虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今初め... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/12(日)21:17:58 gDt0a3pU No.465271892

    今初めて見終わったけど日本vsゴジラ以外なんの内容もないというか もっとメッセージ性の強いウザい話かと思ったら意外にあっさりしてて驚いた 前半のなんちゃって政府ごっこは正直つまんなかったけど後半の展開は目まぐるしくてすごい楽しかった

    1 17/11/12(日)21:19:03 No.465272266

    今テレビでやってるもんの感想言ってどうすんだよ

    2 17/11/12(日)21:19:24 No.465272500

    自分は後半の方がつまらなかったかなあ

    3 17/11/12(日)21:20:31 gDt0a3pU No.465273015

    >今テレビでやってるもんの感想言ってどうすんだよ 仕方ないだろ先週知らずに借りちゃったんだから せめて放送より早く見終わりたかったんだよ

    4 17/11/12(日)21:22:31 No.465273882

    倒し方がつまらんかった

    5 17/11/12(日)21:22:46 No.465273975

    スレッドを立てた人によって削除されました

    6 17/11/12(日)21:23:39 No.465274239

    怪獣の姿と暴れてるところが一杯写るから見てて楽しい 政治劇と決着の付け方はつまらんかな

    7 17/11/12(日)21:23:52 No.465274285

    前後で大袈裟に評価別れる作品じゃないからまともに見てねぇなこりゃ

    8 17/11/12(日)21:24:19 gDt0a3pU No.465274391

    >前後で大袈裟に評価別れる作品じゃないからまともに見てねぇなこりゃ それお前の意見じゃん…

    9 17/11/12(日)21:24:42 No.465274514

    >前半のなんちゃって政府ごっこは正直つまんなかったけど クソガキにはわからないか震災の時もあんな感じだったんだけどな

    10 17/11/12(日)21:25:32 No.465274801

    スレッドを立てた人によって削除されました

    11 17/11/12(日)21:25:50 No.465274945

    スレッドを立てた人によって削除されました

    12 17/11/12(日)21:26:15 gDt0a3pU No.465275095

    >クソガキにはわからないか震災の時もあんな感じだったんだけどな 政府の会議室いたの!?

    13 17/11/12(日)21:26:24 No.465275160

    感想言いたいにしてもわざわざ放送中のタイミングでスレ立てなくてもよかったのに

    14 17/11/12(日)21:26:26 No.465275171

    自分が気に入らないものは全部アフィ

    15 17/11/12(日)21:26:34 No.465275210

    政治よりは行政の描写だよね 意見の異なる人と摺り合わせするシーンはあまりない

    16 17/11/12(日)21:27:18 No.465275618

    このタイミングでスレたてるってアホなの

    17 17/11/12(日)21:27:33 No.465275768

    リアル中学生?

    18 17/11/12(日)21:27:40 No.465275879

    スレッドを立てた人によって削除されました

    19 17/11/12(日)21:28:07 No.465276117

    口に液体流し込むところがなあ

    20 17/11/12(日)21:28:08 No.465276124

    >このタイミングでスレたてるってアホなの 実況してるとこでこれつまんね!されるよりはマシなんじゃないの

    21 17/11/12(日)21:29:05 No.465276607

    スレッドを立てた人によって削除されました

    22 17/11/12(日)21:29:42 No.465276833

    わざとなんだろうけど 実写なのにカット割がアニメ過ぎてひたすらワザとらしい映画だった そこが気にならなければ面白いと思う

    23 17/11/12(日)21:30:12 No.465277137

    まあでも初代と同じく口にどばーも決死なんだけど 地味だよね

    24 17/11/12(日)21:30:18 No.465277199

    やしま作戦の曲何度も流さずいっぺんでよかった

    25 17/11/12(日)21:30:45 No.465277449

    立川に逃げてからの展開が末期の踊る大捜査線劇場版っぽくて自分には合わなかった

    26 17/11/12(日)21:31:13 No.465277701

    第2形態見逃した

    27 17/11/12(日)21:32:33 No.465278118

    >わざとなんだろうけど >実写なのにカット割がアニメ過ぎてひたすらワザとらしい映画だった 日本沈没見たことないな

    28 17/11/12(日)21:32:50 No.465278182

    ゴジラ見ないんならムカデ人間でも見ようぜ!

    29 17/11/12(日)21:32:52 No.465278193

    俺もブルーレイで見て楽しめたけど 期待してたのと違った

    30 17/11/12(日)21:33:29 No.465278352

    >そこが気にならなければ面白いと思う しばらく見始めて速攻で気になったけど確かにあんまり楽しめなかったな 僕の考えた最強のゴジラと僕の考える最高の展開にも疲れちゃって

    31 17/11/12(日)21:33:38 No.465278405

    >このタイミングでスレたてるってアホなの このタイミングならID出されないとか思ってるんだろう

    32 17/11/12(日)21:33:57 No.465278519

    >実写なのにカット割がアニメ過ぎてひたすらワザとらしい映画だった アニメと特撮ってどう違うの?おじさんに教えてくれるかな?

    33 17/11/12(日)21:34:49 No.465278893

    >僕の考えた最強のゴジラと僕の考える最高の展開にも疲れちゃって どこがどう最強だったかな…

    34 17/11/12(日)21:35:07 No.465279001

    >まあでも初代と同じく口にどばーも決死なんだけど >地味だよね 地味というか それ喉奥に入るの?口から溢れない?って思った 多分口の中で更に伸ばして喉奥に入れてるとかそれらしい設定はあるかもしれないけど

    35 17/11/12(日)21:35:45 No.465279213

    >僕の考える最高の展開にも疲れちゃって こんなこと考えてたらろくに映画みれないじゃが

    36 17/11/12(日)21:36:13 No.465279339

    ばーか

    37 17/11/12(日)21:36:25 No.465279390

    実際震災の時も2時間たらずで東北はあんな感じだったよわからないクソガキを当時のあの現場に連れてってやりたい

    38 17/11/12(日)21:36:47 No.465279495

    ここで好評なの否定するとID出されて荒らし扱い受けるから否定的な感想書くなら今しかないけど そういうのは友達同士でやれよ

    39 17/11/12(日)21:37:38 No.465279951

    ID:gDt0a3pU

    40 17/11/12(日)21:37:46 No.465280063

    自衛隊が本気で火力出すシーンぐらいは楽しめたろ?

    41 17/11/12(日)21:37:56 No.465280176

    もう2000レス消費したとか喜んでるのってどういう層なんだろうね

    42 17/11/12(日)21:39:01 gDt0a3pU No.465280706

    >自衛隊が本気で火力出すシーンぐらいは楽しめたろ? うん なんか叩いてるみたいに言ってるのいるけど普通に面白かったし楽しめたよ…

    43 17/11/12(日)21:39:21 No.465280815

    >やしま作戦の曲 うんエヴァのサントラ一通り聴いてからもう一回レスしてくれるかな

    44 17/11/12(日)21:40:25 No.465281420

    脊髄反射でdel入れる子が多いからね

    45 17/11/12(日)21:41:03 No.465281757

    コピー機並べてるところが1番面白かったかな

    46 17/11/12(日)21:41:21 No.465281843

    >>やしま作戦の曲 >うんエヴァのサントラ一通り聴いてからもう一回レスしてくれるかな 回りくどいこと言わずにきちんと指摘すればいいのに

    47 17/11/12(日)21:41:44 No.465281993

    >>実写なのにカット割がアニメ過ぎてひたすらワザとらしい映画だった >アニメと特撮ってどう違うの?おじさんに教えてくれるかな? おじさんはアニメと特撮同じものだと思ってるの? 実写とアニメって同じものなんだね

    48 17/11/12(日)21:42:01 No.465282099

    >コピー機並べてるところが1番面白かったかな わかる 設営のシーン俺も好きだ

    49 17/11/12(日)21:42:16 No.465282312

    作品はまあまあ面白かった ファンのノリが嫌い

    50 17/11/12(日)21:43:43 No.465282906

    俺は名刺交換でグッときたよ

    51 17/11/12(日)21:43:44 No.465282911

    >実写とアニメって同じものなんだね うんだって所詮「漫画」じゃん

    52 17/11/12(日)21:45:03 No.465283271

    途中で「あ…スーパーXみたいなのは今回ないんだ…」みたいな気分には途中なったまあこれはこれでいいけど

    53 17/11/12(日)21:45:26 No.465283410

    同族嫌悪多いな

    54 17/11/12(日)21:46:10 No.465283721

    実況でID出しちゃってるのもコイツかな

    55 17/11/12(日)21:46:15 No.465283755

    逆張り好きの「」だから思ってた通りの反応で笑う

    56 17/11/12(日)21:46:37 No.465283907

    今日の「」はそ爆にも寛容だ

    57 17/11/12(日)21:46:50 No.465283994

    あムリゲーのなんで地球戻ってきたん君ら映画だ

    58 17/11/12(日)21:46:53 No.465284015

    そ爆が入ってる時点で

    59 17/11/12(日)21:46:55 No.465284032

    そ爆きた?

    60 17/11/12(日)21:47:58 No.465284381

    ゴジラ世代なんてほとんどが怪獣プロレスやってた頃の世代しかいないからな 純粋にゴジラだけを語れる世代なんかいない

    61 17/11/12(日)21:47:59 No.465284389

    アニメっぽいのは会話してるのに画面に映ってるのが喋ってる人のアップになってるせいかなぁって思う

    62 17/11/12(日)21:48:35 No.465284583

    隔離すりゃいいのに「」は簡単だな

    63 17/11/12(日)21:51:57 No.465285848

    としあきでもあの現場に選ばれそうなガバガバ設定好きよ

    64 17/11/12(日)21:52:45 No.465286113

    うわわざとくせえ

    65 17/11/12(日)21:57:40 No.465288224

    気持ち悪い

    66 17/11/12(日)22:02:12 No.465290159

    感受性が病気の人がID出たとたん黙るとか滑稽過ぎる・・・

    67 17/11/12(日)22:09:18 No.465293427

    書き込みをした人によって削除されました

    68 17/11/12(日)22:11:19 No.465294380

    実況荒らせないから自分で立てたか

    69 17/11/12(日)22:11:33 No.465294520

    なにここ…

    70 17/11/12(日)22:15:08 No.465295766

    書き込みをした人によって削除されました