虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/12(日)23:06:06 ゆっくり用 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/12(日)23:06:06 No.465315116

ゆっくり用

1 17/11/12(日)23:06:26 No.465315263

ビルいったーい

2 17/11/12(日)23:06:28 No.465315280

ぬジラみたいになってる

3 17/11/12(日)23:06:29 No.465315284

景気いい爆発だ

4 17/11/12(日)23:06:31 No.465315289

やっぱ質量攻撃だな

5 17/11/12(日)23:06:32 No.465315296

勝ったなガハハ

6 17/11/12(日)23:06:34 No.465315311

いまのビル倒壊ってミニチュアなんだっけ

7 17/11/12(日)23:06:35 No.465315319

ピタゴラスイッチ!

8 17/11/12(日)23:06:40 No.465315345

へいへいへい!

9 17/11/12(日)23:06:41 No.465315359

謎の糞画質イージス艦

10 17/11/12(日)23:06:44 No.465315377

いた~い

11 17/11/12(日)23:06:48 No.465315415

ぐえー

12 17/11/12(日)23:06:51 No.465315431

ここ楽しすぎる…

13 17/11/12(日)23:06:51 No.465315436

いつの間にビルに爆弾しかけたの…

14 17/11/12(日)23:06:54 No.465315456

まだ建設されてない超高層ビルをくらえ!

15 17/11/12(日)23:06:56 No.465315473

特撮になって来た

16 17/11/12(日)23:06:57 [ギャレゴジ] No.465315482

わかるわかるこれ痛いんぬー

17 17/11/12(日)23:06:59 No.465315491

人類の英知高層建築クラッシュ!

18 17/11/12(日)23:07:00 No.465315501

やっぱ最後は質量攻撃だよな…

19 17/11/12(日)23:07:00 No.465315502

質量攻撃最強だなガハハ

20 17/11/12(日)23:07:01 No.465315515

これにはシンちゃんも悶絶

21 17/11/12(日)23:07:01 No.465315517

重いんぬぅぅぅぅ

22 17/11/12(日)23:07:02 No.465315526

ぬにも効く物理ビル

23 17/11/12(日)23:07:03 No.465315530

ねえこれさっきからいくらお金使ってるの…

24 17/11/12(日)23:07:08 No.465315566

行くぜ 行くぜ

25 17/11/12(日)23:07:09 No.465315576

質量は嘘付かない

26 17/11/12(日)23:07:10 No.465315577

ピタゴラアタック

27 17/11/12(日)23:07:11 No.465315596

重機きたな…

28 17/11/12(日)23:07:16 No.465315637

さすがに質量兵器は対策しようがないか

29 17/11/12(日)23:07:16 No.465315641

つえー!ビルつえー!

30 17/11/12(日)23:07:20 No.465315679

ごくごくタイムだ

31 17/11/12(日)23:07:22 No.465315702

決死隊すぎる…

32 17/11/12(日)23:07:22 No.465315704

アメノハバキリ言ってる!

33 17/11/12(日)23:07:22 No.465315706

ビルの洪水をわっと浴びせる

34 17/11/12(日)23:07:25 No.465315743

これ全部有人なんですよね…?

35 17/11/12(日)23:07:26 No.465315753

ストローちゅーちゅーは流石に吹く

36 17/11/12(日)23:07:29 No.465315769

飲め飲め

37 17/11/12(日)23:07:31 No.465315785

おらーのめー

38 17/11/12(日)23:07:32 No.465315804

じゃー

39 17/11/12(日)23:07:34 No.465315812

ちゅーるちゅーる

40 17/11/12(日)23:07:34 No.465315815

ぐえーてなってる…

41 17/11/12(日)23:07:35 No.465315827

天羽々斬!

42 17/11/12(日)23:07:36 No.465315836

アメノハバキリて

43 17/11/12(日)23:07:36 No.465315837

器用だな!

44 17/11/12(日)23:07:37 No.465315849

薬は注射より飲むに限るぜ!

45 17/11/12(日)23:07:39 No.465315871

飲めオラッ!!

46 17/11/12(日)23:07:39 No.465315872

アメノハバキリ!

47 17/11/12(日)23:07:39 No.465315873

はーいお口あーんしましょうねー

48 17/11/12(日)23:07:42 No.465315908

おら!飲めおら!!!!!!

49 17/11/12(日)23:07:42 No.465315909

いっぱい飲んで元気になろう!

50 17/11/12(日)23:07:42 No.465315912

つっこめ!

51 17/11/12(日)23:07:44 No.465315923

おらっ飲めっ!

52 17/11/12(日)23:07:45 No.465315937

防人ってきた

53 17/11/12(日)23:07:46 No.465315942

SAKIMORIきたな

54 17/11/12(日)23:07:48 No.465315970

こんなん笑うわ…

55 17/11/12(日)23:07:49 No.465315974

凝固剤飲ませるのか……

56 17/11/12(日)23:07:50 No.465315983

飲め!オラッ!

57 17/11/12(日)23:07:51 No.465315991

俺の酒が飲めねえってのか

58 17/11/12(日)23:07:54 No.465316012

薬はやっぱり口からに限るぜ怪獣さんよォ!

59 17/11/12(日)23:07:54 No.465316015

(イッキコールが起きる応援上映)

60 17/11/12(日)23:07:55 No.465316021

今まで暴れたぶんしっかり飲め…

61 17/11/12(日)23:07:56 No.465316025

面白い図

62 17/11/12(日)23:07:56 No.465316032

決死作戦すぎる…

63 17/11/12(日)23:07:56 No.465316033

我が社のポンプ車が使われましたーとか

64 17/11/12(日)23:07:57 No.465316036

ゴジラさんよ 薬は

65 17/11/12(日)23:07:57 No.465316038

楽しすぎる…

66 17/11/12(日)23:07:57 No.465316040

頭が下になってるのによく口からこぼれなかったな

67 17/11/12(日)23:07:59 No.465316055

飲んで飲んで飲んで

68 17/11/12(日)23:08:04 No.465316084

飲めねえのか!オラッ!飲め!

69 17/11/12(日)23:08:06 No.465316089

これ作業してるひと放射線で死ぬよね

70 17/11/12(日)23:08:07 No.465316095

ここヤシマ作戦

71 17/11/12(日)23:08:07 No.465316098

ヤマタノオロチにお酒飲ませたみたいに 酔わせてエッチなことしちゃうんだ…

72 17/11/12(日)23:08:07 No.465316100

ちゃうちゅーるおいしいにゃん♡

73 17/11/12(日)23:08:07 No.465316101

おらっ!飲めよ!

74 17/11/12(日)23:08:08 No.465316105

んっんっ

75 17/11/12(日)23:08:10 No.465316110

ポンプ車もぼほCG?

76 17/11/12(日)23:08:11 No.465316114

吐き出すための舌が無くて助かった

77 17/11/12(日)23:08:11 No.465316115

いい子だねぇ~~~~

78 17/11/12(日)23:08:12 No.465316116

シンちゃんの ちょっといいとこ見てみたい

79 17/11/12(日)23:08:12 No.465316117

最後なんて言ったかわからねえ!

80 17/11/12(日)23:08:13 No.465316122

オラ!飲め!

81 17/11/12(日)23:08:14 No.465316127

ダメだこんなん笑うわ

82 17/11/12(日)23:08:16 No.465316131

エボリューションみたいにケツ穴からじゃなかった

83 17/11/12(日)23:08:16 No.465316134

おいしいにゃん♪

84 17/11/12(日)23:08:17 No.465316139

ああああ

85 17/11/12(日)23:08:18 No.465316148

ボワァ~

86 17/11/12(日)23:08:18 No.465316152

薬は飲むに限るぜ!

87 17/11/12(日)23:08:19 No.465316154

むせた

88 17/11/12(日)23:08:20 No.465316159

けほーっ!

89 17/11/12(日)23:08:20 No.465316162

やべーぞ!

90 17/11/12(日)23:08:21 No.465316167

ぐえー!

91 17/11/12(日)23:08:22 No.465316172

ぐえー!

92 17/11/12(日)23:08:22 No.465316175

ぐえー!

93 17/11/12(日)23:08:22 No.465316177

しねえ!

94 17/11/12(日)23:08:22 No.465316179

歯医者だこれ

95 17/11/12(日)23:08:24 No.465316189

ああああああ

96 17/11/12(日)23:08:24 No.465316193

ぐえええーーー!!!

97 17/11/12(日)23:08:24 No.465316194

あーっ

98 17/11/12(日)23:08:24 No.465316196

あああ…

99 17/11/12(日)23:08:24 No.465316198

南無

100 17/11/12(日)23:08:25 No.465316205

死んだー!

101 17/11/12(日)23:08:25 No.465316206

うわああ

102 17/11/12(日)23:08:25 No.465316207

ぐえー!

103 17/11/12(日)23:08:25 No.465316209

ぐえー!

104 17/11/12(日)23:08:25 No.465316210

ぐえー!

105 17/11/12(日)23:08:26 No.465316213

>ヤマタノオロチにお酒飲ませたみたいに >酔わせてエッチなことしちゃうんだ… 今更だけどそういうことだったのか

106 17/11/12(日)23:08:26 No.465316218

>ねえこれさっきからいくらお金使ってるの… 国が完膚なきまでに死ぬか、できる限り自力で生き残れるかの瀬戸際なので めっちゃ使ってます

107 17/11/12(日)23:08:26 No.465316220

何人か死んだ!?

108 17/11/12(日)23:08:27 No.465316225

ぐえー!

109 17/11/12(日)23:08:27 No.465316227

あー!

110 17/11/12(日)23:08:28 No.465316231

あああ・・・

111 17/11/12(日)23:08:29 No.465316239

えー…

112 17/11/12(日)23:08:30 No.465316245

クソ作戦すぎる…

113 17/11/12(日)23:08:32 No.465316255

ぐえー!

114 17/11/12(日)23:08:33 No.465316269

ぐえー!

115 17/11/12(日)23:08:36 No.465316293

きいてないじゃん!

116 17/11/12(日)23:08:36 No.465316299

ぐえー!!!

117 17/11/12(日)23:08:40 No.465316332

薬はやっぱケツからだよ

118 17/11/12(日)23:08:40 No.465316333

無人在来線爆弾!!!!

119 17/11/12(日)23:08:42 No.465316357

なんかまずいの飲まされたん…

120 17/11/12(日)23:08:42 No.465316358

>これ作業してるひと放射線で死ぬよね なあに今死んだ

121 17/11/12(日)23:08:44 No.465316371

ドリンク喰らえオラァ!!!

122 17/11/12(日)23:08:44 No.465316374

あれ中性子ビームだから当たらなくても死ぬんだは

123 17/11/12(日)23:08:45 No.465316388

無 人 在 来 線 爆 弾

124 17/11/12(日)23:08:45 No.465316392

ああ…

125 17/11/12(日)23:08:46 No.465316393

固定はずれたじゃねーか! 核だ核!

126 17/11/12(日)23:08:46 No.465316403

ぐえー…

127 17/11/12(日)23:08:47 No.465316419

無人在来線爆弾 全車投入!

128 17/11/12(日)23:08:48 No.465316423

無人在来線爆弾って響き好き

129 17/11/12(日)23:08:48 No.465316425

でた最高に頭の悪い単語

130 17/11/12(日)23:08:48 No.465316430

無人在来線爆弾

131 17/11/12(日)23:08:49 No.465316445

電車ボム!

132 17/11/12(日)23:08:50 No.465316449

無人在来線爆弾

133 17/11/12(日)23:08:50 No.465316451

アルハラ作戦効いてる…

134 17/11/12(日)23:08:49 No.465316455

爆心地を徒歩で帰ったりここにいたりと矢口くんはもちろんだが作戦本部の人達は確実に早死にするよね…

135 17/11/12(日)23:08:50 No.465316467

電車ー!

136 17/11/12(日)23:08:51 No.465316473

この機を逃すな!

137 17/11/12(日)23:08:51 No.465316480

オラッ電車くらえっ

138 17/11/12(日)23:08:51 No.465316481

無人在来線爆弾!

139 17/11/12(日)23:08:51 No.465316484

すげぇ

140 17/11/12(日)23:08:50 No.465316485

無人在来線爆弾

141 17/11/12(日)23:08:52 No.465316489

無人在来線爆弾!

142 17/11/12(日)23:08:52 No.465316492

俺の通勤車両が

143 17/11/12(日)23:08:53 No.465316500

電車は兵器

144 17/11/12(日)23:08:53 No.465316507

無人爆弾(電車)

145 17/11/12(日)23:08:53 No.465316510

俺がいつも乗ってる山手線がー!

146 17/11/12(日)23:08:53 No.465316511

寄ってないッスよ…

147 17/11/12(日)23:08:54 No.465316519

最高に頭悪いワードだ

148 17/11/12(日)23:08:54 No.465316527

オタクの好きなもん盛り込みまくってんな

149 17/11/12(日)23:08:55 No.465316535

向こう脛アタック!

150 17/11/12(日)23:08:55 No.465316536

電車の本気だ

151 17/11/12(日)23:08:57 No.465316563

JRの力を食らえー!

152 17/11/12(日)23:08:58 No.465316566

在来線アタック!

153 17/11/12(日)23:08:58 No.465316568

オオオ イイイ

154 17/11/12(日)23:08:59 No.465316577

京急の恨み思い知れ!!!!!!!

155 17/11/12(日)23:08:59 No.465316582

無人在来線爆弾!!

156 17/11/12(日)23:08:59 No.465316592

笑った

157 17/11/12(日)23:09:00 No.465316595

トレインアタック!

158 17/11/12(日)23:09:00 No.465316596

この機を逃すな!無人在来線爆弾!全車投入!

159 17/11/12(日)23:09:00 No.465316604

食らえ無人在来線爆弾!

160 17/11/12(日)23:09:00 No.465316605

無人在来線爆弾!

161 17/11/12(日)23:09:00 No.465316607

笑うわこんなん!

162 17/11/12(日)23:09:01 No.465316610

無人在来線爆弾の字面が強い

163 17/11/12(日)23:09:01 No.465316620

絵面がおもしろすぎる…

164 17/11/12(日)23:09:02 No.465316627

ロマン兵器きたな…

165 17/11/12(日)23:09:02 No.465316630

電車つええ

166 17/11/12(日)23:09:02 No.465316632

えー

167 17/11/12(日)23:09:03 No.465316636

無人在来線爆弾、全車投入!

168 17/11/12(日)23:09:04 No.465316648

無人在来線爆弾! 全機投入!

169 17/11/12(日)23:09:04 No.465316652

やったー在来線だー

170 17/11/12(日)23:09:04 No.465316654

なんでも使う総力戦だな

171 17/11/12(日)23:09:05 No.465316669

死ねオラー!

172 17/11/12(日)23:09:06 No.465316671

これは熱い展開!

173 17/11/12(日)23:09:06 No.465316673

貴重な電車が…

174 17/11/12(日)23:09:07 No.465316680

面白すぎる…

175 17/11/12(日)23:09:07 No.465316688

みんなのうらみ

176 17/11/12(日)23:09:08 No.465316693

おなかいたい

177 17/11/12(日)23:09:09 No.465316705

>なあに今死んだ ああ今これ数百人単位で死んだの…

178 17/11/12(日)23:09:10 No.465316713

ああせっかく作り直した東京駅が

179 17/11/12(日)23:09:10 No.465316717

面白すぎる

180 17/11/12(日)23:09:11 No.465316733

京急の仇だ!オラッ死ね!

181 17/11/12(日)23:09:12 No.465316739

かっこよすぎる!

182 17/11/12(日)23:09:12 No.465316744

ぐえー!

183 17/11/12(日)23:09:12 No.465316747

触手攻撃!

184 17/11/12(日)23:09:13 No.465316749

在来線つええ!!

185 17/11/12(日)23:09:13 No.465316751

中央線が…

186 17/11/12(日)23:09:14 No.465316762

おなかいたい

187 17/11/12(日)23:09:15 No.465316769

これ上映時笑い起きなかったの?

188 17/11/12(日)23:09:15 No.465316770

今までの怨みを喰らえオラッ

189 17/11/12(日)23:09:15 No.465316773

実際無人で走らすって出来るの?

190 17/11/12(日)23:09:15 No.465316776

弁慶の泣き所はやめるんぬ…

191 17/11/12(日)23:09:18 No.465316799

ここはやっぱりギャグだと思う

192 17/11/12(日)23:09:19 No.465316814

銀座が...

193 17/11/12(日)23:09:19 No.465316819

いっぱい威力あるらしいな頭悪い見た目の攻撃だけど

194 17/11/12(日)23:09:20 No.465316824

なぜ在来線はゴジラを登るのか

195 17/11/12(日)23:09:24 No.465316863

弱ってるとはいえ効くのか爆薬

196 17/11/12(日)23:09:26 No.465316873

鉄オタがブチ切れそうな兵器だ…

197 17/11/12(日)23:09:26 No.465316876

無人在来線爆弾!

198 17/11/12(日)23:09:27 No.465316880

絵面がどんどん楽しくなる

199 17/11/12(日)23:09:28 No.465316893

コケさせて 飲ませる! コケさせて 飲ませる!

200 17/11/12(日)23:09:28 No.465316894

劇場で遂に吹き出したシーンだ

201 17/11/12(日)23:09:29 No.465316898

IQ爆下がりパートいいよね…

202 17/11/12(日)23:09:29 No.465316901

在来線アタック!ファイアー!

203 17/11/12(日)23:09:29 No.465316905

ココらへんだけB急特撮っぽくていい

204 17/11/12(日)23:09:31 No.465316916

東京駅枕

205 17/11/12(日)23:09:31 No.465316918

>爆心地を徒歩で帰ったりここにいたりと矢口くんはもちろんだが作戦本部の人達は確実に早死にするよね… うむ 最後まで見るといいぞ

206 17/11/12(日)23:09:33 No.465316928

現実感あるようでぶっ飛びすぎな作戦楽しすぎる

207 17/11/12(日)23:09:33 No.465316930

おらっ嫌がらずに飲めっ!

208 17/11/12(日)23:09:34 No.465316939

東京駅で良かったな

209 17/11/12(日)23:09:34 No.465316940

>これ上映時笑い起きなかったの? 起きたよ?

210 17/11/12(日)23:09:35 No.465316946

のーんでのんでのんで

211 17/11/12(日)23:09:37 No.465316962

おらああああああああああ!!!

212 17/11/12(日)23:09:38 No.465316977

飲んでー飲んでー

213 17/11/12(日)23:09:39 No.465316988

また飲まされてる…

214 17/11/12(日)23:09:40 No.465316992

なあにこの作戦の前に一杯死んでるし誤差よ誤差

215 17/11/12(日)23:09:41 No.465316997

やべーぞ!

216 17/11/12(日)23:09:41 No.465317003

はい飲んで飲んで

217 17/11/12(日)23:09:42 No.465317007

のめのめ!

218 17/11/12(日)23:09:43 No.465317014

飲み足りないだろう?

219 17/11/12(日)23:09:44 No.465317029

つまんない役人コントのあとでこれは効く

220 17/11/12(日)23:09:44 No.465317030

んっんっ

221 17/11/12(日)23:09:49 No.465317062

オラッ!ちゅーるちゅーるしろ!

222 17/11/12(日)23:09:50 No.465317071

新人社員の飲み会の図

223 17/11/12(日)23:09:50 No.465317078

これ最悪高さ足りなそうだけどヘリ部隊とかいたのかな

224 17/11/12(日)23:09:50 No.465317079

>何人か死んだ!? 特殊建機第1小隊 全滅。

225 17/11/12(日)23:09:51 No.465317085

オラ!飲めオラッ!!

226 17/11/12(日)23:09:51 No.465317086

目の前で第一陣が全滅したのに勇気あるな…

227 17/11/12(日)23:09:52 No.465317090

虫歯の治療みたい

228 17/11/12(日)23:09:53 No.465317098

ドリンクおーいしー!

229 17/11/12(日)23:09:53 No.465317101

アマノハバキリ部隊あと何体残ってるの・・・?

230 17/11/12(日)23:09:53 No.465317103

ここゲームのボス戦っぽくて好き

231 17/11/12(日)23:09:54 No.465317106

おら!飲めや!

232 17/11/12(日)23:09:55 No.465317113

>鉄オタがブチ切れそうな兵器だ… 京急蒲田の敵討ちらしい

233 17/11/12(日)23:09:55 No.465317115

ここ映画館で笑い起きた? 笑っちゃいけない空気だった?

234 17/11/12(日)23:09:56 No.465317120

おら飲め!

235 17/11/12(日)23:09:57 No.465317128

絵面が楽しすぎる…

236 17/11/12(日)23:09:57 No.465317129

のんで~のんで~

237 17/11/12(日)23:09:57 No.465317131

放射はやくできねぇのかよ

238 17/11/12(日)23:09:58 No.465317134

おかわりだオラ!

239 17/11/12(日)23:09:58 No.465317136

おらっ!まだ飲めるだろ!飲めっ!

240 17/11/12(日)23:09:59 No.465317139

東京駅がおもしろすぎる

241 17/11/12(日)23:09:59 No.465317140

おら飲め飲め

242 17/11/12(日)23:10:00 No.465317146

注入速度超速い

243 17/11/12(日)23:10:01 No.465317150

ぬああああああああああああああ!!11!

244 17/11/12(日)23:10:02 No.465317153

オラッ!京急の仇!

245 17/11/12(日)23:10:03 No.465317157

や…やめっ…

246 17/11/12(日)23:10:07 No.465317184

ビクンビクン

247 17/11/12(日)23:10:08 No.465317185

京急の仇はとった…

248 17/11/12(日)23:10:09 No.465317189

イヤイヤ期の子供の離乳食がほんとこんな感じで笑うわ

249 17/11/12(日)23:10:10 No.465317196

無人在来線爆弾はさすがに劇場でも笑った

250 17/11/12(日)23:10:10 No.465317200

おかわりも十分あるぞ!

251 17/11/12(日)23:10:14 No.465317229

お薬たくさん飲もうね…

252 17/11/12(日)23:10:15 No.465317236

俺の酒が飲めねえのかよぉ!!!!!!

253 17/11/12(日)23:10:15 No.465317241

ジョバーって出る描写がないのがストローでジュース飲んでる感を強めてるな…

254 17/11/12(日)23:10:20 No.465317260

>これ上映時笑い起きなかったの? 声出さずに表情だけで笑わせて貰ったよ

255 17/11/12(日)23:10:20 No.465317264

なんなんぬ…

256 17/11/12(日)23:10:21 No.465317267

いやあおもしろいなあ

257 17/11/12(日)23:10:21 No.465317271

音楽あわなくない?

258 17/11/12(日)23:10:21 No.465317277

2陣はもうこれ死ぬしか無いって感じになってるよね

259 17/11/12(日)23:10:21 No.465317278

放出してるシーンは見えないのね

260 17/11/12(日)23:10:21 No.465317283

じっとしてんな!

261 17/11/12(日)23:10:22 No.465317287

効いてる効いてる!

262 17/11/12(日)23:10:23 No.465317297

>ああ今これ数百人単位で死んだの… だってゴジラの口の近くまでいかないといけないし…

263 17/11/12(日)23:10:24 No.465317302

ぬあああああああああああああああ まずいんぬうううううううううううううう

264 17/11/12(日)23:10:24 No.465317303

ビターン

265 17/11/12(日)23:10:27 No.465317315

あへぇ…

266 17/11/12(日)23:10:28 No.465317319

>いっぱい威力あるらしいな頭悪い見た目の攻撃だけど 8両編成車にありったけの爆薬詰め込んだらそりゃ強い

267 17/11/12(日)23:10:29 No.465317325

>ここ映画館で笑い起きた? うまく行きすぎだなと思った

268 17/11/12(日)23:10:30 No.465317333

酔いつぶれた!

269 17/11/12(日)23:10:30 No.465317335

一気!一気!

270 17/11/12(日)23:10:30 No.465317337

ぐでんぐでんやで…

271 17/11/12(日)23:10:30 No.465317338

ぬああ…

272 17/11/12(日)23:10:30 No.465317339

1%辺りで暴れるやつか

273 17/11/12(日)23:10:31 No.465317360

オラッ水のめゴジラ!

274 17/11/12(日)23:10:33 No.465317366

体がヒエヒエなんぬ~

275 17/11/12(日)23:10:33 No.465317367

なんなんぬ…

276 17/11/12(日)23:10:39 No.465317395

>最高に頭悪いワードだ いいよね…

277 17/11/12(日)23:10:39 No.465317396

勝ったなガハハ

278 17/11/12(日)23:10:41 No.465317410

ビターン

279 17/11/12(日)23:10:44 No.465317420

さむいんぬ…

280 17/11/12(日)23:10:46 No.465317446

やったか

281 17/11/12(日)23:10:46 No.465317447

それやめろって!

282 17/11/12(日)23:10:46 No.465317450

やったか言うな

283 17/11/12(日)23:10:47 No.465317452

やったか!?

284 17/11/12(日)23:10:47 No.465317457

やめろや!

285 17/11/12(日)23:10:48 No.465317468

やったか!?

286 17/11/12(日)23:10:48 No.465317484

やったか!?

287 17/11/12(日)23:10:49 No.465317507

ああ言っちゃった

288 17/11/12(日)23:10:49 No.465317510

やったか!?

289 17/11/12(日)23:10:50 No.465317531

やったか!?

290 17/11/12(日)23:10:50 No.465317533

やめろというのに!!!

291 17/11/12(日)23:10:50 No.465317537

やったか!?

292 17/11/12(日)23:10:50 No.465317538

やったか!?

293 17/11/12(日)23:10:51 No.465317548

やったか?!

294 17/11/12(日)23:10:51 No.465317551

やったか!

295 17/11/12(日)23:10:51 No.465317554

ゴジラ弱すぎる…

296 17/11/12(日)23:10:51 No.465317555

そのセリフはだからだめだって!

297 17/11/12(日)23:10:52 No.465317569

やったか!

298 17/11/12(日)23:10:54 No.465317585

やったかとか言うから!!!!

299 17/11/12(日)23:10:55 No.465317597

やったか!?

300 17/11/12(日)23:10:55 No.465317599

やったか禁止!

301 17/11/12(日)23:10:55 No.465317603

やったか! …はだめだよ!

302 17/11/12(日)23:10:56 No.465317606

やったか!はフラグすぎる

303 17/11/12(日)23:10:56 No.465317607

やったか!?

304 17/11/12(日)23:10:56 No.465317608

やったか?

305 17/11/12(日)23:10:57 No.465317613

だからそれやめろって

306 17/11/12(日)23:10:57 No.465317616

だからやめろや!

307 17/11/12(日)23:10:58 No.465317631

だからやったか!言うなや!

308 17/11/12(日)23:10:58 No.465317634

やったかはやめろって

309 17/11/12(日)23:10:58 No.465317636

わざわざクレーン使わずにドローンで口に突っ込むとかできなかったのかな

310 17/11/12(日)23:11:01 No.465317665

やったか→やってない

311 17/11/12(日)23:11:03 No.465317676

だからやったか!?は言っちゃダメだって

312 17/11/12(日)23:11:04 No.465317677

そんなうまくいくわけねえだろ!!!!

313 17/11/12(日)23:11:07 No.465317694

最後に落とされた車の人いきてるかな…

314 17/11/12(日)23:11:07 No.465317695

>これ上映時笑い起きなかったの? 最初のデンデンデンデンドンドンの時点で皆んな笑ってた

315 17/11/12(日)23:11:08 No.465317701

東京駅崩壊!

316 17/11/12(日)23:11:10 No.465317709

東京駅壊滅!

317 17/11/12(日)23:11:11 No.465317717

やってた!

318 17/11/12(日)23:11:11 No.465317720

>わざわざクレーン使わずにドローンで口に突っ込むとかできなかったのかな ビー

319 17/11/12(日)23:11:12 No.465317724

コチーン

320 17/11/12(日)23:11:13 No.465317736

めっちゃ動きにくい…

321 17/11/12(日)23:11:14 No.465317749

お!

322 17/11/12(日)23:11:15 No.465317757

カチーン

323 17/11/12(日)23:11:17 No.465317772

観光名所できた!

324 17/11/12(日)23:11:17 No.465317775

やったか! やった!

325 17/11/12(日)23:11:18 No.465317791

固まった!

326 17/11/12(日)23:11:18 No.465317798

新名所できた!

327 17/11/12(日)23:11:18 No.465317800

やってたー!?

328 17/11/12(日)23:11:19 No.465317806

カチーン

329 17/11/12(日)23:11:19 No.465317809

やった!

330 17/11/12(日)23:11:20 No.465317819

やった?マジで?

331 17/11/12(日)23:11:21 No.465317834

やったよ…

332 17/11/12(日)23:11:21 No.465317837

>わざわざクレーン使わずにドローンで口に突っ込むとかできなかったのかな 何万台必要なんだそれ

333 17/11/12(日)23:11:22 No.465317842

ピキッ

334 17/11/12(日)23:11:22 No.465317844

凍った?!、

335 17/11/12(日)23:11:22 No.465317848

やった!

336 17/11/12(日)23:11:23 No.465317852

やったー!

337 17/11/12(日)23:11:23 No.465317859

jun君案件来たな…

338 17/11/12(日)23:11:24 No.465317874

やってるじゃねぇか!

339 17/11/12(日)23:11:25 No.465317885

せめて格好いいポーズで固まるんぬ…

340 17/11/12(日)23:11:25 No.465317888

新たなランドマークだ…

341 17/11/12(日)23:11:26 No.465317890

ゴジラの像完成!

342 17/11/12(日)23:11:28 No.465317909

やった!

343 17/11/12(日)23:11:30 No.465317928

やったで!!!

344 17/11/12(日)23:11:30 No.465317938

マイナス196℃!?

345 17/11/12(日)23:11:31 No.465317944

かっこいいポーズで

346 17/11/12(日)23:11:33 No.465317955

どうやって自己凍結したの

347 17/11/12(日)23:11:33 No.465317963

新たな東京駅が

348 17/11/12(日)23:11:34 No.465317965

この時点だと尻尾は普通なのね

349 17/11/12(日)23:11:35 No.465317982

>わざわざクレーン使わずにドローンで口に突っ込むとかできなかったのかな 何機必要になるかな

350 17/11/12(日)23:11:37 No.465317992

変なこというから暴れて立って固まっちゃった…

351 17/11/12(日)23:11:39 No.465318013

これでどうするんです

352 17/11/12(日)23:11:39 No.465318017

えっどうするのこの邪魔な置物……

353 17/11/12(日)23:11:40 No.465318021

>これ上映時笑い起きなかったの? 固まるシーンは笑われてた…

354 17/11/12(日)23:11:40 No.465318023

やったー!!!!!!!!!!

355 17/11/12(日)23:11:41 No.465318034

めでたし

356 17/11/12(日)23:11:43 No.465318041

>わざわざクレーン使わずにドローンで口に突っ込むとかできなかったのかな ごめん意味わかんない

357 17/11/12(日)23:11:43 No.465318042

新しい観光名所できた!

358 17/11/12(日)23:11:45 No.465318060

>わざわざクレーン使わずにドローンで口に突っ込むとかできなかったのかな 量が足りねえよ!!!!

359 17/11/12(日)23:11:45 No.465318061

おめでとう

360 17/11/12(日)23:11:46 No.465318062

観光名所にしても復興金かせげるかね?

361 17/11/12(日)23:11:46 No.465318071

ここの人達皆被曝して死んじゃうの?

362 17/11/12(日)23:11:47 No.465318083

本当に~?

363 17/11/12(日)23:11:48 No.465318091

なにこの映画最高に面白い…

364 17/11/12(日)23:11:53 No.465318130

あっちょっと凍るっ♡

365 17/11/12(日)23:11:54 No.465318141

東京に新名所ができた

366 17/11/12(日)23:11:55 No.465318145

この静かに終わる感じいいよね

367 17/11/12(日)23:11:56 No.465318157

大丈夫?中からちっちゃいの出てこない?

368 17/11/12(日)23:11:58 No.465318171

これが有名なゴジラ像ね!

369 17/11/12(日)23:11:58 No.465318176

それでこれどうすんの…

370 17/11/12(日)23:12:00 No.465318187

>わざわざクレーン使わずにドローンで口に突っ込むとかできなかったのかな 量考えろよな!

371 17/11/12(日)23:12:00 No.465318188

やっぱすげえぜ…無人在来線爆弾

372 17/11/12(日)23:12:02 No.465318210

>>わざわざクレーン使わずにドローンで口に突っ込むとかできなかったのかな 福島原発に海水注入したあれだし

373 17/11/12(日)23:12:02 No.465318214

>どうやって自己凍結したの よく分からん…でも安全装置的にそういう機構があるんだろう…

374 17/11/12(日)23:12:03 No.465318220

代理!

375 17/11/12(日)23:12:03 No.465318223

はぁ・・・ってため息なのか やったー!じゃないんだ

376 17/11/12(日)23:12:03 No.465318226

総理強すぎる…

377 17/11/12(日)23:12:04 No.465318229

炉心融解を避けるために自力で冷凍しました

378 17/11/12(日)23:12:04 No.465318231

観光名所にしても放射能が…

379 17/11/12(日)23:12:04 No.465318232

はーっってなるのがわかる

380 17/11/12(日)23:12:05 No.465318235

(でどうすんのこれ…)

381 17/11/12(日)23:12:05 No.465318236

サンキューフランス!

382 17/11/12(日)23:12:06 No.465318243

平泉ー!

383 17/11/12(日)23:12:07 No.465318255

ヤクキメ輪姦で堕とされるゴジラちゃん

384 17/11/12(日)23:12:07 No.465318257

でこれどうすんの?

385 17/11/12(日)23:12:07 No.465318259

お疲れ様でした

386 17/11/12(日)23:12:08 No.465318268

やったか!?

387 17/11/12(日)23:12:11 No.465318299

お役所仕事の面目躍如だな

388 17/11/12(日)23:12:11 No.465318305

フランスいい国だわ

389 17/11/12(日)23:12:13 No.465318316

よくわからない総理代理が活躍するのいいよね

390 17/11/12(日)23:12:13 No.465318321

>新たなランドマークだ… JKがじゃあ今日5時にゴジラ前でやることで集合ねーとかやるのか…

391 17/11/12(日)23:12:14 No.465318326

総理臨時代理頑張った!

392 17/11/12(日)23:12:15 No.465318334

総理優秀すぎる…

393 17/11/12(日)23:12:17 No.465318350

総理かっこいい…

394 17/11/12(日)23:12:17 No.465318354

おじぎスタイル(一時間)

395 17/11/12(日)23:12:17 No.465318356

飲ませてやるのは古典的な鉄板やな

396 17/11/12(日)23:12:20 No.465318378

(そのまま演技させたらアメリカみたいにYEAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAH!!!!!!って大歓喜しちゃったのですかさずNG出すカントク君)

397 17/11/12(日)23:12:23 No.465318391

フランスは核うちたかったの?

398 17/11/12(日)23:12:23 No.465318394

オォヴィヴラフランス!

399 17/11/12(日)23:12:33 No.465318454

都合のいい設定!

400 17/11/12(日)23:12:37 No.465318479

びっくりするほど良い物質

401 17/11/12(日)23:12:38 No.465318494

ご都合展開! いいよね…

402 17/11/12(日)23:12:39 No.465318509

笑った

403 17/11/12(日)23:12:39 No.465318512

かわいい!

404 17/11/12(日)23:12:39 No.465318513

かわいい…

405 17/11/12(日)23:12:41 No.465318525

笑った!?

406 17/11/12(日)23:12:41 No.465318526

尾頭さんあざとい

407 17/11/12(日)23:12:42 No.465318540

でも2、3年もかぁ

408 17/11/12(日)23:12:44 No.465318570

ゴジラさんどうやって自分を冷やしているのかな こんなに冷やすなんて動力はなんなんだ

409 17/11/12(日)23:12:44 No.465318571

尾頭さんいい…

410 17/11/12(日)23:12:46 No.465318583

>フランスいい国だわ ところでその新元素と細胞膜とやらのデータをちょっと…

411 17/11/12(日)23:12:46 No.465318584

綺麗な放射性物質

412 17/11/12(日)23:12:46 No.465318589

思わずにっこり

413 17/11/12(日)23:12:47 No.465318593

>フランスは核うちたかったの? 貴重なゴジラデータが欲しかったので撃たないでほしかった

414 17/11/12(日)23:12:48 No.465318599

環境に優しい

415 17/11/12(日)23:12:49 No.465318610

めでたしめでたし

416 17/11/12(日)23:12:50 No.465318617

最後に笑うのがいい

417 17/11/12(日)23:12:52 No.465318641

>(そのまま演技させたらアメリカみたいにYEAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAH!!!!!!って大歓喜しちゃったのですかさずNG出すカントク君) いっぱい人が死んでるんですよー?そんなに喜べますかー?

418 17/11/12(日)23:12:55 No.465318653

この最後の最高に都合のいい半減期設定いいよね 大好き

419 17/11/12(日)23:12:55 No.465318655

いいんだよそれで…お前…カッコいいぜ…

420 17/11/12(日)23:13:01 No.465318684

>フランスは核うちたかったの? 安保理で決まったらそうせざるを得ないだろう

421 17/11/12(日)23:13:01 No.465318689

>(そのまま演技させたらアメリカみたいにYEAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAH!!!!!!って大歓喜しちゃったのですかさずNG出すカントク君) 沢山人死んでるからな・・・

422 17/11/12(日)23:13:02 No.465318691

ゴジラさんは死んだの?固まってるだけなの?

423 17/11/12(日)23:13:03 No.465318697

あれ?まじで終わり?

424 17/11/12(日)23:13:04 No.465318708

ヤシオリ作戦はめちゃ面白かった ここ見れただけでも満足

425 17/11/12(日)23:13:05 No.465318713

生かしといて廃棄核燃料食って貰った方が良かったのでは?

426 17/11/12(日)23:13:07 No.465318727

>でも2、3年もかぁ 二万五千年の荒野よりはマシだから

427 17/11/12(日)23:13:09 No.465318743

ここの総理のシーンでいつも涙腺崩壊する

428 17/11/12(日)23:13:14 No.465318781

>フランスは核うちたかったの? 核投下防ぐのにフランスに頭下げて拒否してもらった

429 17/11/12(日)23:13:17 No.465318802

巨災対のメンバー出世しそうだな

430 17/11/12(日)23:13:17 No.465318804

総理代理すげぇ・・・

431 17/11/12(日)23:13:17 No.465318810

>貴重なゴジラデータが欲しかったので撃たないでほしかった なんで総理は頭さげてたのだ? フランスがよくわからない

432 17/11/12(日)23:13:19 No.465318824

総理代理…

433 17/11/12(日)23:13:20 No.465318828

狸親父過ぎる…

434 17/11/12(日)23:13:21 No.465318834

せっかく

435 17/11/12(日)23:13:23 No.465318847

かっこいい…

436 17/11/12(日)23:13:24 No.465318854

せっかく減った人口です!

437 17/11/12(日)23:13:24 No.465318855

かあさん! 無職になっちゃったよ!

438 17/11/12(日)23:13:27 No.465318870

>(そのまま演技させたらアメリカみたいにYEAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAH!!!!!!って大歓喜しちゃったのですかさずNG出すカントク君) でもずっと撮ってたら多分そうなると思う俺

439 17/11/12(日)23:13:30 No.465318878

せっかく減った人口です

440 17/11/12(日)23:13:30 No.465318881

夢の原子力発電イケますねこれ 活用しましょう

441 17/11/12(日)23:13:36 No.465318915

シンゴジラ公開中に矢口と尾藤さんで食べ歩きしていて 尾藤さんがすげえ変人で駄目だった

442 17/11/12(日)23:13:41 No.465318933

この後第3新東京市が出来ちゃうんだ...

443 17/11/12(日)23:13:42 No.465318943

>なんで総理は頭さげてたのだ? >フランスがよくわからない ちょっとはちゃんと見ようよ…

444 17/11/12(日)23:13:43 No.465318950

そして新第三東京か…

445 17/11/12(日)23:13:44 No.465318954

>>(そのまま演技させたらアメリカみたいにYEAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAH!!!!!!って大歓喜しちゃったのですかさずNG出すカントク君) >いっぱい人が死んでるんですよー?そんなに喜べますかー? だからこそ倒したらスッキリするだろうが!!

446 17/11/12(日)23:13:46 No.465318955

タフだなオイ

447 17/11/12(日)23:13:46 No.465318958

で 次の首都はどこになるんです?

448 17/11/12(日)23:13:46 No.465318960

>生かしといて廃棄核燃料食って貰った方が良かったのでは? コミュニケーションとれないし言うこと聞きそうにないし…

449 17/11/12(日)23:13:47 No.465318966

戦後すぎる…

450 17/11/12(日)23:13:48 No.465318969

核兵器使用を承認しちゃったからか…

451 17/11/12(日)23:13:48 No.465318972

>いっぱい人が死んでるんですよー?そんなに喜べますかー? そりゃそうだすぎる…

452 17/11/12(日)23:13:50 No.465318985

スクラップ&スクラップ!

453 17/11/12(日)23:13:50 No.465318987

ねえこれ第2,第3のゴジラきたらもうだめなのでは

454 17/11/12(日)23:13:53 No.465319018

>ゴジラさんどうやって自分を冷やしているのかな >こんなに冷やすなんて動力はなんなんだ スクラムでぐぐれ

455 17/11/12(日)23:13:57 No.465319042

幼女

456 17/11/12(日)23:13:58 No.465319046

スクラップアンドスクラップ

457 17/11/12(日)23:13:58 No.465319047

>せっかく減った人口です! 言ってねぇ!

458 17/11/12(日)23:14:01 No.465319064

所々陳腐だな!

459 17/11/12(日)23:14:01 No.465319069

放射線の濃度って赤より上の表記あるんだ……ってなった

460 17/11/12(日)23:14:04 No.465319085

すくらっっぷ&スクラップ

461 17/11/12(日)23:14:08 No.465319108

>ねえこれ第2,第3のゴジラきたらもうだめなのでは そもそも倒してない…

462 17/11/12(日)23:14:09 No.465319115

>夢の原子力発電イケますねこれ >活用しましょう ゴジラの原子炉動き出したら手がつけられないのでは?

463 17/11/12(日)23:14:09 No.465319117

>核投下防ぐのにフランスに頭下げて拒否してもらった フランスがなんで核投下の権限あるの?

464 17/11/12(日)23:14:12 No.465319136

時間的にエンドロールやるのかこれ

465 17/11/12(日)23:14:13 No.465319139

ぶどーかん

466 17/11/12(日)23:14:14 No.465319144

でかいモニュメントだなあ…

467 17/11/12(日)23:14:14 No.465319150

めっちゃ目立つな…

468 17/11/12(日)23:14:17 No.465319172

いいモニュメントが出来たな

469 17/11/12(日)23:14:17 No.465319173

震災なければどうなってたんだろうと思うシーンだ

470 17/11/12(日)23:14:19 No.465319182

最後にあれは映るかな?

471 17/11/12(日)23:14:21 No.465319194

>で >次の首都はどこになるんです? もちろん京都どす

472 17/11/12(日)23:14:21 No.465319195

「」!この映画〇〇〇〇い!なんで教えてくれなかったの!!

473 17/11/12(日)23:14:22 No.465319196

もう防護服脱いで大丈夫なの…?

474 17/11/12(日)23:14:22 No.465319198

まぁ現実にはスクラップする予算も正当性も確保できないから騙し騙しやっていくしかないんやな

475 17/11/12(日)23:14:26 No.465319217

あの巨体どうするの解体できたの

476 17/11/12(日)23:14:28 No.465319231

やっぱおっぱいでかいな

477 17/11/12(日)23:14:31 No.465319247

>フランスがなんで核投下の権限あるの? 安保理の常任理事国だからよー

478 17/11/12(日)23:14:32 No.465319250

せめてカウントリセットしてくだち…

479 17/11/12(日)23:14:34 No.465319259

>フランスがよくわからない フランス君は核燃料推進国 核を推進するためには核で動く不思議生物のデータがすごく欲しい なのでフランス君を動かすとちょっとだけ核で焼き払うのに待ったをかけられる

480 17/11/12(日)23:14:35 No.465319262

これ解決したのか…?

481 17/11/12(日)23:14:36 No.465319265

>なんで総理は頭さげてたのだ? >フランスがよくわからない フランス原子力関連技術好きでしょ?だから国連に口聞いてくれない?ね?ね?

482 17/11/12(日)23:14:39 No.465319287

あの凍ったでかいモニュメントどうしよう…

483 17/11/12(日)23:14:41 No.465319291

いやー面白かった

484 17/11/12(日)23:14:41 No.465319292

>フランスがなんで核投下の権限あるの? えぇ…

485 17/11/12(日)23:14:42 No.465319300

>>で >>次の首都はどこになるんです? >もちろんネオサイタマ

486 17/11/12(日)23:14:43 No.465319304

こんな怖えモノと一緒に暮らすの…

487 17/11/12(日)23:14:51 No.465319345

>「」!この映画〇〇〇〇い!なんで教えてくれなかったの!! 言いたいことがあるならはっきり言えよ

488 17/11/12(日)23:14:52 No.465319355

立ち直るとはいうけど東京はしばらく使えんし借金もすごいし大丈夫なんか…

489 17/11/12(日)23:14:58 No.465319382

チューする?

490 17/11/12(日)23:15:02 No.465319405

>ちょっとはちゃんと見ようよ… アメリカは核うとうとしてて フランスの研究員のおばさんが人間の力を信じましょとかいって 最後はフランスに頭下げてて?ってなった

491 17/11/12(日)23:15:05 No.465319420

東京は~まぁアカン~

492 17/11/12(日)23:15:06 No.465319422

カドはやっぱシンゴジラあっての企画だったなって

493 17/11/12(日)23:15:06 No.465319424

オイオイオイ 全世界公開かよ 日本というかゴジラ狙われまくるだろ

494 17/11/12(日)23:15:07 No.465319430

背景のビル壁が気になりすぎる…

495 17/11/12(日)23:15:09 No.465319437

>放射線の濃度って赤より上の表記あるんだ……ってなった 夏場の気温表示と同じよ 赤の上が紫でその上が白

496 17/11/12(日)23:15:09 No.465319439

キテル…

497 17/11/12(日)23:15:10 No.465319443

キテル…

498 17/11/12(日)23:15:14 No.465319454

>フランスがなんで核投下の権限あるの? 話は国連で動かしてるのよ?

499 17/11/12(日)23:15:14 [ふらんす] No.465319456

>フランスがなんで核投下の権限あるの? 国連の常任理事国なんですけお!

500 17/11/12(日)23:15:14 No.465319462

>フランスがなんで核投下の権限あるの? 常任理事国でググれ

501 17/11/12(日)23:15:17 No.465319476

いやーでも無事解決できて良かった良かった

502 17/11/12(日)23:15:22 No.465319494

思ってたよりヒロインしてるじゃないか ルー大柴

503 17/11/12(日)23:15:27 No.465319522

>フランスの研究員のおばさんが人間の力を信じましょとかいって そこはドイツだよ!

504 17/11/12(日)23:15:30 No.465319537

抱けーっ!!!!

505 17/11/12(日)23:15:33 No.465319554

常任理事だからね…その気になったら拒否権もあるよ…

506 17/11/12(日)23:15:34 No.465319564

こんなこえぇの居るとこに住めるかよ!

507 17/11/12(日)23:15:35 No.465319574

経済もボロボロだろうな…

508 17/11/12(日)23:15:37 No.465319586

社会2の「」…実在したのか

509 17/11/12(日)23:15:42 No.465319610

好きにしたい

510 17/11/12(日)23:15:44 No.465319621

ぬも見てるよ

511 17/11/12(日)23:15:46 No.465319630

ゴジラの破片とか売って儲けよう

512 17/11/12(日)23:15:47 No.465319632

>フランスがなんで核投下の権限あるの? 国連の常任理事国だから 8国のうちの1国抑えるのがどんだけ大事か

513 17/11/12(日)23:15:47 No.465319633

>フランスがなんで核投下の権限あるの? 国連で核の投下の決議するから常任理事国の一つであるフランスが拒否権使うと落とせなくなる

514 17/11/12(日)23:15:47 No.465319634

>「」!この映画〇〇〇〇い!なんで教えてくれなかったの!! 初見でながら見してるからじゃねぇかな

515 17/11/12(日)23:15:52 No.465319653

>社会2の「」…実在したのか 2もあるんかなぁ

516 17/11/12(日)23:15:53 No.465319663

格好つけシーン

517 17/11/12(日)23:15:55 No.465319673

>>ちょっとはちゃんと見ようよ… >アメリカは核うとうとしてて >フランスの研究員のおばさんが人間の力を信じましょとかいって >最後はフランスに頭下げてて?ってなった おばさんはドイツでスパコン貸してくれただけ 核を撃ちたがってたのはアメリカというか国連安保理で フランスはそのなかでも撃たない方向にいかせてくれそうだったから交渉しまくった

518 17/11/12(日)23:15:56 No.465319676

いい観光地が出来たな

519 17/11/12(日)23:15:57 No.465319679

ゴジっさんは良い名所になる 東京は大丈夫だ

520 17/11/12(日)23:15:57 No.465319683

>フランスの研究員のおばさんが人間の力を信じましょとかいって ドイツなんですけど…

521 17/11/12(日)23:15:58 No.465319686

この終わり好き

522 17/11/12(日)23:16:00 No.465319703

背景がすごいな~

523 17/11/12(日)23:16:00 No.465319704

荒らし・嫌がらせ・混乱の元

524 17/11/12(日)23:16:04 No.465319735

ぬジラこれ食べてくれない?

525 17/11/12(日)23:16:04 No.465319736

そしてこのEND

526 17/11/12(日)23:16:07 No.465319755

>だから国連に口聞いてくれない?ね?ね? >なのでフランス君を動かすとちょっとだけ核で焼き払うのに待ったをかけられる なるほど フランス国連に待ったかけられるほどそんな力あるのか

527 17/11/12(日)23:16:07 No.465319758

しっぽにめっちゃいる

528 17/11/12(日)23:16:09 No.465319775

ヒィッ

529 17/11/12(日)23:16:09 No.465319776

なんか生えとる

530 17/11/12(日)23:16:09 No.465319779

ゴジラが歩いてどこまでいくか見守っとけばよかったんじゃね 日本海にぬけるかもしれないし

531 17/11/12(日)23:16:09 No.465319781

復興が始まる

532 17/11/12(日)23:16:10 No.465319788

尻尾キモッ

533 17/11/12(日)23:16:12 No.465319799

これほんとヒッてなる

534 17/11/12(日)23:16:12 No.465319800

なんか出てる

535 17/11/12(日)23:16:12 No.465319803

怖すぎるラストきたな

536 17/11/12(日)23:16:12 No.465319806

>こんなこえぇの居るとこに住めるかよ! 動き出したら即核攻撃される巨大な像のある街!

537 17/11/12(日)23:16:12 No.465319807

ヒッ

538 17/11/12(日)23:16:13 No.465319813

タッチの差

539 17/11/12(日)23:16:15 No.465319832

人?

540 17/11/12(日)23:16:15 No.465319834

>「」!この映画〇〇〇〇い!なんで教えてくれなかったの!! さんざんいってただろうが!

541 17/11/12(日)23:16:16 No.465319843

序盤のルー大柴はなんだったの

542 17/11/12(日)23:16:18 No.465319855

>アメリカは核うとうとしてて >フランスの研究員のおばさんが人間の力を信じましょとかいって >最後はフランスに頭下げてて?ってなった だから最初はスレ閉じてちゃんと見ろって言っただろ!

543 17/11/12(日)23:16:18 No.465319857

ゴジラさんは生きてんでしょ?

544 17/11/12(日)23:16:20 No.465319869

進化直前っぽい

545 17/11/12(日)23:16:21 No.465319876

グロい!

546 17/11/12(日)23:16:21 No.465319883

かっこいいポーズ!

547 17/11/12(日)23:16:22 No.465319891

えっなにそれ…

548 17/11/12(日)23:16:22 No.465319893

群体になりかけでしたー

549 17/11/12(日)23:16:22 No.465319895

もしかして進化直前だった?

550 17/11/12(日)23:16:22 No.465319897

ギャー

551 17/11/12(日)23:16:22 No.465319904

矢口とカヨコが元夫婦の設定とかそんなベッタベタな東宝からの提案を蹴った庵野くんはホントに優秀だな…

552 17/11/12(日)23:16:23 No.465319908

生まれてるぅ…

553 17/11/12(日)23:16:25 No.465319924

554 17/11/12(日)23:16:25 No.465319931

ヒトガタ…

555 17/11/12(日)23:16:26 No.465319938

556 17/11/12(日)23:16:26 No.465319940

557 17/11/12(日)23:16:26 No.465319948

558 17/11/12(日)23:16:27 No.465319950

半減期短いし

559 17/11/12(日)23:16:27 No.465319951

ひええ…

560 17/11/12(日)23:16:27 No.465319956

不穏すぎる

561 17/11/12(日)23:16:27 No.465319958

オワリ

562 17/11/12(日)23:16:27 No.465319961

うおお…

563 17/11/12(日)23:16:29 No.465319974

尻尾の何それ…

564 17/11/12(日)23:16:29 No.465319975

ハイおしまい!

565 17/11/12(日)23:16:29 No.465319984

不穏なラスト!

566 17/11/12(日)23:16:31 No.465320006

え?

567 17/11/12(日)23:16:31 No.465320008

うわなんかおる…

568 17/11/12(日)23:16:31 No.465320010

尻尾がすごいことなってる…

569 17/11/12(日)23:16:32 No.465320019

怖いので〆ないでよ

570 17/11/12(日)23:16:32 No.465320022

エンドロールすっ飛ばしたな!

571 17/11/12(日)23:16:33 No.465320027

大首絵みたいなポーズで固まりやがって

572 17/11/12(日)23:16:33 No.465320036

キモい尻尾

573 17/11/12(日)23:16:33 No.465320037

尻尾に人間の消し炭が刺さってる!?

574 17/11/12(日)23:16:33 No.465320042

ここキモすぎる

575 17/11/12(日)23:16:33 No.465320044

>国連の常任理事国なんですけお! フランスってそんな偉かったのか!

576 17/11/12(日)23:16:35 No.465320065

最後えぐい

577 17/11/12(日)23:16:35 No.465320067

あれ終わったの?

578 17/11/12(日)23:16:35 No.465320074

劇場だとよく見えなかったんだよな最後のシーン テレビだと見やすくていいわ

579 17/11/12(日)23:16:37 No.465320096

>フランスの研究員のおばさんが人間の力を信じましょとかいって あれドイツってかいてただろ…

580 17/11/12(日)23:16:38 No.465320099

ヒッ…

581 17/11/12(日)23:16:38 No.465320100

これどうするんだろう…

582 17/11/12(日)23:16:38 No.465320108

飛び立つ直前だったんか…

583 17/11/12(日)23:16:39 No.465320114

言い訳

584 17/11/12(日)23:16:39 No.465320117

ふとい

585 17/11/12(日)23:16:39 No.465320119

流石にスタッフロールはカットか

586 17/11/12(日)23:16:40 No.465320124

終わりか

587 17/11/12(日)23:16:40 No.465320130

ん???終わり?????

588 17/11/12(日)23:16:42 No.465320142

アニメのデブくね!?

589 17/11/12(日)23:16:43 No.465320150

エンドロールきったか

590 17/11/12(日)23:16:43 No.465320159

なんか太ってんなこのゴジラ…

591 17/11/12(日)23:16:44 No.465320170

終わった…倒せてよかった…

592 17/11/12(日)23:16:45 No.465320185

エンディングの監督趣味メドレーはないのか

593 17/11/12(日)23:16:46 No.465320197

初解禁ってそっちかよ!

594 17/11/12(日)23:16:48 No.465320213

凍る前に進化し始めてたのか

595 17/11/12(日)23:16:51 No.465320229

デブいなこのゴジラ

596 17/11/12(日)23:16:52 No.465320236

(特に意味は無いらしい尻尾)

597 17/11/12(日)23:16:53 No.465320251

ガッズィーラ!

598 17/11/12(日)23:16:54 No.465320257

超面白かった

599 17/11/12(日)23:16:55 No.465320275

これマフィアの?

600 17/11/12(日)23:16:55 No.465320276

トランザムッ!

601 17/11/12(日)23:16:56 No.465320280

どうして どうして

602 17/11/12(日)23:16:58 No.465320293

オオオ イイイ 巨神兵の元いるわ…

603 17/11/12(日)23:16:58 No.465320295

アダム… いやリリス! そうか! そういうことか!

604 17/11/12(日)23:16:59 No.465320302

普通に見てれば分かることを聴くとか馬鹿なんじゃないか

605 17/11/12(日)23:17:00 No.465320305

こんなのやるのか

606 17/11/12(日)23:17:00 No.465320309

さすがにエンドロールはなしか

607 17/11/12(日)23:17:02 No.465320325

だいぶ鍛え直したな…

608 17/11/12(日)23:17:05 No.465320345

出たなシドニア

609 17/11/12(日)23:17:05 No.465320347

どうして?

610 17/11/12(日)23:17:06 No.465320355

アニゴジでぶいな

611 17/11/12(日)23:17:07 No.465320364

>もしかして進化直前だった? 凍結に対抗するため群体化飛行化小型化する直前

612 17/11/12(日)23:17:08 No.465320371

次のゴジラID0みたいだな

613 17/11/12(日)23:17:09 No.465320375

金ローみたいな終わり方

614 17/11/12(日)23:17:11 No.465320387

>フランスってそんな偉かったのか! おまっ…おま…

615 17/11/12(日)23:17:13 No.465320396

ふー終わった

616 17/11/12(日)23:17:13 No.465320399

最後の進化は群体か

617 17/11/12(日)23:17:13 No.465320403

でもキーワードはアニゴジ

618 17/11/12(日)23:17:15 No.465320411

やはりコアな特撮ファンしか喜ばないスタッフロールは全カットか

619 17/11/12(日)23:17:15 No.465320415

EDがないと後味悪いな

620 17/11/12(日)23:17:18 No.465320428

ハグレ出てたりするんだろうか…

621 17/11/12(日)23:17:20 No.465320448

ゴジラ来たか

622 17/11/12(日)23:17:21 No.465320458

リアルもなんか合わせてきた

623 17/11/12(日)23:17:22 No.465320467

日本海にまれいが?!

624 17/11/12(日)23:17:23 No.465320477

ゴジラ来たん!?

625 17/11/12(日)23:17:25 No.465320487

日本海にガッズィーラが?!

626 17/11/12(日)23:17:25 No.465320488

結局消防士以外どの辺カットしてたかよくわかんなかった

627 17/11/12(日)23:17:25 No.465320489

ロールは?

628 17/11/12(日)23:17:26 No.465320495

スタッフロールすっ飛ばしていきなり終も良いな

629 17/11/12(日)23:17:27 No.465320503

日本海にゴジラが

630 17/11/12(日)23:17:27 No.465320506

タイムリーだな!

631 17/11/12(日)23:17:29 No.465320509

>日本海が緊迫 まさかゴジラ出たのか

632 17/11/12(日)23:17:29 No.465320518

人類を地球から追い出したゴジラ

633 17/11/12(日)23:17:30 No.465320519

>アニゴジでぶいな ハリウッドゴジラっぽいね

634 17/11/12(日)23:17:30 No.465320524

アニメゴシラはどんなぶっ飛んだの出してくるか楽しみだなあ

635 17/11/12(日)23:17:32 No.465320536

>矢口とカヨコが元夫婦の設定とかそんなベッタベタな東宝からの提案を蹴った庵野くんはホントに優秀だな… 東映はやっぱあかんな…

636 17/11/12(日)23:17:33 No.465320539

狙ってただろそのニュース予告!

637 17/11/12(日)23:17:33 No.465320541

>凍結に対抗するため群体化飛行化小型化する直前 ぐええええええーーー!!!!こええええーーー!!!!

638 17/11/12(日)23:17:33 No.465320544

これで実写版巨人兵に続くって魂胆よ

639 17/11/12(日)23:17:33 No.465320545

アニゴジはめっちゃアニメアニメしてんな こっちも面白そう

640 17/11/12(日)23:17:39 No.465320589

ゴジラ日本海に来たん!?

641 17/11/12(日)23:17:40 No.465320595

めっちゃ不穏な感じで終わりやがって…

642 17/11/12(日)23:17:40 No.465320597

面白かった!

643 17/11/12(日)23:17:47 No.465320634

アニゴシすぐなんだね

644 17/11/12(日)23:17:47 No.465320635

>>日本海が緊迫 >まさかゴジラ出たのか えっ日本海に?

645 17/11/12(日)23:17:49 No.465320645

ゆっくり実況よかったよ ありがとう

646 17/11/12(日)23:17:54 No.465320674

量産型エバーみたいのが生えてたのはなんなの 世界中飛んで殺し回る予定だったの

647 17/11/12(日)23:17:55 No.465320678

リアルでは怖いのはゴジラより人間か

648 17/11/12(日)23:18:04 No.465320724

このまま続きでニュースのが怪獣出たん?と思っちゃった…

649 17/11/12(日)23:18:05 No.465320732

増殖の進化ツリーに早めに振っておけばやられなかったのに…

650 17/11/12(日)23:18:06 No.465320734

続編ありそうな終わり方しやがって!

651 17/11/12(日)23:18:09 No.465320755

>量産型エバーみたいのが生えてたのはなんなの >世界中飛んで殺し回る予定だったの 左様

652 17/11/12(日)23:18:09 No.465320757

>矢口とカヨコが元夫婦の設定とかそんなベッタベタな東宝からの提案を蹴った庵野くんはホントに優秀だな… 東宝はばかわはー

653 17/11/12(日)23:18:10 No.465320764

>アニメのデブくね!? プラコン大作の改造だな

654 17/11/12(日)23:18:12 No.465320772

アニゴジは全く違う世界線?

655 17/11/12(日)23:18:16 No.465320786

フランスを過小評価しすぎてる「」の知性がちょっと心配になる終わり方だった

656 17/11/12(日)23:18:16 No.465320787

聞いてた以上に趣味全開だった…

657 17/11/12(日)23:18:18 No.465320793

冷静にカタログ見ると赤いな…

658 17/11/12(日)23:18:20 No.465320803

列車突撃のところが最高だった

659 17/11/12(日)23:18:20 No.465320806

細胞膜と共生微生物のとこといい聞くぐらいならちゃんと見てよ面白いのに

660 17/11/12(日)23:18:20 No.465320810

今度は日本海側か

661 17/11/12(日)23:18:21 No.465320811

>凍結に対抗するため群体化飛行化小型化する直前 あわわわわ…

662 17/11/12(日)23:18:21 No.465320813

なんか無駄にムキムキしてる「」がおるし、最期のシッポの解釈についてこのあとレスポンチバトル開始ってとこですかね

663 17/11/12(日)23:18:23 No.465320826

ねえこの尻尾から生えてきた奴ら飛べるし口からビーム出して単体で生殖するんでしょ? 人類どうすんの?

664 17/11/12(日)23:18:26 No.465320843

>>矢口とカヨコが元夫婦の設定とかそんなベッタベタな東宝からの提案を蹴った庵野くんはホントに優秀だな… >東映はやっぱあかんな… TOーーーーHOーーー!!!

665 17/11/12(日)23:18:26 No.465320846

やらかした役者の出番カット以外はあんまりカット無かった気がしてよかった

666 17/11/12(日)23:18:28 No.465320849

久しぶりに見たけど良かったわぁ

667 17/11/12(日)23:18:29 No.465320855

放射火炎が細めのビームっぽいのはこっちにあわせたん?

668 17/11/12(日)23:18:29 No.465320857

ひえー本当にあの機会を逃していたら大変なことになっていたんですねー

669 17/11/12(日)23:18:36 No.465320886

カタログがゴジラ板みたいになってる…

670 17/11/12(日)23:18:40 [ゴジラ] No.465320905

>えっ日本海に? 壊すものがない…

671 17/11/12(日)23:18:41 No.465320910

>量産型エバーみたいのが生えてたのはなんなの >世界中飛んで殺し回る予定だったの 火の七日間戦争の予定だった

672 17/11/12(日)23:18:43 No.465320917

最後のは色々考察されてるけど 監督の人なにも考えてなかったと思うよって説を推す

673 17/11/12(日)23:18:48 No.465320934

>>凍結に対抗するため群体化飛行化小型化する直前 >あわわわわ… ひえ~…

674 17/11/12(日)23:18:50 No.465320960

>凍結に対抗するため群体化飛行化小型化する直前 知らなかったそんなの

675 17/11/12(日)23:18:58 No.465321000

書き込みをした人によって削除されました

676 17/11/12(日)23:18:58 No.465321001

すげー面白かった! 映画見に行けばよかった

677 17/11/12(日)23:19:01 No.465321012

su2102476.jpg

678 17/11/12(日)23:19:02 No.465321019

>増殖の進化ツリーに早めに振っておけばやられなかったのに… 経験値とポイント不足で…

679 17/11/12(日)23:19:02 No.465321023

>最後のは色々考察されてるけど >監督の人なにも考えてなかったと思うよって説を推す エヴァと同じ手法だよねこれ…

680 17/11/12(日)23:19:05 No.465321038

ちょーたのしかった…もし今本当にゴジラが現れたらどう倒す?って妄想が形になった様な作品だった…

681 17/11/12(日)23:19:08 No.465321056

情報量多いからなんだか疲れちった 最後の絵面はいい感じに楽しかった

682 17/11/12(日)23:19:08 No.465321060

>>アニゴジでぶいな >ハリウッドゴジラっぽいね あっちよりかなりマッシブ、5割増しぐらい

683 17/11/12(日)23:19:09 No.465321063

例のBGMからの電車爆弾良かった…

684 17/11/12(日)23:19:11 No.465321076

>ねえこの尻尾から生えてきた奴ら飛べるし口からビーム出して単体で生殖するんでしょ? >人類どうすんの? 骨もないし臓器もないし本当に細胞的なやつの塊なので凍結剤以外どうしようもない

685 17/11/12(日)23:19:11 No.465321077

あと少し遅れたら 尻尾からクローンが大量生産されるところだったからね

686 17/11/12(日)23:19:12 No.465321081

>凍結に対抗するため群体化飛行化小型化する直前 なるほどだからカウントダウンのリセットしないのか 凍結成功したんだからゴジラ再稼働してもカウントダウンはリセットでいいじゃん!と思ってた

687 17/11/12(日)23:19:12 No.465321082

核で焼いたらやばい死ぬわ分離!してたのかな!

688 17/11/12(日)23:19:18 No.465321124

アニメの宣伝見逃したけど地球奪還できそう?

689 17/11/12(日)23:19:18 No.465321127

じゃあ溶けたらいっぱい出てくんじゃん!

690 17/11/12(日)23:19:27 No.465321178

>火の七日間戦争の予定だった 例のポエムか…

691 17/11/12(日)23:19:28 No.465321182

>なるほど >フランス国連に待ったかけられるほどそんな力あるのか 常任理事国でググれ

692 17/11/12(日)23:19:31 No.465321198

庵野の人何も考えてないと思うよ

693 17/11/12(日)23:19:32 No.465321206

最後はノリで考察するのが面白いとこだと思うので好きに考えていいはず

694 17/11/12(日)23:19:34 No.465321212

あの男が続きのこと考えて作っているというナイーブな考えは捨てろ

695 17/11/12(日)23:19:35 No.465321216

>東映の案蹴った案野もお手柄なんだけど案野の案を蹴った東映もまたお手柄という win-win!

696 17/11/12(日)23:19:38 No.465321235

>カタログがゴジラ板みたいになってる… KOUSHIROUさんはゴジラ板へとか言われちゃうんだ…

697 17/11/12(日)23:19:39 No.465321243

>凍結に対抗するため群体化飛行化小型化する直前 ギャオスみたいな生態しやがって!

698 17/11/12(日)23:19:41 No.465321256

結局なんで日本に来てたのかってはっきりしたっけ?

699 17/11/12(日)23:19:50 No.465321292

面白いけど「」が過大評価しているのもわかった

700 17/11/12(日)23:19:51 No.465321301

>ねえこの尻尾から生えてきた奴ら飛べるし口からビーム出して単体で生殖するんでしょ? >人類どうすんの? アニメ映画がそれなんじゃねえの知らんけど

701 17/11/12(日)23:19:52 No.465321308

現実にこんなん出てきたら本気でどうするんだろう…

702 17/11/12(日)23:20:00 No.465321344

動き出したら核飛んでくる化け物と暮らすとか嫌なんですけお…

703 17/11/12(日)23:20:03 No.465321355

>やらかした役者の出番カット以外はあんまりカット無かった気がしてよかった 誰かやらかしたっけ

704 17/11/12(日)23:20:03 No.465321356

>凍結に対抗するため群体化飛行化小型化する直前 なんか人間みたいな形してたけど見間違いかな?

705 17/11/12(日)23:20:04 No.465321367

>骨もないし臓器もないし本当に細胞的なやつの塊なので凍結剤以外どうしようもない 下手したらこれ凍結剤も対策できてるのでは…

706 17/11/12(日)23:20:22 No.465321451

>あの男が続きのこと考えて作っているというナイーブな考えは捨てろ 言われてみればそうである

707 17/11/12(日)23:20:23 No.465321456

>なんか人間みたいな形してたけど見間違いかな? ハハハ

708 17/11/12(日)23:20:30 No.465321483

もう常に凝固剤注ぎ続ければいいんじゃないかな…

709 17/11/12(日)23:20:31 No.465321492

次は中国が群体サンプルからエネルギー装置を制作しようとしてるところからスタートです!

710 17/11/12(日)23:20:33 No.465321498

総辞職あたりで切り上げようかと思ってたが結局最後まで見ちゃった…

711 17/11/12(日)23:20:33 No.465321501

庵野くんだけにやらせると巨神兵みたいになるし 東宝だけにやらせてもベタベタになるだろうし 良い仕事した

712 17/11/12(日)23:20:34 No.465321505

あれ直前の尻尾は異常なかったから凍結後に這い出てきてるバッドエンドルートだよ って主張の人もいたけどたぶん「描写してなかった」てだけだと思ってる

713 17/11/12(日)23:20:34 No.465321506

フランスが常任理事国っていうのは一般人でもなかなか知らないと思うよ

714 17/11/12(日)23:20:37 No.465321519

>面白いけど「」が過大評価しているのもわかった 捨て台詞すぎる…

715 17/11/12(日)23:20:38 No.465321526

ゴジラから巨神兵みたいなのがどんどんでてくる!

716 17/11/12(日)23:20:38 No.465321528

>アニメ映画がそれなんじゃねえの知らんけど 末路あれとか絶望すぎるんですけお…

717 17/11/12(日)23:20:44 No.465321553

結局 海にゴミ捨てんなや! って事が言いたかったのかな?

718 17/11/12(日)23:20:51 No.465321587

アニメのは虚淵はともかく今のコナンの映画の監督なのはちょっと不安だな

719 17/11/12(日)23:20:53 No.465321597

こんなに進化早けりゃそりゃビオランテみたいなのも出来るわ

720 17/11/12(日)23:20:55 No.465321612

>>凍結に対抗するため群体化飛行化小型化する直前 劇中でも言ってたけど実際にでてくるのは人型っぽいって怖いな…

721 17/11/12(日)23:20:57 No.465321618

>なんか人間みたいな形してたけど見間違いかな? 最後のカットは意味ないって話なんだけどファンが勝手に理由付けてる上体

722 17/11/12(日)23:20:59 No.465321630

>誰かやらかしたっけ 長沼毅

723 17/11/12(日)23:21:00 No.465321637

アニメのってシンの続きなの?

724 17/11/12(日)23:21:01 No.465321639

でもいつかは動き出しちゃうんだろうな

725 17/11/12(日)23:21:05 No.465321658

フランスはイギリスを100年くらい支配していて イギリスもアメリカもすごいコンプレックス持ってるらしい アメリカではフランス出身とかフランス風の名前だけでいばってる フランス語と英語でスピーチした福澤幸雄はすげえ人気だった

726 17/11/12(日)23:21:09 No.465321684

su2102479.jpg ゴジラも停止したし地上波でやきもきする事もないな…

727 17/11/12(日)23:21:10 No.465321687

>フランスが常任理事国っていうのは一般人でもなかなか知らないと思うよ おまえは何を言っているんだ…

728 17/11/12(日)23:21:10 No.465321689

>結局 > >海にゴミ捨てんなや! > >って事が言いたかったのかな? 海以外にも不法投棄は本当にやめようね

729 17/11/12(日)23:21:16 No.465321724

>なんか人間みたいな形してたけど見間違いかな? ゴジラが人間に転生するのは良くある話だし…

730 17/11/12(日)23:21:26 No.465321763

>フランスが常任理事国っていうのは一般人でもなかなか知らないと思うよ まあ常識知らない一般人日本にたくさんいるからな…

731 17/11/12(日)23:21:26 No.465321764

>フランスが常任理事国っていうのは一般人でもなかなか知らないと思うよ つまんないからもういい

732 17/11/12(日)23:21:42 No.465321828

すごく面白くて人気なのも納得だけど核落としたくない理由はもう少しなんとか言ってほしかったな 援助にしても復興できるほどなのか不確定とか避難が間に合わないとか言って

733 17/11/12(日)23:21:45 No.465321846

その時はミニゴジラ軍団VS仮面ライダーになるんだよ

734 17/11/12(日)23:21:47 No.465321857

5年くらいしたら観光名地になってそう

735 17/11/12(日)23:21:48 No.465321863

>ゴジラが人間に転生するのは良くある話だし… 俺はゴジラだ!

736 17/11/12(日)23:21:49 No.465321865

凝固剤対策の群体小型化飛行タイプはなんで人間っぽい姿してるの?

737 17/11/12(日)23:21:51 No.465321877

>フランスが常任理事国っていうのは一般人なら普通知ってると思うよ

738 17/11/12(日)23:21:55 No.465321895

>庵野くんだけにやらせると巨神兵みたいになるし >東宝だけにやらせてもベタベタになるだろうし >良い仕事した 樋口がいなかったら空中分解してたかもしれん

739 17/11/12(日)23:21:59 No.465321918

いいか勉強しろ! 中学生で習うことだぞ! 小学校でも習うかもしれんことだぞ!

740 17/11/12(日)23:22:04 No.465321950

>フランスが常任理事国っていうのは一般人でもなかなか知らないと思うよ 戦勝国連盟でしょうが 頭悪いってレベルですらないぞ

741 17/11/12(日)23:22:05 No.465321953

問題が終わったわけじゃないんだよね 動き出すかもしれないあれ建ってるんだよね…

742 17/11/12(日)23:22:14 No.465322000

尻尾のあれが群体進化直前ってのは公式設定?それともメジャーな仮説?

743 17/11/12(日)23:22:14 No.465322002

>なんか人間みたいな形してたけど見間違いかな? http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1702/19/news021.html 参考に見てみるといいよ

744 17/11/12(日)23:22:18 No.465322019

やらかした小出恵介とED以外はノーカットだったっぽいし 「終」までいれてたし最前は尽くされた初放送だったと思う

745 17/11/12(日)23:22:21 No.465322032

凍ってる間に解体とかできないのかな 怖すぎるけど

746 17/11/12(日)23:22:25 No.465322052

>ID:zUWn3tbs

747 17/11/12(日)23:22:28 No.465322070

>って事が言いたかったのかな? 東京に一極化すんな!ってのも

748 17/11/12(日)23:22:30 No.465322073

>核落としたくない理由はもう少しなんとか言ってほしかったな 十分すぎるだろ!?

749 17/11/12(日)23:22:37 No.465322104

>動き出すかもしれないあれ建ってるんだよね… 民間人都内から離れそう

750 17/11/12(日)23:22:39 No.465322112

>すごく面白くて人気なのも納得だけど核落としたくない理由はもう少しなんとか言ってほしかったな >援助にしても復興できるほどなのか不確定とか避難が間に合わないとか言って 理由もなにもそもそも核落としたいわけがないだろう何言ってんだ

751 17/11/12(日)23:22:48 No.465322161

いもげがゴジラスレだらけだ

752 17/11/12(日)23:22:49 No.465322164

>尻尾のあれが群体進化直前ってのは公式設定?それともメジャーな仮説? 公式じゃなんも言ってないから仮説

753 17/11/12(日)23:22:49 No.465322166

現実だって新宿にゴジラ立ってるしアレくらい大丈夫だよきっと

754 17/11/12(日)23:22:50 No.465322170

おもしろかった ゴジラビーム見るとあじディール戦やりたくなる

755 17/11/12(日)23:22:55 No.465322203

あのゴジラが最後の一匹だとは思えない… もし水爆実験が立て続けに行われるとしたら あのゴジラの同類がまた世界の何処かに現れてくるかもしれない…

756 17/11/12(日)23:22:59 No.465322227

>すごく面白くて人気なのも納得だけど核落としたくない理由はもう少しなんとか言ってほしかったな きみはどこの人?

757 17/11/12(日)23:23:00 No.465322238

>凍ってる間に解体とかできないのかな >怖すぎるけど 食料も足りないしゴジラ肉を食おうぜ!

758 17/11/12(日)23:23:04 No.465322250

>問題が終わったわけじゃないんだよね >動き出すかもしれないあれ建ってるんだよね… しかも動き出した瞬間今度は3日以内に核が飛んでくるぜ!

759 17/11/12(日)23:23:05 No.465322253

>樋口がいなかったら空中分解してたかもしれん むっちゃ巨匠ムーヴをするあんのくんにスタッフやキャストもイラッときてて それをなだめるのがひぐち君の一番の仕事だからな…

760 17/11/12(日)23:23:05 No.465322258

>su2102479.jpg >ゴジラも停止したし地上波でやきもきする事もないな… おっぱい被曝!

761 17/11/12(日)23:23:05 No.465322260

スレッド数おかしくてさすがの実況速度だなと思った

762 17/11/12(日)23:23:08 No.465322275

>ID:zUWn3tbs 一人でフランスの話しててだめだった

763 17/11/12(日)23:23:12 No.465322296

よしシンフォニックゲーマーズ見よう

764 17/11/12(日)23:23:12 No.465322300

>すごく面白くて人気なのも納得だけど核落としたくない理由はもう少しなんとか言ってほしかったな どんだけ核を軽く見てるの…

765 17/11/12(日)23:23:15 No.465322310

核落としたい奴がどこにいるんだ

766 17/11/12(日)23:23:16 No.465322315

>「終」までいれてたし最前は尽くされた初放送だったと思う ヤシオリ作戦からはちゃんとCM入らなかったのはいいね…

767 17/11/12(日)23:23:17 No.465322320

流石にあの周りで住みたくねえよ!

768 17/11/12(日)23:23:18 No.465322322

凍結してる間にメカゴジラを各国協力の下で製造だな

769 17/11/12(日)23:23:23 No.465322344

「」の中に人間ドラマが読み込めない奴っているもんだな

770 17/11/12(日)23:23:38 No.465322413

核を凄い爆弾としか思ってないアメリカ人きたな…

771 17/11/12(日)23:23:42 No.465322427

ゆっくりスレ立ててくれてありがとうね ちょうどよかった

772 17/11/12(日)23:23:48 No.465322448

ホンとに常任理事国とかわかんなかったのかな… 一体何歳だ

773 17/11/12(日)23:23:49 No.465322451

これ凝固剤流し続けないとヤバイの?

774 17/11/12(日)23:23:52 No.465322465

頼むから義務教育くらいまともに受けろ!

775 17/11/12(日)23:23:54 No.465322473

これ詳しい解説知りたかったらガイドブック的なの買えばいいの?円盤買えばいいの?

776 17/11/12(日)23:23:58 No.465322502

ねえ避難民が360万人っていってたけど そんだけしか避難してないってことは1000万ぐらい死んでない?

777 17/11/12(日)23:23:59 No.465322507

核落としたく無いに理屈なんているかよ

778 17/11/12(日)23:24:00 No.465322511

映画館で見て以来だったけど2週見ると理解度全然違うね 群体化の可能性とかちゃんと作中で出てたの気づいてなかったし

779 17/11/12(日)23:24:01 No.465322513

あんのくんそんな気難しい感じなの? スタッフに厳しいのかな

780 17/11/12(日)23:24:05 No.465322532

>凍結してる間にMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeを各国協力の下で製造だな

781 17/11/12(日)23:24:06 No.465322537

>やらかした小出恵介とED以外はノーカットだったっぽいし >「終」までいれてたし最前は尽くされた初放送だったと思う B2発進と爆弾落とすシーンはカットされてたよ(爆弾直撃シーンはカットなし) ちょっと惜しかった

782 17/11/12(日)23:24:09 No.465322554

su2102484.jpg はいっあと数秒でこれ飛び去ってました! 怖すぎる

783 17/11/12(日)23:24:13 No.465322578

他の国が大人しく黙ってるわけないし矢口は放射能モロに浴びてるし普通に詰んでるよねあの後の日本

784 17/11/12(日)23:24:15 No.465322591

尻尾についてはあっちの世界でもわだいになってたりするのかな

785 17/11/12(日)23:24:16 No.465322595

すみません ちょっといいですか? わたしはフランスから来た旅行者なんですが どうもガッジィーラが難しくて内容がわかりません 助けてほしいのですが

786 17/11/12(日)23:24:17 No.465322605

生き物なんだから首を落とせば殺せるはずだにならないのがおかしい

787 17/11/12(日)23:24:18 No.465322610

>しかも動き出した瞬間今度は3日以内に核が飛んでくるぜ! 3256秒後って言ってたよ

788 17/11/12(日)23:24:19 No.465322619

人間ドラマに筋が通ってて面白いゴジラなんて何年ぶりだろう…

789 17/11/12(日)23:24:19 No.465322622

というか常任理事国とか分かって無くても複数の国が介入してるのは話で分かるんだから 一国がちょっと待てよ!?したら時間稼ぎ出来ることくらいはわかると思うんだが…

790 17/11/12(日)23:24:29 No.465322675

こんなゴジラどうです?って見せた案を悉く蹴った件に関しては東宝は確実に良い仕事した

791 17/11/12(日)23:24:35 No.465322706

今の時代の日本人なら災害後のシーンはあぁ311のようだ…てなるしあのお薬飲めたね攻撃はフクシマの時こんなのみたな?てなるし 想定外コントしてた前半も当時の政権こんなんだったんだろなって感じだし 日本人向け!て感じの作りで面白くなったのはすごいよなあ

792 17/11/12(日)23:24:35 No.465322709

教授がどうやってゴジラと融合してあまつさえ教授の思想植え付けて誘導したのか ってとこらへんがボカされまくってるのがエヴァっぽい

793 17/11/12(日)23:24:36 No.465322712

あの後変な新興宗教が興りそう

794 17/11/12(日)23:24:40 No.465322729

特殊建機部隊とか無人在来線爆弾とか気持ちいい言葉だ…

795 17/11/12(日)23:24:42 No.465322739

>凍結してる間にメカゴジラを各国協力の下で製造だな 装甲剝いたらナマモノが出てくるんだろ!俺は詳しいんだ!

796 17/11/12(日)23:24:44 No.465322746

モスラってどこにいんの

797 17/11/12(日)23:24:47 No.465322759

字幕で見て正解だった 初見だとわからなかったセリフがわかりやすかった

798 17/11/12(日)23:24:50 No.465322772

>su2102484.jpg >はいっあと数秒でこれ飛び去ってました! >怖すぎる エイリアンかよ!

799 17/11/12(日)23:24:55 No.465322812

>はいっあと数秒でこれ飛び去ってました! >怖すぎる まじかよやっぱ核落とすわ…

800 17/11/12(日)23:24:55 No.465322813

>ねえ避難民が360万人っていってたけど >そんだけしか避難してないってことは1000万ぐらい死んでない? 左様

801 17/11/12(日)23:24:58 No.465322829

「」ッチーどうなってるかなと覗いてみたらだめだった ナイフの行方よりすごくない…?

802 17/11/12(日)23:25:03 No.465322852

>ID:zUWn3tbs 多少じゃなくてパーフェクトなやつだこれ

803 17/11/12(日)23:25:04 No.465322853

尻尾にも眼があるのキモくていいよね

804 17/11/12(日)23:25:06 No.465322872

>ねえ避難民が360万人っていってたけど >そんだけしか避難してないってことは1000万ぐらい死んでない? ちかににげるぞー! ってやって最初の強制的内閣総辞職ビームでそれくらい死んだ

805 17/11/12(日)23:25:08 No.465322879

>ねえ避難民が360万人っていってたけど >そんだけしか避難してないってことは1000万ぐらい死んでない? 地下避難させてたし… 地下鉄繋がってるし…

806 17/11/12(日)23:25:11 No.465322895

>>核落としたくない理由はもう少しなんとか言ってほしかったな >十分すぎるだろ!? 民間人を非難させる時間はあったし東京の復興は世界中の支援を受けられるし 感情的な事を除けば別に核攻撃してもよかったよね

807 17/11/12(日)23:25:11 No.465322897

>あんのくんそんな気難しい感じなの? >スタッフに厳しいのかな コミュ力は異常なくらいあるんだけど映像へのこだわりがまさに巨匠レベル

808 17/11/12(日)23:25:15 No.465322919

>きみはどこの人? 庵野世代は反核反戦で 今の子供達はかなり政治的な知識が無くなってるかも

809 17/11/12(日)23:25:21 No.465322944

アメリカが核落とすって言ってたのにフランス…?なんで…? ってなってるのかもよ

810 17/11/12(日)23:25:29 No.465322987

>su2102484.jpg >はいっあと数秒でこれ飛び去ってました! >怖すぎる オイオイオイ 人類滅びるわこれ

811 17/11/12(日)23:25:30 No.465322993

これだけ「」によって評価の違う映画も珍しいよね

812 17/11/12(日)23:25:30 No.465322996

>というか常任理事国とか分かって無くても複数の国が介入してるのは話で分かるんだから >一国がちょっと待てよ!?したら時間稼ぎ出来ることくらいはわかると思うんだが… そんだけ理解力と想像力がない人間がいるって事だよね残念な事に

813 17/11/12(日)23:25:30 No.465322999

>はいっあと数秒でこれ飛び去ってました! >怖すぎる 意外と気さくなヤツかもしれんし

814 17/11/12(日)23:25:37 No.465323034

>はいっあと数秒でこれ飛び去ってました! >怖すぎる このサイズでエネルギーどうしてんのこいつら

815 17/11/12(日)23:25:41 No.465323060

>su2102484.jpg >はいっあと数秒でこれ飛び去ってました! >怖すぎる ホラーすぎる

816 17/11/12(日)23:25:41 No.465323066

>ヤシオリ作戦からはちゃんとCM入らなかったのはいいね… そういえばすごいスムーズに見れたな…夢中で見ちゃったよ

817 17/11/12(日)23:25:42 No.465323071

お薬飲めたねは博多の道路陥没の穴埋めを思い出した

818 17/11/12(日)23:25:42 No.465323075

核落とすとゴジラは死ぬかもしれないし国連や他の国がその後の復興を助けてくれるけど 関東一円が放射能汚染で人が1万年以上住めなくなる あの折り紙を解析してヤシオリ作戦を成功させるとゴジラは凍結できるかもしれないし 半減期が短いから2年くらいで関東一円の復興ができる

819 17/11/12(日)23:25:46 No.465323099

>モスラってどこにいんの 南米とかで守護者やってる

820 17/11/12(日)23:25:51 No.465323126

まんまエイリアンな造形でダメだった

821 17/11/12(日)23:25:52 No.465323130

怪獣パニック映画というよりドキュメンタリーとかシュミレーションな映画だよね

822 17/11/12(日)23:25:53 No.465323134

>>ねえ避難民が360万人っていってたけど >>そんだけしか避難してないってことは1000万ぐらい死んでない? ゲロビームの熱と放射線でやっこさんたちみんな…

823 17/11/12(日)23:25:53 No.465323136

元教授さんは自殺+ゴジラの元生物を解き放ったのか

824 17/11/12(日)23:25:54 No.465323145

群体それぞれが進化できると考えたらもうここで潰すしかないわ 動きそうだったら核だわ…

825 17/11/12(日)23:25:58 No.465323161

>ねえ避難民が360万人っていってたけど >そんだけしか避難してないってことは1000万ぐらい死んでない? 避難中で避難完了したのが360万 2週間じゃ全然時間足りねーよなってアメリカ側も言ってたでしょ

826 17/11/12(日)23:26:01 No.465323172

書き込みをした人によって削除されました

827 17/11/12(日)23:26:03 No.465323190

>爆弾落とすシーンはカットされてたよ いやカットされてないけど…

828 17/11/12(日)23:26:03 No.465323192

>そんだけしか避難してないってことは1000万ぐらい死んでない? カットされた地下鉄にゴジゲロ入り込むシーンで死んでる

829 17/11/12(日)23:26:04 No.465323194

飛ぶとしたらどう飛ぶんだろうな…

830 17/11/12(日)23:26:09 No.465323216

地下の人たちかなり死んだみたいだけどなんで矢口達生きてるの

831 17/11/12(日)23:26:15 No.465323244

続編が作れそうで作れなさそうなのが庵野っぽい

832 17/11/12(日)23:26:17 No.465323260

>アメリカが核落とすって言ってたのにフランス…?なんで…? >ってなってるのかもよ それはそれでちゃんと説明してたような いや実際のフランスが乗るかは微妙だけど

833 17/11/12(日)23:26:19 No.465323270

この後エヴァ劇場版見ようかと思ったけど終わったら2時じゃねーか… 寝るわ

834 17/11/12(日)23:26:31 No.465323337

>「終」までいれてたし最前は尽くされた初放送だったと思う あとCMが庵野くんいたとか意外とCMもセレクトしてそうで良かった

835 17/11/12(日)23:26:32 No.465323344

核落としてもいいかな!!!?

836 17/11/12(日)23:26:35 No.465323362

>内閣総辞職ビーム 酷いネーミングだ

837 17/11/12(日)23:26:37 No.465323367

>まんまエイリアンな造形でダメだった あの人もっと後頭部長い

838 17/11/12(日)23:26:38 No.465323373

>3256秒後って言ってたよ だそ けん

839 17/11/12(日)23:26:38 No.465323375

小型化してもサイズ的に人間よりでかいバケモンだよねこれ

840 17/11/12(日)23:26:42 No.465323399

ワークスに書いてあるプロレス気味なスタッフの恨み辛みを全て鵜呑みにすると 多分色々な理由でこの体制の映画は二度と作らせないし作れないと思う

841 17/11/12(日)23:26:45 No.465323421

夜のビームから新幹線大爆破までが長かった

842 17/11/12(日)23:26:45 No.465323422

>地下の人たちかなり死んだみたいだけどなんで矢口達生きてるの ラッキーだった

843 17/11/12(日)23:26:45 No.465323425

ゴジラは神だ!の人たちもさすがに2回目来た以降は黙ったのかな…

844 17/11/12(日)23:26:48 No.465323442

>su2102484.jpg 劇場で見たとき人だと思ったけどゴジラ的な意匠結構あったんだなぁ

845 17/11/12(日)23:26:59 No.465323505

>ねえ避難民が360万人っていってたけど >そんだけしか避難してないってことは1000万ぐらい死んでない? あの360万人は「日本沈没」のパロディで真面目な数字じゃないよ 日本沈没の避難者が360万人

846 17/11/12(日)23:27:00 No.465323509

>このサイズでエネルギーどうしてんのこいつら 水と空気以外でエネルギーとるとかかな 生物とか食うとか

847 17/11/12(日)23:27:05 No.465323534

明らかにカットされたー!ってわかるのは ゴジラの真上から米軍のすんげー爆弾落とされるトコぐらいだった

848 17/11/12(日)23:27:07 No.465323552

予想はしてたけどゴジラに薬飲ませるシーンでみんなちんちん亭の竿役みたいなレスしててダメだった

849 17/11/12(日)23:27:07 No.465323553

物を食う必要無いのが生物としてすごすぎる マグロ食ってるような奴にも見習ってほしい

850 17/11/12(日)23:27:13 No.465323587

>>そんだけしか避難してないってことは1000万ぐらい死んでない? >カットされた地下鉄にゴジゲロ入り込むシーンで死んでる ビルとかすっぱり切れるのに 地下までのコンクリートやアスファルトが貫かないわけないよね

851 17/11/12(日)23:27:18 No.465323600

>そんだけ理解力と想像力がない人間がいるって事だよね残念な事に ローマ字読めなかったり漢字分からない人が一日中ここにいるしな

852 17/11/12(日)23:27:19 No.465323611

>ID:zUWn3tbs フランス好きすぎる…

853 17/11/12(日)23:27:23 No.465323632

最後の米軍機って無人機だったっけ? 全部撃墜されてたけどえらい賠償金吹っかけられそう

854 17/11/12(日)23:27:24 No.465323633

>小型化してもサイズ的に人間よりでかいバケモンだよねこれ ピンチの連続そんな時ウルトラマンが欲しいという願いが届いたんだね…

855 17/11/12(日)23:27:33 No.465323684

>ヤシオリ作戦からはちゃんとCM入らなかったのはいいね… ほんとだ やるなテレ朝

856 17/11/12(日)23:27:34 No.465323695

さきっぽの人型がポキッと折れて酷いことになりそう

857 17/11/12(日)23:27:37 No.465323709

>あの後変な新興宗教が興りそう 神コールしてた連中いるしな 東京で相当数焼けただろうけど

858 17/11/12(日)23:27:39 No.465323719

アレ核ブシャァ!されて東京がガラスになる所だったよね…

859 17/11/12(日)23:27:46 No.465323752

>ゴジラは神だ!の人たちもさすがに2回目来た以降は黙ったのかな… むしろGODZILLA…まさに神の化身ね…ってなってる!

860 17/11/12(日)23:27:47 No.465323754

分裂したゴジラ人による移民問題に端を発しゴジラ国独立戦争などを経て世界征服

861 17/11/12(日)23:27:47 No.465323756

あのアメリカの爆撃機クソ高いんだよね…

862 17/11/12(日)23:27:53 No.465323779

めちゃくちゃ疲れたから適当な日常系アニメ見てから寝るね…

863 17/11/12(日)23:27:56 No.465323798

核融合で動いてるものに核ぶつけたら大惨事なだけで 解決しなくね?

864 17/11/12(日)23:28:01 No.465323826

>>内閣総辞職ビーム >酷いネーミングだ うるせー無人在来線爆弾ぶつけるぞ!

865 17/11/12(日)23:28:02 No.465323832

>>地下の人たちかなり死んだみたいだけどなんで矢口達生きてるの >ラッキーだった やはり強運は必要…

866 17/11/12(日)23:28:04 No.465323839

>ゴジラは神だ!の人たちもさすがに2回目来た以降は黙ったのかな… 近くに行きたがりそうだから全滅したかも…

867 17/11/12(日)23:28:11 No.465323890

ぬジラでも見て癒されたい

868 17/11/12(日)23:28:11 No.465323892

これ尻尾の先っぽの人っぽ部分が台風か何かの拍子にポキっと折れて地上に落下したらどうなるんだろ

869 17/11/12(日)23:28:15 No.465323914

ゴジラを倒せ! ゴジラを守れ!

870 17/11/12(日)23:28:15 No.465323917

いやバンカーバスターはカットされてたよ

871 17/11/12(日)23:28:21 No.465323950

>核融合で動いてるものに核ぶつけたら大惨事なだけで >解決しなくね? ルーパチできてないぞフランス人

872 17/11/12(日)23:28:27 No.465323974

>最後の米軍機って無人機だったっけ? >全部撃墜されてたけどえらい賠償金吹っかけられそう 1機25億円だってさ 安いね!

873 17/11/12(日)23:28:41 No.465324038

とりあえず続編作るとなったらは火の七日間やりそうな気がする

874 17/11/12(日)23:28:42 No.465324046

>うるせー無人在来線爆弾ぶつけるぞ! あーこれがそうかーって1回目で思ってたら まさかの第二弾でびっくりした

875 17/11/12(日)23:28:43 No.465324052

マジギレしたゴジラがビーム撃ったり炎吐いたり範囲攻撃で大暴れする辺りはヤバさが際立ってて面白かった

876 17/11/12(日)23:28:46 No.465324069

飛来する内閣を確実に撃ち落とすビーム

877 17/11/12(日)23:28:49 No.465324087

明日レンタルでカット分見るわ

878 17/11/12(日)23:28:50 No.465324097

フランスの「」さんID消し忘れてますよ

879 17/11/12(日)23:28:56 No.465324121

ぬじらさんは一応普通の生物だから障害物見たらちゃんと避けるし 目的果たしたら帰るからな…

880 17/11/12(日)23:28:58 No.465324133

こんなもん置いといたら絶対登って尻尾の先折るアホでてくるよね

881 17/11/12(日)23:28:59 No.465324139

福音って言ってたしエネルギー問題はゴッジーラの細胞使えるようになるしな

882 17/11/12(日)23:29:00 No.465324140

>核融合で動いてるものに核ぶつけたら大惨事なだけで >解決しなくね? 常任理事国わからないレベルの頭の人がそう言った所でねえ…

883 17/11/12(日)23:29:03 No.465324156

核に核をぶつけて核2倍!みたいな言い方やめろ

884 17/11/12(日)23:29:03 No.465324161

>とりあえず続編作るとなったらは火の七日間やりそうな気がする もうやってるんすよ…

885 17/11/12(日)23:29:04 No.465324169

>ルーパチできてないぞフランス人 フランス人が可哀想だから社会科が苦手な「」をフランス人扱いするのはやめてあげて

886 17/11/12(日)23:29:15 No.465324221

けっきょく何しに来てたのゴジラさん

887 17/11/12(日)23:29:16 No.465324226

B2爆撃機なら一台2000億円だってさ 3機落ちたね!

888 17/11/12(日)23:29:16 No.465324227

>>ゴジラは神だ!の人たちもさすがに2回目来た以降は黙ったのかな… >むしろGODZILLA…まさに神の化身ね…ってなってる! 歴代ゴジラの怪獣出てきたら 今回のゴジラも広義的な意味でこちら側になるのかな

889 17/11/12(日)23:29:17 No.465324235

無人在来線爆弾の巻き付く感じの挙動大好き

890 17/11/12(日)23:29:20 No.465324250

>あーこれがそうかーって1回目で思ってたら >まさかの第二弾でびっくりした あんな効果的な天丼なかなかないよね…

891 17/11/12(日)23:29:24 No.465324282

社会だけじゃなく理科もダメってホントどうしようもないな…

892 17/11/12(日)23:29:31 No.465324317

ぬジラは戦艦といっしょに泳いでるシーンが可愛かった

893 17/11/12(日)23:29:36 No.465324346

あれゴジラ本人も最初は排熱したかっただけでビーム撃てるって分かってないの面白いよね おかげで最初にばらまいた時は口の中火傷だらけでになっちゃってるの可愛い

894 17/11/12(日)23:29:37 No.465324349

>無人在来線爆弾の巻き付く感じの挙動大好き 京急の恨みがこもりすぎてる…

895 17/11/12(日)23:29:40 No.465324369

バイオメジャー「よっしゃ出番か!」

896 17/11/12(日)23:29:47 No.465324405

バンカーバスターが痛そうに皮膚にめり込むシーン見たかったけど何でカットしたんだ

897 17/11/12(日)23:29:52 No.465324431

>飛来する内閣を確実に撃ち落とすビーム 後から総理乗ってたの知ってオイオイオイってなる 大杉漣あそこで退場かよ!

898 17/11/12(日)23:29:57 No.465324464

背びれから尻尾ビームになるとこいいよね…

899 17/11/12(日)23:29:58 No.465324465

ゴジラの敗因は路線上に停止した事だな…

900 17/11/12(日)23:30:01 No.465324477

>めちゃくちゃ疲れたから適当な日常系アニメ見てから寝るね… 0時からうまるちゃん!

901 17/11/12(日)23:30:05 No.465324495

>けっきょく何しに来てたのゴジラさん 岡本喜八教授は日本を憎んでいたらしい

902 17/11/12(日)23:30:07 No.465324505

皇居バリア発動してるので文京豊島新宿方面は無事だよ

903 17/11/12(日)23:30:08 No.465324513

>バンカーバスターが痛そうに皮膚にめり込むシーン見たかったけど何でカットしたんだ CM明け直後そのシーンじゃなかったっけ?

904 17/11/12(日)23:30:09 No.465324528

>核落としたい奴がどこにいるんだ そりゃ落としたくないけどさ人が助かって町も元通りになれば結局いいわけで と思ったけど調べたら放射線の処理ってまだまだ難しいのねそりゃ落としたくないか

905 17/11/12(日)23:30:11 No.465324534

>バンカーバスターが痛そうに皮膚にめり込むシーン見たかったけど何でカットしたんだ もしかしてグロいからかな

906 17/11/12(日)23:30:12 No.465324547

>あのアメリカの爆撃機クソ高いんだよね… 同じ重さの金より高い、アレ一機で小国ぐらいなら買えるし大国ぐらい滅ぼせる

907 17/11/12(日)23:30:16 No.465324564

ビーム撃ってる時点で対応して発射口増やす進化するとかマジで怖すぎる

908 17/11/12(日)23:30:17 No.465324571

>あれゴジラ本人も最初は排熱したかっただけでビーム撃てるって分かってないの面白いよね >おかげで最初にばらまいた時は口の中火傷だらけでになっちゃってるの可愛い ゴジラも人類も手探りすぎる…

909 17/11/12(日)23:30:20 No.465324585

牧教授がサイコすぎて怖い

910 17/11/12(日)23:30:23 No.465324604

バンカーバスター超痛かったんだなってレベルの対空ぶりに吹く

911 17/11/12(日)23:30:26 No.465324617

ああそっか無人在来線爆弾って天丼なのか なんか勢いに押されてばっかで気付かなかった

912 17/11/12(日)23:30:31 No.465324639

核落としてもいいじゃんとかフランス人さんとかちょっとどうかしてるぜ

913 17/11/12(日)23:30:31 No.465324641

実況してた「」でもこれが分からないとかだめだって言う感じで わざとか本気かはわからんが庵野マジックにかかってるレスもそれなりにあったし 全部のレスを真に受けたりするのはだめだけど フランスに関しちゃちゃんと劇中で説明されてたでしょ?

914 17/11/12(日)23:30:37 No.465324669

新幹線より殺意があるな在来線

915 17/11/12(日)23:30:38 No.465324672

ちなみにギャレゴジならシンゴジさんをムシャムシャいけるはず

916 17/11/12(日)23:30:38 No.465324673

>背びれから尻尾ビームになるとこいいよね… エネルギー減ってきて進化してやがる!て感じなの怖いしかっこいい

917 17/11/12(日)23:30:41 No.465324690

ビルや電車など 今まで歴代のゴジラに壊されたものの恨みって言われてて駄目だった

918 17/11/12(日)23:30:46 No.465324717

思いっきり血出てなかったっけ…

919 17/11/12(日)23:30:47 No.465324726

>岡本喜八教授は日本を憎んでいたらしい そういえば回収されてないなと思ったけどマジで?

920 17/11/12(日)23:30:48 No.465324733

東京が破壊されるシーンが面白かったから 世界が破壊されるラストでもよかったんじゃないかな

921 17/11/12(日)23:30:57 No.465324796

>ビーム撃ってる時点で対応して発射口増やす進化するとかマジで怖すぎる 背中からレーザー撃ちまくってるのは変な笑いが出た

922 17/11/12(日)23:31:01 No.465324829

このゴジラであんだけ表現できてたら バーニングゴジラを庵野くんが表現したらどんだけの犠牲者が出るんだ

923 17/11/12(日)23:31:08 No.465324873

無人新幹線爆弾好き やったーカッコイイ!

924 17/11/12(日)23:31:09 No.465324877

初めて見たけど素直に面白かった、というかドキドキした でも細かい展開が雑だ!という批評も結構な数見かけた 細かいこと抜きで見る人と細かい整合性を気にする人だと評価が真っ二つに割れるタイプの映画なのかな?

925 17/11/12(日)23:31:09 No.465324884

学生諸君はちゃんと真面目に学校通って勉強して ID出ている人みたいならいようにな!

926 17/11/12(日)23:31:10 No.465324894

>バンカーバスターが痛そうに皮膚にめり込むシーン見たかったけど何でカットしたんだ めっちゃ映ってたんだけど見てた?

927 17/11/12(日)23:31:16 No.465324927

>と思ったけど調べたら放射線の処理ってまだまだ難しいのねそりゃ落としたくないか 除染が簡単にできるなら東北のアレはこんなになってねえ!

928 17/11/12(日)23:31:17 No.465324930

明らかに教授の考えがゴジラに反映されてる

929 17/11/12(日)23:31:20 No.465324944

>バンカーバスター超痛かったんだなってレベルの対空ぶりに吹く 人間で言ったら風呂場の蛇口で背中ガリってやるレベルだと思う

930 17/11/12(日)23:31:21 No.465324948

しかし偶然線路上で停止して無かったら詰んでたな

931 17/11/12(日)23:31:24 No.465324960

>字幕で見て正解だった >初見だとわからなかったセリフがわかりやすかっ­た ほい字幕 su2102495.txt

932 17/11/12(日)23:31:24 No.465324963

>明らかにカットされたー!ってわかるのは >ゴジラの真上から米軍のすんげー爆弾落とされるトコぐらいだった CM明けでいきなり着弾してびっくりした

933 17/11/12(日)23:31:28 No.465324985

>新幹線より殺意があるな在来線 そりゃ毎日毎日疲れたリーマン満杯にして送り届けてるからな 殺意溜まってる

934 17/11/12(日)23:31:31 No.465325010

うちのテレビだと英訳字幕が白っぽい画面で見づらくてこまった

935 17/11/12(日)23:31:33 No.465325026

あの状態の新宿から悪魔達が出てきて 東京は必殺の霊的国防兵器を

936 17/11/12(日)23:31:44 No.465325082

蒲田くん形態の時点で増殖ツリーに振ってたら地球終わってそう

937 17/11/12(日)23:31:46 No.465325094

みんなもっとゆっくり喋ってくれ 巨対災の人たちか

938 17/11/12(日)23:31:50 No.465325104

息抜きゴジラできたからはやくエヴァの新作つくろうね

939 17/11/12(日)23:31:53 No.465325124

>けっきょく何しに来てたのゴジラさん 理由などないから破壊神だし

940 17/11/12(日)23:31:56 No.465325134

背中から無造作に何本もビーム出すより尻尾から一本だけビーム出してぶん回した方が燃費いいもんね

941 17/11/12(日)23:31:56 No.465325137

>今まで歴代のゴジラに壊されたものの恨みって言われてて駄目だった あのくだりは猿蟹合戦を豪華に映像化したものといえなくもない

942 17/11/12(日)23:32:17 No.465325245

思い出そうと思ってゴジラネタばれ解説サイト覗こうと思ったら みんな同じこと考えてるのか負荷かかってて駄目だった

943 17/11/12(日)23:32:18 No.465325250

>牧教授がサイコすぎて怖い 人類憎い!特に日本が!だからな

944 17/11/12(日)23:32:20 No.465325261

情報量が多すぎて初見じゃもう台詞聞くだけでも大変で そして初見でもつまりどういう事かは誰かがさっくりまとめてくれるのでそれに掴まれ!

945 17/11/12(日)23:32:23 No.465325286

>岡本喜八教授は日本を憎んでいたらしい どうやって誘導したのかが気になる

946 17/11/12(日)23:32:27 No.465325301

在来線は毎日毎日疲れた体を押し込んで日本を作ってきたサラリーマンの重さを支えてきたからな あとバクダンいっぱい詰める

947 17/11/12(日)23:32:33 No.465325322

背中の対空ビームが本体の動きにあわせてブンブンされるのが怖すぎる

948 17/11/12(日)23:32:33 No.465325324

>背中からレーザー撃ちまくってるのは変な笑いが出た トップをねらえ2!でディスヌフが木星急行へ背中レーザー撃ってたよ

949 17/11/12(日)23:32:39 No.465325357

CM開けいきなり着弾だったからなMOP2 投下シーンまるまるカットだった

950 17/11/12(日)23:32:39 No.465325361

>けっきょく何しに来てたのゴジラさん 東京デビューしたかった…

951 17/11/12(日)23:32:40 No.465325368

最後の見守り隊下手したら背中ビームに焼き払われてましたよね

952 17/11/12(日)23:32:41 No.465325376

多分あの在来線達は離れていようと瓦礫を使ってゴジラに飛びかかる位の執念は持ってると思う

953 17/11/12(日)23:32:45 No.465325392

神だ!派は御神体もあるから更にのぼせ上りそうだけど 被害考えると袋叩きにされててもおかしく無い

954 17/11/12(日)23:32:47 No.465325408

歴代最大のゴジラに 歴代最大の高層ビルが反撃にかかる

955 17/11/12(日)23:32:50 No.465325426

正直エヴァの予告あるんじゃないかとちょっぴり思ってました

956 17/11/12(日)23:33:01 No.465325480

>ビルや電車など >今まで歴代のゴジラに壊されたものの恨みって言われてて駄目だった この作品のキャッチコピー「ニッポン対ゴジラ。」だからな

957 17/11/12(日)23:33:04 No.465325498

つまり電車はゴジラより強い

958 17/11/12(日)23:33:06 No.465325515

モスラが出てきても対策ばっちりだな!

959 17/11/12(日)23:33:27 No.465325601

>正直エヴァの予告あるんじゃないかとちょっぴり思ってました まだカブの芽すら出てないと思う

960 17/11/12(日)23:33:29 No.465325620

>最後の見守り隊下手したら背中ビームに焼き払われてましたよね 上空をビームがいっぱい走ってる絵面がさらっと流されてるけど怖すぎるよ…

961 17/11/12(日)23:33:30 No.465325631

>ほい字幕 >su2102495.txt ヒューッ!

962 17/11/12(日)23:33:37 No.465325669

>ちなみにギャレゴジならシンゴジさんをムシャムシャいけるはず お年だけど大丈夫?負けない?

963 17/11/12(日)23:33:45 No.465325711

口からガス出してそれに着火してそれを収束してバーナーにするのはわかるよ 背中からなんで出るの…なんで尻尾からも出るの…

964 17/11/12(日)23:33:47 No.465325727

>>今まで歴代のゴジラに壊されたものの恨みって言われてて駄目だった >あのくだりは猿蟹合戦を豪華に映像化したものといえなくもない 札幌テレビ塔「俺も混ぜろー」

965 17/11/12(日)23:33:48 No.465325729

たしかに電車に爆薬を満載すれば航空爆弾より遥かに強いな

966 17/11/12(日)23:33:48 No.465325738

関係ないけど東京の高層ビルマジでデカイな!

967 17/11/12(日)23:33:53 No.465325765

>東京デビューしたかった… これだからおのぼりさんは…

968 17/11/12(日)23:33:53 No.465325768

>けっきょく何しに来てたのゴジラさん 意思の疎通も行動原理の確認も難しそうってのは蒲田くんの所でちゃんと描写されてるし…

969 17/11/12(日)23:33:58 No.465325802

>お年だけど大丈夫?負けない? ムートー相手じゃなきゃデバフもかからんだろうし

970 17/11/12(日)23:34:02 No.465325825

>あのくだりは猿蟹合戦を豪華に映像化したものといえなくもない すげぇいい解釈だな…

971 17/11/12(日)23:34:04 No.465325839

>モスラが出てきても対策ばっちりだな! モスラなら普通に自衛隊の火器でなんとかなんじゃねぇかな…鎧モスラなら…

972 17/11/12(日)23:34:10 No.465325875

>最後の見守り隊下手したら背中ビームに焼き払われてましたよね 飛翔物体狙いだからそれはないって判断だろう だから地を這う無人在来線爆弾もクリーンヒットしたし

973 17/11/12(日)23:34:20 No.465325940

>ちなみにギャレゴジならシンゴジさんをムシャムシャいけるはず なつくだけで終わっちゃわない? 大丈夫?

974 17/11/12(日)23:34:26 No.465325967

>神だ!派は御神体もあるから更にのぼせ上りそうだけど >被害考えると袋叩きにされててもおかしく無い そもそも生きてない可能性

975 17/11/12(日)23:34:27 No.465325981

>>けっきょく何しに来てたのゴジラさん 泳ぐの疲れたなぁ…陸上がったは良いけど暑いわ…汗の代わりにビーム出たぁ…

976 17/11/12(日)23:34:30 No.465325986

攻撃がイデオンみたいだった…

977 17/11/12(日)23:34:31 No.465326000

>>けっきょく何しに来てたのゴジラさん ただ徘徊してただけだと思う あのままだと原発や六ヶ所村行くんじゃないかな

978 17/11/12(日)23:34:36 No.465326024

都心大量疎開だし西日本では失業者増殖中とか言われてたし あの時に溜まった社畜の恨みはゴジラをなぎ倒すくらい重い

979 17/11/12(日)23:34:38 No.465326032

てっきり東京タワーをミサイル化してぶつけるのかと思ってた

980 17/11/12(日)23:34:39 No.465326034

尻尾ビームの時に頭できたんかな…

981 17/11/12(日)23:34:40 No.465326037

>関係ないけど東京の高層ビルマジでデカイな! 高くて280mくらいなのでゴジラ200m前後あるのかな?

982 17/11/12(日)23:34:41 No.465326044

エヴァまだ落書きっぽいポスターしかなくない?

983 17/11/12(日)23:34:41 No.465326046

>上空をビームがいっぱい走ってる絵面がさらっと流されてるけど怖すぎるよ… おっかないけど う…美しい… ともなってしまう

984 17/11/12(日)23:34:43 No.465326062

大丈夫? キングコング一撃で焼かれない?

985 17/11/12(日)23:34:43 No.465326063

>>モスラが出てきても対策ばっちりだな! >モスラなら普通に自衛隊の火器でなんとかなんじゃねぇかな…鎧モスラなら… 覚醒モスラは…

986 17/11/12(日)23:34:51 No.465326108

>背中からなんで出るの…なんで尻尾からも出るの… 製作の思う壺なんだろうけどものすごい意外すぎてびっくりした… 口からしかビームでないっていう固定観念もってたから…

987 17/11/12(日)23:35:02 No.465326170

東京滅殺内閣総辞職ビームは本当に怖すぎた

988 17/11/12(日)23:35:07 No.465326202

怪獣大戦争マーチかかるとやっぱテンションあがるなって思いました

989 17/11/12(日)23:35:09 No.465326216

>>東京デビューしたかった… >これだからおのぼりさんは… でっかい顔して歩くんじゃねえこの田舎もんが!

990 17/11/12(日)23:35:11 No.465326226

これ見た次の日とか電車乗るだけでもワクワクするな…

991 17/11/12(日)23:35:22 No.465326274

>関係ないけど東京の高層ビルマジでデカイな! GRANTOKYOとかまだ存在しないらしいけど シンゴジラで壊すと聞いて喜んでCADデータ持ってきてそれで あんな迫力あるシーンになった

992 17/11/12(日)23:35:35 No.465326338

>たしかに電車に爆薬を満載すれば航空爆弾より遥かに強いな E233たった4両でB52の1機分の搭載量だとさ

993 17/11/12(日)23:35:37 No.465326352

>モスラなら普通に自衛隊の火器でなんとかなんじゃねぇかな…鎧モスラなら… キングギドラの攻撃すら弾く鎧モスラさん出すなや!

994 17/11/12(日)23:35:38 No.465326361

でも私あのビーム好き!!

995 17/11/12(日)23:35:42 No.465326389

>けっきょく何しに来てたのゴジラさん あくまでソースはネットな奴だけど ゴジラ発見した博士が海の上で自殺してゴジラに食われて 人間の情報をゴジラに押し付け東京への帰省意識を植え付けた そんでもってゴジラは人間の情報も得たわけで結果として最後の尻尾ができた …とかなんとか公式設定集持ってないから妄想か本当かはしらん

996 17/11/12(日)23:35:50 No.465326440

夜にゴジラ激ぉこぷんぷん丸になったのは映像映えを狙ったんだろうなと きれいな夜景を見て思った

997 17/11/12(日)23:35:53 No.465326458

>>>けっきょく何しに来てたのゴジラさん >泳ぐの疲れたなぁ…陸上がったは良いけど暑いわ…汗の代わりにビーム出たぁ… 最初のビームはただの放熱か

998 17/11/12(日)23:36:01 No.465326485

内閣辞職ビームでやられた人たちは運が悪かった 地下が焼かれたのに生きてた矢口達は運が良かった

999 17/11/12(日)23:36:03 No.465326492

これの後にゴジラ作るとなるとそりゃ億単位人類ぶっ殺しましたになるしかない訳だ

1000 17/11/12(日)23:36:05 No.465326499

>GRANTOKYOとかまだ存在しないらしいけど >シンゴジラで壊すと聞いて喜んでCADデータ持ってきてそれで >あんな迫力あるシーンになった それに引き換えスカイツリーはさぁ…

1001 17/11/12(日)23:36:05 No.465326500

牧教授まわりだけ在来型ゴジラって感じだ

1002 17/11/12(日)23:36:05 No.465326501

シンゴジで流れたのは宇宙大戦争マーチの方だったっけ

1003 17/11/12(日)23:36:11 No.465326535

官邸とかチームはどっからモニタされた映像見てたんだろう…

1004 17/11/12(日)23:36:16 No.465326556

ねぇ… なんか怖くて今日寝れそうにないんだけど

1005 17/11/12(日)23:36:17 No.465326569

>背中からなんで出るの…なんで尻尾からも出るの… 「」も口と鼻塞いで息はいたら耳とかケツの穴から空気でるでしょ?

1006 17/11/12(日)23:36:20 No.465326579

まぁ発射口というか孔というか穴さえあれば確かに口から以外からも出てもいいよねっていうのは盲点だった

1007 17/11/12(日)23:36:21 No.465326582

作中の人は知るよしもないんだけど「最初に老夫婦に構わず攻撃してたら倒せていた」 って発言を見るとどうしてもてめぇ!!って思ってしまう その後の被害が甚大ってレベルじゃないからね…

1008 17/11/12(日)23:36:22 No.465326585

>E233たった4両でB52の1機分の搭載量だとさ なそ にん

1009 17/11/12(日)23:36:23 No.465326588

>シンゴジラで壊すと聞いて喜んでCADデータ持ってきてそれで >あんな迫力あるシーンになった あの畳み掛けビルアタックは見事だった

1010 17/11/12(日)23:36:27 No.465326614

電車つえー

1011 17/11/12(日)23:36:34 No.465326657

人類の味方のガメラさんの方が好きだなぁやっぱ

1012 17/11/12(日)23:36:40 No.465326687

EN消費激しいだけあって口ビームより背中ビームの方が強そう

1013 17/11/12(日)23:36:43 No.465326702

>関係ないけど東京の高層ビルマジでデカイな! これでもアジア圏ではそんな高層ビル率高くない方なんですよ!

1014 17/11/12(日)23:36:50 No.465326740

定期的にあの初期形態のほへーってした顔に戻らんかな

1015 17/11/12(日)23:36:55 No.465326765

>>>東京デビューしたかった… >>これだからおのぼりさんは… >でっかい顔して歩くんじゃねえこの田舎もんが! おいおいアメリカ生まれだぜゴジラさん

1016 17/11/12(日)23:36:56 No.465326768

>ねぇ… >なんか怖くて今日寝れそうにないんだけど そろそろうまるちゃん始まるよ

1017 17/11/12(日)23:36:57 No.465326772

序盤は懐かしいBGM流してたけど後半は殆どそういうの無かったっぽい?

1018 17/11/12(日)23:37:16 No.465326899

背中ビームは無駄が多いよな

1019 17/11/12(日)23:37:16 No.465326903

>背中からなんで出るの…なんで尻尾からも出るの… なあに以前にも肩のあたりから出すゴジラはいた 出すというか漏れるやつだったけど

1020 17/11/12(日)23:37:18 No.465326906

しかしあんなのとやりあってVSシリーズ自衛隊っていったい…

1021 17/11/12(日)23:37:21 No.465326921

>最初のビームはただの放熱か MOP2で炉心やられたから緊急ベントしたけど意外に使えるので味を占めた説がある

1022 17/11/12(日)23:37:25 No.465326941

>作中の人は知るよしもないんだけど「最初に老夫婦に構わず攻撃してたら倒せていた」 >って発言を見るとどうしてもてめぇ!!って思ってしまう >その後の被害が甚大ってレベルじゃないからね… 倒せたかもしれないけど多分放射能被害大変なことになってたと思う…

1023 17/11/12(日)23:37:30 No.465326971

>定期的にあの初期形態のほへーってした顔に戻らんかな かわいい

1024 17/11/12(日)23:37:35 No.465327003

>>背中からなんで出るの…なんで尻尾からも出るの… >「」も口と鼻塞いで息はいたら耳とかケツの穴から空気でるでしょ? 出るか! せいぜい涙腺だわ!

1025 17/11/12(日)23:37:39 No.465327016

何度見てもあの熱光線のシーンはすごいな 口から出すだけでもやべーのに背中からいっぱい出て来るし…

1026 17/11/12(日)23:37:44 No.465327037

>それに引き換えスカイツリーはさぁ… まだないものともう出来ちゃってるものの差としか…

1027 17/11/12(日)23:37:47 No.465327054

物量作戦でエネルギー切れ起こさせたの冷静に考えたら常套手段なんだけど 普段のゴジラ見てたからそんなこと思いつかなかった

1028 17/11/12(日)23:37:50 No.465327073

>作中の人は知るよしもないんだけど「最初に老夫婦に構わず攻撃してたら倒せていた」 >って発言を見るとどうしてもてめぇ!!って思ってしまう >その後の被害が甚大ってレベルじゃないからね… それをしないのも日本だし最後に頑張れたのも日本だからと喜ぼう

1029 17/11/12(日)23:38:00 No.465327127

>背中ビームは無駄が多いよな 対空攻撃としては効果的だったけどあれ若干初見殺しの所があるよね

1030 17/11/12(日)23:38:00 No.465327128

大阪だったら食い倒れ人形が爆弾役になってたのかな

1031 17/11/12(日)23:38:02 No.465327136

>背中ビームは無駄が多いよな 無駄が多いのにあの照射時間はオイオイオイってなるわ

1032 17/11/12(日)23:38:07 No.465327162

>内閣辞職ビームでやられた人たちは運が悪かった >地下が焼かれたのに生きてた矢口達は運が良かった ちなみに対空ビームは空飛ぶもの全部絶対撃ち落とすので ヘリに乗った時点で詰んでた

1033 17/11/12(日)23:38:13 No.465327192

カットシーン見ると一応第3形態も攻撃方法は持ってるから危ないと言えば危ない だけどあの時どうにか出来ていれば酷い事にはならずに済んだかもしれない

1034 17/11/12(日)23:38:20 No.465327236

>物量作戦でエネルギー切れ起こさせたの冷静に考えたら常套手段なんだけど >普段のゴジラ見てたからそんなこと思いつかなかった エネルギー切れ?そんなのあるの?って気分

1035 17/11/12(日)23:38:38 No.465327333

su2102521.jpg

1036 17/11/12(日)23:38:39 No.465327340

>序盤は懐かしいBGM流してたけど後半は殆どそういうの無かったっぽい? ヤシオリで例の曲流れてたじゃん!

1037 17/11/12(日)23:38:40 No.465327352

>しかしあんなのとやりあってVSシリーズ自衛隊っていったい… X3あれば冷凍ビームとカドミウム弾連射で即沈黙というんだからたまらない

1038 17/11/12(日)23:38:47 No.465327394

>まだないものともう出来ちゃってるものの差としか… 東京タワーや国会議事堂を見習えや!

1039 17/11/12(日)23:38:56 No.465327447

鼻塞いで思いっきり息吐くと目から空気出るみたいな感じなのかな背中ビーム

1040 17/11/12(日)23:39:04 No.465327490

>しかしあんなのとやりあってVSシリーズ自衛隊っていったい… 戦車効果ねぇじゃねぇかよ!どうすんだよ!って何度もやってるので 他の怪獣含めて自衛隊の殺意はどんどん上がる

1041 17/11/12(日)23:39:05 No.465327501

後ろに目でもついてるのかという程正確だったなもしかして付いてるの?

1042 17/11/12(日)23:39:09 No.465327520

見守り隊の皆さん被爆しまくってるから要職に就いても早死にするよね

1043 17/11/12(日)23:39:10 No.465327528

めっちゃ離れた安全地帯で指揮してたけどあそこですらレーザーヤバくね…?って思った

1044 17/11/12(日)23:39:11 No.465327531

第三形態は表皮が柔らかそうだったしな 機銃で無理でも誘導弾あたりなら通りそうだった

1045 17/11/12(日)23:39:12 No.465327539

あのビーム関東平野一閃できるぐらいの射程に見えるんだけど ちゃんと減退してるんだろうか…

1046 17/11/12(日)23:39:14 No.465327551

確かにメルトダウンしそうだな

1047 17/11/12(日)23:39:14 No.465327552

>ちなみに対空ビームは空飛ぶもの全部絶対撃ち落とすので >ヘリに乗った時点で詰んでた あーそう言えばあのビームホーミング性能あったんだっけ

1048 17/11/12(日)23:39:14 No.465327553

>su2102521.jpg 気軽に開いちまっただろうが!びっくりしたわ!

1049 17/11/12(日)23:39:18 No.465327572

ビームはCT長いからダメだな… やっぱ機動力にも振らないと

1050 17/11/12(日)23:39:19 No.465327576

>なそ >にん 慣性による貫通力とか考慮するとそんくらいってだけで単純に搭載量をTNT換算すると1両1機レベルだってさ

1051 17/11/12(日)23:39:25 No.465327600

>su2102521.jpg ヒッ

1052 17/11/12(日)23:39:28 No.465327625

VSシリーズの自衛隊は最終的に予算がスッカラカンになるからね

1053 17/11/12(日)23:39:28 No.465327631

このまま進化が進んで宇宙進出したらどうなってたんだろう スペースゴジラさんがコンニチワしてたのかな

1054 17/11/12(日)23:39:33 No.465327664

(例のBGM)のアレンジバージョンが沢山あることに吹いてしまった

1055 17/11/12(日)23:39:45 No.465327726

>めっちゃ離れた安全地帯で指揮してたけどあそこですらレーザーヤバくね…?って思った 高所だからハラハラしたわ

1056 17/11/12(日)23:39:54 No.465327780

>これでもアジア圏ではそんな高層ビル率高くない方なんですよ! これ香港とか上海舞台だったらゴジラ小さく見えちゃうよね…

1057 17/11/12(日)23:40:05 No.465327821

>No.465327333 完全に人型だな

1058 17/11/12(日)23:40:06 No.465327830

>su2102521.jpg HRギーガーデザインみたいだ

1059 17/11/12(日)23:40:06 No.465327833

>後ろに目でもついてるのかという程正確だったなもしかして付いてるの? 一個一個が全身ゴジラ細胞の持ち主だからな

1060 17/11/12(日)23:40:09 No.465327848

>序盤は懐かしいBGM流してたけど後半は殆どそういうの無かったっぽい? EDががっつりやるんだけどカットされたから

1061 17/11/12(日)23:40:11 No.465327854

>su2102521.jpg こんなん見たら寝れねえ

1062 17/11/12(日)23:40:22 No.465327929

>出るか! >せいぜい涙腺だわ! 耳から出るよ、耳抜きって言ってダイビングとか飛行機のキーンの時にやるもの

1063 17/11/12(日)23:40:24 No.465327939

>後ろに目でもついてるのかという程正確だったなもしかして付いてるの? GAIJINがなんちゃらセンサー持ってるっぽいねーって言ってたからね ドローンさえ正確射撃で叩き落とした

1064 17/11/12(日)23:40:27 No.465327949

>序盤は懐かしいBGM流してたけど後半は殆どそういうの無かったっぽい? テレビだから無かったけどスタッフロールでいっぱい流れる

1065 17/11/12(日)23:40:31 No.465327972

>倒せたかもしれないけど多分放射能被害大変なことになってたと思う… 放射能に関してはそんな大した事ないってラストシーンでちゃんと言われてたので

1066 17/11/12(日)23:40:36 No.465327995

いつ見てもきもいなゴジラの尻尾

1067 17/11/12(日)23:40:41 No.465328021

>su2102521.jpg シテ…コロシテ…

1068 17/11/12(日)23:40:42 No.465328024

現実だと対ゴジラ計画はあるんだっけ… ゴジラじゃなかったっけ…?

1069 17/11/12(日)23:40:45 No.465328040

巨神兵だ…

1070 17/11/12(日)23:40:49 No.465328068

高層ビルの増加にあわせてゴジラ大きくなってるんじゃなかったっけ

1071 17/11/12(日)23:40:53 No.465328095

>後ろに目でもついてるのかという程正確だったなもしかして付いてるの? 資料集だと推敲中のデザイン案で背中や尻尾に目がついてる描写がちらほらある

1072 17/11/12(日)23:40:59 No.465328118

ヒでウルトラ兄弟がダチョウ倶楽部しててダメだった

1073 17/11/12(日)23:41:06 No.465328155

目から放射線流

1074 17/11/12(日)23:41:10 No.465328176

>>su2102521.jpg 少なくとも10匹いるからこんなの放たれたら世界終わるわ

1075 17/11/12(日)23:41:20 No.465328226

>見守り隊の皆さん被爆しまくってるから要職に就いても早死にするよね 半減期20日だってば

1076 17/11/12(日)23:41:27 No.465328256

>>背中からなんで出るの…なんで尻尾からも出るの… >「」も口と鼻塞いで息はいたら耳とかケツの穴から空気でるでしょ? メルッ!

1077 17/11/12(日)23:41:37 No.465328313

>su2102521.jpg ああ人型に気取られてたけど尻尾自体もこれ口なんだな…怖い…一瞬で目覚めた…

1078 17/11/12(日)23:41:41 No.465328339

量産型が空を飛び回って人類全滅エンドもいいよね

1079 17/11/12(日)23:41:52 No.465328396

>耳から出るよ、耳抜きって言ってダイビングとか飛行機のキーンの時にやるもの あれ実際に出てたの… 出るんじゃなくてべこってなって気圧とか調節してるだけかと…

1080 17/11/12(日)23:41:52 No.465328402

さすがにシンゴジより光の巨神達の方が強いだろ!?

1081 17/11/12(日)23:41:53 No.465328404

ヘリにビーム飛んできたのは偶然ではなく必然なのいいよね… よくない…

1082 17/11/12(日)23:41:57 No.465328427

花森防衛大臣とかイキるだけの無能気味な女大臣かと思ったら 冷静な上で自衛隊でなんとかしたいって人なので好きます

1083 17/11/12(日)23:42:02 No.465328448

>(例のBGM)のアレンジバージョンが沢山あることに吹いてしまった いつサビにいくのかハラハラする

1084 17/11/12(日)23:42:02 No.465328451

>su2102521.jp 頭の短いエイリアンか

1085 17/11/12(日)23:42:02 No.465328454

>量産型が空を飛び回って人類全滅エンドもいいよね 小型だから倒しようがないのいい…

1086 17/11/12(日)23:42:04 No.465328463

>半減期20日だってば 被爆しちゃったもんはいくら半減期が20日でもどうにもならないって!

1087 17/11/12(日)23:42:07 No.465328475

>>>su2102521.jpg >少なくとも10匹いるからこんなの放たれたら世界終わるわ 空飛ぶかもって言ってたし小型化してるから熱問題も解決 やったね!

1088 17/11/12(日)23:42:08 No.465328478

余韻に浸りつつ適当に関連スレを見てるけど割と批判的な意見もあるね…まあ万人が賞賛するものなんてないけど 作戦会議パートで何言ってるのかよく分からなかったりしたけどその辺はフィーリングで流した フランス説得して拒否権発動してもらったり血液凝固させたら何とかなるとか大事な部分は何となく分かった

1089 17/11/12(日)23:42:19 No.465328530

>VSシリーズの自衛隊は最終的に予算がスッカラカンになるからね 来年度予算0はやばいよ 来年もゴジラは来ると言うのに

1090 17/11/12(日)23:42:27 No.465328569

アラハバキ隊の方々は殉死されたけどね…

1091 17/11/12(日)23:42:35 No.465328610

スカイツリーってあのルートでどうこうできるの?

1092 17/11/12(日)23:42:35 No.465328611

核発射どころか世界が終わる寸前だったとは

1093 17/11/12(日)23:42:35 No.465328612

牧教授は何を好きにしたんだ… からの尻尾ガキン!!の意味深さ

1094 17/11/12(日)23:42:46 No.465328652

ウルトラマン何してんの?

1095 17/11/12(日)23:42:53 No.465328682

俺もフランスにはパイプがあるって言ってみてー

1096 17/11/12(日)23:42:59 No.465328714

>現実だと対ゴジラ計画はあるんだっけ… >ゴジラじゃなかったっけ…? 日本には明確にはない アメリカだと怪獣に特化してるわけじゃないが そういう未知数な現象や対象が来た時のための訓練もしてる というか未知数な対象を相手にした訓練って枠なら大抵の国はやってるか

1097 17/11/12(日)23:42:59 No.465328718

尻尾からビーム出てる時点でもう尻尾口になってるからね…

1098 17/11/12(日)23:43:00 No.465328725

>アラハバキ隊の方々は殉死されたけどね… 第一陣は決死隊すぎた…

1099 17/11/12(日)23:43:13 No.465328788

>ヘリにビーム飛んできたのは偶然ではなく必然なのいいよね… >よくない… ヘリで逃げる時点で運命決まってたって不憫過ぎる…

1100 17/11/12(日)23:43:13 No.465328795

>アラハバキ隊の方々は殉死されたけどね… 第二陣は半壊くらいで済んだと思う…

1101 17/11/12(日)23:43:27 No.465328878

>アラハバキ隊の方々は殉死されたけどね… アーメーノーハーバーキーリー

1102 17/11/12(日)23:43:30 No.465328892

しかし震災があったせいもあって無駄にリアリティ感じたわ… めっちゃ怖いなゴジラ… あとなんで今までの作品味方なのもあるんだゴジラ…

1103 17/11/12(日)23:43:36 No.465328926

尾っぽも歯並び悪い

1104 17/11/12(日)23:43:39 No.465328943

>ヘリで逃げる時点で運命決まってたって不憫過ぎる… まあ地上の場合でも運が良い面子以外は死ぬから…

1105 17/11/12(日)23:43:41 No.465328954

群体が放たれたらちょっと別のパニックものになっちゃうよね

1106 17/11/12(日)23:43:48 No.465328984

VS世界って自衛隊がメーサーとか持ってたよね

1107 17/11/12(日)23:44:01 No.465329055

半減期短い放射性物質は一般的に時間単位での放射能凄く強いんじゃなかったっけ…

1108 17/11/12(日)23:44:03 No.465329065

>第一陣は決死隊すぎた… レーザーの直撃で全滅とかひどい

1109 17/11/12(日)23:44:06 No.465329084

>あとなんで今までの作品味方なのもあるんだゴジラ… シェー!とかしてたりするゴジラ

1110 17/11/12(日)23:44:17 No.465329138

マグロ食う方のゴジラで群体化やってんだなと思うとちょっと面白い

1111 17/11/12(日)23:44:22 No.465329160

あのゴジラ一匹くらいなら オール戦隊のロボット大集合でどうにでもなるさ!

1112 17/11/12(日)23:44:23 No.465329163

当時地震で映画館全滅で見に行けなかったの思い出したよ

1113 17/11/12(日)23:44:25 No.465329181

アメリカの助っ人研究チームがすごく感じ悪かった

1114 17/11/12(日)23:44:30 No.465329206

年とった男の子が見るには動き過ぎず疲れずに楽しむには凄いいいバランスだったと思うんだけどな

1115 17/11/12(日)23:44:45 No.465329268

>>アラハバキ隊の方々は殉死されたけどね… >アーメーノーハーバーキーリー SAKIMORIのギアか

1116 17/11/12(日)23:44:46 No.465329273

ゴジラの他の映画で進化前は割とちっちゃい人より大きいぐらいのがいた気がするけど あれも結局小さいうちには倒せなかった…のかなよく思い出せない

1117 17/11/12(日)23:44:48 No.465329279

>日本には明確にはない >アメリカだと怪獣に特化してるわけじゃないが >そういう未知数な現象や対象が来た時のための訓練もしてる うんまあ…来るとしたら日本じゃないよね普通…

1118 17/11/12(日)23:45:05 No.465329371

味方ゴジラの作品の方がむしろ多くない?

1119 17/11/12(日)23:45:09 No.465329390

VSシリーズのゴジラは獣害見たいなもんだから シンさんと比べたらまだ安全だな…

1120 17/11/12(日)23:45:13 No.465329410

>余韻に浸りつつ適当に関連スレを見てるけど割と批判的な意見もあるね…まあ万人が賞賛するものなんてないけど >作戦会議パートで何言ってるのかよく分からなかったりしたけどその辺はフィーリングで流した >フランス説得して拒否権発動してもらったり血液凝固させたら何とかなるとか大事な部分は何となく分かった エヴァと一緒でなんとなくでなんか難しいこと言ってるってわかればいい感じだから

1121 17/11/12(日)23:45:14 No.465329413

>被爆しちゃったもんはいくら半減期が20日でもどうにもならないって! なるよ…X線とセシウムの半減期と同量被爆時の放射性同位体蓄積量全然違うぞ?

1122 17/11/12(日)23:45:14 No.465329415

>しかし震災があったせいもあって無駄にリアリティ感じたわ… 核落とされたり原発メルトダウンした国だからこそのリアリティだからね… 海外だとイマイチピンと来なかったらしい

1123 17/11/12(日)23:45:16 No.465329420

俺シンゴジラ見てウルトラマンの大事さ分かった!

1124 17/11/12(日)23:45:22 No.465329444

>>アラハバキ隊の方々は殉死されたけどね… >第一陣は決死隊すぎた… それ以降も描写見る限り実質決死隊なのがつらい…

1125 17/11/12(日)23:45:26 No.465329457

>アメリカの助っ人研究チームがすごく感じ悪かった なんか匙投げて帰っただけって印象しかない…

1126 17/11/12(日)23:45:27 No.465329468

ポンプ車とかの決死隊もあのガス着火からのガスバーナーで家族を亡くした人も多いんだろうなって思うと

1127 17/11/12(日)23:45:30 No.465329486

>あとなんで今までの作品味方なのもあるんだゴジラ… 単純にホラーやパニックじゃ続編が作りづらいから キャラクター性がほしかったから 理由なんていくらでもある アメリカとか海外の場合ゴジラといえばVS物しかないので なおさらゴジラがホラーの部類という印象はない

1128 17/11/12(日)23:45:42 No.465329543

アメノハバキリ第一陣吹き飛ばされたときに血液凝固剤の残量足りなくなってたら詰んでたから そのへんも結構ギリギリ

1129 17/11/12(日)23:45:54 No.465329600

ウルトラマンいたらなんとかなるの…?

1130 17/11/12(日)23:45:57 No.465329613

子供の頃はゴジラは悪いやつでモスラが味方なイメージしかなかった

1131 17/11/12(日)23:46:01 No.465329638

ウルトラの皆さんもあんな汚いトカゲと取っ組み合いたくないと思うよ

1132 17/11/12(日)23:46:04 No.465329649

研究データもとにどうなるかってのが凄く気になる今後の世界

1133 17/11/12(日)23:46:07 No.465329660

>アメリカの助っ人研究チームがすごく感じ悪かった どうにもなんねーから核使おうって放棄してたのもあるし 研究成果を渡してたまるかってのもあったんだろうな

1134 17/11/12(日)23:46:17 No.465329703

>余韻に浸りつつ適当に関連スレを見てるけど割と批判的な意見もあるね…まあ万人が賞賛するものなんてないけど >作戦会議パートで何言ってるのかよく分からなかったりしたけどその辺はフィーリングで流した >フランス説得して拒否権発動してもらったり血液凝固させたら何とかなるとか大事な部分は何となく分かった 最近特に全部分かりたがる人は増えたように感じる 別にそれが悪いわけじゃないけどSFは専門用語後から調べておーすげーって楽しみ方も出来るのに

1135 17/11/12(日)23:46:30 No.465329782

第二陣も最後の立ち上がった時に上にぶん投げられた車両の人はたぶん…

1136 17/11/12(日)23:46:32 No.465329793

>核落とされたり原発メルトダウンした国だからこそのリアリティだからね… >海外だとイマイチピンと来なかったらしい 良くも悪くもほんと日本向けの映画だね 在来線爆弾とかそれこそGAIJINじゃピンとこないだろうし

1137 17/11/12(日)23:46:37 No.465329810

>アメリカの助っ人研究チームがすごく感じ悪かった 見ててアメリカはこういうことするって思っちゃった

1138 17/11/12(日)23:46:41 No.465329841

>ウルトラマンいたらなんとかなるの…? ゾフィー兄さんが今行くぞ!って言ってた

1139 17/11/12(日)23:46:44 No.465329862

>アメノハバキリ第一陣吹き飛ばされたときに血液凝固剤の残量足りなくなってたら詰んでたから >そのへんも結構ギリギリ 必要最低限しか用意できてないからな…こっわあ…

1140 17/11/12(日)23:46:50 No.465329892

正直作戦名がダサい… もっと分かりやすいのでよかったのでは?

1141 17/11/12(日)23:46:51 No.465329897

>別にそれが悪いわけじゃないけどSFは専門用語後から調べておーすげーって楽しみ方も出来るのに だからSFは廃れたんすよ…

1142 17/11/12(日)23:46:55 No.465329915

今までのゴジラさんはプロレスラーというかお約束を守ってくれるところあったと思うんだけど あ絶対会話の通じない奴だって人相だよね…シンゴジさん

1143 17/11/12(日)23:46:59 No.465329934

被爆即遺伝子情報破壊!とかのデマ震災後に出回ってたよね まさか今になって似たようなレス見るとは思わなかった

1144 17/11/12(日)23:47:06 No.465329972

しかし海外であの会議シーンの数々は評価どうなんだろ

1145 17/11/12(日)23:47:23 No.465330055

>>ウルトラマンいたらなんとかなるの…? >ゾフィー兄さんが今行くぞ!って言ってた 頭にゲロ着火されて負けるの?

1146 17/11/12(日)23:47:32 No.465330096

M87光線なら流石にシンさんも一撃だろう多分

1147 17/11/12(日)23:47:38 No.465330123

>>>アラハバキ隊の方々は殉死されたけどね… >>アーメーノーハーバーキーリー >SAKIMORIのギアか ヤシオリがヤマタノオロチに飲ませるお酒の名前だからね 天羽々斬はヤマタノオロチ退治に使った剣の名前だ

1148 17/11/12(日)23:47:41 No.465330141

>ウルトラマンいたらなんとかなるの…? 宇宙に放り投げる 最近のウルトラマンは知らない

1149 17/11/12(日)23:47:57 No.465330242

>なんか匙投げて帰っただけって印象しかない… あーこりゃダメだ叡智の炎(核)使うしかないわー だからね

1150 17/11/12(日)23:47:58 No.465330252

>しかし海外であの会議シーンの数々は評価どうなんだろ 次々字幕流れるからわからん!!

1151 17/11/12(日)23:48:01 No.465330266

>正直作戦名がダサい… >もっと分かりやすいのでよかったのでは? ランドゥーが分かりにくいからヤシオリで言ったじゃん!

1152 17/11/12(日)23:48:09 No.465330321

>ウルトラマンいたらなんとかなるの…? 身長約三倍だから見た目はひどいことになるな まあでもバンカーバスター以上の威力はあるしスペシウム光線 汚染されたところはウルトラ水流で除染しよう

1153 17/11/12(日)23:48:22 No.465330393

正直話はつまらんかった 音楽がよかったんでヤシオリ作戦はかなり乗れて楽しかったが

1154 17/11/12(日)23:48:27 No.465330418

>ヤシオリがヤマタノオロチに飲ませるお酒の名前だからね >天羽々斬はヤマタノオロチ退治に使った剣の名前だ 知らなかったそんなの 勉強になるなあ…

1155 17/11/12(日)23:48:30 No.465330437

きぐるみ感を完全に捨て去ったゴジラってなんか生々しくて怖かった

1156 17/11/12(日)23:48:45 No.465330511

>>>>アラハバキ隊の方々は殉死されたけどね… >>>アーメーノーハーバーキーリー >>SAKIMORIのギアか >ヤシオリがヤマタノオロチに飲ませるお酒の名前だからね >天羽々斬はヤマタノオロチ退治に使った剣の名前だ あーだからエンブレムがヤマタノオロチか

1157 17/11/12(日)23:48:45 No.465330512

ウルトラマンと戦うときはゴジラもおしゃれするよ いいよねエリマキ

1158 17/11/12(日)23:48:56 No.465330563

>在来線爆弾とかそれこそGAIJINじゃピンとこないだろうし GAIJINでも日本の特撮好きな部類は絶賛すると聞くが まぁとりあえず核兵器ぶっ放せば勝てるだろ?なGAIJINからするとほぼほぼ話し合いしかしてないからね…

1159 17/11/12(日)23:48:57 No.465330570

>あ絶対会話の通じない奴だって人相だよね…シンゴジさん 最後まで見ても行動の目的が何かとかイマイチわからんしな まあ好きにやってるってことなんだろうが

1160 17/11/12(日)23:48:57 No.465330571

>しかし海外であの会議シーンの数々は評価どうなんだろ わりと最悪なんじゃ… 字幕でも吹き替えでもどうにもならん

1161 17/11/12(日)23:49:09 No.465330644

日本でトカゲ退治するならヤシオリとハバキリは直球って感じじゃない?

1162 17/11/12(日)23:49:17 No.465330684

最初の血液ドバドバ垂れ流しながら進んでる第一形態が一番キモ怖かった

1163 17/11/12(日)23:49:19 No.465330699

六十年間蓄積されたビルや電車の恨みが関係ないシンゴジラを襲う!

1164 17/11/12(日)23:49:22 No.465330716

>>別にそれが悪いわけじゃないけどSFは専門用語後から調べておーすげーって楽しみ方も出来るのに >だからSFは廃れたんすよ… まあね!でもこう言うフィクション色強いのはだいたいちょっとした専門用語くらいでるじゃん!

1165 17/11/12(日)23:49:24 [マン兄さん] No.465330728

>いいよねエリマキ そんなもの必要ない 捨てろよ

1166 17/11/12(日)23:49:24 No.465330730

メリケン的には難しい理屈なんていらねぇからバチバチやってガンガン壊そうぜ!って感じだろうしね…

1167 17/11/12(日)23:49:39 No.465330834

ロボットやウルトラマンいないとこんなに絶望的なのか

1168 17/11/12(日)23:49:45 No.465330867

>まぁとりあえず核兵器ぶっ放せば勝てるだろ?なGAIJINからするとほぼほぼ話し合いしかしてないからね… お役所仕事なので…

1169 17/11/12(日)23:49:45 No.465330869

ややこしや~ややこしや~

1170 17/11/12(日)23:49:47 No.465330886

>きぐるみ感を完全に捨て去ったゴジラってなんか生々しくて怖かった 伊達にモーションキャプチャーにビッグネーム使ってないね

1171 17/11/12(日)23:49:51 No.465330909

ギャレゴジがゴジラ可愛い!映画だとしたら シンゴジラはゴジラこわい!映画だった

1172 17/11/12(日)23:49:55 No.465330931

>まぁとりあえず核兵器ぶっ放せば勝てるだろ?なGAIJINからするとほぼほぼ話し合いしかしてないからね… 核が落ちた後がやばいって認識が強いのはやっぱり食らったことある国ならではなんだろうな

1173 17/11/12(日)23:49:56 No.465330937

>日本でトカゲ退治するならヤシオリとハバキリは直球って感じじゃない? 直球なのそれ?

1174 17/11/12(日)23:50:04 No.465330967

su2102543.jpg 手が上向いてるからかいろんな物持たされてたゴジラ

1175 17/11/12(日)23:50:09 No.465330996

色んな意味で完全に日本人向けだよね

1176 17/11/12(日)23:50:18 No.465331027

>日本でトカゲ退治するならヤシオリとハバキリは直球って感じじゃない? ヤマタノオロチに酒飲ますの知ってても酒の名前と剣の名前まで知ってて覚えてる人は少数じゃろ?そうじゃろ?

1177 17/11/12(日)23:50:19 No.465331032

>しかし海外であの会議シーンの数々は評価どうなんだろ 当たり前だけど形だけの会議とか黙々とした会議とかは海外でも普通にあるので 会議シーン自体はわかってるし共感はしてるそうよ ただそれとは別にやっぱゴジラと言えば対シリーズVSシリーズだろという層が多くて まあネットでの評判だから本当に現地の大多数がそういう意見かはわからないけど

1178 17/11/12(日)23:50:20 No.465331034

アメリカは確かに首都に巨大トカゲ現れても核ぶっぱできるだろうけどさぁ…

1179 17/11/12(日)23:50:25 No.465331067

>直球なのそれ? ルーパチしたのかい?

1180 17/11/12(日)23:50:30 No.465331097

>あ絶対会話の通じない奴だって人相だよね…シンゴジさん 蒲田の時点であっこいつ対話不能だ ってわかるようにしたのはすごく良かった

1181 17/11/12(日)23:50:30 No.465331098

核落として本当に大丈夫?ってなったがさすがに焼ける?

1182 17/11/12(日)23:50:33 No.465331110

アマノハバキリってヤマタノオロチ退治で欠けちゃったんだよね… 中にあった草薙の剣のせいで…

1183 17/11/12(日)23:50:35 No.465331129

>次々字幕流れるからわからん!! 日本人だけど早口&専門用語多くてよく分からなかった人です…

1184 17/11/12(日)23:50:37 No.465331144

やっぱり庵野監督は単純なエンタメ性高い戦闘シーンが1番輝いているのでは と再確認した

1185 17/11/12(日)23:50:40 No.465331163

>日本でトカゲ退治するならヤシオリとハバキリは直球って感じじゃない? 今の日本で神話を持ってくるイメージはあんまないなあ

1186 17/11/12(日)23:50:46 No.465331192

>GAIJINでも日本の特撮好きな部類は絶賛すると聞くが >まぁとりあえず核兵器ぶっ放せば勝てるだろ?なGAIJINからするとほぼほぼ話し合いしかしてないからね… そんなぽんぽん核なんて撃つもんじゃねえ!ってなるよね…

1187 17/11/12(日)23:50:50 No.465331226

シンゴジさんあんな顔してこういうイメージにない仕事も嫌がらずにしてくれるんだ…

1188 17/11/12(日)23:50:50 No.465331228

>最近特に全部分かりたがる人は増えたように感じる 話の整合性とかつじつまを知りたいということあります

1189 17/11/12(日)23:51:00 No.465331289

会議シーンの数々とかゴジラがちょっとだけ大暴れするとか 本当に初期のゴジラ見てたような連中向けの映画だ

1190 17/11/12(日)23:51:01 No.465331290

>>あ絶対会話の通じない奴だって人相だよね…シンゴジさん >最後まで見ても行動の目的が何かとかイマイチわからんしな >まあ好きにやってるってことなんだろうが 散歩したら喧嘩売られたので 喧嘩買えるように進化しました 羽虫がぶつかるの嫌だから殺虫剤を装備しました

1191 17/11/12(日)23:51:17 No.465331393

>半減期短い放射性物質は一般的に時間単位での放射能凄く強いんじゃなかったっけ… その上崩壊しても別の放射性物質に変わるだけだからな…

1192 17/11/12(日)23:51:23 No.465331429

日本の竜退治の神話で一番有名なのはスサノオ対ヤマタノオロチなのは議論の余地ないと思う

1193 17/11/12(日)23:51:25 No.465331442

ドラゴンスレイヤーならこっちの名前だろうし 鬼退治なら神便鬼毒酒だったろう

1194 17/11/12(日)23:51:28 No.465331454

>核が落ちた後がやばいって認識が強いのはやっぱり食らったことある国ならではなんだろうな 広島のそれより福島の方の認識のがよっぽど強いとは思う

1195 17/11/12(日)23:51:38 No.465331505

>羽虫がぶつかるの嫌だから殺虫剤を装備しました 凍りそうなので増えて小型になって飛びます!

1196 17/11/12(日)23:51:42 No.465331528

ヤマタノオロチの尻尾の先からなんか出るんだよな

1197 17/11/12(日)23:51:44 No.465331549

>話の整合性とかつじつまを知りたいということあります 整合性とかつじつまの前に社会の勉強しようぜお前は

1198 17/11/12(日)23:51:54 No.465331618

>アメリカは確かに首都に巨大トカゲ現れても核ぶっぱできるだろうけどさぁ… というわけで小説ではちゃんとぶっ放しました

1199 17/11/12(日)23:51:56 No.465331633

>シンゴジさんあんな顔してこういうイメージにない仕事も嫌がらずにしてくれるんだ… なんであんなによくわからん仕事してたんだろうね クレしんにも出てたし

1200 17/11/12(日)23:51:59 No.465331651

土台が違うから比べても仕方ないとはいえ シンゴジレベルの怪獣と毎週戦ってるようなもんだよなウルトラマン

1201 17/11/12(日)23:52:04 No.465331674

>日本でトカゲ退治するならヤシオリとハバキリは直球って感じじゃない? どっちかっていうと草薙の剣の印象が強いな

1202 17/11/12(日)23:52:08 No.465331701

はだしのゲンは日本人の核への危険意識に一役買ってると思う

1203 17/11/12(日)23:52:08 No.465331705

ていうかシンちゃんにに核ぶつけたとして倒せるの? パワーアップしそうなイメージなんだけど

1204 17/11/12(日)23:52:10 No.465331712

>やっぱり庵野監督は単純なエンタメ性高い戦闘シーンが1番輝いているのでは >と再確認した 特撮パロディ大好きマンだからね 評価高いエヴァ破もゼルエル戦は登場から倒すまで全編ガメラ3のイリス戦だ!女の子まで取り込むぞ!

1205 17/11/12(日)23:52:14 No.465331740

>というわけで小説ではちゃんとぶっ放しました ま…負けてる…

1206 17/11/12(日)23:52:21 No.465331777

>>話の整合性とかつじつまを知りたいということあります >整合性とかつじつまの前に社会の勉強しようぜお前は まずはローマ字の勉強からだな

1207 17/11/12(日)23:52:27 No.465331807

スポンサー「小難しい専門用語が多すぎるし早口すぎるから、嘘でももう少しゆっくりわかりやすくしろ」 庵野「うるせー!!!!」 スポンサー「人間関係として恋愛要素入れなきゃ客付かないから、矢口とカヨコを恋仲にしろ」 庵野「うるせーー!!!!111」 シンゴジラできた

1208 17/11/12(日)23:52:30 No.465331835

>核落として本当に大丈夫?ってなったがさすがに焼ける? 焼くっつーより爆破エネルギーで吹っ飛ばすのが目的

1209 17/11/12(日)23:52:39 No.465331888

>どっちかっていうと草薙の剣の印象が強いな それはギャグで言ってるのか?

1210 17/11/12(日)23:52:41 No.465331908

>>日本でトカゲ退治するならヤシオリとハバキリは直球って感じじゃない? >ヤマタノオロチに酒飲ますの知ってても酒の名前と剣の名前まで知ってて覚えてる人は少数じゃろ?そうじゃろ? 対策班はオタクも集まってると言ってたでしょう 作戦名のマニアックさ加減で

1211 17/11/12(日)23:52:42 No.465331918

一応予想と解説はしてくれてたけど教授の真意は知りたいというか船で何してたかっての真相は気になる

1212 17/11/12(日)23:52:45 No.465331940

>日本の竜退治の神話で一番有名なのはスサノオ対ヤマタノオロチなのは議論の余地ないと思う 巨大ロボットですね!

1213 17/11/12(日)23:53:12 No.465332084

待てよ草薙(叢雲)はオロチ退治の「後」の話だろ!?

1214 17/11/12(日)23:53:33 No.465332197

つべなんかでGAIJINのレビューを訳してる動画が幾つかあるけど 大体画面が字幕で埋まって非常に見辛かったというのは共通していた

1215 17/11/12(日)23:53:36 No.465332217

>半減期短い放射性物質は一般的に時間単位での放射能凄く強いんじゃなかったっけ… 蒲田でもめちゃ強いってレベルの放射能は測定されてないって時点でそれは当てはまらないでしょ

1216 17/11/12(日)23:53:38 No.465332237

>散歩したら喧嘩売られたので >喧嘩買えるように進化しました >羽虫がぶつかるの嫌だから殺虫剤を装備しました マジで羽虫程度の認識だろうから怖いな…

1217 17/11/12(日)23:53:42 No.465332249

まあ 核はよその国にぶっ放すもの 位の認識しかないアメリカじゃあしゃーない

1218 17/11/12(日)23:53:59 No.465332343

オロチに飲ませた酒の名前あったんだな

1219 17/11/12(日)23:54:01 No.465332361

そもそもオロチは蛇なのでは

1220 17/11/12(日)23:54:04 No.465332380

ドラクエ3が悪いんや…

1221 17/11/12(日)23:54:05 No.465332384

草薙の剣て・・・ドロップアイテムで該当ボスを倒せと・・・?

1222 17/11/12(日)23:54:13 No.465332428

>大体画面が字幕で埋まって非常に見辛かったというのは共通していた 早口すぎて日本人でも聞き取るの大変だからな…

1223 17/11/12(日)23:54:19 No.465332456

>一応予想と解説はしてくれてたけど教授の真意は知りたいというか船で何してたかっての真相は気になる 船に乗ったこと自体は普通に自殺のためだろ? かつあのヒントの紙を確実に発見してもらうため

1224 17/11/12(日)23:54:19 No.465332464

私は好きにした君も好きにしろ この君ってゴジラのことなのかな

1225 17/11/12(日)23:54:22 No.465332478

ポリティカルサスペンス分がつまらなかったんだけど 攻殻SACの人が協力してると聞いてなるほどと思った

1226 17/11/12(日)23:54:27 No.465332504

>>日本でトカゲ退治するならヤシオリとハバキリは直球って感じじゃない? >どっちかっていうと草薙の剣の印象が強いな 草薙の剣はどちらかというと戦利品

1227 17/11/12(日)23:54:28 No.465332511

正確には草薙の剣はむしろヤマタノオロチが持ってた剣だね トカゲ殺しとは何の縁もないよ…むしろ蛇剣という別名があるぐらい爬虫類の味方だよ

1228 17/11/12(日)23:54:31 No.465332525

>草薙の剣て・・・ドロップアイテムで該当ボスを倒せと・・・? 強くてニューゲーム!

1229 17/11/12(日)23:54:31 No.465332526

>ヤマタノオロチの尻尾の先からなんか出るんだよな 人型ゴジラにガワと操縦装置埋め込んで人間が動かせるようにしようぜ!

1230 17/11/12(日)23:54:35 No.465332547

>それはギャグで言ってるのか? 何が?

1231 17/11/12(日)23:54:36 No.465332549

裏ボス倒した後の最強装備だもんな草薙

1232 17/11/12(日)23:54:40 No.465332587

>やっぱり庵野監督は単純なエンタメ性高い戦闘シーンが1番輝いているのでは >と再確認した あと巨大な感じ出すのうめーな!ってなるなった 歩く衝撃で瓦がガダガタ揺れたり

1233 17/11/12(日)23:54:42 No.465332595

草薙の剣になったのは後の話だからな…

1234 17/11/12(日)23:54:45 No.465332627

草薙剣は戦利品だし

1235 17/11/12(日)23:54:49 No.465332662

>手が上向いてるからかいろんな物持たされてたゴジラ su2102561.jpg これも初代オマージュなんだな

1236 17/11/12(日)23:54:52 No.465332695

途中までは作戦会議パートつまらなすぎるんですけお!!!!!! もっとゴジラとドンパチやってほしいんですけお!!!!!!!!って思ってたけど 全員が必死になってるのが分かったしそれが最後へとつながっていたので 終わってみると良いパートだったなって思う …結局何言ってるかはよく分からなかったけど

1237 17/11/12(日)23:54:57 No.465332721

>どっちかっていうと草薙の剣の印象が強いな ドラクエ3もあるしな…

1238 17/11/12(日)23:55:08 No.465332781

ゴジラが最初に放射線流ぶっ放した後はすごい放射線量になってたよ 止まってるゴジラを観測してる人も一定時間経ったら交代してたしね

1239 17/11/12(日)23:55:12 No.465332801

5分くらいしかカットされてないらしい 頑張ってるな

1240 17/11/12(日)23:55:25 No.465332914

>スポンサー「小難しい専門用語が多すぎるし早口すぎるから、嘘でももう少しゆっくりわかりやすくしろ」 >庵野「うるせー!!!!」 >スポンサー「人間関係として恋愛要素入れなきゃ客付かないから、矢口とカヨコを恋仲にしろ」 >庵野「うるせーー!!!!111」 >シンゴジラできた 大ヒットした

1241 17/11/12(日)23:55:27 No.465332926

アメリカは自国内で核実験何度も何度もしてるからね

1242 17/11/12(日)23:55:28 No.465332938

>船に乗ったこと自体は普通に自殺のためだろ? >かつあのヒントの紙を確実に発見してもらうため 丁度あのボートの真下で異変起きてゴジラ誕生したっぽいから あの教授が何か仕込んだのかなと思った

1243 17/11/12(日)23:55:40 No.465333016

>ポリティカルサスペンス分がつまらなかったんだけど >攻殻SACの人が協力してると聞いてなるほどと思った むしろそこの体制っぽさが好きだからまあ好みなんだろうなあ 好き嫌いかなり分かれる作品だ

1244 17/11/12(日)23:55:45 No.465333042

ヤマタノオロチとか草薙の剣って聞くと大神を思い出すくらい何も知らないのが俺だぜ!

1245 17/11/12(日)23:55:52 No.465333079

>そもそもオロチは蛇なのでは 八股つまり九頭竜とも言う 要は爬虫類の化け物

1246 17/11/12(日)23:55:57 No.465333108

>スポンサー「小難しい専門用語が多すぎるし早口すぎるから、嘘でももう少しゆっくりわかりやすくしろ」 >庵野「うるせー!!!!」 >スポンサー「人間関係として恋愛要素入れなきゃ客付かないから、矢口とカヨコを恋仲にしろ」 >庵野「うるせーー!!!!111」 >シンゴジラできた 好き

1247 17/11/12(日)23:55:58 No.465333109

たぶんこの映画好きな人はダイガードも好き

1248 17/11/12(日)23:56:00 No.465333119

>5分くらいしかカットされてないらしい >頑張ってるな マジか…テレ朝頑張ったな

1249 17/11/12(日)23:56:04 No.465333152

北海道に上陸してたら楽だったのになぁ

1250 17/11/12(日)23:56:09 No.465333182

蛇も龍も大蛇も同じよ

1251 17/11/12(日)23:56:11 No.465333194

アメリカはーとか言ってるのはインデペンデンスデイでも見ようぜ まああっちは核撃ったけど

1252 17/11/12(日)23:56:19 No.465333224

わざと難しい話を延々聞かせることで観客の情報処理機能をフローさせて 頭が疲れてきたところに無人新幹線爆弾をドーンだ!

1253 17/11/12(日)23:56:27 No.465333270

>たぶんこの映画好きな人はダイガードも好き 里見総理のセリフでまんまなのあったよね

1254 17/11/12(日)23:56:34 No.465333308

本当の当身とゲームで有名になった当身くらいの意味の違いがある

1255 17/11/12(日)23:56:34 No.465333310

>丁度あのボートの真下で異変起きてゴジラ誕生したっぽいから >あの教授が何か仕込んだのかなと思った どうやってゴジラは日本に来たのかとかなんで東京にとかはやっぱり教授が軟化したってことだよね・・?

1256 17/11/12(日)23:56:38 No.465333337

ああそうだドラクエ3だ! ヘビとか龍的なの関連した剣の印象なのそれだ

1257 17/11/12(日)23:56:42 No.465333354

初代ゴジラといいこういう人類の脅威のゴジラにどう立ち向かっていくかが面白いんだけど ゴジラシリーズはなんで半分以上人間の味方みたいなポジションなの…?

1258 17/11/12(日)23:56:44 No.465333368

ハバキリ(十掌剣)が欠けて草薙(叢雲)を得ることから オロチはそういう集団の豪族を平らげ鉄器を手に入れてそれを献上したというエピソードでムニャムニャ みたいなやつ

1259 17/11/12(日)23:56:47 No.465333387

>インデペンデンスデイリサージェンスでも見ようぜ

1260 17/11/12(日)23:56:57 No.465333422

26文字で全てを表現しようとする英語が良くないんですよ!

1261 17/11/12(日)23:57:06 No.465333472

ヤシオリ作戦の時の放射線量のモニタリングも真っ黒になっててヤバいヤバいってなる

1262 17/11/12(日)23:57:10 No.465333489

核落とすぜー!って息巻いてたけど 背中ビームとかで撃墜されそう

1263 17/11/12(日)23:57:15 No.465333516

>北海道に上陸してたら楽だったのになぁ しょくりょうじきゅうりつがしぬ・・・

1264 17/11/12(日)23:57:16 No.465333524

>何が? 退治した後じゃないと手に入らないよそれ

1265 17/11/12(日)23:57:35 No.465333613

>ああそうだドラクエ3だ! >ヘビとか龍的なの関連した剣の印象なのそれだ ゲームで触れてさえこれだからオタクでさえない一般人にはなんも通じないよね

1266 17/11/12(日)23:57:39 No.465333627

関係ないけど正解するカドはタイミングちょっと悪かったなぁ…俺はあっちはあっちで好きだけど

1267 17/11/12(日)23:57:39 No.465333631

>ゴジラシリーズはなんで半分以上人間の味方みたいなポジションなの…? キングコング対ゴジラが当時大ヒットしたからだったりするんじゃねえの

1268 17/11/12(日)23:57:47 No.465333680

>人間関係として恋愛要素入れなきゃ客付かないから これ本当に古臭いから辞めて欲しい…

1269 17/11/12(日)23:57:49 No.465333688

>北海道に上陸してたら楽だったのになぁ 山とか崩したところで人類の危機感出ないでしょ

1270 17/11/12(日)23:57:49 No.465333696

>北海道に上陸してたら楽だったのになぁ 上がって来ても良いけど道東のクッソ地味な所にして…知床でも良いから…

1271 17/11/12(日)23:57:51 No.465333699

初めて観たけどこんな政治劇だとは思わなかった 半沢直樹かと思った めっちゃ面白かったです

1272 17/11/12(日)23:57:51 No.465333702

草薙の剣もヤマトタケルが草刈って火攻めを防いだから名付けられたし

1273 17/11/12(日)23:58:00 No.465333751

庵野君と樋口君でやりたい事全部東宝がOK出してたら胴体が二つあるゴジラが出てくる というのがあるからお互いに殴り合ってたら出来た奇跡みたいな作品だ

1274 17/11/12(日)23:58:03 No.465333770

真面目に観た方が映像作品として面白いのはわかってるんだけど やっぱり内閣総辞職ビーム!ぐええー!とかオラッ凝固剤飲めっ!とか実況向きすぎるよ

1275 17/11/12(日)23:58:20 No.465333855

あの災害時は総理大臣があの服着るってのは ああそういえば…となってしまった

1276 17/11/12(日)23:58:21 No.465333859

アレ公園で書類交換してた人は名付け親の教授でいいんだよね?

1277 17/11/12(日)23:58:22 No.465333868

>ヤシオリ作戦の時の放射線量のモニタリングも真っ黒になっててヤバいヤバいってなる 助かった第二陣もあの線量じゃ長生きはできないな…

1278 17/11/12(日)23:58:25 No.465333880

神話にくわしいかわいい「」がどんどん出てくる

1279 17/11/12(日)23:58:25 No.465333883

>関係ないけど正解するカドはタイミングちょっと悪かったなぁ…俺はあっちはあっちで好きだけど あれは2クールじっくり同じ事やったら評価も変わった気がする

1280 17/11/12(日)23:58:25 No.465333884

>ゴジラシリーズはなんで半分以上人間の味方みたいなポジションなの…? 子供の映画にシフトしたからだよ VSシリーズで人間の味方と言うわけではない感じになって怨霊とか経て今に至る

1281 17/11/12(日)23:58:34 No.465333936

そんで「」 あの怪獣惑星はなんだったの こうなんか…ギャップがすごくて…よくわかんなかったんだけど

1282 17/11/12(日)23:58:35 No.465333939

>ゲームで触れてさえこれだからオタクでさえない一般人にはなんも通じないよね そんな連中に媚びる必要はないし今のままが正解よ

1283 17/11/12(日)23:58:41 No.465333983

>わざと難しい話を延々聞かせることで観客の情報処理機能をフローさせて >頭が疲れてきたところに無人新幹線爆弾をドーンだ! 人間相手を想定した兵器はやめだ! 馬鹿みたいな量の火薬と質量攻撃を喰らえー! いいよね

1284 17/11/12(日)23:58:43 No.465333984

>関係ないけど正解するカドはタイミングちょっと悪かったなぁ…俺はあっちはあっちで好きだけど いいですよねラストの急展開 いやわりとマジであのトンデモっぷり好きだ

1285 17/11/12(日)23:58:49 No.465334004

わかりました では矢口作戦ということで

1286 17/11/12(日)23:58:59 No.465334051

>ああそうだドラクエ3だ! >ヘビとか龍的なの関連した剣の印象なのそれだ 5にも一応あるけど特に蛇周りのエピソードはない

1287 17/11/12(日)23:59:01 No.465334070

四国に来てください! 全然来てくれないんですよゴジラ!!

1288 17/11/12(日)23:59:09 No.465334113

これの英語字幕ってどんな感じなんだろうな一度見てみたい

1289 17/11/12(日)23:59:10 No.465334118

明確に人間の味方っぽいこと初めてやったのは地球最大の決戦?

1290 17/11/12(日)23:59:11 No.465334130

>アレ公園で書類交換してた人は名付け親の教授でいいんだよね? ただのブン屋だよ!!!マジで実況止めろよな!!!!!

1291 17/11/12(日)23:59:12 No.465334136

>オラッ凝固剤飲めっ!とか実況向きすぎるよ 飲み込め!だの全部飲めよ!だので並列化されてて耐えられなかった

1292 17/11/12(日)23:59:15 No.465334154

>アレ公園で書類交換してた人は名付け親の教授でいいんだよね? ちがうよ!?!!? 有能な取材記者だよ!?

1293 17/11/12(日)23:59:16 No.465334158

>>人間関係として恋愛要素入れなきゃ客付かないから >これ本当に古臭いから辞めて欲しい… 女性受け要素だしな…この映画に求めることじゃなさすぎるけど

1294 17/11/12(日)23:59:23 No.465334196

>というのがあるからお互いに殴り合ってたら出来た奇跡みたいな作品だ 万が一続編作らせたらコケる確率めっちゃ高いよね…

1295 17/11/12(日)23:59:27 No.465334216

>アレ公園で書類交換してた人は名付け親の教授でいいんだよね? あれはジャーナリストさんでは?

1296 17/11/12(日)23:59:31 No.465334236

>四国に来てください! >全然来てくれないんですよゴジラ!! オイオイオイ破壊するものがないわアイツ

1297 17/11/12(日)23:59:34 No.465334249

そーれ一気!一気!

1298 17/11/12(日)23:59:38 No.465334271

いつもの荒らしはこういうスレでも無知を晒してツッコまれてるんだなと思った

1299 17/11/12(日)23:59:41 No.465334281

>>ゴジラシリーズはなんで半分以上人間の味方みたいなポジションなの…? >子供の映画にシフトしたからだよ >VSシリーズで人間の味方と言うわけではない感じになって怨霊とか経て今に至る 一時期おそ松くんのシェー!までやったからなゴジラ…

1300 17/11/12(日)23:59:51 No.465334334

面白かったけど内閣総辞職ビームは割と本当に怖かった もし映画館で見ていたら見た当日は眠れなかったと思う

1301 17/11/13(月)00:00:01 No.465334382

>そんな連中に媚びる必要はないし今のままが正解よ そうなんだけど別に知らない人にマウンティングする必要はないのよ… アレってなんだったのって聞いてきたら答える早口おじさんになろう

1302 17/11/13(月)00:00:03 No.465334396

>神話にくわしいかわいい「」がどんどん出てくる 日本神話面白いよ 「まんがで読む」シリーズでも良いから見てみると良い

1303 17/11/13(月)00:00:04 No.465334400

>そんで「」 >あの怪獣惑星はなんだったの >こうなんか…ギャップがすごくて…よくわかんなかったんだけど うnうnシン・ゴジラでゴジラのネームバリュー復活したね あたらしいの作るね

1304 17/11/13(月)00:00:19 No.465334474

>関係ないけど正解するカドはタイミングちょっと悪かったなぁ…俺はあっちはあっちで好きだけど 本当に関係ないしあのシナリオはタイミングどうこう関係ないだろう まど世界全開だし

1305 17/11/13(月)00:00:27 No.465334520

>四国に来てください! >全然来てくれないんですよゴジラ!! 瀬戸大橋は通過するだけのキングギドラいいよね

1306 17/11/13(月)00:00:30 No.465334533

正直怖いの苦手だから実況あって助かった

1307 17/11/13(月)00:00:34 No.465334548

>そんで「」 >あの怪獣惑星はなんだったの 世界中で怪獣暴れまくりで人類が地球から逃げ出した 数千年たったので地球返せや!って帰ってきた

1308 17/11/13(月)00:00:44 No.465334592

>>四国に来てください! >>全然来てくれないんですよゴジラ!! >オイオイオイ破壊するものがないわアイツ せ…瀬戸大橋とか…

1309 17/11/13(月)00:00:45 No.465334600

>万が一続編作らせたらコケる確率めっちゃ高いよね… 興行成績だけは出るタイプだと思う

1310 17/11/13(月)00:00:54 No.465334637

ぶっちゃけゴジラ映画で初めて恐怖を感じた

1311 17/11/13(月)00:00:54 No.465334638

>これの英語字幕ってどんな感じなんだろうな一度見てみたい 機内放送で見たよ 画面の下半分埋まるシーンもあった

1312 17/11/13(月)00:00:55 No.465334644

総理もこの人無能じゃなくてしっかりできる人だ… と思わせてからの総辞職ビームはマジで絶望感あった

1313 17/11/13(月)00:00:56 No.465334648

ビル爆弾で倒壊させてたけど、いつの間に仕掛けたんです?

1314 17/11/13(月)00:01:04 No.465334688

自分でながら見しといて挙句よく分かんなかったとか宣う奴のちんちんが八又に裂ければいいのに

1315 17/11/13(月)00:01:04 No.465334689

ゴジラに完全敗北した世界線か

1316 17/11/13(月)00:01:09 No.465334712

地方に上陸して山を崩して道作るとかそういうボランティアをしてくれてもいいんじゃないかと思うんですよ

1317 17/11/13(月)00:01:13 No.465334731

ワールドウォーG良いよね… 人類詰んでる…

1318 17/11/13(月)00:01:15 No.465334735

四国とか壊すとこ橋ぐらいしかないし…

1319 17/11/13(月)00:01:19 No.465334761

流星人間ゾーンとかゴジラアイランドを見てゴジラに慣れていって欲しい

1320 17/11/13(月)00:01:25 No.465334781

>面白かったけど内閣総辞職ビームは割と本当に怖かった >もし映画館で見ていたら見た当日は眠れなかったと思う あークソッ無能総理さっさとゴジラに踏み潰されて死ねよ! から総理の気持ちわかった!矢口達もがんばるから総理もがんばって! から内閣総辞職ビームだからひどすぎる…

1321 17/11/13(月)00:01:25 No.465334785

>ビル爆弾で倒壊させてたけど、いつの間に仕掛けたんです? ジュース作ってる間

1322 17/11/13(月)00:01:34 No.465334833

>>四国に来てください! >>全然来てくれないんですよゴジラ!! >オイオイオイ破壊するものがないわアイツ 四国を沈めよう!

1323 17/11/13(月)00:01:34 No.465334834

>ビル爆弾で倒壊させてたけど、いつの間に仕掛けたんです? 凝固剤作ってる裏でしこしこ準備してたんだよ!

1324 17/11/13(月)00:01:35 No.465334841

>>>四国に来てください! >>>全然来てくれないんですよゴジラ!! >>オイオイオイ破壊するものがないわアイツ >せ…瀬戸大橋とか… >瀬戸大橋は通過するだけのキングギドラいいよね

1325 17/11/13(月)00:01:35 No.465334842

>5にも一応あるけど特に蛇周りのエピソードはない ルカナンの効果ついてるのは便利だよね…

1326 17/11/13(月)00:01:38 No.465334859

>ビル爆弾で倒壊させてたけど、いつの間に仕掛けたんです? 一瞬で二週間過ぎたからその間に!

1327 17/11/13(月)00:01:48 No.465334895

総理や閣僚がしっかりしてきたところにあのビームは終わった…という気分にさせてくれた

1328 17/11/13(月)00:01:54 No.465334938

>ビル爆弾で倒壊させてたけど、いつの間に仕掛けたんです? 自衛隊員がゴジラの周りでうろうろしてたよ

1329 17/11/13(月)00:01:56 No.465334947

ゴジラが出た!?円買うわ… 円安!?円買うわ… 東京に核!?円買うわ… ゴジラが沈黙した!?円買うわ…

1330 17/11/13(月)00:01:59 No.465334963

>総理もこの人無能じゃなくてしっかりできる人だ… >と思わせてからの総辞職ビームはマジで絶望感あった その後の総理代理もラーメン伸びちゃったで駄目だこいつ…って思ったら凄いおじさんだった

1331 17/11/13(月)00:02:11 No.465335024

>ビル爆弾で倒壊させてたけど、いつの間に仕掛けたんです? ゴジラが寝てる間に

1332 17/11/13(月)00:02:13 No.465335033

>万が一続編作らせたらコケる確率めっちゃ高いよね… ひとつ気になるのは庵野君的にはやりたいこと全部やれたの?って事だ

1333 17/11/13(月)00:02:14 No.465335035

>>四国に来てください! >>全然来てくれないんですよゴジラ!! >オイオイオイ破壊するものがないわアイツ ダム壊してうどんの危機が

1334 17/11/13(月)00:02:16 No.465335046

政治的空白っていう単語のヤバさ深刻さ

1335 17/11/13(月)00:02:23 No.465335080

>四国を空母にしよう!

1336 17/11/13(月)00:02:26 No.465335097

>ビル爆弾で倒壊させてたけど、いつの間に仕掛けたんです? 2週間時間はあって飛んでかなきゃ攻撃されなくて シンゴは放射能低まってるので最低限の西行は出来る

1337 17/11/13(月)00:02:32 No.465335125

ヒットするのも分かる反面したり顔で批判したがる評論家が大量に沸くのも納得できる出来だった 俺?俺は面白かったよ!!!!!!!!!!!!!

1338 17/11/13(月)00:02:37 No.465335147

公開当時の映画館でも夜の東京が爆炎に包まれるカットはおぉぉぉ…ってなりながら見てたなぁ

1339 17/11/13(月)00:02:49 No.465335227

>ビル爆弾で倒壊させてたけど、いつの間に仕掛けたんです? 飛行物は撃墜されるけど地上移動は迎撃されないから陸自が命がけで仕掛けた 線路含むインフラも特急作業で復旧中って矢口作戦命名時に説明してたよ

1340 17/11/13(月)00:02:50 No.465335229

>>万が一続編作らせたらコケる確率めっちゃ高いよね… >ひとつ気になるのは庵野君的にはやりたいこと全部やれたの?って事だ 少なくともすごい元気にはなったみたいだね…よかった

1341 17/11/13(月)00:02:52 No.465335244

>総理や閣僚がしっかりしてきたところにあのビームは終わった…という気分にさせてくれた 都心壊滅!内閣も壊滅!って絶望感凄いよね あのオタクチームも半分になってたし

1342 17/11/13(月)00:02:53 No.465335249

>政治的空白っていう単語のヤバさ深刻さ せめてバラけて避難させなきゃな…

1343 17/11/13(月)00:03:02 No.465335291

首都が停電するシーンが一番怖かった…

1344 17/11/13(月)00:03:06 No.465335310

すげえ面白かったよ 色々早口になりたい気持ちわかった!

1345 17/11/13(月)00:03:14 No.465335350

>その後の総理代理もラーメン伸びちゃったで駄目だこいつ…って思ったら凄いおじさんだった あれも体制分かってるけど今は即断即決する情勢だろうと思ってたからラーメンなんか注文してたんかね

1346 17/11/13(月)00:03:19 No.465335377

ゴジラなんて1作毎に微妙に世界観違うぐらいが落ち着く

1347 17/11/13(月)00:03:23 No.465335407

あの電気がどんどん消えてくのも怖かった…

1348 17/11/13(月)00:03:26 No.465335418

>公開当時の映画館でも夜の東京が爆炎に包まれるカットはおぉぉぉ…ってなりながら見てたなぁ 映画館で見たかったな…凄い映像的に綺麗だった

1349 17/11/13(月)00:03:31 No.465335445

>面白かったけど内閣総辞職ビームは割と本当に怖かった >もし映画館で見ていたら見た当日は眠れなかったと思う おお!これがシンゴシの火炎放………えっ?ビーム…やめて… ってなった

1350 17/11/13(月)00:03:49 No.465335529

対ゴジラにタワー六兄弟をミサイル化しよう

1351 17/11/13(月)00:03:50 No.465335533

>>>四国に来てください! >>>全然来てくれないんですよゴジラ!! >>オイオイオイ破壊するものがないわアイツ >ダム壊してうどんの危機が ダム壊れた程度で香川県民がうどんを諦めるとは思えないんだよな…

1352 17/11/13(月)00:03:58 No.465335583

巨災対は名有りは一応全員生存してるよね?

1353 17/11/13(月)00:04:05 No.465335618

>ゴジラなんて1作毎に微妙に世界観違うぐらいが落ち着く いつ渡辺謙が出てくるのかな…とか思ってしまった

1354 17/11/13(月)00:04:32 No.465335754

>政治的空白っていう単語のヤバさ深刻さ ???「日本君のリーダーが居なくてピンチだから代わりにしばらくの間ウチが経営してあげるね!しばらくの間ね!」 って恐怖

1355 17/11/13(月)00:04:32 No.465335757

>巨災対は名有りは一応全員生存してるよね? してた モブは半分くらいいなくなってた…

1356 17/11/13(月)00:04:33 No.465335764

飛翔体狙いに行ってるゴジラにヘリはだめだよ! 地面も火の海 ㌧

1357 17/11/13(月)00:04:36 No.465335774

矢口以外のメンツが馬鹿にするのって最初らへんで「はー?生き物とかお前アホか」って言われるシーン位だけど あの時点で「生物です」とか言い出す矢口のがおかしいよね… 怪獣という概念がない世界みたいだし

1358 17/11/13(月)00:04:36 No.465335778

>ダム壊れた程度で香川県民がうどんを諦めるとは思えないんだよな… 放射能汚染水でうどんを!?

1359 17/11/13(月)00:04:48 No.465335838

>あれも体制分かってるけど今は即断即決する情勢だろうと思ってたからラーメンなんか注文してたんかね あのラーメンチャーシュー抜きだしそう言うネタも込み

1360 17/11/13(月)00:05:00 No.465335904

>世界中で怪獣暴れまくりで人類が地球から逃げ出した >数千年たったので地球返せや!って帰ってきた シン見た直後にあれ流れたから一瞬盛大にずっこけろクソボケがって思ったけど まあうnシンとは全く別ベクトルのあれだと思って見れば面白そうだな

1361 17/11/13(月)00:05:04 No.465335927

>放射能汚染水でうどんを!? できらぁ!

1362 17/11/13(月)00:05:04 No.465335929

>>政治的空白っていう単語のヤバさ深刻さ >せめてバラけて避難させなきゃな… 車で逃げてれば…

1363 17/11/13(月)00:05:15 No.465335984

>あのラーメンチャーシュー抜きだしそう言うネタも込み ああエヴァネタだったのかあれ

1364 17/11/13(月)00:05:15 No.465335989

>???「日本君のリーダーが居なくてピンチだから代わりにしばらくの間ウチが経営してあげるね!しばらくの間ね!」 >って恐怖 GHQだこれ

1365 17/11/13(月)00:05:16 No.465335992

>いつ渡辺謙がカヨコにゴジラ!ゴジラだ!って言いに来るんだろう…とか思ってしまった

1366 17/11/13(月)00:05:22 No.465336024

>あのラーメンチャーシュー抜きだしそう言うネタも込み あー…ばーか!

1367 17/11/13(月)00:05:33 No.465336095

>巨災対は名有りは一応全員生存してるよね? 家族や友人その他もろもろは置いといてね…

1368 17/11/13(月)00:05:39 No.465336112

ところでビックカメラの人どうなったの…

1369 17/11/13(月)00:05:40 No.465336119

>あのラーメンチャーシュー抜きだしそう言うネタも込み あー!そういう事か!

1370 17/11/13(月)00:05:45 No.465336138

>シン見た直後にあれ流れたから一瞬盛大にずっこけろクソボケがって思ったけど >まあうnシンとは全く別ベクトルのあれだと思って見れば面白そうだな ほっといてもこけるでしょ

1371 17/11/13(月)00:05:56 No.465336213

打算抜きに海外の組織がスパコン貸してくれたり ああいうの好きよ

↑Top