虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

市販の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/13(月)14:39:39 No.465421330

市販のコスプレ服ってなんで大抵テカテカしてるの? テカテカさせないといけない暗黙の掟があるの?

1 17/11/13(月)14:40:08 No.465421392

テカテカ布が安いんじゃないの?分からんけど

2 17/11/13(月)14:42:09 No.465421611

生地が安いので、安価で仕入れ高値でさばく

3 17/11/13(月)14:42:43 No.465421674

テカテカはエッチだからな…

4 17/11/13(月)14:43:54 No.465421807

今に始まったこっちゃないけど すげえ安っぽく見えるのは買う人は気にならないんだろうか

5 17/11/13(月)14:44:23 No.465421867

生地がテカテカだと服がラフ版代わりになって写真撮影する時都合が良いんじゃね

6 17/11/13(月)14:45:22 No.465421993

カタ八神庵

7 17/11/13(月)14:46:05 No.465422069

ほぼプレイで使う用だろうからいいんじゃない? イベや即売会でコスプレする人って大体気合いの入ったハンドメイド着るでしょ

8 17/11/13(月)14:46:21 No.465422096

安物テカテカ生地はすぐ破れるよ 中国業者に作ってもらった方がまだマシ

9 17/11/13(月)14:46:50 No.465422146

きちんとした店で売ってる伝統民族衣装がこの生地って国もある

10 17/11/13(月)14:47:22 No.465422201

>大抵テカテカしてる そうでもなさそうだけど実際に見ると違うのかな http://cospatio.com/event/id/9646

11 17/11/13(月)14:47:36 No.465422224

影狼ちゃんの服を分割デザインで再現しているのが なんというかこう、 許せん

12 17/11/13(月)14:48:06 No.465422279

IQ低そうなギャルが着るテカテカ衣装いいよね…

13 17/11/13(月)14:48:22 No.465422307

同じツルツルでもこの前イベントの展示で触ったヴィレバンの和風水着のスカートは手触りがサテンと全然違ったな 素材見たらナイロンとポリウレタンって書いてあったけどスカートはどっちで作ってあったんだろう 同じ布買って手触りを味わっていたい

14 17/11/13(月)14:49:19 No.465422404

ナイロンやポリエステル糸の繻子織生地だな 発色がいいから目立つうえに安いんだよ

15 17/11/13(月)14:49:23 No.465422413

>http://cospatio.com/event/id/9646 コスパの3文字を見るとコスパでカツラをオーダーメイド!を思い出してつらい

16 17/11/13(月)14:49:45 No.465422460

あんま肩口開いてないな…

17 17/11/13(月)14:49:50 No.465422465

チョゴリとかもパステルカラーでテカテカだよね 朝鮮学校のイベント見たとき安っぽ過ぎて驚いた

18 17/11/13(月)14:50:03 No.465422496

>そうでもなさそうだけど実際に見ると違うのかな >http://cospatio.com/event/id/9646 コスパのはいい生地使ってるから写真写りからして違う

19 17/11/13(月)14:50:48 No.465422576

>コスパの3文字を見るとコスパでカツラをオーダーメイド!を思い出してつらい やあ、レイン!

20 17/11/13(月)14:51:17 No.465422642

あんまり臭そう感がない

21 17/11/13(月)14:51:19 No.465422646

>あんま肩口開いてないな… 原作準拠ですし…

22 17/11/13(月)14:53:18 No.465422865

学校の制服系のは制服に使われる生地がかなり専門だから再現できないと聞いた

23 17/11/13(月)14:54:03 No.465422961

コスプレセックスの際には 安っぽい生地の服の方が色々躊躇せずに済み良いのではないだろうか

24 17/11/13(月)14:54:14 No.465422981

ペラペラってならわかる

25 17/11/13(月)14:54:42 No.465423043

黒いとこのススキは何処

26 17/11/13(月)14:55:37 No.465423144

制服とか学校鞄の耐久性はすごいからな…

27 17/11/13(月)14:59:39 No.465423578

簡単に染みにならないから?

28 17/11/13(月)15:00:17 No.465423650

サテンだとエロい

29 17/11/13(月)15:01:30 No.465423775

エッチで汚れるから安物でいいんだろってことなんだろうか

30 17/11/13(月)15:02:03 No.465423851

映画少女?だったかいう中国のえっちなコス画像サイトは ちゃんとした衣裳で安っぽさ全くなくてすごいと思った ああいうとこは自前で作るんだろうか

31 17/11/13(月)15:02:47 No.465423929

化繊は基本的にめっちゃ光反射するよ あとコスパのも実物は普通にテカってるから安心して欲しい

32 17/11/13(月)15:05:09 No.465424201

そもそも絹の質感を目指した化繊だからツルツルテカテカ

33 17/11/13(月)15:05:56 No.465424302

>ああいうとこは自前で作るんだろうか 中国の縫製工場は割りと融通利くからいい布使ってしっかりしたの作ってよって言えば作ってくれるよ 安い布地の200着に高い布地2着みたいな発注かけて後者のを商品撮影用にしたりもしてる

34 17/11/13(月)15:06:10 No.465424328

>影狼ちゃんの服を分割デザインで再現しているのが >なんというかこう、 >許せん わかるわ・・・

35 17/11/13(月)15:06:29 No.465424379

ブレザーは大抵ブレザー生地じゃない? 背広の上じゃなくて学校用の

36 17/11/13(月)15:06:38 No.465424395

てかてかな衣装の場合やサテンや合皮みたいな面倒な素材使う時は量産品買って手直ししたりすると聞く

37 17/11/13(月)15:07:14 No.465424465

su2103174.jpg

38 17/11/13(月)15:07:47 No.465424523

>安い布地の200着に高い布地2着 なそ にん

39 17/11/13(月)15:09:10 No.465424677

裾にこう…芒の刺繍とか…

40 17/11/13(月)15:09:57 No.465424758

ブレザー系はアーバンツイルだな厚みあるけど色がおもちゃっぽい奴

41 17/11/13(月)15:11:24 No.465424900

純狐のペラペラしてないコスプレとかおいくら万円かかってるのか想像できない

42 17/11/13(月)15:11:51 No.465424939

気合入ってる奴は生地もちゃんとしたの使ってるし 「コスプレした」って思い出がほしいだけの奴はサテンのテカテカの安っぽいので満足してる

43 17/11/13(月)15:12:35 No.465425032

>su2103174.jpg 東方系のコスはこういうレースのソックスがえっちでいけない

44 17/11/13(月)15:13:08 No.465425084

三つ折りソックスって一周回ってエロいよね

45 17/11/13(月)15:13:54 No.465425176

素肌に着る時は化繊のほうが興奮する

46 17/11/13(月)15:14:37 No.465425259

>素肌に着る時は化繊のほうが興奮する 肌触りエロくていいよね…

47 17/11/13(月)15:15:24 No.465425340

コスしてる人見ると楽しそうだなーちょっとやってみたいなとは思うけど 着用する回数÷金額で考えるとお高い趣味過ぎて

48 17/11/13(月)15:16:27 No.465425451

サテン生地がすべすべで体にまとわりつくの気持ちいいよね

49 17/11/13(月)15:16:46 No.465425486

テカテカで安っぽいほうが興奮する人もいるんですよ

50 17/11/13(月)15:17:10 No.465425534

いいよね コスに限らず女物の服の生地っていいよね

51 17/11/13(月)15:18:27 No.465425671

>コスしてる人見ると楽しそうだなーちょっとやってみたいなとは思うけど >着用する回数÷金額で考えるとお高い趣味過ぎて なので中国のコス工場がやってる直通販で安い流行りモノを何種類か買ってワンシーズンの使い捨てにする量産型レイヤーが増えてる 特に合わせとかするのが楽しい人らだと規格揃ってるから安物でもそれっぽく見えるし次はあれをしようみたいな話もできて楽しいよ

52 17/11/13(月)15:18:38 No.465425690

あんま本物に寄せすぎても本職と誤解されて面倒なことになるってのもある

53 17/11/13(月)15:19:11 No.465425752

>コスしてる人見ると楽しそうだなーちょっとやってみたいなとは思うけど >着用する回数÷金額で考えるとお高い趣味過ぎて 衣裳は何度も着ることもあれば一度しか袖を通さないこともあるからな… ウィッグに関しても5時間以上セットして一回で廃棄もよくあるし

54 17/11/13(月)15:20:36 No.465425886

ウィッグは消耗しやすい…

55 17/11/13(月)15:21:53 No.465426008

学生キャラのコスプレするからって本物の制服と同じ生地使ったらおいくら万円になるかわからんし

56 17/11/13(月)15:22:14 No.465426052

買ってみたら色がなんか違う!毛質が違う!とかで死蔵転売クーリングオフ良いよね…

57 17/11/13(月)15:22:36 No.465426086

結局キャラ自体の流行り廃りが大きいからね… 何回も着ていけるような定番人気キャラのコスなら割となんとかなりそう

58 17/11/13(月)15:24:27 No.465426269

出所が同じ衣装で最安6000円から一番高いとこだと14000円くらいまで幅があるのいいいよねよくない それで商売してるんだからボロいなあと見つけるたび思う

59 17/11/13(月)15:24:27 No.465426270

>テカテカで安っぽいほうが興奮する人もいるんですよ コスというシチュに興奮するってのは分かる

60 17/11/13(月)15:24:55 No.465426315

布地ならまだいいけどビニールぽいのもあるよね

61 17/11/13(月)15:24:55 No.465426316

いかにも新品って感じだから もうすこしウェザリングでやれた感が欲しい

62 17/11/13(月)15:24:56 No.465426318

>学生キャラのコスプレするからって本物の制服と同じ生地使ったらおいくら万円になるかわからんし 本物の学生服作ってるところが作ったエヴァの制服持ってるけど3万前後くらいだった気がする

63 17/11/13(月)15:25:15 No.465426348

>学生キャラのコスプレするからって本物の制服と同じ生地使ったらおいくら万円になるかわからんし 生地代だけなら一万あればお釣りくるよ 高いのは学ランでブレザーやセーラー服は大した値段でもないからちょっといいの使っても五千円くらいで済む

64 17/11/13(月)15:25:24 No.465426372

>>テカテカで安っぽいほうが興奮する人もいるんですよ >コスというシチュに興奮するってのは分かる ドンキいいよね

65 17/11/13(月)15:30:07 No.465426895

コス衣装じゃなくてコス衣装っぽい衣装に興奮する 漫画やアニメの世界に出てきそうな着こなしで一歩間違えたらめっちゃ浮くのに本人の器量で的確に着こなしてる人

66 17/11/13(月)15:32:14 No.465427124

スク水はアームヘルパーつけてくれ

67 17/11/13(月)15:32:44 No.465427177

中国産のお陰で安く替えてありがたい小さめのサイズを買うとギチギチで興奮する

68 17/11/13(月)15:33:18 No.465427239

やだやだ肩口が思いっきり開いてて半乳でてる今泉くんじゃないといやだい!

69 17/11/13(月)15:34:52 No.465427393

>やだやだ肩口が思いっきり開いてて半乳でてる今泉くんじゃないといやだい! コスプレでそこまでされると引く

70 17/11/13(月)15:35:13 No.465427429

魔理沙のコスプレならお高いハロウィン魔女服を使えばいけるぞ!

71 17/11/13(月)15:35:30 No.465427464

八神庵かと思った…

72 17/11/13(月)15:36:27 No.465427558

あややも既存の服でそれっぽいのあるから再現楽だよね…

73 17/11/13(月)15:38:57 No.465427790

おハゲも安っぽい生地のコスプレは萎えるわ~言っとったからな

74 17/11/13(月)15:40:02 No.465427890

あのキャラと同じストッキングだ!ってのしまむらがたまに出す

75 17/11/13(月)15:41:32 No.465428037

自作勢はいかに100均や用途外利用でコストを抑えるかが勝負だからな…

76 17/11/13(月)15:42:06 No.465428100

逆にテカテカの服じゃないと駄目なキャラとかいそう

77 17/11/13(月)15:42:21 No.465428121

あったよ!…にとり!

78 17/11/13(月)15:44:02 No.465428268

まりちゃんの服とかどういう生地が正しいのだろう

79 17/11/13(月)15:44:09 6NI8q.jQ No.465428281

ちんちん亭ネタやめろw

80 17/11/13(月)15:47:40 No.465428640

やはり制服コスの生地には金かけろよ言いたくなる

81 17/11/13(月)15:50:00 No.465428880

だってちゃんとした生地かってたら衣装代で死ぬ

82 17/11/13(月)15:52:55 No.465429172

高校の制服とかくそ高かったもんなあ 一学年分量産してあの値段なんだからあれと同じクオリティは 絶対に無理だわ

83 17/11/13(月)15:53:31 No.465429228

レイヤー板みたいなのはちょっと欲しいとずっと思ってはいる いなさそうだけど

84 17/11/13(月)16:07:10 No.465430705

>何回も着ていけるような定番人気キャラのコスなら割となんとかなりそう この点でもひがしひがしは息長そうだな…

85 17/11/13(月)16:07:56 No.465430791

月のコスプレかと

86 17/11/13(月)16:09:38 No.465430998

大昔に作った黄金聖衣をずっと使ってる知り合いはいるな 息が長いジャンルだと着まわしは楽ね

↑Top