17/11/13(月)04:04:41 最近初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/13(月)04:04:41 No.465373508
最近初めてvitaを買ったんだけどすごいね 手に取るまではPSPと大して変わらないと思ってたけど薄型PSPより薄くなってるし画面も音質も綺麗 こうなるとさすがに2万近くかかるのはしょうがないかなと思えてくるくらい素晴らしい
1 17/11/13(月)04:07:02 No.465373631
UMD機能付けた互換機だしてくだち!
2 17/11/13(月)04:08:24 JkbPQiS. No.465373700
スレッドを立てた人によって削除されました
3 17/11/13(月)04:09:29 No.465373748
PS4があればリモートプレイも出来てしまうんだぜ
4 17/11/13(月)04:09:37 No.465373755
スピーカーの位置おかしくない・・・? そこにあると持ったとき塞がらないか?
5 17/11/13(月)04:09:50 No.465373765
VITAは買わなかったけどVITA TVは3台買った
6 17/11/13(月)04:11:12 JkbPQiS. No.465373833
スレッドを立てた人によって削除されました
7 17/11/13(月)04:11:29 No.465373843
PSPがぶっ壊れると同時に二度とプレイできなくなるゲームあるんですけお… 丸ボタンの感触が薄れてきた…
8 17/11/13(月)04:13:17 No.465373914
旧型のバッテリーの調子が悪くなっちゃったから新しいの買おうか迷ってる
9 17/11/13(月)04:14:37 No.465373977
PSPはあるゲームのせいで死んだな… そうプリニーだ
10 17/11/13(月)04:15:00 No.465373997
最近の2000は左右スティックが誤認識される現象は直ってる?
11 17/11/13(月)04:15:12 No.465374008
画面6インチくらいにして11acに対応した新型出してくだち!
12 17/11/13(月)04:15:37 JkbPQiS. No.465374020
スレッドを立てた人によって削除されました
13 17/11/13(月)04:16:49 No.465374061
PSPが潤沢にあるときになんで確保にはしらなかったの!
14 17/11/13(月)04:16:57 No.465374065
ACモードをVITAの画面サイズで遊ぶのがしんどそうで半額のダラバー買うのをためらっている
15 17/11/13(月)04:17:10 No.465374079
ネットも見られる ここ見てる
16 17/11/13(月)04:17:17 No.465374081
そんないいものなのになんで売れなかったんです?
17 17/11/13(月)04:17:32 No.465374095
PSP欲しいよね… やりたいゲーム結構多い
18 17/11/13(月)04:17:43 No.465374102
スレッドを立てた人によって削除されました
19 17/11/13(月)04:17:48 No.465374105
>PSPはあるゲームのせいで死んだな… >そうパタポンだ
20 17/11/13(月)04:17:49 JkbPQiS. No.465374106
スレッドを立てた人によって削除されました
21 17/11/13(月)04:18:34 No.465374141
ゲームは何買ったんだ
22 17/11/13(月)04:18:35 No.465374143
PSPは3台あるんだけどどれもバッテリーが…
23 17/11/13(月)04:21:36 No.465374272
どうせ家の中でしかやんないから問題なくね?
24 17/11/13(月)04:23:14 No.465374336
背面タッチは本当にいらない
25 17/11/13(月)04:23:34 No.465374343
スレッドを立てた人によって削除されました
26 17/11/13(月)04:23:39 No.465374348
>PSPは3台あるんだけどどれもボタンが…
27 17/11/13(月)04:24:39 No.465374383
今日電車に乗ってきた子供がVita持ってるから何やってるんだろうとチラ見したらマイクラだった
28 17/11/13(月)04:25:00 Is6kxaW2 No.465374396
スレッドを立てた人によって削除されました
29 17/11/13(月)04:25:21 No.465374410
アーカイブスが歴代で最も充実してる端末なので気に入ってる
30 17/11/13(月)04:25:58 No.465374426
ファーストタイトルがクソゲーラッシュだったのがとどめになった気がする
31 17/11/13(月)04:26:11 No.465374429
忍道2くらいしかガッツリ使わなかったな背面 ほぼ使わないだけで付いてて困るわけじゃないしいいさ
32 17/11/13(月)04:26:22 No.465374434
後継機マダー?
33 17/11/13(月)04:26:45 No.465374447
>お外だとなんかもうあれな感じの扱いだけどここだと異常にすきなのがいるハード これとPS4でマルチしてるソフトでいい加減Vitaの性能が足引っ張ってるっていうとクソコテ化する人いるけどあれは一体何なんだろう…
34 17/11/13(月)04:26:55 JkbPQiS. No.465374452
スレッドを立てた人によって削除されました
35 17/11/13(月)04:27:35 JkbPQiS. No.465374468
スレッドを立てた人によって削除されました
36 17/11/13(月)04:28:15 No.465374483
>後継機マダー? ねーよ
37 17/11/13(月)04:28:56 No.465374498
スレッドを立てた人によって削除されました
38 17/11/13(月)04:29:08 No.465374500
問題点は高いことでもファーストタイトルがダメだったわけでもない モンハンを持ってこれなかったことただ1点のみだ
39 17/11/13(月)04:29:19 No.465374506
>糞虫 あいつソニーファンボーイだったんだね
40 17/11/13(月)04:29:23 No.465374510
vitaTV買ったよ
41 17/11/13(月)04:29:42 No.465374521
>PSのゲーム買ってよくこんな糞UIのゲーム楽しんでたな…ってなる 当時遊んでた奴でこれに当たって複雑な気持ちになるのいいよね
42 17/11/13(月)04:29:54 No.465374527
数ヵ月で末期のサターンみたいになってたきがする
43 17/11/13(月)04:31:00 No.465374565
>後継機マダー? なんの情報も無いしね 数年後にひょっこり出しそうな気もするんだけど
44 17/11/13(月)04:31:18 No.465374576
一人で勝ち負けの話してるハゲさんカツラ浮いてますよ
45 17/11/13(月)04:31:19 No.465374577
誰も勝ち負けの話なんてしてねえだろ!?
46 17/11/13(月)04:31:38 No.465374586
俺以外にDEKAVITA7買った人いる?
47 17/11/13(月)04:32:31 No.465374607
グランゼーラがRの版権取れば俺はこんな思いをしてUMD搭載機を待たずに済むんだよ…
48 17/11/13(月)04:32:43 JkbPQiS. No.465374619
スレッドを立てた人によって削除されました
49 17/11/13(月)04:32:58 No.465374624
>誰も勝ち負けの話なんてしてねえだろ!? いくつかそれっぽいレスあるようだが…
50 17/11/13(月)04:33:06 No.465374628
>なんの情報も無いしね >数年後にひょっこり出しそうな気もするんだけど アンバサ再びを避けるために時機を見てるんだと勝手に思っておるよ
51 17/11/13(月)04:33:41 No.465374644
>忍道2くらいしかガッツリ使わなかったな背面 コンパイルハートが積極的に使ってたなアホな事に
52 17/11/13(月)04:33:44 No.465374647
いやあでねえだろ あのスイッチと競合することになるんだぞ
53 17/11/13(月)04:34:22 No.465374669
>>忍道2くらいしかガッツリ使わなかったな背面 >コンパイルハートが積極的に使ってたなアホな事に うた組み575もいいぞ!
54 17/11/13(月)04:34:43 No.465374673
アーカイブス機としてはとても良いものなんで ミニスーファミ的な感じで後年それっぽいの出してくれねえかな…とは時々思う
55 17/11/13(月)04:35:04 No.465374686
>俺以外にDEKAVITA7買った人いる? 割と気になってたけどスティックPC刺してwindows運用してる人とかの話題多くてやっぱそういう使い方したくなるよねって感じだった
56 17/11/13(月)04:35:07 No.465374692
スレッドを立てた人によって削除されました
57 17/11/13(月)04:35:13 No.465374696
>あのスイッチと競合することになるんだぞ ユーザー層被ってないから問題ないでしょう
58 17/11/13(月)04:35:25 JkbPQiS. No.465374700
スレッドを立てた人によって削除されました
59 17/11/13(月)04:35:29 No.465374703
スレッドを立てた人によって削除されました
60 17/11/13(月)04:35:34 No.465374708
>誰も勝ち負けの話なんてしてねえだろ!? >No.465374498 それへのレスなんだけど引用しなかったおれがわるかったね
61 17/11/13(月)04:35:50 No.465374713
>戦略の話したら必然的に敵が話題に登るもんだしこれくらいはいいんじゃない? ハゲはだめ
62 17/11/13(月)04:35:54 Is6kxaW2 No.465374716
スレッドを立てた人によって削除されました
63 17/11/13(月)04:36:05 No.465374723
スイッチは携帯機としちゃ嵩張るし据え置き機扱いじゃねえかな…
64 17/11/13(月)04:36:20 No.465374729
switchは据え置きだから大丈夫大丈夫だから後継機出そ?
65 17/11/13(月)04:36:47 No.465374742
戦略…?
66 17/11/13(月)04:36:50 JkbPQiS. No.465374743
スレッドを立てた人によって削除されました
67 17/11/13(月)04:37:26 No.465374758
スイッチはもとから据え置き機だから 短時間だけ携帯化するだけの据え置きだから
68 17/11/13(月)04:37:53 No.465374767
>ユーザー層被ってないから問題ないでしょう つまり完全オタク向け…? いやそれこそ本当にださねえだろ
69 17/11/13(月)04:38:09 No.465374771
性能自体は非常にいいんだがスマホでいいやって人が多そうでな
70 17/11/13(月)04:38:35 No.465374788
スイッチ携帯したこと無い・・・
71 17/11/13(月)04:39:30 No.465374814
PUBGクローン…PUBGクローンを出すのです…
72 17/11/13(月)04:39:37 No.465374818
メモリースティックが一番の問題だと思う SDカード使わせてくれたらもっと持ち歩くのに
73 17/11/13(月)04:40:04 No.465374833
スマホが普及しちゃったから携帯ゲーム機の需要が少なくなっちゃってるのかもね
74 17/11/13(月)04:40:07 No.465374836
アーカイブも対応してないの多いし…
75 17/11/13(月)04:40:28 No.465374846
>短時間だけ携帯化するだけの据え置きだから コントローラー分離する携帯機って持ちにくかったりしないんじゃろうか
76 17/11/13(月)04:41:17 No.465374867
>メモリースティックが一番の問題だと思う >SDカード使わせてくれたらもっと持ち歩くのに 色々仕方ない部分もあるからなそこは
77 17/11/13(月)04:41:47 No.465374885
スマホじゃアーカイブス出来ないし…
78 17/11/13(月)04:41:47 JkbPQiS. No.465374886
スレッドを立てた人によって削除されました
79 17/11/13(月)04:41:48 No.465374887
>コントローラー分離する携帯機って持ちにくかったりしないんじゃろうか コントローラーくっつけたままプレイすりゃいいだけだし
80 17/11/13(月)04:41:53 No.465374891
>アーカイブも対応してないの多いし… 一時期話題になったけどカウントしたら数タイトルしかなくて別にいいやってなった 持ってたDLタイトルだとPSPの一騎当千あったけどまぁうn
81 17/11/13(月)04:42:40 No.465374911
これが発売してた当時はまだVITAが高スペックな携帯機で愛用してたけど流石にここ数年はスマホのスペックとお出しされるアプリがケタ違いな出来になってなかなかお辛い
82 17/11/13(月)04:42:52 Is6kxaW2 No.465374921
スレッドを立てた人によって削除されました
83 17/11/13(月)04:43:33 No.465374944
PSP対応してるけどVITA対応してない作品あるアーカイブの意味分からなさは凄い
84 17/11/13(月)04:43:44 No.465374948
スレッドを立てた人によって削除されました
85 17/11/13(月)04:43:56 No.465374951
そもそもそんな道楽する余裕ないしなソニー
86 17/11/13(月)04:44:07 No.465374958
スペックの足りたXperiaPlayとか出したら一体いくらになるんだ…
87 17/11/13(月)04:44:24 No.465374964
エミュとか言い出した
88 17/11/13(月)04:44:57 No.465374983
エミュレータがどうこうは流石に面白くないかな…
89 17/11/13(月)04:44:59 No.465374984
アーカイブスではないけど ガンダムVSガンダムNEXT+がVITA対応してないのだけは未だに残念に思う
90 17/11/13(月)04:45:14 Is6kxaW2 No.465374991
スレッドを立てた人によって削除されました
91 17/11/13(月)04:45:25 No.465374995
エミュがありならもう何だってありじゃねえか ゲーム機の話してんだよ
92 17/11/13(月)04:45:34 No.465374999
スレッドを立てた人によって削除されました
93 17/11/13(月)04:45:43 No.465375004
>メモリースティックが一番の問題だと思う 本体容量といいメモカの値段といい普及させる気のない仕様だなとつくづく思う
94 17/11/13(月)04:46:04 No.465375011
スレッドを立てた人によって削除されました
95 17/11/13(月)04:46:29 No.465375021
エミュつっても公式でソフト出してるのといっしょにするようなのはちょっと…
96 17/11/13(月)04:46:41 JkbPQiS. No.465375026
スレッドを立てた人によって削除されました
97 17/11/13(月)04:46:58 No.465375034
互換の効かない独自の仕様そろそろやめて欲しい
98 17/11/13(月)04:47:39 No.465375055
エミュおじさんはラクガキショータイム簡単に手に入ると思ってるんだな お気楽なことで
99 17/11/13(月)04:47:41 JkbPQiS. No.465375056
スレッドを立てた人によって削除されました
100 17/11/13(月)04:47:54 No.465375064
スレッドを立てた人によって削除されました
101 17/11/13(月)04:47:57 No.465375067
>スマホはゲーム機やないしな >論外すぐる 昔ならそれで間違いなかったけど最近はそうも言えないんじゃないかな……競合相手はスイッチじゃなくてこっちだと思うよ
102 17/11/13(月)04:48:13 No.465375076
PSPと比べるとスティックの操作しやすさがありがたい… 携帯するのにはちょっと不安になる出っ張りだけど
103 17/11/13(月)04:48:37 No.465375084
自分にそうだね入れるの分かりやすすぎるぞ
104 17/11/13(月)04:48:43 No.465375088
>? 5換
105 17/11/13(月)04:49:18 No.465375100
スマホゲーと比べられても困るのでそんなに話したければ他所でやってね
106 17/11/13(月)04:49:28 No.465375106
>そもそもそんな道楽する余裕ないしなソニー 20年ぶりに過去最高益が出たそうなんで余裕があるうちに新型携帯機をお出しなさる
107 17/11/13(月)04:49:33 No.465375110
最近ホームボタンがめり込んできてる気がして少し怖い サージュ専用機だからあんまり気にしてないけど
108 17/11/13(月)04:50:04 Is6kxaW2 No.465375117
スレッドを立てた人によって削除されました
109 17/11/13(月)04:50:22 JkbPQiS. No.465375123
スレッドを立てた人によって削除されました
110 17/11/13(月)04:50:45 No.465375130
>余計なこと言ったらそうだね付けられたからなんかわかったわもう ?
111 17/11/13(月)04:51:08 No.465375143
読解力がないのでPS3でPSゲーできたみたいなのをスマホでソニーがやればいいじゃんてよんでたけど 違法エミュのほうの話だったの?
112 17/11/13(月)04:52:07 No.465375169
あーそういうことね 完全に理解した
113 17/11/13(月)04:52:22 No.465375179
お前らが何の話してるかわからん…
114 17/11/13(月)04:52:48 JkbPQiS. No.465375189
スレッドを立てた人によって削除されました
115 17/11/13(月)04:53:41 No.465375214
これのtwitterアプリ凄く使いやすいんだけどアプデないまま急に消えたりしないかな 無くなっても怒らないけどちょっと勿体無い ゲームしながら流せるradikoも良かったんだけどプレミアく対応されずに放置されちゃった
116 17/11/13(月)04:54:03 No.465375224
スレッドを立てた人によって削除されました
117 17/11/13(月)04:55:31 Is6kxaW2 No.465375255
スレッドを立てた人によって削除されました
118 17/11/13(月)04:55:53 No.465375266
ソフト一覧見てきたが見事にエロゲ移植と乙女ゲーが多いな
119 17/11/13(月)04:55:58 No.465375269
糞虫じゃねえかな…
120 17/11/13(月)04:56:15 No.465375275
>任天堂系のスレは平和に進むのになんでソニーだとこう変な空気になるのか 粘着荒らしが居るかどうかだ
121 17/11/13(月)04:57:06 No.465375305
スレッドを立てた人によって削除されました
122 17/11/13(月)04:57:23 JkbPQiS. No.465375312
スレッドを立てた人によって削除されました
123 17/11/13(月)04:58:33 No.465375350
やっぱりヤツか
124 17/11/13(月)04:59:20 No.465375362
いちいちイラっとする言い方するの上手いよね
125 17/11/13(月)05:00:02 No.465375381
だよね 早く逮捕されて欲しい
126 17/11/13(月)05:00:27 No.465375394
任天堂云々言って仮想的作り出して対立煽ろうとしてるだけでは
127 17/11/13(月)05:01:23 JkbPQiS. No.465375412
スレッドを立てた人によって削除されました
128 17/11/13(月)05:01:50 No.465375419
最低だな3DO売ります
129 17/11/13(月)05:03:14 No.465375455
>ID:JkbPQiS.
130 17/11/13(月)05:04:00 [su] No.465375467
ごめんそれっぽいの消した
131 17/11/13(月)05:04:16 No.465375472
del入れてない人が出てるわ
132 17/11/13(月)05:04:31 JkbPQiS. No.465375477
スレッドを立てた人によって削除されました
133 17/11/13(月)05:05:45 No.465375500
>ごめんそれっぽいの消した いいんだ
134 17/11/13(月)05:05:55 No.465375503
よくわからんが残ってるIDも全部けしちゃえ!
135 17/11/13(月)05:05:56 No.465375504
>ごめんそれっぽいの消した ID出てるの全部消していいと思うよ
136 17/11/13(月)05:06:46 No.465375523
switchが大成功してなければ出てたかもね
137 17/11/13(月)05:06:58 No.465375527
正直日本以外じゃさっぱりなのに日本だと任天堂が強すぎてきついだそうなあ 後続機は
138 17/11/13(月)05:07:38 JkbPQiS. No.465375537
スレッドを立てた人によって削除されました
139 17/11/13(月)05:10:02 [su] No.465375589
何度もごめんね ID付きは全部消した
140 17/11/13(月)05:11:19 No.465375614
PSPで優秀だったメディアプレーヤー部分を根こそぎ封じたのは酷い いくらハックは嫌だからって
141 17/11/13(月)05:12:21 No.465375624
いい仕事だ
142 17/11/13(月)05:12:52 No.465375632
ナイス
143 17/11/13(月)05:13:59 No.465375657
スレッドを立てた人によって削除されました
144 17/11/13(月)05:15:07 No.465375679
でもPSPでそんなにメディア開く機会なかったし… まあでもアプリ削除でセーブデータも一緒に飛ぶ今の仕様は最初の頃は容量確保のつもりで一緒に吹き飛ばしたりしてたからあんまり良くは思ってない
145 17/11/13(月)05:17:08 No.465375710
ゲーム機で動画や音楽当時も別に利用してなかったし機能としては要らないかな… PSPはエンコちょっとめんどくさいのもあったけど
146 17/11/13(月)05:17:12 No.465375714
日本でも携帯機という需要より別にリッチじゃなくてもお手軽で小粒なゲームに対する需要を満たしてた幹事だと思う その辺PS3の頃と比べてPS4がそういうのも受け入れる空気になって需要を満たせるようになったから後継機出ないんじゃないかな
147 17/11/13(月)05:18:29 Is6kxaW2 No.465375732
スレッドを立てた人によって削除されました
148 17/11/13(月)05:20:30 No.465375766
スレッドを立てた人によって削除されました
149 17/11/13(月)05:20:52 No.465375774
性能でいうと4Sの半分にクロック落としてるのはな CPUにしわ寄せはやめてほしかった
150 17/11/13(月)05:21:33 No.465375787
結局自室で遊ぶだけで携帯機を持ち出してお外でゲームしないタイプだから携帯できるという需要がどの程度あるかわからん
151 17/11/13(月)05:21:34 No.465375788
switchの話延々としてる子は病気なの・・・
152 17/11/13(月)05:22:35 No.465375808
R-18作品が出来るようになれば…
153 17/11/13(月)05:23:23 No.465375821
最低でももう後続は出さないだろう ボランティアでやってるのならともかく
154 17/11/13(月)06:45:38 No.465377281
>ガンダムVSガンダムNEXT+がVITA対応してないのだけは未だに残念に思う EXVSフォースがもうちょいマシな出来だったなら…
155 17/11/13(月)07:40:19 No.465379414
>最近初めてvitaを買ったんだけどすごいね 今更だけどメモリーカードは初めから容量大きいの買った方がいいよ うちのはゲームのアップデート容量に耐えられなくてTwitchとニコニコ動画のプレーヤーになってる
156 17/11/13(月)07:41:08 No.465379462
>ID:Is6kxaW2
157 17/11/13(月)07:42:17 No.465379536
最近は小粒なゲームばかりしてるな 今はホタルノニッキやってる
158 17/11/13(月)07:46:34 No.465379799
個人的にはヴァルハラ楽しみ
159 17/11/13(月)07:48:37 No.465379934
GE同梱版のもっているけどダサくて未だに買い替えたくなる
160 17/11/13(月)07:49:04 No.465379958
中古も本体大量に置いてあるのにメモカ一つも置いてないんだよ
161 17/11/13(月)07:51:02 No.465380067
本体は買い換えたくなるがメモリは今や大きめのを最初から選ぶべしがテンプレみたくなってるから変えないかもね
162 17/11/13(月)07:54:42 No.465380285
朝から元気だなあ
163 17/11/13(月)07:55:03 No.465380304
ネバーランド系はストアにないからPSP壊れたらもう出来ないんだよな
164 17/11/13(月)07:55:09 No.465380312
俺もVITA買った時はなんか未来ですげえ!ってなったな モンハン出てたら時代の覇者になれたのかな
165 17/11/13(月)07:57:39 No.465380444
悪くないんだけど丸いアイコンはダサいと思う
166 17/11/13(月)07:57:47 No.465380459
アンチャやった時は携帯機もここまで来たかと思った
167 17/11/13(月)07:59:08 No.465380527
>悪くないんだけど丸いアイコンはダサいと思う ソニーハードに対するイメージがかっちり四角い感じだったからそこは違うってなった
168 17/11/13(月)08:00:02 No.465380584
俺のベストヒットはフリヲなんですよ… だから新作をですね…
169 17/11/13(月)08:03:26 No.465380766
>悪くないんだけど丸いアイコンはダサいと思う Vita出た当時でももうちょっと…だいぶ古かったからなあ… スキン的なのでこれなんとかならんのかって思う
170 17/11/13(月)08:05:21 No.465380873
書き込みをした人によって削除されました
171 17/11/13(月)08:07:49 No.465381013
SAOのはフリウォってことでええよ
172 17/11/13(月)08:10:42 No.465381200
まー今から中古資産漁るのなら悪くないかもしれん 本体も中古でいい程度がいいのがなぜかよく転がっている
173 17/11/13(月)08:13:19 No.465381359
寝っ転がりながら出来るってのが携帯機の利点だよ やってることはPS4リモートプレイだが最高にぐーたら出来る…
174 17/11/13(月)08:14:08 No.465381414
>PSPがぶっ壊れると同時に二度とプレイできなくなるゲームあるんですけお… >丸ボタンの感触が薄れてきた… パソコン用のエミュレータができたから それ使うといい
175 17/11/13(月)08:18:16 No.465381724
引っ越しでpcを一旦処分したけどつべとかはvitaでも見やすくていい 携帯ゲーム市場の顧客確保のためにも後継機出してほしいなあ
176 17/11/13(月)08:18:29 No.465381744
PS4で酔ってゲロ吐きながらやってたやつでもリモートプレイなら酔うまで時間がかなり引き伸ばせるのある 人体の不思議
177 17/11/13(月)08:19:03 No.465381783
ゲーム機としてはvitaの方が上だけどなんか雑多なことに使うにはPSPの方が便利だった 雑多なことと言うか音楽プレーヤーとしてだけど
178 17/11/13(月)08:21:07 No.465381901
スパロボとかはPS4との違い画面の大きさだけで凄いよね 基本的にスペック必要なゲームでもないんだろうけど
179 17/11/13(月)08:22:06 No.465381979
一時期ヤバそうだったけど最近なぜかマルチ込みでもvitaでぼちぼちゲーム発表されてるしなんとかならんかね
180 17/11/13(月)08:22:46 No.465382016
>一時期ヤバそうだったけど最近なぜかマルチ込みでもvitaでぼちぼちゲーム発表されてるしなんとかならんかね むりーメモリが足りませぬ
181 17/11/13(月)08:23:39 No.465382072
いい加減マルチにこれ入ってるとあしひっぱりすぎる
182 17/11/13(月)08:24:01 No.465382090
そろそろ携帯機でPS2のソフト遊べるようになったりしねえかなぁ… と思ったけど仮に性能満たせても文字が潰れるか
183 17/11/13(月)08:24:14 No.465382103
隣の部屋にテレビ置いたからvitaTV買ってリモートプレイすればPS4二台あるみたいじゃん! って思って買ったけどややラグはあるしvitaの解像度引き伸ばすと流石に気になるね 手元でやってる時はそこまで気にならなかったのに
184 17/11/13(月)08:25:56 No.465382207
画面ぺろってめくるやつあれ画面汚れるだけだからやめろ
185 17/11/13(月)08:26:36 No.465382246
パワプロとの親和性が高くていい
186 17/11/13(月)08:27:38 No.465382316
それに今時これがマルチにあると他が足引っ張られて期待できないってわかっちゃう
187 17/11/13(月)08:28:19 No.465382362
>パワプロとの親和性が高くていい 育成ゲーは携帯機だよね
188 17/11/13(月)08:28:47 No.465382404
ギレンの野望専用ハードになっておる PSPのゲームだけどな!
189 17/11/13(月)08:29:17 No.465382458
最近はニコデスマン再生機になってる
190 17/11/13(月)08:29:49 No.465382484
>タッグフォース専用ハードになっておる >PSPのゲームだけどな!
191 17/11/13(月)08:30:40 No.465382538
vita単体の話ではないけど手元に立てかけてtorne起動すると実況しながら画面も見れるからありがたい というかPS4とかに比べてぱぱっと起動できるのがいい
192 17/11/13(月)08:30:52 No.465382555
データをpcにバックアップできたり割と親切 pcに動画置いて無線で再生したりもできるし
193 17/11/13(月)08:32:20 No.465382638
画面ペロリは画面右上押さえて左下押すとあまり汚れなくなる
194 17/11/13(月)08:33:13 No.465382694
>PS4で酔ってゲロ吐きながらやってたやつでもリモートプレイなら酔うまで時間がかなり引き伸ばせるのある 画面酔いは画面以外のものが視界に入るほど酔いにくくなる
195 17/11/13(月)08:35:33 No.465382851
画面が小さいのと初期型有機ELなせいかアニメが綺麗に見える
196 17/11/13(月)08:36:05 No.465382889
>メモリースティックが一番の問題だと思う >SDカード使わせてくれたらもっと持ち歩くのに 今はマイクロSDあだぷたーでてる
197 17/11/13(月)08:36:08 No.465382891
ほんの少し放置するとすぐ暗くなるのだけはなんとかならないの なんなのこの機能必要なの
198 17/11/13(月)08:36:48 No.465382933
だめだ絶対に独自規格は使わせてもらう
199 17/11/13(月)08:39:45 No.465383152
独自規格は割られないようにするためだしね