17/11/13(月)00:58:55 やぁ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/13(月)00:58:55 No.465350436
やぁ
1 17/11/13(月)01:02:56 No.465351401
帰れや!
2 17/11/13(月)01:05:19 No.465351905
ちょっと寄らせて♪
3 17/11/13(月)01:05:20 No.465351907
クソ人間ども生きてるぅ?
4 17/11/13(月)01:05:58 No.465352046
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
5 17/11/13(月)01:07:46 No.465352454
戦争の怨念だったとして何で自国を蹂躙するのかわからぬ
6 17/11/13(月)01:08:25 No.465352586
>戦争の怨念だったとして何で自国を蹂躙するのかわからぬ 私平和を享受している日本人嫌い!
7 17/11/13(月)01:09:14 No.465352839
>戦争の怨念だったとして何で自国を蹂躙するのかわからぬ 日本人以外も混ざってるんじゃないの
8 17/11/13(月)01:10:00 No.465352984
戦争の悲劇を忘れ平和ボケしてるのがムカつくからだ!
9 17/11/13(月)01:10:01 No.465352989
まぁ餓島とかインパールで飢餓と疫病で苦しんで死んだら怨霊になっても仕方ないとは思う
10 17/11/13(月)01:11:01 No.465353216
わざわざキノコ雲見せつける程度にはわたし平和ボケしてる日本人嫌い!だもんな
11 17/11/13(月)01:11:48 No.465353399
陛下が慰霊続けてても許さないのかなこいつ
12 17/11/13(月)01:12:17 No.465353518
死んでも死んでないのが完全にホラー映画の怪人
13 17/11/13(月)01:12:26 No.465353555
護国三聖獣集合!
14 17/11/13(月)01:12:56 No.465353647
むしろこいつの進行ルートの目的地皇居だし…
15 17/11/13(月)01:13:26 No.465353743
>護国三聖獣集合! せんせー!地のポジションがタイトルに漏れるレベルで弱いです!
16 17/11/13(月)01:13:28 No.465353749
>死んでも死んでないのが完全にホラー映画の怪人 ラストのが怖すぎる…
17 17/11/13(月)01:14:01 No.465353866
靖国あたりをスルーしたら本物だな
18 17/11/13(月)01:14:58 No.465354081
ゴジラやな
19 17/11/13(月)01:15:10 No.465354112
>陛下が慰霊続けてても許さないのかなこいつ 怨霊の代表格の道真とか崇徳上皇も慌てて待遇良くしても暴れ続けたし
20 17/11/13(月)01:15:18 No.465354138
>護国三聖獣集合 こいつらも土地ありきだったりと他作品に比べて異質なのが好きだ
21 17/11/13(月)01:15:30 No.465354193
そのうち満足して帰ってくれるのだろうか
22 17/11/13(月)01:15:31 No.465354196
>靖国あたりをスルーしたら本物だな 靖国なんてそれこそぶっ壊すと思うよ…
23 17/11/13(月)01:15:48 No.465354259
地味さんをバラゴンって言うのやめなよ
24 17/11/13(月)01:15:58 No.465354293
シンゴジもゴジラしてたな
25 17/11/13(月)01:16:00 No.465354301
ホイ接近 ホイスルー ホイ尻尾
26 17/11/13(月)01:16:08 No.465354333
私日本人嫌い!
27 17/11/13(月)01:16:58 No.465354504
キングギドラ復活からのあまり強くないな…が酷い
28 17/11/13(月)01:16:58 No.465354506
>ホイ接近 うn >ホイスルー うnうn >ホイ尻尾 ううn…
29 17/11/13(月)01:16:59 No.465354510
亡霊じいさんが「トカゲが放射能であんな化け物になるわけないだろ」て発言してたのが印象深い そりゃそうだ&それ言っちゃっていいのかて両面で
30 17/11/13(月)01:17:24 No.465354599
爺のところだけホラー要素強すぎない?
31 17/11/13(月)01:17:28 No.465354619
su2102728.png
32 17/11/13(月)01:18:23 No.465354805
むしろ身内だからこそ祟る存在だからな日本の悪霊って
33 17/11/13(月)01:18:42 No.465354875
全作品に言えるかもだけどゴジラの目的というか最終ゴールはわからんよね スレ画は殺意に満ちた行軍してくるから余計怖いわ
34 17/11/13(月)01:19:19 No.465355018
>キングギドラ復活からのあまり強くないな…が酷い あいつまじで何だったんだろうね…
35 17/11/13(月)01:19:27 No.465355042
アメリカのあれは別だ的な発言したのってこれだっけ
36 17/11/13(月)01:19:57 No.465355135
キングギドラは主人公みたいなムーブしてやられるという
37 17/11/13(月)01:20:07 No.465355168
>地味さんをバラゴンって言うのやめなよ 地属性と地味属性は別もんだろう!
38 17/11/13(月)01:20:16 No.465355198
取り憑いてるのは太平洋戦争の兵士の怨念ですゆえ 日本兵の帰りたいという執念が羅針盤になってしまったのだ
39 17/11/13(月)01:20:16 No.465355201
大体の作品では何もしなければ平穏に暮らしてるのがゴジラじゃない
40 17/11/13(月)01:21:17 No.465355441
>日本兵の帰りたいという執念が羅針盤になってしまったのだ 本土帰ってからさらに暴れてるじゃねーか!
41 17/11/13(月)01:21:31 No.465355496
>アメリカのあれは別だ的な発言したのってこれだっけ 設定で初代以降ゴジラは現れていない事になってるので 単純にアメリカにいたら困るんだ
42 17/11/13(月)01:22:15 No.465355641
なんで勝てたんだっけオカルトなかったのに
43 17/11/13(月)01:22:55 No.465355772
ぬん
44 17/11/13(月)01:24:23 No.465356138
珍しく明確に人殺してるモスラ(鳳凰担当)
45 17/11/13(月)01:24:23 No.465356139
ご飯くだちで原発襲うやつもいるし親戚の子供返してほしいんですけおおおおおおお!するやつもいるしただうろうろしてるやつもいるし 昭和だと割と人間の味方みたいなのとか教育ママなやつとかも
46 17/11/13(月)01:25:40 No.465356424
>おうち消えちゃったからウロウロしつつメルトダウンしそうなやつもいるし
47 17/11/13(月)01:25:54 No.465356462
>珍しく明確に人殺してるモスラ(鳳凰担当) 護国は一番モスラらしくないと思うモスラだ
48 17/11/13(月)01:26:01 No.465356482
>なんで勝てたんだっけオカルトなかったのに パワーアップキングギドラがやられざまに怨念浄化して自衛隊の人がポッドで体内入ってミサイルぶっぱ
49 17/11/13(月)01:26:05 No.465356488
>本土帰ってからさらに暴れてるじゃねーか! 復員したけど馴染めない…けおおおおおおおお!は古今東西色んなとこで起きてることだし…
50 17/11/13(月)01:26:33 No.465356573
初代(怪獣)が東京を火の海に変えたから今度は俺達が同じ姿をして平和ボケ国家を火の海にしようぜってなったのか だとしたら随分回りくどい作戦だな怨霊たち
51 17/11/13(月)01:26:42 No.465356592
>設定で初代以降ゴジラは現れていない事になってるので >単純にアメリカにいたら困るんだ 別に言及しなくても…と思う ミレニアム前2作ともそうだったし…
52 17/11/13(月)01:26:50 No.465356614
>戦争の怨念だったとして何で自国を蹂躙するのかわからぬ 日本人だけじゃなくて戦争に巻き込まれたあらゆる怨念が混じり合ってる化け物 &戦争を忘れた日本に怨み炸裂
53 17/11/13(月)01:28:20 No.465356859
劇中で >戦争の怨念だったとして何で自国を蹂躙するのかわからぬ ってわざわざセリフで問われてたのにそのままスルーして別の話題に移ったり結局触れないまま終わったり ゴジラ英霊説を単にゴジラ誕生の理由付けに使って終わり感があった
54 17/11/13(月)01:28:39 No.465356907
モスラがギドラにパワーあげちゃったのが間違いじゃないかなって 逆なら勝てたかもしれない…
55 17/11/13(月)01:28:53 No.465356940
>別に言及しなくても…と思う >ミレニアム前2作ともそうだったし… メガギラスは初代以降何度も出てきて原発ぶっ壊して 日本の原子力事業の廃止に追い込んでたり新型エネルギーもぶっ壊して 日本のエネルギー事情をジリ貧にしてる
56 17/11/13(月)01:29:35 No.465357086
平和ボケ説は推論だから正解はわからん
57 17/11/13(月)01:29:45 No.465357125
>パワーアップキングギドラがやられざまに怨念浄化して自衛隊の人がポッドで体内入ってミサイルぶっぱ 穴空いたら熱線暴走で自滅って考えるとVSゴジやミレゴジみたいな体内放射可能なゴジラより耐久力は低いんだな まあこいつ死なないんだけど
58 17/11/13(月)01:29:58 No.465357183
明確に人間狙って殺す方のゴジラ
59 17/11/13(月)01:30:36 No.465357324
シンゴジラ→通り魔サイコ GMK→報復に来たヤクザ
60 17/11/13(月)01:30:47 No.465357368
>明確に人間狙って殺す方のゴジラ 民間人狙って吐いたのは今のところ初代とギドゴジとこいつだけだよね確か
61 17/11/13(月)01:31:18 No.465357457
>明確に篠原ともえ狙って殺す方のゴジラ
62 17/11/13(月)01:31:31 No.465357495
主役たちが毎回必ず真相に辿りつくとは限らないって事なんだろうけど根っこの部分だけにモヤモヤする
63 17/11/13(月)01:31:50 No.465357566
なんか戦闘中にキングギドラパワーアップイベントみたいなのがあったかと思ったら 大してダメージ与えられずに倒されてたような記憶
64 17/11/13(月)01:32:05 No.465357608
>怪獣惑星→シリアルキラー >シンゴジラ→通り魔サイコ >GMK→報復に来たヤクザ
65 17/11/13(月)01:32:51 No.465357724
ヤンキーみたいなゴジラという紹介が忘れられない
66 17/11/13(月)01:33:04 No.465357763
初代はガチで戦災受けてた世代だから逃げ惑うシーンがめっちゃリアルとか聞いたが本当なんだろうか
67 17/11/13(月)01:33:17 No.465357798
たぶんヒロシマには行かなそうなスレ画
68 17/11/13(月)01:33:36 No.465357886
助かったと思ったか! 残念だったな死ね!! の所が本当に性格悪すぎる
69 17/11/13(月)01:33:37 No.465357888
>民間人狙って吐いたのは今のところ初代とギドゴジとこいつだけだよね確か ギドゴジのあれは民間人といっていいんだろうか…
70 17/11/13(月)01:33:44 No.465357911
>民間人狙って吐いたのは今のところ初代とギドゴジとこいつだけだよね確か ゴジラザウルス時代にラゴス島で助けたおじさんと再会するもころころするギドゴジいいよね…
71 17/11/13(月)01:35:09 No.465358191
>ヤンキーみたいなゴジラという紹介が忘れられない 基本的には怨念に凝り固まった怖い殺人ゴジラなんだけど バラゴンボコるシーンとかギドラを防衛軍のミサイルの盾にする下りとか ヤンキー的な極悪さがあるのが厄介
72 17/11/13(月)01:35:44 No.465358309
コイツ性格悪いよね… ニヤッて笑うし
73 17/11/13(月)01:35:54 No.465358338
オカルト特化型ゴジラ
74 17/11/13(月)01:36:21 No.465358454
>コイツ性格悪いよね… 性格が感じ取れるゴジラってのがなかなか強烈
75 17/11/13(月)01:36:30 No.465358474
>ゴジラザウルス時代にラゴス島で助けたおじさんと再会するもころころするギドゴジいいよね… あのシーンはなんか感慨深くてな…
76 17/11/13(月)01:36:33 No.465358485
だからこうしてハム太郎見てたキッズに戦争の悲惨さを教える
77 17/11/13(月)01:37:03 No.465358576
>だからこうしてハム太郎見てたキッズに戦争の悲惨さを教える なんでそんなひどいことするの…
78 17/11/13(月)01:37:47 No.465358714
今までのゴジラは白目NGだったけど コイツは怨念や悪意の存在だからって白目解禁になったそうだな
79 17/11/13(月)01:38:04 No.465358787
今思うと何でゴジラとハムスターを抱きあわせてたんだろうねあの頃…
80 17/11/13(月)01:38:17 No.465358837
人間的な思考する怪獣とか神性得てようが所詮獣が勝てるわけない… ギドラは話が通じそうな感じだったけど
81 17/11/13(月)01:38:38 No.465358939
ハム太郎と同時上映だったなそういえば… 理解できたのかな…
82 17/11/13(月)01:39:56 No.465359182
トトロを見に来た親子連れに!火垂るの墓を見せて顔面蒼白にする! 同時上映なんてそんなんでいいんだよ…
83 17/11/13(月)01:40:05 No.465359221
もしGMKにvsシリーズのエスパー少女いたらやばいことになってたよね
84 17/11/13(月)01:43:29 No.465359878
当時ハムは子供観客動員数最強コンテンツですゆえ…
85 17/11/13(月)01:43:36 No.465359901
俺はハム太郎もゴジラも好きな変な子供だったから楽しみに観に行ったよ VSやメガギラス的なのを期待して行ったらなんかちげえなってなってそのままゴジラ卒業しちまった
86 17/11/13(月)01:43:50 No.465359950
例に漏れずオープニングがいいよね3大怪獣オマージュしてるし でもそれならラドンでもよかったんじゃと思った
87 17/11/13(月)01:46:22 No.465360458
これで満足して後はいいかな…って卒業したのなら俺だ 機龍がピンと来なかったのもあってギャレゴジまで離れちゃった
88 17/11/13(月)01:48:50 No.465361059
ハム太郎目当ての子どもって年齢は主にどれくらいだったんだろう
89 17/11/13(月)01:48:52 No.465361068
バラン・バラゴン・アンギラス!怪獣総攻撃!ってやるつもりだったんすよ… 同窓生にすら知らねえ怪獣だ…って言われて監督が折れた
90 17/11/13(月)01:50:44 No.465361366
護国聖獣に属性付与!したかったとか
91 17/11/13(月)01:50:47 No.465361376
>バラン・バラゴン・アンギラス!怪獣総攻撃! ぶっちゃけ地味すぎる…
92 17/11/13(月)01:51:11 No.465361480
>バラン・バラゴン・アンギラス!怪獣総攻撃!ってやるつもりだったんすよ… >同窓生にすら知らねえ怪獣だ…って言われて監督が折れた そんな地味怪獣集めたら興行収入悪くなるし…
93 17/11/13(月)01:51:22 No.465361534
アンギラスじゃダメだったのかな
94 17/11/13(月)01:52:54 No.465361860
>バラン・バラゴン・アンギラス!怪獣総攻撃! 総攻撃の看板倒れすぎるし変えて良かったよ
95 17/11/13(月)01:52:56 No.465361872
こいつのなにがヤバいって 亡霊にトカゲが乗っ取られたんじゃなくて 怨念や亡霊を力に出来る能力を持ったトカゲだって事
96 17/11/13(月)01:53:02 No.465361893
>バラン・バラゴン・アンギラス! バラが二人の時点でダメ
97 17/11/13(月)01:54:15 No.465362214
>バラン・バラゴン・ガバラ!
98 17/11/13(月)01:54:45 No.465362314
でもこの絶対零度怪獣になる予定だったアンギラスのネタは使えるぞ!
99 17/11/13(月)01:55:25 No.465362465
>バラン・バラゴン・アンギラス!怪獣総攻撃! OK!
100 17/11/13(月)01:56:02 No.465362614
バランは人気怪獣だもんな…