17/11/13(月)11:00:54 バンダナ族 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/13(月)11:00:54 No.465395440
バンダナ族
1 17/11/13(月)11:03:57 No.465395712
よく見るとアレンジされてる
2 17/11/13(月)11:05:10 No.465395823
安定している 悪く言えば変化が足りない
3 17/11/13(月)11:05:39 No.465395871
プリヤは設定上どうしても元の英霊に近く変わるので
4 17/11/13(月)11:06:57 No.465395991
アンリマユ自体が士郎ガワなのに その士郎がアンリマユのコスプレをしてる
5 17/11/13(月)11:15:55 No.465396859
アンリマユの姿ってネタバレなのに今じゃこっちの方が有名になってしまった
6 17/11/13(月)11:18:37 No.465397099
黒い影だけだとどうもパッとしないから仕方ない
7 17/11/13(月)11:20:09 No.465397247
CV違う人だし意外とバレないかもしれない
8 17/11/13(月)11:25:27 No.465397753
アンリマユが凄く好きな人がアンソロ書いてる漫画は面白い
9 17/11/13(月)11:27:29 No.465397942
カレンと速く再会してほしいけど死ぬ間際っぽいのが
10 17/11/13(月)11:30:54 No.465398273
>カレンと速く再会してほしいけど死ぬ間際っぽいのが あなたロックスターみたい
11 17/11/13(月)11:35:00 No.465398666
HF終わったらHAを映像化しようね
12 17/11/13(月)11:35:06 No.465398679
最後の悪魔祓いがなったときに再会しするんだとか
13 17/11/13(月)11:35:43 No.465398740
まぁぶっちゃけ見た目だけならそんなに士郎と似てないよねアンリ…
14 17/11/13(月)11:37:44 No.465398918
>そんなに士郎と似てないよねアンリ… アンリを線だけします ぶっちゃけ士郎のカラバリよ
15 17/11/13(月)11:38:11 No.465398953
デザイン自体は手抜きなのになんかかっこよく見える
16 17/11/13(月)11:39:05 No.465399047
声も口調も性格も違うから知らなきゃ気がつかないと思うよ
17 17/11/13(月)11:48:02 No.465399928
HAはファンディスクゆえにすっかり空気だ
18 17/11/13(月)11:48:19 No.465399959
>アンリマユが凄く好きな人がアンソロ書いてる漫画は面白い いいよねアレ…次のアンソロにも描いてるから楽しみだ
19 17/11/13(月)11:49:07 No.465400041
>HAはファンディスクゆえにすっかり空気だ ファンディスクとしては珍しく移植までされてるのに…
20 17/11/13(月)11:52:24 No.465400398
アンリマユは映像化するとスタッフが死んでしまうそうだけどUFOなら大丈夫だと思う
21 17/11/13(月)11:54:35 No.465400638
こいつの首から下だけ全部CGでも許すよ
22 17/11/13(月)11:55:12 No.465400712
UFOリニンサンはHFが完結したらホロウもやる気だと思う
23 17/11/13(月)11:56:11 No.465400819
体はバンダナでできている
24 17/11/13(月)11:56:53 No.465400907
>UFOリニンサンはHFが完結したらホロウもやる気だと思う 一体何話あればいいのかとか構成はどうするのかとか思うところは多いけど映像で見てみたいものだ
25 17/11/13(月)11:57:25 No.465400971
>ぶっちゃけ士郎のカラバリよ 士郎をペイントして口調を雑魚っぽくだしなあ カレンが暗黒面に堕としたいっていうのも
26 17/11/13(月)11:57:32 No.465400984
ufoクオリティで釣りバカランサーを!?
27 17/11/13(月)12:03:00 No.465401536
>アンリマユは映像化するとスタッフが死んでしまうそうだけどUFOなら大丈夫だと思う ぶっちゃけ身体の模様が常にモニモニ動いてるとか 忠実に再現して欲しいと思ってる人いないと思う…
28 17/11/13(月)12:07:54 No.465402073
ただし監督は須藤で頼む
29 17/11/13(月)12:12:27 No.465402652
UFOは夜パートは得意そう
30 17/11/13(月)12:14:00 No.465402846
前半15分昼パートで後半15分夜パートだな
31 17/11/13(月)12:16:10 No.465403174
常に動く模様は映像にすると見辛そうだ
32 17/11/13(月)12:19:08 No.465403604
作品の都合上どう頑張ってもエンドレスエイトにならない…?
33 17/11/13(月)12:29:09 No.465405014
>>アンリマユは映像化するとスタッフが死んでしまうそうだけどUFOなら大丈夫だと思う >ぶっちゃけ身体の模様が常にモニモニ動いてるとか >忠実に再現して欲しいと思ってる人いないと思う… ゴンゾに頼んで巌窟王エフェクトをかけてもらえばよろしいれ