虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 部屋に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/13(月)03:36:09 No.465371999

    部屋にクサムシが涌いたので重ねたチリ紙で捕まえてぐるぐる巻きにしてやった ほのかに熱を感じたけれど恐らく無事に息絶えているはず けれども念のためにビニル袋で二重三重に包んでゴミ箱に捨ててやった

    1 17/11/13(月)03:38:09 No.465372128

    聖なる騎士を捨ててやった

    2 17/11/13(月)03:39:54 No.465372255

    この虫ほど日常に潜む邪悪はいない

    3 17/11/13(月)03:48:40 No.465372751

    シーズン終わったかな

    4 17/11/13(月)03:49:11 No.465372782

    シーズン終わったから潜り込むね…

    5 17/11/13(月)03:51:17 No.465372879

    冬眠終わったらみんなで復活するからよろしくね

    6 17/11/13(月)03:51:39 No.465372899

    こいつめったに見ないんだけどそんなに沸くほど出るの? 極小のやつなら結構見るけど…

    7 17/11/13(月)03:55:30 No.465373109

    割といる マンションの隅で干乾びてたりする

    8 17/11/13(月)03:57:37 No.465373201

    トイレに流した方が安心感があるよ

    9 17/11/13(月)03:58:27 No.465373237

    うちのまわりじゃ緑のヤツが主流だな あとBB弾くらいの丸いちっこいの

    10 17/11/13(月)04:00:05 No.465373304

    むっ!蟲責めプレイでカメムシを使っておまんこ激臭責め…いいかもしれん

    11 17/11/13(月)04:24:54 No.465374394

    米の収穫がいろいろあって遅れたもんだから今うちの田んぼに結構たかってきてる

    12 17/11/13(月)04:39:03 No.465374804

    「」さんの洗濯物あったかい♥

    13 17/11/13(月)04:43:58 No.465374953

    この前はじめて部屋に出た

    14 17/11/13(月)04:51:29 No.465375156

    今年こいつ多い そういう時は雪が多い冬が来るって聞いて最悪の気分だ

    15 17/11/13(月)04:58:28 No.465375347

    スレ画のwikiの利害の項目の「利益になるものはない」で笑った

    16 17/11/13(月)05:00:17 No.465375392

    巧妙なラノベスレ

    17 17/11/13(月)05:10:45 No.465375604

    近所のデパートの屋外エスカレーターに常駐してる

    18 17/11/13(月)05:16:27 No.465375696

    杉山がすぐ裏にあるような場所なら大体沸くね 幼虫の生育条件が限定されるから広葉樹林だと少なめ

    19 17/11/13(月)06:13:15 No.465376597

    ガムテープが一番よろし ぜったい復活しないし

    20 17/11/13(月)06:24:07 No.465376762

    クサムシって呼ぶ地域があるのか

    21 17/11/13(月)07:08:36 No.465378069

    昨日カーテンに5匹くらいいて辛かった

    22 17/11/13(月)07:20:26 No.465378547

    さっきから頭の上うろうろしてて腹立つ せめておとなしくしてろ飛ぶな

    23 17/11/13(月)07:34:32 No.465379111

    にんげんさんの近くは温かいからな

    24 17/11/13(月)07:34:54 No.465379131

    壁やカーテンにいるのをペットボトルで下から突くと中にポトリと落ちる これからの季節そうして一本に纏めて捕獲することで手間なく片っ端から片付いて 500mmの半分くらいが死骸で埋まる

    25 17/11/13(月)07:36:15 No.465379196

    鳥には必要

    26 17/11/13(月)07:37:49 No.465379274

    神戸住んでる頃は知らなかったけど引っ越してこいつの存在を知った

    27 17/11/13(月)07:40:20 No.465379417

    >500mmの半分くらいが死骸で埋まる どうするの、その蠱毒

    28 17/11/13(月)07:40:33 No.465379431

    山の横で日当たりのいい家だと最盛期は1~300匹くらい張り付くぞ

    29 17/11/13(月)07:41:55 No.465379512

    うちの地域だとスレ画をガイザーと呼んでる 昨日3匹はガムテで取ったよ

    30 17/11/13(月)07:42:41 No.465379557

    なんで人ん家で越冬しようとするの…

    31 17/11/13(月)07:44:52 No.465379694

    ラオスの料理だけど、集めたカメムシにお湯かけて丁寧に臭い抜きした後で炒って塩、ニンニク、たまねぎ、唐辛子、トマトなんかを混ぜて蒸した餅米につけて食べるらしいね

    32 17/11/13(月)07:45:27 No.465379728

    絶滅してほしい

    33 17/11/13(月)07:49:19 No.465379967

    >どうするの、その蠱毒 自宅だから焼却炉へポイだ そういうのできない地域ならリサイクルに協力しないで適当に捨てる

    34 17/11/13(月)07:50:01 No.465380009

    >なんで人ん家で越冬しようとするの… にんげんさんのところ日当たりよくてあったかい

    35 17/11/13(月)07:53:35 No.465380223

    カメムシもだけど蛾だってニンゲンサンダイスキ…するから気をつけて! su2102879.jpg

    36 17/11/13(月)07:58:56 No.465380518

    その蛾ってよく侵入してくるやつだ でかいし黒い

    37 17/11/13(月)07:59:49 No.465380566

    なんであんなに殺してるのに人ん家来るんだ馬鹿なのか

    38 17/11/13(月)08:01:02 No.465380634

    雀くらい人間に警戒すれば…大繁殖するなこいつら

    39 17/11/13(月)08:04:26 No.465380821

    >その蛾ってよく侵入してくるやつだ >でかいし黒い フクラスズメです雀だし寒いしゆるしてくだち…

    40 17/11/13(月)08:05:19 No.465380868

    臭いとか嫌がらせ特化すぎるわ