虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/12(日)23:20:01 ミスタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/12(日)23:20:01 No.465321350

ミスターとしあき! なんだ今の映画は!

1 17/11/12(日)23:21:36 No.465321809

まずはキャップが落ち着け

2 17/11/12(日)23:21:55 No.465321897

(投げ返されるペットボトル)

3 17/11/12(日)23:22:21 No.465322035

去年の映画ですよ

4 17/11/12(日)23:22:27 No.465322060

今の映画面白かったねー!

5 17/11/12(日)23:22:45 No.465322143

ねー!

6 17/11/12(日)23:22:54 No.465322191

序盤の棒読みの所とかは満面の笑みで見てたのはわかる

7 17/11/12(日)23:23:14 No.465322308

これだからキャプテン彼の国は…

8 17/11/12(日)23:23:33 No.465322386

氷菓で喜んだと思ったらこれだよ

9 17/11/12(日)23:23:39 No.465322415

確かに映画見る前はエヴァQがああなってから数年音沙汰なくて進撃で酷評された樋口と組んでゴジラやるって聞いた時は絶対クソ映画になると思ったよ

10 17/11/12(日)23:24:33 No.465322697

公開前に散々ここで宣伝してたのはおめーだろ

11 17/11/12(日)23:24:48 No.465322764

イライラする行動を取るヒロインは!? 核で逆転勝利は!? これが無いのに映画を名乗るなんて恥を知りたまえミスターとしあき!!

12 17/11/12(日)23:24:53 No.465322793

いやーキャップの国のおかげで作戦成功しましたよありがとうございました

13 17/11/12(日)23:24:57 No.465322825

>確かに映画見る前はエヴァQがああなってから数年音沙汰なくて進撃で酷評された樋口と組んでゴジラやるって聞いた時は絶対クソ映画になると思ったよ 手ブレバリバリの予告編も不安を加速させてた

14 17/11/12(日)23:25:45 No.465323089

とりあえずハガレンまで待てよスティーブ

15 17/11/12(日)23:26:21 No.465323278

>手ブレバリバリの予告編も不安を加速させてた 今更クローバーフィールドパロちゃったかー…ってなるなった

16 17/11/12(日)23:26:31 No.465323335

まぁまぁこのルー語のニセアメリカン人でも見て落ち着いて

17 17/11/12(日)23:26:42 No.465323401

そういや放映されるまでめっちゃ笑顔だったなキャップ

18 17/11/12(日)23:26:50 No.465323453

>公開前に散々ここで宣伝してたのはおめーだろ あの時期真っ赤になり続けて半ば宣伝隊長みたいになっててダメだった

19 17/11/12(日)23:27:07 No.465323547

そんなことより今アカだらけだからアカ狩りしようぜ

20 17/11/12(日)23:27:22 No.465323622

上映前はあんなにニッコリだったキャップが封切り後ずっとけおってて笑ったよ

21 17/11/12(日)23:28:15 No.465323918

今年のキャップオススメ映画はなんだい?

22 17/11/12(日)23:28:36 No.465324010

去年キャップが公開前から笑顔で何度も勧めてくれたおかげで初日に見にいきました とても楽しかったですありがとうキャップ

23 17/11/12(日)23:28:47 No.465324075

CMの時は地下で矢口がけおおおお!!!!1!1してるシーン見て皆こりゃダメだみたいなこと言ってたよね すんませんでした

24 17/11/12(日)23:28:57 No.465324126

キャップはなんでクソ映画マイスターになっちゃったんだっけな…

25 17/11/12(日)23:29:33 No.465324334

>キャップはなんでクソ映画マイスターになっちゃったんだっけな… テラフォーマーズ

26 17/11/12(日)23:29:40 No.465324367

>キャップはなんでクソ映画マイスターになっちゃったんだっけな… テラフォーマーズのせい

27 17/11/12(日)23:29:42 No.465324377

>CMの時は地下で矢口がけおおおお!!!!1!1してるシーン見て皆こりゃダメだみたいなこと言ってたよね >すんませんでした 実際に見たら観客とシンクロしすぎる…

28 17/11/12(日)23:29:46 No.465324397

全部テラフォーマーズが悪い

29 17/11/12(日)23:29:50 No.465324421

公開後はずっと真っ赤だったなキャップ

30 17/11/12(日)23:30:29 No.465324631

テラフォーマーズ以降漫画原作邦画の質は上がった気がする

31 17/11/12(日)23:31:00 No.465324821

今年は極端にダメな映画ってないんだよな…

32 17/11/12(日)23:31:14 No.465324915

ゴジラのビジュアルが出た時は「核で死んだ人の怨念」と言われたり期待したよ

33 17/11/12(日)23:31:33 No.465325018

>公開後はずっと真っ赤だったなキャップ 公開前はニコニコだった気がする

34 17/11/12(日)23:31:42 No.465325072

ハガレンに期待かな

35 17/11/12(日)23:32:23 No.465325288

ゴジラの裏でムカデ人間2やってましたよキャップ

36 17/11/12(日)23:32:27 No.465325298

キャップ自ら宣伝してたから見たのにそれ言ったら盾投げてきて意味が分からなかった

37 17/11/12(日)23:32:51 No.465325431

シンゴジラが来たら次は同時期の君の名は。のTV放送が楽しみですねキャップ!

38 17/11/12(日)23:33:11 No.465325541

>キャップ自ら宣伝してたから見たのにそれ言ったら盾投げてきて意味が分からなかった 駄目だった

39 17/11/12(日)23:33:28 No.465325608

>テラフォーマーズ以降漫画原作邦画の質は上がった気がする そらまああれ比較にすりゃあね…

40 17/11/12(日)23:34:15 No.465325905

前日までのハイテンションぶりが嘘のようだった

41 17/11/12(日)23:34:17 No.465325923

>キャップはなんでクソ映画マイスターになっちゃったんだっけな… テラフォと自分の映画をアイアンマン呼ばれたのが原因

42 17/11/12(日)23:34:36 No.465326029

>キャップ自ら宣伝してたから見たのにそれ言ったら盾投げてきて意味が分からなかった おなかいたい

43 17/11/12(日)23:35:02 No.465326172

ハガレンはファーストデイ絡むから時間さえ合えば観ても良いかなって…

44 17/11/12(日)23:36:07 No.465326511

正直あんまり面白くなかったから元気出してよキャップ

45 17/11/12(日)23:37:05 No.465326817

>正直あんまり面白くなかったから元気出してよキャップ そ…そうかなぁ…

46 17/11/12(日)23:37:19 No.465326916

キャップの国にはデカイゴリラがいるじゃないですか

47 17/11/12(日)23:37:50 No.465327074

>そ…そうかなぁ… そうですよキャップ だからその怒りを撤回して…

48 17/11/12(日)23:38:07 No.465327160

初日に見に行ったけど前半は寝てる人とかいたな まぁ分からんでもない

49 17/11/12(日)23:38:27 No.465327274

(シールド投擲)

50 17/11/12(日)23:39:04 No.465327489

もっとゴジラ見せろよ!ってなった人はいたかもしれない

51 17/11/12(日)23:39:12 No.465327536

>今年は極端にダメな映画ってないんだよな… なんだかんだでキャップの期待した無限の住人も銀魂もジョジョも割と出来いい方だったしな…

52 17/11/12(日)23:39:18 No.465327573

>>そ…そうかなぁ… >そうですよキャップ >だからその怒りを撤回して… 撤回?撤回はしない ヒーローに二言はない

53 17/11/12(日)23:39:21 No.465327583

>キャップ自ら宣伝してたから見たのにそれ言ったら盾投げてきて意味が分からなかった キャップはなんなの・・・

54 17/11/12(日)23:39:31 No.465327644

第2形態でるの記憶より早かったわ

55 17/11/12(日)23:39:40 No.465327704

まだだ…まだハガレンが残っている…

56 17/11/12(日)23:39:49 No.465327750

>なんだかんだでキャップの期待した無限の住人も銀魂もジョジョも割と出来いい方だったしな… その度に顔真っ赤にするのがもうお決まりのパターンになってる…

57 17/11/12(日)23:40:01 No.465327807

>今年は極端にダメな映画ってないんだよな… ハガレンに期待がかかるねキャップ

58 17/11/12(日)23:40:14 No.465327869

不満というか不安ならある あのまんま立ち往生じゃこえーよ!! バラバラに砕け散るかと思ったのに

59 17/11/12(日)23:40:17 No.465327885

キャップは「」にクソ実写映画見せるのが好きなだけで特に自分で見るのは好きじゃないのがひどい

60 17/11/12(日)23:40:28 No.465327953

シンゴジ見てたら別にアベンジャーズいなくてもなんとかなりそうな気がしてきた

61 17/11/12(日)23:40:28 No.465327956

正直ハガレンが勝ったら1年中赤ら顔になってしまうぞキャップ

62 17/11/12(日)23:41:03 No.465328140

ハガレンはもうビジュアルだけでキャップにっこり確定な気がする

63 17/11/12(日)23:41:27 No.465328258

キャップ自体はネットの評判だけで語るクソヒーローだからな

64 17/11/12(日)23:41:28 No.465328261

流石にハガレンはキャップもにっこりだろう

65 17/11/12(日)23:41:28 No.465328267

ミスターとしかき!!!!!!来週までにデビルマンの感想文を提出したまえ!!!1!! AmazonPrimeで配信中だ!!!!1!!!

66 17/11/12(日)23:41:41 No.465328338

>キャップは「」にクソ実写映画見せるのが好きなだけで特に自分で見るのは好きじゃないのがひどい ネットの会話だけで漫画原作映画(特に邦画)を馬鹿にするオタクを皮肉ったキャラだからな…

67 17/11/12(日)23:42:01 No.465328446

シンゴジラ海外では不評だったから安心してくださいよ 早すぎる字幕とあのヘタクソ英語が

68 17/11/12(日)23:42:22 No.465328549

とりあえずデビルマン挙げとけばいいみたいなのはいつまで続くのか

69 17/11/12(日)23:42:26 No.465328564

ハガレンはキャップ最後の希望なんやな

70 17/11/12(日)23:42:32 No.465328594

>ハガレンに期待かな なんでポストハリポタみたいな売り方してんのあれ?

71 17/11/12(日)23:42:41 No.465328637

ハガレンは原作者描き下ろし漫画で集客して 原作ファンが死んだ目で見に行くハメになってるところも期待が持てる

72 17/11/12(日)23:43:13 No.465328791

ハガレンはアルの映像は期待できそう あと特典漫画のために行かざるを得ない

73 17/11/12(日)23:43:27 No.465328874

ゴジラ対アベンジャーズ!

74 17/11/12(日)23:43:29 No.465328886

>なんでポストハリポタみたいな売り方してんのあれ? ハリポタの最初のタイトルは賢者の石 共通点出来た!

75 17/11/12(日)23:43:33 No.465328917

>とりあえずデビルマン挙げとけばいいみたいなのはいつまで続くのか 俺も見てないくせにデビルマン挙げる奴嫌いだけど 改めて見たらとりあえず挙げといていいなってなった

76 17/11/12(日)23:43:34 No.465328919

実写版鎌倉ものがたりが不安な「」はいないの?

77 17/11/12(日)23:43:36 No.465328925

ハガレンは期待できるがデビルマン超えられるかというと難しい

78 17/11/12(日)23:44:18 No.465329140

>実写版鎌倉ものがたりが不安な「」はいないの? 不安視する前にここで張られたページ以外を見ている「」がどれだけいるのか

79 17/11/12(日)23:44:27 No.465329188

>とりあえずデビルマン挙げとけばいいみたいなのはいつまで続くのか デビルマン以下のが出てきた時

80 17/11/12(日)23:44:40 No.465329248

>ハガレンは期待できるがデビルマン超えられるかというと難しい オリジナル脚本じゃなければ最悪でも話は原作に沿ってたから良かったって言えちゃうもんね

81 17/11/12(日)23:44:49 No.465329284

正直デビルマンと比べるのはありとあらゆる糞映画に失礼だぞ あれは糞映画を超越した何かだ

82 17/11/12(日)23:44:50 No.465329291

>ハガレンは原作者描き下ろし漫画で集客して >原作ファンが死んだ目で見に行くハメになってるところも期待が持てる 見ないとどうなるかわかってるね?って人質を取られてる状況だとファンの人が言っててダメだった

83 17/11/12(日)23:44:58 No.465329337

デビルマンは低予算Vシネでもなかなかな出来のものが 大風呂敷で公開されてしまったのが間違い

84 17/11/12(日)23:45:00 No.465329343

実際デビルマン酷いのは事実だからね…

85 17/11/12(日)23:45:23 No.465329447

話題になるクソ映画ってまだクソじゃ無いと思う

86 17/11/12(日)23:45:32 No.465329493

あの英単語+日本語の原作タイトルみたいな題は避けやすくて好き

87 17/11/12(日)23:45:32 No.465329494

ハガレンは大泉洋だけで笑う

88 17/11/12(日)23:45:45 No.465329556

>実写版鎌倉ものがたりが不安な「」はいないの? 山崎貴だから感動ゴリ押しにまず間違いなくなるだろうけど作品の出来自体はあんまり危惧してないわ

89 17/11/12(日)23:45:47 No.465329565

ハガレンはシナリオまんまやればその部分は面白いに決まってるのがずるい それでもニーサン(チビではない)のビジュアルの時点でキャップ半分くらい勝ってるけど

90 17/11/12(日)23:45:57 No.465329612

>実写版鎌倉ものがたりが不安な「」はいないの? そこそこよくできててお涙頂戴だけど原作ファンからすると違うよクソ!ってなるいつものじゃないかな 別に原作ファンじゃないけど

91 17/11/12(日)23:46:01 No.465329635

るろ剣は公開前はないわーって思ってたらすんごいものお出しされてびびったな

92 17/11/12(日)23:46:07 No.465329665

語るところのないクソにもなれない映画いいよね…

93 17/11/12(日)23:47:04 No.465329961

>語るところのないクソにもなれない映画いいよね… インシテミルって有名かな…クソ映画見る趣味はないけど見終えた時虚無感がすごかった…

94 17/11/12(日)23:47:05 No.465329969

テラフォーマーズはあれいらんシナリオ改変してるんだっけ?

95 17/11/12(日)23:47:30 No.465330080

>るろ剣は公開前はないわーって思ってたらすんごいものお出しされてびびったな 監督繋がりで見た3月のライオンはうn みんなボソボソと何言ってるか分からん…

96 17/11/12(日)23:47:42 No.465330147

ハガレンはアレで面白くできたらすごいと思う

97 17/11/12(日)23:47:46 No.465330172

テラフォがついにネトフリに来たから見るか迷ってる

98 17/11/12(日)23:47:58 No.465330256

ジャスティスリーグが好評多くてけおってたなキャップ

99 17/11/12(日)23:48:22 No.465330387

やっぱ出てきたなアメリカン

100 17/11/12(日)23:48:51 No.465330535

最近笑顔のキャップ見てないな…

101 17/11/12(日)23:49:03 No.465330599

ハガレンはもう間違いねえよアレは まったく見る気しねえけど

102 17/11/12(日)23:49:09 No.465330646

>ジャスティスリーグが好評多くてけおってたなキャップ キャップのとこは最近ギスギスしすぎだしな

103 17/11/12(日)23:49:32 No.465330784

>テラフォがついにネトフリに来たから見るか迷ってる アマプラのデビルマンもそうだけど いつでも見るの止められる見放題サービスで見ても そんな破壊力無いぞ

104 17/11/12(日)23:49:53 No.465330920

>キャップのとこは最近ギスギスしすぎだしな ソー見なよ

105 17/11/12(日)23:49:56 No.465330941

ソーラグナロク面白かったですねキャップ!

106 17/11/12(日)23:49:59 No.465330950

ハイロー良かったっすよキャップ 因縁残ってるのは来年に期待しときます

107 17/11/12(日)23:50:15 No.465331018

>テラフォーマーズはあれいらんシナリオ改変してるんだっけ? シナリオとかそういうレベルじゃないって 本編見てないけどPVだけでわかるよ

108 17/11/12(日)23:50:20 No.465331036

>因縁残ってるのは来年に期待しときます ファイナルじゃなかったのか…

109 17/11/12(日)23:50:22 No.465331045

>>ジャスティスリーグが好評多くてけおってたなキャップ >キャップのとこは最近ギスギスしすぎだしな 今年のMCUはほぼギャグ映画だよ

110 17/11/12(日)23:50:39 No.465331158

>テラフォがついにネトフリに来たから見るか迷ってる 一応言っておくとキャップが言うより酷くないから安心して見てくれ 普通に酷いだけ

111 17/11/12(日)23:51:29 No.465331458

期待値マイナスで見ときゃこんなもんかで済む程度の映画よテラフォ 虚無しか残らんクソ映画より全然マシ

112 17/11/12(日)23:51:40 No.465331512

>本編見てないけどPVだけでわかるよ キャップみたいなこと言うなよ!見てから言えよ!

113 17/11/12(日)23:52:40 No.465331893

進撃の巨人とか喜びそうだなキャップ

114 17/11/12(日)23:52:40 No.465331900

スパイディに続いてソーも割とアイアンマン推して来てたしアレはアレでキャプテンアメリカンがキレる案件だったような

115 17/11/12(日)23:52:53 No.465331978

イエローとブラックが地球外で殺し合うどころではなく中身もわりとアレな上シビルウォーと重ねてきたテラフォにも問題があると思うんですよね今のキャップの扱い

116 17/11/12(日)23:53:26 No.465332158

つまんない映画って途中から虹裏しながら見るとかになるからなぁ 金払って2時間拘束される拷問って映画館でしか体験できない したくないけどな!

117 17/11/12(日)23:53:44 No.465332262

ジャスティスリーグはぶっちゃけ賛否両論な感じだけどな MOSとBvSとスースクよりは楽しめるらしいが

118 17/11/12(日)23:53:49 No.465332293

進撃はまあVFXはさすがに樋口だなって映画だよ それ以外の部分はさすがに樋口だなって映画だよ

119 17/11/12(日)23:54:58 No.465332725

>今年のMCUはほぼギャグ映画だよ 「」ルマムゥ君君に話がある

120 17/11/12(日)23:55:01 No.465332740

ジョジョはどっちなんだろそこまで悪くなかったんだよね?

121 17/11/12(日)23:55:01 No.465332743

進撃は後編のラスト数分がクソオブクソだと思う

122 17/11/12(日)23:55:23 No.465332884

樋口くんは愛する庵野くんのシンゴジを守るために製作委員会とか作るお偉いさんから身を呈して守った話し聞いてから許した

123 17/11/12(日)23:55:35 No.465332988

ミスターとしあき!!!!!! ミスターとしあき!!!!!!

124 17/11/12(日)23:55:55 No.465333097

キャップの同僚の映画見たときにハガレンの予告初めて見たけど アルはCGだから釘宮がやるものだと思ってたからすごくビックリしたよ

125 17/11/12(日)23:56:10 No.465333187

>あの英単語+日本語の原作タイトルみたいな題は避けやすくて好き BALLAD 名もなき恋の歌

126 17/11/12(日)23:56:15 No.465333212

亜人はどうだった?

127 17/11/12(日)23:56:31 No.465333288

>ジョジョはどっちなんだろそこまで悪くなかったんだよね? そこまで悪くない思ったほど悪くないはぶっちゃけ全然誉めてないよね・・・

128 17/11/12(日)23:57:04 No.465333455

>ジョジョはどっちなんだろそこまで悪くなかったんだよね? 役者の演技はそもそも漫画的に実写無理だからあんなものとしてスタンドとかシナリオ改変は原作に配慮したのは伝わってくる

129 17/11/12(日)23:57:06 No.465333468

>そこまで悪くない思ったほど悪くないはぶっちゃけ全然誉めてないよね・・・ 同じ言葉でも意味合いは人によって変わるからなんとも

130 17/11/12(日)23:57:07 No.465333474

わかりました忠犬ハチ公を映画化します

131 17/11/12(日)23:57:31 No.465333588

>亜人はどうだった? スタッフが剣心のだったからアクション凄くて面白かったよ 飛行機がビルに突っ込んだりしてたから地上波は100%ないので レンタルしたら見てね

132 17/11/12(日)23:57:36 No.465333615

>ファイナルじゃなかったのか… ヤクザとの戦いは多分ファイナル

133 17/11/12(日)23:57:45 No.465333668

ンーは3作目から劇的に面白くなった稀有な映画

134 17/11/12(日)23:57:47 No.465333677

ブレイブストームはどうなんだろう

135 17/11/12(日)23:58:10 No.465333809

>亜人はどうだった? 佐藤さんが佐藤さんじゃないけど超佐藤さんだったよ

136 17/11/12(日)23:58:33 No.465333927

>同じ言葉でも意味合いは人によって変わるからなんとも 「ふつー」を褒め言葉として受け取る人もいれば悪口として受け取る人もいるしな…

137 17/11/12(日)23:58:45 No.465333990

ローガンはキャップブチギレ案件だったのかな?

138 17/11/12(日)23:59:02 No.465334072

キャップにはアニメ氷菓見せたあと実写氷菓見せたら満面の笑みになるよね多分

139 17/11/12(日)23:59:09 No.465334114

面白かったですねDC鷹の爪

140 17/11/12(日)23:59:34 No.465334247

進撃実写もハンジは良かったと聞く

141 17/11/12(日)23:59:35 No.465334253

キャップもそろそろ単独映画の新しいの作って貰えば?

142 17/11/12(日)23:59:56 No.465334356

ブレイブストーム気になってるけど近場でやってないからレンタル待ちだ

143 17/11/13(月)00:00:11 No.465334436

何でabemaでムカデ人間2見なかったんですかキャップ!

144 17/11/13(月)00:00:47 No.465334610

>進撃実写もハンジは良かったと聞く ハンジさんだけなら百点満点あげちゃう

145 17/11/13(月)00:01:01 No.465334677

>進撃実写もハンジは良かったと聞く ハンジだけ完璧にハンジだった 完璧すぎて逆に浮いてた

146 17/11/13(月)00:01:34 No.465334838

>わかりました忠犬ハチ公を映画化します いかにも地雷っぽいからと馬鹿にしに行った「」たちが見たら別の意味で撃沈してたな…

147 17/11/13(月)00:01:55 No.465334940

そういや黒ぬ王にはキャップでるのかな

148 17/11/13(月)00:01:59 No.465334962

ここで聞くバカは二度映画見に行けない

149 17/11/13(月)00:02:20 No.465335058

>キャップもそろそろ単独映画の新しいの作って貰えば? 今のキャップストーリー的にあんまり動かせない立ち位置だから… ってのと現キャストではインフィニティウォーでいったん締めるんじゃなかったか

150 17/11/13(月)00:03:44 No.465335497

もしかしてマイティンー3はハルクとまともに話するようになった初の作品ではないですかキャップ

151 17/11/13(月)00:05:17 No.465336002

>ハガレンは原作者描き下ろし漫画で集客して >原作ファンが死んだ目で見に行くハメになってるところも期待が持てる エルリック兄弟は金髪ショタがいいのにってRTが流行ってるのに ぼくのかんがえたりそうのホークアイ中尉とアームストロング少将は あまりRT数が増えてなくてだめだった

152 17/11/13(月)00:06:03 No.465336255

ウィンターソルジャー出てきたし次でキャップ死なない?大丈夫?

153 17/11/13(月)00:07:14 No.465336656

ハガレンは絶対駄作だからもうちょっと待てよキャップ

154 17/11/13(月)00:07:17 No.465336680

>ジャスティスリーグはぶっちゃけ賛否両論な感じだけどな >MOSとBvSとスースクよりは楽しめるらしいが 結局こういうのって「」ちゃんがどこの評価を見てるかによるからあてにならないんだよなあ

155 17/11/13(月)00:08:47 No.465337156

今MCUで決まってるのってインフィニティウォーインフィニティガントレットにブラパンとGotG3とスパイディ2だっけ?

156 17/11/13(月)00:09:01 No.465337226

またキャップが調子こいてる様が見たいと思うがそれはクソ映画が生まれたってことだから喜べないんだよな

157 17/11/13(月)00:09:31 No.465337380

>>わかりました忠犬ハチ公を映画化します >いかにも地雷っぽいからと馬鹿にしに行った「」たちが見たら別の意味で撃沈してたな… 馬鹿にするためにテレビ実況に突撃した「」が次々とペットロス発症して死んでいったほどです

158 17/11/13(月)00:11:28 No.465337917

犬の出る映画は危険だから生半可な気持ちで見たらダメだぞ

159 17/11/13(月)00:11:47 No.465337984

このキャップはクリエヴァが出てる作品がヒットすれば喜ぶからそっちの方面で 具体的にはジャスティスリーグよりギフテッドが売れればいい

160 17/11/13(月)00:12:11 No.465338126

HACHIはキャップも顔赤くしながら泣いてたよね

161 17/11/13(月)00:12:42 No.465338283

>犬の出る映画は危険だから生半可な気持ちで見たらダメだぞ 高木が吹き替えしてるアレは冒頭からずっと泣いてた

162 17/11/13(月)00:13:04 No.465338395

ファンタスティックフォーがリブート前に戻ればキャップ笑顔になる?

163 17/11/13(月)00:13:43 No.465338548

普通の邦画はダメなんですかキャップ

164 17/11/13(月)00:16:08 No.465339230

>今MCUで決まってるのってインフィニティウォーインフィニティガントレットにブラパンとGotG3とスパイディ2だっけ? アントマン&ワプス

165 17/11/13(月)00:17:36 No.465339683

>普通の邦画はダメなんですかキャップ 普通の邦画って恋愛もの以外になんかあんの

166 17/11/13(月)00:19:06 No.465340102

>見ないとどうなるかわかってるね?って人質を取られてる状況だとファンの人が言っててダメだった ハガレンブランドよりもガンガン本誌自体や編集長の浮沈がかかってると思う… 姉妹誌はともかく本誌はアニメ化できるほどのヒット作にハガレン以降は恵まれてないし…

167 17/11/13(月)00:19:15 No.465340153

そもそも普通ってなんだ ゴジラも普通の邦画ではないのか

↑Top