虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゴジラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/13(月)02:16:42 No.465365974

    ゴジラ第五形態いいよね

    1 17/11/13(月)02:17:51 No.465366094

    顔の穴はビーム発射口らしいな

    2 17/11/13(月)02:19:50 No.465366300

    なんかに似てる気がするけど何か分からん… 零号機っぽいような気はするけど

    3 17/11/13(月)02:20:37 No.465366366

    ここまでくると大分竹谷っぽいな

    4 17/11/13(月)02:20:41 No.465366373

    3メートルくらい?

    5 17/11/13(月)02:20:52 No.465366393

    ウルトラマンですよね?

    6 17/11/13(月)02:22:54 No.465366594

    人間に近い形に進化してるんだな 凍結されなかったら何体くらい放出されてたんだろ

    7 17/11/13(月)02:24:10 No.465366730

    >人間に近い形に進化してるんだな >凍結されなかったら何体くらい放出されてたんだろ 凍結されかかったから無理矢理出そうとした感じでもある

    8 17/11/13(月)02:24:17 No.465366739

    これは微妙

    9 17/11/13(月)02:24:37 No.465366760

    巨神兵ですよね?

    10 17/11/13(月)02:25:19 No.465366821

    ばら撒かれてたらネズミ算で増えて地球に拡散したらしいな

    11 17/11/13(月)02:25:49 No.465366863

    サイボーグ忍者風味

    12 17/11/13(月)02:25:55 No.465366876

    これは可能性の示唆で終わったのが良かったと思う 作中で動いて暴れてたらなんか違う…って反応出てきてそう

    13 17/11/13(月)02:26:19 No.465366911

    こ…怖い…

    14 17/11/13(月)02:26:46 No.465366946

    俺もそう思う むしろ実はこんなん考えててんって設定本に載せた方がオイシイやつだよね

    15 17/11/13(月)02:27:01 No.465366971

    クリーチャーデザインとしてみればグッドだけどゴジラとして見るとうーnだったかもな...

    16 17/11/13(月)02:27:32 No.465367003

    エイリアンですよね?

    17 17/11/13(月)02:28:15 No.465367072

    明らかに人間より歯が多くて怖い

    18 17/11/13(月)02:29:14 No.465367146

    核はまず効かなそうだ

    19 17/11/13(月)02:29:30 No.465367173

    目は!?

    20 17/11/13(月)02:29:33 No.465367179

    群体化するのが第5形態って認識でいいの?

    21 17/11/13(月)02:29:35 No.465367186

    歯並び良くなったな

    22 17/11/13(月)02:29:46 No.465367197

    これが空飛んでビームぶっ放したらもうゴジラと違うものになるし 庵野が仕込んだダメ押しの続編ストッパーよねこれ

    23 17/11/13(月)02:29:52 No.465367206

    生命の危機から進化ポイントを生存全振りにすると群体になるのかな

    24 17/11/13(月)02:29:52 No.465367207

    ゴジラ凍結したけどアレ復活したりしないの? 怖くない?

    25 17/11/13(月)02:30:00 No.465367218

    巨神兵(原作版)

    26 17/11/13(月)02:30:11 No.465367239

    おかしいさっきも同じスレをみたきがする

    27 17/11/13(月)02:30:25 No.465367258

    >群体化するのが第5形態って認識でいいの? 実は第四も分裂してて片方だけが東京に再上陸した

    28 17/11/13(月)02:30:31 No.465367266

    もー庵野くんはすぐこういうのー

    29 17/11/13(月)02:30:33 No.465367273

    現代知識を持ったゴジラ人間が無双

    30 17/11/13(月)02:30:33 No.465367274

    せっかくだから翼生やして京都のほうに飛んでいってほしい

    31 17/11/13(月)02:30:40 No.465367280

    頭割れてておでこに穴開いてるのがヤバい

    32 17/11/13(月)02:31:31 No.465367341

    ハガレンの人形兵的なヤバさ

    33 17/11/13(月)02:31:34 No.465367350

    スペンオフ漫画ゴジラーマン

    34 17/11/13(月)02:32:34 No.465367437

    >ゴジラ凍結したけどアレ復活したりしないの? >怖くない? しんだ

    35 17/11/13(月)02:33:45 No.465367538

    >実は第四も分裂してて片方だけが東京に再上陸した つまり分裂(群体)化するのは変態に当たらないって事か… というか第4が群体化した方が人類的にヤバいと思うんだけどなんで第5で人間型に小型化してるんだろう

    36 17/11/13(月)02:33:57 No.465367555

    ウルトラマンはどうなるか気になる

    37 17/11/13(月)02:34:26 No.465367592

    背びれが伸びていって頭のくぼみまで来るんですよね…?

    38 17/11/13(月)02:34:40 No.465367616

    人間が群れの力で追い込んできたので真似した

    39 17/11/13(月)02:35:14 No.465367681

    >>ゴジラ凍結したけどアレ復活したりしないの? >>怖くない? >しんだ 生きてるよ!

    40 17/11/13(月)02:35:24 No.465367690

    なんでそんなに巨神兵好きなの

    41 17/11/13(月)02:35:40 No.465367715

    >実は第四も分裂してて片方だけが東京に再上陸した もう片方はどこ行ったの?

    42 17/11/13(月)02:36:03 No.465367744

    >もう片方はどこ行ったの? 大阪に上陸した

    43 17/11/13(月)02:36:08 No.465367752

    >実は第四も分裂してて片方だけが東京に再上陸した えっじゃあもう一匹実際には生きてるのか

    44 17/11/13(月)02:36:12 No.465367757

    というかウルトラマンが好き ジアートオブか何かで庵野くん彼の巨人の呪縛から逃れられないってはっきり言っちゃったし

    45 17/11/13(月)02:36:19 No.465367766

    >背びれが伸びていって頭のくぼみまで来るんですよね…? 口以外でも光線を吐けるしね…

    46 17/11/13(月)02:36:25 No.465367772

    >もう片方はどこ行ったの? 遊園地かな

    47 17/11/13(月)02:36:29 No.465367778

    >もう片方はどこ行ったの? 本編後に大阪へ上陸する

    48 17/11/13(月)02:37:16 No.465367827

    USJのアトラクションの奴だろ? どうやって倒したんだ

    49 17/11/13(月)02:37:17 No.465367830

    いくら好きでもゴジラの進化系をウルトラマンにするのは違うんじゃねえかな…

    50 17/11/13(月)02:37:33 No.465367857

    偽物ならともかく怪獣がウルトラマンになったら駄目だろ

    51 17/11/13(月)02:38:22 No.465367917

    進化を突き詰めていくとあの姿に辿り着くと捉えているんだと

    52 17/11/13(月)02:38:29 No.465367930

    >現代知識を持ったゴジラ人間が無双 ビームが通らねえ!

    53 17/11/13(月)02:38:30 No.465367931

    これとデンデンデンデンドンドンがある限りはシンゴジは庵野くんの壮大な二次創作だよ

    54 17/11/13(月)02:38:55 No.465367965

    やっぱり怪獣は人型じゃないから怪獣なんだなって気はするからこの案は本編に出さなくて正解だったよ

    55 17/11/13(月)02:39:05 No.465367973

    エヴァのなり損ないかよ

    56 17/11/13(月)02:39:40 No.465368027

    エイリアンのデザインは凄いんだなと思う

    57 17/11/13(月)02:39:48 No.465368042

    >えっじゃあもう一匹実際には生きてるのか オオオ イイイ 信じるなよピュアボーイ

    58 17/11/13(月)02:40:01 No.465368058

    ゴジラの幼体が尻尾にびっしりの方が絶望感はあったと思う

    59 17/11/13(月)02:40:08 No.465368075

    ウルトラマンはどこかのヒトが進化したものだし エヴァ界だと人間も使徒だし 使徒は怪獣だな?

    60 17/11/13(月)02:40:56 No.465368128

    ウルトラマン作らなあかんやろな ヤマトも面白そうだ

    61 17/11/13(月)02:41:38 No.465368196

    エヴァがウルトラマンだったんだよ 毎週怪獣が攻めてきて巨人が戦うだろ

    62 17/11/13(月)02:41:56 No.465368212

    人にやられそうになってるからヒト型に進化しようとしてる感じがあって好きだよ 作中だと匂わす程度にしたのは正解だと思うけど

    63 17/11/13(月)02:42:41 No.465368261

    庵野知らない人が尻尾の考察してるのを見るとエヴァで考察してる人のハシゴ外して あんなもん意味ねーんだよバーカバーカしてる庵野くんの事を教えたくなる

    64 17/11/13(月)02:43:15 No.465368303

    あっやられそう!ってなって最期の力で必死にうんこキバったけど出ずに固まっちゃったのか

    65 17/11/13(月)02:44:01 No.465368366

    ゴジラプトル!みたいな感じに小さいのが群れだそうとするより不気味で良いかな… 本編で人形が動かなかったのは正しいと思う

    66 17/11/13(月)02:44:41 No.465368419

    >スレ画は劇中でケモノゴジラと呼ばれて >それに相対するヒトゴジラっていうウルトラマンゴジラが出てくる >ヒトとケモノは人間には目もくれず戦い続けるんだけど、途中でなんかすごい名前の自衛隊の超兵器が出てきて >それに対抗するために共食い獣姦セックスはじめて繭になってそこからシンゴジラっていう人間性と野生を内包した「怪獣」になる >最後は日本滅ぼしたシンゴジラが海外に向かうのとまだ日本は終わってないみたいな感じの石原さとみのセリフで〆

    67 17/11/13(月)02:45:00 No.465368441

    もしこんなんになって暴れてたらヤベエ!の段階で止めたのは名判断だと思う やっぱゴジラと言えば大きな恐竜型ってイメージあるし

    68 17/11/13(月)02:46:32 No.465368576

    小さいっていってもスレ画はたぶん一体一体は人間よりはかなりデカいぞ

    69 17/11/13(月)02:46:41 No.465368587

    su2102802.jpg

    70 17/11/13(月)02:47:52 No.465368692

    しかし何度見ても後頭部がチンポ過ぎる…

    71 17/11/13(月)02:48:00 No.465368700

    >su2102802.jpg スペル星人かな・・・?

    72 17/11/13(月)02:48:08 No.465368710

    オシッコマンゴッズィーラ

    73 17/11/13(月)02:48:12 No.465368715

    人間に負けそうっていうか戦ったのは戦車とか爆撃機とか在来線だしそっち方面に進化しても良いと思うね!

    74 17/11/13(月)02:50:03 No.465368853

    ゴジラ戦車!

    75 17/11/13(月)02:50:59 No.465368919

    突進して体内原子炉を爆発させるゴジラ在来線

    76 17/11/13(月)02:52:35 No.465369023

    >現代知識を持ったゴジラ人間が無双 前世がゴジラって漫画であったよね

    77 17/11/13(月)02:52:36 No.465369026

    首が超Loooooooongに伸びて血液凝固剤が出るゴジラポンプ …人間に効かねえ!

    78 17/11/13(月)02:54:11 No.465369133

    >ゴジラポンプ 人間にちゅーして放射線流を注入!

    79 17/11/13(月)02:54:27 No.465369151

    ここまで人間に近い形になると怪獣じゃなくて単なる化物になっちゃうな

    80 17/11/13(月)02:55:29 No.465369230

    >su2102802.jpg こういうのつまんないと思っちゃう…俺だけ?

    81 17/11/13(月)02:56:14 No.465369285

    >ここまで人間に近い形になると怪獣じゃなくて単なる化物になっちゃうな だからこの映画はここで終わりなんだ ゴジラがゴジラでなくなるとこで終わった

    82 17/11/13(月)02:56:41 No.465369319

    体内の塩?

    83 17/11/13(月)02:57:21 No.465369374

    >su2102802.jpg これ本当に庵野がゴジラの進化の先として考えて描いたものなの?出来の悪いファンアートとかじゃなくて?

    84 17/11/13(月)02:58:17 No.465369450

    ゴジラがビーム吐こうとする所は本当に良かった できればこの技術と表現でバーニングゴジラや怨霊ゴジラ見てみたいくらい

    85 17/11/13(月)03:01:18 No.465369662

    http://cdn.halcyonrealms.com/books/art-shin-godzilla-book-review-part-1/ これかな

    86 17/11/13(月)03:01:56 No.465369703

    初見で見たときは凍ってるように見えてしっぽが動いてヒトゴジラ生み出そうとしてますエンドだと思ってたが 逆でギリギリ間に合ったオチなのか

    87 17/11/13(月)03:02:25 No.465369738

    ラスボスなんかが中間形態で巨大な化物になって最終形態で縮小して人型になるのはよくあることだし…

    88 17/11/13(月)03:02:43 No.465369767

    つまらなかろうが出来が悪かろうがとりあえず絵にして吟味するのがコンセプトアート作業ってもんだよ

    89 17/11/13(月)03:03:47 No.465369848

    >ラスボスなんかが中間形態で巨大な化物になって最終形態で縮小して人型になるのはよくあることだし… フリーザ様も最後は小型化してスッキリしちゃったしな

    90 17/11/13(月)03:05:35 No.465369987

    むぅ…ウルトラマンゴジラ…

    91 17/11/13(月)03:06:51 No.465370072

    でも超巨大生命体がいきなり人型等身大とかになったら あっこれ倒せるなてなるよね

    92 17/11/13(月)03:08:07 No.465370156

    でも大量発生したらあ…これ無理だわってなる

    93 17/11/13(月)03:08:11 No.465370159

    あっちょっと群体出るっ❤️

    94 17/11/13(月)03:10:14 No.465370294

    そもそも核効くのかな…

    95 17/11/13(月)03:11:07 No.465370341

    でえじょうぶだ コアを破壊すれば全部連鎖で死ぬ

    96 17/11/13(月)03:11:48 No.465370379

    >でも超巨大生命体がいきなり人型等身大とかになったら >あっこれ倒せるなてなるよね そういう弱体化からの解決パターンもあるね 元の状態のままでよかったのに(でもそうなってくれないとどうやっても勝てないので詰むって感じの)

    97 17/11/13(月)03:12:08 No.465370409

    >あっちょっと群体出るっ❤️ ちょっと群体になってんじゃねーよ! オラッ薬全部飲め!死ね!

    98 17/11/13(月)03:12:50 No.465370453

    >初見で見たときは凍ってるように見えてしっぽが動いてヒトゴジラ生み出そうとしてますエンドだと思ってたが >逆でギリギリ間に合ったオチなのか 今日初見だったがそこはぼかした感じあったな あそこから分裂した部分があったんだって続編作るもよし ギリギリ次の進化は止めれたENDでもよし ただ人型はちょっと…流石に人類に勝ち目ないやん…

    99 17/11/13(月)03:13:09 No.465370473

    >でえじょうぶだ >コアを破壊すれば全部連鎖で死ぬ このシステム多すぎる…そうでもしないと色々と無理あるから仕方ないけど

    100 17/11/13(月)03:13:24 No.465370489

    小型拡散は生物の脅威として正しい 核でも対処仕切れない

    101 17/11/13(月)03:13:47 No.465370520

    人の形してるけどめっちゃでかいらしいな

    102 17/11/13(月)03:14:09 No.465370541

    寒波から逃げ遅れた避難民

    103 17/11/13(月)03:14:26 No.465370559

    >でも超巨大生命体がいきなり人型等身大とかになったら >あっこれ倒せるなてなるよね 一体ならともかく沢山出て来るし それまで一体の生物だったのがどんどんバラバラになりながら蜘蛛の子を散らす要領で上空から見たら黒い絨毯のように広がっていくと考えたら恐怖以外の何物でもないよ

    104 17/11/13(月)03:14:41 No.465370574

    >でも超巨大生命体がいきなり人型等身大とかになったら >あっこれ倒せるなてなるよね 漫画とかだと知性のある人型ボスが巨大化したらあっ倒せるってなる

    105 17/11/13(月)03:15:20 No.465370615

    こいつらが思ってた以上にすげー素速く移動したり飛び跳ねたりするんでしょう?

    106 17/11/13(月)03:17:56 No.465370800

    >>でも超巨大生命体がいきなり人型等身大とかになったら >>あっこれ倒せるなてなるよね >漫画とかだと知性のある人型ボスが巨大化したらあっ倒せるってなる 巨大化は負けフラグだからね

    107 17/11/13(月)03:18:26 No.465370834

    途中で活動停止した時調査してたら肉片が散らばってたけどあれって全部回収しないとまずいんだよね?回収しきれるのかな

    108 17/11/13(月)03:18:46 No.465370844

    映画館で見たとき尻尾に潰された人がくっついてるのかと思った

    109 17/11/13(月)03:18:49 No.465370848

    フェアリーテイルもアクノロギアさんが人型になってくれたなぁ…

    110 17/11/13(月)03:19:03 No.465370865

    人類敵視してた訳じゃないっぽいから群体化したらそのまま人類無視して空飛び続けて宇宙に行きそう

    111 17/11/13(月)03:19:16 No.465370881

    でもあのこちらをまったく見てねえなって目線のゴジラが やっと人間のこと見てくれた感じでこれ好きよ

    112 17/11/13(月)03:20:37 No.465370976

    ゴジラが災害を具現化したようなものみたいだけどあっちょっと群体出るっで止まったのも何かのメタファーか

    113 17/11/13(月)03:21:44 No.465371047

    >映画館で見たとき尻尾に潰された人がくっついてるのかと思った 犠牲になった人達かと思ったらちょっとでかすぎるなって…

    114 17/11/13(月)03:22:21 No.465371085

    >人類敵視してた訳じゃないっぽいから群体化したらそのまま人類無視して空飛び続けて宇宙に行きそう そして怪獣惑星へ

    115 17/11/13(月)03:24:17 No.465371200

    (先っぽから)>あっちょっと群体出る 何のメタファーっすかねぇ…

    116 17/11/13(月)03:27:36 No.465371425

    どうでもいいけどよォちょっと前まであんなにギョロギョロしてたお目目が急にショボショボしすぎじゃね

    117 17/11/13(月)03:28:44 No.465371505

    単体としての進化で超すごいことになるゴジラだけどゴジラを手に入れたことで人類が科学的にゴジラになることは可能になると思うんだよねあの世界 分かりやすく言えばゲッター線を手に入れたようなもんだし もしあのゴジラの凍結がとかれて群体が解き放たれたとしてもその時はゴジラから生まれた科学技術がそれを駆逐可能にしてるんじゃないかなあと思う

    118 17/11/13(月)03:31:44 No.465371733

    庵野はゴジラに対してそこまで思い入れが無いからあの作品が作れたらしいけどウルトラマンとかになると作れないし作らさせて貰えるのかな…

    119 17/11/13(月)03:34:21 No.465371895

    最後の状態見ると群体が飛び立たないように巨大な石棺でも作って囲って頭上に核配置してないと安心できない…

    120 17/11/13(月)03:38:02 No.465372119

    さすがにあれだけハッキリ形になってると あの世界の人らもこれ尻尾やばそうだわ削っとこうくらいは思うだろう

    121 17/11/13(月)03:40:56 No.465372314

    >なんかに似てる気がするけど何か分からん… >零号機っぽいような気はするけど 鋼の錬金術師に出てくる不死の軍団とか

    122 17/11/13(月)03:43:21 No.465372465

    5mくらいまでのモンスターなら水平二連ショットガンがあれば大体解決するし…

    123 17/11/13(月)03:44:12 No.465372507

    >あの世界の人らもこれ尻尾やばそうだわ削っとこうくらいは思うだろう 下手に手を出して動かれるのが怖いんだよな 一匹くらいなら他の部分を犠牲にして逃がしたりするかもしれん

    124 17/11/13(月)03:48:24 No.465372739

    (なんかもったいないからあの骨芯にしてロボ作ろ…)

    125 17/11/13(月)03:48:48 No.465372757

    廃棄してない部分の欠片とかうっかり増えそうだよね

    126 17/11/13(月)03:51:34 No.465372890

    >(なんかもったいないからあの骨芯にしてロボ作ろ…) エヴァできた!

    127 17/11/13(月)03:52:07 No.465372922

    肉片から増殖とかの可能性考えたら海底で潜伏してたからどうしようもないと思う 海底でびっしり卵産んでたかもしれないし別個体いるかもしれないし

    128 17/11/13(月)03:53:05 No.465372970

    この肉から人が一杯生まれるビジョンもエヴァのリリスでやってるよね

    129 17/11/13(月)03:53:28 No.465372998

    そんなん絶望的すぎる…

    130 17/11/13(月)03:54:39 No.465373072

    序盤で米国がサンプル持って行ったというのも後の伏線になりそうだし 尻尾のアレも一匹で良いからサンプル寄越せと言うよね…

    131 17/11/13(月)03:54:50 No.465373076

    自然災害もいつ起こるかわかったもんじゃないし似たようなもんだ

    132 17/11/13(月)03:56:39 No.465373154

    アメリカの方であれの研究実験してたらスーパーヴィランが産まれそう

    133 17/11/13(月)04:02:16 No.465373407

    >http://cdn.halcyonrealms.com/books/art-shin-godzilla-book-review-part-1/ >これかな こんなのあったのか だいぶキモいイメージのゴジラがちらほらいるな

    134 17/11/13(月)04:18:18 No.465374124

    >庵野知らない人が尻尾の考察してるのを見るとエヴァで考察してる人のハシゴ外して >あんなもん意味ねーんだよバーカバーカしてる庵野くんの事を教えたくなる あ、バカだ

    135 17/11/13(月)04:22:33 No.465374313

    単純に出来損ないのギーガーみたいでいやん

    136 17/11/13(月)05:10:05 No.465375590

    本当ツギハギ映画おじさんだよな庵野って 和製タランティーノ