ハロウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/13(月)13:56:09 No.465416682
ハロウィン殉教で貯金が尽きた たすけて諸葛凛ー!
1 17/11/13(月)13:56:52 No.465416764
9800円の計よ
2 17/11/13(月)13:57:23 No.465416817
リボよ
3 17/11/13(月)13:58:13 No.465416912
13時に来たアプデで落ちるの直ってるといいのう
4 17/11/13(月)13:58:38 No.465416958
全然落ちないからそれよくわからん
5 17/11/13(月)13:58:51 No.465416980
臓器を売るってのは健康体じゃないと価値ほとんど無いから「」宮くんは駄目ね…
6 17/11/13(月)13:59:05 No.465416999
落ちるのって容量足りてないだけじゃないの?
7 17/11/13(月)13:59:16 No.465417022
回す必要無いのに回したい…!
8 17/11/13(月)13:59:32 No.465417048
▼不具合の修正 1.期間限定イベント「ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦」において、ミッションの達成状況が誤って表示される不具合を修正 ※不具合に遭遇した場合、下記のいずれかの手順を行っていただくことで、正常に表示されることを確認しております。 ・アプリを完全に終了(タスクキル)し、再度ログインし直す。 2.アプリの不安定挙動を軽減する暫定対応
9 17/11/13(月)13:59:50 No.465417085
>全然落ちないからそれよくわからん 範囲はわからんけどAndroidの該当の機種くらいだし仕方ない
10 17/11/13(月)14:00:30 No.465417160
>▼不具合の修正 >1.期間限定イベント「ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦」において、ミッションの達成状況が誤って表示される不具合を修正 あ…?
11 17/11/13(月)14:01:05 No.465417214
今週はスパムちゃん復刻だろうか
12 17/11/13(月)14:01:14 No.465417229
どうしてテストもしないでパッチを当てるのですか?
13 17/11/13(月)14:01:46 No.465417303
なんでジャンヌダルクオルタサンタリリィがスパムなんだろう…
14 17/11/13(月)14:03:02 No.465417437
ワシは9日のアプデから落ちるようになったからつらい 暫定対応とやらで直ってるといいな
15 17/11/13(月)14:03:09 No.465417448
わしも全然落ちなかったのが最近落ちるようになったので直るといいんじゃが
16 17/11/13(月)14:03:19 No.465417466
>どうしてテストもしないでパッチを当てるのですか? Androidは幅広すぎて全部試すとか無理だかんな!どんなアプリにも不可能だかんな! そもそもAndroidは値段優先で安定性求めるものではない
17 17/11/13(月)14:03:20 No.465417468
>なんでジャンヌダルクオルタサンタリリィがスパムなんだろう… 復刻をプレイすれば分かる!
18 17/11/13(月)14:04:11 No.465417548
>なんでジャンヌスパムダルクスパムオルタスパムサンタスパムリリィがスパムなんだろう…
19 17/11/13(月)14:04:32 No.465417585
前回凸した分プラス一枚ぬ礼装ゲットしておいたから復刻では交換分だけでもう一個凸できるぞ
20 17/11/13(月)14:04:41 No.465417598
泥だけど今のところ曜日種火やると必ず開幕落ちるけどまたアプリ立ち上げると暫くは問題無く動くって感じだ 何でよりにもよって種火で落ちるのさ…!!
21 17/11/13(月)14:04:42 No.465417602
岩窟王格好いいんだけど新参だから最終章で出てきた時は???ってなった
22 17/11/13(月)14:05:03 No.465417639
起動重い上にそのwaveやり直しだからクラッシュされると精神的につらいすぎる…
23 17/11/13(月)14:05:13 No.465417666
>岩窟王格好いいんだけど新参だから最終章で出てきた時は???ってなった なんだこの彼氏面したもじゃもじゃは… すき…
24 17/11/13(月)14:05:26 No.465417679
今日はお知らせ来なさそう
25 17/11/13(月)14:05:40 No.465417711
>泥だけど今のところ曜日種火やると必ず開幕落ちるけどまたアプリ立ち上げると暫くは問題無く動くって感じだ >何でよりにもよって種火で落ちるのさ…!! 俺も種火始めやストーリー戦闘直前で落ちてたよ
26 17/11/13(月)14:05:54 No.465417738
泥だけど一回戦闘開始前に落ちただけだから直ってるかよくわからん…
27 17/11/13(月)14:05:55 No.465417740
宝物庫でも落ちるし特にどこでってわけでもないんじゃろ
28 17/11/13(月)14:06:17 No.465417776
>今日はお知らせ来なさそう だいたい火曜18:00告知じゃからのう
29 17/11/13(月)14:06:33 No.465417802
もっと人類のクズっぷりがわかる特異点修復したいのう… インディアン虐殺とかオーストラリア植民地とかフランス革命とかそこらへんしたい…
30 17/11/13(月)14:07:28 No.465417898
一括ダウンロード中にも落ちたから多分どこでも落ちる
31 17/11/13(月)14:07:29 No.465417899
セイレムは割とドロドロしてるんじゃないじゃが
32 17/11/13(月)14:07:48 No.465417933
あとアプリ落ちに悩まされながらも第一部クリアしたけど凄く…良い話でした… 巌窟王のイベントを一年間ぐらい常にやりたい放題出来る権とかレモンゼリー一個で解放してくだち
33 17/11/13(月)14:07:50 No.465417936
特異点第二次世界大戦 沖縄
34 17/11/13(月)14:07:52 No.465417938
今年のクリスマスはヨヒメン襲来だよ
35 17/11/13(月)14:08:15 No.465417980
スキル使用モーション中やリザルト画面でも落ちることあるな
36 17/11/13(月)14:08:16 No.465417983
第一次世界大戦もしたい…
37 17/11/13(月)14:08:37 No.465418022
>>今日はお知らせ来なさそう >だいたい18:00告知じゃからのう
38 17/11/13(月)14:08:53 No.465418056
後追いの場合5章前後に監獄塔の漫画読むのが現時点での最善な楽しみ方かな
39 17/11/13(月)14:09:26 No.465418108
中国版やアメリカ版も出ているので あんまり政治的に突っ込んだ話はできないだろう
40 17/11/13(月)14:09:41 No.465418127
>もっと人類のクズっぷりがわかる特異点修復したいのう… >インディアン虐殺とかオーストラリア植民地とかフランス革命とかそこらへんしたい… 星5でマリーオルタ実装しちゃうんだ… バスト110のゴックンボディなんだ…
41 17/11/13(月)14:10:19 No.465418184
>中国版やアメリカ版も出ているので >あんまり政治的に突っ込んだ話はできないだろう つまり天安門ネタを仕込めば中華の業者弾けるってことじゃん!
42 17/11/13(月)14:10:26 No.465418200
なあに宗教的に突っ込んだ話じゃなければ死にはしない
43 17/11/13(月)14:10:33 No.465418220
セイレムって結構近代だけど関係者からなんだかんだ言われたりしないんだろうか
44 17/11/13(月)14:10:42 No.465418236
>あんまり政治的に突っ込んだ話はできないだろう 了解!特異点イラク戦争!
45 17/11/13(月)14:10:57 No.465418259
南京とか天安門とかまさはるに介入しまくろう
46 17/11/13(月)14:11:10 No.465418280
マリーオルタ来た時マリー取り巻き3人がどういう反応するか気になる
47 17/11/13(月)14:11:57 No.465418359
じゃあ日本も南北朝に突撃しようぜ!
48 17/11/13(月)14:12:04 No.465418371
マリオかよ
49 17/11/13(月)14:12:05 No.465418372
聖地エルサレムが異教の騎士に占拠される話やろうぜー
50 17/11/13(月)14:12:09 No.465418379
1940年代のマンハッタンに特異点がー
51 17/11/13(月)14:12:12 No.465418382
それなら南北朝時代とかやって菊タブーに突撃して欲しい
52 17/11/13(月)14:12:14 No.465418385
了解! 特異点第二次世界大戦!
53 17/11/13(月)14:12:40 No.465418437
>中国版やアメリカ版も出ているので >あんまり政治的に突っ込んだ話はできないだろう 5章とか6章とかバニヤンの話とかブスの存在そのものとかは ちょっと撫でたくらいのものなのだな
54 17/11/13(月)14:12:51 No.465418455
1930年代のアメリカを舞台にして成田に書かせようぜー!
55 17/11/13(月)14:12:51 No.465418456
>>あんまり政治的に突っ込んだ話はできないだろう >了解!特異点イラク戦争! 近現代じゃなければ大丈夫だろう… と思ったけどアメリカ編とかぐだぐだ維新とかやべーわ
56 17/11/13(月)14:13:18 No.465418506
>星5でマリーオルタ実装しちゃうんだ… >バスト110のゴックンボディなんだ… 既存鯖の霊基違いに盛られたりすることあるn!?
57 17/11/13(月)14:13:19 No.465418508
中東系の話は触れたらまずい奴しかないと思う
58 17/11/13(月)14:13:22 No.465418513
キューバ危機で核戦争が起こってしまったif
59 17/11/13(月)14:13:52 No.465418559
えっ!ビキニ環礁で特異点!?
60 17/11/13(月)14:14:04 No.465418580
じゃ関ヶ原で東軍の総大将である徳川家康を暗殺しよう きっと歴史が変わるぞ
61 17/11/13(月)14:14:17 No.465418603
えっ!ゴジラ!?
62 17/11/13(月)14:14:22 No.465418611
特異点ディアドコイ戦争!最後は鯖として復活した征服王がラスボス!
63 17/11/13(月)14:14:26 No.465418622
>中東系の話は触れたらまずい奴しかないと思う 6章は物凄く頑張ったなって…
64 17/11/13(月)14:14:44 No.465418638
え!蒲田に!?
65 17/11/13(月)14:15:02 No.465418685
種火(イクラ)戦争
66 17/11/13(月)14:15:09 No.465418704
監獄島は4章クリアで解放の常設にしてくれればいいと初回から思ってるんだけどなぁ
67 17/11/13(月)14:15:10 No.465418707
>じゃ関ヶ原で東軍の総大将である徳川家康を暗殺しよう >きっと歴史が変わるぞ 二郎三郎「呼んだ?」
68 17/11/13(月)14:15:18 No.465418717
>種火(イクラ)戦争 なんだゴールデンカムイコラボか
69 17/11/13(月)14:15:30 No.465418735
マリーオルタはマリーの娘のほうが相応しいと思う
70 17/11/13(月)14:15:34 No.465418744
>>じゃ関ヶ原で東軍の総大将である徳川家康を暗殺しよう >>きっと歴史が変わるぞ >二郎三郎「呼んだ?」 剣豪七番勝負もいけたんだしいけるいける
71 17/11/13(月)14:15:57 No.465418783
英霊チェ・ゲバラ! クラスは知らん
72 17/11/13(月)14:15:58 No.465418785
>既存鯖の霊基違いに盛られたりすることあるn!? 既に青王が
73 17/11/13(月)14:16:13 No.465418801
XちゃんにFate発売当日を特異点にしてもらおう
74 17/11/13(月)14:16:16 No.465418809
地味にブスは爆弾だと思うんだよね ジェロニモさんやボブと絡むだけで炎上あり得る
75 17/11/13(月)14:16:26 No.465418821
>マリーオルタ来た時マリー取り巻き3人がどういう反応するか気になる 取り巻きはともかくマリーは膜間で影鯖と会ってるから…
76 17/11/13(月)14:16:33 No.465418837
怪獣大決戦は7章でやってしまったしな…
77 17/11/13(月)14:16:33 No.465418838
マリーの息子の件とか詳しくマシュに見せたいよね!
78 17/11/13(月)14:16:50 No.465418867
>英霊チェ・ゲバラ! >クラスは知らん バキにもでてたしグラップラーでは?
79 17/11/13(月)14:17:02 No.465418886
社長がきのこにカリードマルシェのマンガを見せた瞬間が特異点に!
80 17/11/13(月)14:17:10 No.465418901
Apoコラボしてるしまるごとシナリオに介入しよう
81 17/11/13(月)14:17:17 No.465418914
>マリーの息子の件とか詳しくマシュに見せたいよね! マシュがゲーティアの意見を採用しちまうー!
82 17/11/13(月)14:17:30 No.465418941
皆綺麗な場所でしか特異点起こさねえ!おい魔神柱もっと人の悪意見せつけてやれ
83 17/11/13(月)14:17:49 No.465418971
>怪獣大決戦は7章でやってしまったしな… ティアマト細胞と薔薇の細胞を混ぜよう
84 17/11/13(月)14:17:50 No.465418973
>Apoコラボしてるしまるごとシナリオに介入しよう そんなzeroイベントみたいなこと…
85 17/11/13(月)14:17:57 No.465418990
>セイレムって結構近代だけど関係者からなんだかんだ言われたりしないんだろうか 隣町が観光として利用してるくらいだから大丈夫だろう
86 17/11/13(月)14:18:38 No.465419060
魔神柱だって人間の汚さ見るの嫌だから仕方ないね
87 17/11/13(月)14:18:44 No.465419074
ゲーちゃんが綺麗厨だったからな…
88 17/11/13(月)14:18:56 No.465419090
>Apoコラボしてるしまるごとシナリオに介入しよう 二次創作みたいな事止めろや!!1! zeroコラボがそうだった…
89 17/11/13(月)14:19:19 No.465419128
マリーは息子に自慰仕込むけしからんやつだよ
90 17/11/13(月)14:20:09 No.465419225
>>セイレムって結構近代だけど関係者からなんだかんだ言われたりしないんだろうか >隣町が観光として利用してるくらいだから大丈夫だろう というかセイレムはむこうじゃオカルト的な話でよく使われてるのでいまさらだよ
91 17/11/13(月)14:20:13 No.465419236
原作は一回しか書いたことがありません!
92 17/11/13(月)14:20:16 No.465419245
Apoの本格的なコラボイベントはそれこそアニメ終わってからあるんじゃないかね Zeroはだってあれアニメから何年経ってるんだって話だし
93 17/11/13(月)14:20:34 No.465419276
マリーの息子ばっか話題になるけど娘も虐待受けてる弟の声が響く部屋にいてやめさせてと 叫び過ぎて声が枯れたり何故か見せ物王女になったり酷い
94 17/11/13(月)14:20:35 No.465419277
>皆綺麗な場所でしか特異点起こさねえ!おい魔神柱もっと人の悪意見せつけてやれ フランス革命回避してマリーや国王が善政してる特異点や 救国のため召喚された英霊が原爆投下阻止しようとする特異点とか?
95 17/11/13(月)14:20:42 No.465419288
セイラムなんてあのビジュアル飾ってるロリが発端の子だとしたら 好感持てるかわからん
96 17/11/13(月)14:20:46 No.465419295
FGO知識のみでUBW観てるけどエミヤはゲーム通り嫁さん力凄いな
97 17/11/13(月)14:20:55 No.465419306
>マリーは息子に自慰仕込むけしからんやつだよ マジか まじか
98 17/11/13(月)14:21:32 No.465419381
>フランス革命回避してマリーや国王が善政してる特異点や >救国のため召喚された英霊が原爆投下阻止しようとする特異点とか? そこら辺は抑止力の仕事じゃね?
99 17/11/13(月)14:21:36 [医者] No.465419388
お前らなー!子供になー!こんな部屋でなー!許さーん!もう連れ出すからな!!
100 17/11/13(月)14:21:51 No.465419423
ただのかわいいロリで終わるはずがないからな…
101 17/11/13(月)14:22:02 No.465419437
>まじか 同じ親としてこんなに侮辱したでっち上げがありますか皆さん
102 17/11/13(月)14:22:04 No.465419442
コレデヨイ…とか言い出す英霊が出そうな特異点だ…
103 17/11/13(月)14:22:07 No.465419451
>原作は一回しか書いたことがありません! オリ主と成長した孔明がタイムスリップして第4次に介入します!
104 17/11/13(月)14:22:26 No.465419487
ほい暗殺
105 17/11/13(月)14:22:31 No.465419497
今までサラッと流してた悪魔関係の話になるのかねーセイラムは
106 17/11/13(月)14:22:46 No.465419521
マリーは息子のちんこしゃぶる淫乱女だぜー!! 新聞にそう書いてあるから間違いねぇ!!
107 17/11/13(月)14:23:20 No.465419585
>>フランス革命回避してマリーや国王が善政してる特異点や >>救国のため召喚された英霊が原爆投下阻止しようとする特異点とか? >そこら辺は抑止力の仕事じゃね? というか恐らく剪定事象
108 17/11/13(月)14:23:35 No.465419602
マリーは国王を騙して国見捨てて逃げようとした悪女だからなー!ギロチンだよなー!
109 17/11/13(月)14:23:52 No.465419636
マリーの息子関連はやめよう…ネタにするには辛すぎる
110 17/11/13(月)14:23:57 No.465419642
zeroの逆行物二次創作は二大問題児を速攻で畳んだからイベントシナリオで収まる短さになったけどアポは赤陣営と丸々入れ替わって速攻で天草にたどり着くくらいしないと長すぎる
111 17/11/13(月)14:24:24 No.465419675
>マリーは息子に自慰仕込むけしからんやつだよ あの時代の王族なら謀殺暗殺回避の為にはいい手段だったのかな…?
112 17/11/13(月)14:24:33 No.465419689
マシュに天草君を説得してもらおう
113 17/11/13(月)14:24:54 No.465419718
>マリーの息子関連はやめよう…ネタにするには辛すぎる ちょっとやり過ぎじゃない?って人道に則って行動した人から殺されてく…
114 17/11/13(月)14:24:59 No.465419728
人間の醜い場所を特異点にしても大した効果ないんだろう 綺麗なものほど汚しがいがあるんだ
115 17/11/13(月)14:24:59 No.465419730
でも凄い皮肉だよな 国を混乱させていたと言われる王家を潰したら余計に国が混乱してんだから
116 17/11/13(月)14:25:27 No.465419772
アクセルアポオーダーは新たな金陣営が出てくる展開でいいよ
117 17/11/13(月)14:25:29 No.465419778
おっと天草くんが裏切りたそうな目でこちらを見ているapoイベント
118 17/11/13(月)14:25:36 No.465419788
ウンコマンが魔神柱の因子持ちだったしフランスでもう一回特異点作るなら革命防ぐ為にウンコマンが暴走するとか
119 17/11/13(月)14:25:37 No.465419792
>>マリーは息子に自慰仕込むけしからんやつだよ >あの時代の王族なら謀殺暗殺回避の為にはいい手段だったのかな…? 早速デマに騙されてる…
120 17/11/13(月)14:25:44 No.465419802
やっぱあの童貞サングラスは処刑して正解だったな うん
121 17/11/13(月)14:25:46 No.465419806
多分フランス革命辺りの時代の特異点だってわかると あの三バカトリオが凄い顔になりそう
122 17/11/13(月)14:26:26 No.465419882
物凄い荒れ方してたor現在進行形で酷い所をネタにするとリアルで非常にめんどくさい事になりかねないからね…
123 17/11/13(月)14:26:29 No.465419890
人類史の転換期が特異点になるだけだし悪意はあんまり関係ないのかな
124 17/11/13(月)14:26:40 No.465419915
何を言ってるんちゃんと革命をしてマリーの子孫が不幸になるまでを手助けするんだ
125 17/11/13(月)14:26:44 No.465419922
英霊ナポレオンはけっこう見たいんだよな
126 17/11/13(月)14:26:52 No.465419936
アガルタで淫ピに背中押されるくんちゃんいいよね
127 17/11/13(月)14:26:52 No.465419938
>アクセルアポオーダーは新たな金陣営が出てくる展開でいいよ ゴールデン、ダビデ、弁慶じゃないさん、ゲオル先生のリストラ組が カルデア陣営として横やり入れるんだ
128 17/11/13(月)14:26:59 No.465419954
マリーは息子とヤッてたんだろ
129 17/11/13(月)14:27:00 No.465419955
ぶっちゃけ国外逃亡未遂からの捕獲が無かったらあそこまで酷い終わり方にはならなかったと思うよあの一家
130 17/11/13(月)14:27:02 No.465419959
>多分フランス革命辺りの時代の特異点だってわかると >あの三バカトリオが凄い顔になりそう えっ アヴェンジャーのサーヴァントベートーベンを!?
131 17/11/13(月)14:27:10 No.465419969
ウソを見抜くハンマー使い実装
132 17/11/13(月)14:27:15 No.465419974
特異点になる事件の関係者ってだいたいすでに現地で召喚されてるからカルデアから連れて行くときの反応って見る機会少ないんだよな
133 17/11/13(月)14:27:29 No.465420003
コラボしようが原作改変受けようが曲がんねぇだろなアイツと言う信頼がある天草くん
134 17/11/13(月)14:27:36 No.465420015
>人類史の転換期が特異点になるだけだし悪意はあんまり関係ないのかな 悪意云々は1.5とか2部じゃないかなぁ
135 17/11/13(月)14:27:42 No.465420031
>ぶっちゃけ国外逃亡未遂からの捕獲が無かったらあそこまで酷い終わり方にはならなかったと思うよあの一家 国主が国を捨てようとするのか!111!!1!!!!
136 17/11/13(月)14:27:52 No.465420055
エルサレムにキャメロット建てて現地民セイバツしまくった6章は中々政治的にまずいのでは?
137 17/11/13(月)14:28:04 No.465420074
14日間で14騎全員を相手にしていくんだ…
138 17/11/13(月)14:28:13 No.465420089
>英霊ナポレオンはけっこう見たいんだよな 古き予期旧体制の美
139 17/11/13(月)14:28:13 No.465420091
馬車に家具全部詰め込むのはムリだって!
140 17/11/13(月)14:28:17 No.465420097
特異点ドイツ アウシュヴィッツ
141 17/11/13(月)14:28:19 No.465420098
>アクセルアポオーダーは新たな金陣営が出てくる展開でいいよ 無慈悲な陣営が!?
142 17/11/13(月)14:28:20 No.465420100
>国主が国を捨てようとするのか!111!!1!!!! ルイ「え!?マリーこれ君の実家に帰る便だったの!?」
143 17/11/13(月)14:28:34 No.465420119
>英霊ナポレオンはけっこう見たいんだよな なんてこった無辜の怪物スキルで背の高い超イケメンに!
144 17/11/13(月)14:28:34 No.465420120
エルサレムの民は消えたのでセーフ
145 17/11/13(月)14:29:00 No.465420173
ベートーベンも楽譜叩きつけるわ
146 17/11/13(月)14:29:01 No.465420175
ナポレオンとかはFGO出る前に他の派生でメイン級貼ってほしいな
147 17/11/13(月)14:29:19 No.465420214
ナポレオンはノッブみたいな女体化枠で頼む
148 17/11/13(月)14:29:25 No.465420225
単に露悪的にすぎるもん見せられてもそれで面白いかっつーと
149 17/11/13(月)14:29:40 No.465420256
なんか神霊クラスの鯖最近多くない?
150 17/11/13(月)14:29:42 No.465420260
>特異点ドイツ アウシュヴィッツ 速攻でサイモン・ウィーゼンタール・センター案件過ぎる…
151 17/11/13(月)14:29:45 No.465420265
ナポレオン実装と見せかけてダヴー実装でミスリードさせ… ダメだハゲとメガネでバレる
152 17/11/13(月)14:30:02 No.465420299
そういやベートーベンが探偵やる小説あったね
153 17/11/13(月)14:30:06 No.465420309
>ぶっちゃけ国外逃亡未遂からの捕獲が無かったらあそこまで酷い終わり方にはならなかったと思うよあの一家 どうだろ 何がなんでも国王一家は殺すって方向でがちがちに固まってたからどう足掻いてもあの末路じゃないかな
154 17/11/13(月)14:30:16 No.465420327
>特異点ドイツ アウシュヴィッツ アポアニメでやったでしょ
155 17/11/13(月)14:30:28 No.465420346
キャスターアンネフランク! 宝具は日記を大公開! デメリットで即死
156 17/11/13(月)14:30:33 No.465420352
>英霊ナポレオンはけっこう見たいんだよな チビとジャンヌ関連の逸話から言って実は女性だったはあるかもしれん もしくは周囲の将軍たちが全員誰王並みの巨漢で相対的にチビだった征服王方式
157 17/11/13(月)14:30:34 No.465420354
>単に露悪的にすぎるもん見せられてもそれで面白いかっつーと まぁアガルタとかあったしね
158 17/11/13(月)14:30:43 No.465420382
予告時PVのキーワードであれこれ妄想するのが楽しい時間もそろそろ終わってしまうのか
159 17/11/13(月)14:30:44 No.465420384
やっぱ王族ってカスだ!ギロチンにかけろ!
160 17/11/13(月)14:30:59 No.465420410
>キャスターアンネフランク! >宝具は日記を大公開! >デメリットで即死 黒歴史じゃないから!
161 17/11/13(月)14:31:01 No.465420415
次のセイレムって旦那が出てくる可能性が高いのか
162 17/11/13(月)14:31:14 No.465420437
>やっぱ王族ってカスだ!ギロチンにかけろ! ち ち ち~
163 17/11/13(月)14:31:23 No.465420452
>やっぱ王族ってカスだ!ギロチンにかけろ! 革命家が牛耳りだした!クズだわ!ギロチンにかけろ!
164 17/11/13(月)14:31:33 No.465420469
ちょび髭の女体化はあんまり見ないな
165 17/11/13(月)14:31:44 No.465420490
ただ革命で大混乱ってだけでなく他国がその隙に攻めて来てる状況で国王一家が国外逃亡しようとするのは誰も冷静に見てはくれなくなるよねって…
166 17/11/13(月)14:31:45 No.465420492
>次のセイレムって旦那が出てくる可能性が高いのか 同行鯖としてぐだを守り続ける旦那だと?
167 17/11/13(月)14:31:47 No.465420496
>次のセイレムって旦那が出てくる可能性が高いのか まあバレンタインでセイレムの呼び声云々っていかにもなこと言ってたしね
168 17/11/13(月)14:31:52 No.465420503
>予告時PVのキーワードであれこれ妄想するのが楽しい時間もそろそろ終わってしまうのか まあ二部は二部で一部みたいなPVまた出すだろうから
169 17/11/13(月)14:31:56 No.465420512
>アポアニメでやったでしょ 何の話だっけ…と思ったけど第三次のダーニックか… そう言えば鉄板ネタなのに型月でのナチス関係はApoだけじゃな
170 17/11/13(月)14:31:56 No.465420514
ナポレオン?余の石像に鉄の杭打ち込んで引きずって持って帰ろうとしたやつ? ってオジマン反応しそうと思ったけど既にカリギュラ叔父上がオジマンのオベリスク持って帰って飾ってたわ…
171 17/11/13(月)14:32:04 No.465420526
ナポレオンよりもナポレオン三世のほうが見たいかも
172 17/11/13(月)14:32:06 No.465420530
>次のセイレムって旦那が出てくる可能性が高いのか 黒旦那がいい笑顔で裁判官やってたら吹く
173 17/11/13(月)14:32:09 No.465420537
スーパー魔女狩りタイムだしなあ セイレム自体は少し前のエロゲで少しだけ知っている程度だから楽しみだ
174 17/11/13(月)14:32:17 No.465420546
>そう言えば鉄板ネタなのに型月でのナチス関係はApoだけじゃな 帝都もナチ関係なんじゃが
175 17/11/13(月)14:32:22 No.465420554
最強の童貞ロズピエールは英霊でちょっと見たい …なんでフランス革命ってこんなにも英霊で見たい人多いんだ?
176 17/11/13(月)14:32:25 No.465420559
なに? 格好いい活躍を繰り広げる術ジルだって?
177 17/11/13(月)14:32:36 No.465420583
セイレムのロリはラヴクラフトみたいな感じで 型月でのクトゥルフの扱いとか見たいな 設定的に気になるやつ
178 17/11/13(月)14:32:50 No.465420606
>ちょび髭の女体化はあんまり見ないな アイツの存在下手に出すと世界最強民族がうるせえだろうし…
179 17/11/13(月)14:32:56 No.465420616
セイレムはFakeの老害ちゃんが出てくると嬉しい どっちの姿でもいい
180 17/11/13(月)14:33:03 No.465420629
クトゥルフ的な聖典渡してきたんだっけ?
181 17/11/13(月)14:33:03 No.465420632
汚点見すぎた白旦那の目がうっかり飛び出すよ
182 17/11/13(月)14:33:06 No.465420637
>予告時PVのキーワードであれこれ妄想するのが楽しい時間もそろそろ終わってしまうのか でも2部がくる 今の4章は1.5部なんて半端なナンバリングで各話完結してるけど 2章はまたグランドオーダー案件なでかい話になるだろうからそっちはそっちで楽しみ
183 17/11/13(月)14:33:07 No.465420642
単純にナチは近代すぎる
184 17/11/13(月)14:33:45 No.465420706
>あんまり政治的に突っ込んだ話はできないだろう きのこがそんなんで止まるか?
185 17/11/13(月)14:33:49 No.465420714
黒旦那は味方だと頼もしい…のかな…?
186 17/11/13(月)14:33:51 No.465420715
ロベスピエールと言えばすごい今更最近ダントンの映画を見たな 面白かった
187 17/11/13(月)14:34:01 No.465420730
ロペスピエールって煽り野郎は引き際間違えたな…
188 17/11/13(月)14:34:02 No.465420734
>きのこがそんなんで止まるか? 止まるんじゃねぇぞ…
189 17/11/13(月)14:34:04 No.465420743
たねだし鯖オルタがマシュを口汚く罵るところが見たい!
190 17/11/13(月)14:34:05 No.465420747
つまり英霊にちょっとなってないヒトラーにヒトデの幻霊を付与しサーヴァントに!
191 17/11/13(月)14:34:14 No.465420761
味方でついて来た剣ジルが気がついたら術にトランスフォーム! 怖い…
192 17/11/13(月)14:34:17 No.465420768
初期や1.5部のPVみたいに二部の予告来たら妄想盛り上がるだろうな
193 17/11/13(月)14:34:17 No.465420771
近代の話なんかいくらでもやってるがな
194 17/11/13(月)14:34:26 No.465420779
>黒旦那は味方だと頼もしい…のかな…? 黒魔術知ってるってだけで実はそんな詳しいわけじゃないらしい旦那
195 17/11/13(月)14:34:32 No.465420786
>たねだし鯖オルタがマシュを口汚く罵るところが見たい! きよひーオルタ!
196 17/11/13(月)14:34:50 No.465420814
クトゥルフはあんま突っ込むべきもんじゃないと思う 神話っつーより他所のジャンルの設定な訳だし
197 17/11/13(月)14:34:54 No.465420824
Fateでヒトラーが英霊になったら月の裏からUFO飛ばしてきたり オカルト魔術ぶっ放しとかし始めるよ?
198 17/11/13(月)14:35:03 No.465420840
>きよひーオルタ! やはり這い寄るヨヒメン…
199 17/11/13(月)14:35:25 No.465420874
マシュはどんどん曇らせたい
200 17/11/13(月)14:35:32 No.465420892
>>きよひーオルタ! >やはり這い寄るヨヒメン… 巨大なヘビが火山口から出現!
201 17/11/13(月)14:35:33 No.465420897
ヒトラー女体化はアリスソフトくらいでしか見たことないんじゃが
202 17/11/13(月)14:35:39 No.465420907
>黒魔術知ってるってだけで実はそんな詳しいわけじゃないらしい旦那 人皮本ちょうべんり
203 17/11/13(月)14:35:39 No.465420910
>きよひーオルタ! 下総きよひーみたいなのになっちまうー!
204 17/11/13(月)14:35:44 No.465420920
まぁクトゥルフがメインというよりはクトゥルフになぞらえたなにかをすることはあるんじゃないかな
205 17/11/13(月)14:35:49 No.465420928
神の子特攻を使うランサーヒトラー!
206 17/11/13(月)14:35:50 No.465420929
>味方でついて来た剣ジルが気がついたら術にトランスフォーム! 7章のイシュ凛みたいに少しずつゲストで使ってると術ギルに変わっていくんだよね
207 17/11/13(月)14:35:58 No.465420942
今更だけど俵卿の幕間って俵卿育ててなくてもできるのね
208 17/11/13(月)14:36:22 No.465420978
芸術審美E-とかいうスキル
209 17/11/13(月)14:36:24 No.465420988
>下総きよひーみたいなのになっちまうー! あれ?かわいい!
210 17/11/13(月)14:36:27 No.465420993
ナチスをやるならゾンビとサメもやりたいよね
211 17/11/13(月)14:36:37 No.465421010
フューラー!フューラーです!
212 17/11/13(月)14:36:59 No.465421040
クトゥルフ突っ込むと規模がおかしくなるしな
213 17/11/13(月)14:37:15 No.465421070
それこそ異星の神をラヴやんの個人的な解釈で描いたものが この世界におけるクトゥルフ系とかそんなんじゃないかなあ
214 17/11/13(月)14:37:22 [エジソン] No.465421077
>ナチスをやるならゾンビとサメもやりたいよね やはり私の出番か…
215 17/11/13(月)14:37:23 No.465421080
ニトクリスも半分はクトゥルフネタみたいなもんだよな
216 17/11/13(月)14:37:27 No.465421086
とりあえず異星の神々くらいは呼び出してほしいのう
217 17/11/13(月)14:37:28 No.465421091
セイレムで着いてくる鯖は誰か楽しみだ ふと思ったが新宿は全員現地調達だったな
218 17/11/13(月)14:37:35 No.465421105
>クトゥルフ突っ込むと規模がおかしくなるしな おっと遊星の使者ヴェルバーを呼んだかい?
219 17/11/13(月)14:37:43 No.465421115
>ナチスをやるならゾンビとサメもやりたいよね え?クソ映画のオンパレードだって?
220 17/11/13(月)14:37:58 No.465421156
>とりあえず異星の神々くらいは呼び出してほしいのう 遊星きたな
221 17/11/13(月)14:38:03 No.465421168
ヒトラーは凄まじいレベルの無辜の怪物持ってそうだ…
222 17/11/13(月)14:38:09 No.465421177
旦那自体は錬金術に興味がめっちゃった 老害が黒魔術とか勧めた
223 17/11/13(月)14:38:17 No.465421189
クトゥルフは取り扱わないけど作家鯖としてラブクラフトを登場させるとかはする きのこはそういう奴だ
224 17/11/13(月)14:38:20 No.465421195
つまりニャル子さんとクー子とハスタ君がガチャで!
225 17/11/13(月)14:38:30 [学士] No.465421211
遊星がカルデアを支配しましょう
226 17/11/13(月)14:38:41 No.465421224
ヒトラーTS計画は史実なので女体化してきても問題ない
227 17/11/13(月)14:38:44 No.465421232
>とりあえず異星の神々くらいは呼び出してほしいのう ムーチョムーチョ!
228 17/11/13(月)14:38:45 No.465421234
すでに旦那がなぜかクトゥルフだしそんなんさじ加減次第よ
229 17/11/13(月)14:38:51 No.465421248
>クー子 ……
230 17/11/13(月)14:38:53 No.465421253
デモンベインコラボか…
231 17/11/13(月)14:38:54 No.465421255
亜種特異点 アルバトロス
232 17/11/13(月)14:38:55 No.465421258
クトゥルフを名乗るなにかもしくはそういう名前の術式を展開するとかじゃないかな
233 17/11/13(月)14:38:57 No.465421263
これまでの1.5部の3つで素直に使ってきた大テーマ枠はセイレムだと「迷信からの降臨」ってまた思わせぶりなやつ
234 17/11/13(月)14:39:01 No.465421268
>遊星がカルデアを支配しましょう エリちゃんの世話終わった?
235 17/11/13(月)14:39:04 No.465421274
>クトゥルフは取り扱わないけど作家鯖としてラブクラフトを登場させるとかはする >きのこはそういう奴だ そうすると戦闘モーションとか宝具はしにたくないさんみたいになるのかな
236 17/11/13(月)14:39:06 No.465421279
第二次大戦での出来事は確実に人理定礎だと思うけど火中の栗を拾う以外の何物でもないと思う
237 17/11/13(月)14:39:20 No.465421298
え?カニ頭のデュエリストがバイクで来るのか?
238 17/11/13(月)14:39:28 No.465421308
古代から近未来まで世界中扱ってきたのだから これから宇宙に進出するのは当然
239 17/11/13(月)14:39:33 No.465421319
プレラーティの宝具説明でなんか言ってたじゃんクトゥルフっぽいものについて
240 17/11/13(月)14:39:45 No.465421343
>クトゥルフ突っ込むと規模がおかしくなるしな 旦那の宝具はクトゥルーだけど普通にやっつけられてたし別にそんなことはない それに宇宙の侵略者ならアルテラちゃんが既にいる
241 17/11/13(月)14:39:49 No.465421351
構わないからGENくんとこから魔道書借りてこよう
242 17/11/13(月)14:39:52 No.465421357
>これから宇宙に進出するのは当然 やはりインカ帝国か
243 17/11/13(月)14:39:55 No.465421365
>古代から近未来まで世界中扱ってきたのだから >これから宇宙に進出するのは当然 (下から上に流れる黄色い文字)
244 17/11/13(月)14:39:57 No.465421370
クトゥルフ組み込むと世界の中心で冒涜的な言葉を叫ぶ白痴の王が型月最強キャラになっちまうーッ!
245 17/11/13(月)14:40:09 No.465421395
>>遊星がカルデアを支配しましょう >エリちゃんの世話終わった? エリちゃんが5人も6人もいるカルデアじゃ学士殿が胃がんになっちまうー!
246 17/11/13(月)14:40:20 No.465421413
死にたくないさんって戦う時厄介じゃない…? オジマンも冥王も王属性ついてるしどの単体ライダーで倒せば…
247 17/11/13(月)14:40:28 No.465421424
>これから宇宙に進出するのは当然 来たか…銀英伝コラボ…!
248 17/11/13(月)14:40:38 No.465421446
>(下から上に流れる黄色い文字) セイバーウォーズ2!
249 17/11/13(月)14:40:40 No.465421449
>オジマンも冥王も王属性ついてるしどの単体ライダーで倒せば… 倒される前に倒す
250 17/11/13(月)14:40:52 No.465421467
>>これから宇宙に進出するのは当然 >来たか…銀英伝コラボ…! キルヒアイスが死んだ!
251 17/11/13(月)14:41:10 No.465421495
>>(下から上に流れる黄色い文字) >セイバーウォーズ2! ユーアーマイファーザー
252 17/11/13(月)14:41:19 No.465421517
えろかっこいい中央東口鯖欲しい
253 17/11/13(月)14:41:20 No.465421519
観測した世界を異世界として確立させる異なる星の神とかアザトースっぽいなとは思ってる
254 17/11/13(月)14:41:22 No.465421524
というかきのこはクトゥルフの影響普通に受けてるし セイレムはきのこじゃないけど
255 17/11/13(月)14:41:25 No.465421529
そういや悪魔といえばマザーハーロットはどのタイミングで出るんだろう
256 17/11/13(月)14:41:37 No.465421546
>死にたくないさんって戦う時厄介じゃない…? >オジマンも冥王も王属性ついてるしどの単体ライダーで倒せば… 楽しみましょう!
257 17/11/13(月)14:41:41 No.465421554
全体スタン+防御アップのスキルが 味方だと使いにくいが敵として使われるとめちゃくちゃ厄介
258 17/11/13(月)14:41:50 No.465421573
>ユーアーマイファーザー No
259 17/11/13(月)14:41:50 No.465421575
>死にたくないさんって戦う時厄介じゃない…? >オジマンも冥王も王属性ついてるしどの単体ライダーで倒せば… 別に防御バフの上からさらなる攻めバフで殴り殺してもいいんだ 素直に騎ん時で轢いてもいい
260 17/11/13(月)14:41:54 No.465421578
>死にたくないさんって戦う時厄介じゃない…? >オジマンも冥王も王属性ついてるしどの単体ライダーで倒せば… 騎ん時でいいじゃん
261 17/11/13(月)14:42:00 No.465421589
>死にたくないさんって戦う時厄介じゃない…? >オジマンも冥王も王属性ついてるしどの単体ライダーで倒せば… 王特攻は宝具に付いてるからマーリンで防ごう
262 17/11/13(月)14:42:02 No.465421593
>そういや悪魔といえばマザーハーロットはどのタイミングで出るんだろう 二部じゃないかなぁ
263 17/11/13(月)14:42:06 No.465421605
>>>(下から上に流れる黄色い文字) >>セイバーウォーズ2! >ユーアーマイファーザー ウィーアーユアフューチャー
264 17/11/13(月)14:42:11 No.465421614
>オジマンも冥王も王属性ついてるしどの単体ライダーで倒せば… ムーチョムーチョ!
265 17/11/13(月)14:42:12 No.465421617
今しがたHFの映画見たけどハサンさん契約するまでが衝撃的な言動だったわ あと中華屋の店員さんすごくえっちだった
266 17/11/13(月)14:42:13 No.465421621
これジャンヌって耐久パだとめちゃくちゃ重宝するのでは…?
267 17/11/13(月)14:42:21 [モー] No.465421632
>ユーアーマイファーザー マジで!?父上サイコー!!
268 17/11/13(月)14:42:33 No.465421659
>これジャンヌって耐久パだとめちゃくちゃ重宝するのでは…? 左様
269 17/11/13(月)14:42:40 No.465421668
>これジャンヌって耐久パだとめちゃくちゃ重宝するのでは…? さい らま
270 17/11/13(月)14:42:41 No.465421669
剣豪のキーワードにある美しき獣って言うから美獣Rが出るかと思ったが安倍晴明です…だったしキーワード予想なんてあてにならないよね
271 17/11/13(月)14:42:44 No.465421677
>これジャンヌって耐久パだとめちゃくちゃ重宝するのでは…? さい らま
272 17/11/13(月)14:42:47 No.465421686
>オジマンも冥王も王属性ついてるしどの単体ライダーで倒せば… アンメア
273 17/11/13(月)14:42:51 No.465421696
アガルタのしにたくないさんはケツ姉ですりつぶしたけど すりつぶした後でケツ姉も一応王判定受けてるのに気づく位防御性能紙だよしにたくないさん
274 17/11/13(月)14:43:05 No.465421729
>ムーチョムーチョ! ククルんは王!
275 17/11/13(月)14:43:07 No.465421736
なんか調べたらケツァルコアトルって物凄い神様っぽいけど仲間にしちゃってて大丈夫なの…?
276 17/11/13(月)14:43:12 No.465421751
>剣豪のキーワードにある美しき獣って言うから美獣Rが出るかと思ったが安倍晴明です…だったしキーワード予想なんてあてにならないよね 大して重要でも何でもないワードばっかだからな
277 17/11/13(月)14:43:36 No.465421781
>なんか調べたらケツァルコアトルって物凄い神様っぽいけど仲間にしちゃってて大丈夫なの…? よくないと思うにゃ
278 17/11/13(月)14:43:36 No.465421782
>なんか調べたらケツァルコアトルって物凄い神様っぽいけど仲間にしちゃってて大丈夫なの…? さい らま
279 17/11/13(月)14:43:40 No.465421789
王耐性綺麗に忘れてオジマンで行ったけど特に問題なかったよ
280 17/11/13(月)14:43:56 No.465421811
というかあのアビゲイルは味方なのか そもそもアビゲイルと決まったわけじゃないが
281 17/11/13(月)14:44:01 No.465421824
危ないネタを使っちゃってすぐに配信停止になるような幻のシナリオが来てもいいと思う
282 17/11/13(月)14:44:02 No.465421825
>なんか調べたらケツァルコアトルって物凄い神様っぽいけど仲間にしちゃってて大丈夫なの…? だからこうして人間の王としてケツ姉を呼び出すというアクロバティック方法で回避している
283 17/11/13(月)14:44:07 No.465421833
なんなの急に今更案件ばっかよこして!
284 17/11/13(月)14:44:14 No.465421844
>アガルタのしにたくないさんはケツ姉ですりつぶしたけど >すりつぶした後でケツ姉も一応王判定受けてるのに気づく位防御性能紙だよしにたくないさん 重ね掛けされなければそれ以上のバフで殴るしね普通
285 17/11/13(月)14:44:27 No.465421870
>なんか調べたらケツァルコアトルって物凄い神様っぽいけど仲間にしちゃってて大丈夫なの…? アルテミスもすごい女神なんだ
286 17/11/13(月)14:44:37 No.465421889
HFは出る作品を間違えてるのではないかと思うぐらいくるくる動くイリヤいいよね… きみUBWではそんな動いてなかったよね?
287 17/11/13(月)14:44:45 No.465421905
一般的に言ってイシュタルもアルテミスも大概とんでもない神
288 17/11/13(月)14:44:48 No.465421912
ナポレオン女化したらネロと似たような感じになりそう…
289 17/11/13(月)14:44:56 No.465421929
神霊鯖なんて既に山程いるじゃないか
290 17/11/13(月)14:44:57 No.465421933
>なんか調べたらケツァルコアトルって物凄い恐竜っぽいけど仲間にしちゃってて大丈夫なの…?
291 17/11/13(月)14:44:58 No.465421938
そもそも安倍晴明に美しき肉食獣要素ってあったっけ…? まだ武蔵ちゃんとかいんへるのちゃんの方が当てはまる気がした
292 17/11/13(月)14:45:01 No.465421946
もしかしてアラフィフって悪い人じゃね?
293 17/11/13(月)14:45:09 No.465421963
どうやら月の女神の加護は
294 17/11/13(月)14:45:14 No.465421980
アルテミスじゃなくてオリオンだし…
295 17/11/13(月)14:45:18 No.465421985
あれもこれもそれも例外扱いだから細かい事気にするな
296 17/11/13(月)14:45:32 No.465422007
バランスを取るためにテスカトリポカを呼ぼう
297 17/11/13(月)14:45:33 No.465422009
天照もいるぞ!
298 17/11/13(月)14:45:40 No.465422023
「夢想からの復讐」「英霊剣豪七騎」「無と無限」 「美しき獣は嗤う」「剣禅一如」「狂瀾怒濤」 「一切鏖殺」「埋め込まれた宿業」「天眼の剣士」 「五芒星」「インフェルノ」「プルガトリオ」「エンピレオ」 どんなんだっけ…となったから拾いに行ってしまった
299 17/11/13(月)14:45:42 No.465422025
>なんか調べたらケツァルコアトルって物凄い神様っぽいけど仲間にしちゃってて大丈夫なの…? あれも一種の疑似鯖みたいなもんだし… グラガンナとかマルドゥクの斧とかブン投げたりするけど
300 17/11/13(月)14:45:43 No.465422027
そんな中特に弱体化することもなくやってくる無力な女神の上下姉様
301 17/11/13(月)14:45:49 No.465422041
>HFは出る作品を間違えてるのではないかと思うぐらいくるくる動くイリヤいいよね… >きみUBWではそんな動いてなかったよね? HFは幻のイリヤルートと共通ルート分があるからな…
302 17/11/13(月)14:45:51 No.465422043
礼装の強化クエストまだ?
303 17/11/13(月)14:46:04 No.465422067
はっきり言えば神が鯖になって従ってる時点で原典無視がすぎる
304 17/11/13(月)14:46:04 No.465422068
他の神話の女神も呼ぼう アベンジャーでペイルライダーなセクメト神とか!
305 17/11/13(月)14:46:21 No.465422099
やはり英霊ニャホニャホタマクローを
306 17/11/13(月)14:46:31 No.465422112
安倍晴明です…が二つもあるな
307 17/11/13(月)14:46:44 No.465422132
>そんな中特に弱体化することもなくやってくる無力な女神の上下姉様 むしろ本人曰く強化されてるから
308 17/11/13(月)14:46:45 No.465422137
今までは特異点に現れた異物が虐殺しまくる流れだったけど セイレムはバカ女達が騒いだせいで大惨事だから ぐだもどうしようもないよね
309 17/11/13(月)14:47:03 No.465422173
>安倍晴明です…が二つもあるな 一応あの時点での黒幕だったわけだし
310 17/11/13(月)14:47:12 No.465422192
実際下姉様はとんでもない強化である
311 17/11/13(月)14:47:22 No.465422200
アマテラスでーっす!
312 17/11/13(月)14:47:39 No.465422234
もはや神系も創作系もその時のノリ次第で出るからな
313 17/11/13(月)14:47:49 No.465422248
>むしろ本人曰く強化されてるから 無力だったけど鯖として召喚されることでむしろ強化されるのいいよね… ★0も似たようなもんなんだろうか
314 17/11/13(月)14:48:02 No.465422268
セイレムは魔女裁判が起きないように鯖が抑えてる特異点だよ 正しく私刑祭になるように鯖を退治するよ
315 17/11/13(月)14:48:29 No.465422316
新宿のキーワードなんて確かほとんどアラフィフじゃねーかってなった覚え
316 17/11/13(月)14:48:40 No.465422330
>今までは特異点に現れた異物が虐殺しまくる流れだったけど >セイレムはバカ女達が騒いだせいで大惨事だから >ぐだもどうしようもないよね 魔女として訴えられた蝉様と若奥様とおかーさんを救え! ぐだの「待った!」「異議あり!」「その証拠は証言と矛盾しています!」を駆使しろ!
317 17/11/13(月)14:48:40 No.465422333
セイレムの特異点解消ってつまりあのアホ臭い事件を完遂させるってことでいいのかな
318 17/11/13(月)14:48:42 No.465422335
実はバカ子供側が本物の霊能力者でした! なので本物の悪魔を吊るしていこう! とかの改変でもだいぶ読後感悪そうだしな
319 17/11/13(月)14:48:54 No.465422357
アルテミスはあんなだけどケイローン先生の育ての親だったりもする …なんで曲がって育たなかったんだろう
320 17/11/13(月)14:48:57 No.465422364
無力な昔では出来なかった三姉妹揃って戦闘も出来るからね… 孔明まくまくらいしかやらないけど
321 17/11/13(月)14:49:05 No.465422379
>実際下姉様はとんでもない強化である 鬼退治もお手の物すぎる…
322 17/11/13(月)14:49:07 No.465422384
座「神様はちょっと通せないなー」 ケツ姉「神様は神様でもルチャリブレの神様デース!」 座「なあんだじゃあ通っていいよ」
323 17/11/13(月)14:49:36 No.465422435
>アルテミスはあんなだけどケイローン先生の育ての親だったりもする >…なんで曲がって育たなかったんだろう 反面教師とか親はなくとも子は育つとかその類では
324 17/11/13(月)14:49:41 No.465422450
中世の話を聞くと知識がないのは怖いことだな…って思うけど現代もその内後世の人にそう思われるんだろうな
325 17/11/13(月)14:49:41 No.465422451
ザルか!
326 17/11/13(月)14:49:42 No.465422452
証拠証拠ってうるさいな…
327 17/11/13(月)14:49:42 No.465422453
>アルテミスはあんなだけどケイローン先生の育ての親だったりもする >…なんで曲がって育たなかったんだろう 反面教師という言葉がありまして
328 17/11/13(月)14:49:49 No.465422464
>セイレムは魔女裁判が起きないように鯖が抑えてる特異点だよ >正しく私刑祭になるように鯖を退治するよ おのれ悪の結社カルデア! アラフィフとか最低さんとかいるからちょっと否定しづらい…
329 17/11/13(月)14:49:55 No.465422477
>座「神様はちょっと通せないなー」 >ケツ姉「神様は神様でもルチャリブレの神様デース!」 >座「なあんだじゃあ通っていいよ」 むうセイヴァーエル・サント…
330 17/11/13(月)14:50:27 No.465422541
まあFGOはお祭りゲーだし… とか思ってたら重要な設定ポンポン放り込まれてこれは…
331 17/11/13(月)14:50:34 No.465422550
>座「なあんだじゃあ通っていいよ」 つまりセイヴァーだけどセイバーと言い張って通っても大丈夫ですね?
332 17/11/13(月)14:50:36 No.465422554
テスカポリトカもし来たら面白そうだけど ケツ姉さんの微笑みが絶えなくなってしまいそう
333 17/11/13(月)14:50:41 No.465422562
>中世の話を聞くと知識がないのは怖いことだな…って思うけど現代もその内後世の人にそう思われるんだろうな デマで私刑なんでむしろ今の方が酷いぞ ついったーで同姓なせいで風評被害受けた会社とか
334 17/11/13(月)14:50:43 No.465422563
どんな時代も知識と知恵は力よ
335 17/11/13(月)14:50:49 No.465422581
>中世の話を聞くと知識がないのは怖いことだな…って思うけど現代もその内後世の人にそう思われるんだろうな 数十年前まで親がご飯噛み砕いて赤ん坊に食わせて虫歯菌伝染させてたんだぜ
336 17/11/13(月)14:51:01 No.465422611
でもこの魔女裁判にかけられて違います!今回はちゃんと大人しくしてました!!って涙目で興奮しているさいていさんってのは使えねえぞ!!
337 17/11/13(月)14:51:07 No.465422620
現状召喚されてる神様は融合という形で人としての要素を無理矢理持たされて召喚されてる状態だけど 上下姉様はロマンも匙投げる感じで普通に召喚されてる上でむしろ強化されてるというイレギュラー
338 17/11/13(月)14:51:11 No.465422630
英霊になれるだけの格が…とかいっても 茶々がなってる時点で大概はもういけるだろって感じもある
339 17/11/13(月)14:51:13 No.465422633
でも最低限アルテミスはグレる方向には育てなさそうだし… いろんな意味で反面教師にはなるとは思うけど
340 17/11/13(月)14:51:33 No.465422673
>>座「なあんだじゃあ通っていいよ」 >つまりセイヴァーだけどセイバーと言い張って通っても大丈夫ですね? あなた格闘技は凄いけど剣術も…?
341 17/11/13(月)14:51:33 No.465422674
父は時間神にて嘗ての宇宙の支配者!母は地球の海そのものの神の娘である水の精霊! その子はギリシャ屈指の常識人!
342 17/11/13(月)14:52:11 No.465422737
>英霊になれるだけの格が…とかいっても >茶々がなってる時点で大概はもういけるだろって感じもある 格とか言い出したらただの作家とかおかしいしな…
343 17/11/13(月)14:52:17 No.465422748
>中世の話を聞くと知識がないのは怖いことだな…って思うけど現代もその内後世の人にそう思われるんだろうな 無知だったんだなぁって感慨持てるのも過去の話だからだしな 当時としてはそれが常識だった訳で
344 17/11/13(月)14:52:19 No.465422751
絞首刑プレイとか喜んでやりそうな気がするし…
345 17/11/13(月)14:52:19 No.465422754
所詮ライターの匙次第よきのこがgoと言ったら大体go
346 17/11/13(月)14:52:25 No.465422766
>あなた格闘技は凄いけど剣術も…? はいこれは手刀です つまり剣です
347 17/11/13(月)14:52:28 No.465422773
アルテミス頭ゆるゆるだけどダーリンのこと以外だとまあ普通… ダーリンのこと以外話してるのあんまり覚えてないな
348 17/11/13(月)14:52:35 No.465422783
むしろ暴徒による私刑はネットワークの発達した現代のが広がりやすくて これは…企業のネットが星を被い電子や光が駆け巡っても 国家や民族が消えてなくなるほど情報化されていない時代…
349 17/11/13(月)14:52:45 No.465422797
アポロンとアルテミスって割とアレなアレに育てられたのに
350 17/11/13(月)14:52:49 No.465422814
ドキドキ魔女裁判! 魔女の疑いをかけられたキアラを救え!
351 17/11/13(月)14:52:58 No.465422833
>テスカポリトカもし来たら面白そうだけど >ケツ姉さんの微笑みが絶えなくなってしまいそう どこぞの誰かが多分…
352 17/11/13(月)14:53:14 No.465422859
>国家や民族が消えてなくなるほど情報化されていない時代… キャスター草薙素子だ宜しく頼むマスター
353 17/11/13(月)14:53:18 No.465422864
>むしろ暴徒による私刑はネットワークの発達した現代のが広がりやすくて >これは…企業のネットが星を被い電子や光が駆け巡っても >国家や民族が消えてなくなるほど情報化されていない時代… 田中敦子が再臨するとまあやに!
354 17/11/13(月)14:53:28 No.465422882
>>中世の話を聞くと知識がないのは怖いことだな…って思うけど現代もその内後世の人にそう思われるんだろうな >数十年前まで親がご飯噛み砕いて赤ん坊に食わせて虫歯菌伝染させてたんだぜ 同じ方法で胃がんの原因菌もばらまいてたので安心してほしい
355 17/11/13(月)14:53:33 No.465422902
>はいこれは手刀です >つまり剣です 座「よし通れ!」
356 17/11/13(月)14:53:40 No.465422914
>どんな時代も知識と知恵は力よ 現代知識で無双する鮭人間は間違いではなかったのか
357 17/11/13(月)14:53:48 No.465422933
現代でセイレムみたいな事が起こったら大体沈静化したあと 今度は少女達が吊るし上げに合うと思うよ
358 17/11/13(月)14:53:49 No.465422939
先日のシンゴジラを見た人がFGOってシンゴジラまでパクってたのかよ…失望しましたとか言ってるのを見かけてしまって笑いが止まらないんじゃが
359 17/11/13(月)14:54:07 No.465422967
>上下姉様はロマンも匙投げる感じで普通に召喚されてる上でむしろ強化されてるというイレギュラー アレはゲーティアとキングゥがゴルゴーン呼び出したからアナちゃんが反動で呼ばれた時に素材の残り二人も呼ばれた(正し運命的に離別して別の特異点へ)ってことなのかなぁ
360 17/11/13(月)14:54:12 No.465422973
こんなスケベな雰囲気をしてるやつが美魔女じゃないわけないだろ! まだぴちぴちの20代です!!
361 17/11/13(月)14:54:14 No.465422982
農民が文字の読み書き出来ないのも昔じゃ常識だし義務教育ってのは素晴らしいんですよ
362 17/11/13(月)14:54:22 No.465423005
>ドキドキ魔女裁判! >魔女の疑いをかけられたキアラを救え! せめて弁護の余地のある人選をじゃな
363 17/11/13(月)14:54:29 No.465423014
テスカはもういるじゃん
364 17/11/13(月)14:54:35 No.465423028
シン・ゴジラっぽいビーム!
365 17/11/13(月)14:54:49 No.465423054
真面目なアルテミス見たの月見でかっこよさげな口上述べてた時が最後な気がする…
366 17/11/13(月)14:55:02 No.465423075
>>どんな時代も知識と知恵は力よ >現代知識で無双する鮭人間は間違いではなかったのか 暴力ふるう為の筋力も現代の方が簡単に付けられるぞ! アナボリックステロイドとかな!
367 17/11/13(月)14:55:16 No.465423104
>先日のシンゴジラを見た人がFGOってシンゴジラまでパクってたのかよ…失望しましたとか言ってるのを見かけてしまって笑いが止まらないんじゃが そういう連中は取り合えずそう言いたいだけさ
368 17/11/13(月)14:55:27 No.465423125
>ドキドキ魔女裁判! >魔女の疑いをかけられたキアラを救え! 疑うなんて酷いよな あの人魔女で毒婦なのに
369 17/11/13(月)14:55:33 No.465423134
>真面目なアルテミス見たの月見でかっこよさげな口上述べてた時が最後な気がする… どっかのシナリオで闇堕ちしてなかった?
370 17/11/13(月)14:55:48 No.465423158
>セイレムの特異点解消ってつまりあのアホ臭い事件を完遂させるってことでいいのかな これまでの亜種特異点は別に何があったわけでもない時代に異常な事件を起こす流れだったからどうだろうね
371 17/11/13(月)14:56:19 No.465423209
>格とか言い出したらただの作家とかおかしいしな… 作家つってもウン百年レベルで語り継がれる存在なんで
372 17/11/13(月)14:56:38 No.465423239
そう言えば確かにウルクでは ラフム相手に矢口蘭堂がちぎっては投げの大暴れしてたからな
373 17/11/13(月)14:56:44 No.465423247
武術も知恵だが一人での研鑽は本当に伸びないからししょーはちょっと可哀想
374 17/11/13(月)14:57:02 No.465423280
>これまでの亜種特異点は別に何があったわけでもない時代に異常な事件を起こす流れだったからどうだろうね 単なる狂言が真実になる つまり迷信からの降臨
375 17/11/13(月)14:57:17 No.465423318
別になんの異常もなく平和な街としてセイレムがある それが異常なんですよ地獄絵図に変えなきゃ!ってなるんじゃろ
376 17/11/13(月)14:57:24 No.465423328
いかにして集団ヒステリーを起こさすかに奮闘する特異点とかやだよ…
377 17/11/13(月)14:57:34 No.465423345
6章の十字軍ってオジマン召喚したけど触媒どうしたんだろ
378 17/11/13(月)14:57:39 No.465423356
むぅティアマトの口に血液凝固剤を放り込むギル…
379 17/11/13(月)14:57:52 No.465423390
>いかにして集団ヒステリーを起こさすかに奮闘する特異点とかやだよ… メジェドニトちゃんに街中走らせるだけでいいと思う
380 17/11/13(月)14:57:58 No.465423399
>いかにして集団ヒステリーを起こさすかに奮闘する特異点とかやだよ… 出番だDEBU!
381 17/11/13(月)14:58:06 No.465423412
ロベスピエールくらい有名で後の歴史に影響残してても英霊になれない 極東の島国の田舎から出てきて威張ってただけの人斬りサークルはなれる ナンデ?
382 17/11/13(月)14:58:13 No.465423427
>むぅティアマトの口に血液凝固剤を放り込むギル… おげー!!(CV:Y.AOI)
383 17/11/13(月)14:58:16 No.465423433
正しい歴史を守るためにセイレムの惨劇を食い止めようとする鯖と対立する展開とかになったらこっちが悪者みたいになっちまうー!
384 17/11/13(月)14:58:17 No.465423435
また村人とかのキャラが鯖の見た目してんだろうか
385 17/11/13(月)14:58:17 No.465423436
つまりツィッター魔女裁判を止める現代のセイレム編
386 17/11/13(月)14:58:31 No.465423462
人の身は知名度でどうにでもなるので格とか関係ねえ
387 17/11/13(月)14:58:52 No.465423503
>メジェドニトちゃんに街中走らせるだけでいいと思う コワイ!
388 17/11/13(月)14:58:53 No.465423505
>6章の十字軍ってオジマン召喚したけど触媒どうしたんだろ 速攻で処刑されたから分からんけどろくでもない奴ではあったんじゃろ
389 17/11/13(月)14:58:55 No.465423508
>ロベスピエールくらい有名で後の歴史に影響残してても英霊になれない >極東の島国の田舎から出てきて威張ってただけの人斬りサークルはなれる 別にロベスピエールが英霊じゃないなんて言われとらん
390 17/11/13(月)14:58:57 No.465423513
>ナンデ? 座「気分でちゅ」
391 17/11/13(月)14:59:45 No.465423594
ハーゲンもめっちゃ英霊っぽいけど幕間では影だったしまあ実装とかの都合的なアレも多々ある
392 17/11/13(月)14:59:58 No.465423618
巌窟王くんが魔女に決定しましたぁ(cv大山のぶ代)
393 17/11/13(月)15:00:08 No.465423635
人理修復のためデマを広めるぐだとそれに反発して最後にはカルデアから出奔するマシュ マシュを探しに行くのが第二部
394 17/11/13(月)15:00:27 No.465423665
スパロボと同じで知らないところで戦ってたんだよ
395 17/11/13(月)15:00:29 No.465423669
英霊になってないと明言されてんのはミケランジェロと信勝くらいじゃね あとノートン1世
396 17/11/13(月)15:00:34 No.465423682
のぶよ…マイクO…特異点…
397 17/11/13(月)15:00:40 No.465423693
影鯖や霊だからって出れないとは決まってないのだわ 今年のクリスマスこそ降臨なのだわ
398 17/11/13(月)15:01:32 No.465423778
座にいないの!?ってなったのはロペスピエールではなくミケランジェロかな… 本人が拒否したとかじゃないとちょっと説明難しい
399 17/11/13(月)15:01:36 No.465423790
巴もビッグゴーストだったのが後で来たしな
400 17/11/13(月)15:01:45 53l0/qUI No.465423812
スレッドを立てた人によって削除されました
401 17/11/13(月)15:02:18 No.465423877
ウ
402 17/11/13(月)15:02:21 No.465423881
結局剣を返した方のべディは座にいるのかいないのかよく分からん
403 17/11/13(月)15:02:27 No.465423891
ミケランジェロってめっちゃ有名だしいっそ亀が登録されててもいいんじゃ…
404 17/11/13(月)15:02:33 No.465423903
うんこついてますよ
405 17/11/13(月)15:02:35 No.465423909
幕間で亡霊だったから英霊じゃないとするとアウグストゥスすら英霊じゃないことになっちまう
406 17/11/13(月)15:02:38 No.465423914
エレちゃんの薄い本無くて哀しい
407 17/11/13(月)15:03:09 No.465423973
童貞が英霊じゃないとか言ってるのはローランも英霊じゃないと思ってるのだろうか
408 17/11/13(月)15:03:28 No.465424010
暇なんですけど
409 17/11/13(月)15:03:37 No.465424026
>エレちゃんの薄い本無くて哀しい 他の空気鯖と比べればまだある方だろ!?
410 17/11/13(月)15:03:42 No.465424039
ギャラハッドは英霊だし童貞でも英霊にはなれる!
411 17/11/13(月)15:03:55 No.465424067
幕間であいつ座にいないしーとか言い出すのはマジびびる
412 17/11/13(月)15:04:00 No.465424073
>童貞が英霊じゃないとか言ってるのはベオおじも英霊じゃないと思ってるのだろうか
413 17/11/13(月)15:04:11 No.465424096
DTと言えば宝蔵院だってDTである
414 17/11/13(月)15:04:32 No.465424134
ミケランジェロいないのにあいつがいるの?!みたいなのはあるからな
415 17/11/13(月)15:04:39 No.465424153
今更だけど沖田も土方も君らの流派の構えとちがくね?近藤さん悲しそうだよ
416 17/11/13(月)15:04:52 No.465424169
つまりぐだが戦士の称号DTを捨てる旅に出るイベント…
417 17/11/13(月)15:05:09 No.465424202
>>6章の十字軍ってオジマン召喚したけど触媒どうしたんだろ >速攻で処刑されたから分からんけどろくでもない奴ではあったんじゃろ ファラオの墓を暴いた時点で死に値する
418 17/11/13(月)15:05:11 No.465424206
イシュタルの薄い本はイシュタルで抜いてるのか凛ちゃんで抜いてるのかわからなくなる
419 17/11/13(月)15:05:15 No.465424213
本人が面倒だからパースってのもしにたくないさん見てると通じない臭いしな
420 17/11/13(月)15:05:23 No.465424229
>つまりぐだが戦士の称号DTを捨てる旅に出るイベント… 誰の金玉潰すんだ…
421 17/11/13(月)15:05:42 No.465424269
六章で童貞捨てる時だぜって言われたけど結局捨てなかったし…
422 17/11/13(月)15:05:43 No.465424273
>ファラオの墓を暴いた時点で死に値する 蒼銀のアレと同じような事したのは大体わかる
423 17/11/13(月)15:05:44 No.465424278
田舎の道場剣法なんか使ってられるか! 囲んで斬る!囲んで刺す!
424 17/11/13(月)15:05:55 No.465424298
ローランはともかくアストルフォはどうだったかな… 木になってた時期があるから受粉経験はあるかもしれん
425 17/11/13(月)15:06:03 No.465424314
>本人が面倒だからパースってのもしにたくないさん見てると通じない臭いしな そのくせ本人の触媒じゃ絶対に出て行かないするファラオもいる
426 17/11/13(月)15:06:10 No.465424327
>つまりぐだが戦士の称号DTを捨てる旅に出るイベント… もうかわいい後輩で捨ててましゅ
427 17/11/13(月)15:06:18 No.465424351
>つまりぐだが戦士の称号DTを捨てる旅に出るイベント… 同行鯖に立候補するきよひー
428 17/11/13(月)15:06:21 No.465424357
>>つまりぐだが戦士の称号DTを捨てる旅に出るイベント… >誰の金玉潰すんだ… ワカメ
429 17/11/13(月)15:06:55 No.465424425
オジマンは触媒使われてもやだって却下できるししにたくないさんが拒絶できない人なのではないか 座リニンサンには土下座が通用しないんだ
430 17/11/13(月)15:07:07 No.465424448
オジマンってギル以上の地雷鯖すぎる… 召喚できたら強いのに…
431 17/11/13(月)15:07:10 No.465424456
>もうかわいい後輩で捨ててましゅ いいよねBBちゃん
432 17/11/13(月)15:07:19 No.465424472
>六章で童貞捨てる時だぜって言われたけど結局捨てなかったし… ダヴィンチちゃんみたいな変態芸術家に言われるのもなんか違う気がした
433 17/11/13(月)15:08:15 No.465424572
>オジマンってギル以上の地雷鯖すぎる… >召喚できたら強いのに… 召喚出来る時って殺しに来る時では
434 17/11/13(月)15:08:25 No.465424591
>ダヴィンチちゃんみたいな変態芸術家に言われるのもなんか違う気がした TSは変態の性癖だよ!
435 17/11/13(月)15:08:45 No.465424626
>つまりぐだが戦士の称号DTを捨てる旅に出るイベント… オカマ枠はダヴィンチちゃんか
436 17/11/13(月)15:08:53 No.465424641
触媒でなくライダーガチャ状態ならセーフなのかな
437 17/11/13(月)15:09:20 No.465424701
オジマンの場合 妻の墓を荒らした奴への天誅>>>>>>>>>聖杯の願いなのか
438 17/11/13(月)15:09:39 No.465424726
>ローランはともかくアストルフォはどうだったかな… >木になってた時期があるから受粉経験はあるかもしれん >木になってた ?
439 17/11/13(月)15:09:49 No.465424744
モーセみたいな人が縁で呼べば来るかもしれない
440 17/11/13(月)15:10:15 No.465424788
関係ねぇ 召喚してぇ 召喚して勝ちてぇ
441 17/11/13(月)15:10:32 No.465424825
呼べるのであればアインシュタインを俺は呼びたい
442 17/11/13(月)15:10:39 No.465424840
謎の怪盗カルメンサンディエゴとか来ないかな… 著作権でアウト食らうか
443 17/11/13(月)15:10:51 No.465424857
>オジマンの場合 >妻の墓を荒らした奴への天誅>>>>>>>>>聖杯の願いなのか そもそも大抵の偉大なファラオは座とか通り越した所に行ってて、オジマンが座にいるのは妻の墓を荒らして得た触媒で自分を呼び出すやつを殺すため
444 17/11/13(月)15:11:23 No.465424899
>オジマンは触媒使われてもやだって却下できるししにたくないさんが拒絶できない人なのではないか >座リニンサンには土下座が通用しないんだ 生前は正義感溢れる勇敢な人だったし 土下座はてっきりフリを兼ねたジョークかと思ってたよHAHAHA
445 17/11/13(月)15:11:39 No.465424918
>呼べるのであればアインシュタインを俺は呼びたい 宝具が原爆なんだ…
446 17/11/13(月)15:12:04 No.465424962
おじまんはミミックか何かか!
447 17/11/13(月)15:12:11 No.465424975
>>呼べるのであればアインシュタインを俺は呼びたい >宝具が原爆なんだ… マンハッタンジョークってそういう…
448 17/11/13(月)15:12:25 No.465425007
>オジマンの場合 >妻の墓を荒らした奴への天誅>>>>>>>>>聖杯の願いなのか まあ実際お前聖杯いらんのか!?ってマスターに言われたけどてめえに従うくらいなら脱落したほうがいいわって言い切ったからな…
449 17/11/13(月)15:13:26 No.465425123
>呼べるのであればアインシュタインを俺は呼びたい 楽しければ楽しいほど加速しその逆も然りな宝具『相対性理論』
450 17/11/13(月)15:13:42 No.465425148
>>オジマンの場合 >>妻の墓を荒らした奴への天誅>>>>>>>>>聖杯の願いなのか >まあ実際お前聖杯いらんのか!?ってマスターに言われたけどてめえに従うくらいなら脱落したほうがいいわって言い切ったからな… 英霊からしたら今回ダメでも次チャレンジすればいっか!ってのもあるだろうし
451 17/11/13(月)15:13:42 No.465425149
聖徳太子ほしい
452 17/11/13(月)15:14:24 No.465425230
>聖徳太子ほしい ああ、宝具は磁雷神か?
453 17/11/13(月)15:14:26 No.465425234
ソロモンが呼べるならキリスト呼んで聖杯くーださいしたい
454 17/11/13(月)15:14:40 No.465425266
墓を荒らした時点で敬意とかありませんよね?
455 17/11/13(月)15:15:33 No.465425351
>ソロモンが呼べるならキリスト呼んで聖杯くーださいしたい パンチは既にいるんだからロン毛もきてもいいはず
456 17/11/13(月)15:15:51 No.465425385
自分は荒らしてなくても盗品買い付けたりしたならなんで戻さねえんだってことになるからね
457 17/11/13(月)15:16:55 No.465425509
>ハーゲンもめっちゃ英霊っぽいけど幕間では影だったしまあ実装とかの都合的なアレも多々ある ハーゲンってどんな逸話あるの?
458 17/11/13(月)15:17:29 No.465425566
ロン毛×マルタさんが?
459 17/11/13(月)15:18:09 No.465425647
オジマン呼ぶってことは愛妻家だってわかるでしょ?なんで嫁の遺品で喚んで殺されないと? つまり呼ばないのが正解なのか
460 17/11/13(月)15:18:40 No.465425693
剣ジル着いて来てくれたら嬉しいけど曇りそう
461 17/11/13(月)15:18:42 No.465425697
縁召喚以外だと抹殺されるとか無茶だろ…
462 17/11/13(月)15:20:00 No.465425841
殺されるのがイヤならバサカにでもしちまえ
463 17/11/13(月)15:21:40 No.465425993
>>ローランはともかくアストルフォはどうだったかな… >>木になってた時期があるから受粉経験はあるかもしれん >>木になってた >? 魔女の逆ナンに引っかかる デートの途中で飽きられて魔法をかけられる ミルテの木できた!
464 17/11/13(月)15:22:00 No.465426017
>殺されるのがイヤならバサカにでもしちまえ 物凄く勿体無い…