虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/12(日)23:57:32 深夜のP... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/12(日)23:57:32 No.465333595

深夜のPAで食べる自販機冷食って3割り増しで美味しく感じるよね

1 17/11/12(日)23:58:02 No.465333764

3割うまい

2 17/11/12(日)23:59:18 No.465334170

深夜の高速飛ばしてきた満足感+無事セーブポイントにたどり着いた感

3 17/11/13(月)00:00:04 No.465334401

たまにアホみたいに熱い

4 17/11/13(月)00:00:30 No.465334535

こんないい値段してたっけか

5 17/11/13(月)00:00:37 No.465334566

最近はコンビニ入ってるからなかなか使わない

6 17/11/13(月)00:01:14 No.465334732

ふと深夜のテンションで買いたくなるけど値段見て少し躊躇う 370って価格設定はすぱらしい塩梅だよ

7 17/11/13(月)00:01:48 No.465334898

PAエリアは休憩容認だから数時間ほど仮眠するね おやすみ

8 17/11/13(月)00:02:26 No.465335100

配置をもうちょっと整理して

9 17/11/13(月)00:02:38 No.465335154

ダンジョン内に出張してる頭おかしい商人みたいなもんだと思えば

10 17/11/13(月)00:04:37 No.465335787

ビジホとかにある自販機のが買いたくならん?

11 17/11/13(月)00:06:05 No.465336261

やっぱ最強は古来からの食べ物系自販機

12 17/11/13(月)00:06:31 No.465336416

スケート場の自販機カップ麺とかうまいよね

13 17/11/13(月)00:06:59 No.465336570

普段なら渋るけど時間を考えたらいい値段かも

14 17/11/13(月)00:07:07 No.465336618

ただお湯が出るだけのカップ麺自販機いいよね…

15 17/11/13(月)00:08:55 No.465337197

最近深夜のPAであっためたたこ焼き食べたけど 中途半端にあっためられててクソ不味かったわ 次は焼きおにぎりにする

16 17/11/13(月)00:09:10 3KJSEKxE No.465337264

トラックのエンジン音を聞きながら缶コーヒーとタバコ

17 17/11/13(月)00:11:20 No.465337887

この焼きおにぎりが好きなんだよ俺

18 17/11/13(月)00:11:41 No.465337966

高い それに尽き申す

19 17/11/13(月)00:11:53 No.465338014

フェリーにあるの素晴らしい

20 17/11/13(月)00:13:15 No.465338441

>次は焼きおにぎりにする 懲りてない…

21 17/11/13(月)00:14:20 No.465338687

正直冷凍食品大手の会社が作ってるもんだから もう少し美味しくても良いと思うんだけど なかなか品質は変わらないんだなと思ってる

22 17/11/13(月)00:15:17 No.465338965

これ食べたいがために車が欲しくなる

23 17/11/13(月)00:15:29 No.465339023

味とか忘れた頃に寄るから ついつい食べちゃう まずい!

24 17/11/13(月)00:15:44 No.465339107

バイクでも良いのよ

25 17/11/13(月)00:17:00 No.465339482

300だったらもっと食いまくってたし350でも選択肢に入るだろうに…

26 17/11/13(月)00:17:10 No.465339562

トラックのおっちゃんとの異文化交流

27 17/11/13(月)00:42:50 No.465346390

最近ゲーセンにもある

28 17/11/13(月)00:44:15 No.465346817

>フェリーにあるの素晴らしい フェリーで食べるのめっちゃ美味しいよね… 正直旅行でアレが一番美味かったかもしれん

29 17/11/13(月)00:44:42 No.465346974

無人用だからそれ考えれば仕方ないかな

30 17/11/13(月)00:45:27 No.465347221

これ中はどういう状態で保存してんだろ

31 17/11/13(月)00:46:56 No.465347586

>最近ゲーセンにもある 最近どころか90年代からあるよ

32 17/11/13(月)00:47:06 No.465347620

銀だこで食うと550円だよ? 安い!

33 17/11/13(月)00:47:29 No.465347733

たこ焼きがいいかな ポテトはおやつみたいだし唐揚げは重い おにぎりは現し世を思い出して泣きたくなる

34 17/11/13(月)00:48:28 No.465347976

意識の高いトラッカーは家電用バッテリーを積んでスーパーで冷食買うかもしれない

35 17/11/13(月)00:51:32 No.465348636

コンビニ有るからコレにお世話になることないな

36 17/11/13(月)00:51:49 No.465348687

>おにぎりは現し世を思い出して泣きたくなる どういうことだ

37 17/11/13(月)00:52:03 No.465348730

めっちゃ熱いやつ

38 17/11/13(月)00:52:51 No.465348945

子供の頃の憧れの自販機榛名

↑Top