17/11/13(月)07:51:54 大仏建... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/13(月)07:51:54 No.465380113
大仏建立が今空前のブーム 画像は札幌に爆誕した「頭大仏」体はほぼ地中に埋まっており頭だけがラベンダー畑の中に露出するという全く新しい形の大仏
1 17/11/13(月)07:54:32 No.465380276
緊急時にはロボットとなって発進する
2 17/11/13(月)07:55:58 No.465380355
コンクリート建築も似合うんだな
3 17/11/13(月)07:58:39 No.465380505
移動菩薩 G・ガラン
4 17/11/13(月)08:02:45 No.465380728
仏像とか観音像は割と現代建築技術をフル活用してるのが多い気がする
5 17/11/13(月)08:07:08 No.465380975
日本には涅槃仏ってあんまりないよね 涅槃仏もっと流行って欲しい
6 17/11/13(月)08:10:07 No.465381161
>日本には涅槃仏ってあんまりないよね >涅槃仏もっと流行って欲しい 土地が足りないから
7 17/11/13(月)08:12:07 No.465381297
サフ吹いたら合わせ目がくっきり
8 17/11/13(月)09:01:27 No.465384816
ラベンダー畑の真ん中に大仏の頭がコンニチハしてたらちょっと怖い
9 17/11/13(月)09:05:04 No.465385094
>>日本には涅槃仏ってあんまりないよね >>涅槃仏もっと流行って欲しい >土地が足りないから 田舎にいきゃ腐るほど余ってるだろ
10 17/11/13(月)09:07:18 No.465385293
画像のおっさんの位置から見上げると後光みたいでかっこいいんだろうな
11 17/11/13(月)09:08:39 No.465385416
なかなかセンスいいじゃねえか…
12 17/11/13(月)09:09:40 No.465385501
台座に伝説の剣とか刺さってそう
13 17/11/13(月)09:11:04 No.465385624
トライダーG7思い出した
14 17/11/13(月)09:11:51 No.465385696
>ラベンダー畑の真ん中に大仏の頭がコンニチハしてたらちょっと怖い su2102910.jpg
15 17/11/13(月)09:11:57 No.465385702
寝てるとサボってると思われるのが日本の辛いところだ
16 17/11/13(月)09:13:39 No.465385850
いま大仏が必要な宗派って無いでしょ!?
17 17/11/13(月)09:13:43 No.465385853
ギギギギギ...って動いてこっち見てきたりしない?
18 17/11/13(月)09:14:45 No.465385936
牛久大仏はざっくり言うと大仏型ビルだったか
19 17/11/13(月)09:15:20 No.465385981
ここモアイ群もあるしよくわからない
20 17/11/13(月)09:28:34 No.465387081
牛久大仏は見つけた時テンション上がる 裏からエレベーターで登る時はちょっとどうかなと思う
21 17/11/13(月)09:41:34 No.465388143
穴掘ってそのスペースに大仏はいいアイデア
22 17/11/13(月)09:44:58 No.465388384
こういう空間好きだわ 大仏居たら尚更