虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/13(月)12:12:27 ありが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/13(月)12:12:27 No.465402651

ありがとうございます!

1 17/11/13(月)12:14:01 No.465402853

来るのかチラ見リメイク!

2 17/11/13(月)12:15:05 No.465403023

ハイパー魔王リンク https://img.2chan.net/b/res/465402776.htm

3 17/11/13(月)12:15:06 No.465403026

生まれるカードゲーム間違えた魔王

4 17/11/13(月)12:15:32 No.465403097

>『OCG』の最新構築済みデッキ『ストラクチャーデッキR -闇黒の呪縛-』が、2018年3月10日に発売されることが決定した。このアイテムは過去に登場した構築済みデッキ『暗闇の呪縛』をベースとし、闇属性モンスターで戦うコンセプトはそのままに、新規カードが追加され現環境でも楽しめる内容にリニューアルされている。

5 17/11/13(月)12:15:36 No.465403108

最近ちょっと冷めてきてた遊戯王熱が急に盛り上がってきたぞ俺

6 17/11/13(月)12:16:20 No.465403202

>闇属性モンスターで戦うコンセプト コンセプトふわっふわしてる!

7 17/11/13(月)12:16:45 No.465403264

チラ見してウイルスで破壊するデッキだろ!

8 17/11/13(月)12:17:20 No.465403346

>闇属性モンスターで戦うコンセプト インフェルニティとかかな

9 17/11/13(月)12:17:29 No.465403368

知ってる!ハノイ幹部のデッキだ!

10 17/11/13(月)12:18:20 No.465403480

俺サイキック族だけど影デッキと終焉の焔は再録あるよ

11 17/11/13(月)12:18:20 No.465403481

ほらウィルスとかエクトプラズマーとか…もっとこうあったでしょ

12 17/11/13(月)12:18:58 No.465403581

小清水のカードくるかな…

13 17/11/13(月)12:19:20 No.465403624

デッキ自体のコンセプトとはあってるんだよなチラ見魔王

14 17/11/13(月)12:21:49 No.465403941

ハァ…ハァ…ねえ今どんなデッキトップしてるの…?

15 17/11/13(月)12:22:36 No.465404054

ウイルスに合わせるならデッキトップ操作とかかな…

16 17/11/13(月)12:22:54 No.465404099

>デッキ自体のコンセプトとはあってるんだよなチラ見魔王 悪いのは意味不明なcannot be special summonedと意味不明な生贄制限だからな…

17 17/11/13(月)12:23:40 No.465404215

生贄はエクトプラズマー用っぽいし!

18 17/11/13(月)12:25:03 No.465404428

改めて見ても制限付き過ぎだろこいつ

19 17/11/13(月)12:25:08 No.465404439

終末の騎士とダークグレファーは再録されそうな気がする

20 17/11/13(月)12:25:17 No.465404459

あらゆる生贄にできない耐性持ちにしよう

21 17/11/13(月)12:25:39 No.465404519

>終末の騎士とダークグレファーは再録されそうな気がする 終末一気に無制限になって足りないのであると嬉しい

22 17/11/13(月)12:25:43 No.465404524

王にもなれず何も得ず

23 17/11/13(月)12:25:58 No.465404565

天使のストラクがあんまり目立ってないだけに次は結構気合入れてくるんじゃなかろうか

24 17/11/13(月)12:26:21 No.465404614

漂白されても覗きはやめられねえんだ

25 17/11/13(月)12:26:26 No.465404626

スレ画のかっこよさは残ってるといいな…

26 17/11/13(月)12:27:27 No.465404784

>スレ画のかっこよさは残ってるといいな… そんなに新しいパーシアスがダサいって言うんですか!!!

27 17/11/13(月)12:27:35 No.465404804

ぶっちゃけたいして強いカードでもないのになげ召喚制限を…

28 17/11/13(月)12:28:53 No.465404981

既にあらかた出し尽くしてるから再録枠がショボそう

29 17/11/13(月)12:29:03 No.465405002

>そんなに新しいパーシアスがダサいって言うんですか!!! あらやだ何この顔!これでかっこいいと思っているのかしら!

30 17/11/13(月)12:29:21 No.465405044

どんな戦術のストラクだったかまったく思い出せない

31 17/11/13(月)12:29:50 No.465405120

>どんな戦術のストラクだったかまったく思い出せない 思い出すんだ「」代! http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%B9%A5%C8%A5%E9%A5%AF%A5%C1%A5%E3%A1%BC%A5%C7%A5%C3%A5%AD%A1%DD%B0%C5%B0%C7%A4%CE%BC%F6%C7%FB%A1%DD

32 17/11/13(月)12:30:21 No.465405176

じんわり強い疫病狼とミストデーモン

33 17/11/13(月)12:30:38 No.465405210

デメリットアタッカーをウィルスやエクトプラズマーで使い潰す感じだった気がする

34 17/11/13(月)12:31:35 No.465405345

リリース出来ないのがラヴァゴの召喚とかにも適用されるようになれば良いのにねこの魔王

35 17/11/13(月)12:31:35 No.465405346

ウイルスデッキ使いアニメに居たな

36 17/11/13(月)12:32:28 No.465405477

デッキの纏まりはないけど悪夢再びとか闇デッキとかいいカード出してるんだな

37 17/11/13(月)12:32:32 No.465405491

割とデッキ内だとまとまってるのよね この方面は残して強化されるといいな

38 17/11/13(月)12:32:48 No.465405533

>•各種ウイルスの効果とデメリットアタッカーでフィールドを制圧し、《エクトプラズマー》や《ステルスバード》でバーンを行うといったコンセプトの元に構築されたものだと考えられる。 >デッキ間でのシナジーが比較的強く、事故率も低めな為、ストラクチャーデッキ単体での力は中々である。 >【闇属性】や【ロックバーン】の基盤としても悪くない内容となっている。 初めて知った つか当時にしては優秀なパーツ多いな

39 17/11/13(月)12:33:42 No.465405659

うわっ…マジだこいつラヴァゴ効くのかよ

40 17/11/13(月)12:34:37 No.465405788

生贄耐性は怪獣でオサラバしないから結構いいかも あとは何とかして魔王に完全耐性をつけよう

41 17/11/13(月)12:34:37 No.465405789

スレ画のデザインは好きだから普通に使える性能になってくれればいいや

42 17/11/13(月)12:34:54 No.465405835

壊獣は効かないのか?

43 17/11/13(月)12:34:57 No.465405843

効果でリリースできないだけでkaijuに普通に食べられるというのがしょうもない

44 17/11/13(月)12:35:02 No.465405853

リッチーロードはリメイクでリリースされたらSSとかにでもなるのかな

45 17/11/13(月)12:35:32 No.465405934

今だと壊獣効かなくなってそう

46 17/11/13(月)12:35:57 No.465405988

リリース制限は自分のエクトプラズマーで死ななくなるからまだ分かる なんなんだその召喚制限は

47 17/11/13(月)12:36:08 No.465406007

ストラク新規組は大抵リメイクされてるイメージ 帝とフェルグラントのは割とそうでもなかった

48 17/11/13(月)12:36:40 No.465406096

ディスティニードローの仕組みを暴いた魔王久しぶりに見た

49 17/11/13(月)12:37:24 No.465406217

>なんなんだその召喚制限は ちょっと威厳とか必要かなって…

50 17/11/13(月)12:38:16 No.465406343

ばら蒔きまくってる効果で破壊されない+効果の対象にならないにコストでリリース出来ないつければ 独自かつ鬱陶しい魔王が出来るかもしれん

51 17/11/13(月)12:39:05 No.465406465

ターン1で相手のデッキ全部見て上3枚好きに並び替えくらいさせて欲しい

52 17/11/13(月)12:39:24 No.465406509

>ストラク新規組は大抵リメイクされてるイメージ >帝とフェルグラントのは割とそうでもなかった ダークブレイズはリメイクされたし…

53 17/11/13(月)12:40:25 No.465406652

>ストラク新規組は大抵リメイクされてるイメージ >帝とフェルグラントのは割とそうでもなかった どうしてフレイヤちゃんがリメイクされないんですか?

54 17/11/13(月)12:40:27 No.465406661

リリース制限はサモプリと同じ耐性にした新規が出そう

55 17/11/13(月)12:40:29 No.465406666

チラッ…うわっ危ねぇ!底に沈めとこ…

56 17/11/13(月)12:41:10 No.465406771

>チラッ…うわっ危ねぇ!底に沈めとこ… 凄い小心者としか思えねぇ…この魔王

57 17/11/13(月)12:41:17 No.465406792

遊戯王ってパワーカード多いから検閲効果そこまで強いイメージがないけどどうなの

58 17/11/13(月)12:41:33 No.465406837

毎ターン3枚引いて2枚戻してモンスターバウンスしてデッキトップいじってカウンター溜まったら相手のデッキ吹き飛ばせるようになれば使われるよ

59 17/11/13(月)12:41:48 No.465406872

チラ見と言わずどこぞのダークロウくらい盛ってもいいんですよ魔王様

60 17/11/13(月)12:42:04 No.465406914

ウイルスと合わせれば2枚確認出来ちまうんだ 対象ならそのまま戻せばいいし結構いける気がしてきた

61 17/11/13(月)12:45:27 No.465407481

魔王様リメイクはチラ見とウイルスに関連した効果にして欲しい

62 17/11/13(月)12:45:44 No.465407522

SSできない最上級モンスターでやる事じゃないわな

63 17/11/13(月)12:46:11 No.465407589

下級だったら結構便利そう

64 17/11/13(月)12:47:48 No.465407816

相手のデッキチラ見とかスパイラルとやってる事同じじゃん!つえー!

65 17/11/13(月)12:48:07 No.465407871

怪獣は効果じゃなくてコストでリリースするから普通に通るね というかこの耐性で防げる範囲狭過ぎる......

66 17/11/13(月)12:49:01 No.465408022

>ちょっと威厳とか必要かなって… 威厳じゃなくて加減じゃねえか

67 17/11/13(月)12:49:02 No.465408027

>チラ見と言わずどこぞのダークロウくらい盛ってもいいんですよ魔王様 現環境考えるとウイルス+墓地封じのコンボは実際組み込んできそう

68 17/11/13(月)12:50:38 No.465408298

ウイルスによって墓地送りになるカードが除外されるとかそういう感じか つーかこれぐらいしないと死デッキとかゴミもいいとこだしな

69 17/11/13(月)12:52:12 No.465408554

>なんなんだその召喚制限は 生け贄くれない限り協力しないよ!

70 17/11/13(月)12:52:15 No.465408560

この魔王が環境に顔出すようになったら耐えられない

71 17/11/13(月)12:52:34 No.465408602

壊獣はコストでも効果でもない手順という 別個に存在することを一生生かされないであろう種類

72 17/11/13(月)12:53:32 No.465408730

今ならリンク経由でスケゴでもスレ画出せるしとりあえずチラ見魔王デッキ組もうかな…

73 17/11/13(月)12:55:02 No.465408960

チラ見魔王がガン見魔王に進化するのかな

74 17/11/13(月)12:55:38 No.465409046

天変地異内蔵魔王!

75 17/11/13(月)12:56:25 No.465409161

>この魔王が環境に顔出すようになったら耐えられない トップじゃなくてチラチラ映るぐらいなんやな…

76 17/11/13(月)12:56:26 No.465409163

天変地異内蔵したら許してくれるね?

77 17/11/13(月)12:58:18 No.465409430

手順ってなに…

78 17/11/13(月)12:58:28 No.465409456

ついでにエラッタ前死デッキも内蔵しよう

79 17/11/13(月)12:59:23 No.465409586

ていうかお前ドラゴン族じゃねえか

80 17/11/13(月)12:59:31 No.465409595

ドローカードだけじゃなくてサーチしたカードもウイルスの対象にしよう

81 17/11/13(月)12:59:32 No.465409598

ニコデスマンのタッグフォース動画はマジすげぇ

82 17/11/13(月)12:59:33 No.465409602

>手札・デッキ・墓地から「魔王ディアボロス」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する

83 17/11/13(月)13:00:02 No.465409673

>手順ってなに… いわゆる召喚コスト的なもの全般は事務局的にはコストじゃなくて手順という

84 17/11/13(月)13:00:24 No.465409719

リメイクしたらみんなカッコよくなるのに元からカッコいい魔王はどうなってしまうんですか!?

85 17/11/13(月)13:00:45 No.465409758

THEトリッキーなんかもコストじゃなくて手順

86 17/11/13(月)13:01:09 No.465409802

ヴァンダルギオンリメイクこないかな

87 17/11/13(月)13:02:31 No.465409990

まさかのディアボロスがテーマ化

88 17/11/13(月)13:03:46 No.465410149

なんでもかんでもテーマ化するのはちょっと…

89 17/11/13(月)13:04:14 No.465410209

>なんでもかんでもテーマ化するのはちょっと… 真紅眼は俺の望まぬ方向になってしまった

90 17/11/13(月)13:05:39 No.465410363

ディアボロス-破の型-とか派生だらけのデッキとか ディアボロスポーンとかディアボロスナイトとか小型も全部ディアボロスに

91 17/11/13(月)13:05:49 No.465410376

【ピーピング】

92 17/11/13(月)13:06:12 No.465410431

名誉アンデッド族

93 17/11/13(月)13:06:30 No.465410461

ギアフリードですらカラコン入れてレッドアイズにするのには笑った

94 17/11/13(月)13:06:49 No.465410501

なんでも真紅眼にするんじゃなくてランドスターのカテゴリ化とかしてくだち!

95 17/11/13(月)13:07:34 No.465410588

アックスレイダーもレッドアイズにしてウルトラレアで出したまえ!

96 17/11/13(月)13:07:44 No.465410611

>リメイクしたらみんなカッコよくなるのに元からカッコいい魔王はどうなってしまうんですか!? かっこいい魔王はよりカッコよく そうで無い魔王はそれなりに

97 17/11/13(月)13:08:03 No.465410655

何故かヘルフレイムエンペラーを思い出した そんなやつもいたなー

98 17/11/13(月)13:08:07 No.465410663

目玉がディアボロスのリメイクで 内容自体は暗黒界強化かもしれないし…

99 17/11/13(月)13:08:51 No.465410742

えっディアボロスさんが超融合神に?

100 17/11/13(月)13:09:09 No.465410771

ギルフォードやパンサーウォリアーもそのうち目を充血させそうだよね

101 17/11/13(月)13:10:03 No.465410875

その前に勲章物のカードがありますぞ

102 17/11/13(月)13:11:05 No.465410994

>ガルマソードのカテゴリ化とかしてくだち!

103 17/11/13(月)13:12:04 No.465411111

魔王そっちのけでデッキパーツと暗黒界を混ぜ始める未来がチラと見える

104 17/11/13(月)13:12:53 No.465411203

それ予測というより願望だよね

105 17/11/13(月)13:13:18 No.465411261

暗黒の呪縛RじゃなくてデビルズゲートRなんだ…

106 17/11/13(月)13:14:09 No.465411362

グラファさんがこっち見てる

107 17/11/13(月)13:14:14 No.465411373

チラ見からガン見に進化するのかな

108 17/11/13(月)13:14:15 No.465411374

パーシアスもなぜかパーミ系と合体させられたし斜め上のアレンジはあるかもしれない

109 17/11/13(月)13:17:12 No.465411691

デッキトップ永続表召喚時EXデッキ手札全公開くらいで…使わねえなこれ

110 17/11/13(月)13:18:52 No.465411913

サーモンが正式に暗黒界カテゴリに・・・?

111 17/11/13(月)13:19:13 No.465411951

>手札・デッキ・墓地から「魔王ディアボロス」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する デジモンカードかよ

112 17/11/13(月)13:22:52 No.465412421

魔王カテゴリ化か暗黒界強化かトライホーンリメイク どれがいい

↑Top