虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/13(月)07:14:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/13(月)07:14:16 No.465378291

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/13(月)07:45:10 No.465379709

いや揚げ物は流石に時間経つと酸化して身体に悪い…

2 17/11/13(月)07:49:56 No.465380001

朝っぱらからカツはきつい

3 17/11/13(月)07:53:26 No.465380212

カツ丼にだし入れないのか

4 17/11/13(月)07:53:49 No.465380238

>朝っぱらからカツはきつい いいかい学生さん トンカツをなトンカツをいつでも食えるくらいになりなよ

5 17/11/13(月)07:57:47 No.465380460

>>朝っぱらからカツはきつい >いいかい学生さん >トンカツをなトンカツをいつでも食えるくらいになりなよ あれってそういう意味だったのか…

6 17/11/13(月)08:16:24 No.465381583

時間に縛られてる内は 何時でもトンカツ食えるほど偉くないからね

7 17/11/13(月)08:48:22 No.465383772

いつでもトンカツを食えるようになる頃には体がトンカツを受け入れなくなってた

8 17/11/13(月)08:52:21 No.465384092

同じかつとじ形式でも 出汁で煮込んでおく派とギリギリ衣までで抑えておく派で別れると思う

9 17/11/13(月)08:58:14 No.465384554

通勤中にとんかつ食いたくなったら

10 17/11/13(月)09:00:05 No.465384714

>通勤中にとんかつ食いたくなったら とんかつを持ち歩けば良い

11 17/11/13(月)09:00:12 No.465384721

>通勤中にとんかつ食いたくなったら スイと懐から

12 17/11/13(月)09:02:26 No.465384900

そんなスニッカーズみたいな感覚で?

13 17/11/13(月)09:04:13 No.465385027

できないのか……?

14 17/11/13(月)09:04:48 No.465385075

>出汁で煮込んでおく派とギリギリ衣までで抑えておく派で別れると思う 関西と関東で違うんだったっけ?

15 17/11/13(月)09:07:15 No.465385289

いいかい「」さん ビッグカツをなビッグカツをいつでも食えるくらいになりなよ

16 17/11/13(月)09:16:20 No.465386061

ガツ丼ってたまねぎじゃないの かつや

17 17/11/13(月)09:33:43 No.465387508

カツ丼は冷めたトンカツのうまい再利用方法だから揚げたてに拘らなくてもいい

18 17/11/13(月)09:35:37 No.465387684

1人前2個ぐらいあってよい というのが優しいなと思う

↑Top