ないな 灰皿投げ台パン台押しリアルファイトなんでもありだぜ!場所によるけど!
23 17/11/13(月)15:29:44 No.465426855
>プレイ中のチャットで暴言とかならまだあれだけど >別アカでファンメ送ってくるとかマジなんなの… >お前のお仲間クソ弱とか言われてもはあ…としか そこで相手をひたすら誉めてよりダメな奴にしていくオンライン遊びが楽しいんだよ
24 17/11/13(月)15:30:26 No.465426925
大抵のゲームは通報するとちゃんと対処してくれるから なるべく泣き寝入りはせずに次の被害を防ごう
25 17/11/13(月)15:31:06 No.465426995
無事格ゲは廃れたし目論見通りだな
26 17/11/13(月)15:31:36 No.465427055
対処っつってもな 俺のやる気が消えるのをどう対処してくれるというのだ
27 17/11/13(月)15:31:51 No.465427085
自分より下手だったとしてもやりたいことが分かる人なら全然許容範囲 何がやりたいのか本当に分からない手合いは無理かも知れない…
28 17/11/13(月)15:33:41 No.465427284
>何がやりたいのか本当に分からない手合いは無理かも知れない… そういう場合はチャットでこうしようぜって指示飛ばしてないなら言う権利は全く無いから気を付けて!
29 17/11/13(月)15:33:51 No.465427304
現実のお仕事では言われる側だからな…
30 17/11/13(月)15:34:10 No.465427340
BFとかCoDの割とメジャーなFPSの新作遊んでみたけど KD異常に気にするプレイヤーは全体では極一部でほとんどエンジョイ層だなって思った
31 17/11/13(月)15:34:25 No.465427362
まあ権利はないかもな でもなくても言うよ
32 17/11/13(月)15:35:14 No.465427430
スレ画はLoLだろあれはヤベー奴しかいないからな…
33 17/11/13(月)15:36:04 No.465427522
コミュニケーション無しでキレてる奴は駄目上司と同じ 実際は上司ですらないからもっとタチが悪い
34 17/11/13(月)15:36:07 No.465427526
下手くそでも罵倒されるけど強過ぎてもチーター扱いで叩かれるから大変だなって
35 17/11/13(月)15:36:18 No.465427545
MOBAはどうしてああも地獄になるのだろう
36 17/11/13(月)15:36:37 No.465427574
MOBAよりCOOP要素のあるRTSでリハビリしてこ
37 17/11/13(月)15:36:50 No.465427601
オンゲは暇で構ってくれるベテランを見つけるとサクサクになるぞ 見てくださいベテランのおかげでどんどん可愛い服が揃ってきたんですよーとかやる
38 17/11/13(月)15:37:03 No.465427621
カモン! ナイス!
39 17/11/13(月)15:37:43 No.465427671
>MOBAはどうしてああも地獄になるのだろう 地獄だからとしか…
40 17/11/13(月)15:38:07 No.465427703
やっぱMAGは正義だったわな
41 17/11/13(月)15:38:12 No.465427710
人がいるから成り立つのに人口減らすようなことしたあげく過疎ゲーとか言いだす
42 17/11/13(月)15:38:17 No.465427718
CoDはそれなりに強ければ負けゲームでもそこそこ戦えるしサクサク進むのもいいよね BFはそもそも勝ち負け気にしてる人いるのかってぐらい緩い
43 17/11/13(月)15:38:18 No.465427722
銃で人を撃ったり剣で人を切ったりするのより戦略を組んで敵を制圧するのを選んだゲーマーだぞ そりゃ濃いよ
44 17/11/13(月)15:38:22 No.465427726
>下手くそでも罵倒されるけど強過ぎてもチーター扱いで叩かれるから大変だなって FPSでチーター容疑かけられたプロゲーマーは手元配信とかして疑いを晴らす
45 17/11/13(月)15:38:56 No.465427787
もう飽きたわ 周り下手くそばっかでおもんない
46 17/11/13(月)15:39:06 No.465427806
FPSは勝ったり負けたりが明確だから余計にチンパンになるんだと思う
47 17/11/13(月)15:39:34 No.465427844
>もう飽きたわ >周り下手くそばっかでおもんない またFPS界が平和になったよ!やったね!
48 17/11/13(月)15:39:57 No.465427883
FF14やってる主婦の声!みたいなの話題になってたよね 要は寄生させろって意味だったけど
49 17/11/13(月)15:40:13 No.465427909
>>もう飽きたわ >>周り下手くそばっかでおもんない >またFPS界が平和になったよ!やったね! (何ヶ月もこれ言ってるだけで辞めはしない)
50 17/11/13(月)15:40:50 No.465427966
>(何ヶ月も負けた時にこれ言ってるだけで辞めはしない)
51 17/11/13(月)15:41:33 No.465428039
FPSのしたい撃ち文化ほど滑稽な伝統もほかになかなか無いと思う あれはなんの意思表示なんだ
52 17/11/13(月)15:41:46 No.465428060
廃や準廃の暴言はそりゃ問題だけど 失敗で報酬ゲロマズ化する最高難易度のエンドコンテンツに来てるのに初心者なんだから文句言うなって奴の方が遭遇する 1度目ならまだ知らないからいいけども何度も同じところに来たりするし 努力はしたくないけど努力した人たちと同じ報酬が欲しいとかじゃないなら もうチョイ自分の力に見合ったコンテンツに行くか装備最低限鍛えればいいのに…とかいうと害悪準廃扱いされたりする
53 17/11/13(月)15:42:11 No.465428109
あいつ
54 17/11/13(月)15:42:25 No.465428127
外人のチンパン率体感8割超えてて嫌
55 17/11/13(月)15:43:41 No.465428233
外人はみんなチンパンなのが前提で楽しんでるからそれはそれで平和だと思う 無駄に陰湿なのが混ざるからダメ
56 17/11/13(月)15:43:52 No.465428256
死体を撃つことを蘇生妨害にして煽りを潰したMAGはやはり偉大
57 17/11/13(月)15:43:53 No.465428257
ボイチャたれ流して興奮する外人は好きだから北米サーバーにはそこそこ遊びに行く
58 17/11/13(月)15:44:03 No.465428271
外人の突っ込み体質みたいなもんは時々羨ましくもあり お前もうちょっと慎重になれやと言いたくもあり
59 17/11/13(月)15:44:26 No.465428304
>外人のチンパン率体感8割超えてて嫌 日本人も大概キチガイだぞ
60 17/11/13(月)15:45:28 No.465428411
暴言含めて楽しんでるチンパンは良いチンパンだ 常にキレてるだけのチンパンは何でゲーム続けてんだ
61 17/11/13(月)15:45:31 No.465428418
>外人の突っ込み体質みたいなもんは時々羨ましくもあり >お前もうちょっと慎重になれやと言いたくもあり WoTだと鰺鯖よりNAのが楽しい敵も味方も脳死でゴリ押すから撃ち合いがすごい楽しい
62 17/11/13(月)15:46:36 No.465428530
掲示板とかはユーザー叩きの暴言でいつも荒れてるけどMMOとかMOで直接暴言吐かれることって滅多にないよね(メイプルとかは例外) 対戦ゲームは日本人も外人も頻繁にゲーム中で罵倒してくるけど…
63 17/11/13(月)15:46:43 No.465428537
サイレントヒルとかサイコブレイクみたいにダウンさせた相手に近づいて頭踏み潰す死体蹴り含めて1キルみたいなシステムはどうなんだろう
64 17/11/13(月)15:46:45 No.465428544
ゲーマーなんかキチガイしかいねえよって思いながらやると楽だぞ
65 17/11/13(月)15:49:20 No.465428811
下手くそでも対戦はやっぱり面白いと思うからファンメもボイスチャットの罵倒も全然気にしてない ファンメ届いたら即ブロック
66 17/11/13(月)15:49:40 No.465428846
>対戦ゲームは日本人も外人も頻繁にゲーム中で罵倒してくるけど… まあ殴り合いするんだから罵倒や煽りもゲームの内とも言えるんじゃないか そのノリで味方の初心者にも暴言吐くのはよくわからんが
67 17/11/13(月)15:50:23 No.465428928
gg noobsとかeasy gameとかuninstall plzとかは言われ慣れてて何とも思わないけど 敵にチーター扱いされた時はめっちゃ楽しい 敵に罵倒されるときは大体こっちがいい動きできてる時だし
68 17/11/13(月)15:50:28 No.465428937
音ゲーの低難易度だけ遊んでたらバカにされる風潮がなんかスゲー腹立つんだが言い返す言葉が特に思い付かない悲しい
69 17/11/13(月)15:51:43 No.465429051
子供の癇癪に付き合っていられるか!でさっさと次行くのが一番だなって最近思うようになった
70 17/11/13(月)15:52:57 No.465429174
暴言飛んできたりするの嫌だから新しくゲーム始めるときは予習できる限りやってから始めてる
71 17/11/13(月)15:53:27 No.465429222
>子供の癇癪に付き合っていられるか!でさっさと次行くのが一番だなって最近思うようになった マナーが良い対戦ゲームとかそもそもチャットがついてないのしか見たことがない… 月額課金系でも子供みたいなおじさんがいっぱい
72 17/11/13(月)15:53:58 No.465429282
メールとかチャットに罵倒が飛んでくるくらいなら受け流せるけど リアルタイムVCはキツい
73 17/11/13(月)15:54:43 No.465429356
su2103207.jpg チャットでなんかゴチャゴチャ言われてもとりあえずfuck offって返すマン!
74 17/11/13(月)15:56:03 No.465429499
>メールとかチャットに罵倒が飛んでくるくらいなら受け流せるけど >リアルタイムVCはキツい VCやってると各国の罵倒語覚えるから面白いよ
75 17/11/13(月)15:56:08 No.465429506
ひょっとしてライバル企業が工作であえて柄の悪いプレイヤー送り込んだりしてるんじゃ
76 17/11/13(月)15:56:14 No.465429519
俺は他人に怒鳴り散らすようなことはしないでクールにプレイするぜ 今当たってたはずなんですけおおおおおおおお!
77 17/11/13(月)15:57:02 No.465429591
楽しく遊びたかったけど回りが思ってた以上にガチだったからやめた
78 17/11/13(月)15:57:23 No.465429631
あんま糞みたいな連中と当たったことないんだけど やっぱまだニワカなんかな
79 17/11/13(月)15:57:48 No.465429681
>チャットでなんかゴチャゴチャ言われてもとりあえずreportedって返すマン!
80 17/11/13(月)15:57:52 No.465429688
温度差があるとお互い楽しめないからいい判断だったと思う
81 17/11/13(月)15:57:57 No.465429696
つか飽きたり嫌になったら辞めればいいだけだろ なんか問題あんのか?
82 17/11/13(月)15:57:59 No.465429702
協力するべき仲間のスキルやモチベーションを上げたほうが自分も得をするのに 相手を罵るという一瞬の快楽には勝てない
83 17/11/13(月)15:58:23 No.465429746
MOBAはあのゲーム速度がよくないな 話そうと思えばある程度話せちゃうのがレスポンチバトルになりやすい原因
84 17/11/13(月)15:59:39 No.465429881
まともな人は入ってきたり出て行ったりするけど変な人は入ってくることはあっても基本出ていかないので 大体のゲームはどうやっても時が経つにつれて変な人の割合が増していくのだ
85 17/11/13(月)15:59:43 No.465429889
古参は接待して永遠にゲームを盛り上げる必要があるらしいですよ
86 17/11/13(月)15:59:59 No.465429914
似たような理由でオーバーウォッチやめたなぁ 少人数マルチFPSキッツイわ 外人だと思ってチャット欄で日本人に愚痴と罵倒されたわ
87 17/11/13(月)16:00:00 No.465429915
>なんか問題あんのか? ゲームを辞める人間にはないけどゲームをやってる人間からするとプレイヤーが減るのは百害あって一利なしだ
88 17/11/13(月)16:00:24 No.465429967
味方にスナイパーとか要らないんですけおおお! 攻撃側なのにスナイパー出さないで欲しいんですけおおお! 出したからにはきっちりキル取るか諦めて別のキャラ使って欲しいんですけおおお!
89 17/11/13(月)16:00:31 No.465429983
fps民が乱暴なだけじゃないの
90 17/11/13(月)16:00:34 No.465429988
罵倒って気持ちいいのか…? 言い返されるかスルーかだろうけど言った側も余計にストレスにならない?
91 17/11/13(月)16:00:52 No.465430022
気持ちいいよ
92 17/11/13(月)16:01:09 No.465430062
下手くそなのはまだ許すけどそういう奴に限って自分が下手なの分かって無くて味方罵倒し始めるからな
93 17/11/13(月)16:01:21 No.465430085
チーム戦になるとどうしてもなあ
94 17/11/13(月)16:01:21 No.465430086
>ゲームを辞める人間にはないけどゲームをやってる人間からするとプレイヤーが減るのは百害あって一利なしだ しかし永遠に同じゲームをするってのは不可能なわけで…
95 17/11/13(月)16:01:22 No.465430087
ガキの暴言を止める方法考えてないゲーム多いし流行らないのもよくわかる
96 17/11/13(月)16:02:13 No.465430180
プレイヤーなんて時間経過でどうやったって減るのに食いとめられるとお考えのようなので
97 17/11/13(月)16:02:25 No.465430200
>ガキの暴言を止める方法考えてないゲーム多いし流行らないのもよくわかる >流行らない 今って中高生のFPS人気とてつもないぞ
98 17/11/13(月)16:02:30 No.465430207
>ガキの暴言を止める方法考えてないゲーム多いし流行らないのもよくわかる 考えてないんじゃなくてメッセージを送る手段が存在する限り暴言を止めるのは実質的に不可能なんだよ あいつらどうやっても抜け道探してくるんだぞ
99 17/11/13(月)16:02:41 No.465430225
>ガキの暴言を止める方法考えてないゲーム多いし流行らないのもよくわかる 何のゲームが流行らないか知らないけどtwitchだと視聴者数トップはスレ画のゲームだぞ
100 17/11/13(月)16:02:49 No.465430237
>fps民が乱暴なだけじゃないの 対戦要素あるゲームならどこでも見るような モンハンみたいな協力狩りゲーでも暴言は飛んでくる
101 17/11/13(月)16:03:11 No.465430284
そもそもガキはプレイできないはずなんだが日本のゾーニングがクソぬるい …と思ったら未成年優勝させたアホな海外企業があったな
102 17/11/13(月)16:03:20 No.465430293
暴言で能動的に減らすなって話で時間経過でどうやっても人減るだろって意見はよくわからんな…
103 17/11/13(月)16:03:21 No.465430295
FPSの暴言まで含めて文化みたいなのってどこから発生したの? しかも暴言はセーフだけど死体スクワットはアウト
104 17/11/13(月)16:03:24 No.465430304
>もう飽きたわ >周り下手くそばっかでおもんない お里が知れるぞなんJ野郎 臭せぇから肥溜めから出てくんな
105 17/11/13(月)16:03:28 No.465430310
定型文のみになってチャット禁止にされたPvPも お疲れ様でしたずっと連打して煽るとかやってたし…
106 17/11/13(月)16:03:31 No.465430315
「」のディスコとかすごい人たまに来るよね
107 17/11/13(月)16:03:32 No.465430316
そこは視聴者数じゃなくてプレイヤー数言ってやれよ
108 17/11/13(月)16:03:35 No.465430322
煽りにはたいていYESって返せば相手もYESって言ってくれるようになる
109 17/11/13(月)16:04:05 No.465430370
対戦系のFPSは勝敗決まった瞬間からしゃがみボタンと射撃ボタンを使えなくしてほしい
110 17/11/13(月)16:04:14 No.465430381
>そもそもガキはプレイできないはずなんだが日本のゾーニングがクソぬるい ゾーニングも色々抜け道が当然あるしっていうか 親が買った物を許可得てやるのがアウトな国はないだろ
111 17/11/13(月)16:04:27 No.465430416
多人数ゲームは性格に合わん
112 17/11/13(月)16:04:28 No.465430417
dota2やると特定の国の奴らが害悪すぎてレイシストになる なった
113 17/11/13(月)16:04:38 No.465430442
>そこは視聴者数じゃなくてプレイヤー数言ってやれよ プレイヤー数はわかんねぇわ…ごめん
114 17/11/13(月)16:05:13 No.465430500
>>そもそもガキはプレイできないはずなんだが日本のゾーニングがクソぬるい >ゾーニングも色々抜け道が当然あるしっていうか >親が買った物を許可得てやるのがアウトな国はないだろ それで親が捕まる国はあると思う
115 17/11/13(月)16:05:23 No.465430516
日本人だろうが外人だろうがChinpoとだけ返す
116 17/11/13(月)16:05:25 No.465430519
1vs1の運要素ないチェスですらバンバン煽られる(というか早指しだとそれがスキルの一つ)からマッチ運が絡む団体戦だともっとひどいのは何となくわかる
117 17/11/13(月)16:05:29 No.465430529
死体屈伸が煽りになるのは本当に意味がわからないが これがこう異文化コミュニケーションってやつだよなと
118 17/11/13(月)16:05:38 No.465430540
>日本人だろうが外人だろうがChinpoとだけ返す おぺにす…
119 17/11/13(月)16:06:15 No.465430601
格闘ゲームでもそうだけどソロのマッチなら全部自分の責任で罵倒する、される相手なんて対戦相手しか居ないから繊細なやつにはお勧めだぞ
120 17/11/13(月)16:06:22 No.465430616
>対戦要素あるゲームならどこでも見るような >モンハンみたいな協力狩りゲーでも暴言は飛んでくる 協力プレーも死んだりしたら成績報酬に影響が出るとプレイへのケチが凄いからな
121 17/11/13(月)16:06:25 No.465430620
複数の個人が競い合う形式のゲームだとあんまり暴言はないのかな チームと違って全て自分の実力のせいだし …いや無理か個人VS個人のゲームでもお前ツール使ってるだろとか強キャラ使ったら勝つのは当たり前とかそんなんばかりだもんな
122 17/11/13(月)16:06:27 No.465430625
他人の提案にいやそれは~ってケチつけるけど代案や自分のしたい事とか特にない人はなんなの 実生活でもそんなアホみたいな行為してんの?
123 17/11/13(月)16:06:27 No.465430626
>死体屈伸が煽りになるのは本当に意味がわからないが >これがこう異文化コミュニケーションってやつだよなと ちょっとどんなんか想像してみたけどこれは日本でも普通に煽りになるんじゃねえかな
124 17/11/13(月)16:06:50 No.465430669
俺は味方は憎まない 俺に勝つ敵はただひたすら憎い
125 17/11/13(月)16:07:15 No.465430718
>他人の提案にいやそれは~ってケチつけるけど代案や自分のしたい事とか特にない人はなんなの >実生活でもそんなアホみたいな行為してんの? 実生活で何やってるかっつったらお前と大体同じ事だよ
126 17/11/13(月)16:07:26 No.465430738
こういうのを深く考えると最終的にネットそのものの民度がどうのこうのって話になると思う
127 17/11/13(月)16:07:26 No.465430740
>死体屈伸が煽りになるのは本当に意味がわからないが >これがこう異文化コミュニケーションってやつだよなと ただ屈伸するんじゃなくて倒して敵の上まで行ってから屈伸するからわかっちゃいるけどイラついてしまう
128 17/11/13(月)16:07:27 No.465430743
>ちょっとどんなんか想像してみたけどこれは日本でも普通に煽りになるんじゃねえかな ESOのPvPフィールドではじめて見たときはギャグ敵なムーブにしか見えなかったよ……
129 17/11/13(月)16:07:52 No.465430782
昔遊んでたアンリアルトーナメントなんて煽りにしか使えない定型ボイスが10個くらいある上に 煽り専用の腰振りモーションまであったからな
130 17/11/13(月)16:08:04 No.465430805
無言のプレイヤーはサンドバッグなので罵倒しまくってもよい
131 17/11/13(月)16:08:10 No.465430818
>複数の個人が競い合う形式のゲームだとあんまり暴言はないのかな >チームと違って全て自分の実力のせいだし >…いや無理か個人VS個人のゲームでもお前ツール使ってるだろとか強キャラ使ったら勝つのは当たり前とかそんなんばかりだもんな 人と関わる時点で諦めろとしか言いようがないな だから俺はRPGやSLGを一人でやる
132 17/11/13(月)16:08:12 No.465430824
>死体屈伸が煽りになるのは本当に意味がわからないが >これがこう異文化コミュニケーションってやつだよなと 実際にやられてみるとバカにしてんのかテメーとはなるよ 意味のない行為をわざわざやられてるからだろうか
133 17/11/13(月)16:08:29 No.465430856
屈伸してるやつがキルカメで他の人のバギーにはねられてたときは駄目だった
134 17/11/13(月)16:08:36 No.465430878
24vs24とかだと下手くそが混じってても大した影響与えないけど 5vs5とかだと邪魔どころか敵に等しいからなあ
135 17/11/13(月)16:09:03 No.465430928
暴言吐くほど余裕のないゲームやってると即ミュートやらブロックするだけで済むよ 暴言吐くぐらいなら動けばいいのに
136 17/11/13(月)16:09:06 No.465430932
嫌になったら止めればいいでしょ 誰も引き止めないんだから それとも引き止めて欲しかったの?
137 17/11/13(月)16:09:11 No.465430942
タイマンゲームは実力だけで決まるから逆に弱者が食い付かないジレンマよ
138 17/11/13(月)16:09:28 No.465430981
まあ屈伸も死体撃ちも罵倒も無駄行動で味方に迷惑かけてる方がゲーム的には大きいんだけどね…
139 17/11/13(月)16:09:35 No.465430990
>5vs5とかだと邪魔どころか敵に等しいからなあ 良いよね監視カメラ撃とうとしたら射線に味方が飛び出して来るの
140 17/11/13(月)16:09:40 No.465431004
OWの一人のトロールで負けるのいいよね…よくない…
141 17/11/13(月)16:09:47 No.465431021
ここで大人数すぎて大味すぎる51vs51のガンダムオンラインが癒やしってわけよ
142 17/11/13(月)16:09:55 No.465431033
やったことないけど少人数のチームバトルのイカのゲームとかギスギスが凄そう
143 17/11/13(月)16:10:09 No.465431058
やっぱりバイオのアウトブレイクがオンラインゲームの正解例なんじゃないかな… チャット無しキャラが定型しか話せない
144 17/11/13(月)16:10:17 No.465431067
>ここで大人数すぎて大味すぎる51vs51のガンダムオンラインが癒やしってわけよ あれジオに轢き殺されるゲームじゃねーか!
145 17/11/13(月)16:10:19 No.465431074
>俺は味方は憎まない >俺に勝つ敵はただひたすら憎い これ なんでどいつもこいつも味方の非をあげつらうのか
146 17/11/13(月)16:10:26 No.465431087
一番ギスギスしてたのはL4Dの対戦かな…
147 17/11/13(月)16:10:27 No.465431088
>まあ屈伸も死体撃ちも罵倒も無駄行動で味方に迷惑かけてる方がゲーム的には大きいんだけどね… 最終的に勝てば良かろう
148 17/11/13(月)16:10:39 No.465431117
オラッ崖を向いたテレポーター喰らえ!
149 17/11/13(月)16:10:49 No.465431132
お?地雷か?
150 17/11/13(月)16:11:24 No.465431203
>良いよね監視カメラ撃とうとしたら射線に味方が飛び出して来るの 監視カメラ撃とうとして連続味方キルして蹴られる動画思い出した
151 17/11/13(月)16:11:27 No.465431210
その点討鬼伝1はよかったな お辞儀や踊るジェスチャーだけで意思疎通してた
152 17/11/13(月)16:11:28 No.465431213
>ここで大人数すぎて大味すぎる51vs51のガンダムオンラインが癒やしってわけよ なそ にん
153 17/11/13(月)16:11:33 No.465431223
同接200万のPUBGだってロビーで延々チャイナナンバーワンとか五月蝿いしな
154 17/11/13(月)16:11:46 No.465431247
人と人が関わる以上どうにもならんので平気な奴だけ残ってダメな奴はさっさとやめればいいよ
155 17/11/13(月)16:12:06 No.465431290
>タイマンゲームは実力だけで決まるから逆に弱者が食い付かないジレンマよ 弱キャラ使ってるから~とか周りが強キャラばっかりでつまらないとかが口癖になるよ
156 17/11/13(月)16:12:09 No.465431295
lolやってるけどゲーム内容はともかく環境はおすすめできるものではないな…
157 17/11/13(月)16:12:11 No.465431302
やっぱりFPSは微妙だわ
158 17/11/13(月)16:12:14 No.465431304
MOBA系でチャットや指示出しや罵倒ばかりしてるヤツは大抵そいつが原因で負ける
159 17/11/13(月)16:12:16 No.465431308
L4Dのcoopのadvancedくらいまでなら ほのぼのプレイ出来ると思う 対戦は行ってはダメ
160 17/11/13(月)16:12:20 No.465431316
むしろ人口少ないゲームの方が平和だったりしないかな…
161 17/11/13(月)16:12:38 No.465431355
顔も知らん奴と仲良くゲームなんぞ出来るかって話だ
162 17/11/13(月)16:12:53 No.465431380
チャット無くそうが定型だけにしようが関係ないよ 文字を使わなくても煽る手段なんていくらでもある
163 17/11/13(月)16:13:01 No.465431400
pubgはチーター多すぎてこれはこれで荒れる
164 17/11/13(月)16:13:08 No.465431419
そういう意味では実力関係ないメダルゲーム最高だわ
165 17/11/13(月)16:13:11 No.465431426
>やったことないけど少人数のチームバトルのイカのゲームとかギスギスが凄そう あれラジオチャットがナイスとカモンしかないからそこまで伝わらない
166 17/11/13(月)16:13:15 No.465431429
BF1942の128対128は意味がわからなすぎて楽しかった
167 17/11/13(月)16:13:23 No.465431443
初対面なのに暴言書く人に育ちの悪さが知れるねって書いたらそれ以降よく絡まれたな もはや愛おしさすら湧いたよ
168 17/11/13(月)16:13:37 No.465431476
>BF1942の128対128は意味がわからなすぎて楽しかった もうこれはただの戦争なのでは?
169 17/11/13(月)16:13:43 No.465431490
>チャット無くそうが定型だけにしようが関係ないよ >文字を使わなくても煽る手段なんていくらでもある チャットはあったほうが煽ってる側の語彙のなさとかが露呈するから苛つかなかったりする
170 17/11/13(月)16:13:50 No.465431508
PUBGはふらりと集合した野良チームみたいなもんなのに反省会始めようとするハゲが前は結構いたな 最終的に一緒に遊んでくれる人がいなくなって居づらくなって消えていく
171 17/11/13(月)16:14:06 No.465431533
最近フリー化したbattleriteとか煽ったりしてる暇なさそうだけどどうなんだろう
172 17/11/13(月)16:14:09 No.465431540
>初対面なのに暴言書く人に育ちの悪さが知れるねって書いたらそれ以降よく絡まれたな >もはや愛おしさすら湧いたよ 育ち悪いな!
173 17/11/13(月)16:14:10 No.465431545
>死体屈伸が煽りになるのは本当に意味がわからないが あれティーバッギングって呼ばれる行為で敵の死体の上で屈伸して自分のふぐりを何度も押し付けてる動作を 紅茶のティーバッグを上下させて水を切る様に例えてるらしい
174 17/11/13(月)16:14:14 No.465431553
>やっぱりFPSは微妙だわ 上手い人と知り合って教えてもらいながらやると楽しいぞそうやって知り合った人と5年ぐらいの付き合いになってるし
175 17/11/13(月)16:14:24 No.465431575
>顔も知らん奴と仲良くゲームなんぞ出来るかって話だ 顔も知らないからこそ礼儀正しくなるような気がするのはおじさんだからなんだろうか
176 17/11/13(月)16:14:24 No.465431576
lolは名誉5になったけど何一つ喋らずpingもださなければ達成できたよ いいのかこれは…
177 17/11/13(月)16:14:32 No.465431594
>>死体屈伸が煽りになるのは本当に意味がわからないが >あれティーバッギングって呼ばれる行為で敵の死体の上で屈伸して自分のふぐりを何度も押し付けてる動作を >紅茶のティーバッグを上下させて水を切る様に例えてるらしい ホモよ!
178 17/11/13(月)16:14:36 No.465431600
そういう意味ではデモンズソウルはよかった MMORPGとかのいらない部分は省くけどオンの楽しさは残すねって感じ
179 17/11/13(月)16:14:57 No.465431642
>BF1942の128対128は意味がわからなすぎて楽しかった 今のBFでもそれやって欲しいのにな…
180 17/11/13(月)16:15:00 No.465431647
煽ろうという意思が伝わってくれば何しようが煽りになる
181 17/11/13(月)16:15:14 No.465431682
BF3作ってたスタジオが開発中に60vs60とか120vs120とかめちゃ増やして試しに遊んだらしいんだけど あまり面白くならなかったって気付いて今の1チーム32人製になったとか
182 17/11/13(月)16:15:25 No.465431704
>むしろ人口少ないゲームの方が平和だったりしないかな… 人口少ないゲームは少数のとんでもないキチガイが生き残ってたりするから… キチガイ同士がつぶし合って生き残った最強のキチガイというパターンだったり
183 17/11/13(月)16:15:29 No.465431716
>顔も知らないからこそ礼儀正しくなるような気がするのはおじさんだからなんだろうか 普通の人は加齢関係なくそう
184 17/11/13(月)16:15:31 No.465431717
今のBFでその人数実現するとめちゃくちゃ重くなりそうだし…
185 17/11/13(月)16:15:31 No.465431718
>>BF1942の128対128は意味がわからなすぎて楽しかった >もうこれはただの戦争なのでは? 艦砲射撃や野砲で敵味方問わず吹き飛んでいくのはとても楽しい 敵陣地に全員で突っ込んで死体を乗り越えて陣地占領するのも楽しい
186 17/11/13(月)16:15:34 No.465431726
MOBAもFPSもスレ画みたいになるの嫌だからプレイしないマン! 1人用ゲーム楽しいんじゃ…
187 17/11/13(月)16:15:46 No.465431752
>>BF1942の128対128は意味がわからなすぎて楽しかった >今のBFでもそれやって欲しいのにな… DICEも昔はそれ目指してたけどゲームにならねぇなこれ…って諦めて64対64までにしたそうな
188 17/11/13(月)16:16:01 No.465431785
lolは確か日本鯖来てから初心者「」達のためにグループかなんか作ってたような記憶あるけど 一度も行ったことないや機能してんのかな
189 17/11/13(月)16:16:00 No.465431787
もうAIにゲームやらせれば良いんじゃねえかな… プレイヤーは見てるだけで
190 17/11/13(月)16:16:07 No.465431804
ライジングストームやろうぜ
191 17/11/13(月)16:16:14 No.465431811
>顔も知らないからこそ礼儀正しくなるような気がするのはおじさんだからなんだろうか そういう人は子供のころからそのスタイルだろうから そちらがおじさんってよりやっぱり相手が精神的子供って方だと思う
192 17/11/13(月)16:16:23 No.465431829
>1人用ゲーム楽しいんじゃ… それもゲームの楽しみ方だからいいんだ…
193 17/11/13(月)16:16:37 No.465431857
>もうAIにゲームやらせれば良いんじゃねえかな… >プレイヤーは見てるだけで (屈伸煽りを学習するAI)
194 17/11/13(月)16:16:37 No.465431859
未成年がエロゲーやってる日本のゾーニングが他国基準並みってのは無茶だ
195 17/11/13(月)16:16:41 No.465431866
>もうAIにゲームやらせれば良いんじゃねえかな… >プレイヤーは見てるだけで はいどーもぉとおほおほでうるさくなる
196 17/11/13(月)16:16:43 No.465431871
俺のやってるゲームは割りと煽ってる時間的な余裕とかあんまないゲームだから精々短いテキストかアイコン出して煽るぐらいしか見たことない 人口少ないからかそれすらもあんまり見ない
197 17/11/13(月)16:16:45 No.465431873
BF1942とか2の頃なんて バランス?知るかって感じだったのに 今はえらく優等生な作品になっちまったな
198 17/11/13(月)16:16:58 No.465431901
>顔も知らん奴と仲良くゲームなんぞ出来るかって話だ むしろリアル知り合いとチーム対戦ゲーなんて絶対したくないぞ ドカポンとか桃鉄とかゴールデンアイとかスマブラでもたまにギスるのに
199 17/11/13(月)16:17:05 No.465431924
ここのスレみたいに合わなきゃ捨てて次行けばいいんだよ 他人を自分の都合のいい存在に変えるなんて無理
200 17/11/13(月)16:17:06 No.465431926
>あれティーバッギングって呼ばれる行為で敵の死体の上で屈伸して自分のふぐりを何度も押し付けてる動作を >紅茶のティーバッグを上下させて水を切る様に例えてるらしい BFのドッグタグとかにティーバッグの図柄が用意されてるのってこれ行動の事だよね
201 17/11/13(月)16:17:07 No.465431927
>最近フリー化したbattleriteとか煽ったりしてる暇なさそうだけどどうなんだろう 無料化する前にやってたけど試合が短かったから気づかない
202 17/11/13(月)16:17:10 No.465431934
>顔も知らないからこそ礼儀正しくなるような気がするのはおじさんだからなんだろうか 狭い界隈で遊んでた時はそんな感じで楽しくやれてた その後人数の多いゲームを遊んだらショックを受けた
203 17/11/13(月)16:17:18 No.465431946
ゲームによってはAIが煽るし…
204 17/11/13(月)16:17:36 No.465431980
だいたい日本人はゲームらしいゲームやらんでしょ もっぱらソシャゲとかそういうポチポチするだけのゲームしてるのが大半なんじゃない?
205 17/11/13(月)16:17:38 No.465431981
>DICEも昔はそれ目指してたけどゲームにならねぇなこれ…って諦めて64対64までにしたそうな 諦めちゃったか…もう一度チャレンジしてくだち…!
206 17/11/13(月)16:18:00 No.465432030
>>顔も知らん奴と仲良くゲームなんぞ出来るかって話だ >顔も知らないからこそ礼儀正しくなるような気がするのはおじさんだからなんだろうか どっちが正しいとかいいとか悪いとかでなく そういうまるで方向性が違う人が一緒にプレイしてるからろくでもないことになるんだ
207 17/11/13(月)16:18:03 No.465432034
煽る側が満足して一人勝ちなのいいよね…
208 17/11/13(月)16:18:04 No.465432039
敵のBOTが死体撃ちとか屈伸してくるゲームってネタ的に面白そうだな…
209 17/11/13(月)16:18:04 No.465432040
>だいたい日本人はゲームらしいゲームやらんでしょ >もっぱらソシャゲとかそういうポチポチするだけのゲームしてるのが大半なんじゃない? 何その偏見
210 17/11/13(月)16:18:26 No.465432076
>>最近フリー化したbattleriteとか煽ったりしてる暇なさそうだけどどうなんだろう >無料化する前にやってたけど試合が短かったから気づかない 一試合短いと糞と出会っても次行こう次で片付けられるから結構健全なのかも
211 17/11/13(月)16:18:49 No.465432130
>最近フリー化したbattleriteとか煽ったりしてる暇なさそうだけどどうなんだろう 味方を煽るためにゲームの操作放り出す奴なんていっぱいいるぞ なぜならそれで負けてもお前が先に下手打ったのが悪いって言えるから
212 17/11/13(月)16:18:58 No.465432151
そのうち人間はゲームだけじゃなく日常生活すらAIによる接待プレイだけで生きていくんじゃないかって予想もあるな 他人って結構めんどくさいから
213 17/11/13(月)16:19:07 No.465432171
>lolは名誉5になったけど何一つ喋らずpingもださなければ達成できたよ >いいのかこれは… miaだけは出して!
214 17/11/13(月)16:19:15 No.465432185
lovaは煽りが少なかった印象あるな 基本チャットしてると動けないし 試合後チャットがないうえカメラは自分基準だから他人の失敗がわかりにくい 良いか悪いかは別で…
215 17/11/13(月)16:19:18 No.465432190
>lolは確か日本鯖来てから初心者「」達のためにグループかなんか作ってたような記憶あるけど >一度も行ったことないや機能してんのかな しばらくは機能してて初心者だった自分にはとてもありがたかった 初心者のふりした上級者が来て下手な初心者に暴言吐きまくって荒れた 皆いなくなった
216 17/11/13(月)16:19:19 No.465432194
>だいたい日本人はゲームらしいゲームやらんでしょ >もっぱらソシャゲとかそういうポチポチするだけのゲームしてるのが大半なんじゃない? 残念ながらソシャゲもギルドバトルとかで暴言酷いぞ
217 17/11/13(月)16:19:23 No.465432202
MOBAとかFPSは1試合長いからな…
218 17/11/13(月)16:19:49 No.465432259
やっぱ対人やるならタイマンゲーが一番気が楽だ
219 17/11/13(月)16:19:59 No.465432281
>敵のBOTが死体撃ちとか屈伸してくるゲームってネタ的に面白そうだな… ボーダーランズでありそう
220 17/11/13(月)16:20:01 No.465432284
>初心者のふりした上級者が来て下手な初心者に暴言吐きまくって荒れた 酷い
221 17/11/13(月)16:20:02 No.465432286
>>最近フリー化したbattleriteとか煽ったりしてる暇なさそうだけどどうなんだろう >味方を煽るためにゲームの操作放り出す奴なんていっぱいいるぞ >なぜならそれで負けてもお前が先に下手打ったのが悪いって言えるから それで勝てる試合逃す程度のアホはそんなに多くないと思うけどなあ 大抵チーム内で揉めるのってキル差付いたり何だりで挽回不可能な状況な気がする
222 17/11/13(月)16:20:06 No.465432299
pubgは一時期imgスレ発のDiscordで悪さしてたヤツがとうとうスレで名指しで非難されて そのレスに一気にそうだね×8ぐらいついてて笑った
223 17/11/13(月)16:20:09 No.465432303
GTA5でキッズの集団がボイチャで煽りながら「」クランメンバーに粘着してたら一人また一人とマップに「」クランが増えてきたときは面白かった 最終的にキッズが泣き言言うまで「」達が追いかけ回してて駄目だった
224 17/11/13(月)16:20:22 No.465432338
>だいたい日本人はゲームらしいゲームやらんでしょ ゲームらしいゲームとは…
225 17/11/13(月)16:20:36 No.465432365
lolの基本は開幕全チャットOFFと聞いた
226 17/11/13(月)16:20:42 No.465432384
>初心者のふりした上級者が来て下手な初心者に暴言吐きまくって荒れた >皆いなくなった 貴重な新規プレイヤーたちだったのに勿体ないなぁ…
227 17/11/13(月)16:20:43 No.465432386
>>lolは名誉5になったけど何一つ喋らずpingもださなければ達成できたよ >>いいのかこれは… >miaだけは出して! ? ? ? ? ? ?
228 17/11/13(月)16:21:12 No.465432442
ロビーチャットでつるんでるのは大抵ろくでもない印象がある
229 17/11/13(月)16:21:40 No.465432494
>最終的にキッズが泣き言言うまで「」達が追いかけ回してて駄目だった 「」は普段大して一緒に遊ばないくせに野次馬イナゴ根性だけは凄いから…
230 17/11/13(月)16:21:43 No.465432498
lolってそれこそ下手なやつに罵倒投げつけてつぶすゲームの印象 数十分もかけた試合の末それされれば人はなれるよね
231 17/11/13(月)16:21:44 No.465432504
>? ? ? ? ? ? gank失敗したのは悪かったが連打辞めろ
232 17/11/13(月)16:22:02 No.465432550
暴言ははかんけど 「」はブラウザゲーとかで他所に迷惑かけがちだなら… ルール違反はしてないけどさ
233 17/11/13(月)16:22:19 No.465432582
どのオンラインマルチゲームもラジオチャットは必須にしてほしいな せめてBFくらい
234 17/11/13(月)16:22:41 No.465432630
>敵のBOTが死体撃ちとか屈伸してくるゲームってネタ的に面白そうだな… Haloだと初期からずっと敵AIがプレイヤーの死体を撃つのが伝統になってたり 4の対戦で敵の死体の上に立体映像のデコイみたいなのを出すと自動で屈伸するイースターエッグもあった あとボダラン2でネトゲをモチーフにしたクエストがあってボス湧き待ちしてるNPCをころころして死体の上で屈伸することになった
235 17/11/13(月)16:23:15 No.465432695
>どのオンラインマルチゲームもラジオチャットは必須にしてほしいな >せめてBFくらい 敵の潜水艦を発見!
236 17/11/13(月)16:23:34 No.465432746
>むしろ人口少ないゲームの方が平和だったりしないかな… なわけねーだろ
237 17/11/13(月)16:23:36 No.465432751
駄目だ
238 17/11/13(月)16:23:44 No.465432768
優しすぎる上級者もそれはそれで困るよ… パワーレべリングとかでハイスピードでコンテンツ消化 強いアイテムをただでくれたおかげで装備更新の楽しみも奪われる
239 17/11/13(月)16:24:05 No.465432824
miaは誰が打ったかわかるからまだいい 誰なのかばれないように普通のping連打してくるのが陰湿で嫌い
240 17/11/13(月)16:24:08 No.465432833
だって今のネット自体そういう罵倒とか煽りが好きな層が多いし…
241 17/11/13(月)16:24:37 No.465432902
ゲーセンでガンダムのゲームやると必ず強制的にタッグマッチ始めさせられるからやめた
242 17/11/13(月)16:24:55 No.465432933
>優しすぎる上級者もそれはそれで困るよ… >パワーレべリングとかでハイスピードでコンテンツ消化 >強いアイテムをただでくれたおかげで装備更新の楽しみも奪われる ここにもモンハンでハンターランク開放まで一時間で終わらせて放り出す開放おじさんたちがいたな
243 17/11/13(月)16:25:13 No.465432969
>だいたい日本人はゲームらしいゲームやらんでしょ >もっぱらソシャゲとかそういうポチポチするだけのゲームしてるのが大半なんじゃない? そもそもソシャゲやってる層とコンシューマーゲーやらやってる層はとっくに二分化されて久しいだろ
244 17/11/13(月)16:25:56 No.465433070
極端なのはよくないと思うけどほっといたらほっといたで今度は初心者に優しくない!クソ!とか言うじゃん…