ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/13(月)10:59:45 No.465395340
最強の怪獣と聞いた
1 17/11/13(月)11:07:12 No.465396015
なんで?
2 17/11/13(月)11:08:15 No.465396126
>なんで? ゴジラ総選挙で1位だった ちなみに2位はキングギドラで続いてラドン
3 17/11/13(月)11:08:38 No.465396167
ゴジラは何位だったの?
4 17/11/13(月)11:08:37 No.465396168
割と負けてませんか
5 17/11/13(月)11:09:02 No.465396219
ゴジラは20位以内にも入れない雑魚ってことが判明した
6 17/11/13(月)11:09:42 No.465396276
>>なんで? >ゴジラ総選挙で1位だった >ちなみに2位はキングギドラで続いてラドン それは「最強の怪獣」ではなく 「一番人気の怪獣」では
7 17/11/13(月)11:09:43 No.465396277
ミニラが4位だったし…
8 17/11/13(月)11:09:50 No.465396285
ゴジラは票が分かれちゃったんだろうか
9 17/11/13(月)11:10:12 No.465396324
カタストV
10 17/11/13(月)11:11:24 No.465396436
ゴジラ総選挙なんだからゴジラだけでやってくれないか
11 17/11/13(月)11:12:03 No.465396497
>メカゴジラが5位だったし…
12 17/11/13(月)11:16:28 No.465396913
>ゴジラ総選挙なんだからゴジラだけでやってくれないか どの作品のゴジラかで戦争が起こるのでダメ
13 17/11/13(月)11:17:20 No.465396986
ゴジラの場合はどれが好きかじゃなくてどれが一番強いかまで話が発展するから絶対駄目
14 17/11/13(月)11:18:06 No.465397053
だ ゴ 選
15 17/11/13(月)11:19:28 No.465397177
誰が強いかって話になると平成3部作モスラってなるし...
16 17/11/13(月)11:20:32 No.465397286
(最後までキングシーサーを推すウエンツ)
17 17/11/13(月)11:21:58 No.465397423
モスラとキングギドラはトップ3にいるのにバラゴンくんは順位低いね…
18 17/11/13(月)11:23:02 No.465397539
メカゴジラの票の総数はモスラ上回るので実質メカゴジラ一位では?
19 17/11/13(月)11:23:51 No.465397613
子供の頃見たゴジラが好きだいたいこいつが勝つ話でどうも好きになれぬ
20 17/11/13(月)11:24:55 No.465397704
こいつが1位になったのでBSではモスゴジやります
21 17/11/13(月)11:25:00 No.465397717
モスラは映画の形態がちょっと強すぎる
22 17/11/13(月)11:26:43 No.465397876
>ゴジラ総選挙なんだからゴジラだけでやってくれないか ゴジラ「みんなありがとう」 ゴジラ「フン」 ゴジラ「神に感謝」 ゴジラ「クッ…ゴジラに負けた!」 ゴジラ「順当な順位ですね」
23 17/11/13(月)11:26:53 No.465397890
鎧モスラってバーニングゴジラと互角の強さなんだっけ?
24 17/11/13(月)11:28:30 No.465398035
まあ大体の怪獣はバラン以下なんですけどね
25 17/11/13(月)11:31:24 No.465398319
>鎧モスラってバーニングゴジラと互角の強さなんだっけ? 強さというか戦っても決着付かない→メルトダウンで地球消滅ルートだから
26 17/11/13(月)11:34:33 No.465398620
バニゴジは仮に勝てても大体メルトダウンで両方死ぬのがちょっとインチキ臭い
27 17/11/13(月)11:37:04 No.465398861
モスゴジよりモスラ三部作がいい!
28 17/11/13(月)11:37:07 No.465398863
モスモスは最悪負けても子供が復讐しにくるからズルい
29 17/11/13(月)11:39:59 No.465399144
>モスモスは最悪負けても子供が復讐しにくるからズルい というか親モスラの勝率低すぎ むしろ死亡率高すぎ
30 17/11/13(月)11:40:04 No.465399155
>バニゴジは仮に勝てても大体メルトダウンで両方死ぬのがちょっとインチキ臭い 冷凍系の技持った怪獣がいないから仕方ないね…
31 17/11/13(月)11:40:37 No.465399211
子供がお礼参りに来るの既定路線すぎません?
32 17/11/13(月)11:41:28 No.465399288
>モスモスは最悪負けても子供が復讐しにくるからズルい 実はモスラは幼虫の方が勝ち星多いという
33 17/11/13(月)11:41:36 No.465399301
鎧モスラの方のモスラはなんかオカルトパワーで怪獣封印できるわ なんかよくわからない内にタイムスリップして進化する前に殺すわ
34 17/11/13(月)11:41:36 No.465399303
>モスモスは最悪負けても子供が復讐しにくるからズルい 糸がウザい!!
35 17/11/13(月)11:42:01 No.465399348
メカゴジは三代全部入ってたのにMobile Operation Godzilla Expert RobotAero-typeと来たら…
36 17/11/13(月)11:42:11 No.465399369
モスラの設定盛りすぎ感すごいよね…
37 17/11/13(月)11:42:21 No.465399377
>まあ大体の怪獣はバラン以下なんですけどね バラン以下というパワーワード
38 17/11/13(月)11:42:51 No.465399429
>モスラの設定盛りすぎ感すごいよね… 地球の守護神だからね
39 17/11/13(月)11:43:07 No.465399450
バランさんは大怪獣だからな…
40 17/11/13(月)11:43:43 No.465399508
メカゴジラは票が分散してもどれも入ってくるあたりは流石だな スーパーが一番下なのが意外だが
41 17/11/13(月)11:44:11 No.465399548
守護神と突然変異したトカゲとどっちが強いかなど議論の余地もない
42 17/11/13(月)11:44:52 No.465399624
モスラは一族かけて戦いに挑んでくるからな… 親が負けても子供が復讐にしにくる愛情深い怪獣なんですよ
43 17/11/13(月)11:45:08 No.465399655
バトルモスラさん…
44 17/11/13(月)11:45:10 No.465399658
「似てるライバル」っていうカタい敵キャラなのにランキング入れなかったゴジラさんだっているんですよ!!
45 17/11/13(月)11:45:32 No.465399686
でも頭はバトラに持たせマース!
46 17/11/13(月)11:45:57 No.465399718
バランやミニラがランクインしてるからどのあたりの世代の票が多かったのがなんとなく察せる
47 17/11/13(月)11:46:04 No.465399733
バトラは生かしておくと為にならないからね 仕方ないね
48 17/11/13(月)11:46:23 No.465399765
三部作のモスラは白馬の王子さまを夢見るボクっ子魔法少女というあざとい属性盛りすぎて好きよ
49 17/11/13(月)11:46:32 No.465399777
>メカゴジラは票が分散してもどれも入ってくるあたりは流石だな >スーパーが一番下なのが意外だが 昭和はⅠとⅡの合算で機龍が無印と改の合算なら妥当な位置じゃないかな
50 17/11/13(月)11:47:36 No.465399888
>でも頭はバトラに持たせマース! は…はい…バトラ頭を持ちます…(フワー
51 17/11/13(月)11:47:42 No.465399899
バトラかっこいいのに
52 17/11/13(月)11:48:37 No.465399999
ツンデレバトラいいよね…
53 17/11/13(月)11:49:00 No.465400031
>メカゴジラの票の総数はモスラ上回るので実質メカゴジラ一位では? 上回ってる?
54 17/11/13(月)11:49:14 No.465400056
バトラも地球の守護神なんでしょ? 地球を守るには地球を汚す人間皆殺しにすればいいという危険思考の
55 17/11/13(月)11:49:33 No.465400090
>バランやミニラがランクインしてるからどのあたりの世代の票が多かったのがなんとなく察せる 上位に昭和多いからそういうもんかなと思ったけど よくよく見るとVS世代もなんやかんやで入ってるなーと思う
56 17/11/13(月)11:49:41 No.465400107
FWで何故か生きてたのはあまりにもズルい
57 17/11/13(月)11:50:04 No.465400144
>列島震撼バトラいいよね…
58 17/11/13(月)11:50:20 No.465400174
>メカゴジラの票の総数はモスラ上回るので実質メカゴジラ一位では? でもメカゴジラは全部違うからまとめるなって「」が言ってたし どれもメカゴジラなのに……
59 17/11/13(月)11:50:31 No.465400195
意外と小悪魔なモスラ攻めのモスバトいいよね…
60 17/11/13(月)11:50:35 No.465400204
>FWで何故か生きてたのはあまりにもズルい 燃えた後海に突っ込んでたからな… まあそれで生き残ったんだろう
61 17/11/13(月)11:51:08 No.465400265
>バトラも地球の守護神なんでしょ? >地球を守るには地球を汚す人間皆殺しにすればいいという危険思考の 危険思想というか普通に強いモスラくらいのイメージでいいんだと思う
62 17/11/13(月)11:51:40 No.465400329
宇宙人制作のと 未来人の技術を入れた合体型と 自衛隊が作った初代のサイボーグでは 違うのだ!
63 17/11/13(月)11:52:30 No.465400412
そろそろバトラさんにもレインボーとかエターナルとか作ってあげてもいいと思うの
64 17/11/13(月)11:52:33 No.465400416
こいつだけ存在としてのレベルが二段ほど違う
65 17/11/13(月)11:54:03 No.465400578
やっぱりベッドでモスラ攻ゴジラ受のモスラ×ゴジラかなぁ
66 17/11/13(月)11:54:24 No.465400616
子供含めて家族でボコれるのは本当強いよね… まあ親は死ぬんだけど
67 17/11/13(月)11:54:24 No.465400619
人気だから最強って売れてるから名作以上に意味わからんな
68 17/11/13(月)11:54:57 No.465400683
エターナルさんはもう怪獣じゃなくて魔法少女だし… シンくんやバーニングさんも無力化しそうだし…
69 17/11/13(月)11:55:28 No.465400739
>宇宙人制作のと >未来人の技術を入れた合体型と >自衛隊が作った初代のサイボーグでは >違うのだ! なんとなくだけど 昭和は火力型 平成は防御型 機龍は機動型 こんなイメージ
70 17/11/13(月)11:55:52 No.465400785
キングギドラは人気だけど別に強くないしな
71 17/11/13(月)11:56:02 No.465400797
>エターナルさんはもう怪獣じゃなくて魔法少女だし… >シンくんやバーニングさんも無力化しそうだし… 過去に戻ってボコるという最終手段を手に入れた時点で大抵はどうにかなるよね
72 17/11/13(月)11:56:23 No.465400850
>どれもメカゴジラなのに…… 三式機龍は正式名が三式機龍だよ メカゴジラじゃないよ
73 17/11/13(月)11:56:29 No.465400863
モスラ作品は女性客と家族連れが増えるので実際人気
74 17/11/13(月)11:56:49 No.465400900
>キングギドラは人気だけど別に強くないしな むしろ弱いまである なあ千年竜王!
75 17/11/13(月)11:57:06 No.465400933
>キングギドラは人気だけど別に強くないしな グランドギドラはめっちゃ強いぞ
76 17/11/13(月)11:57:14 No.465400950
>そろそろバトラさんにもレインボーとかエターナルとか作ってあげてもいいと思うの 悪い方の小美人がバトラと同じ思想だったんだけど結局出なかったな…
77 17/11/13(月)11:57:24 No.465400968
モスラ3のギドラがむしろ異質なんだよね…
78 17/11/13(月)11:57:34 No.465400988
いつもいい感じのポジションにいるラドンが好き
79 17/11/13(月)11:57:52 No.465401015
>モスラ3のギドラがむしろ異質なんだよね… ロリコンで恐竜大好きという趣味が悪いやつだったが強かったしな…
80 17/11/13(月)11:58:12 No.465401046
>MOGERAは正式名がMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeだよ >モゲラじゃないよ
81 17/11/13(月)11:58:22 No.465401066
ギドラさんは基本的にリンチされるから
82 17/11/13(月)11:58:32 No.465401084
鎧モスラ強すぎ問題
83 17/11/13(月)11:58:38 No.465401101
3ギドラとデストロイアはただただ相手が悪かった
84 17/11/13(月)11:58:52 No.465401126
モッさんは勝つためならなんでもやるからな…
85 17/11/13(月)11:58:54 No.465401133
ギドラさんファミリーで勝ち星あるのってメカギドラさんだけだったっけ
86 17/11/13(月)11:59:40 No.465401214
>モッさんは勝つためならなんでもやるからな… 負けたら地球滅亡まっしぐらなことがほとんどだからね…
87 17/11/13(月)11:59:41 No.465401220
何気に東映怪獣でも勝率トップクラス という方向で最強を語ればいいのに
88 17/11/13(月)11:59:49 No.465401235
>モッさんは勝つためならなんでもやるからな… 可愛い学級委員だからな
89 17/11/13(月)12:00:19 No.465401280
モスラの勝率どんなもんなんだろう
90 17/11/13(月)12:00:56 No.465401336
>ギドラさんファミリーで勝ち星あるのってメカギドラさんだけだったっけ あいつも結局運んでる途中に撃ち落とされてしかもゴジラ生きてたし普通に黒星じゃねえかな…
91 17/11/13(月)12:00:58 No.465401344
まあモスラ種は話の都合上負けにくいから強いことは強いな
92 17/11/13(月)12:01:21 No.465401378
>モスラの勝率どんなもんなんだろう 子供はゴジラに全勝してるが親は割と負けてる
93 17/11/13(月)12:01:28 No.465401391
>モスラの勝率どんなもんなんだろう 個体としてはバラバラだけど種としては9割いってると思う
94 17/11/13(月)12:01:42 No.465401412
一応タイマンだと強そうなキングギドラも多いし…
95 17/11/13(月)12:01:45 No.465401416
負けてリベンジが基本だから勝率となると高くないだろ 最終的に絶対勝つだけで
96 17/11/13(月)12:02:17 No.465401472
モスラさんって人類の守護者と言ってるけど子犬をいじめてたヤンキーを湖に引きずり込んだことありましたよね?
97 17/11/13(月)12:02:48 No.465401515
モスラは作品ごとの勝率は高いんだけど 作品ごとの死亡率も高い 親が死にまくる
98 17/11/13(月)12:02:51 No.465401521
GMKの古代王朝はなんなんだろうね
99 17/11/13(月)12:03:06 No.465401543
>モスラさんって人類の守護者と言ってるけど子犬をいじめてたヤンキーを湖に引きずり込んだことありましたよね? 地球の守護者だよ
100 17/11/13(月)12:03:42 No.465401609
>モスラさんって人類の守護者と言ってるけど子犬をいじめてたヤンキーを湖に引きずり込んだことありましたよね? 国の守護者なので人間とかどうでもいいんすよあの子
101 17/11/13(月)12:03:59 No.465401625
死なば諸共できるのがモスラの強みだからな… まあ親だけ大体死ぬんだけど
102 17/11/13(月)12:04:39 No.465401688
>双子の片割れが死にまくる
103 17/11/13(月)12:04:49 No.465401706
>モスラさんって人類の守護者と言ってるけど子犬をいじめてたヤンキーを湖に引きずり込んだことありましたよね? あれ監督の子供がモスラアンチだったから要望に応えてやった事だし…
104 17/11/13(月)12:05:48 No.465401806
>負けてリベンジが基本だから勝率となると高くないだろ >最終的に絶対勝つだけで そうすると人類の敵勢は負けて負けるのパターンも少なくないので結果的に勝率としては上位だと思う
105 17/11/13(月)12:06:12 No.465401853
モスラは地球の守護者 ガメラは子供の味方 たまにごっちゃになって人類の味方に思えてくる
106 17/11/13(月)12:06:59 No.465401948
ガメラ何位だったの?
107 17/11/13(月)12:07:32 No.465402014
初代がめっちゃでっかくて代を重ねるごとにサイズダウンしてるのが面白いよねモスラ
108 17/11/13(月)12:08:34 No.465402157
>モスラは地球の守護者 >ガメラは子供の味方 >たまにごっちゃになって人類の味方に思えてくる 平成3部作のガメラはモスラと同じ思考なので別に人間や子供を守るわけじゃなかったりする
109 17/11/13(月)12:09:18 No.465402244
亀はまだしも蛾を怪獣にするセンスは天才的だと思う
110 17/11/13(月)12:09:55 No.465402346
ちょうちょじゃないのこれ
111 17/11/13(月)12:10:11 No.465402382
でもたまに人間庇うような素振りをするからややこしい平成ガメラ
112 17/11/13(月)12:11:00 No.465402484
>初代がめっちゃでっかくて代を重ねるごとにサイズダウンしてるのが面白いよねモスラ 同サイズで戦わせるとゴジラに勝ち目がないから老化で縮小する初代モスラ
113 17/11/13(月)12:11:32 No.465402555
>でもたまに人間庇うような素振りをするからややこしい平成ガメラ 人間好きなんだけど仕事は地球守ることだからねえ… そこらへんの板挟みが辛いから守れる時だけ守るんだろう
114 17/11/13(月)12:11:47 No.465402577
破壊された森を元通りにしたりアフターサービスも万全なのがモスラさん
115 17/11/13(月)12:12:36 No.465402672
平成ガメラはマナを生む自然環境と一応知能文明種を守ることを目的にはしてる感じ ただ先代文明を滅ぼされてるのでいざとなったら絶滅原因を根絶する犠牲やむなしモードに入る
116 17/11/13(月)12:13:04 No.465402730
su2103031.png でかすぎてビビるわこんなの
117 17/11/13(月)12:13:19 No.465402763
鉄棒でぐるぐる回ってたおちゃめなガメラさんは何処へ…
118 17/11/13(月)12:13:50 No.465402827
>ちょうちょじゃないのこれ 蝶だったらモスラじゃなくて バタフライラになっちゃうだろ
119 17/11/13(月)12:14:40 No.465402957
仲が悪いから出会っただけで即実現しちゃうと思うけど 鎧モスラとデストロイアとカイザーギドラが戦ったら誰が強いの?
120 17/11/13(月)12:14:50 No.465402977
>su2103031.png >でかすぎてビビるわこんなの 近所のモスラ一家と一枚みたいな感じだな…
121 17/11/13(月)12:15:10 No.465403036
モスラは蚕がモチーフだったはず
122 17/11/13(月)12:15:17 No.465403054
>>ちょうちょじゃないのこれ >蝶だったらモスラじゃなくて >バタフライラになっちゃうだろ じゃあモスラは何なの?
123 17/11/13(月)12:15:33 No.465403098
モスラって見た目があまりにも玩具っぽくて好きじゃない
124 17/11/13(月)12:15:49 No.465403139
早くシンガメラやれよ…
125 17/11/13(月)12:16:19 No.465403200
>じゃあモスラは何なの? ヴェルディ川崎のMF
126 17/11/13(月)12:16:34 No.465403242
>鎧モスラとデストロイアとカイザーギドラが戦ったら誰が強いの? 一度デストロイヤとカイザーギドラに半殺しにされた後ネオ鎧モスラに進化して勝つよ
127 17/11/13(月)12:16:43 No.465403260
人間に普段お世話してもらってる蚕の恩返しみたいなもんか
128 17/11/13(月)12:16:53 No.465403285
見た目悪いが強くて人類の味方だから人気なのかね
129 17/11/13(月)12:17:30 No.465403371
>見た目悪いが強くて人類の味方だから人気なのかね 小美人かわいいも追加で
130 17/11/13(月)12:18:02 No.465403436
小美人通して会話できるのも大きいよな
131 17/11/13(月)12:18:07 No.465403450
メカゴジラは分散してるけど モスラとかも別個体っていうか全然別な設定なやつあるよね
132 17/11/13(月)12:18:13 No.465403461
身体の大きさに対して卵でかすぎない?
133 17/11/13(月)12:19:05 No.465403593
モスラは何て言うか少年漫画の主役補正みたいな属性持ちだから…
134 17/11/13(月)12:20:30 No.465403766
>モスラとかも別個体っていうか全然別な設定なやつあるよね バトラ「そうかな…そうかも……」
135 17/11/13(月)12:22:50 No.465404093
su2103036.jpg 羽がでかい
136 17/11/13(月)12:23:24 No.465404168
自然の使者だから人間にも時として容赦しない なんかガメラとコンセプトが似ているな
137 17/11/13(月)12:24:29 No.465404347
>亀はまだしも蛾を怪獣にするセンスは天才的だと思う しかも人類の味方側なあたり何考えてるのか全然わからん 蚕が有益だからだろうか だとすれば同じ理屈でウマラやイヌラくるかもしれない
138 17/11/13(月)12:24:31 No.465404352
ゴジラ世界線ではないけど 平成のモスラ3部作の設定そのまま考えるなら実際最強クラスじゃない? それこそシンゴジ第5形態以降とかでもないと勝てなさそう
139 17/11/13(月)12:25:02 No.465404427
GMKの針飛ばして来るモスラいいよね!
140 17/11/13(月)12:25:28 No.465404487
>su2103036.jpg >羽がでかい ヘドラこんなにデカかったっけ? もっと小さめのイメージだった
141 17/11/13(月)12:25:43 No.465404523
そもそもモスラ三部作の場合最終的にタイムスリップアタックできるので過去に戻って叩けるから純粋な物理じゃ勝負つかないんだ…
142 17/11/13(月)12:26:14 No.465404598
平成ガメラも一応地球優先だからね ガメラ2でみんな!人類とガメラが敵対するのは嫌だよね!的な発言もあった
143 17/11/13(月)12:28:20 No.465404910
自分が主役の映画になると人気得る為に見た目をもふもふ系にリニューアルするあざとい蛾
144 17/11/13(月)12:29:02 No.465404999
>自分が主役の映画になると人気得る為に見た目をもふもふ系にリニューアルするあざとい蛾 ハム太郎目当てのちびっこもこれにはにっこり