虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/13(月)10:15:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/13(月)10:15:17 No.465391070

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/13(月)10:16:24 No.465391178

これやると工場長にぶん殴られるよ

2 17/11/13(月)10:16:38 No.465391199

ビシャモンに乗る奴は蹴り落とす それが俺のルール 室長蹴り落として首になった

3 17/11/13(月)10:17:03 No.465391242

スィー…

4 17/11/13(月)10:18:08 No.465391339

※たまに童心に帰る役職持ちもいる…

5 17/11/13(月)10:20:10 No.465391581

何この乗り物…

6 17/11/13(月)10:20:38 No.465391634

乗り物じゃねえよ!

7 17/11/13(月)10:21:30 No.465391724

乗せ物だよ!!

8 17/11/13(月)10:21:53 No.465391750

ガンッ

9 17/11/13(月)10:22:15 [木パレ] No.465391790

バキッ

10 17/11/13(月)10:23:19 No.465391885

http://sugiyasu.co.jp/products/products_pd.html#pd_01 かっこいい

11 17/11/13(月)10:23:29 No.465391903

乗ってる部分を上げたり下げたりできる乗り物

12 17/11/13(月)10:23:44 No.465391921

どうして積荷を堕ろした後戻る時に楽をしてはいけないんですか?

13 17/11/13(月)10:24:42 No.465392011

これに乗るとサクサク移動できるぞ

14 17/11/13(月)10:27:07 No.465392238

目の前にあると誰もが一度はやりたくなる

15 17/11/13(月)10:27:25 No.465392267

まずブレーキがないから急に止まれない 周りに安全じゃない物がいっぱいある 人もいるかもしれない 何故乗る

16 17/11/13(月)10:28:24 No.465392351

ブレーキ無いの!?

17 17/11/13(月)10:28:30 No.465392359

>どうして積荷を堕ろした後戻る時に楽をしてはいけないんですか? どうして止まってくれなかったんですか?

18 17/11/13(月)10:28:59 No.465392404

関係ねえ 乗りてえ

19 17/11/13(月)10:35:11 No.465393026

>ブレーキ無いの!? これは 乗り物では 無い

20 17/11/13(月)10:38:23 No.465393316

書き込みをした人によって削除されました

21 17/11/13(月)10:38:42 No.465393355

>関係ねえ >乗りてえ 乗って楽してえ

22 17/11/13(月)10:40:22 No.465393521

ブレーキっぽい事はできなくもない

23 17/11/13(月)10:40:52 No.465393562

どうして労災が降りないのですか?

24 17/11/13(月)10:41:14 No.465393596

以外に曲がるよなコイツ

25 17/11/13(月)10:42:40 No.465393717

見た目に反してめっちゃ重いからスピードが乗るとめちゃくちゃ危ない痛かった

26 17/11/13(月)10:43:11 No.465393762

ビシャモンは3輪だから乗りづらいよ 台車に乗るね…

27 17/11/13(月)10:43:30 No.465393798

いっそメーカーも乗用できるものを開発すれば売れるのでは?

28 17/11/13(月)10:44:38 [キックボード] No.465393884

中古屋で安く買えるよ

29 17/11/13(月)10:45:14 No.465393939

乗ってたりしたけそこまでスピード出したら危ないの解りきってるから即ストップ出来る程度のスピードだよ

30 17/11/13(月)10:46:09 No.465394026

今タイヤ交換用で持ってくるのに使ってるわ

31 17/11/13(月)10:46:31 No.465394060

>いっそメーカーも乗用できるものを開発すれば売れるのでは? フォークリフトでいいんじゃ?

32 17/11/13(月)10:46:37 No.465394074

乗って移動なんか事故るだけだろう

33 17/11/13(月)10:49:58 No.465394389

壊れるから乗るなっつってんだろうが!

34 17/11/13(月)10:51:28 No.465394527

ハンドルねじねじして足使わないのが職場のマイブーム

35 17/11/13(月)10:52:06 No.465394597

>中古屋で安く買えるよ 仕事中にキックボードとか舐めてんのか!!

36 17/11/13(月)10:52:08 No.465394602

たーのしー!

37 17/11/13(月)10:55:29 No.465394936

乗ったことないけどハンドルさばききつくね?

38 17/11/13(月)10:57:12 No.465395110

きついというか無理 直線でちょっと加速しても危ないなんてもんじゃない

39 17/11/13(月)10:58:04 No.465395184

スピードさえ出さなければ便利な移動手段なんだよな仕事的にたいていは小距離を往復しなきゃいけないんだし

40 17/11/13(月)10:58:14 No.465395199

颯爽と乗ってる先輩を始めて見た時の衝撃

41 17/11/13(月)10:58:46 No.465395249

>台車に乗るね… 坂道で乗って滑ってみたら制御できなくなって怪我するかと思ったよ

42 17/11/13(月)10:59:04 No.465395280

キックスケーター貼るな

43 17/11/13(月)10:59:56 No.465395360

>フォークリフトでいいんじゃ? フォークは当然使うがフォークを使うほどじゃないときやフォークを使われてるときに活躍するのがコレなのだ

44 17/11/13(月)11:00:56 No.465395445

これが壊れて上手く下がらなくなると大変なんだよ

45 17/11/13(月)11:02:46 No.465395620

木パレットの破壊魔

46 17/11/13(月)11:04:15 No.465395739

楽しい…

47 17/11/13(月)11:04:34 No.465395769

他社からタダで貰えるパレットのスレ建てた時思ったけども 物流「」って以外にいるんだな

48 17/11/13(月)11:04:35 No.465395771

ブレーキ作れば安全なのに

49 17/11/13(月)11:05:28 No.465395853

普段は無表情でほとんど喋らない課長が誰もいない廊下でニコニコしてこれやっててほっこりした

50 17/11/13(月)11:05:29 No.465395855

ハンドリフターでよかったっけこれの名前

51 17/11/13(月)11:06:45 No.465395969

わかった…台車に乗るね…

52 17/11/13(月)11:06:49 No.465395976

うn

53 17/11/13(月)11:08:18 No.465396132

ハンドリフトとパレットの規格統一してくだち… このパレットに刺さらないんですけお!!!!

54 17/11/13(月)11:08:29 No.465396153

どうして構内でレースするんですか?

55 17/11/13(月)11:08:34 No.465396158

大きめの電動タイプで乗れるやつあるよね

56 17/11/13(月)11:08:43 No.465396177

何故呼び名がビシャモンなんだろう

57 17/11/13(月)11:08:47 No.465396191

10万くらいすんのか 高いな

58 17/11/13(月)11:09:16 No.465396238

>何故呼び名がビシャモンなんだろう 商品名よ ホチキスとステープラみたいな感じ

59 17/11/13(月)11:10:27 No.465396347

>他社からタダで貰えるパレットのスレ建てた時思ったけども >物流「」って以外にいるんだな 物流じゃなくても少し広いの何かの工場なら部品重くて運べないとかしょっちゅうだし置いてあるぞう

60 17/11/13(月)11:10:28 No.465396352

>物流「」って以外にいるんだな 単純に昔に比べて規模増えてるからなぁ バイトで触ったって人も一杯いるだろう

61 17/11/13(月)11:10:41 No.465396365

仮にブレーキ付けても乗っちゃダメだよぅ

62 17/11/13(月)11:11:10 No.465396421

>他社からタダで貰えるパレットのスレ建てた時思ったけども >物流「」って以外にいるんだな 返せよ…

63 17/11/13(月)11:11:21 No.465396431

ビシャモンをオシャカにする「」

64 17/11/13(月)11:12:14 No.465396516

>ブレーキ作れば安全なのに ストッパータイプならあるけどブレーキングするような機器じゃないので!

65 17/11/13(月)11:12:31 No.465396544

ビシャモンという名前が乗り物っぽい

66 17/11/13(月)11:13:21 No.465396610

なんでビシャモンなんだろう

67 17/11/13(月)11:13:38 No.465396638

ブレーキなんかつけたら今よりもっと皆が乗っていらん事故と摩耗したブレーキ交換の手間が増えちゃうでしょ!

68 17/11/13(月)11:14:02 No.465396675

スピード出そう!と思えるような動きはしないよな…乗ってみよう!と思える形はしてるけど

69 17/11/13(月)11:14:27 No.465396715

ヘルメット被って安全意識がある!

70 17/11/13(月)11:14:36 No.465396730

ただ荷物運んでるときにもすぐ止まんなくて ブレーキあったらいいのにと思ったことはある つけないのはきっと乗る人が更に増えてしまうからだと思う

71 17/11/13(月)11:14:36 No.465396732

乗り物じゃないからブレーキはいりませんね?

72 17/11/13(月)11:14:58 No.465396764

俺はホームセンターの裏方でこれに触ったな ハンドフォークと呼ばれていた

73 17/11/13(月)11:15:23 No.465396806

>ハンドリフトとパレットの規格統一してくだち… ハンドリフトを一瞬そういうドライビング・テクニックがあるのかと思ってしまった

74 17/11/13(月)11:17:40 No.465397011

カプコンの2D対戦型格闘ゲーム 『ヴァンパイア』シリーズに 登場する架空の人物 ビシャモンの下から上に振り上げる刀の動きに由来する名称 とかだと思ってたらぜんぜん違った!

75 17/11/13(月)11:18:01 No.465397040

>なんでビシャモンなんだろう たぶん毘沙門天から来てるんだろうな 日本じゃ勝負事の神様っぽいね

76 17/11/13(月)11:18:01 No.465397041

>なんでビシャモンなんだろう これかな? http://www.bishamon.co.jp/qa/qa_company.html

77 17/11/13(月)11:18:31 No.465397092

乗るなって言われても二人乗りで工場長がおまえ運転しろっていったからなんです!俺は悪くないんです!(工場長といっしょに正座させられながら

78 17/11/13(月)11:18:53 No.465397126

これ初めて触ったときうまい具合に使えなくてヒイヒイ言ってた

79 17/11/13(月)11:18:58 No.465397134

ヴァンパイアのビシャモンのコマ投げか何かに似たような動作があったな…

80 17/11/13(月)11:20:16 No.465397262

ビシャモンは乗るしパレットは割る

81 17/11/13(月)11:20:48 No.465397311

http://kobeblog.net/u/58083a/zwpAWhYEnMPQoaebyq3U

82 17/11/13(月)11:22:54 No.465397523

>http://kobeblog.net/u/58083a/zwpAWhYEnMPQoaebyq3U イラスト楽しそうすぎる 乗ってみたくなるね

83 17/11/13(月)11:23:30 No.465397580

こういう自由度の高い工場作業ゲームやりたい

84 17/11/13(月)11:26:17 No.465397832

あんまり使わないから右に曲がるときはハンドルを右だっけ…左だったかなってなる

85 17/11/13(月)11:28:53 No.465398069

これ乗ってる時の爽快感いいよね... 影から人出てきたら地獄だけど

86 17/11/13(月)11:32:23 No.465398422

>他社からタダで貰えるパレットのスレ建てた時思ったけども >物流「」って以外にいるんだな デパートやスーパーコンビニと触る場所は多いね

87 17/11/13(月)11:36:07 No.465398780

ブレーキをつけて乗れるビシャモンを開発しよう

88 17/11/13(月)11:38:45 No.465399008

>フォークリフトでいいんじゃ? いちからか?いちからせつめいしないとだめか?

89 17/11/13(月)11:38:49 No.465399015

Factory vehicle simulator

90 17/11/13(月)11:39:40 No.465399116

おもしろキックボード

91 17/11/13(月)11:40:08 No.465399161

電力関係もバッテリーとか運ぶ時に使うから乗るよ

92 17/11/13(月)11:40:32 No.465399204

>ビシャモン 何十年も見てるのにこれの名称今初めて知った・・・

93 17/11/13(月)11:41:36 No.465399298

>10万くらいすんのか >高いな 1トン以上あげれたりすんだぞ そう簡単に壊れるもんじゃないし安いぞ

94 17/11/13(月)11:42:34 No.465399399

人によってロバーだったりハンドリフターだったりビシャモンだったりするやつ

95 17/11/13(月)11:43:02 No.465399445

アスファルト超ニガテE

96 17/11/13(月)11:43:42 No.465399505

手で持てる重さの物を一回に運ぶ場合とかはテーブルリフターの方が使いやすかったりする パレットにのせてパレットごと置いてくるならビシャモン

97 17/11/13(月)11:45:21 No.465399676

パレットにうまく差し込めない&抜き取れない

98 17/11/13(月)11:48:28 No.465399983

鉄の塊なので不意にぶつかると超痛い ブレーキ無くて超重いので急に止めるのにコツ?がいる いたい

99 17/11/13(月)11:52:17 No.465400384

インド人を右に!やるとコケるやつだ

100 17/11/13(月)11:53:22 No.465400507

木パレを壊す「」もいればそれを治すパレット職人「」もいる

101 17/11/13(月)11:54:03 No.465400577

夜のもうほとんど人がいない時間帯に帰ろうとしたらスレ画みたいなことやってるところに出くわしたな… やっぱあれ危ないのか…

102 17/11/13(月)11:54:36 No.465400641

リーチで急停止して吹っ飛ばされるのは誰もがやるよね

103 17/11/13(月)11:55:48 No.465400778

どうして工場勤務してた「」がこんなに多いんですか?

↑Top