虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/13(月)07:33:13 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1510525993192.jpg 17/11/13(月)07:33:13 No.465379058

「」に速い自転車を支給する

1 17/11/13(月)07:35:41 No.465379171

オーディナリーピープルの貴方向けの自転車来たな…

2 17/11/13(月)07:36:43 No.465379222

ペニーファージングのスレこの前もちょこっと見たがimgで流行りつつあるのか

3 17/11/13(月)07:38:36 No.465379318

ジャイロ効果がすんごいから乗り出すのは意外に簡単らしいな

4 17/11/13(月)07:40:18 No.465379413

下り坂で死にそう

5 17/11/13(月)07:41:22 No.465379480

脚の長さが…

6 17/11/13(月)07:41:53 No.465379506

自転車の英国面来たな…

7 17/11/13(月)07:42:21 No.465379543

>ジャイロ効果がすんごいから乗り出すのは意外に簡単らしいな それは走り出したら安定するだけで走り始めには無関係では?

8 17/11/13(月)07:42:51 No.465379566

調節とかできないのかな

9 17/11/13(月)07:44:34 No.465379662

>それは走り出したら安定するだけで走り始めには無関係では? 押して転がりだしたところに後輪の上のステップに足掛けて飛び乗るのよこれ

10 17/11/13(月)07:45:16 No.465379716

ss302317.jpg これで600km以上走る猛者がいるらしいな

11 17/11/13(月)07:45:49 No.465379749

要は補助輪付きの一輪車だよねこれ

12 17/11/13(月)07:46:33 No.465379797

キャスター角がゼロとかちょっとした段差でハンドルとられて怖い思いをしそう

13 17/11/13(月)07:50:02 No.465380011

>一輪車 ss302318.jpg こっちにもファット化の波キテタんだ…

14 17/11/13(月)07:50:13 No.465380020

これで競輪とかみてみたい

15 17/11/13(月)07:50:49 No.465380051

バックできるのかなこれだと

16 17/11/13(月)07:54:47 No.465380290

こういう車輪と足が一緒に回っちゃうやつは下り坂で死ねそう

17 17/11/13(月)07:56:20 No.465380376

>ペニーファージングのスレこの前もちょこっと見たがimgで流行りつつあるのか そんなペニスフェンシングみたいな名前だったのか そりゃ流行るわ

18 17/11/13(月)07:59:28 No.465380543

坂でスピード出たら絶対怖いよねこれ

19 17/11/13(月)08:03:08 No.465380752

身体を倒すリカンベントとこの巨大な前輪を組み合わせる事って出来ないのかな

20 17/11/13(月)08:04:45 No.465380835

どうやって乗るんだ?降りるんだ?

21 17/11/13(月)08:08:43 No.465381079

>どうやって乗るんだ?降りるんだ? https://youtu.be/e-Ocy0SPgcM ほら 簡単でしょ?

22 17/11/13(月)08:12:01 No.465381291

>簡単でしょ? ステップあるのか コースターブレーキじゃなくてリムブレーキ欲しいなあ

23 17/11/13(月)08:51:47 No.465384043

ブレーキで死ぬ紳士が多かったらしい

24 17/11/13(月)08:57:04 No.465384477

>https://youtu.be/e-Ocy0SPgcM >ほら >簡単でしょ? 見た目より乗りやすそうだな…

25 17/11/13(月)08:58:54 No.465384607

コレ乗ったら楽しげなピアノ音楽が流れる感じ

26 17/11/13(月)08:59:26 No.465384647

これで急ブレーキしたら紳士として死んじまう…

27 17/11/13(月)09:01:45 No.465384844

探偵!ナイトスクープ

28 17/11/13(月)09:06:21 No.465385206

目黒に飾ってあったのって当時物なのかなあ 鳩ヶ谷あたりで作ってそうな気もするけど

29 17/11/13(月)09:15:54 No.465386026

後輪にブレーキがあれば倒れない?

30 17/11/13(月)09:22:11 No.465386544

15年位前だと、日本でも外人がやってる代理店あって入手できたんだけどねー。

31 17/11/13(月)09:25:34 No.465386817

日本狭いからなー

32 17/11/13(月)09:37:37 No.465387848

買ったとして街の自転車屋で修理とかしてもらえるんだろうか こんなん買う人間ならそもそも自分で直せるか

33 17/11/13(月)09:43:58 No.465388309

信号の多い所だと無理そうだ

34 17/11/13(月)09:44:49 No.465388375

leg day

35 17/11/13(月)09:46:31 No.465388526

特殊なのは前のタイヤチューブくらいだろう

↑Top