虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/13(月)01:30:52 全部じ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/13(月)01:30:52 No.465357386

全部じゃなくて3種類だけっていう所が憎い…

1 17/11/13(月)01:36:04 No.465358392

何4の時よりはマシさ

2 17/11/13(月)01:36:11 No.465358416

弟とそれぞれ購入してデッキ破壊と硫酸を自分の物にしてそれ以外はあげてたな

3 17/11/13(月)01:36:17 No.465358438

装備カード軍団当たった人悲惨すぎない?

4 17/11/13(月)01:40:45 No.465359356

当時700も上がる装備はなかったんじゃよ

5 17/11/13(月)01:46:49 No.465360572

今思うと結構あくどいな…

6 17/11/13(月)01:48:40 No.465361011

羽箒三枚くだち!!!1

7 17/11/13(月)01:49:03 No.465361105

>今思うと結構あくどいな… 結構どころじゃねえ!

8 17/11/13(月)01:49:24 No.465361166

これ完全ランダムだっけ? シャイン・キャッスル 鎖付きブーメラン 牡蠣付きインセクトアーマー の確定パターンが多すぎたんだけど…

9 17/11/13(月)01:49:55 No.465361225

3バージョン出してそれぞれ違うカードランダム封入はさすがに怒られた でもそれまでは野放しだったんだよなこれ

10 17/11/13(月)01:50:11 No.465361262

明らかに子供の小遣いを巻き上げる極悪非道の所業

11 17/11/13(月)01:55:19 No.465362437

デッキ破壊ウイルスは買っても出なかったもんだから縁日の偽物を買った記憶がある 買った時は偽物だと思ってなかったけど後でよく見るとなんか…変じゃね?とようやく気が付いた

12 17/11/13(月)01:57:33 No.465362983

必須級のカードを数買えないゲームにランダムで封入は外道のやる事

13 17/11/13(月)01:58:31 No.465363199

明らかにカードパワーが違う

14 17/11/13(月)01:59:13 No.465363360

しかもその中でも使えるカードの封入率は低いという

15 17/11/13(月)01:59:48 No.465363468

4だったけシクレ版が混ざってるの

16 17/11/13(月)02:01:43 No.465363808

スレ画から十数年 ついに究極完全態グレートモスをマトモに場に出せるようになって少し感動してる 青眼殴り倒してやる

17 17/11/13(月)02:02:10 No.465363884

ガルマソードとガルマソードの誓いをセットにしたのは良かったのか悪かったのか

18 17/11/13(月)02:05:00 No.465364327

羽箒もモスとホーリーナイトに比べたら出やすいからまあ…

19 17/11/13(月)02:05:09 No.465364346

サイバーボンテージシャインキャッスル死のデッキ破壊ウイルスだったな…

20 17/11/13(月)02:07:11 No.465364644

サラマンドラと鎖付きブーメランがあったのは覚えてる あとはシャインキャッスルだったような…

21 17/11/13(月)02:08:56 No.465364898

>ついに究極完全態グレートモスをマトモに場に出せるように マジで?!

22 17/11/13(月)02:10:32 No.465365208

シャインキャッスルとサラマンドラと落とし穴だった

23 17/11/13(月)02:11:43 No.465365369

>マジで?! 進化の繭とパラサイトがそれぞれリメイクされて手札・デッキから無理やり出せるようになったのだ

24 17/11/13(月)02:13:59 No.465365693

>進化の繭とパラサイトがそれぞれリメイクされて手札・デッキから無理やり出せるようになったのだ でも・・・最新のカード群相手は無理なんでしょう?

25 17/11/13(月)02:16:06 No.465365919

ホーリーナイトドラゴンいらねぇ!って当時なった

26 17/11/13(月)02:19:23 No.465366255

>でも・・・最新のカード群相手は無理なんでしょう? そもそも一昨日発売されたばかりのゴリゴリの最新カードだから普通に最新のテーマ群とも戦えるぞ 恐竜相手にも引けは取らん su2102786.jpg su2102787.jpg su2102788.jpg

27 17/11/13(月)02:19:38 No.465366282

>でも・・・最新のカード群相手は無理なんでしょう? 3450以下の攻守持ってる破壊耐性持ってない奴なら戦闘破壊出来るよ

28 17/11/13(月)02:22:00 No.465366507

パラノイド強くね!?

29 17/11/13(月)02:23:40 No.465366681

羽蛾ごっこが捗るな…

30 17/11/13(月)02:25:21 No.465366825

だから新しいゲームはテーマ系カードを3枚封入するね! デッキを組みたかったらゲーム3本買ってね!

31 17/11/13(月)02:27:06 No.465366977

>3450以下の攻守持ってる破壊耐性持ってない奴なら戦闘破壊出来るよ それなら大抵の奴を倒せそうだねぇ エースの打点が4000とかで無ければ

↑Top