虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/13(月)10:17:04 総理!!! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/13(月)10:17:04 No.465391245

総理!!!

1 17/11/13(月)10:18:08 No.465391337

民間人がいる? ……総理からの許可が出ました!

2 17/11/13(月)10:20:18 No.465391602

クソァ!(バシィ)

3 17/11/13(月)10:21:14 No.465391702

この映画の女性みんな怖いんですけお…

4 17/11/13(月)10:22:01 No.465391767

本当に良いですね!!!

5 17/11/13(月)10:22:36 No.465391819

打ちますよ!!!!

6 17/11/13(月)10:22:49 No.465391837

総理!撃ちますよ!

7 17/11/13(月)10:23:06 No.465391862

いやあさすが米軍だなあ

8 17/11/13(月)10:23:33 No.465391909

クソァ!

9 17/11/13(月)10:24:12 No.465391955

>この映画の女性みんな怖いんですけお… はいりおばちゃんはこわくないよ

10 17/11/13(月)10:24:13 No.465391956

最初は落ち着いてたのに徐々に圧が凄いことに

11 17/11/13(月)10:24:16 No.465391961

あれババア無視して蒲田くんなら処分できたのかね?

12 17/11/13(月)10:25:39 No.465392110

>はいりおばちゃんはこわくないよ こわいわ!

13 17/11/13(月)10:26:13 No.465392163

>はいりおばちゃんはこわくないよ 監督から「あなたの出来でこの映画が決まります」とかプレッシャーかけられた重要な役らしいね

14 17/11/13(月)10:26:14 No.465392164

>あれババア無視して蒲田くんなら処分できたのかね? あの時点で撃ってたら倒せたってかんとくくんが言ってたって某漫画家がいってた

15 17/11/13(月)10:26:19 No.465392177

>あれババア無視して蒲田くんなら処分できたのかね? あんのくんいわくあの段階ならできたらしい

16 17/11/13(月)10:26:43 No.465392217

>あれババア無視して蒲田くんなら処分できたのかね? 監督が倒せたかもって言ってる

17 17/11/13(月)10:28:06 No.465392321

なるほど 蒲田くん弱いな…

18 17/11/13(月)10:28:07 No.465392329

>この映画の女性みんな怖いんですけお… アナウンサーも? AKBの人も?

19 17/11/13(月)10:28:13 No.465392334

國村隼はこの人通して総理に報告してるけど直接言うのはダメなの

20 17/11/13(月)10:28:13 No.465392336

倒せるとして…ババアや法的根拠を無視した場合責任問題で内閣は倒れるだろうし 自衛隊は存続の危機に陥るけどその覚悟がお有りなら苦しいところですがどうぞ攻撃指示を!総理!

21 17/11/13(月)10:28:40 No.465392371

>あれババア無視して蒲田くんなら処分できたのかね? 周りの被害考えず全力投球してれば勝てたかもと言う話だから 恐らくあの段階の武装だと撃つ判断してても倒せたかは怪しい

22 17/11/13(月)10:29:03 [なー] No.465392415

なー

23 17/11/13(月)10:29:25 No.465392462

>國村隼はこの人通して総理に報告してるけど直接言うのはダメなの カントクくんも演出指示で言ってたけど國村くんの立場で直接報告できるのは直属である防衛大臣だけなので

24 17/11/13(月)10:29:54 No.465392509

なんかあの攻撃だけで倒せたかもって勘違いしてる人多いな あそこから全武力投入で町焼け野原にしたら倒せたかもとかそういう話だぞ

25 17/11/13(月)10:30:59 No.465392601

大田区と品川区が焼け野原になる程度で済むからやってみようぜ!

26 17/11/13(月)10:31:02 No.465392607

>つまり国の危機を招いたのは高齢者 >ここもまた日本の問題を描いてるのかな ここにアホがいるぞ

27 17/11/13(月)10:31:45 [なー] No.465392684

なー

28 17/11/13(月)10:32:25 No.465392732

又聞きのどこが公式設定なんだよ

29 17/11/13(月)10:32:49 No.465392771

>ここにアホがいるぞ いつもの50歳児だから相手にすんな

30 17/11/13(月)10:32:55 No.465392786

いつものレスポンチおじさん出てきたな・・・

31 17/11/13(月)10:32:56 No.465392788

>あの状態ならミサイル一発で御陀仏が公式設定 そんな設定作ってる方が誇大妄想狂に見えるんだが…

32 17/11/13(月)10:33:23 No.465392844

>そんな設定作ってる方が誇大妄想狂に見えるんだが…

33 17/11/13(月)10:33:59 No.465392888

>>そんな設定作ってる方が誇大妄想狂に見えるんだが… >? 第5形態

34 17/11/13(月)10:34:05 [なー] No.465392897

なー

35 17/11/13(月)10:34:13 No.465392911

急にレスポンチマンが来たな

36 17/11/13(月)10:34:15 No.465392914

あれで倒せたかもってかんとくくんが言ってたよーって漫画家が言ってただけ なのに公式設定扱いとは怖いな

37 17/11/13(月)10:34:54 No.465392989

公開当時もこんな荒れた感じのスレあったなー懐かしい

38 17/11/13(月)10:34:54 No.465392990

別の水ドンマンのスレでも似たようなやりとりで強い言葉使ってるしちょっと怖いタイプのオタクだな

39 17/11/13(月)10:35:24 No.465393040

割とあっさり死んだ驚き

40 17/11/13(月)10:35:44 No.465393069

>カントクくんも演出指示で言ってたけど國村くんの立場で直接報告できるのは直属である防衛大臣だけなので あーなるほど 自衛官が国家元首に直接ってのはマズいってことなのかな

41 17/11/13(月)10:35:52 No.465393084

仮にそんな攻撃しても死なないんだろうなっていう 謎の安心感があいつにはあるよ

42 17/11/13(月)10:35:54 No.465393088

にわか知識で知った風な事を言うのがここに常駐してる荒らしの手口だから 相手にしちゃダメだよ

43 17/11/13(月)10:36:06 No.465393108

まじかよゴジラって誇大妄想じゃなかったのか

44 17/11/13(月)10:36:12 No.465393111

今朝は特撮関係で暴れてるのが多い

45 17/11/13(月)10:36:44 No.465393171

>國村隼はこの人通して総理に報告してるけど直接言うのはダメなの 総理に直接言ってもいいけど上司に伝えるのが先でしょ 逆に総理がいったこと直で下に伝えて実行させたりしたら総理の越権で問題になっちゃうし

46 17/11/13(月)10:36:51 No.465393178

>今朝は特撮関係で暴れてるのが多い 一人でやってんじゃないの・・・?

47 17/11/13(月)10:37:58 No.465393270

お役所仕事だからな

48 17/11/13(月)10:39:05 [なー] No.465393406

なー

49 17/11/13(月)10:39:35 No.465393446

最初足引っ張るババァキャラかと思ったけど 全然そんな事なかったぜ

50 17/11/13(月)10:39:39 No.465393453

急にやばい自己紹介はじめたな…

51 17/11/13(月)10:40:02 No.465393493

早口で気持ち悪いなこいつ

52 17/11/13(月)10:40:07 No.465393499

あいつ

53 17/11/13(月)10:40:17 No.465393513

多分第3形態なら攻撃通じるんだろうけど 中に原子炉積んでるから倒したらどうなるか分かったもんじゃないよね

54 17/11/13(月)10:40:22 No.465393522

シッ やめなよ

55 17/11/13(月)10:40:22 No.465393523

よしなよ

56 17/11/13(月)10:40:42 No.465393550

本当に気持ちの悪い長文野郎初めて見た 周りから疎まれてるの全然気がついてないんだろうな

57 17/11/13(月)10:40:56 No.465393566

大丈夫まだ第4行形態だ

58 17/11/13(月)10:41:00 [なー] No.465393573

なー

59 17/11/13(月)10:41:06 No.465393586

おい!どうした?

60 17/11/13(月)10:41:13 No.465393594

エヴァからの古参より気持ち悪いよな

61 17/11/13(月)10:41:21 No.465393612

中央区や港区の代わりに品川区が帰宅困難区域になるだけのような気もするな

62 17/11/13(月)10:41:40 No.465393638

いい歳したおっさんが怪獣の強さ比べって

63 17/11/13(月)10:41:45 No.465393643

del 気持ち悪い

64 17/11/13(月)10:42:23 No.465393693

気持ち悪い奴の声のデカさに笑うしかない

65 17/11/13(月)10:42:51 No.465393733

>いい歳したおっさんが怪獣の強さ比べって やめてあげて!

66 17/11/13(月)10:42:59 [なー] No.465393742

なー

67 17/11/13(月)10:43:23 No.465393783

漫画家って誰?島本?

68 17/11/13(月)10:43:38 No.465393808

ゴジラに詳しいらしいので是非コテでもつけて色々教えて欲しい なりすましとか出たら困るからね

69 17/11/13(月)10:43:47 No.465393819

かわいそう

70 17/11/13(月)10:44:31 No.465393875

哀れな50歳児

71 17/11/13(月)10:44:39 No.465393886

>あーなるほど >自衛官が国家元首に直接ってのはマズいってことなのかな この場ではそれですんでも前例ができると常態化に繋がることも大きいし 防衛省すっ飛ばされるようになると文民統制の基本も崩れかねない

72 17/11/13(月)10:44:50 No.465393902

あそこはトロッコ問題に通じるものがある

73 17/11/13(月)10:45:23 No.465393951

この内閣キャラ濃すぎない

74 17/11/13(月)10:45:25 No.465393955

ゴジラより怖いのは、私たち人間ね

75 17/11/13(月)10:46:00 No.465394015

つまり初公開されたのをその年に見てない奴は全部後追いになるんです? 60歳以上なんです?

76 17/11/13(月)10:46:16 No.465394037

左様

77 17/11/13(月)10:46:36 No.465394070

爺が怪獣映画知識でマウントとってるとか哀れすぎて涙も出ませんよ

78 17/11/13(月)10:46:51 No.465394095

ショッキラスて…

79 17/11/13(月)10:47:07 No.465394117

特撮はほら 修羅が住まう界隈だから昔から

80 17/11/13(月)10:47:37 No.465394167

俺の倍以上生きてるくせにゴミみたいレスしなできねえのかよ

81 17/11/13(月)10:47:38 No.465394168

総理! (マウント)取りますよ!

82 17/11/13(月)10:48:06 No.465394204

>この内閣キャラ濃すぎない 前半の主役はこの人たちで でも数多いから一瞬でキャラ立てる必要があるからこんなことに

83 17/11/13(月)10:48:27 No.465394239

単発ID…

84 17/11/13(月)10:48:33 No.465394252

何かバードミサイルが似合いそうだなって思った

85 17/11/13(月)10:48:33 No.465394253

ショッキラスがその気になればキングギドラとかモスラとかワンパンだしな

86 17/11/13(月)10:49:02 No.465394299

歴代最弱だからしょぼいとか小学生みたいな理論を

87 17/11/13(月)10:49:04 No.465394303

>特撮はほら >修羅が住まう界隈だから昔から 普通は他者との触れ合いの中でみんな大人になるんだけどね それができないと匿名の掲示板にしがみついて暴れる人になる

88 17/11/13(月)10:49:12 No.465394312

じゃあそろそろ退場してもらうね

89 17/11/13(月)10:49:47 No.465394366

シンゴジまで言うならラ付けてよくない?

90 17/11/13(月)10:50:00 No.465394392

次は無数のゴジラ人間対無数の人間

91 17/11/13(月)10:50:11 No.465394414

ミサイルに巻き込まれるのと地下で炎垂れ流しに巻き込まれるのどっちがましかな

92 17/11/13(月)10:50:13 No.465394419

ID:uUA5Ipq6 を今年の哀れな「」オブザイヤーにノミネートしたい

93 17/11/13(月)10:51:22 No.465394518

いつまで小僧の話してんねん

94 17/11/13(月)10:51:25 No.465394524

月曜午前のスレの空気

95 17/11/13(月)10:51:30 No.465394530

これが糞虫小僧じゃなかったら糞虫小僧並の可哀想なおつむの奴がもう一人いるって事になるじゃないですか

96 17/11/13(月)10:51:39 No.465394548

ゴロザウルスの名前を挙げれば通だなあってなったのに

97 17/11/13(月)10:51:41 No.465394552

>次は無数のゴジラ人間対無数の人間 タイマンでも勝てる気しないな

98 17/11/13(月)10:51:45 No.465394565

>ミサイルに巻き込まれるのと地下で炎垂れ流しに巻き込まれるのどっちがましかな 何も効かないけど歩いてるだけじゃん、からあのゲロファイヤで印象一変したわ そこまでに避難光景ふつうに映してるだけにゾッとした

99 17/11/13(月)10:52:01 No.465394589

はい私ゴジラ次は強そうな人間に進化し…

100 17/11/13(月)10:52:48 No.465394669

ショッキラス小僧か

101 17/11/13(月)10:53:15 [なー] No.465394717

なー

102 17/11/13(月)10:53:28 No.465394737

しばらく暴れそうだし保存しておきたい 見たらすぐキャプチャ画像貼りたい

103 17/11/13(月)10:53:51 No.465394774

>何も効かないけど歩いてるだけじゃん、からあのゲロファイヤで印象一変したわ >そこまでに避難光景ふつうに映してるだけにゾッとした まぁゴジラが歩くのが地震だとしたらあのゲロは大震災の津波と火災だからね

104 17/11/13(月)10:54:14 No.465394805

そんなことより自分の就職の心配しろよ

105 17/11/13(月)10:54:27 No.465394835

ルーパチかよ

106 17/11/13(月)10:54:28 No.465394836

来る時は急に来るな…

107 17/11/13(月)10:54:47 No.465394874

ビームになったときゴジラもびっくりしてるのいいよね

108 17/11/13(月)10:55:27 No.465394934

ド嬢みたいないシンゴジラの感想を話したいので…

109 17/11/13(月)10:55:34 No.465394945

ルーパチしてるから糞虫かと思ったがあいつはこんな長文書けないはず…

110 17/11/13(月)10:55:37 No.465394951

言いたいことはわかるけど新たに芽生えそうなゴジラファンの芽を摘むような真似するなよ

111 17/11/13(月)10:55:46 No.465394966

ここでそういう話求められても…

112 17/11/13(月)10:55:47 No.465394967

思い込みかしらんが仮定で他人を決めつけて攻撃すんなよ

113 17/11/13(月)10:55:50 No.465394974

蒲田くんのCGとかだせぇと思ったけど ゲロ熱線は素直にカッコいい

114 17/11/13(月)10:55:57 No.465394990

今回はシンくんの動きに注目してたけど本当にいろいろ予備動作というか予兆があるのね

115 17/11/13(月)10:56:13 No.465395017

まあ「」の好きなMobile?Operation?Godzilla?Expert?Robot?Aero-typeなんてバラン以下の人気だしな

116 17/11/13(月)10:56:20 No.465395029

>ルーパチしてるから糞虫かと思ったがあいつはこんな長文書けないはず… ダメだった

117 17/11/13(月)10:56:29 No.465395042

なんで癖でルーパチするんですか?

118 17/11/13(月)10:58:13 No.465395196

スペゴジ子供の頃に観てたって話だけど 30超えてそんなキモいレスしてんのかお前・・・

119 17/11/13(月)10:58:30 No.465395222

同一人物の体で話してるんだからルーパチしちゃだめだろ!

120 17/11/13(月)10:59:17 No.465395303

可哀想な防衛大臣…乗っ取られてる

121 17/11/13(月)10:59:31 No.465395321

普通の人間は子供の頃にゴジラ見てゴジラ好きになるのかぁ… 俺は普通じゃなかったんだな…

122 17/11/13(月)11:00:13 No.465395383

総理!次はそ爆です!

123 17/11/13(月)11:01:05 No.465395459

初代あたりは別に子供向けとして作ったわけじゃないって知らなそう

124 17/11/13(月)11:01:28 No.465395487

>まあ「」の好きなMobile?Operation?Godzilla?Expert?Robot?Aero-typeなんてバラン以下の人気だしな そもそもスペゴジ自体の人気が… 嫌いじゃないけどさあの映画

125 17/11/13(月)11:01:54 No.465395534

荒らしのそ爆範囲です…

126 17/11/13(月)11:02:17 No.465395564

スペースゴジラから見始めたやつがなんでにわかに説教してんの…

127 17/11/13(月)11:02:42 [なー] No.465395606

なー

128 17/11/13(月)11:02:55 No.465395629

シンゴジラがゴジラのスタンダードみたいになられるのはやだなあとは思う

129 17/11/13(月)11:02:58 No.465395636

米軍によるそ爆攻撃

130 17/11/13(月)11:03:20 No.465395662

ルーパチした del射撃の可否を問う

131 17/11/13(月)11:03:46 No.465395699

>スペースゴジラから見始めたやつがなんでにわかに説教してんの… スペースゴジラしか見てないならともかく「見始めた」なら問題ないだろ!? その理屈で言うと初代ゴジラから見始めた人以外は何も言えなくなっちまうよ!

132 17/11/13(月)11:04:07 No.465395723

>虚淵ゴジラがゴジラのスタンダードみたいになられるのはやだなあとは思う

133 17/11/13(月)11:04:16 No.465395740

>米軍によるそ爆攻撃 こんなに広いのか…ゴジラより大変じゃないか!

134 17/11/13(月)11:04:23 No.465395749

>スペースゴジラしか見てないならともかく「見始めた」なら問題ないだろ!? >その理屈で言うと初代ゴジラから見始めた人以外は何も言えなくなっちまうよ! そもそもいつから観たかどうかで上から目線の説教すんな

135 17/11/13(月)11:04:27 No.465395754

じゃあシンゴジラから見始めてもいいじゃん

136 17/11/13(月)11:04:37 No.465395775

じゃあシンゴジラから他の見るかもしれんし問題ないだろう

137 17/11/13(月)11:05:05 No.465395812

じゃあシン・ゴジラからで問題ないよね

138 17/11/13(月)11:05:08 No.465395819

最後の方のIQ下がる作戦は最高にゴジラしてたと思う

139 17/11/13(月)11:05:15 No.465395832

シンゴジラから見始めて怪獣惑星を見よう!

140 17/11/13(月)11:05:23 No.465395845

荒らしに乗せられるすぎる…

141 17/11/13(月)11:05:30 No.465395858

>スペースゴジラしか見てないならともかく「見始めた」なら問題ないだろ!? >その理屈で言うと初代ゴジラから見始めた人以外は何も言えなくなっちまうよ! どの世代だろうが新規ファンはクズなんて言っちゃ駄目だよ!!

142 17/11/13(月)11:05:38 No.465395867

どうしてシンから見始めた前提なんです?

143 17/11/13(月)11:05:42 No.465395874

ほんとマニアはジャンルを潰すって言葉通りだな そりゃ一旦終わるよ

144 17/11/13(月)11:06:13 No.465395920

な爆きたな・・・

145 17/11/13(月)11:06:18 No.465395929

>そもそもいつから観たかどうかで上から目線の説教すんな 待って待って 俺は説教してる奴じゃないぞ?

146 17/11/13(月)11:06:31 No.465395944

な ざ

147 17/11/13(月)11:06:53 No.465395984

なー確認…今!

148 17/11/13(月)11:07:16 No.465396021

なー凝固剤が…

149 17/11/13(月)11:07:18 No.465396026

最低なーラインを突破しました!

150 17/11/13(月)11:07:44 No.465396065

>>スペースゴジラから見始めたやつがなんでにわかに説教してんの… >スペースゴジラしか見てないならともかく「見始めた」なら問題ないだろ!? >その理屈で言うと初代ゴジラから見始めた人以外は何も言えなくなっちまうよ! そもそも「にわかが~」とか言うのが論外なのに自分だって相当な新参者だってのは駄目だと思う 普通にしてりゃどっから入ろうが関係ないけど

151 17/11/13(月)11:07:44 No.465396066

怪獣映画で珍説を開陳した挙句馬鹿にされて消される50代です

152 17/11/13(月)11:08:06 No.465396102

いもげはなーまでは早いのに糞虫ってアホだね

153 17/11/13(月)11:08:10 No.465396113

今朝はいつもより活発であちこちでハッスルしてたからな…やられたか

154 17/11/13(月)11:08:14 No.465396122

やったか?

155 17/11/13(月)11:08:34 No.465396159

>やったか? これ2回ほどいってて笑った

156 17/11/13(月)11:08:47 9ZL.UB/M No.465396192

頭悪いから理解できてないのかもしれないからわかりやすく言うね ここで人類に敵視されてるのは「子供の頃にゴジラ見てなかった癖にシンゴジから入ってきて恥ずかしげもなく語ってるクズ」だけよ 大人になってからハマるなら初代~ギャレゴジまで全て視聴してから見るくらいしてくれないとな ゴジラは遊びじゃないし軽い気持ちで入ってこられても殺したいとしか思わない

157 17/11/13(月)11:08:51 No.465396197

止まった…のか?…

158 17/11/13(月)11:08:59 No.465396215

サクジョリニンサンの背中が光ったな

159 17/11/13(月)11:08:59 No.465396217

上の頓珍漢なレス見るとゴジラシリーズ見てないとしか思えないんだけど 50越えるまで何して生きてきたの?

160 17/11/13(月)11:09:10 No.465396229

やってねーじゃねーか!

161 17/11/13(月)11:09:37 No.465396268

>やったか? ほらそういうこと言うからまだ生きてるじゃん

162 17/11/13(月)11:09:38 No.465396269

やったか?の直後にやってないの分かるまでお約束守るなや!

163 17/11/13(月)11:09:40 No.465396271

キチガイエミュか…

164 17/11/13(月)11:09:50 No.465396284

第何形態だ…

165 17/11/13(月)11:09:56 No.465396297

いかにも日常的にルーパチしてるかのような行動だ

166 17/11/13(月)11:09:58 No.465396302

なーを見た

167 17/11/13(月)11:10:01 No.465396306

やたら強い言葉を選ぶところが小学生感強い

168 17/11/13(月)11:10:09 No.465396320

>これ2回ほどいってて笑った しかも二回目はあっ言っちゃったよ…って思わせてちゃんとやってたのが上手かったと思う

169 17/11/13(月)11:10:17 No.465396334

ヤシオリ失敗

170 17/11/13(月)11:10:18 No.465396336

やったか禁止ね

171 17/11/13(月)11:10:29 No.465396354

なーされたら負けじゃん

172 17/11/13(月)11:10:39 No.465396363

なーしますよ!良いですね!?

173 17/11/13(月)11:10:43 No.465396375

>やったか禁止ね 了解!やったか!?

174 17/11/13(月)11:10:49 No.465396386

殺したいとか言っちゃだめだよ!

175 17/11/13(月)11:10:52 No.465396391

「どの映画から見始めたって問題なくない?」って言っただけでなぜか説教してる人と同一視されたりゴジラスレは怖い人多いね

176 17/11/13(月)11:11:09 No.465396419

スペゴジ最初ってエヴァからの古参みたい

177 17/11/13(月)11:11:13 No.465396425

>しかも二回目はあっ言っちゃったよ…って思わせてちゃんとやってたのが上手かったと思う ちゃんとやったかが成功したのは久々に見たような気がする

178 17/11/13(月)11:11:29 No.465396447

ちなみにあのおばあさんは ウルトラマンなどの監督や演出で知られる実相寺昭雄さんの奥さんの原知佐子さん

179 17/11/13(月)11:11:30 No.465396450

管理人のなーを「」に向けるわけにはいかない!

180 17/11/13(月)11:11:37 9ZL.UB/M No.465396462

なー程度で止まるわけないでしょ これは復讐よ 必要ない時代遅れだと一度はゴジラを見捨てた人類とこの世界へのな 止まらねぇよ?良い歳してシンゴジから入ってきた情けない連中を一人残らず消すまではな

181 17/11/13(月)11:11:56 No.465396482

ドイツのスパコンにディルドーレーシングをシュウーッ!

182 17/11/13(月)11:11:59 No.465396492

射撃待て!射撃待て!

183 17/11/13(月)11:12:08 No.465396504

好きやりすぎる…

184 17/11/13(月)11:12:10 No.465396508

デター

185 17/11/13(月)11:12:50 No.465396573

一体第何携帯まで持ってるんだ…

186 17/11/13(月)11:13:01 No.465396588

しょっぱい復讐すぎる…

187 17/11/13(月)11:13:07 No.465396597

ルーパチおくれ

188 17/11/13(月)11:13:21 No.465396612

どうせゴジラ以外の名前知らないだろ アンギラスすら知らないんじゃない?

189 17/11/13(月)11:13:25 No.465396616

ルーパチの手だけは速い

190 17/11/13(月)11:13:28 No.465396621

いい歳してぐーびのみたいんだおいしいんだとか言ってるアホに言われたくないすぎる…

191 17/11/13(月)11:13:37 No.465396635

10携帯までは確認されています

192 17/11/13(月)11:13:40 No.465396640

寒い長文書いてるからお前の人生寒い長文みたいになってるよ

193 17/11/13(月)11:13:42 No.465396644

本当にスレを潰したのは糞虫小僧じゃないのかもしれない…

194 17/11/13(月)11:13:50 No.465396658

指摘されたから今度はルーパチしなかった

195 17/11/13(月)11:13:56 No.465396666

復讐(レスポンチバトル)

196 17/11/13(月)11:14:04 No.465396679

>なー程度で止まるわけないでしょ 止まるんじゃねえぞ…

197 17/11/13(月)11:14:04 No.465396684

今第何携帯だろう

198 17/11/13(月)11:14:20 9ZL.UB/M No.465396706

>どうせゴジラ以外の名前知らないだろ >アンギラスすら知らないんじゃない? だろうな シンゴジから入ってきた新参ってマジでギドラすら知らないから

199 17/11/13(月)11:14:27 No.465396717

なー全弾命中 しかし効果を認めず

200 17/11/13(月)11:14:32 No.465396724

荒らすためにこういうキャラでやってるのかガチで自分に酔ってるのか

201 17/11/13(月)11:14:43 No.465396740

恐らくまだ携帯を残してる物と思われます

202 17/11/13(月)11:14:44 No.465396741

現実の官僚がシンゴジみた感想とか見たいんだけど 優秀な官僚様はそういうのネットに投稿しないよね

203 17/11/13(月)11:15:02 No.465396771

好きにしろとか言うからこんな事に…

204 17/11/13(月)11:15:17 No.465396795

ねえなんで無駄にキャラ殺したの… 総理覚醒しつつあったじゃん…

205 17/11/13(月)11:15:25 No.465396808

imgだの規約だの言ってるから荒らし以外の何物でもねーだろ

206 17/11/13(月)11:15:46 No.465396843

>現実の官僚がシンゴジみた感想とか見たいんだけど 石破のコメントならまだ見れるんじゃないか

207 17/11/13(月)11:15:53 No.465396854

えっ準備板に!?

208 17/11/13(月)11:15:53 No.465396855

よくわかんないけどぼくはさんしききりゅうがすきです

209 17/11/13(月)11:16:22 No.465396904

女性だからこそ強さが際立っていいキャラだったよねこの人

210 17/11/13(月)11:16:48 No.465396939

キングギドラをギドラって呼ぶのはにわか

211 17/11/13(月)11:16:51 No.465396941

携帯はいっぱい持ってるけど進化してなさそう

212 17/11/13(月)11:17:39 No.465397010

昨日言われてた通りの荒らし方してて笑う

213 17/11/13(月)11:18:16 No.465397070

そういえば官僚じゃなく国会だけど 実際に地球外からのUFOが日本の領空内に現れたらどうするかみたいな議論してたな

214 17/11/13(月)11:18:29 No.465397089

>現実の官僚がシンゴジみた感想とか見たいんだけど >優秀な官僚様はそういうのネットに投稿しないよね 昨日の放送中にヒで話してた外務大臣がいた

215 17/11/13(月)11:19:25 No.465397174

特撮から愛も勇気も優しさも学ばなかった男

216 17/11/13(月)11:20:16 No.465397263

>特撮から愛も勇気も優しさも学ばなかった男 ひどいけどごもっともすぎて駄目だった

217 17/11/13(月)11:21:05 No.465397335

>石破のコメントならまだ見れるんじゃないか 貼っとくか http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2016/08/post-d891.html

218 17/11/13(月)11:21:26 No.465397373

日本の今の憲法じゃろくに自衛できないんだなって怖くなったよ俺

219 17/11/13(月)11:22:02 No.465397434

>日本の今の憲法じゃろくに自衛できないんだなって怖くなったよ俺 まさはるだろうが 本当に怪獣が来たら怖がってくれ

220 17/11/13(月)11:22:31 No.465397483

本当に怪獣が攻めてきたらと思うと怖くて眠れないよ

221 17/11/13(月)11:22:57 No.465397527

俺は空が崩れてきそうで怖くて仕方ない

222 17/11/13(月)11:23:10 No.465397553

害獣駆除扱いになるんだっけ?

223 17/11/13(月)11:24:20 No.465397644

現実より迅速に政府が動いた事を想定してこの被害なんだから こんなオーバースペックの怪獣来た時点で自分の身は自分で守る意識で動かないと駄目だな

224 17/11/13(月)11:24:38 No.465397678

第3小隊なー続行中 目標健在、未だ効果なし!

225 17/11/13(月)11:24:44 No.465397691

俺はガス人間の方が怖い

226 17/11/13(月)11:25:11 No.465397735

俺はここらで熱いお茶が怖い

227 17/11/13(月)11:25:23 No.465397748

気持ち悪い長文野郎からゴジラ総選挙でスペゴジが20位圏外でイライラしてるのは伝わったぞ

228 17/11/13(月)11:25:32 No.465397762

尻尾ぶんぶんやってる下でまだ悠長に避難してる住民がいるの怖い…

229 17/11/13(月)11:25:47 No.465397784

>日本の今の憲法じゃろくに自衛できないんだなって怖くなったよ俺 謎の巨大生物相手に周りの被害を考えずにミサイルぶっぱなして良いかどうかと侵略してきた敵性国家相手にするのとじゃ事情が違くね

230 17/11/13(月)11:26:04 No.465397813

ジェットジャガーきてくれー!

231 17/11/13(月)11:26:08 No.465397819

最初の方のどの法律で対処する?みたいなやり取り面白かった

232 17/11/13(月)11:26:09 No.465397822

地下に逃げたら大丈夫だし!

233 17/11/13(月)11:26:12 No.465397826

やーいやーい お前の推し怪獣バラン以下ー!

234 17/11/13(月)11:27:09 No.465397911

でも自衛隊に入ったら大真面目じゃないにせよ ゴジラ出てきたらどうするか考えるのは仕方ないと思う 幕僚監部すらなんか考えてるらしいし

235 17/11/13(月)11:27:11 No.465397915

>地下に逃げたら大丈夫だし! (ゲロ)

236 17/11/13(月)11:27:14 No.465397921

アメリカなら大統領が戦闘機に乗ってミサイル撃って勝てた

237 17/11/13(月)11:27:47 9ZL.UB/M No.465397967

初めて見たのがスペゴジってだけで一番好きなのはゴジラだから問題ない ゴジラ以外だとアンギラス

238 17/11/13(月)11:28:03 No.465397985

国に準ずるもの(巨大不明生物)

239 17/11/13(月)11:28:21 No.465398017

閣僚にこんな知識と度胸ないよねあるのかな

240 17/11/13(月)11:29:02 No.465398081

ヤンウェンリーのいう民主主義が間違ってるかもと思った映画だった

241 17/11/13(月)11:29:26 No.465398122

政府はゴジラが現れた場合とエイリアンが侵略して来た場合のシミュレーションを真面目にやってるとか聞いた気がする

242 17/11/13(月)11:29:33 No.465398131

ゴジラってどのゴジラですか

243 17/11/13(月)11:29:50 No.465398160

>閣僚にこんな知識と度胸ないよねあるのかな 専門家を連れてきたよ!

244 17/11/13(月)11:29:58 No.465398177

>政府はゴジラが現れた場合とエイリアンが侵略して来た場合のシミュレーションを真面目にやってるとか聞いた気がする それは都市伝説じゃないのか

245 17/11/13(月)11:30:00 No.465398182

ゴジラだってたくさんいるよな…

246 17/11/13(月)11:30:14 No.465398215

ゴジラはいくらでもいるから年代書こうね

247 17/11/13(月)11:30:16 No.465398217

御用学者の使えなさは異常

248 17/11/13(月)11:30:54 No.465398272

まぁ最悪都庁がロボになるし…

249 17/11/13(月)11:31:10 9ZL.UB/M No.465398297

>ゴジラってどのゴジラですか 初代 あの怖さと不気味さを超える物はこの世に存在しない ビデオで何度も見た作品だけどギャレゴジ公開時にスクリーンで見られたのは嬉しかった

250 17/11/13(月)11:31:20 No.465398312

あれだけの情報で何か言うのは無理だし… 時間を無駄にした

251 17/11/13(月)11:31:37 No.465398340

>どの世界でも生物学者はろくな事しない

252 17/11/13(月)11:31:42 No.465398351

ゴジラって一概に言っても作品毎に全く違うだろうが GMKゴジラとかこわかっこい…やっぱり怖い

253 17/11/13(月)11:31:46 No.465398359

今ならよくわからんサイコマシーンのユニコーンガンダムもいるからな

254 17/11/13(月)11:32:02 No.465398384

>>政府はゴジラが現れた場合とエイリアンが侵略して来た場合のシミュレーションを真面目にやってるとか聞いた気がする >それは都市伝説じゃないのか この前ゴジラの特番で石破がそんなこと言ってたと思う

255 17/11/13(月)11:32:17 No.465398408

大杉漣の総理はかなりいい味出してたと思う もちろん平泉成の総理もいい感じだった

256 17/11/13(月)11:33:59 No.465398564

なんだかよくわからんもの対策くらいは作ってるんじゃない 連絡体制くらいはうちの会社でも作ってるし

257 17/11/13(月)11:34:04 No.465398578

あーあ ラーメンのびちゃったよ

258 17/11/13(月)11:34:22 No.465398605

>この前ゴジラの特番で石破がそんなこと言ってたと思う ようするに正体不明のものが暴れてたらどうするかって事だろうしまるきり無駄じゃないよな

259 17/11/13(月)11:34:33 No.465398619

>あーあ >ラーメンのびちゃったよ (にんにくラーメンチャーシュー抜き)

260 17/11/13(月)11:35:12 No.465398683

一般人だってゾンビ対策のシミュレートくらいしてるだろうしな

261 17/11/13(月)11:35:32 No.465398719

あの伸びきったラーメン結局食べたのかな…

262 17/11/13(月)11:35:57 No.465398766

教室にテロリストが来たときのシミュレーション!

263 17/11/13(月)11:36:56 No.465398847

>教室にテロリストが来たときのシミュレーション! 華麗に退治して好きなあの子に惚れられる結果付き!

264 17/11/13(月)11:37:47 No.465398925

有識者の方々で耐えられなかった

265 17/11/13(月)11:39:15 No.465399066

>(にんにくラーメンチャーシュー抜き) …あー!

266 17/11/13(月)11:39:41 No.465399118

まあテレビのニュースとかで出てくる大学教授とかでもそんなの一般人でも言えるだろってレベルのこと言ってたりするし 一般人レベルの意見に学者のお墨付きが付くことが大事なんだよ

267 17/11/13(月)11:41:42 No.465399308

噂の内閣総辞職ビーム見たけど最初すげー!ってなったけどすぐにもうやめて…ってなったよ…

268 17/11/13(月)11:47:08 No.465399842

UFOが来たらどうするかとかはけっこう前に国会でやってたな

269 17/11/13(月)11:48:14 No.465399947

>噂の内閣総辞職ビーム見たけど最初すげー!ってなったけどすぐにもうやめて…ってなったよ… ブレス来た!と思って最初だけ興奮してすぐにもうやめて…ってなるよね…あれみんな共通なのかな…

270 17/11/13(月)11:49:46 No.465400117

>噂の内閣総辞職ビーム見たけど最初すげー!ってなったけどすぐにもうやめて…ってなったよ… 内閣が総辞職を賭けて撃つ最強のビームだと思ってた人もいたらしくてだめだった

271 17/11/13(月)11:50:54 No.465400240

放送直後に空母3隻による異例の~とかいうニュースが聴こえてちょっとドキッとする

272 17/11/13(月)11:53:28 No.465400523

こんなキチガイを防衛大臣にするな

↑Top