17/11/12(日)23:07:50 おいし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/12(日)23:07:50 No.465315980
おいしいんぬ…
1 17/11/12(日)23:08:18 No.465316144
のーんでのんでのんで!!
2 17/11/12(日)23:08:18 No.465316150
ぐえええええええええ!
3 17/11/12(日)23:08:19 No.465316158
ああ!
4 17/11/12(日)23:08:21 No.465316166
ぐえー!
5 17/11/12(日)23:08:22 No.465316181
地味だが効く…
6 17/11/12(日)23:08:24 No.465316191
オラッ!飲めッ!死ねッ!!
7 17/11/12(日)23:08:26 No.465316216
ヒッ
8 17/11/12(日)23:08:27 No.465316228
ぐえー!
9 17/11/12(日)23:08:29 No.465316237
ぐえー!
10 17/11/12(日)23:08:29 No.465316240
あああああああああああああ
11 17/11/12(日)23:08:30 No.465316241
あっ
12 17/11/12(日)23:08:31 No.465316248
ぐえー!
13 17/11/12(日)23:08:31 No.465316252
全滅!!
14 17/11/12(日)23:08:31 No.465316254
ぐえー!
15 17/11/12(日)23:08:33 No.465316263
ぐえー!
16 17/11/12(日)23:08:33 No.465316264
おえっ!マズッ!!
17 17/11/12(日)23:08:33 No.465316270
ぐえー!
18 17/11/12(日)23:08:34 No.465316275
全滅って…
19 17/11/12(日)23:08:34 No.465316277
オオオ イイイ
20 17/11/12(日)23:08:33 No.465316284
ぐえー!
21 17/11/12(日)23:08:36 No.465316296
ぐえー
22 17/11/12(日)23:08:36 No.465316298
げえっ!
23 17/11/12(日)23:08:36 No.465316301
オオオ イイイ
24 17/11/12(日)23:08:37 No.465316308
まずいんぬ!
25 17/11/12(日)23:08:37 No.465316313
オラ! 口で飲んでね
26 17/11/12(日)23:08:38 No.465316317
もう飲みとうない…
27 17/11/12(日)23:08:39 No.465316324
無人在来線爆弾!
28 17/11/12(日)23:08:39 No.465316326
あっさりいってくれるなあ
29 17/11/12(日)23:08:39 No.465316327
あっしん…
30 17/11/12(日)23:08:39 No.465316330
苦かったようだ
31 17/11/12(日)23:08:40 No.465316335
ぐえー
32 17/11/12(日)23:08:41 No.465316348
寝転ビーム!
33 17/11/12(日)23:08:42 No.465316349
あっ♥ちょっと死んだ♥
34 17/11/12(日)23:08:43 No.465316360
無 人 在 来 線 爆 弾
35 17/11/12(日)23:08:43 No.465316368
無人在来線爆弾!
36 17/11/12(日)23:08:44 No.465316373
無人在来線爆弾!
37 17/11/12(日)23:08:44 No.465316381
無人在来線爆弾!
38 17/11/12(日)23:08:45 No.465316383
うわああああ…全滅した…
39 17/11/12(日)23:08:45 No.465316390
きたぁぁぁぁぁぁぁぁ
40 17/11/12(日)23:08:46 No.465316396
最終兵器きた!
41 17/11/12(日)23:08:46 No.465316398
無人在来線爆弾!
42 17/11/12(日)23:08:46 No.465316399
また死んでる...
43 17/11/12(日)23:08:46 No.465316402
無人在来線爆弾!!!!!!
44 17/11/12(日)23:08:46 No.465316407
無地在来線爆弾!
45 17/11/12(日)23:08:46 No.465316409
無人在来線爆弾!
46 17/11/12(日)23:08:47 No.465316411
無人在来線爆弾!
47 17/11/12(日)23:08:47 No.465316416
いくぜ!
48 17/11/12(日)23:08:48 No.465316422
来たー!!
49 17/11/12(日)23:08:49 No.465316433
無人在来線爆弾!
50 17/11/12(日)23:08:49 No.465316435
おくすりにがいんぬ…
51 17/11/12(日)23:08:49 No.465316437
無人在来線爆弾!!
52 17/11/12(日)23:08:49 No.465316439
無人在来線爆弾!
53 17/11/12(日)23:08:49 No.465316442
いけ在来線!
54 17/11/12(日)23:08:49 No.465316446
きた!
55 17/11/12(日)23:08:49 No.465316447
無人在来線爆弾!
56 17/11/12(日)23:08:50 No.465316458
無人在来線爆弾だああああああああ!!!!
57 17/11/12(日)23:08:49 No.465316460
し、死んでる…
58 17/11/12(日)23:08:51 No.465316469
おらぁ!
59 17/11/12(日)23:08:52 No.465316487
貴重な第一小隊が!
60 17/11/12(日)23:08:52 No.465316488
無人在来線爆弾!!!
61 17/11/12(日)23:08:52 No.465316493
無人在来線爆弾!
62 17/11/12(日)23:08:52 No.465316494
無人在来線爆弾!
63 17/11/12(日)23:08:52 No.465316498
無人在来線爆弾だああ
64 17/11/12(日)23:08:54 No.465316515
無人在来線爆弾!
65 17/11/12(日)23:08:54 No.465316516
無人在来線爆弾!
66 17/11/12(日)23:08:54 No.465316517
電車くらえ!
67 17/11/12(日)23:08:53 No.465316520
無人在来線爆弾!
68 17/11/12(日)23:08:54 No.465316522
まだあったのか無人在来線バクダン
69 17/11/12(日)23:08:54 No.465316523
無人在来線爆弾全車投入!!
70 17/11/12(日)23:08:54 No.465316525
無人在来線爆弾!!
71 17/11/12(日)23:08:55 No.465316540
無人在来線爆弾という面白ワード
72 17/11/12(日)23:08:55 No.465316542
無人在来線爆弾!
73 17/11/12(日)23:08:55 No.465316543
京急の仇は取ってやる
74 17/11/12(日)23:08:56 No.465316547
無人在来線爆弾!
75 17/11/12(日)23:08:55 No.465316548
無人在来線爆弾きたな…
76 17/11/12(日)23:08:56 No.465316552
無人在来線爆弾!
77 17/11/12(日)23:08:56 No.465316556
無人在来線爆弾!
78 17/11/12(日)23:08:57 No.465316557
電車でGO!
79 17/11/12(日)23:08:58 No.465316574
無人在来線爆弾
80 17/11/12(日)23:08:59 No.465316583
きたー!
81 17/11/12(日)23:08:59 No.465316585
アホ過ぎておなかいたい
82 17/11/12(日)23:08:59 No.465316588
この機を逃すな!無人在来線爆弾全機投入!
83 17/11/12(日)23:08:59 No.465316590
怨念の絡みつき
84 17/11/12(日)23:09:00 No.465316599
無人在来線爆弾
85 17/11/12(日)23:09:00 No.465316600
無人在来線爆弾だああああああああああ
86 17/11/12(日)23:09:00 No.465316601
京急の仇!
87 17/11/12(日)23:09:00 No.465316602
電車でゴー
88 17/11/12(日)23:09:00 No.465316609
無人在来線爆弾!(2回目)
89 17/11/12(日)23:09:01 No.465316616
電車の怨念が
90 17/11/12(日)23:09:02 No.465316621
ギャグシーンきたな…
91 17/11/12(日)23:09:02 No.465316625
やっぱりクスリは飲むのに限るぜ ゴジラさん!
92 17/11/12(日)23:09:02 No.465316626
いけえええええ!!!!
93 17/11/12(日)23:09:03 No.465316639
列車爆弾!
94 17/11/12(日)23:09:03 [電車] No.465316642
お礼参りじゃああ!!!!!!!
95 17/11/12(日)23:09:03 No.465316650
質量攻撃だオラッ
96 17/11/12(日)23:09:04 No.465316651
ぐえー!
97 17/11/12(日)23:09:04 No.465316655
なんで絡み付く!
98 17/11/12(日)23:09:04 No.465316657
無人在来線爆弾という言葉すごいよね
99 17/11/12(日)23:09:05 No.465316659
こんなの運転手可哀想すぎない?
100 17/11/12(日)23:09:05 No.465316664
行けーーー!!!
101 17/11/12(日)23:09:06 No.465316670
無人在来線爆弾だぁ!
102 17/11/12(日)23:09:06 No.465316678
在来線くんの復讐!
103 17/11/12(日)23:09:07 No.465316683
東京駅ー!
104 17/11/12(日)23:09:07 No.465316686
ヤケクソな勢いいいよね…
105 17/11/12(日)23:09:07 No.465316687
無人在来線爆弾!
106 17/11/12(日)23:09:08 No.465316696
電車でGO!
107 17/11/12(日)23:09:08 No.465316698
めっちゃ痛そう
108 17/11/12(日)23:09:08 No.465316703
JR強くない?
109 17/11/12(日)23:09:10 No.465316715
特殊建機なんとかは普通に有人だよね? 死んでる…
110 17/11/12(日)23:09:10 No.465316718
いやその理屈はおかしい
111 17/11/12(日)23:09:10 No.465316719
死ねオラー!
112 17/11/12(日)23:09:10 No.465316720
無人在来線爆弾きたな・・・
113 17/11/12(日)23:09:11 No.465316726
ぐえー!
114 17/11/12(日)23:09:11 No.465316728
派手に絡みつきやがった
115 17/11/12(日)23:09:11 No.465316735
東京駅が!
116 17/11/12(日)23:09:11 No.465316736
パワーワードすぎる…
117 17/11/12(日)23:09:12 No.465316740
トドメだ…
118 17/11/12(日)23:09:12 No.465316745
全車投入
119 17/11/12(日)23:09:12 No.465316746
無人在来線爆弾!
120 17/11/12(日)23:09:15 No.465316768
現代最強の爆弾兵器きたな…
121 17/11/12(日)23:09:16 No.465316780
おかわりもいいぞ!
122 17/11/12(日)23:09:16 No.465316784
東京駅が!
123 17/11/12(日)23:09:16 No.465316787
無人在来線爆弾!
124 17/11/12(日)23:09:16 No.465316788
電車テロやないか
125 17/11/12(日)23:09:17 No.465316790
やっぱり最高だよこれ!
126 17/11/12(日)23:09:17 No.465316794
(松井)ゴジラ
127 17/11/12(日)23:09:18 No.465316797
無人在来線爆弾いいよね
128 17/11/12(日)23:09:18 No.465316804
おらぁ!!飲め!!11
129 17/11/12(日)23:09:18 No.465316805
無人在来線爆弾!
130 17/11/12(日)23:09:19 [在来線] No.465316808
まいったかゴジラ!これが通勤ラッシュだ!
131 17/11/12(日)23:09:19 No.465316809
京急の敵!
132 17/11/12(日)23:09:19 No.465316810
このシーン本当最高
133 17/11/12(日)23:09:19 No.465316811
在来線の怨念が見える…
134 17/11/12(日)23:09:19 No.465316812
無 人 在 来 線 爆 弾 !
135 17/11/12(日)23:09:19 No.465316813
きったああああああ
136 17/11/12(日)23:09:19 No.465316818
在来線爆弾とかパワーワードすぎる…
137 17/11/12(日)23:09:20 No.465316821
現地の皆さんの必死感溢れる声の震え方好き
138 17/11/12(日)23:09:20 No.465316823
ばーか!! ばーか!! って映画館で心の中で叫んだシーン
139 17/11/12(日)23:09:21 No.465316831
>こんなの運転手可哀想すぎない? 無人だよ!
140 17/11/12(日)23:09:21 No.465316834
この絡みつきっぷりは怨念を感じさせるよね
141 17/11/12(日)23:09:21 No.465316843
横から爆破して押してるんだよねここ
142 17/11/12(日)23:09:23 No.465316854
ちょっとかわいそうなゴジラ
143 17/11/12(日)23:09:23 No.465316857
>こんなの運転手可哀想すぎない? 無人だっつってんだろ!!
144 17/11/12(日)23:09:23 No.465316858
>こんなの運転手可哀想すぎない 無人だって言ってるでしょ!
145 17/11/12(日)23:09:25 No.465316869
すげーやりたい放題だ
146 17/11/12(日)23:09:26 No.465316871
>こんなの運転手可哀想すぎない? 無人だっつってんだろ!
147 17/11/12(日)23:09:26 No.465316872
やっぱりこれ攻撃力補正入ってる気がする!
148 17/11/12(日)23:09:27 No.465316883
第一が全滅してるのによくみんな突っ込めるな…
149 17/11/12(日)23:09:28 No.465316890
飲め!固まれ!
150 17/11/12(日)23:09:28 No.465316892
やっぱ語感がいいよな無人在来線爆弾
151 17/11/12(日)23:09:29 No.465316903
>こんなの運転手可哀想すぎない? 無人っつってんだろうが!
152 17/11/12(日)23:09:30 No.465316908
やっぱ発想がアホだよ無人在来線爆弾!
153 17/11/12(日)23:09:30 No.465316910
オラッ!二日酔いでも迎え酒飲めオラッ!!
154 17/11/12(日)23:09:33 No.465316927
>ビル当たると意外と生物にダメージあるんだ… MOP3よりビル倒壊の方がよっぽど威力あるぜ
155 17/11/12(日)23:09:33 No.465316933
飲め!!!!!
156 17/11/12(日)23:09:34 No.465316934
文字通り決死隊だ
157 17/11/12(日)23:09:34 No.465316937
>こんなの運転手可哀想すぎない? 無人っつってんだろ!
158 17/11/12(日)23:09:35 No.465316943
今度は飲みやすそうな体勢
159 17/11/12(日)23:09:36 No.465316954
あーんして
160 17/11/12(日)23:09:37 No.465316960
第一陣が失敗するの前提での在来線爆弾と第二陣いいよね…つらい
161 17/11/12(日)23:09:38 No.465316976
オラッ!飲め!!
162 17/11/12(日)23:09:38 No.465316978
嫌じゃ…嫌じゃ…
163 17/11/12(日)23:09:38 No.465316979
ポンプ車緊急展開いいよね
164 17/11/12(日)23:09:38 No.465316980
おかわりだおらっ!
165 17/11/12(日)23:09:39 No.465316982
実際良く利く
166 17/11/12(日)23:09:39 No.465316989
第1小隊の人間は死亡してんのか
167 17/11/12(日)23:09:39 No.465316990
作業自体は地味だけどこの必死な感じが好きなんだ
168 17/11/12(日)23:09:39 No.465316991
おくすりのもうね
169 17/11/12(日)23:09:40 No.465316993
質量✕速度=威力
170 17/11/12(日)23:09:42 No.465317008
まんじりともせず飲み続けろ…
171 17/11/12(日)23:09:43 No.465317020
ごくんごくん
172 17/11/12(日)23:09:44 No.465317024
>特殊建機なんとかは普通に有人だよね? >死んでる… 決死隊だからね…
173 17/11/12(日)23:09:44 No.465317032
飲め!オラッ!
174 17/11/12(日)23:09:45 No.465317034
>第一が全滅してるのによくみんな突っ込めるな… ここで引くと家族がやばいからな…
175 17/11/12(日)23:09:46 No.465317046
無人在来線チェーンマインみたいだ
176 17/11/12(日)23:09:46 No.465317047
飲め!全部飲め!
177 17/11/12(日)23:09:47 No.465317055
せっかく出来た東京駅が
178 17/11/12(日)23:09:48 No.465317060
もうのめないんぬ…
179 17/11/12(日)23:09:49 No.465317064
時々ごっくんごっくんしてるのがかわいい
180 17/11/12(日)23:09:49 No.465317065
おらっ飲め!
181 17/11/12(日)23:09:50 No.465317075
こんな焼け野原でどうやって動かしてるんだよ無人在来線爆弾!
182 17/11/12(日)23:09:51 No.465317080
おら!もっと飲めや!
183 17/11/12(日)23:09:52 No.465317087
んっ んっ んっ
184 17/11/12(日)23:09:52 No.465317092
んっ❤️んっ❤️
185 17/11/12(日)23:09:56 No.465317117
今度は飲み込みやすい姿勢になった
186 17/11/12(日)23:09:56 No.465317119
おみずのもうね❤︎ オラッ飲めッ!死ねっ!!
187 17/11/12(日)23:09:57 No.465317126
まずいんぬ…のみたくないんぬ…
188 17/11/12(日)23:10:01 No.465317147
この吹き飛ばされるのも含めての投与量だよね…
189 17/11/12(日)23:10:01 No.465317149
最高すぎる…
190 17/11/12(日)23:10:02 No.465317154
やめるんぬー!
191 17/11/12(日)23:10:03 No.465317159
在来線に詰め込んだ大量の爆弾が上手い感じにチェインボムになって
192 17/11/12(日)23:10:05 No.465317169
(やめてんぬ…もう飲めないんぬ…)
193 17/11/12(日)23:10:06 No.465317176
おかわりもあるぞ!
194 17/11/12(日)23:10:07 No.465317178
オラッ!水飲め!
195 17/11/12(日)23:10:07 No.465317183
んっんっ
196 17/11/12(日)23:10:09 No.465317193
のーんでのーんで
197 17/11/12(日)23:10:09 No.465317195
んっんっ
198 17/11/12(日)23:10:10 No.465317198
ゴジラの目がつぶらで可愛いと思ってしまった
199 17/11/12(日)23:10:10 No.465317203
ここまで東京壊れたし 明日は会社休みだな
200 17/11/12(日)23:10:12 No.465317210
もう飲みとうない…よせええ
201 17/11/12(日)23:10:12 No.465317212
うめ…うめ…
202 17/11/12(日)23:10:15 No.465317240
やっぱこのオチは地味だな…
203 17/11/12(日)23:10:17 No.465317249
うるせえ飲め!
204 17/11/12(日)23:10:20 No.465317261
そもそも被曝の時点で多分…
205 17/11/12(日)23:10:21 No.465317270
薬で気分悪くなってる所に足を爆破!って感じか
206 17/11/12(日)23:10:21 No.465317272
>こんな焼け野原でどうやって動かしてるんだよ無人在来線爆弾! 架線の修復は完了しましたって
207 17/11/12(日)23:10:21 No.465317275
嫌じゃ…飲みとうない…
208 17/11/12(日)23:10:23 No.465317293
アルハラですよこれは!
209 17/11/12(日)23:10:23 No.465317294
イッキ!イッキ!
210 17/11/12(日)23:10:25 No.465317308
ぐえーんぬ
211 17/11/12(日)23:10:26 No.465317313
やっぱこのゴジラ目が怖いな…
212 17/11/12(日)23:10:28 No.465317316
ぐったり
213 17/11/12(日)23:10:29 No.465317321
ゴジラくんの ちょっといいとこ見てみたい はいイッキ!イッキ!イッキ!
214 17/11/12(日)23:10:30 No.465317329
ぐてぇん
215 17/11/12(日)23:10:31 No.465317350
飲みハラなんぬ!
216 17/11/12(日)23:10:32 No.465317359
>こんな焼け野原でどうやって動かしてるんだよ無人在来線爆弾! ちゃんと架線修復したって自衛隊の人が言ってたでしょー
217 17/11/12(日)23:10:33 No.465317364
おみず飲んでね♥ 死ねオラッ!
218 17/11/12(日)23:10:34 No.465317376
いやじゃ…! ハリーやめてくれ…!
219 17/11/12(日)23:10:35 No.465317381
皮膚固いからね飲ませないと仕方ないよね
220 17/11/12(日)23:10:38 No.465317394
吐くまで飲めや!
221 17/11/12(日)23:10:39 No.465317400
頼む!
222 17/11/12(日)23:10:43 No.465317415
萎えた…
223 17/11/12(日)23:10:44 No.465317424
su2102450.jpg su2102451.jpg su2102452.jpg su2102454.jpg su2102455.jpg
224 17/11/12(日)23:10:44 No.465317426
腹ァいっぱいだァ…
225 17/11/12(日)23:10:44 No.465317429
ぬあああ…
226 17/11/12(日)23:10:45 No.465317431
さむいんぬ
227 17/11/12(日)23:10:45 No.465317432
やったか!?
228 17/11/12(日)23:10:46 No.465317441
>やっぱこのオチは地味だな… やっぱ核だよね
229 17/11/12(日)23:10:47 No.465317454
やったか!?
230 17/11/12(日)23:10:47 No.465317459
やったか!?
231 17/11/12(日)23:10:47 No.465317463
飲まなくちゃ!あなたが仰ったんでしょ!!1!!1
232 17/11/12(日)23:10:48 No.465317471
やったか!
233 17/11/12(日)23:10:48 No.465317481
やったか!
234 17/11/12(日)23:10:48 No.465317482
やったか!?
235 17/11/12(日)23:10:48 No.465317486
やったか!?
236 17/11/12(日)23:10:48 No.465317490
やったか?
237 17/11/12(日)23:10:48 No.465317491
やったか?
238 17/11/12(日)23:10:49 No.465317495
やったか!?
239 17/11/12(日)23:10:49 No.465317505
やったか!?
240 17/11/12(日)23:10:49 No.465317512
やったか!?
241 17/11/12(日)23:10:49 No.465317514
やったか!?
242 17/11/12(日)23:10:49 No.465317515
やったか?
243 17/11/12(日)23:10:49 No.465317516
やったか!?
244 17/11/12(日)23:10:50 No.465317522
やったか
245 17/11/12(日)23:10:50 No.465317532
いったか!?
246 17/11/12(日)23:10:50 No.465317534
言うなよ!!
247 17/11/12(日)23:10:50 No.465317536
やったか!?
248 17/11/12(日)23:10:50 No.465317539
やったか禁止!
249 17/11/12(日)23:10:50 No.465317540
やってない
250 17/11/12(日)23:10:49 No.465317546
やったか!?
251 17/11/12(日)23:10:51 No.465317553
やったか!?
252 17/11/12(日)23:10:50 No.465317557
やったか!
253 17/11/12(日)23:10:51 No.465317558
やったか!?
254 17/11/12(日)23:10:51 No.465317560
やったか!?
255 17/11/12(日)23:10:52 No.465317564
やったか?(フラグ)
256 17/11/12(日)23:10:52 No.465317565
やったか!?
257 17/11/12(日)23:10:52 No.465317572
やったか!?
258 17/11/12(日)23:10:53 No.465317578
やったか!?
259 17/11/12(日)23:10:54 No.465317587
やったか!
260 17/11/12(日)23:10:54 No.465317589
やったか!?
261 17/11/12(日)23:10:57 No.465317619
やったか!?
262 17/11/12(日)23:10:57 No.465317622
貴重なポンプ車があああああ
263 17/11/12(日)23:10:58 No.465317629
やったか禁止しろ!
264 17/11/12(日)23:10:59 No.465317649
やってない
265 17/11/12(日)23:11:00 No.465317659
やったか?
266 17/11/12(日)23:11:01 No.465317661
やったか!?
267 17/11/12(日)23:11:01 No.465317662
針で刺されたら痛いけど暴れられる でも布団投げつけられたら倒れる そういうもんだ
268 17/11/12(日)23:11:01 No.465317663
やったか禁止だっつってんだろうが!!
269 17/11/12(日)23:11:01 No.465317666
やったか言うな!
270 17/11/12(日)23:11:03 No.465317675
やったかとか言うからー!ってなった
271 17/11/12(日)23:11:05 No.465317682
やったか!?
272 17/11/12(日)23:11:07 No.465317690
やったか!?
273 17/11/12(日)23:11:07 No.465317692
やってた
274 17/11/12(日)23:11:08 No.465317696
パキン
275 17/11/12(日)23:11:09 No.465317705
やってねえ…やってた!?
276 17/11/12(日)23:11:10 No.465317713
やったか?は死亡フラグ
277 17/11/12(日)23:11:11 No.465317715
東京駅ー!
278 17/11/12(日)23:11:13 No.465317728
パキッ
279 17/11/12(日)23:11:13 No.465317731
パキィ
280 17/11/12(日)23:11:13 No.465317735
なんか動けない!
281 17/11/12(日)23:11:13 No.465317740
やってた!
282 17/11/12(日)23:11:14 No.465317744
jun案件
283 17/11/12(日)23:11:15 No.465317755
直したばっかの東京駅が!
284 17/11/12(日)23:11:15 No.465317756
jun君案件
285 17/11/12(日)23:11:15 No.465317762
し、死んでる…
286 17/11/12(日)23:11:16 No.465317768
余計な一言を言うから…
287 17/11/12(日)23:11:16 No.465317769
パキン
288 17/11/12(日)23:11:17 No.465317771
さむいんぬ…
289 17/11/12(日)23:11:17 No.465317779
やってた!
290 17/11/12(日)23:11:18 No.465317784
やった…
291 17/11/12(日)23:11:18 No.465317786
だめだったよ…
292 17/11/12(日)23:11:18 No.465317788
ギリッギリ
293 17/11/12(日)23:11:19 No.465317810
パキンッ
294 17/11/12(日)23:11:20 No.465317822
やったぜ!
295 17/11/12(日)23:11:20 No.465317823
いい感じのポーズで凍結
296 17/11/12(日)23:11:21 No.465317824
かちこちーん
297 17/11/12(日)23:11:21 No.465317825
石化母乳
298 17/11/12(日)23:11:21 No.465317826
かっこいいポーズで凍りたいんぬ
299 17/11/12(日)23:11:20 No.465317827
この時点では尻尾まだ何にも
300 17/11/12(日)23:11:21 No.465317832
でけぇオブジェができたもんだぜ
301 17/11/12(日)23:11:21 No.465317835
やったー!
302 17/11/12(日)23:11:21 No.465317838
さむいんぬ
303 17/11/12(日)23:11:22 No.465317840
カッチカチやぞ!
304 17/11/12(日)23:11:22 No.465317845
jun性癖!
305 17/11/12(日)23:11:23 No.465317853
東京駅だけは壊す
306 17/11/12(日)23:11:23 No.465317863
オブジェ完成!
307 17/11/12(日)23:11:24 [京葉線] No.465317866
俺爆弾やる出番ないな…
308 17/11/12(日)23:11:23 No.465317869
イエーーイ!
309 17/11/12(日)23:11:24 No.465317876
これ第2陣も死んでない…?
310 17/11/12(日)23:11:23 No.465317878
やってた!
311 17/11/12(日)23:11:24 No.465317882
junくんの勝利だ
312 17/11/12(日)23:11:25 No.465317883
このオブジェ後どうするんです
313 17/11/12(日)23:11:25 No.465317887
平成の咆哮
314 17/11/12(日)23:11:25 No.465317889
zzz…
315 17/11/12(日)23:11:26 No.465317893
-196℃やったね!
316 17/11/12(日)23:11:27 No.465317900
完全に沈黙しました
317 17/11/12(日)23:11:28 No.465317907
まだしっぽ普通だよね
318 17/11/12(日)23:11:29 No.465317918
目標!完全に沈黙!
319 17/11/12(日)23:11:30 No.465317927
やった!
320 17/11/12(日)23:11:30 No.465317935
やったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
321 17/11/12(日)23:11:31 No.465317941
やったか!でやってたパターン久々に見た
322 17/11/12(日)23:11:31 No.465317942
なそ にん
323 17/11/12(日)23:11:32 No.465317949
本当かー?
324 17/11/12(日)23:11:32 No.465317953
完全に沈黙
325 17/11/12(日)23:11:32 No.465317959
冷え冷えだ!
326 17/11/12(日)23:11:33 No.465317960
やったぜ!
327 17/11/12(日)23:11:33 No.465317961
凝固剤でマイナスまで下がるのか
328 17/11/12(日)23:11:34 No.465317969
観光名所の完成だ!
329 17/11/12(日)23:11:34 No.465317972
自分から凍結した
330 17/11/12(日)23:11:35 No.465317976
やったか!?で本当にやってた稀有な例
331 17/11/12(日)23:11:35 No.465317979
デカい観光資源になった
332 17/11/12(日)23:11:35 No.465317984
>針で刺されたら痛いけど暴れられる >でも布団投げつけられたら倒れる >そういうもんだ なるほど
333 17/11/12(日)23:11:36 No.465317987
>-196℃ なそ にん
334 17/11/12(日)23:11:36 No.465317989
目標、完全に沈黙!
335 17/11/12(日)23:11:37 No.465317996
はぁ~
336 17/11/12(日)23:11:37 No.465317997
良い感じのオブジェクト来たな…
337 17/11/12(日)23:11:38 No.465318000
死因:アル中
338 17/11/12(日)23:11:39 No.465318016
やったーーーーー!!!ってならないのがいいよね
339 17/11/12(日)23:11:39 No.465318018
ふっー
340 17/11/12(日)23:11:40 No.465318027
さむいんぬ…凍るんぬ…
341 17/11/12(日)23:11:41 No.465318032
このゴジラの周りめっちゃ寒くなってるんです?
342 17/11/12(日)23:11:46 No.465318065
はぁー
343 17/11/12(日)23:11:47 No.465318072
この歓声もなくただただ力の抜ける感じ
344 17/11/12(日)23:11:47 No.465318073
ありがとう
345 17/11/12(日)23:11:47 No.465318076
ふー
346 17/11/12(日)23:11:47 No.465318078
>凝固剤でマイナスまで下がるのか 体内の冷却機能だけが動くからね
347 17/11/12(日)23:11:47 No.465318081
終わりはあっけない…
348 17/11/12(日)23:11:48 No.465318086
終わった…
349 17/11/12(日)23:11:50 No.465318113
ここでみんなホッとするのがいい
350 17/11/12(日)23:11:52 No.465318118
さあ復興しようねえ
351 17/11/12(日)23:11:52 No.465318119
はあ…
352 17/11/12(日)23:11:52 No.465318122
>凝固剤でマイナスまで下がるのか だから!!! ゴジラが自分で凍ったの!!!!!
353 17/11/12(日)23:11:53 No.465318129
これ後に動き出しませんか?
354 17/11/12(日)23:11:54 No.465318138
タモリ倶楽部で見たことある人いる!
355 17/11/12(日)23:11:55 No.465318144
誰も喜ばないのいいよね…
356 17/11/12(日)23:11:55 No.465318146
ハリウッド映画ならドンチャン騒ぎ
357 17/11/12(日)23:11:55 No.465318149
やったかの後本当にやったの初めてみた
358 17/11/12(日)23:11:57 No.465318161
自殺だよなあ
359 17/11/12(日)23:11:58 No.465318173
そんなすぐに作戦終了宣言しちゃってよかったのかな?
360 17/11/12(日)23:11:58 No.465318174
>このオブジェ後どうするんです まず研究するだろ?
361 17/11/12(日)23:11:59 No.465318186
庵野「やったー!って言うな人が死んでんねんぞ」
362 17/11/12(日)23:12:01 No.465318199
>凝固剤でマイナスまで下がるのか 凝固させると自己崩壊を防ぐために自分で限界まで冷える
363 17/11/12(日)23:12:02 No.465318207
なにこのなに 今までのシリアスはなんだったの
364 17/11/12(日)23:12:02 No.465318209
(お辞儀)
365 17/11/12(日)23:12:02 No.465318212
アメリカだったら大歓声だよね
366 17/11/12(日)23:12:02 No.465318213
総理有能
367 17/11/12(日)23:12:03 No.465318219
歓声上げないところが日本らしいっていわれたな
368 17/11/12(日)23:12:05 No.465318241
システム障害復旧
369 17/11/12(日)23:12:07 No.465318251
死者どんだけ出たんだろうこの作戦
370 17/11/12(日)23:12:08 No.465318264
でかした!
371 17/11/12(日)23:12:08 No.465318267
この総理のナイスアシスト
372 17/11/12(日)23:12:08 No.465318269
漏れり
373 17/11/12(日)23:12:08 No.465318270
総理かっこいいな
374 17/11/12(日)23:12:08 No.465318271
ここの総理マジでいいよね…
375 17/11/12(日)23:12:09 No.465318274
そうりえらい
376 17/11/12(日)23:12:09 No.465318280
総理最高です
377 17/11/12(日)23:12:09 No.465318283
総理めっちゃ有能だった…
378 17/11/12(日)23:12:10 No.465318285
総理カッコよすぎる…
379 17/11/12(日)23:12:10 No.465318288
代理総理すげえ!
380 17/11/12(日)23:12:10 No.465318289
急性凝固剤中毒
381 17/11/12(日)23:12:10 No.465318290
ここの周辺凄く寒くない?
382 17/11/12(日)23:12:10 No.465318291
いいシーンなんすよ
383 17/11/12(日)23:12:11 No.465318295
総理いい
384 17/11/12(日)23:12:11 No.465318297
総理臨時代理いいよね。
385 17/11/12(日)23:12:11 No.465318300
総理代理!
386 17/11/12(日)23:12:14 No.465318329
>デカい観光資源になった 放射能すごいよ?
387 17/11/12(日)23:12:14 No.465318330
総理仕事した
388 17/11/12(日)23:12:15 No.465318337
>196℃ ストロングゼロの飲み過ぎで…
389 17/11/12(日)23:12:15 No.465318340
かっこいいぜ総理臨時代理…
390 17/11/12(日)23:12:16 No.465318347
総理めっちゃ有能だった…
391 17/11/12(日)23:12:17 No.465318358
現場にいた人被爆でしぬよね…?
392 17/11/12(日)23:12:18 No.465318359
農水おじさん…
393 17/11/12(日)23:12:18 No.465318364
格好いいよ総理臨時代理…
394 17/11/12(日)23:12:21 No.465318381
これが氷結ストロング…!
395 17/11/12(日)23:12:20 No.465318384
>凝固剤でマイナスまで下がるのか 説明あったでしょー
396 17/11/12(日)23:12:23 No.465318390
総理いいよね…
397 17/11/12(日)23:12:23 No.465318397
総理かっこいい!
398 17/11/12(日)23:12:23 No.465318398
やったああああああ!ってならずに終わった…って感じが実に極限状態
399 17/11/12(日)23:12:26 No.465318404
半減期はえー
400 17/11/12(日)23:12:27 No.465318407
だそ けん
401 17/11/12(日)23:12:27 No.465318409
>死者どんだけ出たんだろうこの作戦 そりゃもう半分以上は死んだんじゃない現場…
402 17/11/12(日)23:12:27 No.465318411
いいよねちょっと希望残して終わる
403 17/11/12(日)23:12:28 No.465318420
だそ けん
404 17/11/12(日)23:12:28 No.465318421
かわいいシーンきたな…
405 17/11/12(日)23:12:30 No.465318436
希望のあるオチ
406 17/11/12(日)23:12:32 No.465318440
これでフランスはめっちゃ日本に貸しができたな
407 17/11/12(日)23:12:32 No.465318442
だそ けん
408 17/11/12(日)23:12:33 No.465318450
Panasonic
409 17/11/12(日)23:12:34 No.465318462
尾頭さんの笑顔!
410 17/11/12(日)23:12:36 No.465318477
尾頭さんかわいい!
411 17/11/12(日)23:12:37 No.465318489
この笑顔 守りたい
412 17/11/12(日)23:12:37 No.465318492
アマゾンズの秘書の人だ
413 17/11/12(日)23:12:37 No.465318493
よかった…
414 17/11/12(日)23:12:38 No.465318495
喜ぶ以上になんとかなってくれた…って安堵のほうがでかいんだろうな
415 17/11/12(日)23:12:38 No.465318511
尾頭さんかわいい
416 17/11/12(日)23:12:40 No.465318515
kawaii!
417 17/11/12(日)23:12:40 No.465318516
尾頭さんかわいい!
418 17/11/12(日)23:12:40 No.465318522
よかった…
419 17/11/12(日)23:12:41 No.465318523
新物質すごい
420 17/11/12(日)23:12:41 No.465318527
かわいい
421 17/11/12(日)23:12:41 No.465318529
疲れ果ててるのがよくわかる
422 17/11/12(日)23:12:42 No.465318536
よかったいいよね
423 17/11/12(日)23:12:41 No.465318537
笑った!
424 17/11/12(日)23:12:42 No.465318543
半減期はやくて助かるな…
425 17/11/12(日)23:12:43 No.465318553
デレた
426 17/11/12(日)23:12:43 No.465318554
尾頭さんが笑った
427 17/11/12(日)23:12:43 No.465318555
にっこり
428 17/11/12(日)23:12:43 No.465318556
かわいい
429 17/11/12(日)23:12:44 No.465318564
尾頭さん笑った!
430 17/11/12(日)23:12:44 No.465318566
かわいい!
431 17/11/12(日)23:12:44 No.465318569
これにはリケジョもニッコリ
432 17/11/12(日)23:12:45 No.465318572
半減期は異常に短かった1
433 17/11/12(日)23:12:45 No.465318575
かわいい!
434 17/11/12(日)23:12:45 No.465318576
かわいい!!
435 17/11/12(日)23:12:45 No.465318577
笑った! かわいい!
436 17/11/12(日)23:12:45 No.465318579
よかった
437 17/11/12(日)23:12:46 No.465318580
あざとい…
438 17/11/12(日)23:12:46 No.465318582
コスモクリーナーなんぬ
439 17/11/12(日)23:12:46 No.465318586
急にあざとい
440 17/11/12(日)23:12:47 No.465318592
半減期短くてよかった…
441 17/11/12(日)23:12:47 No.465318595
笑った!かわいい!
442 17/11/12(日)23:12:48 No.465318602
>やったああああああ!ってならずに終わった…って感じが実に極限状態 生々しいよねあれ
443 17/11/12(日)23:12:48 No.465318605
笑顔kawaii!!!
444 17/11/12(日)23:12:49 No.465318608
凍ったアレはどうするんで?
445 17/11/12(日)23:12:50 No.465318621
かわいい!
446 17/11/12(日)23:12:51 No.465318628
笑ったぁ!?
447 17/11/12(日)23:12:52 No.465318631
一瞬の笑顔かわいい
448 17/11/12(日)23:12:55 No.465318652
洗ってあげてる
449 17/11/12(日)23:12:59 No.465318672
数年ほっときゃ回復できるんだよな…
450 17/11/12(日)23:12:59 No.465318673
>いいよねちょっと絶望残して終わる
451 17/11/12(日)23:12:59 No.465318674
半減期が二十日
452 17/11/12(日)23:12:59 No.465318675
>凝固剤でマイナスまで下がるのか 冷却兼ねてた血が止まったらメルトダウンするから自分で凍るね…させた
453 17/11/12(日)23:13:01 No.465318685
ゴジラに使い道があってよかったね
454 17/11/12(日)23:13:04 No.465318707
最後に尾藤さんが笑顔見せるのいいよね
455 17/11/12(日)23:13:05 No.465318709
なんで辞任…?
456 17/11/12(日)23:13:08 No.465318732
狸爺
457 17/11/12(日)23:13:09 No.465318741
su2102462.jpg
458 17/11/12(日)23:13:09 No.465318744
また内閣総辞職!
459 17/11/12(日)23:13:12 No.465318760
無能じゃなかった!
460 17/11/12(日)23:13:13 No.465318777
>半減期はやくて助かるな… 逆に言えば半減期が短いということはそれだけバンバン放射線出すんだけどな
461 17/11/12(日)23:13:14 No.465318782
総理すげえな
462 17/11/12(日)23:13:15 No.465318789
有能な総理代理
463 17/11/12(日)23:13:16 No.465318795
里見さんすげえってなるよね
464 17/11/12(日)23:13:16 No.465318805
ラーメン首相有能すぎる
465 17/11/12(日)23:13:17 No.465318808
里見さんすげえ
466 17/11/12(日)23:13:18 No.465318816
里見総理有能すぎる
467 17/11/12(日)23:13:18 No.465318817
総理かっこいい…
468 17/11/12(日)23:13:18 No.465318818
まだオチは残ってるから刮目して待て
469 17/11/12(日)23:13:20 No.465318830
くえねえじじい
470 17/11/12(日)23:13:22 No.465318839
超有能な総理だった
471 17/11/12(日)23:13:22 No.465318844
やっぱかっこいい そしてこのあとも
472 17/11/12(日)23:13:24 No.465318849
偉そうだけどなんか仕事してる?って気がしてくる竹の内
473 17/11/12(日)23:13:24 No.465318852
かっこいいよな臨時総理
474 17/11/12(日)23:13:24 No.465318853
スクラップ&スクラップ
475 17/11/12(日)23:13:25 No.465318856
スクラップ&ビルド
476 17/11/12(日)23:13:26 No.465318863
全部ひっかぶったかぁ狸め
477 17/11/12(日)23:13:29 No.465318873
>なんで辞任…? 臨時だからね
478 17/11/12(日)23:13:30 No.465318880
ここサイコ
479 17/11/12(日)23:13:31 No.465318891
エメゴジのゴジラ誕生の原因がフランス核実験のせいにされたけど シンゴジラで借りを返した
480 17/11/12(日)23:13:34 No.465318907
>凍ったアレはどうするんで? 二度と動かないように一生お世話しないとね・・・
481 17/11/12(日)23:13:35 No.465318911
総理がただの昼行灯じゃなかったシーン
482 17/11/12(日)23:13:35 No.465318913
スクラップ&ビルド
483 17/11/12(日)23:13:36 No.465318917
里見さん何なの…昼行灯なの
484 17/11/12(日)23:13:38 No.465318920
>凝固させると自己崩壊を防ぐために自分で限界まで冷える 研究やらでこちらで解凍すると…?
485 17/11/12(日)23:13:41 No.465318938
>まだオチは残ってるから刮目して待て ドームの中はゴジラの卵でいっぱいだぁ!
486 17/11/12(日)23:13:42 No.465318940
おれじゃない
487 17/11/12(日)23:13:42 No.465318942
辞める必要なくない?
488 17/11/12(日)23:13:43 No.465318947
スクラップ&ビルド
489 17/11/12(日)23:13:43 No.465318951
>逆に言えば半減期が短いということはそれだけバンバン放射線出すんだけどな 半減期短いほど威力高いよね
490 17/11/12(日)23:13:48 No.465318973
スクラップ&スクラップ!
491 17/11/12(日)23:13:50 No.465318990
カッコいい…
492 17/11/12(日)23:13:51 No.465318996
スクラップ&スクラップ
493 17/11/12(日)23:13:51 No.465318999
スクラップアンドスクラップ!
494 17/11/12(日)23:13:52 No.465319005
>研究やらでこちらで解凍すると…? また動き出す
495 17/11/12(日)23:13:52 No.465319006
Be the one
496 17/11/12(日)23:13:56 No.465319027
>なんで辞任…? そもそも緊急事態での臨時総理なんだから緊急事態終わったら総辞職は当然よ
497 17/11/12(日)23:13:57 No.465319037
>ゴジラに使い道があってよかったね 今後は新エネルギー輸出国として台頭するのかな
498 17/11/12(日)23:14:00 No.465319057
数十年単位の放射性物質食って!20日で半減!
499 17/11/12(日)23:14:00 No.465319061
エンドロールカットするのかな
500 17/11/12(日)23:14:01 No.465319063
こっからがいい...
501 17/11/12(日)23:14:01 No.465319070
辞任することで責任を負うのだ
502 17/11/12(日)23:14:02 No.465319076
ここ泣けるよねえ
503 17/11/12(日)23:14:03 No.465319081
スクラッチビルド?
504 17/11/12(日)23:14:05 No.465319089
ゴジラは2020オリンピックのオブジェに
505 17/11/12(日)23:14:08 No.465319110
いいよね避難所ババアダンス
506 17/11/12(日)23:14:09 No.465319118
自分からスクラップになろうとしてますけどね!
507 17/11/12(日)23:14:11 No.465319124
どうせまだ動くんでしょ!
508 17/11/12(日)23:14:11 No.465319128
>辞める必要なくない? 内閣ってそういうもんよ
509 17/11/12(日)23:14:11 No.465319135
外山帰れや!
510 17/11/12(日)23:14:13 No.465319142
新たな観光名所すぎる…
511 17/11/12(日)23:14:14 No.465319143
どうすんだあれ
512 17/11/12(日)23:14:14 No.465319148
絶対「凍ったゴジラに触ってみた」とか動画取る馬鹿出てくるよね
513 17/11/12(日)23:14:16 No.465319161
怖いオブジェだ
514 17/11/12(日)23:14:16 No.465319164
放射性物質でもヨード131とか半減期8日だし 半減期が一時間も無い放射性物質も存在するよ
515 17/11/12(日)23:14:17 No.465319171
泡沫候補かえれや!
516 17/11/12(日)23:14:21 No.465319190
解凍するとゴジラはオーバーヒートでしぬ
517 17/11/12(日)23:14:22 No.465319199
>スクラップ&スクラップ 怪獣黙示録世界やめろや!
518 17/11/12(日)23:14:26 No.465319212
だそ けん
519 17/11/12(日)23:14:26 No.465319214
放射線大丈夫なのか
520 17/11/12(日)23:14:26 No.465319218
ある程度危機があった方が人間団結するんだなって… 加 莫
521 17/11/12(日)23:14:26 No.465319220
ギリギリ劇場で観れてよかったよ
522 17/11/12(日)23:14:29 No.465319233
ゴジラ像はすごい観光資源になっちゃうな
523 17/11/12(日)23:14:30 No.465319242
巨乳!
524 17/11/12(日)23:14:34 No.465319258
怖い観光名所すぎる…
525 17/11/12(日)23:14:35 No.465319264
ゴジラは放射性物質を食って半減期が短い核種に変換してくれる存在だった?
526 17/11/12(日)23:14:36 No.465319267
とりあえず石棺作ろうねえ
527 17/11/12(日)23:14:37 No.465319271
こうして東京に新しい名所が誕生した
528 17/11/12(日)23:14:39 No.465319279
この背景も意味があるっぽいよね
529 17/11/12(日)23:14:39 No.465319281
多分らんどーさんも泉ちゃんも長生きはできんよねもう・・・
530 17/11/12(日)23:14:39 No.465319282
>絶対「凍ったゴジラに触ってみた」とか動画取る馬鹿出てくるよね あそこガチガチで管理するしかないよね…
531 17/11/12(日)23:14:39 No.465319284
>ゴジラは2020オリンピックのオブジェに ゴジラの熱線で聖火台着火!
532 17/11/12(日)23:14:40 No.465319288
>エンドロールカットするのかな 初公開映像もあるしたぶんカットされそう
533 17/11/12(日)23:14:44 No.465319308
そりゃもし動きだしたらって考えればいつでも消し飛ばせる準備はするよね
534 17/11/12(日)23:14:46 No.465319318
本当に3.11の後だからこその映画だよなあ
535 17/11/12(日)23:14:46 No.465319321
>凍ったアレはどうするんで? 凝固剤作る公共事業ができるよ!
536 17/11/12(日)23:14:46 No.465319324
震災との共存が当たり前の日本
537 17/11/12(日)23:14:48 No.465319328
>なんで辞任…? 被害を未然に防げなかった責任を取る こういう形で名前が残るってそういうことよ
538 17/11/12(日)23:14:48 No.465319330
お薬ずっと飲ませ続けるってこと?
539 17/11/12(日)23:14:48 No.465319332
拡散します!
540 17/11/12(日)23:14:48 No.465319333
>絶対「凍ったゴジラに触ってみた」とか動画取る馬鹿出てくるよね 国の管理下に置かれるに決まってるだろ
541 17/11/12(日)23:14:51 No.465319344
キテル
542 17/11/12(日)23:14:53 No.465319353
キテル…?
543 17/11/12(日)23:14:53 No.465319357
キテル…
544 17/11/12(日)23:14:54 No.465319362
1時間で核攻撃
545 17/11/12(日)23:14:54 No.465319365
キテル…
546 17/11/12(日)23:15:01 No.465319401
キテル…
547 17/11/12(日)23:15:01 No.465319403
キテル…
548 17/11/12(日)23:15:04 No.465319413
来るぜー
549 17/11/12(日)23:15:05 No.465319418
そんな約束あったらあの回りに建物つくれんな
550 17/11/12(日)23:15:06 No.465319421
六芒星?
551 17/11/12(日)23:15:06 No.465319423
止まるんじゃねえぞ
552 17/11/12(日)23:15:06 No.465319427
流石にエンドロールは無さそうだ
553 17/11/12(日)23:15:10 No.465319442
キテル…
554 17/11/12(日)23:15:11 No.465319449
この人長生きしろよって言ってくれてるんだよね…
555 17/11/12(日)23:15:13 No.465319451
>なんで辞任…? 選挙で選ばれてない以上あくまで臨時
556 17/11/12(日)23:15:14 No.465319459
>放射線大丈夫なのか ゴジラの体内の新元素は二十日が半減期だから時間経てばすぐ安全になる
557 17/11/12(日)23:15:15 No.465319466
抱けーっ!
558 17/11/12(日)23:15:15 No.465319467
平時と緊急時の国政を担う適任は違うからね
559 17/11/12(日)23:15:19 No.465319483
こんなおしゃれな窓の建物があるわけ… あった
560 17/11/12(日)23:15:23 No.465319503
エネルギー輸出大国日本になるの?
561 17/11/12(日)23:15:23 No.465319504
メルトダウン防ぐために自己冷却で停止するってことは 熱核兵器も有効ってことか
562 17/11/12(日)23:15:24 No.465319507
キテルも
563 17/11/12(日)23:15:28 No.465319526
>あそこガチガチで管理するしかないよね… 安全性とか考えれば高い壁作って周りをガッチガチに国が常時管理警備すると思う
564 17/11/12(日)23:15:29 No.465319533
この時のキスシーンは断固反対した庵野
565 17/11/12(日)23:15:31 No.465319538
でも別次元では核ミサイルおとした上に敗北する石原さとみ
566 17/11/12(日)23:15:32 No.465319547
>六芒星? ユダヤの陰謀だったか
567 17/11/12(日)23:15:32 No.465319549
好きにした
568 17/11/12(日)23:15:34 No.465319563
周りを建物でまず覆って研究アンド管理施設かなあ
569 17/11/12(日)23:15:35 No.465319568
まさはる的な考えになるけど後々せっかくのゴジラエネルギーに文句言う団体がぽこじゃか出てきそうだな…
570 17/11/12(日)23:15:36 No.465319578
>辞める必要なくない? 緊急事態とはいえかなり強引に事を進めたし 自国に核を落とすことも承認した ついでに現体制のほとんどを組み立てなおすためにも邪魔だからやめるね
571 17/11/12(日)23:15:45 No.465319625
きたあああああ
572 17/11/12(日)23:15:45 No.465319626
>絶対「凍ったゴジラに触ってみた」とか動画取る馬鹿出てくるよね 鳩山「融合してみた」
573 17/11/12(日)23:15:45 No.465319627
>この時のキスシーンは断固反対した庵野 かんとくくん流石だな…
574 17/11/12(日)23:15:50 No.465319645
EDあるかな
575 17/11/12(日)23:15:51 No.465319652
>この時のキスシーンは断固反対した庵野 ナイスだカントクくん
576 17/11/12(日)23:15:52 No.465319655
責任を取る(俺が日本のトップになる)
577 17/11/12(日)23:15:53 No.465319661
くるぞ…
578 17/11/12(日)23:15:53 No.465319662
若干許されない角度のゴジラ
579 17/11/12(日)23:15:54 No.465319664
>平時と緊急時の国政を担う適任は違うからね 和平会議中に選挙で負けて帰国する指導者もいるほどです
580 17/11/12(日)23:15:57 No.465319680
不穏なラスト
581 17/11/12(日)23:15:59 No.465319694
>この時のキスシーンは断固反対した庵野 ナイスすぎる
582 17/11/12(日)23:15:59 No.465319698
いつも切れてるビルで笑う
583 17/11/12(日)23:16:01 No.465319718
>安全性とか考えれば高い壁作って周りをガッチガチに国が常時管理警備すると思う まず雨晒しは怖いからドームで囲うよね
584 17/11/12(日)23:16:04 No.465319730
不穏な最後
585 17/11/12(日)23:16:05 No.465319749
やべえ
586 17/11/12(日)23:16:07 No.465319759
しっぽ…
587 17/11/12(日)23:16:07 No.465319760
ん?
588 17/11/12(日)23:16:07 No.465319761
尻尾
589 17/11/12(日)23:16:08 No.465319770
(尻尾)
590 17/11/12(日)23:16:09 No.465319777
ここは同士の感情であってラブじゃないからな…
591 17/11/12(日)23:16:09 No.465319782
怪しいシーンいいよね
592 17/11/12(日)23:16:09 No.465319783
人型
593 17/11/12(日)23:16:10 No.465319784
尻尾咲いてる
594 17/11/12(日)23:16:11 No.465319796
ヒッ
595 17/11/12(日)23:16:12 No.465319804
カタン
596 17/11/12(日)23:16:12 No.465319810
ヒッ
597 17/11/12(日)23:16:13 No.465319811
あああああ尻尾が尻尾が!
598 17/11/12(日)23:16:13 No.465319816
ぼこぼこ
599 17/11/12(日)23:16:13 No.465319818
ヒッ
600 17/11/12(日)23:16:14 No.465319820
やべーぞ!
601 17/11/12(日)23:16:14 No.465319824
この尻尾がやべーやつ
602 17/11/12(日)23:16:15 No.465319833
なんか出てる…
603 17/11/12(日)23:16:16 No.465319842
何か出てる…
604 17/11/12(日)23:16:17 No.465319848
!?
605 17/11/12(日)23:16:17 No.465319850
ヒッ
606 17/11/12(日)23:16:19 No.465319858
エイリアンだこれ
607 17/11/12(日)23:16:20 No.465319862
きめえ!
608 17/11/12(日)23:16:20 No.465319863
なんか生えてる…
609 17/11/12(日)23:16:20 No.465319864
巨神兵
610 17/11/12(日)23:16:20 No.465319868
ヒィッ!
611 17/11/12(日)23:16:21 No.465319873
ヒト
612 17/11/12(日)23:16:22 No.465319886
やばすぎる 本当に
613 17/11/12(日)23:16:22 No.465319894
このゾッとするラストカット!
614 17/11/12(日)23:16:22 No.465319896
このやたら人間ぽい骨格 ファイナルウオーズのミニラが発生したに違いない
615 17/11/12(日)23:16:22 No.465319901
ゴジラの卵でいっぱいだ―!
616 17/11/12(日)23:16:22 No.465319902
爬虫類人間
617 17/11/12(日)23:16:23 No.465319903
こえーよ!
618 17/11/12(日)23:16:23 No.465319905
第5形態
619 17/11/12(日)23:16:23 No.465319907
人型…
620 17/11/12(日)23:16:22 No.465319909
なんかいる!
621 17/11/12(日)23:16:23 No.465319910
ヒッ
622 17/11/12(日)23:16:24 No.465319922
ちょっと進化してた
623 17/11/12(日)23:16:24 No.465319923
なんか出てる!
624 17/11/12(日)23:16:25 No.465319925
進化してどんどん人間化していったらぶっちゃけ弱くなってない?
625 17/11/12(日)23:16:25 No.465319928
終わってねえ!!?
626 17/11/12(日)23:16:26 No.465319941
終
627 17/11/12(日)23:16:26 No.465319944
尻尾の意味が未だによくわからん
628 17/11/12(日)23:16:27 No.465319959
巨神兵みたいなやつ
629 17/11/12(日)23:16:28 No.465319966
ゴジラ人間
630 17/11/12(日)23:16:28 No.465319968
ひっ
631 17/11/12(日)23:16:29 No.465319976
終
632 17/11/12(日)23:16:29 No.465319977
なにこのしっぽ…
633 17/11/12(日)23:16:29 No.465319978
終
634 17/11/12(日)23:16:30 No.465319990
なにその尻尾…
635 17/11/12(日)23:16:30 No.465319995
人型めっちゃ出てるう
636 17/11/12(日)23:16:31 No.465320001
ちょ
637 17/11/12(日)23:16:31 No.465320003
今止めてなかったらウナゲリオン的に増えてましたって暗示
638 17/11/12(日)23:16:30 No.465320004
終
639 17/11/12(日)23:16:31 No.465320005
シトにこんなのいた
640 17/11/12(日)23:16:31 No.465320007
問題の大元を収束させたならそのまま総理の椅子もあったんだろうけど… まあ自分で降りたのかな
641 17/11/12(日)23:16:32 No.465320011
エヴァみたいなことになっとる!
642 17/11/12(日)23:16:32 No.465320020
考察版画好き勝手に色々言うシーン来たな…
643 17/11/12(日)23:16:32 No.465320021
にんげんぽいの
644 17/11/12(日)23:16:33 No.465320028
えー
645 17/11/12(日)23:16:33 No.465320030
恋愛感情になりそうなシーン全くないのに入れられてもな
646 17/11/12(日)23:16:33 No.465320038
終
647 17/11/12(日)23:16:34 No.465320052
尻尾がみんな小さいガッジーラ?
648 17/11/12(日)23:16:34 No.465320053
エンドロール全カットか!!!!!!!!!!!!!
649 17/11/12(日)23:16:34 No.465320058
おわり!?
650 17/11/12(日)23:16:34 No.465320061
エンドロール無しかー
651 17/11/12(日)23:16:35 No.465320071
さっきまではこんなんじゃなかったはずのしっぽ
652 17/11/12(日)23:16:35 No.465320072
なにこの巨神兵みたいの
653 17/11/12(日)23:16:35 No.465320075
最後のしっぽの部分もしかして顔になってる?
654 17/11/12(日)23:16:36 No.465320077
終
655 17/11/12(日)23:16:36 No.465320082
マジでギリギリだった
656 17/11/12(日)23:16:36 No.465320084
おわり
657 17/11/12(日)23:16:37 No.465320091
分裂しだす一歩手前だったって事か
658 17/11/12(日)23:16:37 No.465320092
フォクションじゃなかったら怖いよ!
659 17/11/12(日)23:16:38 No.465320098
巨神兵生まれてるー!?
660 17/11/12(日)23:16:38 No.465320102
デブ!
661 17/11/12(日)23:16:38 No.465320110
EDカット!
662 17/11/12(日)23:16:39 No.465320113
なに最後のカット
663 17/11/12(日)23:16:39 No.465320118
そして!
664 17/11/12(日)23:16:40 No.465320127
マッチョ
665 17/11/12(日)23:16:41 No.465320131
終
666 17/11/12(日)23:16:41 No.465320135
あれ最後カチャってならなかった?
667 17/11/12(日)23:16:42 No.465320140
赤坂さんかっこいいんだけど竹野内豊て結構ギャグぽい役多くて見かける度に笑っちゃう
668 17/11/12(日)23:16:42 No.465320147
まじで間一髪だった
669 17/11/12(日)23:16:43 No.465320151
分裂してるよね…
670 17/11/12(日)23:16:43 No.465320160
スタッフロールは流石に無しか
671 17/11/12(日)23:16:43 No.465320161
なんか生まれようとしてる…
672 17/11/12(日)23:16:43 No.465320163
アニメゴジラもっさりしてるな
673 17/11/12(日)23:16:44 No.465320171
やっぱEDは無しか
674 17/11/12(日)23:16:44 No.465320173
ずんぐりむっくりしてるな…
675 17/11/12(日)23:16:44 No.465320181
エンドロールカットかー 仕方ないか
676 17/11/12(日)23:16:45 No.465320182
でぶ~ん
677 17/11/12(日)23:16:45 No.465320186
ぶっさ
678 17/11/12(日)23:16:45 No.465320187
俺の誕生日きたな…
679 17/11/12(日)23:16:45 No.465320188
デブい
680 17/11/12(日)23:16:46 No.465320196
魚から両生類 爬虫類に進化したゴジラ 次は何になる
681 17/11/12(日)23:16:46 No.465320198
スタッフロールはさすがにないか…
682 17/11/12(日)23:16:47 No.465320206
なんだフィクションか
683 17/11/12(日)23:16:48 No.465320211
そっちの初解禁映像か…
684 17/11/12(日)23:16:49 No.465320217
EDなしかあ!潔くていいわ
685 17/11/12(日)23:16:49 No.465320219
最後のシーンどういうことなの?
686 17/11/12(日)23:16:49 No.465320220
巨神兵生えてない?
687 17/11/12(日)23:16:50 No.465320221
シドニアですよね?
688 17/11/12(日)23:16:50 No.465320222
トランザム!
689 17/11/12(日)23:16:51 No.465320233
シドニアか
690 17/11/12(日)23:16:52 No.465320241
ああースタッフロールはカットか
691 17/11/12(日)23:16:53 No.465320249
どうして?
692 17/11/12(日)23:16:53 No.465320253
トランザム!
693 17/11/12(日)23:16:54 No.465320265
卑しい…
694 17/11/12(日)23:16:54 No.465320268
犠牲者の骸骨かとおもったら尻尾から分裂して逃げようとしてたなんて
695 17/11/12(日)23:16:55 No.465320269
とりあえず粉々にぶっ壊しておかないの?
696 17/11/12(日)23:16:55 No.465320277
シドゴジかぁ
697 17/11/12(日)23:16:56 No.465320283
エンドロール無いと更に不穏な終わりだな…
698 17/11/12(日)23:16:56 No.465320285
ムキッ ムキッ
699 17/11/12(日)23:16:57 No.465320288
トランザム!
700 17/11/12(日)23:16:59 No.465320296
エンドロールがまたイイんだけどしゃーなし
701 17/11/12(日)23:16:59 No.465320298
どうして? どうして?
702 17/11/12(日)23:16:59 No.465320303
刹那! トランザムは使うなよ!
703 17/11/12(日)23:17:00 No.465320314
ED消したか
704 17/11/12(日)23:17:03 No.465320330
すごいむっちりしてるなゴジラ
705 17/11/12(日)23:17:04 No.465320336
スタッフロール無かったけど許すよ俺は
706 17/11/12(日)23:17:05 No.465320346
詐欺すぎる…
707 17/11/12(日)23:17:06 No.465320353
ゴジラのモーションキャプチャの様子 su2102468.jpg
708 17/11/12(日)23:17:05 No.465320354
突然の終はビビるからやめろや!
709 17/11/12(日)23:17:08 No.465320366
アニゴジ
710 17/11/12(日)23:17:08 No.465320369
>俺の誕生日きたな… ゴジラもいるのかこの掲示板
711 17/11/12(日)23:17:09 No.465320376
ナイフ超えた?
712 17/11/12(日)23:17:09 No.465320378
アニゴジはどうなんだろう 地雷?それとも期待できそう…?
713 17/11/12(日)23:17:11 No.465320383
>刹那! >トランザムは使うなよ! 了解!トランザム!
714 17/11/12(日)23:17:11 No.465320384
凍っちゃうんですけおおおおおおおお111!!!助けてくだち!助けてくだち!11!って感じで分離失敗したゴジラ人間
715 17/11/12(日)23:17:11 No.465320385
>問題の大元を収束させたならそのまま総理の椅子もあったんだろうけど… >まあ自分で降りたのかな 総理やってるとラーメン伸びちゃうからな
716 17/11/12(日)23:17:11 No.465320388
いやぁやっぱおもしれぇんだわこれ
717 17/11/12(日)23:17:13 No.465320400
su2102471.jpg su2102472.jpg su2102474.jpg
718 17/11/12(日)23:17:14 No.465320410
スタッフロール無しも余韻があるな
719 17/11/12(日)23:17:15 No.465320413
えっ今ので終わり?
720 17/11/12(日)23:17:15 No.465320418
まぁ本編削るよりはな
721 17/11/12(日)23:17:16 No.465320421
テレビ放送としては最高だったよ
722 17/11/12(日)23:17:17 No.465320426
ゴジラが!?
723 17/11/12(日)23:17:18 No.465320429
良かったぞテレ朝
724 17/11/12(日)23:17:18 No.465320431
最後のアレがアニメに繋がってるの?
725 17/11/12(日)23:17:18 No.465320434
日本海緊迫!
726 17/11/12(日)23:17:18 No.465320435
日本海にゴジラが!?
727 17/11/12(日)23:17:18 No.465320436
地獄をイメージしたオブジェみたいになってる
728 17/11/12(日)23:17:21 No.465320456
訓練だったか!
729 17/11/12(日)23:17:21 No.465320457
あの尾不気味でいいよね…
730 17/11/12(日)23:17:21 No.465320459
テレ朝はすごい頑張ったよ もっといらん事すると思った
731 17/11/12(日)23:17:21 No.465320460
>尻尾の意味が未だによくわからん 要するに小型化して増殖する直前だった
732 17/11/12(日)23:17:22 No.465320461
日本海にゴジラかな?
733 17/11/12(日)23:17:24 No.465320480
日本海にゴジラが!
734 17/11/12(日)23:17:24 No.465320481
これほんとに終わりなの…って当時映画館で思ったし今見てもそう思う 結局あの人型はなんなの?
735 17/11/12(日)23:17:25 No.465320485
えっゴジラが!?
736 17/11/12(日)23:17:26 No.465320492
い作品だった…劇場で観られて本当に良かった…
737 17/11/12(日)23:17:26 No.465320493
日本海にまれいが!?
738 17/11/12(日)23:17:26 No.465320498
どうした ゴジラでも出たか
739 17/11/12(日)23:17:29 No.465320510
えっ!? 日本海に!?
740 17/11/12(日)23:17:29 No.465320514
新作の前日譚かなり「」から評判いいんだよね
741 17/11/12(日)23:17:30 No.465320525
無理だよ!そんな豆鉄砲で!!
742 17/11/12(日)23:17:31 No.465320526
日本海にゴジラが!?
743 17/11/12(日)23:17:33 No.465320547
編集めっちゃ頑張ったな…
744 17/11/12(日)23:17:34 No.465320552
これ何で融けないの!?
745 17/11/12(日)23:17:35 No.465320558
>犠牲者の骸骨かとおもったら尻尾から分裂して逃げようとしてたなんて 怖すぎる…
746 17/11/12(日)23:17:36 No.465320560
金竜山みたいな体型してるな
747 17/11/12(日)23:17:36 No.465320562
彼の国が!
748 17/11/12(日)23:17:37 No.465320569
ゴジラ来たな・・・
749 17/11/12(日)23:17:37 No.465320573
EDなしだとすごく不気味だな
750 17/11/12(日)23:17:38 No.465320575
>地雷?それとも期待できそう…? ポリゴンピクチュアズが作ってるから一定のクオリティはあるはずだ
751 17/11/12(日)23:17:41 No.465320604
分裂の直前って時間的に結構ギリギリだったんだな…
752 17/11/12(日)23:17:43 No.465320610
>進化してどんどん人間化していったらぶっちゃけ弱くなってない? 迎撃レーザーと飛行能力と自己増殖持ちだよ?
753 17/11/12(日)23:17:44 No.465320614
ずいぶん鍛えなおしたな…
754 17/11/12(日)23:17:44 No.465320618
エンドロール入れるならもっと本編入れた方いいしね…
755 17/11/12(日)23:17:45 No.465320630
初視聴組大混乱でニヤニヤする
756 17/11/12(日)23:17:48 No.465320636
エイリアン コヴェナントと繋がったな
757 17/11/12(日)23:17:51 No.465320657
フジの雪アナに比べたらほんといい仕事したよね朝日
758 17/11/12(日)23:17:53 No.465320667
>最後のアレがアニメに繋がってるの? アニメとは繋がらない
759 17/11/12(日)23:17:55 No.465320677
フジや日テレじゃなくてよかった
760 17/11/12(日)23:17:55 No.465320683
日本海…ゴジラ!?
761 17/11/12(日)23:17:57 No.465320692
シンゴジが向いてる方向には皇居が有るらしいな
762 17/11/12(日)23:17:58 No.465320693
日本海なら大した都市ないしインパクト弱いな…
763 17/11/12(日)23:17:58 No.465320694
対馬海峡に不穏な動きが…
764 17/11/12(日)23:18:02 No.465320714
ゴジラの中の人が野村萬斎だと知らない人もいるだろうな
765 17/11/12(日)23:18:02 No.465320715
まぁザ・ロックやブラックホークダウンに比べれば本当によく頑張ったテレ朝
766 17/11/12(日)23:18:07 No.465320741
>分裂の直前って時間的に結構ギリギリだったんだな… 核が落ちる前に分散して飛んで世界に逃げてたかもしれなかったな
767 17/11/12(日)23:18:08 No.465320745
>結局あの人型はなんなの? 第五形態 小型化・分散化・有翼化
768 17/11/12(日)23:18:08 No.465320748
>地雷?それとも期待できそう…? ただ見に行くだけだ
769 17/11/12(日)23:18:09 No.465320754
>su2102474.jpg なんかいるー!?
770 17/11/12(日)23:18:10 No.465320761
あのままだと小型ゴジラに分裂して世界中に散らばってた
771 17/11/12(日)23:18:13 No.465320776
ものすごく素の作品をお出ししてきてるよね地上波でこれはすごい
772 17/11/12(日)23:18:14 No.465320779
>問題の大元を収束させたならそのまま総理の椅子もあったんだろうけど… >まあ自分で降りたのかな 選挙で勝てばいいわけだし
773 17/11/12(日)23:18:14 No.465320780
>午後ローじゃなくてよかった
774 17/11/12(日)23:18:19 No.465320801
エンドロールは個人的にBDで聞こう
775 17/11/12(日)23:18:22 No.465320820
さーて次は旧劇だ…
776 17/11/12(日)23:18:22 No.465320825
尻尾の外骨格を使ってジェットジャガーが…
777 17/11/12(日)23:18:23 No.465320829
本編変なカット無かったからスタッフロールなしも許すよ…
778 17/11/12(日)23:18:23 No.465320830
>結局あの人型はなんなの? ゴジラ第5形態の直前 分体になって更に飛んで全世界に広がる可能性すらあった
779 17/11/12(日)23:18:23 No.465320833
>日本海なら大した都市ないしインパクト弱いな… 代わりに原発たくさん!
780 17/11/12(日)23:18:24 No.465320835
結構ぎりぎりだったのか…
781 17/11/12(日)23:18:28 No.465320851
いままで洋画でさんざんやらかしてるから不安だったけどよくやった
782 17/11/12(日)23:18:31 No.465320867
>分裂の直前って時間的に結構ギリギリだったんだな… あれを許してたらやっぱ世界滅びちゃったのかな
783 17/11/12(日)23:18:31 No.465320868
映画で続編はハードル超えるの難しそうだと思ったけどアニメでやんの?
784 17/11/12(日)23:18:31 No.465320870
カットシーンほとんど分からなかったしCMのタイミングも悪くなかった
785 17/11/12(日)23:18:32 No.465320872
フジだったらみんなで踊ろうゴジラ!
786 17/11/12(日)23:18:33 No.465320876
テレ朝マジで頑張ったなぁ 拍手もんのカットだった
787 17/11/12(日)23:18:34 No.465320879
やっぱおかしいよこのレズ消費量!!
788 17/11/12(日)23:18:36 No.465320888
もう見た人いるの惑星ゴジラ
789 17/11/12(日)23:18:44 No.465320920
最終的にヒーローに憧れる三十路になるんです?
790 17/11/12(日)23:18:45 No.465320925
>尻尾の意味が未だによくわからん 本体から逃げて小型の増殖型に
791 17/11/12(日)23:18:46 No.465320927
ゆっくり除いてゴジラで13スレか…
792 17/11/12(日)23:18:49 No.465320953
HSのCMはじめてみた
793 17/11/12(日)23:18:49 No.465320954
>エイリアン コヴェナントと繋がったな (ヴァルハラ城への神々の入城)
794 17/11/12(日)23:18:53 No.465320972
庵野フォーマットのクソ映画じゃねえか!くそ!おもしれ!ダッシュ見習え!
795 17/11/12(日)23:18:55 No.465320981
今日のスレで聞いたんだけどアニメの前日端ってどこで見れるんだろう
796 17/11/12(日)23:18:55 No.465320982
>これ何で融けないの!? 血液を利用した通常の冷却機能が停止させられたから緊急用の機能で自分から凍った 血液凝固財の効果が切れないと自分が死ぬから解凍できずに凍ったまま
797 17/11/12(日)23:19:00 No.465321007
そして相変わらずカタログがえらいことになってる
798 17/11/12(日)23:19:01 No.465321014
キャップがそろそろ湧いてきそうだな
799 17/11/12(日)23:19:02 No.465321026
カタログがマジ赤いんですけお!
800 17/11/12(日)23:19:03 No.465321028
やっぱこの枠は毎週映画やってて欲しいわ
801 17/11/12(日)23:19:04 No.465321033
エンドロールの音楽込みの映画だよなあ 初視聴勢はレンタルでのノーカット視聴も是非ともお勧めしたい
802 17/11/12(日)23:19:04 No.465321034
日テレじゃなかったのはなぜ?
803 17/11/12(日)23:19:04 No.465321036
核撃ってたら倒せたの?
804 17/11/12(日)23:19:11 No.465321074
初見だけどやっぱりかなりカットされてた?
805 17/11/12(日)23:19:12 No.465321079
>核が落ちる前に分散して飛んで世界に逃げてたかもしれなかったな 核攻撃延期させてもらうのって割と最悪手になった可能性もあったんだな…
806 17/11/12(日)23:19:12 No.465321084
>今日のスレで聞いたんだけどアニメの前日端ってどこで見れるんだろう 小説だから買って読めばいいよ
807 17/11/12(日)23:19:13 No.465321089
また動き出したらやべーぞ!って一目でわかる造形
808 17/11/12(日)23:19:13 No.465321092
カット映像の肉塊に目玉はどのシーンに入る予定だったの?
809 17/11/12(日)23:19:14 No.465321097
>ゴジラのモーションキャプチャの様子 >su2102468.jpg (全く腰にブレが無いすり足)
810 17/11/12(日)23:19:14 No.465321099
>日テレだったらゴジラ対コナン!
811 17/11/12(日)23:19:13 No.465321100
>もう見た人いるの惑星ゴジラ 試写会に行った「」がいれば…
812 17/11/12(日)23:19:15 No.465321103
始めてみたけど素晴らしいわこれ
813 17/11/12(日)23:19:16 No.465321110
>あれを許してたらやっぱ世界滅びちゃったのかな あとは鼠算式に増殖してどうしようもなくなって詰んだだろう
814 17/11/12(日)23:19:16 No.465321111
>結局あの人型はなんなの? 第五形態のなりかけ ちなみに設定資料集だと巨神兵と仏像の合いの子みたいな人型になってる
815 17/11/12(日)23:19:16 No.465321112
「」はちょっとゴジラ好き過ぎるな…
816 17/11/12(日)23:19:17 No.465321116
結局これって凍らせて止めてなかったらゴジラ増えてましたよってことでいいのか
817 17/11/12(日)23:19:19 No.465321134
>ゴジラのモーションキャプチャの様子 >su2102468.jpg 野村萬斎だっけ
818 17/11/12(日)23:19:20 No.465321137
ザ・ロックなんて恋人の存在まるまる消してたからな
819 17/11/12(日)23:19:20 No.465321138
>今日のスレで聞いたんだけどアニメの前日端ってどこで見れるんだろう 小説!
820 17/11/12(日)23:19:21 No.465321141
パシフィック・リムの時みたいに気にならないレベルでちょっとずつカットしていったのかな…
821 17/11/12(日)23:19:23 No.465321150
相当カットされるかなーと不安だったけど見事なお仕事だった…
822 17/11/12(日)23:19:24 No.465321155
tvkの愛おぼ並にいいCMの入れ方だった
823 17/11/12(日)23:19:25 No.465321163
群体化する前に何とかなってよかったね…
824 17/11/12(日)23:19:26 No.465321170
>今日のスレで聞いたんだけどアニメの前日端ってどこで見れるんだろう 小説が出てる
825 17/11/12(日)23:19:28 No.465321181
>核撃ってたら倒せたの? たぶん無理だったんじゃねーかな
826 17/11/12(日)23:19:30 No.465321190
カットあった?全然分からなかった
827 17/11/12(日)23:19:30 No.465321193
「」の中にもゴジラ人間がいると聞く
828 17/11/12(日)23:19:31 No.465321196
ナイフってどれくらいだっけ?どう超えれた?
829 17/11/12(日)23:19:33 No.465321209
結局何スレくらい使ったんだろう
830 17/11/12(日)23:19:34 No.465321214
カットシーン頑張りすぎじゃね? 違和感なかった
831 17/11/12(日)23:19:39 No.465321244
このあとはAbemaで電波映画やるぞ
832 17/11/12(日)23:19:47 No.465321277
シンゴジなんかアニゴジよりよっぽど地雷扱いだったよね
833 17/11/12(日)23:19:59 No.465321338
>核撃ってたら倒せたの? 不明 ただし由来的に倒れるどころかもっとヤバくなる可能性のがはるかに高い
834 17/11/12(日)23:20:00 hg4rVAJs No.465321347
>始めてみたけど素晴らしいわこれ こんなのが面白いってさぁ みんな普段粟と稗しか食べてないの?
835 17/11/12(日)23:20:03 No.465321358
>シンゴジなんかアニゴジよりよっぽど地雷扱いだったよね エヴァ作れや!!!!だったからね…
836 17/11/12(日)23:20:04 No.465321363
ゴジラしっぽの第五段階分体 ちょっと見た目が人間っぽいのがまたきめぇ…
837 17/11/12(日)23:20:05 No.465321373
いやー確かにこれは劇場で見たかったな
838 17/11/12(日)23:20:06 No.465321377
血液凝固剤が切れたらまた動くのか
839 17/11/12(日)23:20:12 No.465321393
この映画のノリで見に行ったらとんだクソSF映画だ!するやつはいそう
840 17/11/12(日)23:20:12 No.465321395
>核攻撃延期させてもらうのって割と最悪手になった可能性もあったんだな… でも核の衝撃で松ぼっくりみたいに弾けたかもしれないと思うんだよなあ
841 17/11/12(日)23:20:12 No.465321398
レイトショー終わった 家に帰って「」と話さなきゃ
842 17/11/12(日)23:20:14 No.465321402
>そして相変わらずカタログがえらいことになってる でもナイフの行方の時はカタログが減ってたと思うから ずいぶん増強されたもんだ
843 17/11/12(日)23:20:16 No.465321418
>核撃ってたら倒せたの? 核を撃つまでの1時間で尻尾のあれが生み出せるくらい進化してたら意味がなかった
844 17/11/12(日)23:20:19 No.465321430
>初見だけどやっぱりかなりカットされてた? 全く無かったよ印象に残るシーンだと
845 17/11/12(日)23:20:20 No.465321433
折り紙のシーンだけよくわからなかった
846 17/11/12(日)23:20:20 No.465321439
>シンゴジなんかアニゴジよりよっぽど地雷扱いだったよね 前日のスレと当日のスレ見るとまるで別の作品の話してるかのようで面白かった
847 17/11/12(日)23:20:20 No.465321441
>シンゴジなんかアニゴジよりよっぽど地雷扱いだったよね だからこそキャップの憤怒顔がいい判断材料になった
848 17/11/12(日)23:20:21 No.465321446
>結局何スレくらい使ったんだろう 俺が追ったぶんだけ数えたらここは13スレ目でござんす
849 17/11/12(日)23:20:23 No.465321455
>初見だけどやっぱりかなりカットされてた? 全然 でも実況しながらなんて見落としてるところ沢山あるだろうからDVD借りてノーカットでもっかい見た方がいい
850 17/11/12(日)23:20:24 No.465321457
>このあとはAbemaで電波映画やるぞ エヴァ? 見なきゃ…
851 17/11/12(日)23:20:26 No.465321468
>結局これって凍らせて止めてなかったらゴジラ増えてましたよってことでいいのか ヤシオリ作戦なんぞで刺激したからあわてて進化が早まったって可能性もあるからやらずに核ドーン!なら増える前に消し飛んでたんじゃないかな
852 17/11/12(日)23:20:26 No.465321469
>シンゴジなんかアニゴジよりよっぽど地雷扱いだったよね アメリカンが狂喜するくらいには地雷扱いだった 君の名は。も地雷扱いだった
853 17/11/12(日)23:20:33 No.465321502
>シンゴジなんかアニゴジよりよっぽど地雷扱いだったよね 進撃でやらかした後の樋口君とエヴァサボった庵野君だからな… 前評判は散々だった
854 17/11/12(日)23:20:40 No.465321536
米国が放射性物質捨てたせいでしたー!のネタバラシのとことかカットされてないかな
855 17/11/12(日)23:20:41 No.465321539
>小説だから買って読めばいいよ 売ってるものだったか 探して買おうサンキュー
856 17/11/12(日)23:20:42 No.465321544
>今日のスレで聞いたんだけどアニメの前日端ってどこで見れるんだろう http://www.kadokawa.co.jp/product/321706000501/
857 17/11/12(日)23:20:43 No.465321551
>結局これって凍らせて止めてなかったらゴジラ増えてましたよってことでいいのか うn…核兵器撃っても増殖後だと倒し切れてたかどうか
858 17/11/12(日)23:20:45 No.465321562
>俺が追ったぶんだけ数えたらここは13スレ目でござんす なそ にん
859 17/11/12(日)23:20:47 No.465321568
まだ2回目だけどカット全然分からなかったいい仕事だ
860 17/11/12(日)23:20:49 No.465321577
まあもし核でゴジラ倒せたらコレジャナイってなるだろうなあ
861 17/11/12(日)23:20:49 No.465321579
消防士の小出恵介はカットされたらしいってヒで見た
862 17/11/12(日)23:20:49 No.465321581
アニゴジは三部作の一作目だからとりあえずゴジラ倒すとこまではいかないと分かった上で見に行く
863 17/11/12(日)23:20:50 No.465321582
>俺が追ったぶんだけ数えたらここは13スレ目でござんす なそ にん
864 17/11/12(日)23:20:53 No.465321598
派手なラストバトルって訳じゃ無いからGAIJIN受け悪かったのかな
865 17/11/12(日)23:20:59 No.465321626
これで続編作っても発展性が無いな
866 17/11/12(日)23:21:03 No.465321648
>>始めてみたけど素晴らしいわこれ >こんなのが面白いってさぁ >みんな普段粟と稗しか食べてないの? こうしょうなひとはこんなところにいないでしゃかいのためにはたらきなよ
867 17/11/12(日)23:21:04 No.465321656
明らかにカットしたなって分かるのはそれこそ小出のとこぐらいだったな 本当に頑張ったテレ朝
868 17/11/12(日)23:21:05 No.465321661
防災服を出してくれ! ってシーンはなかったと思う
869 17/11/12(日)23:21:06 No.465321666
>エヴァ? >見なきゃ… 旧劇がっつりやるっぽいから楽しみにするんだ 30分からだからあと10分!
870 17/11/12(日)23:21:07 No.465321669
野村萬斎は子供の頃のあだ名がレッドキングだからゴジラやっていいのかな…って思ったというので限界だった
871 17/11/12(日)23:21:08 No.465321673
立川で見たけど立川で見たってことが重要だったと思った
872 17/11/12(日)23:21:08 No.465321674
テレビで放送すると作ったとこにお金入るんだよね つまりこれでえとたま2期が可能…?
873 17/11/12(日)23:21:09 No.465321680
この後アベマで旧劇っていう地獄マラソンだっけ今日
874 17/11/12(日)23:21:10 No.465321691
>>結局何スレくらい使ったんだろう >俺が追ったぶんだけ数えたらここは13スレ目でござんす なそ にん
875 17/11/12(日)23:21:11 No.465321693
劇場で見なかった奴は損してる ここでの「」の豹変っぷりと狼狽ぷりをみなかったやつも損してる
876 17/11/12(日)23:21:20 No.465321740
凍りついてるとはいえ第六形態なりかけが飛び出そうとしてるあたり 利用出来んのかなこの夢の細胞…
877 17/11/12(日)23:21:23 No.465321746
>俺が追ったぶんだけ数えたらここは13スレ目でござんす なそ にん
878 17/11/12(日)23:21:24 No.465321755
蒲田くん上陸の時に「避難指示を乞う!」って絶叫してた消防の人のカットがなかったような気がする
879 17/11/12(日)23:21:29 No.465321780
>折り紙のシーンだけよくわからなかった 多分図面を立体的に配置したら意味わかった!ってことなんじゃないかね
880 17/11/12(日)23:21:31 No.465321783
核廃棄物食って産まれた生物だからなぁ 核攻撃で万が一欠片でも残しちゃったらヤバイよな
881 17/11/12(日)23:21:33 No.465321794
13x2000で26000レス…?
882 17/11/12(日)23:21:35 No.465321806
>ヤシオリ作戦なんぞで刺激したからあわてて進化が早まったって可能性もあるからやらずに核ドーン!なら増える前に消し飛んでたんじゃないかな 大人しく消し飛んでくれるとは思えない…それこそ急激に進化しそうではある
883 17/11/12(日)23:21:35 No.465321808
ギャレゴジが良かったのもあって期待値は低かった
884 17/11/12(日)23:21:37 No.465321813
結局何スレ消費したんだろ
885 17/11/12(日)23:21:38 No.465321816
あんのくんが口出したようなカットだった
886 17/11/12(日)23:21:40 No.465321823
しかしこれでも鯖落ち落ちなくなったとか虹裏もずいぶん強化されたもんだ
887 17/11/12(日)23:21:44 No.465321838
su2102480.jpg やっぱこわい
888 17/11/12(日)23:21:49 No.465321868
今年の四月の時点でまだ上映してた劇場あったからギリギリ観れたんだよな俺
889 17/11/12(日)23:21:49 No.465321869
シンゴジラって攻撃力だけならバニゴジとファイナルウォーズ並みにやばくない?
890 17/11/12(日)23:21:50 No.465321873
>初見だけどやっぱりかなりカットされてた? 小出が出てたところはオールカットだってよ
891 17/11/12(日)23:21:56 No.465321899
地獄マラソンは…どうしようか…
892 17/11/12(日)23:21:56 No.465321904
su2101633.jpg このシーンはカットされたか
893 17/11/12(日)23:21:58 No.465321911
最後の爆撃機が無人だったらしいけど そこだけトイレ行ったりバタバタして見逃してしまったな
894 17/11/12(日)23:22:02 No.465321933
>>結局あの人型はなんなの? >第五形態のなりかけ >ちなみに設定資料集だと巨神兵と仏像の合いの子みたいな人型になってる 鎌倉に上陸したのって大仏とセックスするためだったのか
895 17/11/12(日)23:22:03 No.465321938
CM後にMOP2がいきなり落ちてきたのは元からあんなんだっけ
896 17/11/12(日)23:22:05 No.465321952
なあにモスラかガメラがいれば勝てるさ!
897 17/11/12(日)23:22:07 No.465321960
>折り紙のシーンだけよくわからなかった 平面じゃなくて立体で考えるとあこれ微生物の生態組織図だってわかる
898 17/11/12(日)23:22:09 No.465321970
>売ってるものだったか >探して買おうサンキュー 角川から先月出たやつだし普通の本屋なら平積みだと思うよ 電子書籍は知らん
899 17/11/12(日)23:22:10 No.465321973
面白かったけど反面俺の仕事って日本を救う助けには一ミリもならねえな…ってちょっと凹んだ
900 17/11/12(日)23:22:10 No.465321975
しかし完全に絶命させるなら冷却機能を阻害した上で人為的にメルトダウンさせる それこそバーニングゴジラみたいに暴走させるしかないのかな SF超兵器を除けば
901 17/11/12(日)23:22:10 No.465321976
俺知ってるよ 大体こういう時の核って役に立たないって
902 17/11/12(日)23:22:10 No.465321977
総レス数は5ナイフぐらい?
903 17/11/12(日)23:22:12 No.465321985
>13x2000で なそ にん >26000レス…? なそ にん
904 17/11/12(日)23:22:12 No.465321988
最初の特報で絶望してた「」も多かった
905 17/11/12(日)23:22:13 No.465321992
>防災服を出してくれ! >ってシーンはなかったと思う あったよ!
906 17/11/12(日)23:22:14 No.465321997
このあと生でニュースやるってのも時間的に大変な話だな…
907 17/11/12(日)23:22:16 No.465322009
映画館から出てきた俺の手の平はドリルみたいになってたよ
908 17/11/12(日)23:22:17 No.465322014
すげー細かいところいっぱいカットしてるよね
909 17/11/12(日)23:22:18 No.465322020
庵野君エヴァなんて作んなくていいからまた単発長編特撮作って
910 17/11/12(日)23:22:19 No.465322024
昼間のCGにはちょっと違和感あったな
911 17/11/12(日)23:22:20 No.465322027
>派手なラストバトルって訳じゃ無いからGAIJIN受け悪かったのかな アメリカなら核兵器でドカーン!の方が受けは良さそう
912 17/11/12(日)23:22:23 No.465322041
旧劇見たいけどシンゴジラで上がった気分が叩き落されるのが分かってるからな…いや好きなんだけどさ
913 17/11/12(日)23:22:23 No.465322044
ゴジラが大きいから分かりにくいけど分裂するミニゴジラは何メートルくらいなの?
914 17/11/12(日)23:22:24 No.465322045
ギャレゴジはそんなに評判良かったかな…
915 17/11/12(日)23:22:24 No.465322046
なんで日本に狙い撃ちされたの…
916 17/11/12(日)23:22:24 No.465322050
冷却要るから熱核は効きそうだけどどれぐらい要るかは分からんよね
917 17/11/12(日)23:22:25 No.465322053
>このシーンはカットされたか ねえよ!!!!!!!!!!!!! そんなシーンは!!!!!!!!!!!!!!!
918 17/11/12(日)23:22:25 hg4rVAJs No.465322055
>シンゴジラって攻撃力だけならバニゴジとファイナルウォーズ並みにやばくない? 丁寧な災害描写による破壊の説得力 素晴らしいよね…
919 17/11/12(日)23:22:26 No.465322056
カットは分かんなかったけどテンポとかはだいぶ元よりもっとサクサクな感じになってた気がする
920 17/11/12(日)23:22:30 No.465322074
>シンゴジラって攻撃力だけならバニゴジとファイナルウォーズ並みにやばくない? うーん燃費が…
921 17/11/12(日)23:22:32 No.465322082
ギャレゴジの方が商業展開し易いだろうけどね シンゴジの作風は基本的に一発限りの飛び道具だろうし
922 17/11/12(日)23:22:32 No.465322083
無人在来線爆弾とかよく考えつくわ
923 17/11/12(日)23:22:33 No.465322086
>アメリカンが狂喜するくらいには地雷扱いだった >君の名は。も地雷扱いだった 両方とも愛の力とか人間賛歌とかめっちゃ前向きなのお出ししてきてて逆に心配になった…
924 17/11/12(日)23:22:34 No.465322093
蒲田君が立ち上がった時に撃ったら倒せてたらしいな
925 17/11/12(日)23:22:34 No.465322094
>防災服を出してくれ! >ってシーンはなかったと思う あったよ!
926 17/11/12(日)23:22:39 No.465322113
>小出が出てたところはオールカットだってよ まぁあんまりいなくても大丈夫だったっぽいのはよかったな
927 17/11/12(日)23:22:41 No.465322122
>su2102480.jpg >やっぱこわい なんか知性持ってそうなのが嫌悪感増してる
928 17/11/12(日)23:22:44 No.465322129
あんのくんエヴァ作れ!なんて言ってすいませんでした ゴジラもう1回作ろう!なっ!
929 17/11/12(日)23:22:44 No.465322135
su2102481.jpg 記念撮影しよう!
930 17/11/12(日)23:22:46 No.465322146
シンゴジとミレニアムだとどっちの方がすっきりエンドなんだろう
931 17/11/12(日)23:22:46 No.465322147
尺的にしょうがないけど終が味気ないね 来週借りて見返すか
932 17/11/12(日)23:22:48 No.465322157
>電子書籍は知らん 自分は電子書籍で発売日に買ったよ
933 17/11/12(日)23:22:50 No.465322173
>派手なラストバトルって訳じゃ無いからGAIJIN受け悪かったのかな 地元ネタというか日本の内輪ネタみたいなのが多くて日本人じゃないとゴジラに動きがないシーンはかなり眠くなると思う 妙に早口だし…
934 17/11/12(日)23:22:50 No.465322176
>結局何スレ消費したんだろ 13 あとおそらく後夜祭的なスレが2 件のナイフは10スレ前後
935 17/11/12(日)23:22:51 No.465322181
CMの入れ方が非常に上手かった
936 17/11/12(日)23:22:54 No.465322193
キャレゴジはVSの系譜だからな
937 17/11/12(日)23:22:53 No.465322194
GAIJINはそもそも理解できない内容だよ この政治的アレコレが理解できるGAIJINはたぶんスパイ
938 17/11/12(日)23:22:59 No.465322231
IMAXの大きい画面といいサウンドで見たけどもう一回IMAXでみたいなぁ またやってくれないかな
939 17/11/12(日)23:23:01 No.465322237
いやあ面白かった…
940 17/11/12(日)23:23:04 No.465322248
劇中で群体や飛翔体になるかもって言われてたじゃん!
941 17/11/12(日)23:23:04 No.465322249
アベマの実況面白いな
942 17/11/12(日)23:23:05 No.465322255
今回ので初めて観たけど凄い疲れる映画だねそのぶん集中してたって事だけど
943 17/11/12(日)23:23:07 No.465322269
人間の殺傷数だけならシンゴジがレコード保持者になってると思う
944 17/11/12(日)23:23:09 No.465322283
映画館ではこれをノンストップノーカット大画面大音響だからな 恐ろしい映画だったわ…
945 17/11/12(日)23:23:19 [海自] No.465322324
ウチ結局ゴジラと直接交戦しなかったな…
946 17/11/12(日)23:23:21 No.465322335
>13x2000で26000レス…? 仮に1人が100レスしたとしても260人の「」がいたことになるな…
947 17/11/12(日)23:23:21 No.465322336
白文字にははっきり黒枠かドロップシャドウしてくだち!
948 17/11/12(日)23:23:21 No.465322338
>利用出来んのかなこの夢の細胞… シン・ビオランテできたー
949 17/11/12(日)23:23:25 No.465322355
無人在来線爆弾の威力の解説好き
950 17/11/12(日)23:23:30 No.465322374
でもこの群体ゴジラって別に人間襲って食べたりはしないんでしょー?
951 17/11/12(日)23:23:31 No.465322378
ノー!!ユーダメ!! ゴジラパワーキンジラレタチカラ!!
952 17/11/12(日)23:23:38 No.465322407
>su2102481.jpg >記念撮影しよう! ウルトラマン好きすぎる…
953 17/11/12(日)23:23:38 No.465322410
むしろ小出って何役で出てたの 全く印象にねえわ
954 17/11/12(日)23:23:38 No.465322412
>庵野君エヴァなんて作んなくていいからまた単発長編特撮作って つべで帰りマン(ウルトラマン役:庵野秀明)観ようぜ!!
955 17/11/12(日)23:23:39 No.465322414
樋口君ってまだ才能かれてなかったんだね…
956 17/11/12(日)23:23:40 No.465322419
>仮に1人が100レスしたとしても260人の「」がいたことになるな… 100レスもしないよ!!
957 17/11/12(日)23:23:45 No.465322431
>su2102481.jpg >記念撮影しよう! ゴジラになりたいわけじゃねーよはよく分かる…
958 17/11/12(日)23:23:45 No.465322432
>人間の殺傷数だけならシンゴジがレコード保持者になってると思う 首都の人間半分以上はコロコロしてるんだっけ
959 17/11/12(日)23:23:46 No.465322433
ゆっくり含めると14スレ目だなここ
960 17/11/12(日)23:23:46 No.465322438
この前BSでギャレゴジやってたから見てたけど 最後でふつーに核爆発するからな…
961 17/11/12(日)23:23:48 No.465322452
本来実況しながら見る映画じゃないと思う 疲れる
962 17/11/12(日)23:23:51 No.465322457
カットもちょこちょこあったが違和感無いくらいにいい仕事してた
963 17/11/12(日)23:23:51 No.465322461
寝てる時の尻尾のカチャって何だったん?
964 17/11/12(日)23:23:52 No.465322464
>GAIJINはそもそも理解できない内容だよ >この政治的アレコレが理解できるGAIJINはたぶんスパイ いや向こうでも受けてたでしょ
965 17/11/12(日)23:23:53 No.465322469
恋愛要素が98%ぐらいなくてある意味集中できた
966 17/11/12(日)23:23:54 No.465322476
実況文化のないmayちゃんちも6スレ使ってた
967 17/11/12(日)23:23:54 No.465322477
>件のナイフは10スレ前後 放送時間考えるとシンゴジラすら勝てないんだな…
968 17/11/12(日)23:23:56 No.465322490
>無人在来線爆弾の威力の解説好き 1編成辺りTNT300t相当と聞いた
969 17/11/12(日)23:23:57 No.465322493
>無人在来線爆弾とかよく考えつくわ パワーワードすぎる…
970 17/11/12(日)23:23:57 No.465322494
>この政治的アレコレが理解できるGAIJINはたぶんスパイ ジェームススペクターも理解できそうだからスパイだな
971 17/11/12(日)23:23:58 No.465322501
>>結局何スレ消費したんだろ >13 >あとおそらく後夜祭的なスレが2 >件のナイフは10スレ前後 ナイフの頃は2000制限無かったけど1スレいくらぐらいだったんだろう
972 17/11/12(日)23:24:01 No.465322514
>記念撮影しよう! 仲いいな君たち!
973 17/11/12(日)23:24:04 No.465322521
群体ゴジラが日本滅ぼす映画見たいなー
974 17/11/12(日)23:24:06 No.465322538
最初のゴジラが妙にきもくて二回目からのやつがかっこいい!ってなった でもビーム撃つ際のお口きもい
975 17/11/12(日)23:24:08 No.465322542
さすがの怪獣王だった ブレスすげーな
976 17/11/12(日)23:24:09 No.465322546
>うーん燃費が… 進化すると問題解決するよ!やったね!
977 17/11/12(日)23:24:10 No.465322558
シンゴジ2は出ないだろう まあそれでいいんだろうな
978 17/11/12(日)23:24:10 No.465322563
地下に避難した都民は全滅して熱線で焼かれるシーンも撮影だけはされたらしいな
979 17/11/12(日)23:24:12 No.465322572
>なんで日本に狙い撃ちされたの… 博士の妻の御墓参りに行くつもりだったらしい
980 17/11/12(日)23:24:15 No.465322587
>蒲田君が立ち上がった時に撃ったら倒せてたらしいな 没カットで全身からアスファルトが溶けるような血が流れてたから倒したら倒したでやばかったと思う
981 17/11/12(日)23:24:17 No.465322599
尻尾!? ええ尻尾ですね
982 17/11/12(日)23:24:18 No.465322612
>>シンゴジラって攻撃力だけならバニゴジとファイナルウォーズ並みにやばくない? >うーん燃費が… とはいえ1時間は無人機落としまくってたらしいから十分スタミナはある…
983 17/11/12(日)23:24:20 No.465322627
もう一回上映して欲しい また大画面で見たい...
984 17/11/12(日)23:24:20 No.465322630
>多分図面を立体的に配置したら意味わかった!ってことなんじゃないかね >平面じゃなくて立体で考えるとあこれ微生物の生態組織図だってわかる なるほどもう一度見てみるか
985 17/11/12(日)23:24:21 No.465322634
>映画館ではこれをノンストップノーカット大画面大音響だからな >恐ろしい映画だったわ… 劇場で見た内閣総辞職ビームはマジで震えた
986 17/11/12(日)23:24:22 hg4rVAJs No.465322637
このゴジラエネルギーでメカゴジラを作るんだよ!
987 17/11/12(日)23:24:29 No.465322672
>寝てる時の尻尾のカチャって何だったん? さきっぽに口が出来てアゴが開いた
988 17/11/12(日)23:24:30 No.465322678
su2102485.jpg
989 17/11/12(日)23:24:30 No.465322679
映画館で見なかったことを後悔していますよ私は
990 17/11/12(日)23:24:30 No.465322680
なんだかすっごい疲れた…
991 17/11/12(日)23:24:31 No.465322684
TOHOシネマズ梅田は明日上映あるらしいな
992 17/11/12(日)23:24:31 No.465322690
博士が誘導したっぽいんだよねゴジラ
993 17/11/12(日)23:24:33 No.465322696
しかしここまで実況ペース速いときついな… 最初10分で1スレ落ちたときはどうしようかと
994 17/11/12(日)23:24:33 No.465322701
ゴジラ君が新たな人類の叡知にすぎて続きが見たいよう!
995 17/11/12(日)23:24:34 No.465322703
>面白かったけど反面俺の仕事って日本を救う助けには一ミリもならねえな…ってちょっと凹んだ どうでもいいけどよぉ そんな日本を救う直接の助けになる仕事とそれに従事する人ばっかりでも困るぜ
996 17/11/12(日)23:24:39 No.465322725
>博士の妻の御墓参りに行くつもりだったらしい やっぱり博士が合体してないこれ
997 17/11/12(日)23:24:39 No.465322726
大阪のときはしっかり対策してたからな! 難波壊滅・大阪ドームシティとUSJ全壊・梅田半壊程度の被害ですんだよ!
998 17/11/12(日)23:24:39 No.465322727
>樋口君ってまだ才能かれてなかったんだね… 本人曰く今まで手遅れになった現場のケツ拭いみたいな仕事ばっかだったらしいから…
999 17/11/12(日)23:24:43 No.465322742
>su2102481.jpg >記念撮影しよう! 庵野君を理解し過ぎてる…
1000 17/11/12(日)23:24:44 No.465322745
おそらく在来線爆弾思いついた時はめっちゃテンション上がってた
1001 17/11/12(日)23:24:45 No.465322747
2000いってるのだけで15ある
1002 17/11/12(日)23:24:46 No.465322756
これの教授とかEホバとか灰原とかカントクは目的の分からない黒幕好きなの?
1003 17/11/12(日)23:24:47 No.465322762
>恋愛要素が98%ぐらいなくてある意味集中できた 東宝は恋愛要素入れようとしたって言ってた 庵野くんが思いっきり拒否った
1004 17/11/12(日)23:24:48 No.465322763
>利用出来んのかなこの夢の細胞… 生物投与したらゴジラ化とかしそう
1005 17/11/12(日)23:24:48 No.465322765
ゴジラ面白かったのはいいけどシンエヴァは...?
1006 17/11/12(日)23:24:48 No.465322767
すげーよかった レンタルでもう一回見よ
1007 17/11/12(日)23:24:49 No.465322771
やっぱ面白い…
1008 17/11/12(日)23:24:50 No.465322776
この何でも飲んじゃうさんは結局どこに向かってたの?
1009 17/11/12(日)23:24:51 No.465322782
>地下に避難した都民は全滅して熱線で焼かれるシーンも撮影だけはされたらしいな あれ全滅だったのか…
1010 17/11/12(日)23:24:52 No.465322786
ところでシンちゃんはなんで語尾がぬなの
1011 17/11/12(日)23:24:53 No.465322797
これぐらい盛り上がれるのは君の名は。ぐらいかな 朝日頑張って放送して
1012 17/11/12(日)23:24:54 No.465322801
>寝てる時の尻尾のカチャって何だったん? ちょっと現住生物に全力出しすぎたからこっちも数増やす準備するんぬ
1013 17/11/12(日)23:24:56 No.465322817
>もう一回上映して欲しい >また大画面で見たい... そんな君にはこのカットされた映像やメイキングも入ったBDをお勧めしよう
1014 17/11/12(日)23:24:59 No.465322832
>1編成辺りTNT300t相当と聞いた 広島型原爆の1/3の爆発威力らしいな
1015 17/11/12(日)23:25:00 No.465322838
真夜中の米軍爆撃シーンカットされてた? 何かもっとあったような
1016 17/11/12(日)23:25:01 No.465322844
宮野!
1017 17/11/12(日)23:25:04 No.465322859
>恋愛要素が98%ぐらいなくてある意味集中できた 所謂邦画にありがちな無駄なシーンがないんだよね 普通だったら被害を受けた一般人視点のキャラとか出してグダグダ恋愛劇やる
1018 17/11/12(日)23:25:06 No.465322867
>最後でふつーに核爆発するからな… いい感じにぬジラが放射線とか全部吸収しました! はずいぶん大味だなと思ったよ面白かったけどね!
1019 17/11/12(日)23:25:07 No.465322874
専門家たちが結構すぐにゴジラがどういうものなのか分析できてるのがすごい
1020 17/11/12(日)23:25:07 No.465322877
おい宮野!
1021 17/11/12(日)23:25:10 No.465322891
実況は後でログながめてニヤニヤするよ
1022 17/11/12(日)23:25:11 No.465322892
それにしても趣味に走りすぎでは? 堪能しちゃったけどさ
1023 17/11/12(日)23:25:11 No.465322896
放送する側もめっちゃ気を使ってるのが伝わってきてよかったよ
1024 17/11/12(日)23:25:12 No.465322902
>でもこの群体ゴジラって別に人間襲って食べたりはしないんでしょー? 邪魔だから襲うよ?
1025 17/11/12(日)23:25:13 No.465322914
>su2102481.jpg ウルトラマンのポーズ!って言ってスペシウムの恰好しないのがガチ
1026 17/11/12(日)23:25:16 No.465322923
>無人在来線爆弾とかよく考えつくわ 全体的にヤケクソな感じいいよね…
1027 17/11/12(日)23:25:19 No.465322934
>記念撮影しよう! ウルトラマン好き過ぎる…
1028 17/11/12(日)23:25:19 No.465322935
上陸形態の顔何か見覚えあるよなと思ったら現代知識で無双する鮭人間だって気付かされたわ
1029 17/11/12(日)23:25:19 No.465322936
>恋愛要素が98%ぐらいなくてある意味集中できた 残り2%はどこで?
1030 17/11/12(日)23:25:19 No.465322938
>今回ので初めて観たけど凄い疲れる映画だねそのぶん集中してたって事だけど すっごい早回しで喋るから集中してないと置いてかれちゃうんだよね ガルパンとかもそうだったしこれが流行りなのかな? って思った
1031 17/11/12(日)23:25:19 No.465322940
>ギャレゴジはそんなに評判良かったかな… ぬジラかわいいし…
1032 17/11/12(日)23:25:21 No.465322947
経済回してるだけで少なからず日本のためになってるよ
1033 17/11/12(日)23:25:21 No.465322948
>>GAIJINはそもそも理解できない内容だよ >>この政治的アレコレが理解できるGAIJINはたぶんスパイ >いや向こうでも受けてたでしょ 興行成績で見るとあまり… 海外展開向きの内容じゃないよコレ
1034 17/11/12(日)23:25:22 No.465322951
>su2102481.jpg >記念撮影しよう! メンドクセ! 庵野くんメンドクセ!
1035 17/11/12(日)23:25:22 No.465322952
>寝てる時の尻尾のカチャって何だったん? 口が開いた
1036 17/11/12(日)23:25:24 No.465322967
動きがやかましい宮野
1037 17/11/12(日)23:25:24 No.465322968
第五形態の設定画がじわじわ来る su2102487.jpg
1038 17/11/12(日)23:25:26 No.465322975
画面がうるさい!
1039 17/11/12(日)23:25:27 No.465322977
>映画館で見なかったことを後悔していますよ私は たぶんモンスターバースの3作目公開前にシンゴジラもやると思う
1040 17/11/12(日)23:25:28 No.465322982
ざーさんと宮野だ
1041 17/11/12(日)23:25:28 No.465322984
これが初めてのIMAXだった
1042 17/11/12(日)23:25:29 No.465322989
すごかったぜ公開前の「」は樋口君と庵野こき下ろすことを全力で楽しんでたからな 公開後は手のひらドリルよ
1043 17/11/12(日)23:25:30 No.465322994
花澤さんちっせーな
1044 17/11/12(日)23:25:30 No.465322995
顔がうるさい…
1045 17/11/12(日)23:25:33 No.465323016
>さすがの怪獣王だった >ブレスすげーな 初代っぽいガス→2代目っぽい火焔→それ以降っぽい熱線 都心で全部やる奴がいるか馬鹿!!!!
1046 17/11/12(日)23:25:37 No.465323038
攻撃力の設定ならバーニングはちょっと洒落にならない
1047 17/11/12(日)23:25:39 No.465323051
宮野!
1048 17/11/12(日)23:25:39 No.465323052
2万年!?
1049 17/11/12(日)23:25:40 No.465323057
CMの庵野くん見逃したのが痛恨
1050 17/11/12(日)23:25:41 No.465323068
>これぐらい盛り上がれるのは君の名は。ぐらいかな >朝日頑張って放送して 監督不倫騒動で放送見送り中
1051 17/11/12(日)23:25:42 No.465323074
>面白かったけど反面俺の仕事って日本を救う助けには一ミリもならねえな…ってちょっと凹んだ ちゃんと他のことで役に立ってるだろう 犯罪以外の職業に貴賎は無いさ
1052 17/11/12(日)23:25:43 No.465323082
>大阪のときはしっかり対策してたからな! >難波壊滅・大阪ドームシティとUSJ全壊・梅田半壊程度の被害ですんだよ! 他に残ってる大阪の主要スポットってあるんです…?
1053 17/11/12(日)23:25:45 No.465323093
けどさ船からのミサイル攻撃はもっといい資料よういできただろアレって毎回思う あれだけ露骨に時代が古い
1054 17/11/12(日)23:25:47 No.465323106
>寝てる時の尻尾のカチャって何だったん? 多い日も安心
1055 17/11/12(日)23:25:48 No.465323112
宮野!
1056 17/11/12(日)23:25:49 No.465323117
いやあやっぱり盛り上がったな
1057 17/11/12(日)23:25:49 No.465323119
最初の映画でも君の名はに負けたゴジラであった
1058 17/11/12(日)23:25:50 No.465323122
宮野うるせぇ!
1059 17/11/12(日)23:25:52 No.465323129
博士の妻の墓ってどこにあるn…
1060 17/11/12(日)23:25:52 No.465323132
櫻井はリアルでも胡散臭いな…
1061 17/11/12(日)23:25:54 No.465323140
めっちゃ面白かったけど これのどこがおいしいご飯なの? ちゃんとした料理じゃん あいつ何を見てたの?
1062 17/11/12(日)23:25:58 No.465323157
これでつまんなかったら他のゴジラ映画が退屈で死んじゃうよォ
1063 17/11/12(日)23:26:02 No.465323182
一方で君の名はは思いっきり一般向けに舵取ってるから対照的だよね
1064 17/11/12(日)23:26:03 No.465323189
荒唐無稽なようで対空完璧な相手に限界まで爆弾を叩きつける手段として有用なんだよな無人在来線爆弾
1065 17/11/12(日)23:26:05 No.465323196
怪獣が出た!死ねオラーッ!ってのがモンスターパニックでは定石なのに蓋を開ければ泥臭さ全開の政治人間賛歌だし日本人にしかわからないネタ全開だし USA!系を期待したGAIJINが首を傾げるのもわかる
1066 17/11/12(日)23:26:06 No.465323201
宮野うるせぇ!
1067 17/11/12(日)23:26:06 No.465323202
そういえばabemaの特番見てたマンはいるんです?
1068 17/11/12(日)23:26:07 No.465323204
シンゴジ細胞を応用したシステムを組み込んだ対G兵器 シン・メカゴジラ、シン・モゲラ、ついでにシン・スーパーXシリーズを開発しないと
1069 17/11/12(日)23:26:07 No.465323205
最後に総死者数と総被害額のテロップ欲しかった まだ終わってないからだろうけど
1070 17/11/12(日)23:26:07 No.465323207
最後の作戦でビル倒すために起爆させた爆弾はどうやって仕込んだんだろう やっぱり決死隊がいたのかな
1071 17/11/12(日)23:26:07 No.465323209
>いや向こうでも受けてたでしょ 高評価だとは聞いた
1072 17/11/12(日)23:26:08 No.465323215
つべの映画だったか本だ翻訳してるGAIJINの感想動画でアメリカとフランスとか外国の描写がちゃちぃって言ってたな
1073 17/11/12(日)23:26:14 No.465323237
そんで増えた後は羽生えて大陸移動出来るようになって宇宙空間でも活動できるようになって最終的にはどんな物質も生成できる小宇宙を体内に保有するようになるんだって
1074 17/11/12(日)23:26:15 No.465323249
地下は蒸し焼きだったらしいね... 一思いに殺して欲しいよ...
1075 17/11/12(日)23:26:21 No.465323276
2万年後とか俺生きてねえじゃん…
1076 17/11/12(日)23:26:21 No.465323277
初代みたいに海外用に編集した外人視点のシンゴジラやればいいのにな
1077 17/11/12(日)23:26:22 No.465323285
ところで「」 本当に20分以上もカットされてるのこれ 殆ど違和感感じなくてどこカットされたか分からんかったんだけれど…
1078 17/11/12(日)23:26:23 No.465323289
>残り2%はどこで? 最後の石原さとみのやり取りが政治的要素含んでるけどなんかあったかなーって感じに俺は受け取ったよ
1079 17/11/12(日)23:26:23 No.465323290
東映は恋愛要素ぶち込めと要求したらしいな
1080 17/11/12(日)23:26:25 No.465323306
綾瀬声なんか可愛くなってね?
1081 17/11/12(日)23:26:26 No.465323307
アメリカの映画で日本は怪獣慣れしてるから世界規模の壊滅でも対処早いよね みたいな扱いされた事あるって聞いた事あるけど このゴジラ以降の日本なら納得がいく
1082 17/11/12(日)23:26:26 No.465323309
こんな面白いのなんでもっと早く教えてくれなったの
1083 17/11/12(日)23:26:28 No.465323319
>第五形態の設定画がじわじわ来る >su2102487.jpg なんでいきなり賢者モードみたいな顔すんの
1084 17/11/12(日)23:26:29 No.465323322
>第五形態の設定画がじわじわ来る スペル星人だこれ
1085 17/11/12(日)23:26:29 No.465323325
>これでつまんなかったら他のゴジラ映画が退屈で死んじゃうよォ VSスペースゴジラとかめっちゃエンタメしてる!たのちい!
1086 17/11/12(日)23:26:31 No.465323332
>残り2%はどこで? 泉ちゃん1%と尾頭さんとカヨコで1%
1087 17/11/12(日)23:26:35 No.465323361
>su2101633.jpg >このシーンはカットされたか 倉木ィ!!!!
1088 17/11/12(日)23:26:36 No.465323366
>残り2%はどこで? 矢口と泉に決まってるだろ
1089 17/11/12(日)23:26:40 No.465323387
流石に隕石に熱線ぶち当てたりギドラを大気圏外まで打ち上げて殺すFW程ではない
1090 17/11/12(日)23:26:40 No.465323392
庵野に実写エヴァ作らせようぜ
1091 17/11/12(日)23:26:42 No.465323400
>劇場で見た内閣総辞職ビームはマジで震えた あそこの前後のシーンの絶望感が味わいたくて何度も行ったよ…
1092 17/11/12(日)23:26:43 No.465323404
>su2102487.jpg 使徒だこれ
1093 17/11/12(日)23:26:44 No.465323412
あの世界のお偉いさん皆すげぇ!
1094 17/11/12(日)23:26:45 No.465323419
初めてみたけど面白かったなあ
1095 17/11/12(日)23:26:46 No.465323427
ナイフって何のこと言ってるの?
1096 17/11/12(日)23:26:46 No.465323429
>東映は恋愛要素ぶち込めと要求したらしいな だ 東 東 ね
1097 17/11/12(日)23:26:47 No.465323437
俺ゴジラ世代と言えば世代だけど全部見てないから久しぶりに見たゴジラだけど面白かったな 「」が面白いって言ってたギャレゴジとFWとか言うのも見てみよう
1098 17/11/12(日)23:26:49 No.465323451
>しかしここまで実況ペース速いときついな… >最初10分で1スレ落ちたときはどうしようかと その次のスレは7分ぐらいで落ちてダメだった
1099 17/11/12(日)23:26:51 No.465323456
面白かった! 劇場で見たらもっと満足できたろうけどヘロヘロになりそう
1100 17/11/12(日)23:26:52 No.465323463
>こんな面白いのなんでもっと早く教えてくれなったの なんでいいから映画館で見ろって言ってくれなかったんだろうね
1101 17/11/12(日)23:26:52 No.465323465
>VSスペースゴジラとかめっちゃエンタメしてる!たのちい! バラン以下!
1102 17/11/12(日)23:26:53 No.465323467
宮野うるせぇ!
1103 17/11/12(日)23:26:54 No.465323472
>第五形態の設定画がじわじわ来る >su2102487.jpg 神秘的なクリーチャーデザインはエヴァしか引き出しないのか!!
1104 17/11/12(日)23:26:54 No.465323473
>第五形態の設定画がじわじわ来る これウル…
1105 17/11/12(日)23:26:57 No.465323491
>東映は恋愛要素ぶち込めと要求したらしいな なぜ関係のない東映が?
1106 17/11/12(日)23:26:58 No.465323499
>su2102487.jpg もうゴジラ関係ないな!
1107 17/11/12(日)23:26:59 No.465323502
さて次はマッドマックスの実況で会おう
1108 17/11/12(日)23:27:01 No.465323510
書き込みをした人によって削除されました
1109 17/11/12(日)23:27:01 No.465323512
ウルトラマンじゃねーか!!!
1110 17/11/12(日)23:27:02 No.465323523
>>恋愛要素が98%ぐらいなくてある意味集中できた >東宝は恋愛要素入れようとしたって言ってた >庵野くんが思いっきり拒否った まあ入れようよってする気持ちはすごい分かる 主人公? とか国の為に戦うわけで誰か大事な人の為にってのがないから感情移入しにくいのはあるし そういう分かりやすいフックあった方が「」受けは悪くなっても一般受けはしたかもなぁって思うと難しい問題だなって ただテーマと密接に関係してるから拒否るのも分かる
1111 17/11/12(日)23:27:02 No.465323524
片隅は地上波はムリかな・・・ 「」達なら絶対盛り上がりそうだけど
1112 17/11/12(日)23:27:03 No.465323525
アップテンポの自衛隊マーチかっこよすぎるわ…
1113 17/11/12(日)23:27:03 No.465323528
何いってんの宮野
1114 17/11/12(日)23:27:04 No.465323533
>VSスペースゴジラとかめっちゃエンタメしてる!たのちい! ベッドも浮くしな!
1115 17/11/12(日)23:27:05 No.465323540
>第五形態の設定画がじわじわ来る >su2102487.jpg 巨神兵だこれ
1116 17/11/12(日)23:27:06 No.465323542
>ゴジラ面白かったのはいいけどシンエヴァは...? もうゴジラだけやってればいいんじゃないかな…
1117 17/11/12(日)23:27:12 No.465323580
櫻井はゴジラの泣き声ばっかりだな!
1118 17/11/12(日)23:27:22 No.465323624
>>いや向こうでも受けてたでしょ >高評価だとは聞いた 字幕の字幕で画面が埋まって大変だったそうな 吹き替えならまた評価変わるだろうな
1119 17/11/12(日)23:27:23 No.465323629
>東映は恋愛要素ぶち込めと要求したらしいな 庵野はそんなもの入れるくらいなら降りるぞと脅した 東映は折れた
1120 17/11/12(日)23:27:23 No.465323631
>俺ゴジラ世代と言えば世代だけど全部見てないから久しぶりに見たゴジラだけど面白かったな >「」が面白いって言ってたギャレゴジとFWとか言うのも見てみよう FWはやめとけ
1121 17/11/12(日)23:27:24 No.465323635
>怪獣が出た!死ねオラーッ!ってのがモンスターパニックでは定石なのに蓋を開ければ泥臭さ全開の政治人間賛歌だし日本人にしかわからないネタ全開だし なんというか「邦画」って感じよね 日本の一番長い日を思い出した
1122 17/11/12(日)23:27:25 No.465323641
>怪獣が出た!死ねオラーッ!ってのがモンスターパニックでは定石なのに蓋を開ければ泥臭さ全開の政治人間賛歌だし日本人にしかわからないネタ全開だし >USA!系を期待したGAIJINが首を傾げるのもわかる っていうか日本人に向けて作った映画なんだし外人に配慮した展開なんていらねぇよ っていう感じですごいよかった
1123 17/11/12(日)23:27:27 No.465323648
ゴジラ見た感想としてどうなのかと自分でも思うが 竹野内豊めっちゃいい声してるね…
1124 17/11/12(日)23:27:27 No.465323655
>こんな面白いのなんでもっと早く教えてくれなったの 散々面白いって言ってたでしょ! ただ今までのゴジラとは違うってだけで! ヒーロー路線じゃなくて初代の系譜だもんなあこれ
1125 17/11/12(日)23:27:30 No.465323668
面白かったわ
1126 17/11/12(日)23:27:33 No.465323683
血液凝固剤の効果がなくなることはないの?
1127 17/11/12(日)23:27:33 No.465323688
>ところで「」 >本当に20分以上もカットされてるのこれ >殆ど違和感感じなくてどこカットされたか分からんかったんだけれど… エンドロールカットで5分稼げるし あとは細々としたカットばっかだったんで7-8分くらいしか切ってないと思う
1128 17/11/12(日)23:27:34 No.465323690
>>いや向こうでも受けてたでしょ >高評価だとは聞いた AVGNは蒲田くんに騙されたわ~ってのと情報量多過ぎるわ!って言ってたな
1129 17/11/12(日)23:27:35 hg4rVAJs No.465323698
>めっちゃ面白かったけど >これのどこがおいしいご飯なの? >ちゃんとした料理じゃん >あいつ何を見てたの? 粟稗先生は 携帯小説映画とかFGOが傑作ってタイプの感性なので…
1130 17/11/12(日)23:27:37 No.465323705
映画館で見た時はゲロがやばすぎてもう…だった
1131 17/11/12(日)23:27:39 No.465323717
>最初の映画でも君の名はに負けたゴジラであった 真知子巻形態に進化
1132 17/11/12(日)23:27:40 No.465323720
でもなんか口に出さなくともこいつ死んだなってわかるもんなんだな あの写真の家族もみんな燃えちゃったか
1133 17/11/12(日)23:27:40 No.465323721
>ゴジラ面白かったのはいいけどシンエヴァは...? 大尉達と苦しいけど生きていくぞオラッで〆でいいよ
1134 17/11/12(日)23:27:42 No.465323728
>ところで「」 >本当に20分以上もカットされてるのこれ >殆ど違和感感じなくてどこカットされたか分からんかったんだけれど… 工場で工員が作業するシーンのカットくらいしかわからなかった たぶんそんなモブシーンのカットしてると思う
1135 17/11/12(日)23:27:43 No.465323736
>su2102487.jpg 尊い…とか言ってそう
1136 17/11/12(日)23:27:44 No.465323737
>ナイフって何のこと言ってるの? ナイフの行方
1137 17/11/12(日)23:27:44 No.465323738
ナイフの行方はたった1時間であの記録だから抜くのは多分無理
1138 17/11/12(日)23:27:44 No.465323740
>最後の作戦でビル倒すために起爆させた爆弾はどうやって仕込んだんだろう >やっぱり決死隊がいたのかな 地上からちょこちょこ近づく分にはノーリアクションです
1139 17/11/12(日)23:27:44 No.465323743
ああ見なきゃよかった 我慢してたでかいフィギュア買っちゃいそうじゃんかよ ボーナス総排出ビームだよ…
1140 17/11/12(日)23:27:46 No.465323750
su2102490.txt 字幕
1141 17/11/12(日)23:27:47 No.465323753
ギャレゴジはつまんなかったわ
1142 17/11/12(日)23:27:49 No.465323759
https://twitter.com/takaratomytoys/status/929709267807907840 タカラトミーはさあ…
1143 17/11/12(日)23:27:51 No.465323768
どれなんだよ第5形態は! 「」の意見バラバラじゃねーか!
1144 17/11/12(日)23:27:53 No.465323782
>初代っぽいガス2代目っぽい火焔それ以降っぽい熱線 >都心で全部やる奴がいるか馬鹿!!!! ちゃんと歴史を踏まえてたのかあれ 何コレ違う…?からの熱戦でめっちゃテンション上がったけど
1145 17/11/12(日)23:27:53 No.465323785
アニメ版太っといな!
1146 17/11/12(日)23:27:57 No.465323806
CMありで大丈夫かな…と思ったけど落ち着ける所に来て良かったね
1147 17/11/12(日)23:27:59 No.465323810
>>恋愛要素が98%ぐらいなくてある意味集中できた >東宝は恋愛要素入れようとしたって言ってた >庵野くんが思いっきり拒否った 初稿では矢口とカヨコが元恋人だったんだよね バッサリ切った
1148 17/11/12(日)23:28:00 No.465323817
>su2102481.jpg >記念撮影しよう! 島本が保護者すぎる…
1149 17/11/12(日)23:28:03 No.465323834
>残り2%はどこで? まずは君が落ち着け
1150 17/11/12(日)23:28:05 No.465323850
進撃の樋口君とエヴァQの庵野だぜ そりゃ公開前だったら誰だってボロクソというか 期待なんてしないだろ
1151 17/11/12(日)23:28:05 No.465323858
>こんな面白いのなんでもっと早く教えてくれなったの 散々立ってたでしょ!
1152 17/11/12(日)23:28:06 No.465323860
>面白かった! >劇場で見たらもっと満足できたろうけどヘロヘロになりそう 見終わって劇場出た後の景色が無事なのを確認して安堵するまでがワンセットだった
1153 17/11/12(日)23:28:08 No.465323868
>それにしても趣味に走りすぎでは? >堪能しちゃったけどさ いい趣味してるぜ…
1154 17/11/12(日)23:28:08 No.465323872
>血液凝固剤の効果がなくなることはないの? 無くなったら人類が終わりというだけ
1155 17/11/12(日)23:28:09 No.465323880
>第五形態の設定画がじわじわ来る >su2102487.jpg きめえ!!
1156 17/11/12(日)23:28:09 No.465323881
独占放送にしても旧劇なのが恐ろしい…
1157 17/11/12(日)23:28:10 No.465323886
>su2102487.jpg というかこれウルトラマンじゃねーか!
1158 17/11/12(日)23:28:11 No.465323891
庵野くんは進化すると人形になるな
1159 17/11/12(日)23:28:12 No.465323897
>監督不倫騒動で放送見送り中 そんなのもあったな…って感じなのに繊細過ぎる…
1160 17/11/12(日)23:28:13 No.465323901
>東映は折れた 東 宝
1161 17/11/12(日)23:28:13 No.465323903
庵野くんはシンゴジ関係で表に出て来たのが島本の上映会くらいなんだっけ?
1162 17/11/12(日)23:28:15 No.465323915
>庵野はそんなもの入れるくらいなら降りるぞと脅した でかした!
1163 17/11/12(日)23:28:19 No.465323930
シンゴジは北米では限定的な数館のみでの公開だから 地雷扱いもクソも見た人が少ねえだけだ
1164 17/11/12(日)23:28:19 No.465323933
>>いや向こうでも受けてたでしょ >高評価だとは聞いた 向こうのゴジラファンはそうそうこういうのが日本のゴジラだよな!でも次は敵怪獣欲しいな!!ってなってた
1165 17/11/12(日)23:28:21 No.465323949
映画館で何度も見たのにカットシーン全然わかりませんでしたよ私は
1166 17/11/12(日)23:28:22 No.465323951
これだけ面白いけど海外受けはよくないっていうのは なんか納得できちゃって…
1167 17/11/12(日)23:28:22 No.465323955
>>第五形態の設定画がじわじわ来る >>su2102487.jpg >巨神兵だこれ 立体化されたのは色もあってよりそれっぽく感じる su2102491.jpg
1168 17/11/12(日)23:28:23 No.465323958
そりゃあの女の人ファンアートいっぱい描かれるわ
1169 17/11/12(日)23:28:24 No.465323962
また庵野タイム
1170 17/11/12(日)23:28:25 No.465323964
良い流れかなあ
1171 17/11/12(日)23:28:34 No.465323999
あべま見てたけどアニメゴジラって地球が舞台だったのか…
1172 17/11/12(日)23:28:34 No.465324000
>樋口君ってまだ才能かれてなかったんだね… 無茶ぶりする庵野くんとそれを説得したり空気よくする樋口くん 矢口と泉ちゃんみたい
1173 17/11/12(日)23:28:36 No.465324013
>ところで「」 >本当に20分以上もカットされてるのこれ >殆ど違和感感じなくてどこカットされたか分からんかったんだけれど… 避難し損なってしぬとかモニタリングポストが東京周辺は真っ赤になってて 今後何十年も人が住めないとか話してるとこだな
1174 17/11/12(日)23:28:39 No.465324022
>すげーよかった >レンタルでもう一回見よ 録画すればよかったのに
1175 17/11/12(日)23:28:39 No.465324026
>こんな面白いのなんでもっと早く教えてくれなったの 君のそういうところだよ
1176 17/11/12(日)23:28:41 No.465324035
>核撃ってたら倒せたの? テーマ的には倒せないといけない
1177 17/11/12(日)23:28:41 No.465324036
シンさんと国木で舵の取り方が対照的なのが面白い
1178 17/11/12(日)23:28:41 No.465324040
庵野タイムつづく
1179 17/11/12(日)23:28:41 No.465324041
避難民360万人で去年の首都圏の人口1300万人ほどだからゴジラ停止までの死者が1000万人ということに
1180 17/11/12(日)23:28:42 No.465324043
ハードスケジュールすぎるんですけおおおおおおお
1181 17/11/12(日)23:28:42 No.465324044
石原さとみ部分はVSでも謎の外人シーン多かったから そんなもんと思えばそんなもんかもしれん
1182 17/11/12(日)23:28:44 No.465324055
こういう面白いの見るとなんだ邦画だってぜんぜんやれるじゃん!って毎回思う
1183 17/11/12(日)23:28:44 No.465324062
さあ旧劇はじまるぞ
1184 17/11/12(日)23:28:46 No.465324071
>そりゃあの女の人ファンアートいっぱい描かれるわ エロくないのに色気があるという不思議な女性だったわ
1185 17/11/12(日)23:28:48 No.465324081
ゴジラに興味持ったならミレニアム見ようぜ! ゴジラ対策室とかの人が活躍するぜ!
1186 17/11/12(日)23:28:50 No.465324089
>ヒーロー路線じゃなくて初代の系譜だもんなあこれ ウルトラQとかのノリも思い出す
1187 17/11/12(日)23:28:55 No.465324114
いやぁEoE流して寝るとかきっついんだけど
1188 17/11/12(日)23:28:56 No.465324120
この後旧劇
1189 17/11/12(日)23:29:01 hg4rVAJs No.465324147
>>su2102487.jpg >というかこれウルトラマンじゃねーか! どうみても巨神兵だろ!
1190 17/11/12(日)23:29:01 No.465324148
普段映画あまり見に行かないけど これはネタバレされたらやばいと思って見に行ったなぁ…
1191 17/11/12(日)23:29:07 No.465324186
>タカラトミーはさあ… 新幹線と東海道線がないからセーフ!
1192 17/11/12(日)23:29:08 No.465324189
再視聴組だけど字幕あったほうが頭にどんどんはいるね…
1193 17/11/12(日)23:29:10 No.465324197
>映画館で見た時はゲロがやばすぎてもう…だった 地を這うガスに引火するだけでもう顔面蒼白ですよ おいなんかキィィィィンって言い出したぞ
1194 17/11/12(日)23:29:10 No.465324199
>寝てる時の尻尾のカチャって何だったん? 群体のゴジラ人が生えてきてる
1195 17/11/12(日)23:29:10 No.465324200
>>第五形態の設定画がじわじわ来る >これウル… 被ばく星人かと思ったけどそうでもなかった
1196 17/11/12(日)23:29:14 No.465324213
個人的にナイフの行方がゴジラに抜かされたのが悔しい
1197 17/11/12(日)23:29:16 No.465324230
放映当時ものすごい量でスレ立ってたぞ…今のカタログほどではないけど
1198 17/11/12(日)23:29:18 No.465324240
続編やると今度は多分ゴジラから離れすぎるんだろうな…
1199 17/11/12(日)23:29:18 No.465324241
>興行成績で見るとあまり… >海外展開向きの内容じゃないよコレ それよく言われるけどまず海外でまともに上映してないんだ 館数少ないわ上映期間も短いわで売る気全然ない
1200 17/11/12(日)23:29:22 No.465324264
>避難民360万人で去年の首都圏の人口1300万人ほどだからゴジラ停止までの死者が1000万人ということに さっさと逃げてるのも100万ぐらいいるだろうからそんなに死んでないと信じたい…
1201 17/11/12(日)23:29:23 No.465324276
尾頭さん萌えキャラすぎる…
1202 17/11/12(日)23:29:25 No.465324283
レイトショーだったけど初日に行ってよかったよ
1203 17/11/12(日)23:29:27 No.465324296
>立体化されたのは色もあってよりそれっぽく感じる >su2102491.jpg これに襲われたら死ぬわ…
1204 17/11/12(日)23:29:30 No.465324307
どのシリーズのゴジラも基本的には人類ではどうにかできないスペックを持ってるから怪獣王なんだよ 初代だって水爆直撃しても生きてた 俺が見てたVSシリーズのゴジラは火山に落としたら溶岩食って成長したり地中のマントル通って富士山から現れたり 過去改変でも倒せなかったりモスラが地球パワーで封印しても普通に破ったり 核融合機能の異常活性で地球破壊爆弾になったりしてた
1205 17/11/12(日)23:29:31 No.465324318
>え…微生物が居るから微生物を解析して凝固剤も微生物同様に分解されないようにしたんじゃないの ちょっと違う ゴジラは好き放題核分裂できるけどそのままだとメルトダウンするからそれを抑制する共生生物がいる ので凝固剤と一緒にその酵素みたいのを作って飲ませたから分解されづらくなって効いた
1206 17/11/12(日)23:29:37 No.465324350
>大尉達と苦しいけど生きていくぞオラッで〆でいいよ エヴァは考察が正解してそうでなぁ
1207 17/11/12(日)23:29:37 No.465324351
あかん…エンジョイしすぎて頭いたい… 明日が日曜日ならよかったのにー!
1208 17/11/12(日)23:29:38 No.465324358
お腐れ様はお前が冷静になれって言いながら水ボトルを胸にドンするシーンでキテル…ってなったらしいな ちょっとわかる
1209 17/11/12(日)23:29:39 No.465324360
ちょっとでも気に入った人は是非レンタルでもいいから ノンストップでEDまで観きって欲しい カタルシスがすごいから
1210 17/11/12(日)23:29:44 No.465324388
ん~~アニメ映画かぁ…
1211 17/11/12(日)23:29:46 No.465324399
>どれなんだよ第5形態は! いやだから最後の尻尾から出かかってたアレよ 上で出てる設定画はあくまで初期デザインというかイメージコンセプト
1212 17/11/12(日)23:29:47 No.465324403
東京都に住んでる人は1000万より少ないよ みんなさいたまとか千葉とかかながわにいる
1213 17/11/12(日)23:29:50 No.465324417
初日に見れてよかったよほんと…
1214 17/11/12(日)23:29:50 No.465324418
>ウルトラマンのポーズ!って言ってスペシウムの恰好しないのがガチ 俺ウルトラマン好きだけどこれ見たとき負けたって思った…
1215 17/11/12(日)23:29:50 No.465324423
FGO7章もシンゴジのパクリらしいな
1216 17/11/12(日)23:29:52 No.465324429
ジャッキー映画見た後みたいな変な気分の高揚と変化があるなこれ
1217 17/11/12(日)23:29:53 No.465324443
去年はこれが興行1位だと思ったんだよなー あんな年になるとは
1218 17/11/12(日)23:29:54 No.465324449
旧劇観たらしばらく精神的に辛い毎日を送ることになる…
1219 17/11/12(日)23:29:54 No.465324452
あんなに頑張ってできる限りのベターな判断をしてた総理なのに公開当時に総理が無能だから被害が拡大したという見方をしてる人も結構驚いた
1220 17/11/12(日)23:29:56 No.465324461
こんな巨神兵がわらわらでてきたら手がつけられないんじゃ…
1221 17/11/12(日)23:30:04 No.465324494
SOUND ONLY
1222 17/11/12(日)23:30:05 No.465324499
>日本の一番長い日を思い出した 実際元ネタの一つよ、それ
1223 17/11/12(日)23:30:07 No.465324502
>放映当時ものすごい量でスレ立ってたぞ…今のカタログほどではないけど これと言い君の名は。と言い片隅と言い マジここでもスレ立ちまくってたからな…
1224 17/11/12(日)23:30:09 No.465324520
日本語でも情報量多すぎてパンクしそうになるしなぁ
1225 17/11/12(日)23:30:09 No.465324526
このあとエヴァか…生きて会社行けるかな…
1226 17/11/12(日)23:30:14 No.465324553
期待値上げないように事前情報なしで見に行く初日の劇場いいよね ネタバレ無しで見られて本当に良かった
1227 17/11/12(日)23:30:14 No.465324555
1000万人死んでるとか立川の廃棄PCは死んだ人のとかそういう誤解が広まってるのがうn
1228 17/11/12(日)23:30:17 No.465324568
abemaのシンゴジライブ実況が今終わったが面白かったぞ
1229 17/11/12(日)23:30:18 No.465324573
ゴジラの背中レーザーで周りのビルを倒されてたら 爆破して倒そう作戦失敗してたんだろうな
1230 17/11/12(日)23:30:22 No.465324599
東京復興するにしてもゴジラがあそこに残ったままでおまけに行動再開したら3000秒ほどで核飛んでくるんですよね?
1231 17/11/12(日)23:30:23 No.465324600
>携帯小説映画とかFGOが傑作ってタイプの感性なので… 他の映画もスイーツやら料理に例えてたけどうn… 控えめに言えば感性が違うよ
1232 17/11/12(日)23:30:23 No.465324601
>お腐れ様はお前が冷静になれって言いながら水ボトルを胸にドンするシーンでキテル…ってなったらしいな >ちょっとわかる 「」もみんなキテル…ってなったからな
1233 17/11/12(日)23:30:24 No.465324608
今なんかやってるの?
1234 17/11/12(日)23:30:24 No.465324609
EOEまる
1235 17/11/12(日)23:30:27 No.465324621
第1~3形態は事前情報無しで見た方が何こいつ!?ってなっていいよね
1236 17/11/12(日)23:30:28 No.465324625
見に行った後は友達と飲み屋でなんだったんだろうあれ・・・って論議をひたすらしてた
1237 17/11/12(日)23:30:29 No.465324633
>さて次はマッドマックスの実況で会おう あるの!?
1238 17/11/12(日)23:30:36 No.465324662
貫通爆弾でぐえーしたからあの対空背びレーザーだけど 地上からぐえーの適応進化した場合どうなってたんだろうね
1239 17/11/12(日)23:30:39 No.465324680
聞くもんじゃないかもしれないけど 昭和最初のゴジラってどうやって撃退したの…?
1240 17/11/12(日)23:30:40 No.465324686
内閣総辞職ビームが予想外だった し、死んでる…
1241 17/11/12(日)23:30:41 No.465324691
まずはデスアンドリバース?
1242 17/11/12(日)23:30:44 No.465324704
>廃棄PCは死んだ人のとかそういう誤解が広まってるのがうn 違うの?
1243 17/11/12(日)23:30:46 No.465324714
しかしサンデーステーションこれのために遅らしたのか テレビ朝日的にはいい仕事してるな!
1244 17/11/12(日)23:30:46 No.465324716
>さて次はガルパンの実況で会おう
1245 17/11/12(日)23:30:47 No.465324724
EOE流してる
1246 17/11/12(日)23:30:47 No.465324727
第5は群体化&有翼化だから最後の人形っぽいのには根が生える その後第6で宇宙に行ける
1247 17/11/12(日)23:30:47 No.465324730
>今なんかやってるの? エヴァ旧劇
1248 17/11/12(日)23:30:51 No.465324754
Airの弐号機量産機シーンだけ見て寝よう
1249 17/11/12(日)23:30:53 No.465324769
前評判は酷かったしネガキャンされまくってたから初日はそこまででもなかったような 「」向けの作品だから後からじわじわ評判広がった
1250 17/11/12(日)23:30:54 No.465324774
>地上からぐえーの適応進化した場合どうなってたんだろうね 地上に向けてのビーム乱射とか?
1251 17/11/12(日)23:30:57 No.465324794
自衛隊の火器でもノーダメだったのに在来線の中身はなに入ってたの
1252 17/11/12(日)23:30:57 No.465324800
カントクの目標が「面白い日本映画を作ろう」だからな
1253 17/11/12(日)23:30:59 No.465324817
>>>第五形態の設定画がじわじわ来る >>>su2102487.jpg >>巨神兵だこれ >立体化されたのは色もあってよりそれっぽく感じる >su2102491.jpg オーマだこれ 調停者なんだ…
1254 17/11/12(日)23:31:01 No.465324826
ゴジラが立ち上がって凍結するまでもちょっとだけカットされてたかな もうちょっと間があったような
1255 17/11/12(日)23:31:01 No.465324827
su2102409.jpg これはどのシーンの間に入れられる予定だったんだろ 最後の「まだ終わってない」の後?
1256 17/11/12(日)23:31:01 No.465324830
どこかの映画館ではゴジラが暴れるシーンに合わせて落雷かなんかで停電して上演中断したんだっけ?
1257 17/11/12(日)23:31:01 No.465324834
見終わった感想としては東北大震災怖かったよねって感想になったので あの時期に日本に居てテレビ見てた人にしか刺さんない内容だろうなってのは感じた
1258 17/11/12(日)23:31:06 No.465324859
幹事長なら任せとけ!いいよね… キテル…
1259 17/11/12(日)23:31:06 No.465324860
>聞くもんじゃないかもしれないけど >昭和最初のゴジラってどうやって撃退したの…? 海中の酸素を全部殺すなんかやばいもので殺した
1260 17/11/12(日)23:31:13 No.465324908
すげー真面目な映画だったのに 電車ミサイルはちゃっと・・
1261 17/11/12(日)23:31:13 No.465324910
>核撃ってたら倒せたの? 物質で出来ている限り核熱でプラズマ化するので オカルトじゃない限り倒せる
1262 17/11/12(日)23:31:15 No.465324922
封切り初日に見て本当に良かった映画だ しかも蒲田で
1263 17/11/12(日)23:31:17 No.465324929
>東京都に住んでる人は1000万より少ないよ >みんなさいたまとか千葉とかかながわにいる 神奈川県はそのまえに戦場じゃねーか
1264 17/11/12(日)23:31:18 No.465324931
シンゴジラの放射火炎熱量高すぎてほぼレーザーでは?
1265 17/11/12(日)23:31:27 No.465324979
実際のビルの質量計算した建築会社の中の人が 「東京のビルだけでもゴジラを倒す自信がある」とまで言っていた 質量で言えばとんでもない攻撃らしい
1266 17/11/12(日)23:31:32 No.465325012
USA連呼のアメリカ讃歌くらいわかりやすい日本讃歌映画だったけど USA連呼くらい分かりやすい動きないからなんて言っていいかわからない!
1267 17/11/12(日)23:31:32 No.465325016
>まずはデスアンドリバース? Deathtrue2です…
1268 17/11/12(日)23:31:38 No.465325047
>>お腐れ様はお前が冷静になれって言いながら水ボトルを胸にドンするシーンでキテル…ってなったらしいな >>ちょっとわかる >「」もみんなキテル…ってなったからな 台本には水を渡すとしか書かれてなくて とりあえず投げてよこしたらぶつかちゃって怒られた
1269 17/11/12(日)23:31:38 No.465325050
むしろ電車ミサイルが良かった
1270 17/11/12(日)23:31:39 No.465325057
上はもっと恋愛とか入れろって言ってたんだけど全部つっぱねたんだよね
1271 17/11/12(日)23:31:40 No.465325062
>避難民360万人で去年の首都圏の人口1300万人ほどだからゴジラ停止までの死者が1000万人ということに 東京でも新宿あたりは無事なくらいの被害範囲だから さすがに100万以上死んだってことはないはず
1272 17/11/12(日)23:31:42 No.465325074
>これはどのシーンの間に入れられる予定だったんだろ 自衛隊員がゴジラの欠片探してる時じゃないの
1273 17/11/12(日)23:31:45 No.465325088
>昭和最初のゴジラってどうやって撃退したの…? オキシジェンデストロイヤーっていう酸素の超凄い版みたいなSF科学兵器で海中の生物ごと死なせた
1274 17/11/12(日)23:31:51 No.465325115
>前評判は酷かったしネガキャンされまくってたから初日はそこまででもなかったような >「」向けの作品だから後からじわじわ評判広がった 庵野の死に水を取りに行くノリで見に行ったよ 本当に驚いた
1275 17/11/12(日)23:31:51 No.465325116
>内閣総辞職ビームが予想外だった >し、死んでる… まぁ初見で字面だけだと本当に閣僚がほぼ全員殺害されるビームだなんて思わないよね…
1276 17/11/12(日)23:31:54 No.465325126
第五形態なったとしてあいつら人喰うわけでなし なにするんだろう
1277 17/11/12(日)23:31:56 No.465325142
>さて次はマッドマックスの実況で会おう え!?「」たちとV8!V8!できるの!?
1278 17/11/12(日)23:31:57 No.465325150
>これはどのシーンの間に入れられる予定だったんだろ ヤシオリ作戦前の自衛隊の調査シーンじゃない
1279 17/11/12(日)23:31:58 No.465325154
>前評判は酷かったしネガキャンされまくってたから初日はそこまででもなかったような >「」向けの作品だから後からじわじわ評判広がった 初日のスレというか深夜放映直後のスレかな? 見てたけど「」達がオイこれ面白いぞ! とはなってたよ まったまたーって茶化すレスも多かったので傍で見てる分には判断に困る感じだった
1280 17/11/12(日)23:32:02 No.465325174
正月は君の名はしてくれ
1281 17/11/12(日)23:32:07 No.465325192
>https://twitter.com/takaratomytoys/status/929709267807907840 >タカラトミーはさあ… 商機を逃すな!
1282 17/11/12(日)23:32:07 No.465325196
>su2102409.jpg >これはどのシーンの間に入れられる予定だったんだろ >最後の「まだ終わってない」の後? ゴジラが分裂する~って話の時に瓦礫にべしゃっと肉片が落ちてきた場所かな
1283 17/11/12(日)23:32:09 No.465325204
エヴァの方はもしかしてdeathTrueからなの…
1284 17/11/12(日)23:32:09 No.465325205
>自衛隊の火器でもノーダメだったのに在来線の中身はなに入ってたの 質量×爆装量×速度が段違いなので…
1285 17/11/12(日)23:32:09 No.465325209
>封切り初日に見て本当に良かった映画だ >しかも蒲田で えっ蒲田に?
1286 17/11/12(日)23:32:16 No.465325242
ゴジラを倒せるのは基本超兵器だけだからな GMKのだってオカルトパワーで浄化されてなかったら不死身だし
1287 17/11/12(日)23:32:20 No.465325267
公開初日見終わった後に誤報で緊急警報出たときは漏らすかと思った
1288 17/11/12(日)23:32:21 No.465325275
都内在住なら500倍くらい楽しく見れるんだろうな…
1289 17/11/12(日)23:32:21 No.465325277
>まぁ初見で字面だけだと本当に閣僚がほぼ全員殺害されるビームだなんて思わないよね… 閣僚はさぁ…分散避難しない人?
1290 17/11/12(日)23:32:25 No.465325296
>これはどのシーンの間に入れられる予定だったんだろ >最後の「まだ終わってない」の後? 夜に人が探索か何かしてたシーンがあったでしょ 肉片がボトッと落ちてきたとこ
1291 17/11/12(日)23:32:29 No.465325306
俺はGAIJINだったのか・・・
1292 17/11/12(日)23:32:31 No.465325311
総攻撃ノーダメージからの総辞職ビームで東京壊滅は「」も絶望してくれたようで嬉しい 映画館で見た時も凄かったしあれ
1293 17/11/12(日)23:32:33 No.465325320
ゴジラも君の名はも遊戯王何回も見た時に何度も宣伝見せられたせいでどんどん気になってきて見るしかねぇなこれって…
1294 17/11/12(日)23:32:34 No.465325326
続編は生き残った人間形態が人間社会の中で暮らしながら襲ってくる怪獣相手に戦う…これね!
1295 17/11/12(日)23:32:36 No.465325341
>Deathtrue2です… 最後まで生き残れる人がどれだけ居るかな
1296 17/11/12(日)23:32:38 No.465325350
>見終わった感想としては東北大震災怖かったよねって感想になったので >あの時期に日本に居てテレビ見てた人にしか刺さんない内容だろうなってのは感じた 最初のYouTubeでうわーこんなことになってるー怖いよーってのは 大震災の時に散々体験したあれだよね
1297 17/11/12(日)23:32:40 No.465325367
初日に見終わった「」がみんな早口になってた
1298 17/11/12(日)23:32:41 No.465325370
>>廃棄PCは死んだ人のとかそういう誤解が広まってるのがうn >違うの? 公式であのカットの意図についての明言はないんじゃが 放射線障害等で死ぬような状態ならPC持って霞が関から立川までそもそも移動できないし 立川に来てから死んだならあのカットのPCにホコリが積もってるのはおかしいし……
1299 17/11/12(日)23:32:41 No.465325373
あの後の日本は復興大変そうだなぁって友だちと話してました…
1300 17/11/12(日)23:32:43 No.465325379
>USA連呼くらい分かりやすい動きないからなんて言っていいかわからない! ふぅ…
1301 17/11/12(日)23:32:43 No.465325380
>シンゴジラの放射火炎熱量高すぎてほぼレーザーでは? あれどんどん収束させて完成したから パッと見でプラズマ状態にした燃焼エネルギーというかビームでは
1302 17/11/12(日)23:32:46 No.465325402
>これはどのシーンの間に入れられる予定だったんだろ >最後の「まだ終わってない」の後? 夜にゴジラの足元で調査してたとこでしょ 上からどさっと肉塊降ってくるところ
1303 17/11/12(日)23:32:55 No.465325453
>su2102409.jpg >これはどのシーンの間に入れられる予定だったんだろ >最後の「まだ終わってない」の後? でっかいヒレ映って増殖してるらしいのあたりじゃないかな
1304 17/11/12(日)23:32:56 No.465325458
前半の展開がリアルっぽいから最後の戦いもなんか納得しちゃう
1305 17/11/12(日)23:32:57 No.465325465
>つべの映画だったか本だ翻訳してるGAIJINの感想動画でアメリカとフランスとか外国の描写がちゃちぃって言ってたな まあ日本からみた外国って外人から見た日本並みに適当だし… 無茶振りするアメリカと敵対する中国とロシアとその他大勢のヨーロッパ
1306 17/11/12(日)23:33:01 No.465325484
まぁ自力避難できる人はとっくに逃げてるってことだろう
1307 17/11/12(日)23:33:03 No.465325492
>>これはどのシーンの間に入れられる予定だったんだろ これは自衛隊調査時に落ちてきたただのゴジラの肉片 目玉があるのは身体が増殖してるから
1308 17/11/12(日)23:33:03 No.465325494
>タカラトミーはさあ… よし爆弾にされた仇を打とうぜ https://www.youtube.com/watch?v=O9akJ868PJA
1309 17/11/12(日)23:33:04 No.465325497
>閣僚はさぁ…分散避難しない人? 実際は分散避難するんだってな まああの状況でどう言う風に分散するのか知らないけど
1310 17/11/12(日)23:33:09 No.465325533
緊急とはいえ分かれて乗ってよ内閣!ってなるなった
1311 17/11/12(日)23:33:11 No.465325537
>su2102409.jpg >これはどのシーンの間に入れられる予定だったんだろ >最後の「まだ終わってない」の後? べちゃってオチてきたゴジラの肉片
1312 17/11/12(日)23:33:11 No.465325542
日米の訓練のニュースもゴジラ対策に見える
1313 17/11/12(日)23:33:11 No.465325544
https://www.youtube.com/watch?v=0h6-wZyZdL0 AVGNのナード共による無駄に濃いレビューいいよね
1314 17/11/12(日)23:33:12 No.465325546
この勢いでガメラの新作も作ろう
1315 17/11/12(日)23:33:14 No.465325549
>すげー真面目な映画だったのに >電車ミサイルはちゃっと・・ >すげー真面目な映画 そうかな…そうかも…
1316 17/11/12(日)23:33:16 No.465325555
>第五形態なったとしてあいつら人喰うわけでなし >なにするんだろう とりあえず空とんでるものは問答無用で叩き落とすと思う
1317 17/11/12(日)23:33:16 No.465325556
武蔵小杉直撃したあたりで友達に向けて爆笑した 世田谷含まれてて乾いた笑いしかでなかった あの電気屋近所だったよ・・・
1318 17/11/12(日)23:33:18 No.465325568
>しかも蒲田で ラッキーボーイすぎる…
1319 17/11/12(日)23:33:19 No.465325571
>見終わった感想としては東北大震災怖かったよねって感想になったので >あの時期に日本に居てテレビ見てた人にしか刺さんない内容だろうなってのは感じた 54ゴジラもそんな感じだからまさに公開時期と発想の勝利なのだ
1320 17/11/12(日)23:33:20 No.465325574
>su2102409.jpg >これはどのシーンの間に入れられる予定だったんだろ こんなん劇場の大画面で見たらトラウマになるわ!!!
1321 17/11/12(日)23:33:21 No.465325578
撮影してた時蒲田すごかったぞ
1322 17/11/12(日)23:33:22 No.465325580
凍ったゴジラから出ていない第5形態になる物体は一緒に凍ったみたいだけど地面に落ちた細胞は大丈夫なの?あそこからまた1から育たない?
1323 17/11/12(日)23:33:24 No.465325588
来月のガルパン劇場版地上波もこれくらい勢いありそうで怖い…
1324 17/11/12(日)23:33:24 No.465325590
>ゴジラも君の名はも遊戯王何回も見た時に何度も宣伝見せられたせいでどんどん気になってきて見るしかねぇなこれって… 去年は何回も映画見に行ってその度に予告見て予告見た映画も見に行って…ってマジ映画の当たり年だった
1325 17/11/12(日)23:33:30 No.465325630
>自衛隊の火器でもノーダメだったのに在来線の中身はなに入ってたの 質量が桁違いだから流石に効くよ
1326 17/11/12(日)23:33:31 No.465325637
タバ作戦で離陸したF-2が全然爆装してないとかイージス艦がトマホーク撃つシーンだけすごいカクカクだとかそういう穴も好きになれちゃうのはズルいなって思う
1327 17/11/12(日)23:33:34 No.465325650
対空が完璧だから無人機の囮と在来線爆弾ビルアタックは理にかなってる
1328 17/11/12(日)23:33:34 No.465325651
肉片の処理はどうすんだろ…
1329 17/11/12(日)23:33:47 No.465325725
>すげー真面目な映画だったのに >電車ミサイルはちゃっと・・ 現実的ロマン兵器だぞ!!
1330 17/11/12(日)23:33:48 No.465325730
あの電車爆弾積載した火薬の量だけならバンカーバスター超えると聞いた
1331 17/11/12(日)23:33:48 No.465325731
昭和ゴジラの2作目ってゴジラ復活の理由って特になしだっけ? 一回ビデオで見た気はするんだけど忘れちゃった
1332 17/11/12(日)23:33:49 No.465325745
人間がゴジラをちゃんと倒せたのって 初代とデストロイアの時くらい?
1333 17/11/12(日)23:33:51 No.465325751
娘が夜のゲロ火炎辺りで盛大に怯えて泣きながらうちは避難してないけどみんな死んじゃうの?って言っててラストまで見てホッとしたみたい 東京にまだあるの?って聞いたから去年の事だからもうないよって話した 明日学校なのに夢で見そうで眠れないってまだグズってるのだけ失敗したよ
1334 17/11/12(日)23:33:51 No.465325752
>来月のガルパン劇場版地上波もこれくらい勢いありそうで怖い… 地上波でやるの!?
1335 17/11/12(日)23:33:51 No.465325755
https://twitter.com/kotobukiyas コトブキヤ…
1336 17/11/12(日)23:33:54 No.465325771
日本橋で映画見た帰りが豪雨で駅の中遅延だの運休のナレーション流れまくりで一人で気持ち悪いテンションになったよ
1337 17/11/12(日)23:33:54 No.465325772
>前評判は酷かったしネガキャンされまくってたから初日はそこまででもなかったような >「」向けの作品だから後からじわじわ評判広がった 初日はガラガラだったみたいね ただみんな一斉に早口になって劇場から出てきたから口コミが広がったのは一瞬だったと思う
1338 17/11/12(日)23:33:58 No.465325801
纏わり付く無人在来線爆弾いいよね
1339 17/11/12(日)23:34:07 No.465325858
>第1~3形態は事前情報無しで見た方が何こいつ!?ってなっていいよね 第2が出た時の劇場のえ…何これ…感すごかった
1340 17/11/12(日)23:34:08 No.465325862
>>避難民360万人で去年の首都圏の人口1300万人ほどだからゴジラ停止までの死者が1000万人ということに >東京でも新宿あたりは無事なくらいの被害範囲だから >さすがに100万以上死んだってことはないはず 知事は普通に生存してたしね
1341 17/11/12(日)23:34:13 No.465325896
電車アタックは普通に笑っていいシーンだと思ってたんだが違うの!?
1342 17/11/12(日)23:34:14 No.465325897
初期PVの素人撮影みたいな避難シーンの地雷臭すごかったね
1343 17/11/12(日)23:34:14 No.465325899
>在来線の中身はなに入ってたの 東京の大空襲の何百倍も載せられるさいきょうのばくだんとかって「」が言ってた
1344 17/11/12(日)23:34:14 No.465325900
>東京復興するにしてもゴジラがあそこに残ったままでおまけに行動再開したら3000秒ほどで核飛んでくるんですよね? やるならゴジラ周辺をコンクリかなんかのドームで囲って 中に核爆弾設置していつでも起爆可能状態にするぐらいかな 起爆影響反映には地下シェルターと緊急避難用の高速新幹線とか用意する感じで
1345 17/11/12(日)23:34:15 No.465325903
>>そりゃあの女の人ファンアートいっぱい描かれるわ >エロくないのに色気があるという不思議な女性だったわ お茶も美味しそうだしね
1346 17/11/12(日)23:34:17 No.465325921
>来月のガルパン劇場版地上波もこれくらい勢いありそうで怖い… オイオイオイ 忙しすぎるわ年末
1347 17/11/12(日)23:34:17 No.465325922
>凍りついてるとはいえ第六形態なりかけが飛び出そうとしてるあたり >利用出来んのかなこの夢の細胞… ヤシオリでやっつけたものの尻尾から出てきた何か 多分有効活用した後山口県沖に沈むよ
1348 17/11/12(日)23:34:18 No.465325928
>閣僚はさぁ…分散避難しない人? あそこは現実にはありえないところですねーって現役の役人さんが言ってた
1349 17/11/12(日)23:34:22 No.465325947
>東京復興するにしてもゴジラがあそこに残ったままでおまけに行動再開したら3000秒ほどで核飛んでくるんですよね? 核抑止論と第三国に広まった核技術ともはや現実に食い込んでる原子力のメタファーだと思うし あんなんあっても普通に生活は成り立つんだろう
1350 17/11/12(日)23:34:23 No.465325949
>凍ったゴジラから出ていない第5形態になる物体は一緒に凍ったみたいだけど地面に落ちた細胞は大丈夫なの?あそこからまた1から育たない? そっちにも凝固剤やるか燃やせばなんとかなるんじゃない
1351 17/11/12(日)23:34:23 No.465325952
>来月のガルパン劇場版地上波もこれくらい勢いありそうで怖い… 全国ネットと東京ローカルじゃ母数が違いますよ
1352 17/11/12(日)23:34:23 No.465325954
これまでの映画でゴジラにやられたばっかりだった日本の電車が一矢報いた
1353 17/11/12(日)23:34:24 No.465325957
>この勢いでガメラの新作も作ろう 予定だけはあるんだけどなぁ…
1354 17/11/12(日)23:34:25 No.465325963
>昭和ゴジラの2作目ってゴジラ復活の理由って特になしだっけ? 二匹目がいた
1355 17/11/12(日)23:34:26 No.465325970
第5形態まで行っちゃうとゴジラじゃなくなる気がするから行く前に倒せるのがゴジラだろうなあ
1356 17/11/12(日)23:34:27 No.465325975
>閣僚はさぁ…分散避難しない人? 分散したところで全員撃墜されてただろうな… 地上を行くしかない
1357 17/11/12(日)23:34:30 No.465325989
在来線爆弾の火力や大和の主砲5万発分だっけ アンパンチ約800発分
1358 17/11/12(日)23:34:31 No.465325997
>シンゴジラの放射火炎熱量高すぎてほぼレーザーでは? ここだけ見たら正直また巨神兵かよ!ってなったと思う 過程が超丁寧でそんなこと思う暇もなかった
1359 17/11/12(日)23:34:35 No.465326018
いやーこれがあの実写キューティーハニー撮ってた庵野くんとは思えないわ
1360 17/11/12(日)23:34:39 No.465326035
俺も初日に見た後知人とここのスレでてめーらとにかく見ろやってしたからな 日本各地で同じことが起こったと思う
1361 17/11/12(日)23:34:41 No.465326048
ガルパンやんの!?
1362 17/11/12(日)23:34:46 No.465326085
>緊急とはいえ分かれて乗ってよ内閣!ってなるなった この前朝のワイドショーで枝野が実際は一緒に乗ることはありえないって話してた エンタメとしてはもちろん面白いけどとか
1363 17/11/12(日)23:34:52 No.465326113
>ただみんな一斉に早口になって劇場から出てきたから口コミが広がったのは一瞬だったと思う 知り合いの人が初日行ってやべーやべー連呼してた
1364 17/11/12(日)23:34:55 No.465326129
>すげー真面目な映画だったのに >電車ミサイルはちゃっと・・ ある物最大限に利用した総力戦いいよね…
1365 17/11/12(日)23:34:57 No.465326138
まさか近所の吞川の名が全国の映画館で流されるとは思わなかったよ…
1366 17/11/12(日)23:35:02 No.465326169
>すげー真面目な映画だったのに >電車ミサイルはちゃっと・・ 現代インフラを最大限利用した非常に真面目な兵器だよ あれより強力な爆弾は日本で用意できない
1367 17/11/12(日)23:35:06 No.465326191
千代田港中央の3区が主な被害範囲だけど全滅させたって1000万人も死なんし…
1368 17/11/12(日)23:35:06 No.465326193
ハァハァ…… 今帰宅した
1369 17/11/12(日)23:35:10 No.465326218
ていうか作中でも2台に分かれてたよ!
1370 17/11/12(日)23:35:10 No.465326220
島本和彦 @simakazu16分16分前 やめろ庵野ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ‼️‼️‼️
1371 17/11/12(日)23:35:11 No.465326228
無人在来線パンチ!
1372 17/11/12(日)23:35:18 No.465326252
だってこの映画は製作期間がすげー短くて とても期待できるような感じじゃなかったし
1373 17/11/12(日)23:35:22 No.465326271
>>つべの映画だったか本だ翻訳してるGAIJINの感想動画でアメリカとフランスとか外国の描写がちゃちぃって言ってたな >まあ日本からみた外国って外人から見た日本並みに適当だし… ギャレゴジのジャンジラ市もアレくらいしないと外人は日本だと見てくれないらしいな
1374 17/11/12(日)23:35:22 No.465326276
>あんなに頑張ってできる限りのベターな判断をしてた総理なのに公開当時に総理が無能だから被害が拡大したという見方をしてる人も結構驚いた まあ第三形態で攻撃すれば…ってのは結果論だけど正しいし
1375 17/11/12(日)23:35:23 No.465326282
実況でもいたけどどうしても東映絡めたがるのは拗れたニチアサっ子か何かか
1376 17/11/12(日)23:35:23 No.465326284
>>来月のガルパン劇場版地上波もこれくらい勢いありそうで怖い… >全国ネットと東京ローカルじゃ母数が違いますよ 東京ローカルかよ! くそぁ!
1377 17/11/12(日)23:35:25 No.465326292
背中から拡散ビームしっぽからもビームで今までで一番殺意高いゴジラでは?
1378 17/11/12(日)23:35:28 No.465326310
劇場で見たときはスタンディングオベーションからの拍手やりたくなったが耐えたよ… 見終わった後の余韻が凄まじいよね
1379 17/11/12(日)23:35:33 No.465326328
>自衛隊の火器でもノーダメだったのに在来線の中身はなに入ってたの 人間の代わりに爆薬を積めるだけ積んだ 核の次に火力高くなった
1380 17/11/12(日)23:35:36 No.465326342
>54ゴジラもそんな感じだからまさに公開時期と発想の勝利なのだ この映画見てはじめて初代ゴジラの 「もうすぐお父ちゃんのところへいけるのよ!」のシーンの本当の意味が実感としてわかったなー
1381 17/11/12(日)23:35:36 No.465326349
ピエール瀧の自衛隊員役がゾクッとするほどカッコよかった
1382 17/11/12(日)23:35:37 No.465326356
架空の存在に現実で日本が用意できる最大の攻撃をぶちこむ話だから
1383 17/11/12(日)23:35:39 No.465326364
>su2102487.jpg 肩がマサルさんのオシャレポイントに見えてきた
1384 17/11/12(日)23:35:41 No.465326374
>凍ったゴジラから出ていない第5形態になる物体は一緒に凍ったみたいだけど地面に落ちた細胞は大丈夫なの?あそこからまた1から育たない? 目玉とか口とか生成してる没カットがある
1385 17/11/12(日)23:35:42 No.465326385
>AVGNのナード共による無駄に濃いレビューいいよね レビューも見たいけどこのスレも見たいもどかしい
1386 17/11/12(日)23:35:47 No.465326419
現に地上で立川まで移動して臨時内閣に入ってる大河内内閣の大臣もいるから安心してほしい
1387 17/11/12(日)23:35:50 hg4rVAJs No.465326441
在来線爆弾は本土で実現可能な最大爆撃だというのに 大体みんなネタ扱いする
1388 17/11/12(日)23:35:52 No.465326453
上映当時はほんとにスレの立ち方半端なかったからな…
1389 17/11/12(日)23:35:57 No.465326470
相手が線路上に停止しててどうせインフラ壊滅してるなら使わない手はないよね 無人在来線爆弾
1390 17/11/12(日)23:36:00 No.465326480
結局震災映画であることに忌避感や嫌悪感があるのは全然普通だと思うけど 「このシーン何なの」みたいなそもそも意図が汲めないレベルの奴はマジで理解できない
1391 17/11/12(日)23:36:04 No.465326496
>オキシジェンデストロイヤーっていう酸素の超凄い版みたいなSF科学兵器で海中の生物ごと死なせた ジャイアント芹沢博士いいよね
1392 17/11/12(日)23:36:04 No.465326497
>第1~3形態は事前情報無しで見た方が何こいつ!?ってなっていいよね 今日だばだばはしりしてるの見た時はああこいつが後から来たゴジラにやっつけられるんだなって思いました!
1393 17/11/12(日)23:36:06 No.465326504
農水大臣は外遊してたか生きてたけど それ以外にも生きてる閣僚は居たはず そこからも押し付けられて臨時総理
1394 17/11/12(日)23:36:07 No.465326514
あのラストカットの後の展開を一通り妄想して 続編作んないほうがいいなって結論に至るまでが1セッション
1395 17/11/12(日)23:36:09 No.465326519
ワンセグで見るとセリフ聞きやすいんだね
1396 17/11/12(日)23:36:15 No.465326551
>ピエール瀧の自衛隊員役がゾクッとするほどカッコよかった 瀧は軍服とか自衛隊服とか異様に似合うよね
1397 17/11/12(日)23:36:19 No.465326578
>とりあえず投げてよこしたらぶつかちゃって怒られた 雑!
1398 17/11/12(日)23:36:20 No.465326580
>>まぁ初見で字面だけだと本当に閣僚がほぼ全員殺害されるビームだなんて思わないよね… >閣僚はさぁ…分散避難しない人? ヘリ飛ばせる場所だってあちこちにあるわけじゃないし 確保するだけでも必死だったんじゃねえかなあ
1399 17/11/12(日)23:36:26 No.465326608
>地上を行くしかない (焼き殺される大臣)
1400 17/11/12(日)23:36:27 No.465326612
リアル震災で劇場で見れませんでした…
1401 17/11/12(日)23:36:28 No.465326616
都民ぎゅうぎゅう詰めにして毎日エンヤコラしてる在来線の容量舐めんな ゴジラの足元クレーターにできる程度の高速移動爆弾になるぞ
1402 17/11/12(日)23:36:28 No.465326618
>自衛隊の火器でもノーダメだったのに在来線の中身はなに入ってたの 1輛当たり爆薬が20トンくらい積めると聞いた それが編成組んで更に複数カッ飛ばしてくるので…
1403 17/11/12(日)23:36:31 No.465326638
新幹線「積年の恨み!」 ビル「晴らさずにおくものか!」 電車「オラッ!吹っ飛べ!!」
1404 17/11/12(日)23:36:32 No.465326641
>>閣僚はさぁ…分散避難しない人? >分散したところで全員撃墜されてただろうな… >地上を行くしかない 運悪く当たったっぽい感じだったけどあの時点で既に飛行物体絶対殺すビームになってたかもしれんのだよな
1405 17/11/12(日)23:36:33 No.465326650
生き物みたいな無人在来線爆弾はかっこいい
1406 17/11/12(日)23:36:36 No.465326668
>あのラストカットの後の展開を一通り妄想して >続編作んないほうがいいなって結論に至るまでが1セッション こういうのは各自で妄想するほうが楽しいよね
1407 17/11/12(日)23:36:38 No.465326679
>ガルパン劇場版地上波もこれくらい勢いありそうで怖い… まじで?!地上波ですんの?!
1408 17/11/12(日)23:36:39 No.465326683
個人的にはラストが冷たいお水を食らえ! 飲んで飲んで飲んで! が 元ネタありきとはいえシュールすぎてうぅん? ってなったのと 東京タワーかスカイツリー壊してくれなかった二点だけが不満だったな それ以外はパーフェクトだウォルターしてた
1409 17/11/12(日)23:36:41 No.465326692
>ピエール瀧の自衛隊員役がゾクッとするほどカッコよかった 作戦失敗後のセリフもかっこいい
1410 17/11/12(日)23:36:44 No.465326709
在来線もゴジラにはノーダメだよ ガス欠状態で足元ふっとばされたからずっこけたけど その後立ち上がったとき綺麗だったでしょ
1411 17/11/12(日)23:36:48 No.465326733
>電車アタックは普通に笑っていいシーンだと思ってたんだが違うの!? 初見は興奮しつつも笑っていいのかどういうテンションで見るべきか分からなくなったヤシオリ作戦
1412 17/11/12(日)23:36:53 No.465326753
在来線爆弾はあれかなり現実的な攻撃方法だからな!?
1413 17/11/12(日)23:36:53 No.465326755
>すげー真面目な映画だったのに >電車ミサイルはちゃっと・・ 違うんだよ こんなんなったらこんなんするしかないよねって そういう方向での真面目なギャグだよ
1414 17/11/12(日)23:36:55 No.465326762
>>ピエール瀧の自衛隊員役がゾクッとするほどカッコよかった >瀧は軍服とか自衛隊服とか異様に似合うよね SIRENいいよね
1415 17/11/12(日)23:36:55 No.465326763
落ち着いて聞いてほしい 総理たちが乗ってたヘリは3機しかない 1機あたり乗れるのは8人くらいだ
1416 17/11/12(日)23:36:57 No.465326776
蒲田くん進撃時の描写なんて津波で押し流される家屋とかそういうののパロディそのものだし…
1417 17/11/12(日)23:37:00 No.465326784
su2102509.jpg su2102512.jpg 血液凝固剤作成ありがとう!スマートブレイン社!
1418 17/11/12(日)23:37:01 No.465326787
>上映当時はほんとにスレの立ち方半端なかったからな… なんで教えてくれなかったの…って言ってるのは「」じゃないか何か事情があってネット出来なかった「」だと思う
1419 17/11/12(日)23:37:01 No.465326793
>>前評判は酷かったしネガキャンされまくってたから初日はそこまででもなかったような いや初日から「すげえもん見た…」って感じでネタバレ抑えつつほぼ大絶賛だったよここでも
1420 17/11/12(日)23:37:02 No.465326797
普通のゴジラっぽい形態が第4ってことはその前の地面這ってた鰓呼吸っぽいのが第2でそこから立ち上がったのが第3ってことで…第1は?
1421 17/11/12(日)23:37:06 No.465326829
>現代インフラを最大限利用した非常に真面目な兵器だよ >あれより強力な爆弾は日本で用意できない 毎日大量の人間を運んでる乗り物に、積載上限まで爆薬載せて突っ込ませるんだ 強いに決まってる
1422 17/11/12(日)23:37:06 No.465326831
>東京ローカルかよ! くそぁ! ここでも地方は後回しですか…
1423 17/11/12(日)23:37:07 No.465326838
ガルパンやるの!?
1424 17/11/12(日)23:37:07 No.465326840
>地上を行くしかない (火炎放射で蒸発する官僚)
1425 17/11/12(日)23:37:16 No.465326897
続編の話があってもおかしくないけど倒せないんじゃなぁ
1426 17/11/12(日)23:37:20 No.465326917
やっぱりヤシオリ作戦だけ突然IQ急降下感すごいよね… 楽しすぎる…
1427 17/11/12(日)23:37:22 No.465326925
庵野かふーん…えっ観に行くの!?まぁ暇だし付いてくか… 何これ面白い!すごい!無人在来線爆弾すごい!!
1428 17/11/12(日)23:37:24 No.465326934
ほったんの研究者のおっさんの殺意高すぎと言うか 何も人類をそこまで試さなくてもって…
1429 17/11/12(日)23:37:34 No.465326998
庵野くんの死に水を取るつもりで見に行った公開初日
1430 17/11/12(日)23:37:35 No.465327000
>今日だばだばはしりしてるの見た時はああこいつが後から来たゴジラにやっつけられるんだなって思いました! 直前に玩具情報の怪獣ABってネタバレ観てたからああこいつがAかっていい感じに騙された…
1431 17/11/12(日)23:37:36 No.465327006
>在来線爆弾は本土で実現可能な最大爆撃だというのに >大体みんなネタ扱いする 見たらまず笑うし… でもあれ実際にやったらあの程度の威力じゃ済まないらしいね
1432 17/11/12(日)23:37:38 No.465327012
無人在来線爆弾と同じ威力の攻撃 su2102515.jpg
1433 17/11/12(日)23:37:40 No.465327024
ただ今後作られるゴジラはシンゴジラと必然的に比べられるんだろうなって考えると 別ベクトルだとしても同じくらい面白いもの作られるのかちょっと不安になる アニメはもう完全にアニメだからまだいいけど実写となると…
1434 17/11/12(日)23:37:40 No.465327026
>>ピエール瀧の自衛隊員役がゾクッとするほどカッコよかった >瀧は軍服とか自衛隊服とか異様に似合うよね 樋口くんの撮った日本沈没でもいたからな
1435 17/11/12(日)23:37:45 No.465327042
あの博士結局何したの
1436 17/11/12(日)23:37:46 No.465327049
>東京タワーかスカイツリー壊してくれなかった二点だけが不満だったな 劇場だとスカイツリーは後妻業の女が補完してくれてたよ
1437 17/11/12(日)23:37:47 No.465327058
>どうみても巨神兵だろ! は?一向に呉爾羅という神の兵隊ですが? su2102507.jpg su2102508.jpg
1438 17/11/12(日)23:37:48 No.465327061
>ってことで…第1は? 東京湾の尻尾な あれ尻尾だけのおたまじゃくしだったんだ
1439 17/11/12(日)23:37:51 No.465327080
なんだ東京ローカルかよ出直してきな
1440 17/11/12(日)23:37:52 No.465327085
>su2102509.jpg >su2102512.jpg >血液凝固剤作成ありがとう!スマートブレイン社! フォトンブラッド…実用化されてたなんて
1441 17/11/12(日)23:37:53 [東北新幹線] No.465327093
ちょっと待って無人新幹線爆弾に呼ばれてないんだけど…
1442 17/11/12(日)23:37:54 No.465327097
>>ガルパン劇場版地上波もこれくらい勢いありそうで怖い… >まじで?!地上波ですんの?! 全国一斉じゃなくて日時バラバラだけどする
1443 17/11/12(日)23:37:57 No.465327110
su2102517.jpg
1444 17/11/12(日)23:38:00 No.465327125
官房長官がモゲラで出撃すると思ってた
1445 17/11/12(日)23:38:01 No.465327129
ガルパンはMX!MXです!
1446 17/11/12(日)23:38:01 No.465327130
初日初回で見てから馬鹿みたいにやべーすげー言ってましたよ 私は
1447 17/11/12(日)23:38:05 No.465327148
尻尾のやつ一匹でも逃げてたら大惨事だなこりゃ
1448 17/11/12(日)23:38:08 No.465327167
>血液凝固剤作成ありがとう!スマートブレイン社! 飲ませてどうすんだ!!
1449 17/11/12(日)23:38:09 No.465327169
>ガルパン劇場版地上波もこれくらい勢いありそうで怖い… 賭けてもいいけどガルパンはここまでいかないと思うぞ
1450 17/11/12(日)23:38:17 No.465327211
>やっぱりヤシオリ作戦だけ突然IQ急降下感すごいよね… >楽しすぎる… おら! 在来線アターック! とか本当にそんなことしちゃうんすか!? って感じ満点ですごい楽しい
1451 17/11/12(日)23:38:17 No.465327213
巨災対の人も半壊してるし地上にいてもあの場はやばい
1452 17/11/12(日)23:38:17 No.465327216
無人在来線爆弾はスレで毎回出てくるくらいパワーワードだったからな… ゲロビームも
1453 17/11/12(日)23:38:18 No.465327222
社畜の怨念が形になった在来線巻き付きいいよね…
1454 17/11/12(日)23:38:19 No.465327227
>…第1は? 海から出た尻尾
1455 17/11/12(日)23:38:23 No.465327253
>上はもっと恋愛とか入れろって言ってたんだけど全部つっぱねたんだよね 樋口のシンちゃんがつっぱねて庵野まで届かせなかった
1456 17/11/12(日)23:38:28 No.465327276
電車の全車両に爆薬詰めるだけ詰めたら まぁ恐ろしい事になるだろうな
1457 17/11/12(日)23:38:28 No.465327283
>無人在来線爆弾 語感の馬鹿馬鹿しさ度が高いせいで 実際は人間側の殺意満載なのが 薄れてしまってるよね・・・
1458 17/11/12(日)23:38:31 No.465327298
ドクターマキと芹沢博士の対比も面白い 本人以外にレシピ知らないから再現方法分らんってのは一緒だけど かたや最後にゴジラにトドメさしてかたや始まりにゴジラ生み出して
1459 17/11/12(日)23:38:32 No.465327308
面白いじゃん!酷評してた「」のバーカバーカ!って公開初日にスレ立てたのが俺だ
1460 17/11/12(日)23:38:34 No.465327314
序盤の吹っ飛ばされる京急が2回目以降は更に効いてくる
1461 17/11/12(日)23:38:37 No.465327328
在来線爆弾が絡み付くのは虚構側に寄ってってた
1462 17/11/12(日)23:38:37 No.465327331
>まじで?!地上波ですんの?! http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/08/news016.html ああ! サンテレビとKBS京都とMXでだがな!
1463 17/11/12(日)23:38:41 No.465327354
>自衛隊の火器でもノーダメだったのに在来線の中身はなに入ってたの 鎧着てる人間に針でつんつんしてもダメージ無いだろ? だから思いっきりドツいてコケさせるね ダメージは無くてもいいよ転ばせるのが目的だもの
1464 17/11/12(日)23:38:41 No.465327356
>ゴジラに興味持ったならミレニアム見ようぜ! 安っぽいCGがアレなんだけど他はけっこう好きなんだ 以降の平成シリーズと違ってウルトラみたいな安っぽいセットじゃないし合成も気合入ってる
1465 17/11/12(日)23:38:41 No.465327359
>あの博士結局何したの 世の中全部ムカついたけどもしかしたら自分が思うよりマシかも知れないから一応逃げ道も残した
1466 17/11/12(日)23:38:43 No.465327370
>普通のゴジラっぽい形態が第4ってことはその前の地面這ってた鰓呼吸っぽいのが第2でそこから立ち上がったのが第3ってことで…第1は? 中継で尻尾バシャーン!してたでしょ? あれ
1467 17/11/12(日)23:38:46 No.465327385
MXかよ! まぁ流石に全国でやるわけないか
1468 17/11/12(日)23:38:47 No.465327392
>官房長官が血液凝固弾撃つと思ってた
1469 17/11/12(日)23:38:48 No.465327397
第一がお魚で 第二が足がはえた蒲田君で 第三が立ったやつで 第四がビームはいたやつ
1470 17/11/12(日)23:38:48 No.465327398
>血液凝固剤作成ありがとう!スマートブレイン社! つくば市に桜新町なんてないんやなw 似たような地名なら今俺がいる場所だ…
1471 17/11/12(日)23:38:51 No.465327419
第一小隊の皆さんの犠牲を忘れてあげないで
1472 17/11/12(日)23:38:52 No.465327424
>あの博士結局何したの 好きにした
1473 17/11/12(日)23:38:52 No.465327426
>無人在来線爆弾と同じ威力の攻撃 >su2102515.jpg アンパンチすげえ
1474 17/11/12(日)23:38:56 No.465327445
sq96414.zip すごい速度だった…
1475 17/11/12(日)23:38:56 No.465327448
アニメのゴジラってもう始まったんじゃなかったの? 宣伝とかスレの立ち方で勘違いしてたや
1476 17/11/12(日)23:39:02 No.465327481
>やっぱりヤシオリ作戦だけ突然IQ急降下感すごいよね… >楽しすぎる… 「あぁ原子力発電だから凝固剤で冷却液固めて緊急停止させるんだな」 からの 「でんしゃがんばえーーーーー!!」 いいよね…
1477 17/11/12(日)23:39:04 No.465327492
>実際は人間側の殺意満載なのが >薄れてしまってるよね・・・ そこはわざとバカバカしくしてるシーンだから別にいいんじゃないかな
1478 17/11/12(日)23:39:06 No.465327505
>東京タワーかスカイツリー壊してくれなかった二点だけが不満だったな スカイツリーは許可が降りなかったらしい ケチね
1479 17/11/12(日)23:39:07 No.465327509
>無人在来線爆弾と同じ威力の攻撃 >su2102515.jpg オオオ イイイ 死んだわバイキンマン
1480 17/11/12(日)23:39:07 No.465327512
BD買っちゃおうかな意外と安いし
1481 17/11/12(日)23:39:09 No.465327519
>su2102517.jpg 男八段ノリノリすぎる…
1482 17/11/12(日)23:39:15 No.465327558
>無人在来線爆弾と同じ威力の攻撃 >su2102515.jpg アンパンチこええ!
1483 17/11/12(日)23:39:16 No.465327564
>日本語でも情報量多すぎてパンクしそうになるしなぁ だから2回目も行きましたよ俺は 結局4回になったけど
1484 17/11/12(日)23:39:20 No.465327582
そういや原因の科学者のおじいさんはどこに行ったん?自殺なん?
1485 17/11/12(日)23:39:25 No.465327604
>東京タワーかスカイツリー壊してくれなかった二点だけが不満だったな スカイツリーは映像作品で使うといろいろ面倒なので…
1486 17/11/12(日)23:39:27 No.465327622
>面白いじゃん!酷評してた「」のバーカバーカ!って公開初日にスレ立てたのが俺だ ゲームとかで多いけど発売前からクソって決めつけて叩いてる連中ってロクでもねえなって実感した
1487 17/11/12(日)23:39:32 No.465327653
>人間がゴジラをちゃんと倒せたのって >初代とデストロイアの時くらい? 機龍2作目
1488 17/11/12(日)23:39:33 No.465327658
>>東京タワーかスカイツリー壊してくれなかった二点だけが不満だったな >劇場だとスカイツリーは後妻業の女が補完してくれてたよ 通天閣どころかやない… スカイツリーやあああ!
1489 17/11/12(日)23:39:33 No.465327665
早口で何言ってるかわかんねえよ!アクメしね!
1490 17/11/12(日)23:39:34 No.465327667
新幹線爆弾から急に微妙なCGと昔のBGMになるからなんか違和感が出るんだ
1491 17/11/12(日)23:39:35 No.465327678
総辞職が報道されてるところの日本負けた感凄い
1492 17/11/12(日)23:39:39 No.465327689
そこらの兵器より火薬満載の在来線の方がよっぽど破壊力あるよ
1493 17/11/12(日)23:39:46 No.465327732
>そういや原因の科学者のおじいさんはどこに行ったん?自殺なん? 不明 自分はゴジラと合体したんだと思ってるよ
1494 17/11/12(日)23:39:51 No.465327765
最後凍ってるだけで生きてるって言ってたけど 自然解凍なりなんなりで復活の可能性も普通にあるのかなアレ
1495 17/11/12(日)23:40:06 No.465327831
>無人在来線爆弾と同じ威力の攻撃 >su2102515.jpg アンパンチやべえな…
1496 17/11/12(日)23:40:06 No.465327832
スカイツリーは映すだけで金取るからダメよ
1497 17/11/12(日)23:40:09 No.465327843
>閣僚はさぁ…分散避難しない人? 一応生き残った人もいたような… 臨時総理拒否して平泉成に押し付けたけど
1498 17/11/12(日)23:40:12 No.465327860
>su2102517.jpg ノリノリでダメだった
1499 17/11/12(日)23:40:13 No.465327868
>ゲームとかで多いけど発売前からクソって決めつけて叩いてる連中ってロクでもねえなって実感した いやでも当時の情報の出し方で期待しろってほうがどうかしてるよ 俺も批判するために見に行ったし手のひら返したけど
1500 17/11/12(日)23:40:17 No.465327886
でも在来線新幹線にビルも手あたり次第使う総力戦って感じが嫌いになれないんだ 笑うけど
1501 17/11/12(日)23:40:17 No.465327887
ニッポン対ゴジラってほんとよく出来た宣伝文句よな 日本をすべてぶつけた感じだ
1502 17/11/12(日)23:40:20 No.465327895
>そこらの兵器より火薬満載の在来線の方がよっぽど破壊力あるよ ビルぶっ倒したのもそうだけど被害度外視してるからね最終決戦
1503 17/11/12(日)23:40:21 No.465327906
でも誰だってあんな作戦の指揮とってて 一通り作戦が実行されたら 「やったか!?」って言いたくなるよ
1504 17/11/12(日)23:40:24 No.465327937
宇宙大戦争マーチ流れてからはシリアスとギャグのスイッチをどっちに切り替えるか分からないまま進行してくからな…
1505 17/11/12(日)23:40:28 No.465327955
凍ったのはゴジラ自身の身体能力だからね…
1506 17/11/12(日)23:40:30 No.465327969
見ないで酷評はともかく公開前に期待出来る要素はほとんど無かったからある程度はしょうがないと思う…
1507 17/11/12(日)23:40:31 No.465327971
>面白いじゃん!酷評してた「」のバーカバーカ!って公開初日にスレ立てたのが俺だ そのスレがカタログで伸びてるのを見て即見に行ったのが俺だ ありがとう
1508 17/11/12(日)23:40:48 No.465328063
>だってこの映画は製作期間がすげー短くて >とても期待できるような感じじゃなかったし 「短い製作期間」「監督が面倒臭い特撮オタク」「邦画」 うーん確かにダメそう…
1509 17/11/12(日)23:40:52 No.465328083
アンパンチってそんな殺意たけぇ攻撃だったの?!
1510 17/11/12(日)23:40:52 No.465328085
>前評判は酷かったしネガキャンされまくってたから初日はそこまででもなかったような >「」向けの作品だから後からじわじわ評判広がった 島本のツイッターみてこれは見なきゃならんって映画館駆け込んだよ
1511 17/11/12(日)23:40:52 No.465328087
>アンパンチこええ! アンパンチは補助してもらえば隕石も叩き壊せる威力が出るからな…
1512 17/11/12(日)23:40:52 No.465328088
上映当時は本編の話とスカイツリーや!とホモ映画とバンプっぽいRADの話で忙しかったね…
1513 17/11/12(日)23:40:55 No.465328098
>アンパンチこええ! 公式Q&Aで Q.なんでふっ飛ばされはバイキンマンはキラーンと光るのですか? A.大気圏突破してるからです
1514 17/11/12(日)23:40:55 No.465328099
牧教授は謎の怪人になってこれから毎週怪獣を日本に送り込むよ
1515 17/11/12(日)23:40:55 No.465328100
続編はいろんな意味でハードル高いな まずリアリティ路線にしないと絶対不評になるだろうな… 怪獣プロレスはどうしてもチープになるし
1516 17/11/12(日)23:41:04 No.465328148
後半徹底的にバカバカしいんだけど このくらいまでやらないと立ち向かえないよ って話だから普通につらいよ 実際立ち向かえなかったのが現実の方の2011なんだし
1517 17/11/12(日)23:41:09 No.465328171
見返すと総辞職ビームは偶々じゃなくてレーダーで検知して狙って打たれた感があってとても悲しい
1518 17/11/12(日)23:41:14 No.465328194
東京駅周辺は丸の内口よりも先の方はそんなに被害ないんじゃないの
1519 17/11/12(日)23:41:15 No.465328200
でも昔の曲ずるいよな あれだけでなんかスイッチ入っちゃうもん…
1520 17/11/12(日)23:41:20 No.465328225
>su2102517.jpg しかもスパクロで実際にやったネタという https://app.famitsu.com/20160728_789486/
1521 17/11/12(日)23:41:20 No.465328231
スマートブレインは大丈夫?石ノ森プロに怒られない?
1522 17/11/12(日)23:41:22 No.465328236
まあ何でも観なきゃわからんということよ…
1523 17/11/12(日)23:41:26 No.465328246
だからこそアニゴジに期待するんだよ! 頼むぞ虚淵
1524 17/11/12(日)23:41:26 No.465328247
ギャグとシリアスのスイッチがぶっ壊れてよくわからんけど泣いたのが俺だ 多分ガキの頃から伊福部マーチをバックに戦うGフォースの皆様を見て育ったせいだと思う
1525 17/11/12(日)23:41:26 No.465328249
>スカイツリーは映すだけで金取るからダメよ あれ壊したの両津勘吉しかいないんだよな…
1526 17/11/12(日)23:41:36 No.465328305
>続編はいろんな意味でハードル高いな ウルトラマン作らせればいいんじゃないかな
1527 17/11/12(日)23:41:40 No.465328331
エヴァ続き作らないでゴジラなんか撮りやがってて感じだったのはしょうがない でもこれお出しされたら褒めずにはいられないよ
1528 17/11/12(日)23:41:43 No.465328343
>島本のツイッターみてこれは見なきゃならんって映画館駆け込んだよ 売り上げの1割ぐらいは島本が稼いでるよね
1529 17/11/12(日)23:41:43 No.465328351
>Q.なんでふっ飛ばされはバイキンマンはキラーンと光るのですか? >A.大気圏突破してるからです 寧ろバイバイキーンで済ますバイキンさんがすげぇな
1530 17/11/12(日)23:41:47 No.465328370
>見返すと総辞職ビームは偶々じゃなくてレーダーで検知して狙って打たれた感があってとても悲しい 空飛んだのが良くなかったんだろうね…
1531 17/11/12(日)23:41:48 No.465328379
最後のあれは凍った直後の尻尾にはなかったからいずれ活動しそう
1532 17/11/12(日)23:41:49 No.465328381
>>大阪のときはしっかり対策してたからな! >>難波壊滅・大阪ドームシティとUSJ全壊・梅田半壊程度の被害ですんだよ! >他に残ってる大阪の主要スポットってあるんです…? 京橋! 江坂! 堺! 岸和田! ひらk…はないな
1533 17/11/12(日)23:41:50 No.465328384
アンパンチだとゴジラ普通に吹っ飛ばせそうだな…
1534 17/11/12(日)23:41:52 No.465328397
>Q.なんでふっ飛ばされはバイキンマンはキラーンと光るのですか? >A.大気圏突破してるからです よく殴られた瞬間に粉砕しなかったなバイキンマン…
1535 17/11/12(日)23:42:00 No.465328439
>スカイツリーは映すだけで金取るからダメよ 常盤橋プロジェクトなんてまだ建ててもいないビルぶっ壊したってのに スカイツリーのケツの穴は小さすぎる…
1536 17/11/12(日)23:42:01 No.465328445
まあシンゴジラ直接の続編はなくていいかな… やるならまた仕切り直しで
1537 17/11/12(日)23:42:05 No.465328467
>A.大気圏突破してるからです おおお いいい
1538 17/11/12(日)23:42:14 No.465328510
放映前だとなあ…キューティーハニーとラブ&ポップの庵野実写だったからどうしてもね 逆に庵野の実写経歴から期待できたらすごいよ
1539 17/11/12(日)23:42:19 No.465328537
>>見返すと総辞職ビームは偶々じゃなくてレーダーで検知して狙って打たれた感があってとても悲しい >空飛んだのが良くなかったんだろうね… 飛ばなくても蒸し焼き これ詰んでるのでは?
1540 17/11/12(日)23:42:20 No.465328538
>スカイツリーは許可が降りなかったらしい >ケチね 初体験は地元の英雄両さんにあげたかったからね…
1541 17/11/12(日)23:42:27 No.465328570
>人間がゴジラをちゃんと倒せたのって >初代とデストロイアの時くらい? デストロイアの時に人間が倒したのはデストロイアで暴走ゴジラはメルドダウンして自滅してるだけ
1542 17/11/12(日)23:42:28 No.465328576
電車とビルと重機で倒すって如何にも日本って感じが出てていい
1543 17/11/12(日)23:42:32 No.465328591
続編あってもエヴァで描ききれてない部分に着手しないといけなくなるし…
1544 17/11/12(日)23:42:36 No.465328623
スマートブレインがいるってことはオルフェノクもいるんだろ? もしやオルフェノクってシンゴジ由来の生物なのでは? とアホなこと言ってたな俺…
1545 17/11/12(日)23:42:40 No.465328632
エヴァの続編も作らずこんなもん撮りやがって初日最速で見てぶっ叩いてやろう!って目論見で見た俺がもうエヴァいいやゴメンってなった映画
1546 17/11/12(日)23:42:40 No.465328634
>寧ろバイバイキーンで済ますバイキンさんがすげぇな 悪役という概念そのものだから完全消滅は絶対に不可能だからなばいきんまんの方も
1547 17/11/12(日)23:42:50 No.465328669
今更だけどアニゴジはぶっちー脚本なのか…見に行ってみよう
1548 17/11/12(日)23:42:51 No.465328673
放送前のテレビCMが情報絞りすぎだった 出演者がいっぱい書いてあるのが前面にくるし
1549 17/11/12(日)23:42:54 No.465328695
>Q.なんでふっ飛ばされはバイキンマンはキラーンと光るのですか? >A.大気圏突破してるからです 神々の戦いだわこれ
1550 17/11/12(日)23:42:55 No.465328698
>>スカイツリーは映すだけで金取るからダメよ >あれ壊したの両津勘吉しかいないんだよな… 両さん東京下町への貢献度半端ないから二つ返事でタダで壊させた
1551 17/11/12(日)23:42:56 No.465328706
>>スカイツリーは映すだけで金取るからダメよ >あれ壊したの両津勘吉しかいないんだよな… あきらさまにスカイツリーとは言わないけどねえこれ明らかに…みたいな感じだっけ まあ両さんとしては破壊しないわけにいかないよね
1552 17/11/12(日)23:42:59 No.465328723
東宝がお出しできた最大限のスカイツリーだからな鶴瓶のスカイツリー
1553 17/11/12(日)23:43:05 No.465328751
ラブ&ポップは若いころの山田のビキニが
1554 17/11/12(日)23:43:06 No.465328755
>ガルパンはMX!MXです! なぜもっと早く全国でやるのにローカル局で?
1555 17/11/12(日)23:43:11 No.465328779
オキシジェンデストロイヤーは調整が大味だった時代の最強兵器すぎるからな…
1556 17/11/12(日)23:43:15 No.465328802
スカイツリーやられたらテレビの放送手段超限定的になるからなあ
1557 17/11/12(日)23:43:15 No.465328804
>Q.なんでふっ飛ばされはバイキンマンはキラーンと光るのですか? >A.大気圏突破してるからです オオオ イイイ
1558 17/11/12(日)23:43:16 No.465328814
キングコングが戦う気まんまんでうほうほ言ってますが…
1559 17/11/12(日)23:43:17 No.465328818
エヴァQがあの出来で次はシン・エヴァンゲリオンって名前ですってなってたのに 気づいたらシン・ゴジラ作りますなんて言われたら オイオイオイってなるのはしゃーない
1560 17/11/12(日)23:43:19 No.465328844
在来線って京浜東北と山手とあとどれだっけ 水色と緑しか覚えてない
1561 17/11/12(日)23:43:21 No.465328849
パンフ凄え面白かったよ 伊福部音楽を如何にして平成の世に残すかって怪文書が延々書いてあんの
1562 17/11/12(日)23:43:22 No.465328856
在来線って一両辺り32tの積載量あるから しこたま爆薬積んであれだけぶつけたら威力相当えげつない事になるよね
1563 17/11/12(日)23:43:23 No.465328862
>飛ばなくても蒸し焼き >これ詰んでるのでは? 蒸し焼きはまだワンチャン生き残るけどヘリは確実に死だからなあ…
1564 17/11/12(日)23:43:26 No.465328869
>スマートブレインは大丈夫?石ノ森プロに怒られない? 許可は取ってる
1565 17/11/12(日)23:43:38 No.465328931
>飛ばなくても蒸し焼き >これ詰んでるのでは? 地上でタクシー捕まえてとろとろ避難してればワンチャン可能性はあったけど まぁこの非常事態に国家の上層部が地上ルートはないよね
1566 17/11/12(日)23:43:45 No.465328973
初日に見に行った感想としては カーッ!面白かったなあ!面白かったけどオタクにしか受けないなあ! カーッ!俺はわかるんだけどなあ!
1567 17/11/12(日)23:43:52 No.465329004
>>Q.なんでふっ飛ばされはバイキンマンはキラーンと光るのですか? >>A.大気圏突破してるからです >よく殴られた瞬間に粉砕しなかったなバイキンマン… バイキン星から降り注いだ雷が本体みたいなもんだから アンパンマンが全力を出してもばいきんまんを殺すことはできないのだ
1568 17/11/12(日)23:43:54 No.465329019
本当に制御出来るのかこれっていう挑戦状だった気がする 世界を滅ぼす可能性を好きにしてみせろという
1569 17/11/12(日)23:44:02 No.465329063
>オキシジェンデストロイヤーは調整が大味だった時代の最強兵器すぎるからな… むしろ別にゴジラに対しての特別感とか遠慮とかなかったからとりあえず物語を綺麗に終わらせるために出すという最強の兵器
1570 17/11/12(日)23:44:04 No.465329080
VS路線はハリウッドに期待かな
1571 17/11/12(日)23:44:07 No.465329085
>飛ばなくても蒸し焼き >これ詰んでるのでは? 直後の映像で総理官邸は無事だったらしき絵がですね
1572 17/11/12(日)23:44:12 No.465329110
>>>スカイツリーは映すだけで金取るからダメよ >>あれ壊したの両津勘吉しかいないんだよな… >両さん東京下町への貢献度半端ないから二つ返事でタダで壊させた 意味分かるけど冷静に考えると意味分からないレスの応酬すぎる…
1573 17/11/12(日)23:44:18 No.465329139
>まあシンゴジラ直接の続編はなくていいかな… >やるならまた仕切り直しで 何をやっても蛇足だよね多分
1574 17/11/12(日)23:44:18 No.465329142
>キングコングが戦う気まんまんでうほうほ言ってますが… というかゴジラと闘らせるためだけにリブートしたんだしなアレ
1575 17/11/12(日)23:44:24 No.465329177
>本当に制御出来るのかこれっていう挑戦状だった気がする >世界を滅ぼす可能性を好きにしてみせろという 本音としてはギリ滅んで欲しい方が勝ってるんじゃないか
1576 17/11/12(日)23:44:30 No.465329197
尾頭さんの名前とゴジラの尻尾に別の頭があるのは偶然の一致だったんだろうか
1577 17/11/12(日)23:44:30 No.465329203
ところで博士結局どこ行ったの?
1578 17/11/12(日)23:44:32 No.465329220
>サンテレビとKBS京都とMXでだがな! >KBS京都 マジかよ!マジかよ!!!!1!??!1?? やったあああああああああ!!!!!!!!!!!!!
1579 17/11/12(日)23:44:36 No.465329232
なんか映画見にいかなかった俺に腹立たしくなってきたわ ちくしょう「」を信じていれば…
1580 17/11/12(日)23:44:43 No.465329260
シンさんの見た目も最初はナニコレだったし…
1581 17/11/12(日)23:44:50 No.465329293
キングコングVSゴジラはずっこける気しかしないギャレス降りてるし
1582 17/11/12(日)23:44:51 No.465329294
>初日に見に行った感想としては >カーッ!面白かったなあ!面白かったけどオタクにしか受けないなあ! >カーッ!俺はわかるんだけどなあ! まぁ実際これをオタク以外に奨めようとは思わん でもオタクになら迷わず勧めたい
1583 17/11/12(日)23:44:53 No.465329310
第5形態で群体&飛翔化 第6形態で大気圏突破&宇宙で活動可能に 第7形態で宇宙を体内に内包するんだっけ わけわかんね
1584 17/11/12(日)23:44:53 No.465329312
>本音としてはギリ滅んで欲しい方が勝ってるんじゃないか まあ無理だろうとは思ってたからわざわざヒント残したんだろうな
1585 17/11/12(日)23:44:53 No.465329313
無人在来線爆弾は東京大空襲で使われた爆弾の総量の3倍以上の量の爆薬を搭載できて しかも焼夷弾じゃなくて現代の高性能爆薬だからすごい威力だぞ 搭載した爆薬を分散して各地に設置したら東京が半壊するくらいすごい威力だ
1586 17/11/12(日)23:45:12 No.465329403
キングコングなんて熱線でアフロになるのがオチだろ…
1587 17/11/12(日)23:45:13 No.465329407
>両さん東京下町への貢献度半端ないから うんうん >二つ返事でタダで壊させた パワーワードすぎる…
1588 17/11/12(日)23:45:20 No.465329439
>まぁこの非常事態に国家の上層部が地上ルートはないよね 緊急避難用の特装地下鉄車両を用意しておくべきだった
1589 17/11/12(日)23:45:26 No.465329460
エバーが微妙な感じになってて新劇も完結させないカントクくんが趣味に走った特撮オタ向けの微妙な奴なんでしょー?って思ってたら「」の評判が良くて見に行って掌を返し 予告にあった君の名は。でも新海君が趣味に走って美術は良いけど実らない遠距離恋愛良いよねみたいなやつなんでしょー?って思ってたらまた評判が良くて見に行ったら掌グルグルになったのが俺だ あの頃は面白かった
1590 17/11/12(日)23:45:27 No.465329469
VS路線はハリウッドにくれてやれ ギドラも出るの決まったし
1591 17/11/12(日)23:45:28 No.465329477
最後のゴジラの尻尾は先端部分から見るとほぼ完全な頭蓋骨が入ってるよ
1592 17/11/12(日)23:45:37 No.465329523
結局カルーセル牧は冒頭で身投げしたの?
1593 17/11/12(日)23:45:42 No.465329544
>第5形態で群体&飛翔化 >第6形態で大気圏突破&宇宙で活動可能に >第7形態で宇宙を体内に内包するんだっけ >わけわかんね ラヴォスとかバイドとかそういうのの類ですよね?
1594 17/11/12(日)23:45:43 No.465329549
>初日に見に行った感想としては >通天閣やない…スカイツリーや!! >じゃあ文春にでも持ってくかなぁ… >怒 >り
1595 17/11/12(日)23:45:48 No.465329572
ギャレゴジっていうCG力でも予算でもとても勝てない物先に見せられながらよくもこんな傑作作れたもんだとほんと感心する 日本のゴジラって作品にに対する決着って感じがしたよ アニメは知らない
1596 17/11/12(日)23:45:48 No.465329573
やっぱそうするとゴジラVSガメラですかね…
1597 17/11/12(日)23:45:51 No.465329588
>ところで博士結局どこ行ったの? 自分も海に潜って放射性廃棄物を摂取してるところ
1598 17/11/12(日)23:45:58 [sage] No.465329619
あんだけ話題になってロングランもしてたでしょ! 何で映画館で見てないんですか?
1599 17/11/12(日)23:45:59 No.465329624
初日0時の初回上映見に行った友人が劇場出た直後からヒで超絶早口ツイート連投し始めて ただならぬ空気感じたのは覚えてる
1600 17/11/12(日)23:46:00 No.465329636
>なんか映画見にいかなかった俺に腹立たしくなってきたわ >ちくしょう「」を信じていれば… リバイバルに期待するしかないな…初見の衝撃は無くとも劇場で見ると迫力がダンチだし
1601 17/11/12(日)23:46:05 No.465329652
ところであの固まったシンゴジラで何が出来るんだろうね 細胞とか摂取して研究してすごいテクノロジーが進歩する感じでいいのかな
1602 17/11/12(日)23:46:06 No.465329657
>続編はいろんな意味でハードル高いな >まずリアリティ路線にしないと絶対不評になるだろうな… 続編でメーサー兵器とかのあからさまな架空兵器もしたらリアルじゃないって言われるのは間違いない これ受けたのも良くも悪くも現実との共有性が大事だから
1603 17/11/12(日)23:46:24 No.465329742
>第5形態で群体&飛翔化 >第6形態で大気圏突破&宇宙で活動可能に >第7形態で宇宙を体内に内包するんだっけ >わけわかんね もはや宗教
1604 17/11/12(日)23:46:27 No.465329761
火力なら一発ででかい隕石粉砕して馬鹿でかいクレーター作るFWが最強じゃないか?
1605 17/11/12(日)23:46:28 No.465329772
>でも昔の曲ずるいよな >あれだけでなんかスイッチ入っちゃうもん… いいよね・・・ っしゃおらーってなっちゃう
1606 17/11/12(日)23:46:35 No.465329802
>初日0時の初回上映見に行った友人が劇場出た直後からヒで超絶早口ツイート連投し始めて >ただならぬ空気感じたのは覚えてる あいつすぎる…
1607 17/11/12(日)23:46:36 No.465329808
ゴジラのビジュアルが出た時点で「また拗らせてきもちわりーもん撮ってるのかダメだこりゃ」と全員が思ったので
1608 17/11/12(日)23:46:42 No.465329851
>ウルトラマン作らせればいいんじゃないかな 逆にめんどくさいオタクっぷり発動しそうで期待できない…
1609 17/11/12(日)23:46:43 No.465329858
>やっぱそうするとゴジラVSエヴァですかね…
1610 17/11/12(日)23:46:47 No.465329883
>結局カルーセル牧は冒頭で身投げしたの? いないし海中に入ったのは間違いないんじゃない その後何したかは謎だけど
1611 17/11/12(日)23:46:49 No.465329888
>ところであの固まったシンゴジラで何が出来るんだろうね >細胞とか摂取して研究してすごいテクノロジーが進歩する感じでいいのかな 各国のスパイが乱入してカオスなことになりそう
1612 17/11/12(日)23:46:58 No.465329930
>アンパンチってそんな殺意たけぇ攻撃だったの?! 全力パンチはマジでヤバいよ
1613 17/11/12(日)23:47:02 No.465329954
>初日に見に行った感想としては >通天閣やない…スカイツリーや!! >じゃあ文春にでも持ってくかなぁ… >ここを就活対策本部にしよう! >怒 >り
1614 17/11/12(日)23:47:08 No.465329984
伊福部音楽をバックに怪獣と戦う人類を見ると無条件でテンションが上がるように遺伝子に刻み込まれた男子は多い
1615 17/11/12(日)23:47:10 No.465329994
自衛隊のテーマに思い入れがあるかないかでテンション上がり方が段違いだからな
1616 17/11/12(日)23:47:10 No.465329995
>まぁ実際これをオタク以外に奨めようとは思わん >でもオタクになら迷わず勧めたい 勧めたくない層って言うとどんなだろう
1617 17/11/12(日)23:47:11 No.465329997
映画館で診るとやっぱ音響が半端ないよ
1618 17/11/12(日)23:47:12 No.465330002
SF超兵器路線はアニメでやるし
1619 17/11/12(日)23:47:14 No.465330016
>キングコングなんて熱線でアフロになるのがオチだろ… まぁハリウッドのゴジラは何だかんだ人間の味方してくれてるっぽいから共闘もあるんじゃない?
1620 17/11/12(日)23:47:17 No.465330024
エンドロールは曲の入りが初代ゴジラのテーマからのメドレーだから エンドロールもめっちゃみんな見るよね
1621 17/11/12(日)23:47:18 No.465330033
もしかしてシン・巨神兵とか作らせても傑作になるんじゃ無いかな!
1622 17/11/12(日)23:47:26 No.465330065
無理だろうけどなー!無理だろうけどもしやれたらすごいお宝になるんだけどなー! でも無理だろうなー! みたいなテンションだったんだろうなあの岡本喜八顔の博士
1623 17/11/12(日)23:47:32 No.465330097
>ところであの固まったシンゴジラで何が出来るんだろうね >細胞とか摂取して研究してすごいテクノロジーが進歩する感じでいいのかな とりあえず空気や水からエネルギーを生成出来るみたいだから エネルギー問題は解決だな
1624 17/11/12(日)23:47:32 No.465330098
>>初日に見に行った感想としては >>通天閣やない…スカイツリーや!! >>じゃあ文春にでも持ってくかなぁ… >>ここを就活対策本部にしよう! >>怒 >>り えっ!?あれバンプじゃなかったの!?
1625 17/11/12(日)23:47:38 No.465330120
怒りネタが通じるのって当時劇場で見た層だけなのでは
1626 17/11/12(日)23:47:41 No.465330140
>>ウルトラマン作らせればいいんじゃないかな >逆にめんどくさいオタクっぷり発動しそうで期待できない… シン・ウルトラマン 略して新マン(演:あんのくん)
1627 17/11/12(日)23:47:42 No.465330152
>各国のスパイが乱入してカオスなことになりそう データは全世界にあげました―って言ってなかったっけ
1628 17/11/12(日)23:47:43 No.465330154
>あの頃は面白かった 去年はオデッセイだの遊戯王だのシビルウォーだのさだかやだのシンゴジだの君の名は。だの声の形だの片隅だの何者だのスクープだの怒りだのスカイツリーだの 映画が大豊作だったわ
1629 17/11/12(日)23:47:48 No.465330184
>アンパンチってそんな殺意たけぇ攻撃だったの?! アンパンマンを微妙にリアル化したのがサイタマさんだし…
1630 17/11/12(日)23:47:50 No.465330199
かけ離れてるようで初代めっちゃ意識してるシンさんのデザイン
1631 17/11/12(日)23:47:53 No.465330217
>>初日に見に行った感想としては >>通天閣やない…スカイツリーや!! >>じゃあ文春にでも持ってくかなぁ… >>ここを就活対策本部にしよう! >>怒 >>り シンゴジ劇場予告オールスター来たな…
1632 17/11/12(日)23:47:53 No.465330220
シンナウシカやろう
1633 17/11/12(日)23:47:58 No.465330249
ゲロから着火で東京火の海の絶望感凄かったね…
1634 17/11/12(日)23:48:01 No.465330271
なあにメカゴジラとか作れる世界の方ならどうにでもしそうだ
1635 17/11/12(日)23:48:02 No.465330275
いいからエヴァ終わらせろって言ってるだろ!!
1636 17/11/12(日)23:48:02 No.465330277
>各国のスパイが乱入してカオスなことになりそう VSビオランテも冒頭みたいになるのか
1637 17/11/12(日)23:48:06 No.465330302
映画見に行くの渋ってたらジャンプのカードゲームの記事で第4形態という文字が目に入って 畜生もうネタバレはごめんだ!って我慢できずに見に行ったのが私ですよ 絶対許さんからなヴァイスシュヴァルツ……
1638 17/11/12(日)23:48:12 No.465330343
ラストラストのVSメカゴジラのテーマで壮絶なテンションになるエンドロール
1639 17/11/12(日)23:48:13 No.465330344
すっごい面白かったけど俺が好きなゴジラはvsシリーズのゴジラだったんだ……ってなった
1640 17/11/12(日)23:48:16 No.465330362
>伊福部音楽をバックに怪獣と戦う人類を見ると無条件でテンションが上がるように遺伝子に刻み込まれた男子は多い あれ流されたらたとえ理屈が破綻しててもものすごい説得力が流れ込んできて黙るしかなくなるよね…
1641 17/11/12(日)23:48:21 No.465330382
初代ゴジラもabemaとかで流してくれねぇかな
1642 17/11/12(日)23:48:22 No.465330395
>ゴジラのビジュアルが出た時点で「また拗らせてきもちわりーもん撮ってるのかダメだこりゃ」と全員が思ったので (うわっ特撮オタクがひねくれたもん投げてきたな…)
1643 17/11/12(日)23:48:23 No.465330398
>>ところであの固まったシンゴジラで何が出来るんだろうね >細胞とか摂取して研究してすごいテクノロジーが進歩する感じでいいのかな >各国のスパイが乱入してカオスなことになりそう VSビオランテ作れんじゃん!
1644 17/11/12(日)23:48:48 No.465330523
>各国のスパイが乱入してカオスなことになりそう VSビオランテだコレ
1645 17/11/12(日)23:48:50 No.465330531
直近で震災やらなんやら体験したタイミングでコレだからね もうこのあとどうあがいてもこれは越えられないだろうし
1646 17/11/12(日)23:48:51 No.465330536
>ところであの固まったシンゴジラで何が出来るんだろうね >細胞とか摂取して研究してすごいテクノロジーが進歩する感じでいいのかな うn ただの水やら窒素やらを核熱に変換できる錬金細胞だから日本が一転して世界屈指の超資源大国になる
1647 17/11/12(日)23:48:51 No.465330537
警察に電話したのぉ! ガシャーン(水槽が割れる音) やっぱあの殺人犯が悪いよなぁ…
1648 17/11/12(日)23:49:01 No.465330589
>すっごい面白かったけど俺が好きなゴジラはvsシリーズのゴジラだったんだ……ってなった あいつはFWの爆死とともに死んだんだ
1649 17/11/12(日)23:49:01 No.465330591
この映画例のBGMが多すぎる…
1650 17/11/12(日)23:49:03 No.465330602
首都圏だけかもしれないけど 何かの折に絶対リバイバル上映はすると思うよ
1651 17/11/12(日)23:49:04 No.465330608
>すっごい面白かったけど俺が好きなゴジラはvsシリーズのゴジラだったんだ……ってなった シンの路線って初代ぐらいしかないもんね・・・ あとは二代目くらい?
1652 17/11/12(日)23:49:06 No.465330621
なんか今週オラッ!水飲め!って映画ばっかだったような気がする
1653 17/11/12(日)23:49:08 No.465330640
大阪に来た奴って設定だけ?
1654 17/11/12(日)23:49:09 No.465330647
>あれ流されたらたとえ理屈が破綻しててもものすごい説得力が流れ込んできて黙るしかなくなるよね… メーサーは!?メーサーはないの!?ってなったわ初見 実際は重機の皆さまが頑張ったが
1655 17/11/12(日)23:49:11 No.465330654
予告編であれも面白そうこれも面白そうと2016年は結局50回くらい映画館に行ってしまった… 下手すると君の名はもシンゴジなかったら見に行かなかったかもしれん
1656 17/11/12(日)23:49:13 No.465330665
>去年はオデッセイだの遊戯王だのシビルウォーだのさだかやだのシンゴジだの君の名は。だの声の形だの片隅だの何者だのスクープだの怒りだのスカイツリーだの 新日本誕生とユメミーワールドも忘れないでね!
1657 17/11/12(日)23:49:14 No.465330669
ゴジラのビームの口裂けもなんか意味あんの
1658 17/11/12(日)23:49:19 No.465330703
ちょうど去年映画館が近くにない地域からある地域に引っ越してきてシン・ゴジラと君の名は。ですっかり映画館で映画を観る習慣が付いたのが俺だ
1659 17/11/12(日)23:49:23 No.465330723
>VSビオランテ作れんじゃん! 探しものはなんですか 見つけにくいものですか
1660 17/11/12(日)23:49:28 No.465330763
ゴジラを倒せ!ゴジラを倒せ! ゴジラは神だ!ゴジラは神だ!
1661 17/11/12(日)23:49:36 No.465330813
無人在来線爆弾は恐ろしい威力なんだけども じゃあなんでそれを戦争に使わないかというと 敵はわざわざ線路の上に止まっててくれないから
1662 17/11/12(日)23:49:39 No.465330837
>勧めたくない層って言うとどんなだろう 少なくとも特撮とかに大して興味が無くて エヴァンゲリオン?あのでっかいロボットのやつ? ゴジラ?知ってるけど見たことはないわー 程度の知識の人には勧められない
1663 17/11/12(日)23:49:41 No.465330847
>伊福部音楽をバックに怪獣と戦う人類を見ると無条件でテンションが上がるように遺伝子に刻み込まれた男子は多い ヤシオリ作戦のときは年甲斐もなく映画館で足バタバタさせてしまいましたよ…
1664 17/11/12(日)23:49:42 No.465330851
>ラストラストのVSメカゴジラのテーマで壮絶なテンションになるエンドロール 急に音質が跳ね上がるのいいよね…
1665 17/11/12(日)23:49:46 No.465330878
>ゲロから着火で東京火の海の絶望感凄かったね… まず前段階の煙が撒かれてる範囲が広すぎてやべえなってなる
1666 17/11/12(日)23:49:49 No.465330904
面白GAIJINスパイが地雷で消滅するシンゴジラ2か…
1667 17/11/12(日)23:49:55 No.465330927
>直近で震災やらなんやら体験したタイミングでコレだからね >もうこのあとどうあがいてもこれは越えられないだろうし 変な話大震災を間近で体験したからこその流れってのもあるし 20年経ったらまた評価が変わる映画かも知れないね
1668 17/11/12(日)23:49:55 No.465330932
割と色んな作品のオマージュ多いけどやっぱり巨神兵とウルトラマン入れてたらまとまり悪くなってたと思う
1669 17/11/12(日)23:49:55 No.465330933
GMKの腐れ外道が大好きだったからシンゴジはまさに求めていたゴジラだったよ
1670 17/11/12(日)23:50:00 No.465330956
>怒りネタが通じるのって当時劇場で見た層だけなのでは 興行収入70億だし…
1671 17/11/12(日)23:50:03 No.465330964
>すっごい面白かったけど俺が好きなゴジラはvsシリーズのゴジラだったんだ……ってなった シンゴジラの路線も大好きだけど 怪獣同士が戦うのもいいよね FW大好き
1672 17/11/12(日)23:50:06 No.465330976
シンゴジの最初のころに公開されてたPVって 初熱線後の矢口怒りのシーンとかだったから みんなあれ見て「あ、ダメな邦画だこれ…」とか思ってた気がする
1673 17/11/12(日)23:50:08 No.465330989
>>アンパンチってそんな殺意たけぇ攻撃だったの?! >全力パンチはマジでヤバいよ 劇場版の大気圏突入パンチやスターライトアンパンチは作画含めてヤバイ
1674 17/11/12(日)23:50:13 No.465331011
VSゴジラはデストロアで大往生したからいいんだ
1675 17/11/12(日)23:50:20 No.465331035
>>各国のスパイが乱入してカオスなことになりそう >VSビオランテだコレ サウジアラビアが悪役に!
1676 17/11/12(日)23:50:25 No.465331061
>予告編であれも面白そうこれも面白そうと2016年は結局50回くらい映画館に行ってしまった… >下手すると君の名はもシンゴジなかったら見に行かなかったかもしれん ほぼ毎週ペースだこれ…
1677 17/11/12(日)23:50:26 No.465331072
今回の教わったこと ゴジラはほっとくとどんどん進化してやばい 在来線爆弾は実現できる日本屈指の攻撃 アンパンチ怖いバイキンマンはタフ
1678 17/11/12(日)23:50:26 No.465331075
>勧めたくない層って言うとどんなだろう これとダンケルクの両方恋愛とかなかったからダメって言った人は知ってる 逆にシンゴ楽しかったならダンケルクもオススメよ
1679 17/11/12(日)23:50:29 No.465331093
何か公開前でここでの評判悪かったのにめっちゃ面白かったじゃん なんだ早く教えてくれなかったんだ
1680 17/11/12(日)23:50:35 No.465331123
su2102547.gif いいですよね見る前と見た後で印象がガラッと変わる予告編
1681 17/11/12(日)23:50:38 No.465331152
>無人在来線爆弾は恐ろしい威力なんだけども >じゃあなんでそれを戦争に使わないかというと >敵はわざわざ線路の上に止まっててくれないから アメちゃんとかはその威力が必要なら小さい核でいいだろってなるしね
1682 17/11/12(日)23:50:41 No.465331168
>とりあえず空気や水からエネルギーを生成出来るみたいだから >エネルギー問題は解決だな もっとサンプルくだちとこっそり皮膚剥ぎ取って大惨事になる未来が見える
1683 17/11/12(日)23:50:54 No.465331253
怒りとか何者とか普段なら絶対見に行かないタイプの映画なのにまんまと行ってしまったよ…
1684 17/11/12(日)23:50:59 No.465331282
>ゲロから着火で東京火の海の絶望感凄かったね… ゲロに火がついてやべぇ 収束してやべぇ 収束解除したと思ったらそのまま焼き続けてやべぇ 初見時はほんとやべぇやべぇ尽くしだったよ
1685 17/11/12(日)23:51:00 No.465331284
>あれ流されたらたとえ理屈が破綻しててもものすごい説得力が流れ込んできて黙るしかなくなるよね… 逆にゴジラ映画で流れないとスッキリしなくなるんだ ギャレゴジはそれが辛くて辛くて
1686 17/11/12(日)23:51:04 No.465331305
2016年はガルパンで極上爆音4DX等映画館の世界にハマるでしょ そこからシンゴジ!君の名は。!と超名作ラッシュでしょ たのちい しんじゃう
1687 17/11/12(日)23:51:07 No.465331333
ゲロビを勘違いしそうなくらいゲロだった
1688 17/11/12(日)23:51:10 No.465331347
>シンゴジの最初のころに公開されてたPVって >初熱線後の矢口怒りのシーンとかだったから >みんなあれ見て「あ、ダメな邦画だこれ…」とか思ってた気がする あとタバ作戦の棒立ちゴジラへの攻撃シーンとかだからな CMだけだとすげえつまんなそうだった
1689 17/11/12(日)23:51:11 No.465331350
後半はギャグのように見えるけどヤシオリ作戦が失敗したら熱核爆弾で東京がなくなるので どうせなくなるなら惜しみなく使うことにしてビルを爆破してゴジラを殴ったり 在来線に爆弾しこたま積んで突撃させたりする 成功したら東京が残るからいいよね!
1690 17/11/12(日)23:51:12 No.465331361
>何か公開前でここでの評判悪かったのにめっちゃ面白かったじゃん >なんだ早く教えてくれなかったんだ 丸1年寝てたのか
1691 17/11/12(日)23:51:12 No.465331363
あんのくん言ってたけど 戦争による本物の破壊をみんなが覚えてる頃だからこそ初代ゴジラが生まれた 震災による本物の破壊を叩きつけられた今だからこそ初代リブート路線が作れた ってさ
1692 17/11/12(日)23:51:15 No.465331377
>何か公開前でここでの評判悪かったのにめっちゃ面白かったじゃん >なんだ早く教えてくれなかったんだ 本当にこのレスするやつは自分のアンテナの低さ反省して欲しい
1693 17/11/12(日)23:51:18 No.465331399
>ただの水やら窒素やらを核熱に変換できる錬金細胞だから日本が一転して世界屈指の超資源大国になる でもこれ切り売りしてたら突然ゴジラが…とかなるよね絶対
1694 17/11/12(日)23:51:32 No.465331479
ガルパンからの流れで映画に行きやすくなってる「」が多かったのもあって 去年は色んな映画の話で盛り上がれたね
1695 17/11/12(日)23:51:51 No.465331592
そういえばヤシオリ作戦のときはビーム前にゲロ吐かなかったけど吐かれてたらポンプ車全滅してたよね?
1696 17/11/12(日)23:51:58 No.465331644
怒りはみたけどなんかこう胸糞悪い映画だったなって記憶しかない
1697 17/11/12(日)23:52:05 No.465331686
>su2102547.gif >いいですよね見る前と見た後で印象がガラッと変わる予告編 あーこれ苦手なタイプの邦画だ…ってなった ごめんなさいした
1698 17/11/12(日)23:52:07 No.465331692
シン・徹子よかったよね
1699 17/11/12(日)23:52:10 No.465331716
>勧めたくない層って言うとどんなだろう 恋愛ないと興味ないような人
1700 17/11/12(日)23:52:11 No.465331722
ゴジラ細胞からヒーローが生まれる
1701 17/11/12(日)23:52:12 No.465331724
>丸1年寝てたのか 凍結されてたのかもしれない
1702 17/11/12(日)23:52:14 No.465331733
公開前評判はお出しされた情報と脚本監督両方の直前の作品があったからじゃね?
1703 17/11/12(日)23:52:15 No.465331741
>在来線爆弾が絡み付くのは虚構側に寄ってってた ファーストゴジラで一方的に蹂躙されてたからシリーズを超えた復讐の意味もあるんじゃないかな
1704 17/11/12(日)23:52:17 No.465331751
>2016年はガルパンで極上爆音4DX等映画館の世界にハマるでしょ >そこからシンゴジ!君の名は。!と超名作ラッシュでしょ 15年だっけ? インターステラーとかマッドマックスとかもあって 去年一昨年は映画業界すごい盛り上がってたよね
1705 17/11/12(日)23:52:18 No.465331756
>ガルパンからの流れで映画に行きやすくなってる「」が多かったのもあって >去年は色んな映画の話で盛り上がれたね 一度映画見に行くとそのあとも行きやすくなるよね
1706 17/11/12(日)23:52:19 No.465331762
たぶんゴジラ第5形態のCVは石田彰
1707 17/11/12(日)23:52:23 No.465331783
10式がゴジラに有効な攻撃してたら無人在来線爆弾も危なかった
1708 17/11/12(日)23:52:25 No.465331797
>何か公開前でここでの評判悪かったのにめっちゃ面白かったじゃん >なんだ早く教えてくれなかったんだ さんざんスレたってたんだから気付けよ!
1709 17/11/12(日)23:52:28 No.465331814
>ただの水やら窒素やらを核熱に変換できる錬金細胞だから日本が一転して世界屈指の超資源大国になる どうも23世紀から来ましたウィルソンです
1710 17/11/12(日)23:52:29 No.465331818
>シンゴジの最初のころに公開されてたPVって >初熱線後の矢口怒りのシーンとかだったから >みんなあれ見て「あ、ダメな邦画だこれ…」とか思ってた気がする ゴジラ上陸のカットもちんぽやん!って言われてたし事前情報はわざとショボくしてた可能性まである
1711 17/11/12(日)23:52:30 No.465331831
庵野くんに震災見せたらこれ生まれるよね…
1712 17/11/12(日)23:52:33 No.465331852
>>ところであの固まったシンゴジラで何が出来るんだろうね >>細胞とか摂取して研究してすごいテクノロジーが進歩する感じでいいのかな >うn >ただの水やら窒素やらを核熱に変換できる錬金細胞だから日本が一転して世界屈指の超資源大国になる そこらへんもヤマタノオロチ神話のオマージュらしいな
1713 17/11/12(日)23:52:35 No.465331862
公開前はデザイン以外は徹底的にゴジラの情報出さなかったからな
1714 17/11/12(日)23:52:42 No.465331912
>サウジアラビアが悪役に! サラジア!サラジアです! サウジアラビアではなく!
1715 17/11/12(日)23:52:42 No.465331916
>>ただの水やら窒素やらを核熱に変換できる錬金細胞だから日本が一転して世界屈指の超資源大国になる >でもこれ切り売りしてたら突然ゴジラが…とかなるよね絶対 続編できた!
1716 17/11/12(日)23:52:45 No.465331937
>一度映画見に行くとそのあとも行きやすくなるよね やっぱ映画前の予告編ってパワーあると思ったよ
1717 17/11/12(日)23:52:45 No.465331938
>恋愛ないと興味ないような人 唐突な恋愛要素!といえばパールハーバー思い出す
1718 17/11/12(日)23:52:51 No.465331973
映画館いいよね…いい…できるようになった
1719 17/11/12(日)23:52:53 No.465331981
全世界で共有したのゴジラ表面の微生物とかのデータだからゴジラ本体の解析はこれからよね
1720 17/11/12(日)23:53:03 No.465332043
>そういえばヤシオリ作戦のときはビーム前にゲロ吐かなかったけど吐かれてたらポンプ車全滅してたよね? 最適化して最初から収束して撃てるようになったからこその隙って感じでいいよね
1721 17/11/12(日)23:53:10 No.465332073
細かい避難描写とかすっごい震災で見たやつでうん…
1722 17/11/12(日)23:53:10 No.465332074
シンゴジラって歴代と比べても自我がないよね... 目的自体はあったとかある?
1723 17/11/12(日)23:53:20 No.465332129
海猿とか好きな人は無理だろうねこれ
1724 17/11/12(日)23:53:21 No.465332138
>勧めたくない層って言うとどんなだろう 映画を食べ物で例えるような人
1725 17/11/12(日)23:53:33 No.465332202
>>>ところであの固まったシンゴジラで何が出来るんだろうね >>>細胞とか摂取して研究してすごいテクノロジーが進歩する感じでいいのかな >>うn >>ただの水やら窒素やらを核熱に変換できる錬金細胞だから日本が一転して世界屈指の超資源大国になる >そこらへんもヤマタノオロチ神話のオマージュらしいな 尻尾から草薙の剣だったな
1726 17/11/12(日)23:53:36 No.465332218
ヤマタノオロチネタはDAICON時代にやってたから それのセルフオマージュって面もあるんだろうな
1727 17/11/12(日)23:53:39 No.465332240
>シンゴジラって歴代と比べても自我がないよね... >目的自体はあったとかある? 進化
1728 17/11/12(日)23:53:42 No.465332250
>>ゲロから着火で東京火の海の絶望感凄かったね… >ゲロに火がついてやべぇ >収束してやべぇ >収束解除したと思ったらそのまま焼き続けてやべぇ >初見時はほんとやべぇやべぇ尽くしだった 今までのゴジラシリーズ見てたからあそこまでは笑いながら見てた 東京火の海で真っ青になった 初代以来の「怖い」ゴジラだったよ…
1729 17/11/12(日)23:53:45 No.465332264
ゴジラって永久的に凍結し続けるの? もし解凍されたらその瞬間地球詰みそうだけど
1730 17/11/12(日)23:53:46 No.465332271
ガルパンとかシンゴジとかなかったら BLAME!も映画館で見てなかったかもしれない
1731 17/11/12(日)23:53:49 No.465332287
>そういえばヤシオリ作戦のときはビーム前にゲロ吐かなかったけど吐かれてたらポンプ車全滅してたよね? だから作戦を二段とか三段にわけてたじゃん
1732 17/11/12(日)23:53:53 No.465332312
>凍結されてたのかもしれない ゴジラもimgを見る時代か…
1733 17/11/12(日)23:54:07 No.465332392
作曲「宇宙大戦争のテーマ限りなく再現したよ!」 あんのくん「やっぱオリジナル使うわ」 作曲「だよねー!」
1734 17/11/12(日)23:54:07 No.465332395
怒りのデスロードキメたあたりから映画熱が蘇っててほんと良かったよ
1735 17/11/12(日)23:54:19 No.465332462
蒲田くん襲来で船がドミノ倒しになっていくのと瓦がカタカタ落ちてく描写が好き
1736 17/11/12(日)23:54:21 No.465332473
アイアムアヒーローもめっちゃ面白かったのにちょっと2016年の邦画業界元気すぎて地味になっちゃったのが惜しい
1737 17/11/12(日)23:54:24 No.465332485
シン・ミニラとか出てきてたのかなそのうち
1738 17/11/12(日)23:54:24 No.465332489
みんな地下に避難しているのにまずは地面に向けて撃って火の海にする
1739 17/11/12(日)23:54:25 No.465332495
>海猿とか好きな人は無理だろうねこれ あれ123便海上墜落編も死人ゼロとかクソ改変だったよね…
1740 17/11/12(日)23:54:31 No.465332524
>シンゴジラって歴代と比べても自我がないよね... >目的自体はあったとかある? 死にたくない 生きていたい 種を残したい 進化したい そんだけ
1741 17/11/12(日)23:54:32 No.465332532
>勧めたくない層って言うとどんなだろう ゴジラの映画なんだからもっとゴジラを映せよ!! 人間関係とか見たいんじゃないんだよ!! って人
1742 17/11/12(日)23:54:32 No.465332534
ゴジラが放射能火炎吐くシーンってだいたいイエエェェアァァ!!ってなるけど シンはマジでもう勘弁してくださいってなる
1743 17/11/12(日)23:54:36 No.465332555
シンゴジラは確かにCGしょぼいとこもあるから一枚絵で見るとつまらなそうだけど 編集とカット割りと音楽でそれを帳消しにしてるから本編見ないと真価がわからない厄介な作品
1744 17/11/12(日)23:54:39 No.465332574
めちゃくちゃ面白かったので俺は稗粟でいい
1745 17/11/12(日)23:54:47 No.465332647
>シン・ミニラとか出てきてたのかなそのうち (肉塊に目玉と牙)
1746 17/11/12(日)23:54:49 No.465332658
シンちゃんめっちゃ冷たくなってるから東京に雪とか降ったら雪だるまになるんだよね かわいい
1747 17/11/12(日)23:54:50 No.465332670
>>凍結されてたのかもしれない >ゴジラもimgを見る時代か… あれ今東京もしかして壊滅してるんじゃね?
1748 17/11/12(日)23:54:50 No.465332672
ダンケルクは見に行きたかったけど近所は上映終わってしまった
1749 17/11/12(日)23:54:54 No.465332704
放射熱線よりゲロ噴炎が生々しくて恐ろしかった…
1750 17/11/12(日)23:54:56 No.465332713
予告編の段階で「個のゴジラVS群れの人間」のコンセプトは伝わってきてそこに期待はしてたよ お出しされたものは期待の遥か上だったけど
1751 17/11/12(日)23:54:59 No.465332728
無人在来線爆弾についてさらっと調べてたら https://dic.pixiv.net/a/%E7%84%A1%E4%BA%BA%E5%9C%A8%E6%9D%A5%E7%B7%9A%E7%88%86%E5%BC%BE >広島型原爆の3分の1の爆発威力と言えばお分かりいただけるかもしれない。 って書かれてて なそ にん ってなった
1752 17/11/12(日)23:55:02 No.465332746
東京が火の海になってるところで思わず綺麗だ…って呟いたよ
1753 17/11/12(日)23:55:07 No.465332772
>シンゴジラって歴代と比べても自我がないよね... >目的自体はあったとかある? 飽くなき進化と闘争心だよ 進化する兵器だよゲッターオマージュだ!
1754 17/11/12(日)23:55:13 No.465332815
ゴジラがヒーロー性低くてガチ災害状態なの初代くらいしかないから今後の展開を参考にできる作品がほぼないよね バニゴジはなんだかんだでヒロイックだったし
1755 17/11/12(日)23:55:15 No.465332818
パワーワード多すぎて楽しかった… いや全部大真面目な場面なんだけどさ
1756 17/11/12(日)23:55:15 No.465332819
稗粟先生はこれを機にまた注目されてしまうのか
1757 17/11/12(日)23:55:18 No.465332846
>もし解凍されたらその瞬間地球詰みそうだけど 再稼働した場合即核ぶち込むって言ってたでしょ
1758 17/11/12(日)23:55:19 No.465332852
>初代以来の「怖い」ゴジラだったよ… ホントこれ ゴジラ見て本気で背筋寒くなったの久々だった
1759 17/11/12(日)23:55:21 No.465332864
ゴジラ@ふたば か…
1760 17/11/12(日)23:55:26 No.465332917
>ゴジラが放射能火炎吐くシーンってだいたいイエエェェアァァ!!ってなるけど >シンはマジでもう勘弁してくださいってなる あそこは本当劇場でもオイオイオイって半笑い浮かべて見てたわ 勝てねえだろこれって
1761 17/11/12(日)23:55:34 No.465332979
シンゴジラはもちろんだけど君の名は。も東宝が配給してたので 去年の東宝は一人勝ちも一人勝ちの大勝利だったんだろうな…
1762 17/11/12(日)23:55:37 No.465333003
ゲロはぬジラのおかげでこれぐらい行くよなと思えたけど 背中フルバーストは予想できなかった
1763 17/11/12(日)23:55:43 No.465333033
>東京が火の海になってるところで思わず綺麗だ…って呟いたよ サイコかおめー
1764 17/11/12(日)23:55:50 No.465333064
>シン・ミニラとか出てきてたのかなそのうち (画面いっぱいにワラワラ出て来るシン・ミニラ)
1765 17/11/12(日)23:55:57 No.465333103
核攻撃だと止められる気が全くしないのはなんでだろう
1766 17/11/12(日)23:56:03 No.465333140
一言でいうならあれだお約束のパターンがないとダメなタイプには勧められないね せっかくのナイスな男女が恋愛しないしそうそう見ないような展開ばかりだし
1767 17/11/12(日)23:56:06 No.465333168
>ゴジラの映画なんだからもっとゴジラを映せよ!! >人間関係とか見たいんじゃないんだよ!! >って人 たまに怪獣映画でその手の感想言う人いるよね
1768 17/11/12(日)23:56:11 No.465333190
シンゴジCGしょべーって言うけど ギャレゴジ含むハリウッドCG大物が粗を隠すために薄暗い所でしか出てこないのに対して シンゴジさんは真っ昼間に出てくれるから評価してあげたい
1769 17/11/12(日)23:56:14 No.465333210
というかVSシリーズも未来技術獲得してやっと戦えてるって感じなないか人類
1770 17/11/12(日)23:56:26 No.465333263
凍ったゴジラをよっこいせと運ぶのはやはり難しいんだろうか
1771 17/11/12(日)23:56:31 No.465333289
殺意溢れてるって意味での怖さならGMKのゴジラも大概やばい
1772 17/11/12(日)23:56:33 No.465333297
>ゲロから着火で東京火の海の絶望感凄かったね… ゴジラといったら火炎放射だよね えっ!レーザー!やべーぞ! えっ!?更に背中から沢山出た…凄すぎ… 東京火の海だ…もうダメだおしまいだ…
1773 17/11/12(日)23:56:35 No.465333317
>核攻撃だと止められる気が全くしないのはなんでだろう 核ぶち込んだら逆にパワーアップするの無かったっけ昔
1774 17/11/12(日)23:56:35 No.465333318
そもそもゴジラ映画なんだからゴジラ移せやって人はたぶんゴジラ映画のこと知らないよね
1775 17/11/12(日)23:56:35 No.465333319
フランスとパイプが出来てたのは元農水相だった総理代理~農業国フランスと聞いてなるほどとなった
1776 17/11/12(日)23:56:37 No.465333332
ゲロのところはオイオイオイって口に出しそうになった
1777 17/11/12(日)23:56:41 No.465333347
でも遠景からの構図でまさに火の海になってる東京はちょっと幻想的だったよ
1778 17/11/12(日)23:56:42 No.465333351
個人的に84ゴジラのテイストもあったのがうれしかった
1779 17/11/12(日)23:56:42 No.465333353
>アイアムアヒーローもめっちゃ面白かったのにちょっと2016年の邦画業界元気すぎて地味になっちゃったのが惜しい 海外でなんか賞取ってたじゃない
1780 17/11/12(日)23:56:49 No.465333396
>ゴジラ@ふたば か… 昨日都心で漏らしたというスレが立つ
1781 17/11/12(日)23:56:56 No.465333419
キンゴジみたいにいい方向に能天気なゴジラも見たい
1782 17/11/12(日)23:57:02 No.465333446
飛翔小型化とか厄介すぎてひどい
1783 17/11/12(日)23:57:03 No.465333452
ガスに点火した所で死者ヤバい…ってなった 背中から腰ビーム出てこれ勝てないってなった
1784 17/11/12(日)23:57:05 No.465333467
>ゴジラの映画なんだからもっとゴジラを映せよ!! >人間関係とか見たいんじゃないんだよ!! >って人 今までのゴジラ映画でも散々人間関係は描写されてきたのにね むしろ家族とか絆とかって意味では今回が一番その要素薄いのに
1785 17/11/12(日)23:57:06 No.465333471
>ギャレゴジ含むハリウッドCG大物が粗を隠すために薄暗い所でしか出てこないのに対して そうそう薄暗すぎて眠いんだよな
1786 17/11/12(日)23:57:07 No.465333478
>核攻撃だと止められる気が全くしないのはなんでだろう ハリウッドの核になれてるからじゃない? 無人在来線爆弾って実はすごいよって話があっちこっちであるけど それで言えば現実の核兵器って頭おかしいレベルだし やればほんとに蒸発してたかもしれない
1787 17/11/12(日)23:57:07 No.465333479
VSシリーズのヒーロー寄りのゴジラはハリウッドがやってくれそうだから 次も脅威ゴジラでもいいよ 日本版ヒーローゴジラ観たいけどね……
1788 17/11/12(日)23:57:07 No.465333480
日本vsゴジラとかなんか微妙なキャッチコピーだなオイ! 日本vsゴジラとしか言いようがないわコレ
1789 17/11/12(日)23:57:09 No.465333485
牧教授は「なにか」を海に投げ入れたのかな? 元の大元ってって何なんだろうこの映画でのゴジラって
1790 17/11/12(日)23:57:11 No.465333495
>昨日都心で漏らしたというスレが立つ まーたおもら火して…
1791 17/11/12(日)23:57:12 No.465333499
>>凍結されてたのかもしれない >ゴジラもimgを見る時代か… 進化だ…
1792 17/11/12(日)23:57:16 No.465333523
>>東京が火の海になってるところで思わず綺麗だ…って呟いたよ >サイコかおめー GMKでキノコ雲が出た時は感動して泣いちゃったからそのノリかなって…
1793 17/11/12(日)23:57:29 No.465333575
>シンゴジCGしょべーって言うけど >ギャレゴジ含むハリウッドCG大物が粗を隠すために薄暗い所でしか出てこないのに対して >シンゴジさんは真っ昼間に出てくれるから評価してあげたい パシリムとかまさにそうよね 2の予告とか昼にしたせいでなんか1よりチープに感じたし
1794 17/11/12(日)23:57:32 No.465333600
おっ今回の放射火炎はずいぶん出るな! 収束したーー!? からの火の海でOh…ってなったよ震えたよマジで
1795 17/11/12(日)23:57:37 No.465333618
>あんのくん言ってたけど >戦争による本物の破壊をみんなが覚えてる頃だからこそ初代ゴジラが生まれた >震災による本物の破壊を叩きつけられた今だからこそ初代リブート路線が作れた >ってさ スクラップアンドデストロイって本当なんだな…
1796 17/11/12(日)23:57:38 No.465333625
>>東京が火の海になってるところで思わず綺麗だ…って呟いたよ >サイコかおめー でもあれすごい綺麗だったと思う
1797 17/11/12(日)23:57:41 No.465333641
停電で真っ暗な東京に発光するゴジラはすげー綺麗なんだけど それどころではないカタストロフの真っ最中で…
1798 17/11/12(日)23:57:41 No.465333642
>シンゴジラはもちろんだけど君の名は。も東宝が配給してたので >去年の東宝は一人勝ちも一人勝ちの大勝利だったんだろうな… 創業以来の過去最高益だよ
1799 17/11/12(日)23:57:44 No.465333663
>>>凍結されてたのかもしれない >>ゴジラもimgを見る時代か… >進化だ… 学園祭には来んなよな!
1800 17/11/12(日)23:57:47 No.465333678
自衛隊マーチでシャーマンとチャーフィーが出動するシーンが流れたんだけど これって初代だっけ
1801 17/11/12(日)23:57:53 No.465333721
核から生まれた存在に核与えて良いのだろうか
1802 17/11/12(日)23:57:56 No.465333733
単為生殖で各地に飛翔ってこれギャオs…
1803 17/11/12(日)23:57:58 No.465333743
何と言うかみに行かなかった人を叩く流れになってきた気がするぜ
1804 17/11/12(日)23:58:03 No.465333772
>昨日都心で漏らしたというスレが立つ 漏らしたらサーバー室が消し飛んだ
1805 17/11/12(日)23:58:08 No.465333796
>シンゴジラはもちろんだけど君の名は。も東宝が配給してたので 期せずして初代当時も同タイトルが同年だったんだよね
1806 17/11/12(日)23:58:09 No.465333800
あの平行レーザーはどこまで届いたんだろ
1807 17/11/12(日)23:58:11 No.465333813
>核ぶち込んだら逆にパワーアップするの無かったっけ昔 パワーアップではないけど 本来の昔の核じゃなくて現代のもっと強烈な核で生まれて 前のゴジラより強くなっちまった ってのが対キングギドラであったような
1808 17/11/12(日)23:58:19 No.465333849
酷かったねフィリピンかどっかのほぼヤシオリ作戦だけで構成したトレーラー
1809 17/11/12(日)23:58:26 No.465333892
>創業以来の過去最高益だよ なそ にん
1810 17/11/12(日)23:58:32 No.465333917
夜のシーンで画面が暗い?明るくしてやるよ!!!1
1811 17/11/12(日)23:58:32 No.465333921
>そもそもゴジラ映画なんだからゴジラ移せやって人はたぶんゴジラ映画のこと知らないよね 子供の頃から人間パートつまらんゴジラ写せやって思ってたぞ
1812 17/11/12(日)23:58:33 No.465333929
>やればほんとに蒸発してたかもしれない 実際核なら勝ててるよ ただし従来の核弾頭ぶち込んだ際の半減期がね?
1813 17/11/12(日)23:58:34 No.465333932
>ってなった 核の単位って普通に火薬の量だから5300tなら5.3Ktだしねえ ヒロシマで20Ktだっけか
1814 17/11/12(日)23:58:36 No.465333943
>シンゴジラはもちろんだけど君の名は。も東宝が配給してたので >去年の東宝は一人勝ちも一人勝ちの大勝利だったんだろうな… シンゴジラのヒットの時点でまだもう一発弾がありますからってニヤッとしてたけど興収伸びすぎてここまで伸びるとは予想しとらんよ…とか言い出したのは面白かった
1815 17/11/12(日)23:58:37 No.465333948
初代ゴジラというか昭和ゴジラほとんどみたことねえや
1816 17/11/12(日)23:58:38 No.465333956
>作曲「宇宙大戦争のテーマ限りなく再現したよ!」 >あんのくん「やっぱオリジナル使うわ」 >作曲「だよねー!」 オタクの会話すぎる…
1817 17/11/12(日)23:58:47 No.465333996
>核ぶち込んだら逆にパワーアップするの無かったっけ昔 ギャレゴジは核爆破してもえさにするんぬ
1818 17/11/12(日)23:58:49 No.465334005
売れてるらしいじゃないゴジラ
1819 17/11/12(日)23:58:53 No.465334028
矢口のダチの泉さんむっちゃかっこよかったけど公開時かなり話題になったのかな 「」も好きそう
1820 17/11/12(日)23:58:56 No.465334037
>夜のシーンで画面が暗い?明るくしてやるよ!!!1 やめろー!!
1821 17/11/12(日)23:59:01 No.465334069
>核から生まれた存在に核与えて良いのだろうか 核兵器って別に放射線のエネルギーを撒き散らす兵器じゃないからなあ 核分裂で発生した熱と衝撃が武器だし
1822 17/11/12(日)23:59:04 No.465334085
>子供の頃から人間パートつまらんゴジラ写せやって思ってたぞ どうしてゴジラ映画をみるんですか?(カンフーシーンを見ながら)
1823 17/11/12(日)23:59:05 No.465334090
今年は前年比に悩まされてそうだな
1824 17/11/12(日)23:59:06 No.465334100
>元の大元ってって何なんだろうこの映画でのゴジラって 劇中で説明あったけど核廃棄物食ってた変な生き物 それに元教授がなんかしてあのゴジラになった
1825 17/11/12(日)23:59:08 No.465334105
>本来の昔の核じゃなくて現代のもっと強烈な核で生まれて >前のゴジラより強くなっちまった >ってのが対キングギドラであったような あーたぶんそれだ
1826 17/11/12(日)23:59:12 No.465334135
>創業以来の過去最高益だよ まあそうなるよな…マジェプリも東宝だったか…
1827 17/11/12(日)23:59:13 No.465334143
>>核攻撃だと止められる気が全くしないのはなんでだろう >核ぶち込んだら逆にパワーアップするの無かったっけ昔 84ゴジラだとスーパーXがカドミウム弾で行動不能にしたのに 東京のはるか上空で爆発したソ連の核ミサイルのせいで復活しちゃった…
1828 17/11/12(日)23:59:14 No.465334146
>あの平行レーザーはどこまで届いたんだろ 遠景で中心地を囲むように燃える円状の炎が上がってたね
1829 17/11/12(日)23:59:16 No.465334159
>ただし従来の核弾頭ぶち込んだ際の半減期がね? 博士的には核使わせても勝ちなんだよな
1830 17/11/12(日)23:59:17 No.465334164
>東京が火の海になってるところで思わず綺麗だ…って呟いたよ 悲惨なシーンなはずなんだけど芸術的な美しさすら感じるよね…
1831 17/11/12(日)23:59:20 No.465334179
>>シンゴジラはもちろんだけど君の名は。も東宝が配給してたので >期せずして初代当時も同タイトルが同年だったんだよね 七人の侍もあれば畜生!
1832 17/11/12(日)23:59:24 No.465334199
品川くん帰宅後在来線京急だけやられてる描写あったけどJR蒲田付近復旧出来たのかな 帰宅ルート的にモノレールやりんかい線もやられてそうだけど
1833 17/11/12(日)23:59:29 No.465334231
>スクラップアンドデストロイって本当なんだな… ちょっと待てよ!?
1834 17/11/12(日)23:59:30 No.465334233
>夜のシーンで画面が暗い?明るくしてやるよ!!!1 どうだ明るくなったろう
1835 17/11/12(日)23:59:46 No.465334305
>学園祭には来んなよな! えっ?鎌田に!?
1836 17/11/12(日)23:59:48 No.465334320
ビームでビル切断とか加減しろ莫迦っ!てなった
1837 17/11/13(月)00:00:02 No.465334391
博士はやりたいことやった上で悠々と死んでるから どうあっても勝ち逃げ感しかないのが酷い
1838 17/11/13(月)00:00:07 No.465334418
ビームでビル切断カッコイイよね
1839 17/11/13(月)00:00:12 No.465334441
>矢口のダチの泉さんむっちゃかっこよかったけど公開時かなり話題になったのかな 「」も好きそう 泉役の人は女性限定応援上映イベントみたいなののゲストにも出てたよね確か
1840 17/11/13(月)00:00:15 No.465334451
>それに元教授がなんかしてあのゴジラになった 東京湾まで誘導して微生物注入したんかな
1841 17/11/13(月)00:00:25 No.465334508
庵野くん別にゴジラオタクじゃないからな 初回の打ち合わせに何故か私物のビリケン製初代ゴジラソフビ持ってきたけど
1842 17/11/13(月)00:00:26 No.465334509
>稗粟先生はこれを機にまた注目されてしまうのか まあ気持ちはわからんでも無いけど煽ったのは自業自得
1843 17/11/13(月)00:00:28 No.465334524
>東京のはるか上空で爆発したソ連の核ミサイルのせいで復活しちゃった… まずこのあらすじから結構狂ってるよねゴジラ84
1844 17/11/13(月)00:00:28 [東映] No.465334525
そんなに儲かったのなら吉永小百合映画撮れや!!!
1845 17/11/13(月)00:00:37 No.465334569
今日の午後は一日ゴジラで楽しめた なぁスペースゴジラ
1846 17/11/13(月)00:00:55 No.465334645
>博士はやりたいことやった上で悠々と死んでるから >どうあっても勝ち逃げ感しかないのが酷い 死が近い老人がこの世すべてへの復讐を兼ねた試練を用意するとか大迷惑という他ない
1847 17/11/13(月)00:00:58 No.465334658
>庵野くん別にゴジラオタクじゃないからな >初回の打ち合わせに何故か私物のビリケン製初代ゴジラソフビ持ってきたけど 説得力ねえ!
1848 17/11/13(月)00:00:59 No.465334663
>そんなに儲かったのなら吉永小百合映画撮れや!!! だ 東 東 ね
1849 17/11/13(月)00:01:01 No.465334675
口ビーム初めて出した時の自分でも制御しきれてない感いいよね
1850 17/11/13(月)00:01:06 No.465334698
人間パートは防衛隊パートは見てたけど それ以外は小美人とかもどういう流れで出てきたのかすら覚えてないくらい流し見だった
1851 17/11/13(月)00:01:06 No.465334700
>それに元教授がなんかしてあのゴジラになった BUKKAKEたな
1852 17/11/13(月)00:01:07 No.465334704
>今年は前年比に悩まされてそうだな だからこうしてスピーカー新調してマッドマックスガルパンゴジラをまたやる
1853 17/11/13(月)00:01:07 No.465334705
炎がだんだん温度上がってレーザービーム化すんのはマジで恐ろしかった ゼットンの火球とかあの温度じゃビームになんだろ!!ってのをどっかで読んだのを思い出して
1854 17/11/13(月)00:01:06 No.465334707
>今日の午後は一日ゴジラで楽しめた >なぁスペースゴジラ も 許
1855 17/11/13(月)00:01:11 No.465334725
元教授は劇場版パトレイバー3作の犯人3人全部足したようなキャラクターだよね
1856 17/11/13(月)00:01:12 No.465334727
スペゴジ見事にランキング外だったな… カッコイイとは思うんだが
1857 17/11/13(月)00:01:17 No.465334748
>>シンゴジラはもちろんだけど君の名は。も東宝が配給してたので >>去年の東宝は一人勝ちも一人勝ちの大勝利だったんだろうな… >創業以来の過去最高益だよ なそ にん
1858 17/11/13(月)00:01:18 No.465334754
当たり前だけど日本人の中にだって会議シーンがつまらないっていう層は結構いるし 後は「」本人の人付き合いの関係次第でお勧めできる範囲は分かれるんだから
1859 17/11/13(月)00:01:28 No.465334800
>庵野くん別にゴジラオタクじゃないからな >初回の打ち合わせに何故か私物のビリケン製初代ゴジラソフビ持ってきたけど それオタクの人が私は(ディープで一番やばいやつらと比べたら)オタクじゃないですっていってるのだよね
1860 17/11/13(月)00:01:29 No.465334803
今回の放送ゲロ火炎レーザーの尺短くなってた? なんか劇場で見たときより物足りなかった
1861 17/11/13(月)00:01:33 No.465334828
死んでるどころか同化疑惑もある
1862 17/11/13(月)00:01:34 No.465334830
>スクラップアンドデストロイって本当なんだな… ぶっ壊しっぱなしでダメだった
1863 17/11/13(月)00:01:38 No.465334857
これ20年は地上派でリピされる作品だと思うけど単品でローテできなくて辛そうだな
1864 17/11/13(月)00:01:41 No.465334871
>まあそうなるよな…マジェプリも東宝だったか… シンゴジラ 君の名は 劇場版マジェプリ 弾がどれも大当たりすぎる…
1865 17/11/13(月)00:01:44 No.465334882
su2102575.jpg 地下に避難した人がやられるときのも撮ってるのか…
1866 17/11/13(月)00:01:46 No.465334886
博士の船が綺麗に整理されてるのが怖い
1867 17/11/13(月)00:01:46 No.465334889
>>それに元教授がなんかしてあのゴジラになった >BUKKAKEたな むうゴジニー…
1868 17/11/13(月)00:01:52 No.465334927
初日に見に行った友人にネタバレと見せられた画像がこれだった su2102576.jpg
1869 17/11/13(月)00:01:53 No.465334935
始まる前にペカーって感じでロゴが出るのが東宝 日本海!なのが東映だ
1870 17/11/13(月)00:02:06 No.465335000
というかゴジラ七人の侍がある1954東宝は黄金期すぎません?
1871 17/11/13(月)00:02:07 No.465335003
はいりがもぎってる蒲田の劇場って何処なんだろう
1872 17/11/13(月)00:02:10 No.465335019
この破壊規模ってシリーズの中でどれくらい何だろうか
1873 17/11/13(月)00:02:12 No.465335029
>>それに元教授がなんかしてあのゴジラになった >BUKKAKEたな 一部の「」が一番最初に自分を食わせたんじゃないかって言っててヒエッとなった
1874 17/11/13(月)00:02:18 No.465335054
君の名はもゴジラも怒りも何者も後妻業も 全部ヒットしたので相当儲けた東宝
1875 17/11/13(月)00:02:20 No.465335060
折り紙されたあの図がなんで解決の糸口になったのかなんど見てもわからん
1876 17/11/13(月)00:02:22 No.465335075
なんかすっかり出遅れて君の名は。観てないんだよなあ「」にも人気あったよね確か
1877 17/11/13(月)00:02:24 No.465335091
>当たり前だけど日本人の中にだって会議シーンがつまらないっていう層は結構いるし >後は「」本人の人付き合いの関係次第でお勧めできる範囲は分かれるんだから 別にそれいうのはいいんだよゴジラ映画なのに人間ばっかり映るとかいってるやつが的外れってだけで
1878 17/11/13(月)00:02:36 No.465335143
庵野くんがそこまでゴジラオタじゃないのがいい方向に働いた感あるし…
1879 17/11/13(月)00:02:40 No.465335163
>後は「」本人の人付き合いの関係次第でお勧めできる範囲は分かれるんだから これが勧められない人間って恋愛シーンが無い映画は見ない!!とかやってる層くらいじゃないの
1880 17/11/13(月)00:02:41 No.465335175
>創業以来の過去最高益だよ だから税金対策にドラえもん(のきぐるみ)南極に行かせるね…
1881 17/11/13(月)00:02:43 No.465335185
シャークネードといいゴジラといい土日はいっぱい楽しめた
1882 17/11/13(月)00:02:55 No.465335259
分裂して飛翔体とか厄介すぎるよ... まだシンちゃんに羽根生えたほうが対処できるできん
1883 17/11/13(月)00:02:58 No.465335271
クジラくらい?の生物に自分喰わせたくさいよね
1884 17/11/13(月)00:03:03 No.465335298
>なそ >にん 社員はおかげでボーナスめっちゃ出たと聞く まぁもともと映画社だし噂じゃなんとでもいえるけど
1885 17/11/13(月)00:03:14 No.465335356
>初日に見に行った友人にネタバレと見せられた画像がこれだった >su2102576.jpg うわーそのまんまじゃないかー なんてひどいゆうじんなんだー
1886 17/11/13(月)00:03:14 No.465335357
>今回の放送ゲロ火炎レーザーの尺短くなってた? >なんか劇場で見たときより物足りなかった 他もちょこちょこカットされてるよ
1887 17/11/13(月)00:03:20 No.465335390
個人的にはあの会議シーンが来た時点でそうそうこういうのが見たかったってなった
1888 17/11/13(月)00:03:22 No.465335402
>というかゴジラ七人の侍がある1954東宝は黄金期すぎません? 二十四の瞳も54年だから邦画の最盛期と言っても過言ではない
1889 17/11/13(月)00:03:30 No.465335439
>なんかすっかり出遅れて君の名は。観てないんだよなあ「」にも人気あったよね確か 俺もみてないけど見りゃ面白いのはわかってるけどなかなか踏み切れないよね…
1890 17/11/13(月)00:03:44 No.465335496
上陸しないって言っちゃったんですけお!とか会議はギャグパートとして楽しめた その後曇ったけど
1891 17/11/13(月)00:03:48 No.465335519
>はいりがもぎってる蒲田の劇場って何処なんだろう テアトル蒲田 経営者に縁があるらしくて同系列のキネカ大森にもたまにいるみたいだ
1892 17/11/13(月)00:03:59 No.465335586
>>まあそうなるよな…マジェプリも東宝だったか… >シンゴジラ >君の名は >劇場版マジェプリ >弾がどれも大当たりすぎる… コナンも当時歴代1位になったからなあ 今年また歴1塗り替えたけど
1893 17/11/13(月)00:04:00 No.465335590
>他もちょこちょこカットされてるよ カットというのはこういうことだ!って言わんばかりにテレビマンの編集さんすごい頑張ってるよね…
1894 17/11/13(月)00:04:09 No.465335641
真っ昼間のCG?そんなの関係ねえ!でやったのは好感が持てる CG丸出しだけどいいよね…
1895 17/11/13(月)00:04:09 No.465335644
>折り紙されたあの図がなんで解決の糸口になったのかなんど見てもわからん わからんのがわかる…
1896 17/11/13(月)00:04:11 No.465335660
いまさら君の名は見たら負けだと思ってるし…
1897 17/11/13(月)00:04:16 No.465335686
>>なんかすっかり出遅れて君の名は。観てないんだよなあ「」にも人気あったよね確か >俺もみてないけど見りゃ面白いのはわかってるけどなかなか踏み切れないよね… 俺もその口だ なかなか腰が重くてね…
1898 17/11/13(月)00:04:16 No.465335690
>庵野くん別にゴジラオタクじゃないからな シンゴジラポーズは絶対に取らないのにウルトラマンポーズはとってくれるあんのくんでダメだった
1899 17/11/13(月)00:04:22 No.465335712
>庵野くんがそこまでゴジラオタじゃないのがいい方向に働いた感あるし… ウルトラマンとかを撮らせていい人じゃないからな ゴジラみたいに退いた目線から見れないから多分失敗する
1900 17/11/13(月)00:04:25 No.465335722
>ドラえもんも当時歴代1位になったからなあ >今年また歴1塗り替えたけど
1901 17/11/13(月)00:04:32 No.465335756
>別にそれいうのはいいんだよゴジラ映画なのに人間ばっかり映るとかいってるやつが的外れってだけで 問題は勧める側も的外れな意見が多いことだな
1902 17/11/13(月)00:04:35 No.465335772
>分裂して飛翔体とか厄介すぎるよ... あそこから逆転するための最適解だよね…
1903 17/11/13(月)00:04:37 No.465335780
パシフィック・リムのときと同じだよね 気にならないようにちょくちょくカットしてる
1904 17/11/13(月)00:04:37 No.465335786
今回の編集すごかったよね CMのタイミングも含めていい仕事しすぎだ
1905 17/11/13(月)00:04:48 No.465335843
サマウォは野球全カットだったなのに違和感なかったな
1906 17/11/13(月)00:04:55 No.465335879
ふと思ったけど初代トランスフォーマーも「現実にこんな奴らが出てきたらどうするの?」って考えて 軍の協力のもとで真面目に会議してもらって 現実の兵器で撃退するプラン出してるんだよね
1907 17/11/13(月)00:04:57 No.465335890
質以上に結局は演出だから… なぁサメ映画
1908 17/11/13(月)00:05:12 No.465335973
今回シンゴジ初めて見てもっとこういうのが見たくなった「」がいたら平成ガメラを見るといいぞ
1909 17/11/13(月)00:05:17 No.465335999
カットするにしても初ビームは削っちゃ駄目なとこだと思うの
1910 17/11/13(月)00:05:17 No.465336000
>いまさら君の名は見たら負けだと思ってるし… なんで観ろって言ってくれなかったのって言うなよ!
1911 17/11/13(月)00:05:22 No.465336025
>庵野くん別にゴジラオタクじゃないからな >初回の打ち合わせに何故か私物のビリケン製初代ゴジラソフビ持ってきたけど オタクの基準が高すぎるだけで十分すぎるくらいオタクなんだろうな…
1912 17/11/13(月)00:05:22 No.465336029
>カットというのはこういうことだ!って言わんばかりにテレビマンの編集さんすごい頑張ってるよね… CMの入りもすごくわかっててよかった
1913 17/11/13(月)00:05:23 No.465336035
>というかゴジラ七人の侍がある1954東宝は黄金期すぎません? でもその時のゴジラも当時公開した君の名はに負けてる
1914 17/11/13(月)00:05:24 No.465336038
>いまさら君の名は見たら負けだと思ってるし… いいから見てやよやよ言いながらスレ立てしろ
1915 17/11/13(月)00:05:34 No.465336097
>なぁサメ映画 全部君たちの責任だよ?
1916 17/11/13(月)00:05:37 No.465336105
君の名はは王道でぶん殴る感じだったよ!
1917 17/11/13(月)00:05:40 No.465336117
>なぁサメ映画 そこでこのシャークネード!
1918 17/11/13(月)00:05:45 No.465336139
>別にそれいうのはいいんだよゴジラ映画なのに人間ばっかり映るとかいってるやつが的外れってだけで 子供のころ見てた時に想ったのはそういうシーンいいから!だったな というかあったのはともかく記憶に内容が残ってないよ人間ドラマシーン
1919 17/11/13(月)00:05:48 No.465336155
今日の放送見てマンションに逃げ遅れた親子のシーンがカットされてなくて満足 あそこ無情すぎてすごい好き
1920 17/11/13(月)00:05:49 No.465336166
東宝イケイケすぎる…
1921 17/11/13(月)00:05:53 No.465336191
君の名は。を見ていない人は純愛映画だと思っているだろうが 村でテロリズム企てるからな
1922 17/11/13(月)00:05:59 No.465336220
>問題は勧める側も的外れな意見が多いことだな 嫌なら見なけりゃいいよ
1923 17/11/13(月)00:06:02 No.465336250
>>なぁサメ映画 >全部君たちの責任だよ? おあしす
1924 17/11/13(月)00:06:15 No.465336310
>>分裂して飛翔体とか厄介すぎるよ... 増殖しまくったG3ギャオスと戦わせようぜギャオス!
1925 17/11/13(月)00:06:16 No.465336316
このスレで一番疑問に思ったことは アンパンチのエネルギー量ってどうやって測ったんだというところだった・・・
1926 17/11/13(月)00:06:19 No.465336333
けっこう当時否定的な意見が多かったけどあの頭上を尻尾が通り過ぎてくカットで庵野本気っぽいぞ!って見に行くの決めたんだ 公開日は仕事だったから休みに行く気だったけど「」達の盛り上がり見て朝には病欠で有給取ってた
1927 17/11/13(月)00:06:19 No.465336339
サメ映画育てたのは日本人なんだよなあ
1928 17/11/13(月)00:06:20 No.465336348
>というかあったのはともかく記憶に内容が残ってないよ人間ドラマシーン 上戸彩がチャリこいで実況してるシーンしか覚えてない
1929 17/11/13(月)00:06:23 No.465336379
>上陸しないって言っちゃったんですけお!とか会議はギャグパートとして楽しめた そういうちょっと呑気なシーンあったから踊る大捜査線みたいな映画だと思ってた放射線流までは
1930 17/11/13(月)00:06:26 No.465336390
小出恵介のシーンはカットされてたよね?
1931 17/11/13(月)00:06:28 No.465336404
素晴らしい映画だった いやー続編が楽しみだなー
1932 17/11/13(月)00:06:32 No.465336420
>折り紙されたあの図がなんで解決の糸口になったのかなんど見てもわからん 平面図じゃなくて立体図だったんだ 紙なんで折り紙しないと分からなかった 中身はゴジラの体内にいる微生物のデータだったんでそれを活かして凝固剤を分解されないようにできた
1933 17/11/13(月)00:06:38 No.465336452
カントクくんの世代のオタクはそれこそ好きな作品の台詞を 全編に渡って丸暗記してるレベルだから…
1934 17/11/13(月)00:06:42 No.465336474
>真っ昼間のCG?そんなの関係ねえ!でやったのは好感が持てる >CG丸出しだけどいいよね… 第二第三は違和感あったけど第四や戦車ヘリはきぐるみかセットかと見紛う出来だったと思う
1935 17/11/13(月)00:06:46 No.465336496
>今回の編集すごかったよね >CMのタイミングも含めていい仕事しすぎだ 欲を言うなら避難からゲロビームの所にはCM挟んで欲しく無かったかな… 最善は尽くしてるから好き
1936 17/11/13(月)00:06:48 No.465336507
>>というかゴジラ七人の侍がある1954東宝は黄金期すぎません? >でもその時のゴジラも当時公開した君の名はに負けてる やはり恋愛要素は必要
1937 17/11/13(月)00:06:50 No.465336518
>このスレで一番疑問に思ったことは >アンパンチのエネルギー量ってどうやって測ったんだというところだった・・・ バイキンマンを大気圏脱出させるエネルギー
1938 17/11/13(月)00:06:55 No.465336542
>村でテロリズム企てるからな やはりピエールのほうの瀧か…