虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/13(月)11:20:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/13(月)11:20:41 No.465397302

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/13(月)11:22:09 No.465397445

そうきたか…

2 17/11/13(月)11:35:37 No.465398731

別の種類の卵とかなのかな?と思ったら >そうきたか…

3 17/11/13(月)11:36:40 No.465398825

面白い手品だが もうちょっと手ブレを抑える工夫を

4 17/11/13(月)11:37:16 No.465398879

こういうトレカある

5 17/11/13(月)11:38:32 No.465398990

時々あるそうだね あれだけぽこぽこ産んでるんだからそりゃバグるのも無理はないか

6 17/11/13(月)11:39:21 No.465399076

穴は大丈夫だったのだろうか

7 17/11/13(月)11:47:01 No.465399829

雛になりかけが出てくるかと身構えてしまった…

8 17/11/13(月)11:47:03 No.465399835

むぅ…胎児妊娠…

9 17/11/13(月)11:49:01 No.465400036

約3倍の重さだったから中卵も改めて重さ測るのかと思ったのにガッカリした

10 17/11/13(月)11:53:48 No.465400551

>時々あるそうだね >あれだけぽこぽこ産んでるんだからそりゃバグるのも無理はないか 一般には大きすぎて規格外になって流れないよねこの手のは 1つの卵で2つ黄身ってのは偶に流れるけど

11 17/11/13(月)11:58:32 No.465401086

何となくそうだろうなと思った なんでだろ

12 17/11/13(月)12:03:09 No.465401550

小さい卵が中に入ったからって重量二個分はおかしくない?

13 17/11/13(月)12:06:16 No.465401873

近所の養鶏場で黄身が二個の卵だけ売ってる販売機がある

14 17/11/13(月)12:08:28 No.465402143

異常卵でぐぐったらやっぱキモかった

15 17/11/13(月)12:12:51 No.465402709

おねがいしまーす!

16 17/11/13(月)12:14:41 No.465402959

思ってたんとちがう

17 17/11/13(月)12:18:13 No.465403460

黄身が2個の卵いままでの人生で3回くらい当たったことあるな

18 17/11/13(月)12:20:36 No.465403782

鶏さんひぎぃってならない?

19 17/11/13(月)12:31:36 No.465405348

産むべき卵を出さないうちに 次の卵作ってしまうとこうなるとか聞いた

20 17/11/13(月)12:32:29 No.465405482

俺は家族ですき焼き食ってて 俺の卵だけ黄身無し卵白オンリーだったことあるよ それ以来すき焼きに卵使わない

21 17/11/13(月)12:36:26 No.465406066

>俺の卵だけ黄身無し卵白オンリーだったことあるよ 気味が悪いな

22 17/11/13(月)12:37:15 No.465406192

>>俺の卵だけ黄身無し卵白オンリーだったことあるよ >気味が悪いな ドッ

23 17/11/13(月)12:38:14 No.465406333

マトリョーシ姦

24 17/11/13(月)12:38:14 No.465406334

お後がよろしいようで

25 17/11/13(月)12:41:18 No.465406795

カタ壁尻

↑Top