17/11/13(月)00:41:53 のび太... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1510501313931.jpg 17/11/13(月)00:41:53 No.465346166
のび太は出る漫画間違ったとかいう人いるが 早打ちは凄くても優しすぎて人間相手に殺すつもりで撃つってできなさそう
1 17/11/13(月)00:42:40 No.465346352
>のび太は出る漫画間違ったとかいう人 何者だ
2 17/11/13(月)00:42:50 No.465346392
あやとり名人の方もなんとか言ってやれ
3 17/11/13(月)00:43:09 No.465346483
>のび太は出る漫画間違ったとかいう人いるが そんな人見たことない
4 17/11/13(月)00:43:16 No.465346506
ゴルゴだけ汗がひどい
5 17/11/13(月)00:43:23 No.465346530
持ってる武器は殺傷能力低くても 相手は本物の銃持ってる決闘でも勝ってた気がする
6 17/11/13(月)00:43:32 No.465346579
ギラーミン相手にするのも躊躇してたっけ?
7 17/11/13(月)00:44:25 No.465346882
重力が軽い星の映画の早打ち勝負で撃ってなかったっけ
8 17/11/13(月)00:45:45 No.465347294
のび太がドラえもんに出るべきじゃなかったって言ってる人マジで見たことない
9 17/11/13(月)00:45:57 No.465347352
銃だけ上手く扱えてもスレ画の他作品で活躍できなくね
10 17/11/13(月)00:47:06 No.465347618
またこのスレか
11 17/11/13(月)00:48:15 No.465347919
>早打ちは凄くても優しすぎて人間相手に殺すつもりで撃つってできなさそう ねえこれ意思とか目的が出来ればヴァッシュコースになるんじゃ…
12 17/11/13(月)00:48:32 No.465347992
人がいるっていうけどスレ「」がそう思っているだけでは…
13 17/11/13(月)00:49:14 No.465348135
さっきも暴れてたしな
14 17/11/13(月)00:49:17 No.465348145
>ギラーミン相手にするのも躊躇してたっけ? ショックガンだから殺傷能力はない
15 17/11/13(月)00:49:39 No.465348228
ゴルゴは小さい汗いっぱいより大きい汗1つのほうがそれっぽいと思う
16 17/11/13(月)00:50:10 No.465348334
無力化するだけで殺傷能力無い銃持たせりゃ良いだけだし…
17 17/11/13(月)00:52:06 No.465348746
ショックガン!
18 17/11/13(月)00:52:54 No.465348964
のび太だけ描き慣れてなさそう
19 17/11/13(月)00:53:03 No.465348992
画像のび太の顔が一番似てなくて不思議な感じ
20 17/11/13(月)00:54:04 No.465349267
射撃武器なら砲台とかですら百発百中なんだから銃に拘る必要もない
21 17/11/13(月)00:54:22 No.465349335
ドラえもんにのび太出てこなかったら話回らないだろ
22 17/11/13(月)00:54:23 No.465349342
ドラゴンボールだけ描いてりゃいいんですよ
23 17/11/13(月)00:54:40 No.465349408
お外のネタだしなあ… su2102691.jpg
24 17/11/13(月)00:56:10 No.465349778
さっきのスレのボブマンデンは本当に格好よかった
25 17/11/13(月)00:59:09 No.465350487
両さんは何秒だっけ? 流石に画像たちには劣るけど結構早かったはず
26 17/11/13(月)01:00:28 No.465350827
それ言ったらスレ画もお外のじゃ
27 17/11/13(月)01:02:21 No.465351288
ギャグ補正か子供向け補正で付けられた能力って感じあるから出る漫画は間違ってないと思う コナンくんと共演したんだしのび太と次元が会ってもいいとは思う
28 17/11/13(月)01:03:07 No.465351449
フィジカルとメンタルの無いウソップ
29 17/11/13(月)01:03:12 No.465351466
のび太の場合実銃じゃないから比較対象と同じ銃使わせると重さで不味い気がする
30 17/11/13(月)01:05:00 No.465351844
鼻クソ飛ばすのさえ百発百中だもんな
31 17/11/13(月)01:05:41 No.465351984
ヤエル奥崎の早撃ちの秒数は出てたっけ?
32 17/11/13(月)01:05:48 No.465352011
しかし不二子Fの絵柄って画力高い人ですらそっくりにエミュれる人ほとんどいないよな スレ画も他三人と比べて明らかにクオリティ低いし
33 17/11/13(月)01:06:12 No.465352111
なんでFさん以外が描くのび太はこんなにムカつく顔してるんだろう
34 17/11/13(月)01:06:37 No.465352224
でもこいつ独裁者スイッチぽんぽん押すよ? 後でちゃんと反省したけど
35 17/11/13(月)01:07:09 No.465352317
>しかし不二子Fの絵柄って画力高い人ですらそっくりにエミュれる人ほとんどいないよな >スレ画も他三人と比べて明らかにクオリティ低いし そもそも当のF氏すら割と安定しない…
36 17/11/13(月)01:07:20 No.465352363
>両さんは何秒だっけ? 自分でググってみたら0.009秒らしい人間じゃなかった
37 17/11/13(月)01:07:37 No.465352423
相手を殺傷する本物の銃で撃ち合ってからビビってたし殺人はできそうにない でも相手が殺傷能力ある銃で自分がショックガンでも普通に決闘するぐらいには根性ある
38 17/11/13(月)01:08:15 No.465352551
まあ両さんはたまにおかしいからな…
39 17/11/13(月)01:08:44 No.465352681
完全エミュはむぎわらしんたろうぐらいかな…
40 17/11/13(月)01:09:42 No.465352929
>のび太の場合実銃じゃないから比較対象と同じ銃使わせると重さで不味い気がする 西部開拓時代にタイムマシン使って行った時に漫画版だと普通に1回本物のリボルバー使って決闘してるのよ 撃ってから本物だってわかって気絶する
41 17/11/13(月)01:10:13 No.465353038
su2102720.png
42 17/11/13(月)01:10:49 No.465353166
>そもそも当のF氏すら割と安定しない… 後期の巻とかめっちゃ筆荒れてるよね 別の人が描いてるとかなのかしら
43 17/11/13(月)01:11:36 No.465353338
>su2102720.png 7!
44 17/11/13(月)01:11:45 No.465353384
>su2102720.png 7あたり…?
45 17/11/13(月)01:12:31 No.465353572
>su2102720.png 4だけは確実に違うと断言できる…
46 17/11/13(月)01:13:11 No.465353692
>su2102720.png 2!
47 17/11/13(月)01:13:22 No.465353735
3か7あたりかな
48 17/11/13(月)01:13:28 No.465353750
3だと思う
49 17/11/13(月)01:13:29 No.465353754
6はメガネかけてない
50 17/11/13(月)01:14:12 No.465353913
正解は ①たかや健二(ドラえもんの学習シリーズ 四字熟語100など) ②岡田康則(翼の勇者たち・ロボット王国等大長編漫画版) ③田中道明(コロコロ版ザ・ドラえもんズ) ④方倉陽二(ドラえもん百科) ⑤三谷幸広(ザ・ドラえもんズ スペシャル) ⑥いそほゆうすけ(ドラえもんの社会科おもしろ攻略など) ⑦むぎわらしんたろう(ドラベース) でした
51 17/11/13(月)01:14:31 No.465353973
頑張ってケチつけるところを探すスレ
52 17/11/13(月)01:15:29 No.465354191
この卑怯者!!!
53 17/11/13(月)01:16:00 No.465354300
ドラベースの作者凄いな
54 17/11/13(月)01:16:02 No.465354307
Fいねえじゃねーか!
55 17/11/13(月)01:16:02 No.465354308
>ゴルゴは小さい汗いっぱいより大きい汗1つのほうがそれっぽいと思う 汗のノリがこち亀っぽい
56 17/11/13(月)01:16:19 No.465354372
ドラザキッドとの対決でキッドが苦手な高いところを試合場所にしたことで勝つ話があったから射撃自体はキッドの方が上っぽい
57 17/11/13(月)01:16:44 No.465354460
片倉先生は若干私物化してるきらいがある
58 17/11/13(月)01:16:51 No.465354485
>この卑怯者!!! きみはじつにばかだな
59 17/11/13(月)01:17:16 No.465354575
よく見たらどれがどの先生のでしょうってだけでFが出てるとは一言も書いてなくてダメだった
60 17/11/13(月)01:18:10 No.465354756
>片倉先生は若干私物化してるきらいがある よく見るここで一曲!のドラも片倉先生だっけか
61 17/11/13(月)01:19:31 No.465355053
のび太の射撃の腕前なんてエピソードごとに可変だ ドラに早撃ちで負けたことある程度には
62 17/11/13(月)01:20:44 No.465355319
最大評価だと宇宙一の殺し屋に勝てる腕 最小評価だとドラに負ける程度の腕
63 17/11/13(月)01:21:42 No.465355548
でも片倉ドラのノリ大好きよ俺
64 17/11/13(月)01:22:27 No.465355680
謎の巨大ネズミと戦ってるのも片倉ドラ
65 17/11/13(月)01:22:35 No.465355699
>①たかや健二(ドラえもんの学習シリーズ 四字熟語100など) あー確かに目の輝きに見覚えがある 勉強シリーズではなんか輝いてた
66 17/11/13(月)01:23:26 No.465355887
>汗のノリがこち亀っぽい 劇画っぽかったころのこち亀だとこんな感じかもしれない
67 17/11/13(月)01:24:06 No.465356043
でもシックスオンワンとかするし…
68 17/11/13(月)01:24:52 No.465356261
>別の人が描いてるとかなのかしら su2102735.jpg それもあるけど小学○年生ごとに微妙にキャラの等身変えてたりしてた
69 17/11/13(月)01:26:06 No.465356494
F先生のはどんなのだったかなと単行本開いてみたら話ごとに身長や等身すらバラバラだった
70 17/11/13(月)01:27:40 No.465356746
のび太じゃコールエマーソンに勝てない
71 17/11/13(月)01:28:06 No.465356822
本当に違う人が描いてるのもあるのね
72 17/11/13(月)01:28:18 No.465356851
のび太より次元のほうが似てないよね
73 17/11/13(月)01:28:24 No.465356868
のび太って実銃は撃つんだっけ トリガープルとかってどうなんだろうな
74 17/11/13(月)01:28:30 No.465356889
ドラえもんの単行本は傑作専みたいなもんで実際の連載順とはバラバラだからな…
75 17/11/13(月)01:31:03 No.465357419
>のび太より次元のほうが似てないよね 次元も安定しないからな…
76 17/11/13(月)01:31:32 No.465357502
事実は小説より奇なり https://youtu.be/KF7Ud9IcErE?t=30s
77 17/11/13(月)01:32:59 No.465357744
夕方ごろに見たスレでリアルのが早いって話になったとたん 必死にリアルをそれ早打ち専用だからとか命中精度とか無視してるからとか言ってけなそうとしてるの見たな
78 17/11/13(月)01:34:20 No.465358012
なんでリアルを持ち込むんだよ