ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/12(日)22:55:35 No.465311151
来年はどうなるのかな
1 17/11/12(日)22:57:22 No.465311712
どうもこうも!
2 17/11/12(日)22:59:03 No.465312287
大きく強くなる要素はないが弱くなる理由もない
3 17/11/12(日)22:59:22 No.465312406
来年のシーズン終了からきたけど戸田が覚醒してるよ
4 17/11/12(日)23:00:29 No.465312919
他所のファンだけど正直普通に来年も一位だと思う だって弱体化要素無いんだもの
5 17/11/12(日)23:00:32 No.465312931
優勝決まる前から来年の方が楽しみになるぐらいには期待大きい
6 17/11/12(日)23:01:40 No.465313329
CS含めて大事な試合になると場慣れしてない感がいきなり出るから そろそろ慣れて欲しい…
7 17/11/12(日)23:01:56 No.465313423
野手は菊池の膝くらいしか不安要素がない
8 17/11/12(日)23:02:23 No.465313580
>来年のシーズン終了からきたけど戸田が覚醒してるよ 堂林の話を聞きたいわ! 堂林の話を聞かせて頂戴!
9 17/11/12(日)23:02:31 No.465313624
強くなる要素もないけど弱くなる要素もないよね ペナントは似たような結果になると思う 少なくともBクラスはほぼありえないから後はCS日シリをどうするかだ
10 17/11/12(日)23:03:21 No.465313990
CSに関してはもっと慣れてないはずの連中にしてやられてんだから世話はない というかまあ鈴木がいねえせいってのが大きいとは思うけども
11 17/11/12(日)23:04:53 No.465314599
菊池って膝ぶつけて以降ずっと繊細な運用されてるけど あの膝もう本調子には戻らないレベルの痛め方してたの?
12 17/11/12(日)23:05:20 No.465314808
怪我人でたらそこそこ終わるっていう点においては横浜とまだ変わってない そろそろ層を厚くする事も考えてほしい
13 17/11/12(日)23:05:41 No.465314933
勝ったからよしな感じだけどマジックラス1の時の浮足ぶりは凄かった プロなんだしもう少し普通に丁寧にですね
14 17/11/12(日)23:07:42 No.465315906
>怪我人でたらそこそこ終わるっていう点においては横浜とまだ変わってない >そろそろ層を厚くする事も考えてほしい 中村くんやドラフトの皆さんがどれだけやってくれるかね ド新人を戦力に数えてる時点でかなりギリギリだが
15 17/11/12(日)23:09:13 No.465316754
タナキクマルが全員不調とか怪我で離脱とかでもない限り来年も盤石だろう
16 17/11/12(日)23:10:09 No.465317192
キクマルがけっこう劣化(特にキク) 石井河田コーチの離脱と弱体化点けっこうあるけどね
17 17/11/12(日)23:10:54 No.465317584
というか投手陣結構やばいよ
18 17/11/12(日)23:10:58 No.465317633
なんだかんだ野球は投手でやるもんだからなあ
19 17/11/12(日)23:11:10 No.465317710
中村くんはまずは体作りで 当面は坂倉くんに経験積ませるんじゃないの
20 17/11/12(日)23:11:17 No.465317777
大瀬良に安定感が出る年になる
21 17/11/12(日)23:13:13 No.465318774
ヤクルトがちょっとだけ気になる 鍛え直してるし
22 17/11/12(日)23:13:50 No.465318986
今年はジョンソンが病気だったり中崎が離脱したり誠也が離脱したりと主力にアクシデント多かったのに優勝できたんだから来年も楽しみよ 不安なのは先発と今村中崎一岡の疲労と菊池の故障
23 17/11/12(日)23:16:09 No.465319772
前半はよく踏ん張れたよ
24 17/11/12(日)23:16:30 No.465319994
あいからわずFAもトレードも参加しないので 他球団の強化の方が気になるわ相対的に
25 17/11/12(日)23:16:57 No.465320290
広島抜けたコーチ2人はそのままヤクルトに入るんだっけ
26 17/11/12(日)23:17:23 No.465320471
来年の若手期待株 昂也藤井辻
27 17/11/12(日)23:18:07 No.465320742
今年は全員完璧な状態で揃ったことなかったからな みんな怪我せず1年間やってくれれば普通に優勝できそう
28 17/11/12(日)23:18:33 No.465320877
コーチの影響は広島もヤクルトも2,3年後に出てくるかな
29 17/11/12(日)23:19:10 No.465321068
金本政権3年目・横浜増資決定・ヤクルト立て直し・巨人の補強 周りの変化の方が大きそう
30 17/11/12(日)23:20:33 No.465321500
短期決戦は戦い方が違うんだって ブレーンが必要だな
31 17/11/12(日)23:20:37 No.465321520
阪神はそろそろ芽が出て花が咲く頃だと思ってる
32 17/11/12(日)23:21:16 No.465321726
>今年は全員完璧な状態で揃ったことなかったからな >みんな怪我せず1年間やってくれれば普通に優勝できそう まあそこも含めてのペナントだから…
33 17/11/12(日)23:21:19 No.465321730
>金本政権3年目・横浜増資決定・ヤクルト立て直し・巨人の補強 ち、中日は…
34 17/11/12(日)23:21:20 No.465321742
むしろ福留鳥谷糸井が限界来る頃だと思う
35 17/11/12(日)23:21:23 No.465321751
>阪神はそろそろ芽が出て花が咲く頃だと思ってる 無いわぁ
36 17/11/12(日)23:21:45 No.465321848
>金本政権3年目・横浜増資決定・ヤクルト立て直し・巨人の補強 一人足りない
37 17/11/12(日)23:21:54 No.465321890
>阪神はそろそろ芽が出て花が咲く頃だと思ってる どこにそんな要素が… ポンコツロートルに頼って2位になったもんじゃん
38 17/11/12(日)23:21:57 No.465321907
>金本政権3年目・横浜増資決定・ヤクルト立て直し うn >巨人の補強 ゲレーロも撤退で国内も手を出さないみたいだしなあ むしろマイコラス消えるし
39 17/11/12(日)23:22:26 No.465322059
>>金本政権3年目・横浜増資決定・ヤクルト立て直し・巨人の補強 >ち、中日は… ドアラのディナーショーチケット完売くらいかな…
40 17/11/12(日)23:22:32 No.465322081
中日は内輪もめまだ収まってないでしょう?
41 17/11/12(日)23:22:58 No.465322223
>ゲレーロも撤退で国内も手を出さないみたいだしなあ >むしろマイコラス消えるし 台湾だかの大王をレンタル契約だかという抜け道で使うとかそんな記事もあったな
42 17/11/12(日)23:23:32 No.465322380
中継ぎは登板過多でボロボロ 大和が抜けて内野守備も崩壊 福留ももう駄目で外野も誰もいない 先発は圧倒的に足りない むしろBクラス筆頭だべ
43 17/11/12(日)23:23:51 No.465322459
来年は投手にびびって打たれるとか四球出すとかやめてくれよ本当 あれは情けなさすぎる
44 17/11/12(日)23:24:38 No.465322720
来季は開幕からずっと横浜との殴り合いで3位以下と壁が出来て胃が痛い状態が延々続くんじゃないかな
45 17/11/12(日)23:25:23 No.465322962
投手陣の横浜アレルギーは何とかしないとダメだよね 黒田がいてくれたら上手く発破かけてくれたんだろうけど
46 17/11/12(日)23:25:47 No.465323101
ジョンソン野村が復活すればいいんだが
47 17/11/12(日)23:26:09 No.465323219
菊池はWBC疲労もあるだろうけどあの動きに体が悲鳴を上げるのも無理ないわなと思ってるのでまず休んで欲しい
48 17/11/12(日)23:26:32 No.465323341
横浜は阪神巨人に負け越してるし 何だかんだで来年も34位争いしてると思う
49 17/11/12(日)23:27:46 No.465323748
阪神は単純に相性の問題 巨人に負け越しは毎回菅野マイコラスぶつけられてたからそりゃそうなる
50 17/11/12(日)23:28:45 No.465324063
まあ蓋を開けない限りわからんとしか
51 17/11/12(日)23:28:56 No.465324116
中継ぎの疲労が心配ではあるが それ言ったら阪神横浜のがもっと投げてるんだよな
52 17/11/12(日)23:28:59 No.465324137
>投手陣の横浜アレルギーは何とかしないとダメだよね >黒田がいてくれたら上手く発破かけてくれたんだろうけど 黒田はまだ家族はあっちだろうしすぐ帰っちゃうだろうから指導とかとても頼めないよねって割り切ってたのに 割と頻繁に解説で出てくるし日本にもいるみたいだからこれ何かしらお願いできたんじゃと欲が出てしまう
53 17/11/12(日)23:29:03 No.465324158
>ポンコツロートルに頼って2位になったもんじゃん ポンコツロートルって誰だ?
54 17/11/12(日)23:29:23 No.465324275
>まあ蓋を開けない限りわからんとしか それを言っちゃあおしまいよ
55 17/11/12(日)23:29:49 No.465324414
DeNAは外人総残しだから今年と同じくらい手強い ヤクルトはなんか不気味 この2球団を倒せばええ
56 17/11/12(日)23:30:01 No.465324478
育成生え抜きムードだけどこのまま巨人が何もしないはずがないので怖い
57 17/11/12(日)23:30:53 No.465324768
>福留ももう駄目で外野も誰もいない >先発は圧倒的に足りない この2つはどうだろう 特に福留めっちゃ元気じゃん
58 17/11/12(日)23:31:09 No.465324878
>中継ぎの疲労が心配ではあるが >それ言ったら阪神横浜のがもっと投げてるんだよな 横浜の中継ぎ陣は半分ぶっ壊れかけてたよ 三上もだけど砂田もちょっと後半危なそうだった
59 17/11/12(日)23:31:30 No.465325002
ドメさんにめっちゃやられてたイメージだった
60 17/11/12(日)23:32:04 No.465325184
>育成生え抜きムードだけどこのまま巨人が何もしないはずがないので怖い 言うても大物誰もおらんしなあ 来年丸抜かれるかどうかぐらいで
61 17/11/12(日)23:32:09 No.465325207
>ドメさんにめっちゃやられてたイメージだった ウチ相手に打つイメージあるわ…
62 17/11/12(日)23:32:17 No.465325248
対巨人は表ローテかどうかが全てだからな 毎回菅野来るとキツイ
63 17/11/12(日)23:33:10 No.465325536
>対巨人は表ローテかどうかが全てだからな >毎回菅野来るとキツイ 内海宮國というボーナスステージがいいです
64 17/11/12(日)23:34:26 No.465325973
横浜は日本シリーズで色々勘違いしててくれるとありがたい
65 17/11/12(日)23:34:36 No.465326026
来季は他が上がってきたら普通に苦戦してダメになる可能性は高い
66 17/11/12(日)23:38:01 No.465327134
勘違いって何の事
67 17/11/12(日)23:38:58 No.465327465
コーチ辞めるのが一番の不安要素か
68 17/11/12(日)23:39:03 No.465327486
あのまま日本一になられたら勘違いしてただろうけど 悔し涙流すくらい力の差見せられて来年こそはってなってるし 来年もっと強いと思うよ横浜
69 17/11/12(日)23:41:26 No.465328248
まあ監督やコーチなんてずっと一緒にやれるもんじゃないからな 流石に連覇の後二人同時にやめて同じリーグに移籍は複雑だが
70 17/11/12(日)23:42:14 No.465328513
まぁ横浜警戒が一番だろうな
71 17/11/12(日)23:42:34 No.465328601
CSあるから捨て試合少なくなって面白いのはわかってるんだけど いざ応援してる球団がそのせいで日本シリーズ不意にしちゃうとなんかモヤモヤしてしまうもんだな・・・ 来年は最後まで行ってほしい
72 17/11/12(日)23:42:53 No.465328687
選手の方も関東出身多いから他人事じゃないよね 障害カープ宣言してた丸だってどうなるかわからない
73 17/11/12(日)23:43:42 No.465328956
>まぁ横浜警戒が一番だろうな 横浜はあくまで直接対決の相性が悪いってだけで シーズンで考えるなら阪神かなあ
74 17/11/12(日)23:43:48 No.465328986
FAで貰い手が確実にある選手なら給料跳ね上がるからしなきゃ損だからなぁ
75 17/11/12(日)23:44:07 No.465329087
>横浜は日本シリーズで色々勘違いしててくれるとありがたい 色々勘違いしてたのはこっちでしょ だからあぁやって最後の最後で足すくわれた
76 17/11/12(日)23:45:22 No.465329443
阪神相手は何となく親戚めいた気安さというか手の内がうっすら読める安心感があるんだけど 横浜は苦手というか手が読めない感じするよね
77 17/11/12(日)23:45:31 No.465329491
まぁ驕りがあったよね
78 17/11/12(日)23:45:40 No.465329534
>いざ応援してる球団がそのせいで日本シリーズ不意にしちゃうとなんかモヤモヤしてしまうもんだな・・・ ソフトバンクみたいにリーグ優勝取り上げられてたらどんな気分なんだろうな… CS反対とか言う気力もなくなりそう
79 17/11/12(日)23:45:46 No.465329561
>シーズンで考えるなら阪神かなあ え?
80 17/11/12(日)23:46:07 No.465329661
でぇじょうぶだ また巨人さんが横浜絶対倒すマンになってくれる マイコいなくなるからそれどころじゃないかもしれない
81 17/11/12(日)23:46:21 No.465329723
あとはベストナインとMVPの発表が楽しみ
82 17/11/12(日)23:46:23 No.465329731
驕りとじゃなくて単に シーズン終盤は先発が調子落としてた 試合間隔空いて打線も調整失敗してた ってだけだと思うが
83 17/11/12(日)23:46:30 No.465329779
阪神は正直カープ野球の下位互換って感じだけど 横浜は全く別物だからなぁ…
84 17/11/12(日)23:47:05 No.465329971
>あとはベストナインとMVPの発表が楽しみ 丸と誠也はほぼ間違いないだろうが あとは田中と菊池と會澤がどうなるかな
85 17/11/12(日)23:47:54 No.465330223
阪神は藤浪と岩貞復活しないと無理じゃない
86 17/11/12(日)23:48:22 No.465330389
2位に11.5差つけてブッチギリ優勝した事実は消えない それはそれとして短期決戦の戦い方は学ばないと
87 17/11/12(日)23:48:25 No.465330412
マイコラスいても先発に大穴空いてたのにここから一体どうするつもりなのかは気になる
88 17/11/12(日)23:48:44 No.465330510
>阪神は藤浪と岩貞復活しないと無理じゃない 既に前者は紅白戦で大炎上してるからもう無理だと思う
89 17/11/12(日)23:49:06 No.465330623
鈴木と丸と薮田で票が割れてまさかの菅野がMVPとかあるかもしれん
90 17/11/12(日)23:49:07 No.465330626
2年連続でCSに向けて打線調整失敗してるのが問題だわ 社会人とやったって調整になってねえぞ
91 17/11/12(日)23:49:25 No.465330740
>マイコラスいても先発に大穴空いてたのにここから一体どうするつもりなのかは気になる 冗談とか抜きで山口使うしかないでしょ
92 17/11/12(日)23:49:35 No.465330807
>既に前者は紅白戦で大炎上してるからもう無理だと思う この時期のPなんてあんまあてにならんぞ
93 17/11/12(日)23:49:47 No.465330882
CSは横浜強かったけど天気とか運も多分にあったよ ラミレスの采配があんなにはまるのも稀
94 17/11/12(日)23:49:59 No.465330949
なーに巨人には一岡と交換した大竹がいる
95 17/11/12(日)23:50:31 No.465331101
>阪神は藤浪と岩貞復活しないと無理じゃない 藤浪プチ復活くらいはするんじゃないかと思ってる あのまま沈む素材であって欲しくないって願望も入ってるけど
96 17/11/12(日)23:50:49 No.465331221
>CSは横浜強かったけど天気とか運も多分にあったよ >ラミレスの采配があんなにはまるのも稀 それに負けてんのにちょっと甘く見すぎじゃねぇかな 横浜は地力が阪神とかと別物だと感じたぞ
97 17/11/12(日)23:51:09 No.465331341
福井が先発復帰 戸田が昨年の怪我前の調子に戻る この2つが同時に起きて…
98 17/11/12(日)23:51:17 No.465331396
>阪神はそろそろ芽が出て花が咲いた広島選手を頂く時期だと思う
99 17/11/12(日)23:51:19 No.465331410
>あのまま沈む素材であって欲しくないって願望も入ってるけど ぶつけられるからそのまま沈んでて欲しい
100 17/11/12(日)23:51:44 No.465331552
>横浜は地力が阪神とかと別物だと感じたぞ その地力が別物のチームに負け越してんだけど…
101 17/11/12(日)23:51:59 No.465331652
逆転勝利減らして普通に勝てるようになればいいけどそうならんだろうなあ
102 17/11/12(日)23:52:09 No.465331706
短期決戦をいつも通りやってうまくいかなくても そのままにして負けたが去年と今年続いたのが辛い そろそろ学んで…
103 17/11/12(日)23:52:15 No.465331742
>その地力が別物のチームに負け越してんだけど… それは運とかタイミングがあるんじゃねぇかな
104 17/11/12(日)23:52:20 No.465331774
>横浜は地力が阪神とかと別物だと感じたぞ 地力が阪神と別物だったら最後まで巨人と3位争い繰り広げてねえよ…… 広島に大量に負け越してシーズン中に13連敗とかしたチームだぞ今年の巨人 つーか阪神に負け越して4.5ゲーム差つけられてるのに
105 17/11/12(日)23:52:31 No.465331841
なんか阪神をやたら侮ってる奴いるな…
106 17/11/12(日)23:52:56 No.465331994
>それは運とかタイミングがあるんじゃねぇかな 運とかタイミングって便利な言葉だな
107 17/11/12(日)23:53:00 No.465332023
>なんか阪神をやたら侮ってる奴いるな… 逆だろ やたら横浜上げてるのがいる
108 17/11/12(日)23:53:14 No.465332101
水モノの打撃力に極度に依存してるのがヤバすぎるんで本当になんとかしてくれ
109 17/11/12(日)23:53:17 No.465332115
阪神の投手陣は普通に良い方だからシーズン通せばいいとこいくよ
110 17/11/12(日)23:53:22 No.465332141
>それは運とかタイミングがあるんじゃねぇかな 短期決戦ならそうだな つまりCSのことか
111 17/11/12(日)23:53:37 No.465332229
>それは運とかタイミングがあるんじゃねぇかな だから横浜がCS勝てたのも運とかタイミングがあるって話
112 17/11/12(日)23:53:58 No.465332341
ハマファンがいるんだろ
113 17/11/12(日)23:54:33 No.465332537
>逆だろ >やたら横浜上げてるのがいる シーズンもCSも負け越してるんだからそりゃ別にでしょ
114 17/11/12(日)23:54:38 No.465332563
>ハマファンがいるんだろ ここうんざりするくらい多いもんねえ
115 17/11/12(日)23:54:42 No.465332596
不調なときに絶好調なところと当たってしまった それだけ
116 17/11/12(日)23:54:52 No.465332692
>水モノの打撃力に極度に依存してるのがヤバすぎるんで本当になんとかしてくれ SBみたいな打撃うんちな時期でも勝てる投手陣がいればね
117 17/11/12(日)23:54:53 No.465332699
100勝はノルマといっていい
118 17/11/12(日)23:54:59 No.465332731
少しプレッシャーかかると途端にわかりやすいくらいワタワタするなよ首脳陣