虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/13(月)03:55:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/13(月)03:55:58 No.465373128

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/13(月)04:01:51 No.465373390

全部その通りだから困る

2 17/11/13(月)04:03:38 No.465373459

本当に頼むから誰かちゃんと会話してあげてくれ

3 17/11/13(月)04:05:59 No.465373574

序破急から取ってるんだから急でまとまると思ってたんですけどね私は

4 17/11/13(月)04:06:24 No.465373596

実際いい大人が皆14歳以下だからお辛い

5 17/11/13(月)04:09:34 WTRg4j4o No.465373753

それに説明しないといけないからなあ…

6 17/11/13(月)04:13:26 No.465373924

急展開はやるのはいいけど一体何年待たすんだよって…

7 17/11/13(月)04:13:58 No.465373951

お前らはフランケン・フォン・フォーグラーかってくらい会話しとけやって感じ

8 17/11/13(月)04:20:05 No.465374209

正直巨神兵やったりシンゴジがすごかったりエヴァやりたくないならやらなくていいしそのほうが面白い作品見せてくれる期待も持てる 発表された作品見てるとそういう体にされてしまった

9 17/11/13(月)04:24:06 No.465374365

ババアアスカだけは徹しきれて無かった

10 17/11/13(月)04:31:08 No.465374568

唯一会話してくれるカヲル君なんて肝心な部分とか原理の説明だけはしない割に 飛びつきたくなる解決法の提示とか詐欺師すぎて…

11 17/11/13(月)04:33:33 No.465374640

槍で

12 17/11/13(月)04:35:45 No.465374709

13 17/11/13(月)04:37:06 No.465374750

14 17/11/13(月)04:41:43 No.465374882

15 17/11/13(月)04:41:59 No.465374896

16 17/11/13(月)04:47:35 No.465375051

17 17/11/13(月)04:50:43 No.465375129

それでこれなんて読むんです?

18 17/11/13(月)04:51:23 No.465375151

四十四歳は知ってたというか本来自分が責任取らなきゃならん立場なのに パイロットに全部おっかぶせて自分は関係ありませんて顔してるからな…

19 17/11/13(月)04:52:15 No.465375173

コミュ障のせいで世界が大変な事にとかジャイアントロボかよ

20 17/11/13(月)04:54:11 No.465375228

子供の頃の想い人を28でまだ想ってたら激重メンヘラヒロインになっちゃうじゃないですか

21 17/11/13(月)04:55:52 No.465375265

アスカだっていつ目覚めたかわかんないし…

22 17/11/13(月)04:58:08 No.465375335

>子供の頃の想い人を28でまだ想ってたら激重メンヘラヒロインになっちゃうじゃないですか ラーゼフォンいいよね

23 17/11/13(月)05:04:21 No.465375473

>子供の頃の想い人を28でまだ想ってたら激重メンヘラヒロインになっちゃうじゃないですか パーマンのパー子が10年後もまだ想ってるのは昔はいい話だと思ってたけど 尋常じゃない重さだよね…真面目に考えると辛すぎる

24 17/11/13(月)05:08:39 No.465375559

戦争未亡人の旦那が実は生きてて10年後に帰ってきたみたいな悲壮感がある

25 17/11/13(月)05:59:48 No.465376372

割と真面目にあのアスカは気持ち悪いしたアスカな可能性あるしなあ

26 17/11/13(月)06:21:07 No.465376722

正直言ってQは00年代序盤に死ぬほど書いたネットのアフター二次創作みたいで見ててキツかったですよ私は

27 17/11/13(月)06:26:24 No.465376800

本当になんで誰一人としてちゃんとした説明しなかったんだろう… 何もさせないにしてもあんな煽るように突き放す必要が一切無いし…

28 17/11/13(月)06:28:15 No.465376831

今んとこヴィレが何なんだかイマイチだから 次であの態度の説明すんのかもだけど それはそれとして間隔空きすぎ

29 17/11/13(月)06:32:04 No.465376932

破までのこういうのでいいんだよこういうのでを念入りに最低な形で潰されて辛い

30 17/11/13(月)06:34:00 No.465376974

行きなさいシンジくんはほんとなんだったのミサトさん ノリだけで動いてたの

31 17/11/13(月)06:36:00 No.465377030

ゴジラですごいって言われてるけどやっぱ作品ぶん投げて適当な事やってる適当なおっさんだよな

32 17/11/13(月)06:40:07 No.465377129

ゴジラはゴジラで別仕事だからバイアスはかけずに評価しようよ

33 17/11/13(月)06:41:21 No.465377161

寧ろ割とエヴァが例外的だと思うんだよな庵野くん

34 17/11/13(月)06:43:09 No.465377205

ナディアとかあるしな…

35 17/11/13(月)06:45:27 No.465377277

破は見直すとやらかしちゃったなシンジくんの話でもあるから Qに繋がるのはそう不思議でもない ただシンジくんが折れる構造はぶっちゃけ焼き直し感がどうしてもある

36 17/11/13(月)06:46:18 No.465377294

カレカノは当時まだ原作が完結してなかったとはいえ 最終回を実写落ちしたのはうn…

37 17/11/13(月)06:49:06 No.465377363

多少つじつまが合わなくても勢いがあって面白かったら普通に受け入れられた あんまり面白くなかったのがなあ…つらい

38 17/11/13(月)06:51:47 No.465377437

やっぱりロボットものだからとでもいうか戦闘あってナンボ感が強くあって 破はその意味で楽しくてQはそこが不満でもあるんだ 個人的には話し自体は繋として納得はしてるけど

39 17/11/13(月)06:52:19 No.465377448

おかしい…imgじゃQ好きが通で破絶賛してるような奴はにわかみたいな風潮だったのに

40 17/11/13(月)06:54:00 No.465377498

量産型あやなみとかインフィニティのなりそこないとか 当時を知らないヤングからも白眼視とか 自分を良く知る人からもふくざつな気分で苦言が出るとか リメイク失敗!とか 穿ってしまうとやけくそ私小説に見えちゃう そういう視点だとしんじくんに同情的な意見多数なのが面白かった

41 17/11/13(月)06:55:52 No.465377552

>正直言ってQは00年代序盤に死ぬほど書いたネットのアフター二次創作みたいで見ててキツかったですよ私は 破が二次創作っぽいて言われるけどQのほうが二次創作っぽいよね

42 17/11/13(月)06:57:07 No.465377600

>おかしい…imgじゃQ好きが通で破絶賛してるような奴はにわかみたいな風潮だったのに 通とかにわかとかより先に 続きはまだかのうってのが一番

43 17/11/13(月)07:05:15 No.465377947

Qはろくに説明しなかったせいで起きたお粗末な人災感が酷くて 設定とか謎以前になんかこう駄目な大人しかいないってのが…

44 17/11/13(月)07:09:07 No.465378095

>>正直言ってQは00年代序盤に死ぬほど書いたネットのアフター二次創作みたいで見ててキツかったですよ私は >破が二次創作っぽいて言われるけどQのほうが二次創作っぽいよね 破はスパロボQは当時の二次SS

45 17/11/13(月)07:09:55 No.465378129

Qはちゃんとシンジにこれこれこういう理屈だから乗らないでって説明しても問題なかったよね?

46 17/11/13(月)07:11:33 No.465378178

>Qはちゃんとシンジにこれこれこういう理屈だから乗らないでって説明しても問題なかったよね? その乗らないでねって言ってるヴィレの立ち位置がイマイチ分からんから続き次第ってところはあるんだけど 続きが一向に報じられねえ…

47 17/11/13(月)07:12:45 No.465378223

シンジくんもカヲルくんがやっぱ槍抜くのやめようって言ったのに聞く耳持たず抜いちゃったし 誰も話もしなければ誰も聞きもしないっていう地獄絵図だった

48 17/11/13(月)07:13:06 No.465378231

破で勘違いしたかもしれないけどエヴァってこういう話だよ? と言わんばかりにQのクソみたいな周りの人間がお出しされた

49 17/11/13(月)07:14:48 No.465378318

というかQこういう話にするなら すぐ続編出すって展開にしないと 前後編物で後編出るまで数年って感じじゃねーか

50 17/11/13(月)07:14:59 No.465378326

カヲルくんもカヲルくんで目的の語りが迂遠なんだよ! TV版の反省しろやバカアダム!

51 17/11/13(月)07:15:47 No.465378363

脚本ありきでキャラが自分で考えて動いてる感じがしなかったのも残念

52 17/11/13(月)07:16:10 No.465378388

説明する気は一切無いのに思わせぶりに煽るだけ煽る駄目な大人ばかりで精神病む

53 17/11/13(月)07:17:07 No.465378428

語ってくれる冬月先生は普通に邪悪な大人なので 語って貰えたところで特に好転はしない

54 17/11/13(月)07:18:57 No.465378492

ちゃんと目覚めた時に全部説明してエヴァには乗らないでねって優しく接すれば 多分物凄い自虐的なふさぎ込み方するだろうけどエヴァには乗らなかったと思う

55 17/11/13(月)07:19:36 No.465378517

冬月VSゼーレ

56 17/11/13(月)07:20:47 No.465378563

>前後編物で後編出るまで数年って感じじゃねーか 次が後編で終わるのかどうかすら正直…

57 17/11/13(月)07:21:10 No.465378575

巨神兵も特撮やりたかったのはわかるけどせめてシナリオはパヤオにやってもらおうよ

58 17/11/13(月)07:21:37 No.465378586

カヲルくんは間違いなく味方なんだけど 生命の実側は知恵が足りんもんで頼りにはならないという

59 17/11/13(月)07:23:07 No.465378659

一切説明が無いのはどういうオチと理屈がお出しされても納得はできないだろうと思う

60 17/11/13(月)07:23:54 No.465378686

説明せず酷い態度で責任転嫁なのが女ばかりだけどまあ女はそういう事やるよねって思うからシンちゃんにめっちゃ同情した

61 17/11/13(月)07:24:59 No.465378724

男にとって理不尽でも感情最優先なのが女だし…年齢経っても変わらないし

62 17/11/13(月)07:25:42 No.465378750

Qをこれこそ庵野!って持ち上げて喜ぶ人いるけどやっぱり俺はQ意味わかんないし序破みたいに普通におもしろいのがいいよ…

63 17/11/13(月)07:26:07 No.465378770

起承転結の転なんだから仕方ないよと考えてたし多少強引に事態動かすのもやむなしと思ってたけど 結がなかなかお出しされないとそりゃ不満は高まってくる

64 17/11/13(月)07:26:11 No.465378772

眼帯アスカにピアノ連弾と草原を駆ける二頭の馬 見所はあるじゃないか

65 17/11/13(月)07:27:02 No.465378800

馬のイメージ映像と添い寝するカヲル君のあたりは笑いこらえるの大変だったぞ

66 17/11/13(月)07:27:55 No.465378836

>結がなかなかお出しされないとそりゃ不満は高まってくる 個人的にはこれが一番大きいなあ 話し自体は途中だからってことで良いんだけど

67 17/11/13(月)07:28:20 No.465378855

単体として楽しめた序破と違ってQはいかにも繋ぎの作品って感じの作品だったから 宙ぶらりんのままじゃな でもTV版はそんな宙ぶらりんで終わったのが逆に喝采されたんだしこれでいいのかね

68 17/11/13(月)07:28:50 No.465378874

本当にただみんなコミュニケーションがど下手糞なせいで大惨事ってのが辛い どれだけ凄い設定があっても原因がこれだともう虚しさしか無い

69 17/11/13(月)07:30:32 No.465378947

原因に関してはもっと単純にセカンドインパクト起きたから あの世界の根っこが割と終わってるってのがあったりする

70 17/11/13(月)07:35:14 No.465379146

サードインパクトも起こったよ

71 17/11/13(月)07:37:37 No.465379268

セカンド起きて(ニア)サード起きて地軸ズレて海面上がって人が近寄れない真っ赤っかモードだから余裕がない んだけど時間も飛んでたりするから分かりにくい

72 17/11/13(月)07:38:48 No.465379336

しんちゃんが起こしたのがニアサードで そのあともう一発あったんじゃなかったけ?未遂?

73 17/11/13(月)07:40:25 No.465379419

そもそも今エヴァ作ってるの?

74 17/11/13(月)07:40:59 No.465379450

エヴァにだけは!

75 17/11/13(月)07:41:39 No.465379494

>しんちゃんが起こしたのがニアサードで >そのあともう一発あったんじゃなかったけ?未遂? それであってるし44歳も知ってるはずなのにみんなしてお前がサード起こしたんだ!とかいう

76 17/11/13(月)07:41:53 No.465379507

そもそもアダムが使徒増やすからそれ止める為にってしたらセカンドインパクト起きたし じゃあ起こさなかったらというと使徒軍団のスーパーバトルに巻き込まれるだけだろうし とか割とスタート時点で詰み状態じゃなかったかなエヴァ世界って

77 17/11/13(月)07:42:56 No.465379573

シンちゃんがQ前に実は一回起きててサードやったけど記憶がない可能性もある とにかく続編出ないと文字通り話にならない

78 17/11/13(月)07:42:57 No.465379574

Q見てこの展開こそエヴァ!って言ってる人ほど信用出来ないものはない

79 17/11/13(月)07:44:14 No.465379649

でもよぉ テレビ方法とか劇場版当時シンジくん以下の年齢だった「」も今じゃ立派なアラサーアラフォーでしょう? みんな他人に誇れるくらいの大人になれてる?

80 17/11/13(月)07:44:28 No.465379657

ヴィレのメンバーとかみんなシンちゃん憎んでる手前あんまり丁寧に説明して優しくしてやるのも…って感じかもしれない

81 17/11/13(月)07:44:50 No.465379686

各々の意思や信念が織りなす展開じゃなくて 短絡的感情的にやらかし続けて終わってく感じがもう

82 17/11/13(月)07:45:34 No.465379736

>テレビ方法とか劇場版当時シンジくん以下の年齢だった「」も今じゃ立派なアラサーアラフォーでしょう? >みんな他人に誇れるくらいの大人になれてる? こういうスレだとダメ大人だと避難するけど あの出自と年齢であの立場のミサトさんは間違いなく頑張ってたんだとも思うアラサーです…

83 17/11/13(月)07:46:59 No.465379820

エヴァブームと その後の雨後のタケノコ二匹目のドジョウな なんか暗くて内向的なお話の乱造 に耐えかねた一部消費者のヒステリックな反動

84 17/11/13(月)07:47:06 No.465379830

説明放棄しとけば勝手にファンがふんわりした解釈して「これぞエヴァだ」って言ってくれるし…

85 17/11/13(月)07:47:43 No.465379880

ちゃんとオチ考えてあんのかな

86 17/11/13(月)07:48:14 No.465379907

設定面だと実は思ってるよりは説明してるのがエヴァ というかやり過ぎなくらい語ってるんだけどそのせいで聞き流すんだよ

87 17/11/13(月)07:49:17 No.465379966

ネルフ本部思いっきり攻撃してもそんな怒らなかったのに…

88 17/11/13(月)07:50:50 No.465380052

もう5年前か…

89 17/11/13(月)07:51:03 No.465380068

更年期じゃ仕方ないよね…

90 17/11/13(月)07:51:29 No.465380094

シンちゃんずっと寝かせとけばよかったのに 乗るなって言うだけなら何で起こしたんだろ

91 17/11/13(月)07:53:11 No.465380184

槍でやり直せるって希望にすがるしかない程度に追い込まれてたように思うから あそこでシンちゃんがタブリスの精子聞かずに押しきったのもまぁ仕方ない気がする

92 17/11/13(月)07:53:20 No.465380198

ブン太作る過程でなんか出て来ちゃったとかじゃない?

93 17/11/13(月)07:54:13 No.465380255

Qで一番面白いのがオチというかヒキの三人で歩きだす所だから続きだしてもらわんことにはな…

94 17/11/13(月)07:55:08 No.465380310

初号機使ってるからなんかそれらも原因かもね

95 17/11/13(月)07:55:42 No.465380342

やらかさせようと仕向けてたくらいの意図が無いと あんな疑心暗鬼になるような無駄に辛辣な突き放し方する意味が分からない エヴァの呪縛とか思わせぶりなワードたけは小出しにするし

96 17/11/13(月)08:04:29 No.465380823

シンジくんやらかしたとはいえ基本的に被害者側だからな…

97 17/11/13(月)08:07:10 No.465380976

これ作って公開した上で これ作って僕は壊れましたとか言われても

98 17/11/13(月)08:08:29 No.465381057

壊れてたからこんなもんができたのでは…?

99 17/11/13(月)08:08:37 No.465381071

ミサトさんが悪くないとは言わないけど 「行きなさいシンジ君!」のせいで世界がひどい事になっただけならともかく シンジ君が普通に即帰ってきてればシンジ君を庇う格好良い大人として気持ちよくいられたんだろうけど シンジ君が帰ってこない間は庇う相手もいないままネチネチ小言いわれたりしただろうし だんだん「なんでシンジ君が行ったせいなのにこんなに怒られなきゃいけないの…」ってなったりしてそう

100 17/11/13(月)08:12:13 No.465381301

監督の体験談とするとしっくり来るんだよ 知ったこっちゃない事でまで槍玉に

101 17/11/13(月)08:12:14 No.465381304

あんなに勢いに浮かれて盛り上がって 「行きなさいシンジ君!誰かの為じゃない!あなた自身の願いのために!」 なんて気持ちよく言ってたのにミサトさんはさぁ…

102 17/11/13(月)08:13:53 No.465381395

5年は流石にまたせすぎじゃない?次で終わらなかったら完結まで何年だ

103 17/11/13(月)08:14:39 No.465381457

リツコに「あなたが行きなさいって煽ったせいね」とプークスクスされミサトはミサトで「あんただって相補性の巨大なうねりとかなんとか言ってたじゃない」と殴り返し14年経った所で濃厚なネコタチ関係に

104 17/11/13(月)08:14:48 No.465381468

14年前という歳月は意気を濁り腐らせるのに十分だったんだろうという仮定はできる それにしてもオトナ全員クソだと思いますが

105 17/11/13(月)08:15:47 No.465381530

自分のこと棚に上げて子供に責任転嫁してイキッてる大人ばかりで辛い

106 17/11/13(月)08:17:02 No.465381630

どいつもこいつも説明しないのがすごい

107 17/11/13(月)08:17:28 No.465381657

ミサト以外の当時現場にいた連中もシンジが悪いみたいな目で見てくるしろくな奴いない

108 17/11/13(月)08:17:47 No.465381679

行きなさいシンジ君!誰かのせいじゃない!あなた自身の責任で!

109 17/11/13(月)08:17:53 No.465381687

再会後にあんな豚を見る目で「あなたは何もしないで」じゃなくて 申し訳なさそうに「あなたは悪くない」くらいのこと言ってれば…

110 17/11/13(月)08:18:07 No.465381708

あそこでシンジが頑張らなかったらそれはそれでまずいことになってただろうに…

111 17/11/13(月)08:18:38 No.465381750

>ミサト以外の当時現場にいた連中もシンジが悪いみたいな目で見てくるしろくな奴いない ミサトさんたちが全部シンジくんのせいにして丸め込んだのかもしれない

112 17/11/13(月)08:19:41 No.465381822

寝て起きたら責任がすべてなすりつけられてました

113 17/11/13(月)08:19:47 No.465381826

>あそこでシンジが頑張らなかったらそれはそれでまずいことになってただろうに… 仮に月のカヲル君が気を利かせて早めに来てくれてゼルエルごとレイを殺しても それはそれでシンジ君めっちゃこじらせるだろうしな…

114 17/11/13(月)08:19:51 No.465381829

しかもこれの直前に同時上映されたのがあれときた

115 17/11/13(月)08:20:34 No.465381869

冒頭数分だけは面白かったよ

116 17/11/13(月)08:21:26 No.465381925

ヴィレに抜擢されるのに責任転化したんだろうと思うけど 当事者と内々に面談した場でいい大人がやることじゃないよね

117 17/11/13(月)08:22:20 No.465381994

3.0+1.0ってなってるけどもしかして次で終わらない?

118 17/11/13(月)08:25:37 No.465382192

>ミサトさんたちが全部シンジくんのせいにして丸め込んだのかもしれない あーこれは当時のメンバー以外にはバレなさそう りっちゃんさんと日向はまあ…ミサト側だしな

119 17/11/13(月)08:27:30 No.465382308

謎とか差し置いて概ね駄目な大人と無能な上司の酷さばかりが浮き彫りになる

120 17/11/13(月)08:30:18 No.465382511

結局のとこミサトもリツコもゲンドウと大差ない大人に なってるという…

↑Top