17/11/12(日)20:55:07 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/12(日)20:55:07 No.465263040
そろそろシンゴジラ
1 17/11/12(日)20:55:20 No.465263093
ケモトピア!
2 17/11/12(日)20:55:20 No.465263094
楽しみ
3 17/11/12(日)20:55:42 No.465263188
ケモトピア!
4 17/11/12(日)20:56:05 No.465263275
こっちかな
5 17/11/12(日)20:56:23 No.465263341
フッ、ゴジラが始まる…というわけか…!
6 17/11/12(日)20:56:28 No.465263368
ケモ!
7 17/11/12(日)20:56:28 No.465263370
23:30からエヴァ劇場版
8 17/11/12(日)20:56:29 No.465263373
日曜のアメトーーク終わったの?
9 17/11/12(日)20:56:30 No.465263375
どこ?
10 17/11/12(日)20:56:30 No.465263378
東宝でめっちゃ埋まりそう
11 17/11/12(日)20:56:40 No.465263427
ちょっと前に立ってたスレで異常な奴がいたからいいところでスレ消されそうで正直心配
12 17/11/12(日)20:56:43 No.465263437
通天閣どころやない…!
13 17/11/12(日)20:56:46 No.465263453
伝承ォォォォォォォx!!
14 17/11/12(日)20:56:47 No.465263454
初見だから楽しみ
15 17/11/12(日)20:56:54 No.465263487
劇場で途中会議長すぎて寝ちゃったから今日はちゃんと見る
16 17/11/12(日)20:56:57 No.465263493
ブルーレイで参加する
17 17/11/12(日)20:56:58 No.465263499
むっ!
18 17/11/12(日)20:56:59 No.465263508
むっ!
19 17/11/12(日)20:56:59 No.465263509
何 者
20 17/11/12(日)20:57:01 No.465263519
むっ!
21 17/11/12(日)20:57:02 No.465263528
キチガイ三連東宝マーク待機
22 17/11/12(日)20:57:05 No.465263536
怒 り
23 17/11/12(日)20:57:18 No.465263587
>劇場で途中会議長すぎて寝ちゃったから今日はちゃんと見る 最初の15分で寝るな
24 17/11/12(日)20:57:18 No.465263588
じゃあここを就活対策本部にしようよ!
25 17/11/12(日)20:57:21 No.465263595
スポーツ大将なつかしいな!
26 17/11/12(日)20:57:23 No.465263606
そして私は見終わったあとここで感想語り合って徹夜で平日を迎える…と言う訳だね?
27 17/11/12(日)20:57:24 No.465263613
劇場で2回観たけどもっかい観る
28 17/11/12(日)20:57:26 No.465263622
青春が終わる
29 17/11/12(日)20:57:26 No.465263623
@NINONO
30 17/11/12(日)20:57:28 No.465263630
エヴァじゃねぇか!
31 17/11/12(日)20:57:28 No.465263631
総理!
32 17/11/12(日)20:57:28 No.465263633
総理!
33 17/11/12(日)20:57:29 No.465263637
総理!1!!!1!!!!!
34 17/11/12(日)20:57:30 No.465263643
スポーツ大将懐かしい
35 17/11/12(日)20:57:31 No.465263644
このあとすぐ
36 17/11/12(日)20:57:31 No.465263645
そのBGMやめろ
37 17/11/12(日)20:57:31 No.465263650
怒 り
38 17/11/12(日)20:57:31 No.465263651
EVEのBGM
39 17/11/12(日)20:57:34 No.465263663
このあとあと!
40 17/11/12(日)20:57:35 No.465263666
ふるえてきた
41 17/11/12(日)20:57:35 No.465263668
総理!
42 17/11/12(日)20:57:36 No.465263671
なんでエヴァなんだよ
43 17/11/12(日)20:57:36 No.465263674
このあとすぐ!
44 17/11/12(日)20:57:36 No.465263675
劇場で見たしDVDも持ってるんだけど まあやっぱり見ちゃうよね…
45 17/11/12(日)20:57:36 No.465263677
ドンドコ
46 17/11/12(日)20:57:39 No.465263682
深夜5時に
47 17/11/12(日)20:57:39 No.465263684
sorry…
48 17/11/12(日)20:57:42 No.465263695
デンデンデン ドンドン
49 17/11/12(日)20:57:45 No.465263705
エヴァっぽいBGM
50 17/11/12(日)20:57:46 No.465263707
Abemaのこのグダグダしたのは見てていいの?
51 17/11/12(日)20:57:46 No.465263708
劇場で3回見たし今日はabema特番を副音声にして見よう
52 17/11/12(日)20:57:47 No.465263718
YOUでなら抜ける!
53 17/11/12(日)20:57:47 No.465263721
梶田くん地上波デビュー?
54 17/11/12(日)20:57:51 No.465263735
いいですね総理!
55 17/11/12(日)20:57:56 No.465263754
テレビで見るの変な感じだ
56 17/11/12(日)20:57:57 No.465263758
まだ見てない「」とかどれくらいいるんだろう
57 17/11/12(日)20:58:01 No.465263770
デン デン デン デン デ-ンデン
58 17/11/12(日)20:58:03 No.465263776
そういうBGM芸はジュエルペットとかタイムボカンだろ!?
59 17/11/12(日)20:58:05 No.465263788
abemaの実況番組じゃまになるかなあ
60 17/11/12(日)20:58:12 No.465263823
目まぐるしく場面が変わるから実況に集中しすぎると状況に追いつけなくなるぞ!
61 17/11/12(日)20:58:15 No.465263833
ムカデ人間見ようぜ!
62 17/11/12(日)20:58:15 No.465263835
>Abemaのこのグダグダしたのは見てていいの? 見てなかったけどグダグダしてんだ…
63 17/11/12(日)20:58:17 No.465263839
豪華キャスト:マフィア梶田
64 17/11/12(日)20:58:19 No.465263848
タイランとどっち見よう… オイランが久々に糞重かったからすごいつらい
65 17/11/12(日)20:58:23 No.465263867
su2102199.webm
66 17/11/12(日)20:58:24 No.465263876
ブーチッブーチッ
67 17/11/12(日)20:58:28 No.465263889
初視聴の「」にはBGMも存分に味わってほしい
68 17/11/12(日)20:58:30 No.465263896
>まだ見てない「」とかどれくらいいるんだろう 俺だ
69 17/11/12(日)20:58:31 No.465263901
>まだ見てない「」とかどれくらいいるんだろう 初見ですやさしくしてね
70 17/11/12(日)20:58:31 No.465263903
大丈夫? 肝心なところカットとかされない?
71 17/11/12(日)20:58:31 No.465263904
(例のBGM)
72 17/11/12(日)20:58:33 No.465263908
あたま30分ぐらい詰まんねえから風呂タイム
73 17/11/12(日)20:58:34 No.465263910
庵野くんエヴァ作らないで何やってるの
74 17/11/12(日)20:58:34 No.465263911
ちょくちょく入る会議のシーンは個人的には最高に面白いし臨場感あると思うんだけど これを楽しめるかどうかは人それぞれすぎるよな…
75 17/11/12(日)20:58:33 No.465263912
梶田は深夜番組ちょくちょく出てる
76 17/11/12(日)20:58:38 No.465263926
11:20まであるけどどうせノーカットではなくて怒濤のCMラッシュなんでしょう? 結構早いから放映権高そうだし
77 17/11/12(日)20:58:39 No.465263929
>目まぐるしく場面が変わるから実況に集中しすぎると状況に追いつけなくなるぞ! 録画してるから後でじっくりみるぜ!
78 17/11/12(日)20:58:39 No.465263931
そこ見せんの!?
79 17/11/12(日)20:58:39 No.465263932
どんなことになるかねえ
80 17/11/12(日)20:58:42 No.465263946
>まだ見てない「」とかどれくらいいるんだろう 俺だぞ俺 庵野だけあってBGMはエヴァっぽいのか?
81 17/11/12(日)20:58:43 No.465263949
タイランしながら適当に見るかな 二回目だし
82 17/11/12(日)20:58:44 No.465263950
>まだ見てない「」とかどれくらいいるんだろう ここにいるぜ!
83 17/11/12(日)20:58:51 No.465263982
>目まぐるしく場面が変わるから実況に集中しすぎると状況に追いつけなくなるぞ! 劇場で三回DVDで一回見てるから問題ない
84 17/11/12(日)20:58:51 No.465263984
名前だけのくせに感動のエンドクレジットはないんだろなあ…
85 17/11/12(日)20:58:52 No.465263990
アルフォート買ってきたけど高いんだなこれ
86 17/11/12(日)20:58:54 No.465263995
>Abemaのこのグダグダしたのは見てていいの? なんでアニメ24で放送してるんだろう… スペシャル枠でいいだろアレ
87 17/11/12(日)20:58:56 No.465264008
ゴジラなのに午後ローじゃないんだ…
88 17/11/12(日)20:58:59 No.465264017
情報量多いから一周で満足できないと思う
89 17/11/12(日)20:59:00 No.465264020
初見だからネタバレしないでくれ
90 17/11/12(日)20:59:02 No.465264030
>まだ見てない「」とかどれくらいいるんだろう わざわざゴジラを見に行くって結構だからな
91 17/11/12(日)20:59:02 No.465264032
最初あまり面白くないし面白いところまで寝るね
92 17/11/12(日)20:59:03 No.465264034
完全初見
93 17/11/12(日)20:59:03 No.465264037
>まだ見てない「」とかどれくらいいるんだろう まだ見てないから楽しみだ
94 17/11/12(日)20:59:04 No.465264039
今初めてBDで見てるけど石原さとみが可哀想 なんでこんな恥ずかしい役を…
95 17/11/12(日)20:59:04 No.465264044
ここでいいのかな
96 17/11/12(日)20:59:04 No.465264045
>豪華キャスト:野村萬斎
97 17/11/12(日)20:59:06 No.465264049
今のうちに風呂入るか…
98 17/11/12(日)20:59:08 No.465264058
ぽいっていうかそのまま使ってますって明言されてたような
99 17/11/12(日)20:59:11 No.465264070
abemaの実況どうするかな… 今のところ面白くない
100 17/11/12(日)20:59:11 No.465264072
>まだ見てない「」とかどれくらいいるんだろう Qの件で意固地になってた奴はいるはず 俺とか
101 17/11/12(日)20:59:15 No.465264082
abemaでもやるんだ
102 17/11/12(日)20:59:15 No.465264085
どこかで聞いたBGMいいよね アレンジで何回もかかる
103 17/11/12(日)20:59:16 No.465264090
CMのあとゴジラが東京上陸!
104 17/11/12(日)20:59:17 No.465264096
30分もカットされるそうだけど ちゃんとお話理解できそう?
105 17/11/12(日)20:59:18 No.465264100
緊張する
106 17/11/12(日)20:59:20 No.465264114
初見はスレ見てる暇ないぞ
107 17/11/12(日)20:59:21 No.465264121
あーテレビなんて見るの久しぶりだ
108 17/11/12(日)20:59:23 No.465264128
スマートブレイン社の容器とか出てくるけど初見の人は探さなくても良いぞ
109 17/11/12(日)20:59:24 No.465264134
通天閣どころやない!
110 17/11/12(日)20:59:31 No.465264162
>30分もカットされるそうだけど >ちゃんとお話理解できそう? おもったよりカット多いな?
111 17/11/12(日)20:59:32 No.465264171
>初見だからネタバレしないでくれ 実況スレ見るなとしか言えねえ
112 17/11/12(日)20:59:33 No.465264172
>まだ見てない「」とかどれくらいいるんだろう 俺もー
113 17/11/12(日)20:59:33 No.465264173
北米焼いた方のゴジラ
114 17/11/12(日)20:59:33 No.465264178
>30分もカットされるそうだけど >ちゃんとお話理解できそう? なそ にん
115 17/11/12(日)20:59:33 No.465264183
まだ始まってないのに100超えてますよ
116 17/11/12(日)20:59:34 No.465264189
>まだ見てない「」とかどれくらいいるんだろう エヴァ作んねぇから金払う気がしないので見てない
117 17/11/12(日)20:59:34 No.465264190
蒲田君まわりが津波に配慮とかでカットされそう
118 17/11/12(日)20:59:35 No.465264192
アニゴジも楽しみだなぁ
119 17/11/12(日)20:59:36 No.465264194
>庵野だけあってBGMはエヴァっぽいのか? 庵野くんだからすごいゴジラっぽくもある
120 17/11/12(日)20:59:36 No.465264197
su2102204.webm
121 17/11/12(日)20:59:36 No.465264200
甘く見てはいけない
122 17/11/12(日)20:59:38 No.465264207
最初のユーチューバーでどれだけ初見の「」が絶望するか楽しみですよ私は
123 17/11/12(日)20:59:38 No.465264209
これが宇宙戦艦ティラミスか…
124 17/11/12(日)20:59:39 No.465264210
ゴジラアニメになんの!?
125 17/11/12(日)20:59:39 No.465264211
ハリウッド版のが好みだけどこっちも好きよ
126 17/11/12(日)20:59:40 No.465264215
シドニアかとおもた
127 17/11/12(日)20:59:40 No.465264216
刹那! トランザムは使うなよ!
128 17/11/12(日)20:59:41 No.465264225
怒 り
129 17/11/12(日)20:59:42 No.465264227
アニゴジ楽しみ
130 17/11/12(日)20:59:45 No.465264233
初見は普通に見た方が良いぞ
131 17/11/12(日)20:59:45 No.465264234
シンゴジラも予告の時点ではいろいろ言われてたからこのアニメも偏見はいけないね…
132 17/11/12(日)20:59:46 No.465264240
ゴジラの中の人!
133 17/11/12(日)20:59:49 No.465264248
石原さとみのエセ外人楽しみ
134 17/11/12(日)20:59:50 No.465264251
アニメはこの偉そうな台詞が妙に違和感ある
135 17/11/12(日)20:59:51 No.465264254
公文式のCMでダメだった
136 17/11/12(日)20:59:52 No.465264257
っぽいっていうかエヴァまんまのBGM流れてた記憶が
137 17/11/12(日)20:59:52 No.465264258
萬斎
138 17/11/12(日)20:59:53 No.465264260
ムラサキじゃないか
139 17/11/12(日)20:59:53 No.465264266
書き込みをした人によって削除されました
140 17/11/12(日)20:59:54 No.465264268
>30分もカットされるそうだけど >ちゃんとお話理解できそう? ゴジラが襲ってきたからやっつけるだけの話だ
141 17/11/12(日)20:59:55 No.465264277
>30分もカットされるそうだけど なそ にん
142 17/11/12(日)20:59:57 No.465264286
今ゴジラの中身出てたな…
143 17/11/12(日)20:59:57 No.465264288
ゴジラさんやないか
144 17/11/12(日)20:59:57 No.465264290
>まだ見てない「」とかどれくらいいるんだろう わたしだ!
145 17/11/12(日)20:59:58 No.465264292
ノーカットじゃないの?
146 17/11/12(日)20:59:58 No.465264293
アニゴジに萬斎とかCMまで
147 17/11/12(日)20:59:59 No.465264296
アニゴジも来週か
148 17/11/12(日)20:59:59 No.465264301
ひょっとしてアニメの宣伝のために放送するのか……
149 17/11/12(日)21:00:00 No.465264304
>初見だからネタバレしないでくれ 実況なんかしてないでじっくり見なされ
150 17/11/12(日)21:00:01 No.465264309
放送枠的に三十分カットは無いだろう…
151 17/11/12(日)21:00:02 No.465264312
>30分もカットされるそうだけど >ちゃんとお話理解できそう? ゴジラは別に難しいお話でもないだろう
152 17/11/12(日)21:00:02 No.465264313
ゴジラ、ゴジラ、ゴジラがやってくる!
153 17/11/12(日)21:00:02 No.465264314
公文てめぇ!
154 17/11/12(日)21:00:02 No.465264316
>初見だからネタバレしないでくれ TVの実況する場合は事前に見てない奴が悪い
155 17/11/12(日)21:00:04 No.465264321
ガッズィーラ
156 17/11/12(日)21:00:04 No.465264324
>今初めてBDで見てるけど石原さとみが可哀想 >なんでこんな恥ずかしい役を… お前他所でも同じことばっか書き込んでるな
157 17/11/12(日)21:00:05 No.465264326
>初見だからネタバレしないでくれ ゴジラが攻めてきてなんやかんやで撃退する話だよ
158 17/11/12(日)21:00:05 No.465264327
>最初あまり面白くないし面白いところまで寝るね 「え?蒲田に!?」 とか面白いだろ!!11!!
159 17/11/12(日)21:00:05 No.465264330
ていうかabemaって朝日系列じゃなかったっけ 他局の視聴促すような番組やってていいのか
160 17/11/12(日)21:00:05 No.465264331
また
161 17/11/12(日)21:00:06 No.465264339
ゴジラの中の人だ
162 17/11/12(日)21:00:07 No.465264342
また!
163 17/11/12(日)21:00:07 No.465264346
また
164 17/11/12(日)21:00:07 No.465264347
また
165 17/11/12(日)21:00:08 No.465264351
死ぬ気で仕事片付けてきた
166 17/11/12(日)21:00:08 No.465264352
初めて見てるけどゲロビームのシーンは破滅的なシーンに場違いな曲流すの本当好きだなこの監督って笑ってしまった なんか陳腐に感じるからあんま好きじゃないんだよあの演出
167 17/11/12(日)21:00:09 No.465264356
>これを楽しめるかどうかは人それぞれすぎるよな… ヲタクが絶賛してリピしてるだけで数ヶ月後には世間は君の名はに流れてるからなぁ
168 17/11/12(日)21:00:09 No.465264357
初見は実況よりテレビ見るのに集中しておけよ どうせあれなんだったのとか言い出すから
169 17/11/12(日)21:00:09 No.465264358
>庵野だけあってBGMはエヴァっぽいのか? ぽいっていうか そのもの
170 17/11/12(日)21:00:09 No.465264360
また
171 17/11/12(日)21:00:10 No.465264361
どうせ(例のBGM)で埋まるんでしょう?
172 17/11/12(日)21:00:11 No.465264363
初見は絶対実況なんかしないほうが良いんだけどねえ
173 17/11/12(日)21:00:11 No.465264365
>30分もカットされるそうだけど >ちゃんとお話理解できそう? カットできるところあったっけ…ゴジラを殺せ!のあたりとか?
174 17/11/12(日)21:00:11 No.465264368
BD持ってるけど実況しちゃう
175 17/11/12(日)21:00:12 No.465264370
また
176 17/11/12(日)21:00:12 No.465264371
Abemaはうるせぇだけだから見ないでいいかな
177 17/11/12(日)21:00:13 No.465264373
また
178 17/11/12(日)21:00:14 No.465264378
また
179 17/11/12(日)21:00:15 No.465264380
なんでアニゴジが馬鹿にされてるのかよくわからん
180 17/11/12(日)21:00:15 No.465264381
また
181 17/11/12(日)21:00:16 No.465264389
はじまた
182 17/11/12(日)21:00:17 No.465264394
そんなにバッサリカットあんの?
183 17/11/12(日)21:00:18 No.465264395
また
184 17/11/12(日)21:00:18 No.465264396
>ぽいっていうかそのまま使ってますって明言されてたような カントクくんは一度気に入ったらほんとにずっと使ってくれるって 鷺巣のおっさんが言ってた
185 17/11/12(日)21:00:18 No.465264399
また
186 17/11/12(日)21:00:19 No.465264401
wowowで見たから大丈夫だ
187 17/11/12(日)21:00:19 No.465264402
30分カットか 5分ぐらいで第2形態出てもも良いぞ!
188 17/11/12(日)21:00:20 No.465264404
>初見だからネタバレしないでくれ 初見が実況なんかすんな!
189 17/11/12(日)21:00:20 No.465264407
また
190 17/11/12(日)21:00:21 No.465264410
>ゴジラアニメになんの!? え?いまさら?
191 17/11/12(日)21:00:24 No.465264415
シンゴー!
192 17/11/12(日)21:00:24 No.465264416
全体的には面白いと言えるけど背びれレーザーだけは未だに無いと思ってる
193 17/11/12(日)21:00:24 No.465264420
>初見は普通に見た方が良いぞ スピード感あるから実況にかまけるとすぐ置いていかれる
194 17/11/12(日)21:00:24 No.465264421
また
195 17/11/12(日)21:00:25 No.465264422
カットすんなよ…
196 17/11/12(日)21:00:27 No.465264433
なそ にん
197 17/11/12(日)21:00:26 No.465264435
怒 り
198 17/11/12(日)21:00:27 No.465264436
しっかし地上波早いよな
199 17/11/12(日)21:00:27 No.465264440
>30分もカットされるそうだけど >ちゃんとお話理解できそう? あの内容で30分も…!?
200 17/11/12(日)21:00:29 No.465264446
30分カットってちょうどいいんじゃね ヒューマンがお話ししてるシーン多いし
201 17/11/12(日)21:00:30 No.465264452
シンゴー!シンゴじゃないか!
202 17/11/12(日)21:00:31 No.465264453
すげーじゃん
203 17/11/12(日)21:00:31 No.465264457
ゴジまた
204 17/11/12(日)21:00:33 No.465264464
ひどいネタバレを見た
205 17/11/12(日)21:00:33 No.465264471
七冠はすごい
206 17/11/12(日)21:00:34 No.465264472
あれがシンゴジラか
207 17/11/12(日)21:00:35 No.465264474
萬斎ゴジラ童貞おるんか ノーカットの方が多分ええやろな
208 17/11/12(日)21:00:35 No.465264475
ネタバレされまくりになるだろうから初見は実況なんかしないほうがいいぞ
209 17/11/12(日)21:00:36 No.465264479
また
210 17/11/12(日)21:00:36 No.465264481
全部やった!
211 17/11/12(日)21:00:36 No.465264483
ゴジラvsチャトラン
212 17/11/12(日)21:00:36 No.465264485
見どころが全部出ちゃった
213 17/11/12(日)21:00:36 No.465264486
(咆哮)
214 17/11/12(日)21:00:37 No.465264489
ネタバレしすぎる…
215 17/11/12(日)21:00:37 No.465264491
あーあいいとこ流しちゃってるよ
216 17/11/12(日)21:00:38 No.465264497
アカデミー賞そんなとったの・・・?
217 17/11/12(日)21:00:41 No.465264502
アニゴジもこうして実況できるといいな
218 17/11/12(日)21:00:42 No.465264507
対空ビーム見せちゃうのか
219 17/11/12(日)21:00:42 No.465264510
早くもって一年経ってるじゃん!?
220 17/11/12(日)21:00:42 No.465264511
ネタバレ多いな!
221 17/11/12(日)21:00:44 No.465264516
公文式に「」がころされるとか想像してなかった
222 17/11/12(日)21:00:44 No.465264518
割とカット多くても問題ない気もするような…
223 17/11/12(日)21:00:44 No.465264519
まーだネタバレしてる…
224 17/11/12(日)21:00:45 No.465264525
エヴァまる
225 17/11/12(日)21:00:44 No.465264528
終盤を予告で流すんじゃねえよ!
226 17/11/12(日)21:00:46 No.465264531
こういうのいいからカット減らせ
227 17/11/12(日)21:00:46 No.465264533
カットされた所の解説してくれると嬉しい
228 17/11/12(日)21:00:46 No.465264535
色々見せ過ぎだって もったいねえよ!
229 17/11/12(日)21:00:47 No.465264536
サンシャイン斎藤
230 17/11/12(日)21:00:47 No.465264537
熱線モードキモイ!
231 17/11/12(日)21:00:47 No.465264538
>30分もカットされるそうだけど >ちゃんとお話理解できそう? つまり初見の俺はこれが面白かったら後で借り直せばいいんだな
232 17/11/12(日)21:00:48 No.465264542
映す場面最悪だこれ
233 17/11/12(日)21:00:49 No.465264543
ええい前宣伝はいい! 本編をカットせずに流せ!
234 17/11/12(日)21:00:50 No.465264548
政界(小池百合子)
235 17/11/12(日)21:00:50 No.465264550
多分日テレのニュース映像流れてる部分がカットされると思う
236 17/11/12(日)21:00:50 No.465264551
>お前他所でも同じことばっか書き込んでるな だって書き込んだスレ全部即落ちしたんだもん…
237 17/11/12(日)21:00:50 No.465264552
21時のサイレンにびびった
238 17/11/12(日)21:00:51 No.465264557
どうしてレーザーを見せるのですか?
239 17/11/12(日)21:00:51 No.465264558
ネタバレ終わったぞ!よかったな!
240 17/11/12(日)21:00:52 No.465264561
また
241 17/11/12(日)21:00:52 No.465264562
magta
242 17/11/12(日)21:00:52 No.465264565
但馬!
243 17/11/12(日)21:00:53 No.465264567
何 者
244 17/11/12(日)21:00:53 No.465264570
ネタバレしすぎだよう!
245 17/11/12(日)21:00:53 No.465264572
WOWOWではもう何回もやってるしね
246 17/11/12(日)21:00:54 No.465264577
また
247 17/11/12(日)21:00:54 No.465264578
ネタバレやめや!
248 17/11/12(日)21:00:54 No.465264579
あーこれはクソ映画確定だわー
249 17/11/12(日)21:00:54 No.465264580
シンフォニックゲーマーズとちょっと時間被るんだよな
250 17/11/12(日)21:00:54 No.465264581
東宝
251 17/11/12(日)21:00:54 No.465264583
また
252 17/11/12(日)21:00:54 No.465264584
はじまた
253 17/11/12(日)21:00:54 No.465264585
ネタバレしすぎだろう…
254 17/11/12(日)21:00:55 No.465264588
また
255 17/11/12(日)21:00:55 No.465264591
また
256 17/11/12(日)21:00:55 No.465264593
ネタバレやメーや
257 17/11/12(日)21:00:55 No.465264595
また
258 17/11/12(日)21:00:55 No.465264596
また
259 17/11/12(日)21:00:56 No.465264598
東宝
260 17/11/12(日)21:00:56 No.465264601
また
261 17/11/12(日)21:00:56 No.465264603
東 宝
262 17/11/12(日)21:00:56 No.465264606
また
263 17/11/12(日)21:00:57 No.465264608
そこ流しちゃだめでしょ
264 17/11/12(日)21:00:57 No.465264609
シンまた
265 17/11/12(日)21:00:57 No.465264610
また
266 17/11/12(日)21:00:57 No.465264611
また
267 17/11/12(日)21:00:57 No.465264613
くだらん前置きはいいからさっさと本編長せ
268 17/11/12(日)21:00:57 No.465264614
東宝
269 17/11/12(日)21:00:57 No.465264615
また
270 17/11/12(日)21:00:57 No.465264616
あべまはなんなの・・・
271 17/11/12(日)21:00:57 No.465264617
見所めっちゃ流してたぞ…
272 17/11/12(日)21:00:58 No.465264618
東 方
273 17/11/12(日)21:00:58 No.465264620
来た
274 17/11/12(日)21:00:58 No.465264621
東 宝
275 17/11/12(日)21:00:58 No.465264623
興行収入に関しては去年化物が出たからなあ
276 17/11/12(日)21:00:58 No.465264624
東 宝
277 17/11/12(日)21:00:58 No.465264625
見終わった後 なんか明日はちょっとがんばろう って気になるそんな映画
278 17/11/12(日)21:00:59 No.465264626
東 宝
279 17/11/12(日)21:00:59 No.465264627
なんでもう220も超えてるんです?
280 17/11/12(日)21:00:59 No.465264628
強く生きろ!
281 17/11/12(日)21:01:00 No.465264634
東 宝
282 17/11/12(日)21:01:01 No.465264637
蒲田くん出してないからスタッフわかってるな…って思う
283 17/11/12(日)21:01:01 No.465264638
東宝
284 17/11/12(日)21:01:01 No.465264639
東 宝
285 17/11/12(日)21:01:02 No.465264641
>初見が実況なんかすんな! そういわれるとそうである でもテレビ放送なので実況しちゃう
286 17/11/12(日)21:01:02 No.465264642
また
287 17/11/12(日)21:01:02 No.465264643
ゴジまた
288 17/11/12(日)21:01:02 No.465264645
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
289 17/11/12(日)21:01:02 No.465264646
また
290 17/11/12(日)21:01:03 No.465264647
ネタバレしまくりだな
291 17/11/12(日)21:01:03 No.465264649
また
292 17/11/12(日)21:01:03 No.465264650
ゴジまた
293 17/11/12(日)21:01:04 No.465264654
テレ朝がバイオ以外の映画やるなんて珍しいな
294 17/11/12(日)21:01:04 No.465264655
また
295 17/11/12(日)21:01:04 No.465264656
ゴジまた
296 17/11/12(日)21:01:04 No.465264659
はじまた!
297 17/11/12(日)21:01:04 No.465264660
無人在来線爆弾が観られるならそれでいいや
298 17/11/12(日)21:01:04 No.465264661
キチガイ3連!
299 17/11/12(日)21:01:04 No.465264663
東 宝
300 17/11/12(日)21:01:05 No.465264664
キチガイ3連東宝あった!やった!
301 17/11/12(日)21:01:05 No.465264666
カットしないって言っちゃったよ
302 17/11/12(日)21:01:04 No.465264667
東 宝
303 17/11/12(日)21:01:05 No.465264669
今回のゴジラはシコれる?
304 17/11/12(日)21:01:05 No.465264671
かつてないといえばかつてないんだけど初代っぽいといえば初代っぽい
305 17/11/12(日)21:01:06 No.465264673
ちゃんとここやってくれるんだ
306 17/11/12(日)21:01:06 No.465264678
主要なネタバレほぼ全部出しきってから放送しやがったな…
307 17/11/12(日)21:01:06 No.465264679
東 宝 東宝
308 17/11/12(日)21:01:06 No.465264680
東宝
309 17/11/12(日)21:01:06 No.465264681
>ていうかabemaって朝日系列じゃなかったっけ >他局の視聴促すような番組やってていいのか テレ朝だから一緒だよぅ!
310 17/11/12(日)21:01:06 No.465264683
東宝 東宝 東宝
311 17/11/12(日)21:01:07 No.465264684
なんかめんどくさい子がいる気がする
312 17/11/12(日)21:01:07 No.465264685
東宝
313 17/11/12(日)21:01:07 No.465264689
また
314 17/11/12(日)21:01:07 No.465264690
ノーカットだよね?
315 17/11/12(日)21:01:08 No.465264692
キチガイ三連東宝来たな…
316 17/11/12(日)21:01:08 No.465264694
まつたけ!
317 17/11/12(日)21:01:08 No.465264695
2回目で録画してるし実況参加しちゃおう
318 17/11/12(日)21:01:08 No.465264697
熱線バレやめろや!
319 17/11/12(日)21:01:08 No.465264699
東 宝
320 17/11/12(日)21:01:08 No.465264702
東 宝
321 17/11/12(日)21:01:09 No.465264703
見所の半分流しおった
322 17/11/12(日)21:01:09 No.465264705
>ソーもこうして実況できるといいな
323 17/11/12(日)21:01:09 No.465264710
見た方がいいの?
324 17/11/12(日)21:01:09 No.465264711
今の今まで見る機会いくらでもあったろうに見ないで ネタバレ気にする人なんてほんとにいるのか
325 17/11/12(日)21:01:09 No.465264712
テレビで初めて見るなんてバカじゃないの…
326 17/11/12(日)21:01:10 No.465264716
キチガイ3連東宝来たな…
327 17/11/12(日)21:01:10 No.465264717
東宝
328 17/11/12(日)21:01:11 No.465264720
また
329 17/11/12(日)21:01:11 No.465264723
三連キチガイ東宝また
330 17/11/12(日)21:01:11 No.465264724
3連キチガイ東宝
331 17/11/12(日)21:01:12 No.465264727
>アカデミー賞そんなとったの・・・? (日本)アカデミー賞
332 17/11/12(日)21:01:12 No.465264729
ここは流すのかよ
333 17/11/12(日)21:01:12 No.465264730
東 映
334 17/11/12(日)21:01:13 No.465264732
キチガイ3連東宝来たな
335 17/11/12(日)21:01:13 No.465264734
また
336 17/11/12(日)21:01:13 No.465264735
また
337 17/11/12(日)21:01:14 No.465264737
ノンカットは来年ぐらいにNHKがやってくれるだろうし…
338 17/11/12(日)21:01:14 No.465264739
キチガイ3連東宝やるのか…
339 17/11/12(日)21:01:15 No.465264744
字幕面白いよ
340 17/11/12(日)21:01:15 No.465264745
巨大生物の足音
341 17/11/12(日)21:01:15 No.465264746
キチガイ3連東宝きたな…
342 17/11/12(日)21:01:15 No.465264747
東宝映画作品
343 17/11/12(日)21:01:16 No.465264748
東宝 東 宝 東宝映画作品
344 17/11/12(日)21:01:16 No.465264749
(巨大生物の足音)
345 17/11/12(日)21:01:16 No.465264750
東 宝
346 17/11/12(日)21:01:16 No.465264751
なんで東宝二回もうつすの?
347 17/11/12(日)21:01:16 No.465264752
また
348 17/11/12(日)21:01:16 No.465264753
(巨大生物の足音)
349 17/11/12(日)21:01:17 No.465264757
見たことない人はとりあえず字幕つけとけ!な!
350 17/11/12(日)21:01:17 No.465264758
東宝映画作品
351 17/11/12(日)21:01:17 No.465264759
キチガイ3連東宝
352 17/11/12(日)21:01:17 No.465264760
キチ3東宝
353 17/11/12(日)21:01:18 No.465264765
キチガイ3連東宝見れた!
354 17/11/12(日)21:01:18 No.465264767
東宝 東宝 東宝映画
355 17/11/12(日)21:01:18 No.465264769
東宝 東宝 東宝映画作品
356 17/11/12(日)21:01:19 No.465264772
東宝映画先品
357 17/11/12(日)21:01:19 No.465264773
東宝映画作品
358 17/11/12(日)21:01:19 No.465264776
東 宝
359 17/11/12(日)21:01:19 No.465264777
巨大生物の足音
360 17/11/12(日)21:01:19 No.465264778
長谷川博己に市川三和子とか小さな巨人かよ!!
361 17/11/12(日)21:01:19 No.465264779
東宝多いな
362 17/11/12(日)21:01:20 No.465264782
熱戦はできたら見せないで欲しい
363 17/11/12(日)21:01:20 No.465264783
ノーカットの匂いがする
364 17/11/12(日)21:01:20 No.465264784
今日やったら当分テレビでやらないだろうから実況するのが正しいと思う…
365 17/11/12(日)21:01:21 No.465264786
(巨大生物の足音)
366 17/11/12(日)21:01:21 No.465264788
ここいいよね
367 17/11/12(日)21:01:21 No.465264789
キチガイ3連東宝きたな…
368 17/11/12(日)21:01:21 No.465264790
序盤はガッツリカットでもいいかもしれない
369 17/11/12(日)21:01:21 No.465264792
本編開始まで5分位引っ張るかと思ったら意外と早かった
370 17/11/12(日)21:01:21 No.465264793
東宝映画作品
371 17/11/12(日)21:01:22 No.465264794
東 宝
372 17/11/12(日)21:01:22 No.465264797
キチガイ3連東宝
373 17/11/12(日)21:01:22 No.465264799
これこれこの足音と咆哮
374 17/11/12(日)21:01:22 No.465264800
東宝映画作品
375 17/11/12(日)21:01:24 No.465264805
急いで風呂入ってきた
376 17/11/12(日)21:01:24 No.465264806
とりあえず東宝マークカットしなかったのは良し
377 17/11/12(日)21:01:24 No.465264807
>今回のゴジラはシコれる? 初期形態はシコれる
378 17/11/12(日)21:01:25 No.465264808
abemaこれ切っていいな
379 17/11/12(日)21:01:25 No.465264814
また
380 17/11/12(日)21:01:25 No.465264816
スカイツリーやー
381 17/11/12(日)21:01:26 No.465264818
ゴゴ・ゴジ
382 17/11/12(日)21:01:26 No.465264819
良かったキチガイ三連東宝はカットされなかった
383 17/11/12(日)21:01:26 No.465264820
昔のロゴ使うのがいかにもカントク
384 17/11/12(日)21:01:27 No.465264822
ちっちゃ
385 17/11/12(日)21:01:27 No.465264823
キチガイ三連東宝TVでもやるんだ
386 17/11/12(日)21:01:27 No.465264824
東宝映画作品
387 17/11/12(日)21:01:27 No.465264826
東宝 東宝 東宝映画作品
388 17/11/12(日)21:01:28 No.465264827
初代さんじゃないですか
389 17/11/12(日)21:01:28 No.465264828
映倫
390 17/11/12(日)21:01:28 No.465264829
ここでこのSEと映像やんのがあんのくんだよね
391 17/11/12(日)21:01:29 No.465264835
東宝×3
392 17/11/12(日)21:01:29 No.465264837
ごじまた
393 17/11/12(日)21:01:30 No.465264839
初めて見るけど、カット多めかな?
394 17/11/12(日)21:01:30 No.465264840
会議端折るのかな…
395 17/11/12(日)21:01:30 No.465264841
キチガイ三連東宝やめろや
396 17/11/12(日)21:01:30 No.465264842
映倫
397 17/11/12(日)21:01:31 No.465264843
東宝 東宝 東宝
398 17/11/12(日)21:01:31 No.465264845
キチガイ三連東宝映倫きたな…
399 17/11/12(日)21:01:31 No.465264847
ハジマタ
400 17/11/12(日)21:01:32 No.465264851
(東宝)
401 17/11/12(日)21:01:33 No.465264854
>初めて見てるけどゲロビームのシーンは破滅的なシーンに場違いな曲流すの本当好きだなこの監督って笑ってしまった >なんか陳腐に感じるからあんま好きじゃないんだよあの演出 たまにすごい外すよね
402 17/11/12(日)21:01:33 No.465264856
棒読みまた
403 17/11/12(日)21:01:34 No.465264859
この後EOE待ってるから楽しみ
404 17/11/12(日)21:01:34 No.465264861
(例の鳴き声)
405 17/11/12(日)21:01:34 No.465264862
映倫
406 17/11/12(日)21:01:36 No.465264868
諸悪の根源
407 17/11/12(日)21:01:36 No.465264870
栄光号!
408 17/11/12(日)21:01:36 No.465264872
ちっちゃい映倫
409 17/11/12(日)21:01:36 No.465264873
前置きなしにさっと始まったか
410 17/11/12(日)21:01:36 No.465264874
はまな味
411 17/11/12(日)21:01:37 No.465264875
キチガイ三連東宝
412 17/11/12(日)21:01:37 No.465264878
abemaのは違うのか・・・ つけてたのに騙された
413 17/11/12(日)21:01:37 No.465264880
また
414 17/11/12(日)21:01:38 No.465264882
誰かいますかー!
415 17/11/12(日)21:01:38 No.465264885
あれレターパックなのか
416 17/11/12(日)21:01:38 No.465264886
うろ覚えだけどさ劇場の時はダメ押しのごとく白黒の東宝マークも出てた気がする
417 17/11/12(日)21:01:39 No.465264887
ノーカットなら小出恵介も流すのか!?
418 17/11/12(日)21:01:40 No.465264890
よっしゃトリミングされてない
419 17/11/12(日)21:01:40 No.465264891
部屋の電気切ったほうがいいかな
420 17/11/12(日)21:01:41 No.465264893
東映ロゴが二回続いた!
421 17/11/12(日)21:01:42 No.465264896
倉木ィイイイイ!!!!
422 17/11/12(日)21:01:42 No.465264897
シン・ガァジラ
423 17/11/12(日)21:01:42 No.465264898
グローリー丸
424 17/11/12(日)21:01:43 No.465264901
>ソーもこうして実況できるといいな そうだね
425 17/11/12(日)21:01:43 No.465264902
あーこれ期待できるわ
426 17/11/12(日)21:01:43 No.465264904
字幕出ないの?
427 17/11/12(日)21:01:43 No.465264905
エア実況するか
428 17/11/12(日)21:01:44 No.465264907
最初の素人の棒読み演技とかニコデスマンの寒いコメントとか見えて 期待できないと思ちゃった「」も多い
429 17/11/12(日)21:01:44 No.465264909
栄光丸きたな…
430 17/11/12(日)21:01:44 No.465264910
字幕ありがたい
431 17/11/12(日)21:01:45 No.465264912
プレジャーボート死ぬんかワレ!
432 17/11/12(日)21:01:45 No.465264913
>興行収入に関しては去年化物が出たからなあ なにげに映画ドラえもんも歴代記録更新してた
433 17/11/12(日)21:01:45 No.465264914
テレビで字幕入れると見やすい…
434 17/11/12(日)21:01:46 No.465264915
カントクくん頑張れ!
435 17/11/12(日)21:01:46 No.465264916
ここめっちゃ伏線だから覚えておけよ!!
436 17/11/12(日)21:01:46 No.465264917
栄光丸
437 17/11/12(日)21:01:47 No.465264919
グローリー丸(栄光丸)
438 17/11/12(日)21:01:46 No.465264920
グローリーまる
439 17/11/12(日)21:01:50 No.465264934
エ ロ
440 17/11/12(日)21:01:50 No.465264935
GLORY-MARU
441 17/11/12(日)21:01:50 No.465264937
グローリーまる
442 17/11/12(日)21:01:49 No.465264938
グローリーマルきたな…
443 17/11/12(日)21:01:51 No.465264942
わざわざアニメーターに描かせた三連キチガイ東宝
444 17/11/12(日)21:01:52 No.465264944
左右カットなしか
445 17/11/12(日)21:01:53 No.465264945
グローリーマル
446 17/11/12(日)21:01:53 No.465264946
ひどい棒読みだ
447 17/11/12(日)21:01:53 No.465264947
エヴァっぽいフォントだ
448 17/11/12(日)21:01:53 No.465264951
私は好きにした
449 17/11/12(日)21:01:54 No.465264952
グローリー丸
450 17/11/12(日)21:01:55 No.465264953
グローリーホール
451 17/11/12(日)21:01:55 No.465264954
>うろ覚えだけどさ劇場の時はダメ押しのごとく白黒の東宝マークも出てた気がする でてたろ 映倫
452 17/11/12(日)21:01:55 No.465264955
グローリー丸て
453 17/11/12(日)21:01:56 No.465264956
栄光号
454 17/11/12(日)21:01:56 No.465264959
>ヲタクが絶賛してリピしてるだけで数ヶ月後には世間は君の名はに流れてるからなぁ 全然話が繋がってないけど大丈夫?
455 17/11/12(日)21:01:56 No.465264960
俺「」と観るのずっと楽しみにしてたんだ…
456 17/11/12(日)21:01:57 No.465264964
オレ初めて見るんだ!
457 17/11/12(日)21:01:57 No.465264965
これ好きにしたすぐ後なのかな?
458 17/11/12(日)21:01:57 No.465264966
正直TVでCM入ってつぎはぎで観るくらいならレンタルなり買うなりして観た方が良い 実況なんてするような映画でもない
459 17/11/12(日)21:01:57 No.465264967
大事なことなのでry
460 17/11/12(日)21:01:58 No.465264970
栄光丸
461 17/11/12(日)21:01:58 No.465264971
おりがみ
462 17/11/12(日)21:01:58 No.465264972
完全に倒されるべき敵としてのゴジラ というのをどう思うのかだな あと台詞多すぎるので初見はちゃんと見ような!
463 17/11/12(日)21:01:58 No.465264974
ショッキラス出ると思ったシーン
464 17/11/12(日)21:01:58 No.465264976
ちょっと庵野くんっぽい声
465 17/11/12(日)21:01:59 No.465264977
>とりあえず東宝マークカットしなかったのは良し そこカットしたらカントクくんが凄い機嫌損ねそう
466 17/11/12(日)21:01:59 No.465264978
ここショッキラスとミイラ出てくるんじゃないかって身構えたよ
467 17/11/12(日)21:01:59 No.465264983
>最初の素人の棒読み演技とかニコデスマンの寒いコメントとか見えて >期待できないと思ちゃった「」も多い 呼んだ?
468 17/11/12(日)21:01:59 No.465264986
ここ伏線
469 17/11/12(日)21:02:00 No.465264988
ここでショッキラス
470 17/11/12(日)21:02:00 No.465264990
この辺のシーンはどうしてもE.HOBAを思い出してしまう
471 17/11/12(日)21:02:01 No.465264992
ふたば☆ちゃんねる 虹裏img
472 17/11/12(日)21:02:01 No.465264995
折り紙…?
473 17/11/12(日)21:02:01 No.465264996
>東映ロゴが二回続いた! 一回も出てねえよ!
474 17/11/12(日)21:02:02 No.465265000
この絶妙な声がいい
475 17/11/12(日)21:02:03 No.465265001
すいませーん倉地君いますかー
476 17/11/12(日)21:02:03 No.465265003
春と修羅
477 17/11/12(日)21:02:03 No.465265004
なんでこの始まりはすごい大根なんだろう
478 17/11/12(日)21:02:03 No.465265005
しらない喜八だ…
479 17/11/12(日)21:02:04 No.465265006
ここ重要
480 17/11/12(日)21:02:04 No.465265007
栄光〇きたな…
481 17/11/12(日)21:02:04 No.465265011
やっぱ家のテレビで見ると違うな…
482 17/11/12(日)21:02:04 No.465265012
春と修羅
483 17/11/12(日)21:02:05 No.465265015
niceboat
484 17/11/12(日)21:02:06 No.465265018
すきにした
485 17/11/12(日)21:02:06 No.465265022
ガジラ…ガジラ…
486 17/11/12(日)21:02:08 No.465265031
なんではじまって間もないのにこんなに伸びてんの?
487 17/11/12(日)21:02:08 No.465265033
この博士って結局自殺なの?
488 17/11/12(日)21:02:07 No.465265034
ここ伏線
489 17/11/12(日)21:02:08 No.465265035
Origami
490 17/11/12(日)21:02:09 No.465265036
ラブ&ポップ仕込みの手持ちカメラ
491 17/11/12(日)21:02:09 No.465265037
好きにした
492 17/11/12(日)21:02:10 No.465265039
未見のつもりでいく
493 17/11/12(日)21:02:10 No.465265041
当然ながらメインテーマはカット?
494 17/11/12(日)21:02:10 No.465265042
この折り紙で旅館感が増す
495 17/11/12(日)21:02:11 No.465265044
久々に開けたポテチ半分と500コーラ半分くらい テンション高くなったせいで何だか気持ち悪くなって来た…
496 17/11/12(日)21:02:11 No.465265045
>>まだ見てない「」とかどれくらいいるんだろう >エヴァ作んねぇから金払う気がしないので見てない こういう考えのがいるから未見もそれなりにいるだろう 俺も映画の日に行ける機会なかったらそういう考えで行くつもりなかったし
497 17/11/12(日)21:02:11 No.465265046
おい 怒 り とツカイツリーがないぞ
498 17/11/12(日)21:02:12 No.465265051
自殺?
499 17/11/12(日)21:02:13 No.465265056
最初どういう映画なのかわかんなくて困惑した
500 17/11/12(日)21:02:14 No.465265057
>>ソーもこうして実況できるといいな >そうだね そーかな?
501 17/11/12(日)21:02:14 No.465265060
あれ字幕ない?
502 17/11/12(日)21:02:14 No.465265064
サメが出てくるんだな?!
503 17/11/12(日)21:02:14 No.465265066
ガシャーン
504 17/11/12(日)21:02:15 No.465265067
アベマの実況面白い
505 17/11/12(日)21:02:15 No.465265069
CM入ると没入感薄れるから気に入ったらキチンとBDで見て欲しい
506 17/11/12(日)21:02:18 No.465265080
ショッキラスは?
507 17/11/12(日)21:02:18 No.465265083
怪獣黙示録でも沈んでたグローリー丸
508 17/11/12(日)21:02:19 No.465265087
帆場英一
509 17/11/12(日)21:02:19 No.465265088
折り鶴出てたのか 今気づいた
510 17/11/12(日)21:02:21 No.465265095
生活感ないな豪華クルーザー
511 17/11/12(日)21:02:21 No.465265098
オイオイオイ
512 17/11/12(日)21:02:22 No.465265101
折り紙かぁ
513 17/11/12(日)21:02:23 No.465265104
デター
514 17/11/12(日)21:02:23 No.465265105
ジョジョ三部?
515 17/11/12(日)21:02:23 No.465265106
ぼがーん
516 17/11/12(日)21:02:23 No.465265107
やべーぞ!
517 17/11/12(日)21:02:24 No.465265109
やべーぞ!
518 17/11/12(日)21:02:25 No.465265111
好きにしすぎる…
519 17/11/12(日)21:02:25 No.465265112
>エヴァっぽいフォントだ 場面転換するたびにエヴァっぽいフォント見られるぞ!
520 17/11/12(日)21:02:25 No.465265113
来やがったなクソ教授の船…
521 17/11/12(日)21:02:26 No.465265114
3回目だけどまた新しい発見ありそう
522 17/11/12(日)21:02:26 No.465265115
オオオ イイイ
523 17/11/12(日)21:02:26 No.465265116
これ中の人どうなったの
524 17/11/12(日)21:02:26 No.465265120
もうすぐ前田敦子の出番
525 17/11/12(日)21:02:27 No.465265122
オオオ イイイ
526 17/11/12(日)21:02:27 No.465265124
この博士結局なにもんなんだ
527 17/11/12(日)21:02:27 No.465265127
何したんだよほんとにこの人
528 17/11/12(日)21:02:27 No.465265128
グロい!
529 17/11/12(日)21:02:27 No.465265129
オオオ イイイ
530 17/11/12(日)21:02:28 No.465265130
ちょちょちょ
531 17/11/12(日)21:02:28 No.465265131
ちょちょちょ
532 17/11/12(日)21:02:28 No.465265132
>ヲタクが絶賛してリピしてるだけで数ヶ月後には世間は君の名はに流れてるからなぁ それでこれの評価が下がるの? お前の中で
533 17/11/12(日)21:02:29 No.465265133
すごい間欠泉だ 海中噴火かな?
534 17/11/12(日)21:02:29 No.465265135
オオオ イイイ
535 17/11/12(日)21:02:29 No.465265137
ちょまてよ
536 17/11/12(日)21:02:30 No.465265143
オオオ イイイ
537 17/11/12(日)21:02:31 No.465265144
汚え
538 17/11/12(日)21:02:31 No.465265146
これクローバーフィールドじゃん!!
539 17/11/12(日)21:02:31 No.465265147
ちょまっ
540 17/11/12(日)21:02:31 No.465265149
うわぁ なに
541 17/11/12(日)21:02:31 No.465265150
死んだ
542 17/11/12(日)21:02:32 No.465265155
ぐえー!
543 17/11/12(日)21:02:32 No.465265156
ちょっちょっちょちょ待っ
544 17/11/12(日)21:02:33 No.465265158
突然の死
545 17/11/12(日)21:02:33 No.465265159
エバーみたいな文字だな
546 17/11/12(日)21:02:32 No.465265161
リーダーにかかってたやつ!
547 17/11/12(日)21:02:33 No.465265162
うんこか
548 17/11/12(日)21:02:33 No.465265164
やべーぞ!
549 17/11/12(日)21:02:33 No.465265166
オオオ イイイ
550 17/11/12(日)21:02:34 No.465265168
オイオイオイ
551 17/11/12(日)21:02:34 No.465265169
先にアニゴジ宣伝でもするかと思ったけどいきなりか
552 17/11/12(日)21:02:35 No.465265171
二回見るまで最初のこの船意味わかんなかった
553 17/11/12(日)21:02:35 No.465265172
(例のフォント)
554 17/11/12(日)21:02:35 No.465265173
やばいやばい
555 17/11/12(日)21:02:35 No.465265177
上映時間119分 放送時間140分
556 17/11/12(日)21:02:34 No.465265178
テレビで見るとドラマ画質だな
557 17/11/12(日)21:02:35 No.465265181
オオオ イイイ
558 17/11/12(日)21:02:36 No.465265182
リアル路線にしたのは大正解だったねこれ
559 17/11/12(日)21:02:36 No.465265184
ちょ!まてよ!
560 17/11/12(日)21:02:35 No.465265185
オオオ イイイ
561 17/11/12(日)21:02:36 No.465265187
シネスコサイズのままだ
562 17/11/12(日)21:02:36 No.465265188
好きにやっちまった
563 17/11/12(日)21:02:36 No.465265189
始まったな
564 17/11/12(日)21:02:37 No.465265190
オオオ イイイ
565 17/11/12(日)21:02:38 No.465265192
血?
566 17/11/12(日)21:02:38 No.465265195
前田敦子の出番終了
567 17/11/12(日)21:02:38 No.465265196
>アベマの実況面白い Abemaでもやってんの?!
568 17/11/12(日)21:02:38 No.465265197
>何したんだよほんとにこの人 好きにした
569 17/11/12(日)21:02:39 No.465265201
あれ?岡本喜八の写真は?
570 17/11/12(日)21:02:39 No.465265202
テンポいいな
571 17/11/12(日)21:02:40 No.465265205
>>興行収入に関しては去年化物が出たからなあ >なにげに映画ドラえもんも歴代記録更新してた コナンも歴代更新してたし去年マジヤバい
572 17/11/12(日)21:02:41 No.465265208
アイカツスターズとハシゴして冒頭見逃したんだよなぁ
573 17/11/12(日)21:02:41 No.465265210
栄光丸
574 17/11/12(日)21:02:43 No.465265214
この運が悪い人が最初の被害者なんだよな…
575 17/11/12(日)21:02:42 No.465265218
めっちゃ情報見てる
576 17/11/12(日)21:02:43 No.465265219
シンゴジラの少ない欠点がニコニコ動画っぽい実況シーン
577 17/11/12(日)21:02:43 No.465265220
やっぱりスクリーンで見たい
578 17/11/12(日)21:02:43 No.465265221
abemaのって実況垂れ流してるだけ?
579 17/11/12(日)21:02:44 No.465265224
好きにした 好きにしろ
580 17/11/12(日)21:02:45 No.465265226
やっぱ早速始まるのがいいよね
581 17/11/12(日)21:02:45 No.465265229
>>>まだ見てない「」とかどれくらいいるんだろう >>エヴァ作んねぇから金払う気がしないので見てない >こういう考えのがいるから未見もそれなりにいるだろう >俺も映画の日に行ける機会なかったらそういう考えで行くつもりなかったし あと単純に映画は行こう行こうと思いつつ機を逸して… とかもよくある話ではある
582 17/11/12(日)21:02:45 No.465265230
TVで見るとCGしょっぱいな
583 17/11/12(日)21:02:46 No.465265234
きんさんちーむにさんしゅうしじ
584 17/11/12(日)21:02:47 No.465265238
ソーは先週2作とも放送したでしょ
585 17/11/12(日)21:02:47 No.465265239
そういえばさっきアクアライン走ったわ 軽い渋滞だった
586 17/11/12(日)21:02:47 No.465265240
>すごい間欠泉だ >海中噴火かな? 潜水艦かなんかじゃないの
587 17/11/12(日)21:02:47 No.465265242
前田敦子カット!
588 17/11/12(日)21:02:48 No.465265244
この最初の構図がエミュ完璧でいいんすよ…
589 17/11/12(日)21:02:48 No.465265245
エヴァっぽい報告シーン
590 17/11/12(日)21:02:48 No.465265247
あれ?BGM消えてる?
591 17/11/12(日)21:02:49 No.465265251
パニック映画だこれ!
592 17/11/12(日)21:02:49 No.465265252
スマホ離せ
593 17/11/12(日)21:02:49 No.465265253
高良健吾いいよね…
594 17/11/12(日)21:02:49 No.465265254
なんの血?
595 17/11/12(日)21:02:50 No.465265257
死んだわアイツ
596 17/11/12(日)21:02:50 No.465265258
>>今回のゴジラはシコれる? >初期形態はシコれる ゴジニーか…
597 17/11/12(日)21:02:50 No.465265260
>それでこれの評価が下がるの? >お前の中で 変なのに触っちゃだめよ
598 17/11/12(日)21:02:50 No.465265263
これ被爆しなかったんだろうか
599 17/11/12(日)21:02:50 No.465265264
運転手死んだ?
600 17/11/12(日)21:02:50 No.465265266
既に大事故過ぎる
601 17/11/12(日)21:02:52 No.465265270
巨影か?
602 17/11/12(日)21:02:52 No.465265272
>上映時間119分 >放送時間140分 そん だけ
603 17/11/12(日)21:02:52 No.465265276
ランドゥー
604 17/11/12(日)21:02:52 No.465265277
この液体何?泥?
605 17/11/12(日)21:02:53 No.465265280
やっぱ字幕出すとそれはそれでキツいな
606 17/11/12(日)21:02:54 No.465265282
なんかオレンジくない?
607 17/11/12(日)21:02:56 No.465265286
始まってた
608 17/11/12(日)21:02:56 No.465265287
>前田敦子の出番終了 この後もあるでしょ
609 17/11/12(日)21:02:56 No.465265288
市井の声カットかな
610 17/11/12(日)21:02:56 No.465265290
自主制作映画みたいなノリだな
611 17/11/12(日)21:02:57 No.465265293
ここ俺写ってる
612 17/11/12(日)21:02:59 No.465265299
上映時間119分 放送時間140分
613 17/11/12(日)21:03:02 No.465265309
>前田敦子カット! まだだよ!
614 17/11/12(日)21:03:02 No.465265314
アベマでもやってるの?
615 17/11/12(日)21:03:03 No.465265318
このコピー機の多さ
616 17/11/12(日)21:03:05 No.465265323
もう少し平和な日常とか映すのかと思った
617 17/11/12(日)21:03:05 No.465265324
>最初どういう映画なのかわかんなくて困惑した ブレウィッチプロジェクトやクローバーフィールドみたいなのかと思った
618 17/11/12(日)21:03:05 No.465265325
レンタル版だと最後の演説時の原爆ドームと広島の写真がないのよね
619 17/11/12(日)21:03:09 No.465265343
カットシーンあったら教えてくれよな!
620 17/11/12(日)21:03:09 No.465265345
会議室なんかすぐに用意してるんだなあ
621 17/11/12(日)21:03:10 No.465265346
録画しておけばよかった
622 17/11/12(日)21:03:10 No.465265348
スレ「」頑張って
623 17/11/12(日)21:03:11 No.465265350
>ヲタクが絶賛してリピしてるだけで数ヶ月後には世間は君の名はに流れてるからなぁ 初代と同じ流れだ
624 17/11/12(日)21:03:11 No.465265351
この辺の演出は踊るに影響受けてるよなー
625 17/11/12(日)21:03:11 No.465265352
>あれ?BGM消えてる? この頃はBGMないよ
626 17/11/12(日)21:03:12 No.465265353
大変じゃね?
627 17/11/12(日)21:03:12 No.465265354
俺ここいる
628 17/11/12(日)21:03:12 No.465265355
見に言ったなぁオペレーションセンター
629 17/11/12(日)21:03:13 No.465265360
はまなあじ
630 17/11/12(日)21:03:14 No.465265366
この時点はやっちまった感があったな…
631 17/11/12(日)21:03:16 No.465265373
もう500レス行ってんの!?
632 17/11/12(日)21:03:16 No.465265374
有明で見た
633 17/11/12(日)21:03:18 No.465265380
なんでもう500いってんの
634 17/11/12(日)21:03:18 No.465265382
>この液体何?泥? 血
635 17/11/12(日)21:03:19 No.465265386
愛した人は殺人鬼かもしれない 怒 り
636 17/11/12(日)21:03:19 No.465265387
>>ソーもこうして実況できるといいな BSなら…
637 17/11/12(日)21:03:24 No.465265401
わかっちゃいたがスレが早い早いよ
638 17/11/12(日)21:03:24 No.465265402
前田敦子の出番カットされてるな?
639 17/11/12(日)21:03:26 No.465265411
この設営シーンがメインという
640 17/11/12(日)21:03:27 No.465265414
なんだかんだ主人公が最初に名前出るんだ
641 17/11/12(日)21:03:27 No.465265419
ランドン・ヤグチ!
642 17/11/12(日)21:03:28 No.465265423
結局博士って何やったんだろうね?
643 17/11/12(日)21:03:28 No.465265426
>TVで見るとCGしょっぱいな BD借りて見た時も思ったけどやっぱり劇場で見るのがベストよね
644 17/11/12(日)21:03:30 No.465265429
きゃー!郡山さんよ!
645 17/11/12(日)21:03:30 No.465265430
初見は実況見ない方がいいぞ 情報量が半端ないから処理しきれなくなるぞ
646 17/11/12(日)21:03:31 No.465265431
なんて?
647 17/11/12(日)21:03:31 No.465265435
さっき徳川家にいた危機管理監
648 17/11/12(日)21:03:31 No.465265438
字幕出しながらみたほうがより楽しめるかな?
649 17/11/12(日)21:03:31 No.465265440
この感じの会話劇がかなり続きます
650 17/11/12(日)21:03:32 No.465265441
エヴァっぽいって言われるけどパトレイバーな感じがする
651 17/11/12(日)21:03:33 No.465265445
主人公こんな最初っから出てたのか!
652 17/11/12(日)21:03:33 No.465265446
登場キャラがいきなり多すぎる!
653 17/11/12(日)21:03:34 No.465265450
>アベマでもやってるの? 解説実況みたいな特番やってる
654 17/11/12(日)21:03:34 No.465265452
ここ背景に特撮の主人公の人がいると聞いた
655 17/11/12(日)21:03:36 No.465265458
こりゃ赤い
656 17/11/12(日)21:03:36 No.465265459
ここらへん見てる頃はまだ作品に対して不安で身構えてた
657 17/11/12(日)21:03:36 No.465265460
おじさんたちの肌がきたない
658 17/11/12(日)21:03:36 No.465265461
>>>興行収入に関しては去年化物が出たからなあ >>なにげに映画ドラえもんも歴代記録更新してた >コナンも歴代更新してたし去年マジヤバい アイカツスターズも女児アニメでお出しできる限界のレズやってて凄かった
659 17/11/12(日)21:03:36 No.465265464
いや東京湾で海底火山て
660 17/11/12(日)21:03:37 No.465265469
赤い
661 17/11/12(日)21:03:37 No.465265471
実況の流れがはええ!
662 17/11/12(日)21:03:37 No.465265472
噴火的事象
663 17/11/12(日)21:03:38 No.465265477
こりゃ赤い
664 17/11/12(日)21:03:39 No.465265479
かっこいいフォント!
665 17/11/12(日)21:03:39 No.465265481
abemaのは一緒に見る人がどうしても欲しい人用かな
666 17/11/12(日)21:03:40 No.465265484
こりゃ赤い
667 17/11/12(日)21:03:40 No.465265486
>結局博士って何やったんだろうね? 好きにした
668 17/11/12(日)21:03:40 No.465265487
いきなり会話の密度がすげえ
669 17/11/12(日)21:03:42 No.465265491
字幕に漢字が多いな
670 17/11/12(日)21:03:42 No.465265492
もくもく
671 17/11/12(日)21:03:43 No.465265494
海底火山だな
672 17/11/12(日)21:03:44 No.465265496
なんだ噴火か
673 17/11/12(日)21:03:44 No.465265497
このちょくちょく入る下の会議室とかのテロップいいよね
674 17/11/12(日)21:03:45 No.465265500
いぬわし
675 17/11/12(日)21:03:46 No.465265507
これ実況向けだろうか・・・
676 17/11/12(日)21:03:46 No.465265508
情報が多い
677 17/11/12(日)21:03:46 No.465265509
ガチャーン やっぱり海底火山がわるいよなぁ
678 17/11/12(日)21:03:45 No.465265510
字幕はカッコつけだから全部合わなくても大丈夫だよ!
679 17/11/12(日)21:03:46 No.465265511
小さな巨人この時間だったなあ
680 17/11/12(日)21:03:47 No.465265515
いぬわし
681 17/11/12(日)21:03:47 No.465265522
船のくだりってもっと長くなかったっけ?
682 17/11/12(日)21:03:47 No.465265524
>自主制作映画みたいなノリだな 棒読みみたいなところはあえてそうしてるそうな
683 17/11/12(日)21:03:48 No.465265526
サクサク進むなあ
684 17/11/12(日)21:03:49 No.465265530
あの赤いのなに…?
685 17/11/12(日)21:03:49 No.465265535
いぬわし
686 17/11/12(日)21:03:49 No.465265537
海底火山こんななんだなぁ
687 17/11/12(日)21:03:50 No.465265538
いぬわし
688 17/11/12(日)21:03:50 No.465265539
今更だけど所見はスレなんか見てないでテレビ集中した方がいいよねこれ…
689 17/11/12(日)21:03:50 No.465265540
>エヴァっぽいって言われるけどパトレイバーな感じがする 最初に犯人が死んでるしね
690 17/11/12(日)21:03:51 No.465265547
ほかほかゴジラ
691 17/11/12(日)21:03:52 No.465265550
名前は覚えなくていいよ
692 17/11/12(日)21:03:51 No.465265552
なんかもう見すぎてあっここカットしたなってのが分かるわ…
693 17/11/12(日)21:03:53 No.465265556
アベマの実況放送って小さい画面でも本編流さないんだな これは観なくていいわ
694 17/11/12(日)21:03:55 No.465265561
スーパーピューマ
695 17/11/12(日)21:03:55 No.465265565
テロップが覚えられんぞ
696 17/11/12(日)21:03:55 No.465265566
>この頃はBGMないよ 船探索時点であったような覚えがあったんだが…
697 17/11/12(日)21:03:56 No.465265569
カットされてるなら後日ツタヤで借りてこようかなー
698 17/11/12(日)21:03:57 No.465265574
まだ去年なのが信じられん
699 17/11/12(日)21:03:58 No.465265576
うみほたるカットか
700 17/11/12(日)21:03:58 No.465265578
>あの赤いのなに…? ベーレム
701 17/11/12(日)21:03:58 No.465265581
ピューマなのにいぬわし
702 17/11/12(日)21:03:59 No.465265582
>結局博士って何やったんだろうね? 好きにした
703 17/11/12(日)21:04:00 No.465265587
うわあああ!?いぬわしだあああ!!?
704 17/11/12(日)21:04:00 No.465265588
>いや東京湾で海底火山て か、蒲田温泉とかあるし!
705 17/11/12(日)21:04:00 No.465265589
TV環境ないからBD見るぜ
706 17/11/12(日)21:04:01 No.465265594
いい映画があると自然と映画館に足が向かうものだから相乗効果だな
707 17/11/12(日)21:04:02 No.465265595
劇中でも言ってるけど こんな都市圏のすぐそばで海底火山噴火したらそれはそれでえらい話だよな…
708 17/11/12(日)21:04:02 No.465265597
仕事する人ってかっこいいね…
709 17/11/12(日)21:04:04 No.465265602
環境省
710 17/11/12(日)21:04:05 No.465265607
データ放送では特に何もやってないんだね
711 17/11/12(日)21:04:05 No.465265608
このフォント好きだな…
712 17/11/12(日)21:04:05 No.465265609
対策室クッソ広いな
713 17/11/12(日)21:04:06 No.465265610
俺写ってた
714 17/11/12(日)21:04:06 No.465265611
たぶん初見で実況してると全く話が理解できないと思う
715 17/11/12(日)21:04:07 No.465265615
なんか政府の対応が早くね?
716 17/11/12(日)21:04:07 No.465265617
ここら辺の会議話ばっかじゃん!って合わない人は合わない うちの上司がそうだった
717 17/11/12(日)21:04:07 No.465265619
>ヲタクが絶賛してリピしてるだけで数ヶ月後には世間は君の名はに流れてるからなぁ 君の名なんてもう誰もネタにしてないし
718 17/11/12(日)21:04:09 No.465265624
じゃあ移動するぞー
719 17/11/12(日)21:04:09 No.465265626
このテンポのよさ
720 17/11/12(日)21:04:11 No.465265630
どんどん進む
721 17/11/12(日)21:04:11 No.465265632
字幕助かる
722 17/11/12(日)21:04:12 No.465265634
abemaずっとこれなの? ゴジラ流れないの?
723 17/11/12(日)21:04:12 No.465265637
この愚民共
724 17/11/12(日)21:04:12 No.465265638
ヤバイヤバイ
725 17/11/12(日)21:04:13 No.465265640
初めてみた時はどうなるのかなーってワクワクしてたけど オチを知ってるとこの辺はだるいな
726 17/11/12(日)21:04:13 No.465265642
このサクサク進んでく感じがいいんだ
727 17/11/12(日)21:04:13 No.465265645
名前出るのテロップが早くて一回目は名前覚えきれんかったなあ
728 17/11/12(日)21:04:15 No.465265650
>この時点はやっちまった感があったな… うわなんだこれつまんね…ってなってたわここからトンネル
729 17/11/12(日)21:04:15 No.465265654
インスタばえするぜー!
730 17/11/12(日)21:04:15 No.465265656
>アベマでもやってるの? シンゴジラを見てる人を実況してる
731 17/11/12(日)21:04:16 No.465265657
赤さはどうでもいいー!
732 17/11/12(日)21:04:17 No.465265665
邦画にあるまじき恐ろしく早いテンポ
733 17/11/12(日)21:04:18 No.465265668
ハリウッドの司令室とは違ってお役所感がすごい
734 17/11/12(日)21:04:18 No.465265669
abemaでやってるのはTV朝の放送を見ながら実況してる番組
735 17/11/12(日)21:04:19 No.465265670
ここら辺のクソ映画感ヤバい
736 17/11/12(日)21:04:19 No.465265671
撮っとる場合かー!
737 17/11/12(日)21:04:19 No.465265672
字幕ONで見ると字幕がクドくてすげえ
738 17/11/12(日)21:04:19 No.465265674
ちなみにこれからガンガン新しい役職とキャラが出てくるから 初見はマジで実況はほどほどにしろよな!!
739 17/11/12(日)21:04:20 No.465265678
>テロップが覚えられんぞ 覚える必要ないよ
740 17/11/12(日)21:04:20 No.465265679
結局ここって何したんだろ?
741 17/11/12(日)21:04:20 No.465265681
あ、ノーカットだ
742 17/11/12(日)21:04:20 No.465265682
前田敦子!
743 17/11/12(日)21:04:20 No.465265683
棒読み避難シーンだ
744 17/11/12(日)21:04:20 No.465265684
少しずつ人が増えていくのが良いね…
745 17/11/12(日)21:04:21 No.465265691
前田敦子
746 17/11/12(日)21:04:22 No.465265692
テレビの情報量多すぎて実況見る暇がねえや
747 17/11/12(日)21:04:22 No.465265693
もー現代人はすぐスマホ
748 17/11/12(日)21:04:22 No.465265695
この映画異常に早口だし字幕アリにした方がいいね
749 17/11/12(日)21:04:22 No.465265697
すげぇ!滑り台!
750 17/11/12(日)21:04:23 No.465265701
避難しろっってんだろ!
751 17/11/12(日)21:04:23 No.465265703
>エヴァっぽいって言われるけどパトレイバーな感じがする ストーリーは劇パト1 ゴジラは使徒
752 17/11/12(日)21:04:23 No.465265705
むっ!
753 17/11/12(日)21:04:23 No.465265706
スゲーすべり台
754 17/11/12(日)21:04:23 No.465265707
棒読みすぎる…
755 17/11/12(日)21:04:24 No.465265708
前田敦子らしいなこれ
756 17/11/12(日)21:04:24 No.465265710
棒読み
757 17/11/12(日)21:04:24 No.465265711
すげえ棒読み
758 17/11/12(日)21:04:24 No.465265712
むっ!
759 17/11/12(日)21:04:24 No.465265713
むっ!
760 17/11/12(日)21:04:24 No.465265714
あべまは実況してる人を写してるだけよ
761 17/11/12(日)21:04:24 No.465265715
SNSパシャ
762 17/11/12(日)21:04:24 No.465265716
むっ!
763 17/11/12(日)21:04:25 No.465265717
すげえ滑り台
764 17/11/12(日)21:04:25 No.465265718
この演技力!
765 17/11/12(日)21:04:25 No.465265719
パンツ
766 17/11/12(日)21:04:25 No.465265720
すげーすべりだい
767 17/11/12(日)21:04:25 No.465265723
むっ!
768 17/11/12(日)21:04:25 No.465265724
たーのしー
769 17/11/12(日)21:04:25 No.465265725
むっ!
770 17/11/12(日)21:04:25 No.465265726
むっ!
771 17/11/12(日)21:04:26 No.465265727
むっ!
772 17/11/12(日)21:04:26 No.465265728
前敦
773 17/11/12(日)21:04:26 No.465265729
死ぬわアイツら
774 17/11/12(日)21:04:26 No.465265730
むっ!
775 17/11/12(日)21:04:26 No.465265733
あっちゃん
776 17/11/12(日)21:04:27 No.465265734
いんすたばえ
777 17/11/12(日)21:04:26 No.465265735
前田敦子!
778 17/11/12(日)21:04:27 No.465265737
前田敦子!
779 17/11/12(日)21:04:27 No.465265738
すげえ すべりだい
780 17/11/12(日)21:04:27 No.465265739
ユーチューバー
781 17/11/12(日)21:04:28 No.465265742
字幕出してるけど速い
782 17/11/12(日)21:04:28 No.465265743
前田敦子終わり
783 17/11/12(日)21:04:28 No.465265744
すべり台楽しそう
784 17/11/12(日)21:04:28 No.465265745
楽しそう
785 17/11/12(日)21:04:28 No.465265746
むっ!
786 17/11/12(日)21:04:28 No.465265748
貴重な前田敦子
787 17/11/12(日)21:04:29 No.465265750
騒がないで
788 17/11/12(日)21:04:29 No.465265753
むっ!
789 17/11/12(日)21:04:29 No.465265754
ああ〜あぁぁぁ
790 17/11/12(日)21:04:29 No.465265756
youtuber
791 17/11/12(日)21:04:30 No.465265758
すげぇ滑り台
792 17/11/12(日)21:04:30 No.465265760
敦子来たな…
793 17/11/12(日)21:04:30 No.465265761
su2102219.jpg
794 17/11/12(日)21:04:31 No.465265762
棒読みすぎる…
795 17/11/12(日)21:04:31 No.465265765
ニコデスマン
796 17/11/12(日)21:04:31 No.465265767
問題の棒読み台詞
797 17/11/12(日)21:04:31 No.465265768
>abemaずっとこれなの? >ゴジラ流れないの? はい
798 17/11/12(日)21:04:31 No.465265769
YouTuberっぽい
799 17/11/12(日)21:04:32 No.465265771
なんでここわざとなぐらい棒読みにしてんだろ
800 17/11/12(日)21:04:32 No.465265772
初見はパソコン消してタイムスリップして劇場行ってこい!
801 17/11/12(日)21:04:32 No.465265774
前田敦子終了!
802 17/11/12(日)21:04:33 No.465265778
あっちゃんの出番終わり
803 17/11/12(日)21:04:33 No.465265779
やっぱカットあるのか
804 17/11/12(日)21:04:34 No.465265781
すげえすべりだい!
805 17/11/12(日)21:04:34 No.465265782
ニコデスマンみてーな
806 17/11/12(日)21:04:34 No.465265785
まえあつ
807 17/11/12(日)21:04:34 No.465265786
前田敦子の出番終了
808 17/11/12(日)21:04:34 No.465265787
ニコデスマン
809 17/11/12(日)21:04:34 No.465265789
>この感じの会話劇がかなり続きます 結構早口だからテンポ良く見れるんだよな
810 17/11/12(日)21:04:34 No.465265790
ニコデスマン&前田敦子
811 17/11/12(日)21:04:35 No.465265791
こわいこわいこわい
812 17/11/12(日)21:04:35 No.465265792
あああ
813 17/11/12(日)21:04:36 No.465265794
ざわざわ
814 17/11/12(日)21:04:36 No.465265795
ゴリラ!
815 17/11/12(日)21:04:36 No.465265800
前田敦子
816 17/11/12(日)21:04:37 No.465265801
「」辺りが噴火もいいけど大槍の尻を貼ってるころ
817 17/11/12(日)21:04:37 No.465265802
おのれニコニコ!
818 17/11/12(日)21:04:37 No.465265803
この後亡くなったんだよね…
819 17/11/12(日)21:04:37 No.465265804
ニコデスマン!
820 17/11/12(日)21:04:37 No.465265805
ニコデスマン
821 17/11/12(日)21:04:37 No.465265807
棒読み
822 17/11/12(日)21:04:37 No.465265810
まえあつここか
823 17/11/12(日)21:04:37 No.465265811
前田敦子可愛くねーなー
824 17/11/12(日)21:04:38 No.465265812
前田敦子出番終了!
825 17/11/12(日)21:04:38 No.465265813
くろーばーふぃーるど
826 17/11/12(日)21:04:38 No.465265814
おのれデスマン!
827 17/11/12(日)21:04:38 No.465265816
ざわざわ
828 17/11/12(日)21:04:38 No.465265818
前田敦子の貴重なシーン
829 17/11/12(日)21:04:38 No.465265819
やばいやばい
830 17/11/12(日)21:04:38 No.465265823
もうやだよ足痛い
831 17/11/12(日)21:04:39 No.465265825
前田敦子終わり
832 17/11/12(日)21:04:39 No.465265826
前田敦子きたな…
833 17/11/12(日)21:04:40 No.465265828
ニコデスマン!
834 17/11/12(日)21:04:40 No.465265829
ざわざわ
835 17/11/12(日)21:04:40 No.465265830
一回入ってみたいなこういう所
836 17/11/12(日)21:04:40 No.465265831
あっちゃんいた
837 17/11/12(日)21:04:40 No.465265832
ニコ
838 17/11/12(日)21:04:40 No.465265833
この辺りはまだ平和そうでいいよね…
839 17/11/12(日)21:04:40 No.465265834
このへんの演出は凄いカントクくんの趣味全開だよね
840 17/11/12(日)21:04:40 No.465265835
前田敦子に吹く
841 17/11/12(日)21:04:40 No.465265836
ニコデスマン
842 17/11/12(日)21:04:40 No.465265837
ざわざわ
843 17/11/12(日)21:04:40 No.465265838
そういやシネスコサイズだったのか めっさ上下帯
844 17/11/12(日)21:04:41 No.465265840
謎前田敦子
845 17/11/12(日)21:04:41 No.465265841
キンタロー!
846 17/11/12(日)21:04:41 No.465265842
ざわざわ
847 17/11/12(日)21:04:41 No.465265843
オオオ イイイ
848 17/11/12(日)21:04:41 No.465265844
初見の時気づけなかった前田敦子
849 17/11/12(日)21:04:41 No.465265846
ざわっざわっ
850 17/11/12(日)21:04:41 No.465265847
おのれニコデスマン!
851 17/11/12(日)21:04:41 No.465265848
配信すんなや!
852 17/11/12(日)21:04:42 No.465265849
デスマン!
853 17/11/12(日)21:04:42 No.465265851
最低だなニコニコドーガ
854 17/11/12(日)21:04:42 No.465265852
やばいやばい(棒)
855 17/11/12(日)21:04:43 No.465265853
やばいやばい
856 17/11/12(日)21:04:43 No.465265855
ニコデスマン
857 17/11/12(日)21:04:44 No.465265857
スタッフ使ったんだろうけどせめて役者使えばいいのに
858 17/11/12(日)21:04:44 No.465265858
ヤバイヤバイ
859 17/11/12(日)21:04:44 No.465265859
やばいやばい
860 17/11/12(日)21:04:44 No.465265860
ニコニコ風で「」激怒!
861 17/11/12(日)21:04:44 No.465265862
ヤバイヤバイ
862 17/11/12(日)21:04:44 No.465265863
すぐに動画をとる
863 17/11/12(日)21:04:44 No.465265864
やばいやばい
864 17/11/12(日)21:04:45 No.465265865
今の前厚か
865 17/11/12(日)21:04:45 No.465265867
なにあれ
866 17/11/12(日)21:04:45 No.465265868
おのれニコデスマン…!
867 17/11/12(日)21:04:45 No.465265869
おのれニコニコ!!
868 17/11/12(日)21:04:45 No.465265871
ヤバイヤバイ
869 17/11/12(日)21:04:45 No.465265872
一般人のシーン当分ない
870 17/11/12(日)21:04:45 No.465265873
(ずっとはしゃいでる前田)
871 17/11/12(日)21:04:45 No.465265877
(((;゚Д゚))))
872 17/11/12(日)21:04:45 No.465265878
マエアツカットしろよ
873 17/11/12(日)21:04:45 No.465265880
ヤバイヤバイ
874 17/11/12(日)21:04:45 No.465265881
ナニアレ
875 17/11/12(日)21:04:46 No.465265883
やばいやばい
876 17/11/12(日)21:04:46 No.465265885
カット多いな
877 17/11/12(日)21:04:46 No.465265886
ニコデス!
878 17/11/12(日)21:04:46 No.465265887
やばいやばい
879 17/11/12(日)21:04:46 No.465265888
あっちゃんエキストラすぎる
880 17/11/12(日)21:04:46 No.465265890
チープすぎる…
881 17/11/12(日)21:04:46 No.465265893
ヤバイヤバイ
882 17/11/12(日)21:04:47 No.465265894
ヤバイヤバイ
883 17/11/12(日)21:04:47 No.465265895
この棒読み
884 17/11/12(日)21:04:47 No.465265896
ヤバイヤバイ
885 17/11/12(日)21:04:47 No.465265897
棒
886 17/11/12(日)21:04:47 No.465265898
割りと棒な演技が…
887 17/11/12(日)21:04:47 No.465265899
オオオ イイイ
888 17/11/12(日)21:04:47 No.465265900
なにこれ
889 17/11/12(日)21:04:47 No.465265903
な何何何何何
890 17/11/12(日)21:04:47 No.465265905
やはり少しアニメっぽいカメラワークね
891 17/11/12(日)21:04:47 No.465265907
やばいやばい
892 17/11/12(日)21:04:47 No.465265908
YABAI YABAI
893 17/11/12(日)21:04:48 No.465265909
やばいやばい
894 17/11/12(日)21:04:48 No.465265910
店舗良すぎない
895 17/11/12(日)21:04:48 No.465265912
ヤバイヤバイ
896 17/11/12(日)21:04:48 No.465265913
オイオイオイ
897 17/11/12(日)21:04:48 No.465265915
ヤバイヤバイ
898 17/11/12(日)21:04:49 No.465265916
棒読み
899 17/11/12(日)21:04:49 No.465265917
おのれニコデスマン!
900 17/11/12(日)21:04:49 No.465265918
知ってから見ると普通にかわいいなやっぱ前田敦子
901 17/11/12(日)21:04:49 No.465265919
ヤバイヤバイ
902 17/11/12(日)21:04:49 No.465265920
ヤバイヤバイ
903 17/11/12(日)21:04:49 No.465265921
やばいやばい
904 17/11/12(日)21:04:49 No.465265922
何この演技
905 17/11/12(日)21:04:49 No.465265923
ぽまいらもちつけ
906 17/11/12(日)21:04:49 No.465265924
棒読みすぎる…
907 17/11/12(日)21:04:50 No.465265925
なにあれー
908 17/11/12(日)21:04:50 No.465265926
ナニカイルー
909 17/11/12(日)21:04:50 No.465265927
何この素人たちの演技!?
910 17/11/12(日)21:04:50 No.465265929
わざとらしい演技
911 17/11/12(日)21:04:50 No.465265930
棒
912 17/11/12(日)21:04:50 No.465265931
ざわざわ
913 17/11/12(日)21:04:50 No.465265932
ここで期待値が最低になった
914 17/11/12(日)21:04:50 No.465265933
ナンカワカラナイケドコワーイ
915 17/11/12(日)21:04:50 No.465265934
ふざけた棒読みだな!
916 17/11/12(日)21:04:51 No.465265936
棒だなー
917 17/11/12(日)21:04:51 No.465265938
こうも棒読みばかりなのは監督がジブリでやらされたのが何か影響してるんだろうか…
918 17/11/12(日)21:04:51 No.465265939
CGの処理についてはある程度制作側の故意だ
919 17/11/12(日)21:04:51 No.465265941
棒読みなのいいよね!
920 17/11/12(日)21:04:51 No.465265942
ヤバイヤバイ
921 17/11/12(日)21:04:51 No.465265943
棒すぎて怖い
922 17/11/12(日)21:04:51 No.465265944
※矢口さんが見てるネットの映像です
923 17/11/12(日)21:04:51 No.465265945
棒過ぎる
924 17/11/12(日)21:04:52 No.465265946
なにあれ!なにあれ!
925 17/11/12(日)21:04:52 No.465265948
この辺のすごい棒読みだよね
926 17/11/12(日)21:04:52 No.465265950
やばいやばい
927 17/11/12(日)21:04:52 No.465265951
棒すぎる
928 17/11/12(日)21:04:52 No.465265952
やばいやばい棒だなオイ
929 17/11/12(日)21:04:53 No.465265955
棒読みすぎる
930 17/11/12(日)21:04:53 No.465265956
やばいやばい
931 17/11/12(日)21:04:52 No.465265958
この辺のニコデスマンしてる時はねぇこれダメじゃねって思ってました
932 17/11/12(日)21:04:53 No.465265960
当時も思ったけどなんでこんな棒読みなんだ…
933 17/11/12(日)21:04:53 No.465265963
こういうシーンにだけ出たい
934 17/11/12(日)21:04:53 No.465265964
棒読み過ぎない?
935 17/11/12(日)21:04:53 No.465265965
完璧な前田の使い方だったな
936 17/11/12(日)21:04:54 No.465265968
みんな演技下手すぎない?
937 17/11/12(日)21:04:54 No.465265970
棒演技極まる
938 17/11/12(日)21:04:54 No.465265971
今見てもすげえ棒
939 17/11/12(日)21:04:54 No.465265972
(ゴジラかな…?)
940 17/11/12(日)21:04:54 No.465265976
このへんの棒読みなんなの
941 17/11/12(日)21:04:54 No.465265977
何この棒読み君
942 17/11/12(日)21:04:54 No.465265978
片岡珠子の絵とか地味にセンスが良い
943 17/11/12(日)21:04:54 No.465265979
ヒのアスカはまだだっけ?
944 17/11/12(日)21:04:55 No.465265980
邪魔だからキャプ貼らなくてええよ
945 17/11/12(日)21:04:55 No.465265981
棒過ぎる…
946 17/11/12(日)21:04:55 No.465265982
>abemaずっとこれなの? 正直視聴の邪魔だと思うし閉じていいよね…
947 17/11/12(日)21:04:55 No.465265983
総理!
948 17/11/12(日)21:04:55 No.465265985
やばいやばい
949 17/11/12(日)21:04:55 No.465265986
改めて見ると棒読み多いな
950 17/11/12(日)21:04:55 No.465265987
なんでこんなモブ棒なんだ
951 17/11/12(日)21:04:55 No.465265988
演技下手くそばっかかよ
952 17/11/12(日)21:04:56 No.465265992
総理!
953 17/11/12(日)21:04:56 No.465265993
ニコ生を見る官僚
954 17/11/12(日)21:04:56 No.465265994
この棒読み演技が一般人って感じでいいね
955 17/11/12(日)21:04:56 No.465265995
なにあれなにあれー
956 17/11/12(日)21:04:56 No.465265997
棒がつらいんだけど大丈夫?
957 17/11/12(日)21:04:56 No.465265998
棒しかいない
958 17/11/12(日)21:04:57 No.465266000
ハマタあんだけ?
959 17/11/12(日)21:04:57 No.465266002
棒読みすぎねえ?
960 17/11/12(日)21:04:57 No.465266003
総理!
961 17/11/12(日)21:04:58 No.465266005
素人でも棒読みすぎて吹く
962 17/11/12(日)21:04:58 No.465266006
この辺の不安感すごい
963 17/11/12(日)21:04:58 No.465266007
光のお父さん
964 17/11/12(日)21:04:58 No.465266008
モブめっちゃ棒だな!
965 17/11/12(日)21:04:59 No.465266009
マジでまだ平和だったな…
966 17/11/12(日)21:04:59 No.465266010
エキストラの棒がいとおしい
967 17/11/12(日)21:04:58 No.465266013
ヤバイヤバイ ダレカイル
968 17/11/12(日)21:04:59 No.465266014
テロップはたくさんの人が関わってるぐらいに認識しとけばいい
969 17/11/12(日)21:04:59 No.465266016
ここら辺は棒読み気味なんだよな…
970 17/11/12(日)21:04:59 No.465266018
棒読みすぎる…
971 17/11/12(日)21:05:00 No.465266021
えっ? 蒲田に?
972 17/11/12(日)21:05:00 No.465266022
前田敦子出番終了
973 17/11/12(日)21:05:01 No.465266025
ここらへんの一般人の棒読み缶すごいな
974 17/11/12(日)21:05:01 No.465266026
一般人の声がかなり棒読み感あるな
975 17/11/12(日)21:05:01 No.465266027
>ちなみにこれからガンガン新しい役職とキャラが出てくるから >初見はマジで実況はほどほどにしろよな!! 映画館で見てても覚えられなかったし!
976 17/11/12(日)21:05:01 No.465266029
やばいやばい
977 17/11/12(日)21:05:01 No.465266031
何かいる
978 17/11/12(日)21:05:01 No.465266033
ヤバイヤバイ
979 17/11/12(日)21:05:02 No.465266035
棒読みでやっぱ吹く
980 17/11/12(日)21:05:02 No.465266036
>結局博士って何やったんだろうね? 私は好きなようにした
981 17/11/12(日)21:05:02 No.465266038
棒読みパート
982 17/11/12(日)21:05:02 No.465266039
ものすごいB級感
983 17/11/12(日)21:05:02 No.465266040
前田敦子は判りやすくて助かる 劇場でもすぐ気づいたし
984 17/11/12(日)21:05:03 No.465266042
棒読みすぎる
985 17/11/12(日)21:05:04 No.465266046
総理!
986 17/11/12(日)21:05:04 No.465266047
素人感を出すためとはいえ棒読み過ぎるだろ
987 17/11/12(日)21:05:05 No.465266052
改めて見てもホントにゴジラ映画なのか
988 17/11/12(日)21:05:06 No.465266056
このへんの棒読みっぷりでダメだなこりゃって思った俺が悪かった
989 17/11/12(日)21:05:06 No.465266057
そうだろうと思ったけどこれスレついていくの無理じゃん!
990 17/11/12(日)21:05:06 No.465266058
このわざとらしい棒声クセになる…
991 17/11/12(日)21:05:06 No.465266059
死んだわ前田敦子
992 17/11/12(日)21:05:07 No.465266063
はいり姉さんがカットされてないことを祈るのが俺だ
993 17/11/12(日)21:05:08 [みうらじゅん] No.465266064
>いや東京湾で海底火山て 見たか町山! サンダとガイラは本当だったんだ!
994 17/11/12(日)21:05:08 No.465266065
棒台詞好きだよね監督
995 17/11/12(日)21:05:08 No.465266066
あ、ヤクザだ
996 17/11/12(日)21:05:08 No.465266067
素人を演出したいんだろうけど棒読みすぎて逆に不自然過ぎる
997 17/11/12(日)21:05:09 No.465266075
ここの棒読みで期待値一気に下がってたわ
998 17/11/12(日)21:05:10 No.465266078
アウトレイジだったのか
999 17/11/12(日)21:05:11 No.465266080
死者出てないの?ホントに?
1000 17/11/12(日)21:05:12 No.465266081
序盤はなんか下手な漫画脚本って感じなんだよな
1001 17/11/12(日)21:05:12 No.465266085
この明らかに無能な総理!!
1002 17/11/12(日)21:05:12 No.465266088
レク(チャー)
1003 17/11/12(日)21:05:12 No.465266089
レク
1004 17/11/12(日)21:05:13 No.465266091
豪華300人のキャスト!(棒)
1005 17/11/12(日)21:05:13 No.465266092
一般人役の人棒読みすぎね?
1006 17/11/12(日)21:05:13 No.465266094
レク(チャー)
1007 17/11/12(日)21:05:13 No.465266099
素人役がマジ棒読みで辛い
1008 17/11/12(日)21:05:13 No.465266100
(チャー)
1009 17/11/12(日)21:05:14 No.465266104
そうか わかった
1010 17/11/12(日)21:05:14 No.465266105
会話劇だから実況に向いてない気がしてきた…
1011 17/11/12(日)21:05:15 No.465266108
レク(チャー)
1012 17/11/12(日)21:05:15 No.465266110
大根役者たちの出番ここまで!
1013 17/11/12(日)21:05:15 No.465266111
(チャー)
1014 17/11/12(日)21:05:15 No.465266112
棒過ぎる…
1015 17/11/12(日)21:05:15 No.465266114
(チャー)
1016 17/11/12(日)21:05:16 No.465266116
(チャー)
1017 17/11/12(日)21:05:16 No.465266118
(チャー)
1018 17/11/12(日)21:05:16 No.465266120
レク
1019 17/11/12(日)21:05:16 No.465266121
(チャー)
1020 17/11/12(日)21:05:17 No.465266126
所見のこの辺はこの映画ヤバいんじゃって思ったな
1021 17/11/12(日)21:05:17 No.465266127
レク(チャー)きたな…
1022 17/11/12(日)21:05:17 No.465266128
ほんと面白いのこれ?
1023 17/11/12(日)21:05:17 No.465266129
メルッ
1024 17/11/12(日)21:05:17 No.465266130
レク(チャー)
1025 17/11/12(日)21:05:17 No.465266131
レク(チャー)
1026 17/11/12(日)21:05:17 No.465266132
レク(チャー)
1027 17/11/12(日)21:05:18 No.465266133
●REC
1028 17/11/12(日)21:05:18 No.465266135
(チャー)
1029 17/11/12(日)21:05:18 No.465266138
(チャー)
1030 17/11/12(日)21:05:18 No.465266139
レク(チャー)
1031 17/11/12(日)21:05:18 No.465266140
レク(チャー)
1032 17/11/12(日)21:05:18 No.465266142
(チャー)
1033 17/11/12(日)21:05:18 No.465266143
ほんとにやばかったら素人だろうがヤバそうな声になるよね…
1034 17/11/12(日)21:05:18 No.465266144
レクいいよね…
1035 17/11/12(日)21:05:19 No.465266145
あーこりゃ駄作だな…
1036 17/11/12(日)21:05:19 No.465266146
ここ棒読み棒読み言う奴多くて笑う
1037 17/11/12(日)21:05:19 No.465266147
花森さん!
1038 17/11/12(日)21:05:19 No.465266148
なんか無能ぽい総理
1039 17/11/12(日)21:05:19 No.465266149
メルっ
1040 17/11/12(日)21:05:20 No.465266151
メルッ
1041 17/11/12(日)21:05:20 No.465266152
メルッ
1042 17/11/12(日)21:05:20 No.465266153
レク(チャー)
1043 17/11/12(日)21:05:21 No.465266156
いかにもオタクが好きそうな有能なオタクキャラが寒すぎて
1044 17/11/12(日)21:05:21 No.465266158
(チャー)
1045 17/11/12(日)21:05:21 No.465266159
(チャー)
1046 17/11/12(日)21:05:20 No.465266160
実況ありで見るのは初めてだけど色々追いつかなすぎる…
1047 17/11/12(日)21:05:21 No.465266162
こんな棒読みだったかなて気がする
1048 17/11/12(日)21:05:22 No.465266163
レク(チャー)
1049 17/11/12(日)21:05:22 No.465266164
余貴美子!
1050 17/11/12(日)21:05:22 No.465266166
メルッ
1051 17/11/12(日)21:05:23 No.465266168
>みんな演技下手すぎない? ここだけだから
1052 17/11/12(日)21:05:23 No.465266169
最初このへんでやばい地雷だったか…ってなったのを思い出した
1053 17/11/12(日)21:05:23 No.465266171
ここのやり取り大好き
1054 17/11/12(日)21:05:24 No.465266174
小池
1055 17/11/12(日)21:05:25 No.465266179
大杉漣いいよね
1056 17/11/12(日)21:05:25 No.465266181
(チャー)
1057 17/11/12(日)21:05:25 No.465266182
バイオ開発部手塚さんだ
1058 17/11/12(日)21:05:25 No.465266183
ありえません
1059 17/11/12(日)21:05:26 No.465266184
メルったとか
1060 17/11/12(日)21:05:26 No.465266185
なんか一般大衆の行動がすごい生々しくて怖かった
1061 17/11/12(日)21:05:26 No.465266186
冒頭めっちゃ棒だったんだな
1062 17/11/12(日)21:05:27 No.465266190
レクで分かるやろ~
1063 17/11/12(日)21:05:29 No.465266198
防衛大臣!
1064 17/11/12(日)21:05:29 No.465266201
この人達ほとんど全員死ぬんだっけ
1065 17/11/12(日)21:05:29 No.465266202
都知事来たな
1066 17/11/12(日)21:05:30 No.465266205
レク(チャー)
1067 17/11/12(日)21:05:30 No.465266207
この自主制作映画みたいな空気
1068 17/11/12(日)21:05:30 No.465266208
みな死ね矢
1069 17/11/12(日)21:05:31 No.465266209
小池百合子 まだ元気なころの小池百合子だ
1070 17/11/12(日)21:05:32 No.465266214
総理レク(チャー
1071 17/11/12(日)21:05:32 No.465266215
円谷プロが存在しない世界観だっけ?
1072 17/11/12(日)21:05:33 No.465266218
サクサク進む政治劇を楽しむものって感じでいいんだろうか
1073 17/11/12(日)21:05:33 No.465266219
防衛大臣好き
1074 17/11/12(日)21:05:35 No.465266221
早く言え
1075 17/11/12(日)21:05:35 No.465266224
>この辺のニコデスマンしてる時はねぇこれダメじゃねって思ってました 実際冒頭の船内捜査とここらへんの棒演技は駄目だと思う
1076 17/11/12(日)21:05:35 No.465266225
今となってはニコニコのコメをネットの代表みたいに使う手法は陳腐化してるな
1077 17/11/12(日)21:05:36 No.465266228
確かに安っぽいね
1078 17/11/12(日)21:05:37 No.465266232
えそうなの?
1079 17/11/12(日)21:05:37 No.465266235
>オチを知ってるとこの辺はだるいな こういうところが楽しいのに
1080 17/11/12(日)21:05:37 No.465266236
物真似大会来たな…
1081 17/11/12(日)21:05:38 No.465266238
前田敦子ヒロインか?って思ったら全然そんな事なかった
1082 17/11/12(日)21:05:38 No.465266239
ユーチューバー役をここまで棒にしなくても
1083 17/11/12(日)21:05:39 No.465266240
ボソボソ…
1084 17/11/12(日)21:05:39 No.465266242
え?そうなの?
1085 17/11/12(日)21:05:39 No.465266244
ダレカイルー
1086 17/11/12(日)21:05:39 No.465266245
えっそうなの?
1087 17/11/12(日)21:05:41 No.465266250
早口すぎて実況が追いつかない!
1088 17/11/12(日)21:05:41 No.465266252
はやくいえ!
1089 17/11/12(日)21:05:41 No.465266253
えぇーそうなのー?
1090 17/11/12(日)21:05:41 No.465266254
>はい めっちゃ急いで帰ってきたのに…
1091 17/11/12(日)21:05:42 No.465266256
えーそうなのか
1092 17/11/12(日)21:05:42 No.465266259
>あーこりゃ駄作だな… この分かってて言ってる感!
1093 17/11/12(日)21:05:43 No.465266264
しかし字幕があるとありがたい
1094 17/11/12(日)21:05:43 No.465266265
早く言え!
1095 17/11/12(日)21:05:43 No.465266268
>邪魔だからキャプ貼らなくてええよ キャプ欲しいから貼ってええよ
1096 17/11/12(日)21:05:45 No.465266272
>見たか町山! めっちゃけおってそう
1097 17/11/12(日)21:05:45 No.465266275
早くいえ!
1098 17/11/12(日)21:05:45 No.465266276
ちょっとしたシーンに結構有名な人使われてるよねシンゴジ
1099 17/11/12(日)21:05:45 No.465266277
台詞多いな!
1100 17/11/12(日)21:05:45 No.465266279
積極的に認められない状況
1101 17/11/12(日)21:05:46 No.465266280
もともとテンポ早いのに余計テンポ早くなっとる!!!
1102 17/11/12(日)21:05:46 No.465266281
なんかずーっと台詞続くな ハラハラする
1103 17/11/12(日)21:05:47 No.465266284
甘利
1104 17/11/12(日)21:05:47 No.465266285
テレビとは思えないスピード感
1105 17/11/12(日)21:05:47 No.465266286
>なんか政府の対応が早くね? 311はもっとはやかったよ
1106 17/11/12(日)21:05:47 No.465266288
そうなのかなら早く言え!
1107 17/11/12(日)21:05:48 No.465266290
早く言ってよぉ
1108 17/11/12(日)21:05:48 No.465266291
そうだ!
1109 17/11/12(日)21:05:48 No.465266297
俺はもうここの時点で楽しくて仕方なかった
1110 17/11/12(日)21:05:49 No.465266298
トボけた総理いいよね…
1111 17/11/12(日)21:05:49 No.465266299
ええそうなのかなら早く言え
1112 17/11/12(日)21:05:49 No.465266300
そうだ!それに違いない!
1113 17/11/12(日)21:05:52 No.465266308
開始5分で1000レス突破とか終わるころにはどうなってしまうんだ…?
1114 17/11/12(日)21:05:52 No.465266309
ひどい
1115 17/11/12(日)21:05:52 No.465266311
もう1000かよ!
1116 17/11/12(日)21:05:52 No.465266313
知ってる俳優がどんどん出てくる
1117 17/11/12(日)21:05:52 No.465266314
そうりはだめだな…
1118 17/11/12(日)21:05:53 No.465266320
実写版綾波とアスカはやっぱキツイって!
1119 17/11/12(日)21:05:54 No.465266322
想定外だ
1120 17/11/12(日)21:05:54 No.465266323
想定外だ よくある
1121 17/11/12(日)21:05:54 No.465266324
家の小さいテレビだと縦が狭い
1122 17/11/12(日)21:05:54 No.465266325
想定外だ
1123 17/11/12(日)21:05:55 No.465266327
想定外おじさn
1124 17/11/12(日)21:05:55 No.465266328
字幕ないと聞き取れない!
1125 17/11/12(日)21:05:55 No.465266330
想定外さん!
1126 17/11/12(日)21:05:56 No.465266332
想定外
1127 17/11/12(日)21:05:56 No.465266333
よくあっちゃダメだろ!
1128 17/11/12(日)21:05:56 No.465266334
よくあること
1129 17/11/12(日)21:05:56 No.465266336
無能だなこの大臣
1130 17/11/12(日)21:05:56 No.465266337
チーム早口はじまた
1131 17/11/12(日)21:05:57 No.465266339
想定外だ
1132 17/11/12(日)21:05:56 No.465266340
想定外おじさん
1133 17/11/12(日)21:05:57 No.465266343
よくある想定外
1134 17/11/12(日)21:05:57 No.465266344
>円谷プロが存在しない世界観だっけ? 怪獣って存在自体が無いからなぁ
1135 17/11/12(日)21:05:57 No.465266345
何 者
1136 17/11/12(日)21:05:57 No.465266346
何言ってんだこいつ
1137 17/11/12(日)21:05:57 No.465266347
正直中盤からのゴジラ大暴れよりこの辺から品川くん位までの現実と虚構がだんだん混ざっていく流れが好きだわ
1138 17/11/12(日)21:05:58 No.465266348
ホント早口だな…
1139 17/11/12(日)21:05:58 No.465266349
想定外おじさん!
1140 17/11/12(日)21:05:58 No.465266353
何者
1141 17/11/12(日)21:05:58 No.465266356
何言ってんだこいつ
1142 17/11/12(日)21:05:58 No.465266358
これから何度も聞く言葉 想定外
1143 17/11/12(日)21:05:58 No.465266359
何 者
1144 17/11/12(日)21:05:59 No.465266362
何者
1145 17/11/12(日)21:05:59 No.465266364
もしかして政治劇なのこれ
1146 17/11/12(日)21:05:59 No.465266365
何者かが
1147 17/11/12(日)21:05:59 No.465266367
何言ってんだ矢口
1148 17/11/12(日)21:06:00 No.465266368
良くあったらダメじゃね
1149 17/11/12(日)21:06:00 No.465266370
何言ってんだコイツ
1150 17/11/12(日)21:06:00 No.465266371
想定外おじさん初想定外
1151 17/11/12(日)21:06:00 No.465266372
想 定 外
1152 17/11/12(日)21:06:00 No.465266373
ここのしょぼさはむしろ愛おしい
1153 17/11/12(日)21:06:00 No.465266374
何者って?
1154 17/11/12(日)21:06:01 No.465266375
二階さんなんで映画出てるの?
1155 17/11/12(日)21:06:01 No.465266376
何者
1156 17/11/12(日)21:06:01 No.465266378
何者
1157 17/11/12(日)21:06:01 No.465266380
何 者
1158 17/11/12(日)21:06:01 No.465266381
幾度となくあったゴジラの行進がなかった世界線のゴジラなの?
1159 17/11/12(日)21:06:01 No.465266382
ソースは?
1160 17/11/12(日)21:06:01 No.465266383
どいつもこいつも早口すぎない?
1161 17/11/12(日)21:06:02 No.465266384
総理…
1162 17/11/12(日)21:06:02 No.465266387
怪獣ですね
1163 17/11/12(日)21:06:02 No.465266388
最初のCGが浮いてるのは虚像って演出いいよね…
1164 17/11/12(日)21:06:02 No.465266389
ソースはネット
1165 17/11/12(日)21:06:02 No.465266391
何言ってだこいつ
1166 17/11/12(日)21:06:02 No.465266393
ソースはネット
1167 17/11/12(日)21:06:03 No.465266397
ネットで見ました
1168 17/11/12(日)21:06:03 No.465266398
想定外だ よくあることだろう
1169 17/11/12(日)21:06:03 No.465266399
ネットで見た
1170 17/11/12(日)21:06:03 No.465266401
ハハハ
1171 17/11/12(日)21:06:03 No.465266402
ソースはニコデスマン
1172 17/11/12(日)21:06:03 No.465266403
バカバカしい
1173 17/11/12(日)21:06:03 No.465266404
ソースはニコニコ
1174 17/11/12(日)21:06:04 No.465266406
ソースはネット
1175 17/11/12(日)21:06:04 No.465266407
バカバカしい!
1176 17/11/12(日)21:06:04 No.465266408
防衛大臣の人ほかの映画だと雰囲気違いすぎて役者ってすごいなと
1177 17/11/12(日)21:06:04 No.465266409
巨大とかないわー
1178 17/11/12(日)21:06:04 No.465266410
そんなアホな…
1179 17/11/12(日)21:06:04 No.465266411
甘利そっくりすぎる…
1180 17/11/12(日)21:06:04 No.465266413
ソースはネット
1181 17/11/12(日)21:06:05 No.465266416
ソースはネット
1182 17/11/12(日)21:06:05 No.465266417
ソースはネット!
1183 17/11/12(日)21:06:05 No.465266419
何いってるの…
1184 17/11/12(日)21:06:05 No.465266421
どう見ても甘利さん
1185 17/11/12(日)21:06:06 No.465266424
ソースはネット
1186 17/11/12(日)21:06:07 No.465266425
くそァ!って言う人きた
1187 17/11/12(日)21:06:07 No.465266426
ソースはネット
1188 17/11/12(日)21:06:07 No.465266428
何者
1189 17/11/12(日)21:06:07 No.465266429
バカバカしい!
1190 17/11/12(日)21:06:07 No.465266430
海底火山なんて構ってられるか!太平洋は大ダコで大変なんだ!
1191 17/11/12(日)21:06:07 No.465266431
su2102227.jpg
1192 17/11/12(日)21:06:07 No.465266433
潮吹き
1193 17/11/12(日)21:06:07 No.465266438
ソースはネット
1194 17/11/12(日)21:06:08 No.465266439
何 者
1195 17/11/12(日)21:06:09 No.465266440
ソースはネット
1196 17/11/12(日)21:06:09 No.465266441
結城さんモゲラ出せや!
1197 17/11/12(日)21:06:09 No.465266443
アウトレイジでキャンプおじさん!
1198 17/11/12(日)21:06:09 No.465266445
ゴジラの近くがプランクトンが死んで赤潮になってるのが細かいな
1199 17/11/12(日)21:06:09 No.465266446
ソースはネット
1200 17/11/12(日)21:06:09 No.465266447
ソースは? ネット ハハハ
1201 17/11/12(日)21:06:09 No.465266448
バカバカしすぎる…
1202 17/11/12(日)21:06:10 No.465266450
本当になにいってんの…
1203 17/11/12(日)21:06:10 No.465266451
ソースは? ネット
1204 17/11/12(日)21:06:10 No.465266453
想定外
1205 17/11/12(日)21:06:10 No.465266454
ソースはネット
1206 17/11/12(日)21:06:10 No.465266455
何者
1207 17/11/12(日)21:06:11 No.465266456
ネットではもうばれてたのか
1208 17/11/12(日)21:06:11 No.465266458
ソースは? ネット
1209 17/11/12(日)21:06:11 No.465266460
そんなもんいるわけないだろ!
1210 17/11/12(日)21:06:11 No.465266461
ソースはネットです!!
1211 17/11/12(日)21:06:11 No.465266462
こういう政治家いそうなキャスティング
1212 17/11/12(日)21:06:12 No.465266464
超潮吹き
1213 17/11/12(日)21:06:12 No.465266466
なにがゴジラだよ馬鹿馬鹿しい!
1214 17/11/12(日)21:06:12 No.465266467
いるわけがない!
1215 17/11/12(日)21:06:12 No.465266469
いきなりこれ言い出す矢口頭おかしいよな
1216 17/11/12(日)21:06:12 No.465266470
ソースは? ネット
1217 17/11/12(日)21:06:12 No.465266472
>もしかして政治劇なのこれ 左様
1218 17/11/12(日)21:06:13 No.465266474
想定外だ よくあることだろう
1219 17/11/12(日)21:06:13 No.465266475
潮吹き!
1220 17/11/12(日)21:06:12 No.465266476
実況してる暇がない
1221 17/11/12(日)21:06:12 No.465266477
やっぱり頭おかしいなこいつ!
1222 17/11/12(日)21:06:13 No.465266478
アニメ脳かよ
1223 17/11/12(日)21:06:13 No.465266480
そうだそうだ
1224 17/11/12(日)21:06:14 No.465266482
ソースは?
1225 17/11/12(日)21:06:14 No.465266484
ネットで真実
1226 17/11/12(日)21:06:14 No.465266485
いるわけないだろ!(いる)
1227 17/11/12(日)21:06:14 No.465266486
何が巨大生物だ馬鹿馬鹿しい…
1228 17/11/12(日)21:06:14 No.465266487
この後亡くなったんだよね
1229 17/11/12(日)21:06:15 No.465266488
ソースは ネット ハハハ
1230 17/11/12(日)21:06:15 No.465266489
六分で1000て
1231 17/11/12(日)21:06:15 No.465266490
ネットて…
1232 17/11/12(日)21:06:15 No.465266491
ネットde真実!
1233 17/11/12(日)21:06:16 No.465266495
ソースはネット
1234 17/11/12(日)21:06:16 No.465266496
いんたーねっと えびでんす
1235 17/11/12(日)21:06:16 No.465266498
海水がフットーしちゃう
1236 17/11/12(日)21:06:16 No.465266499
いた
1237 17/11/12(日)21:06:16 No.465266500
>なんか一般大衆の行動がすごい生々しくて怖かった この棒読みもそれっぽくて怖かったよ…
1238 17/11/12(日)21:06:16 No.465266501
この段階で巨大生物とか言い出すのやっぱ頭おかしいな
1239 17/11/12(日)21:06:16 No.465266502
序盤がこれで次が蒲田くんだけどそこからがいいんだ
1240 17/11/12(日)21:06:17 No.465266504
エビデンス
1241 17/11/12(日)21:06:17 No.465266505
巨大生物災害がなかった世界?
1242 17/11/12(日)21:06:17 No.465266506
08:30トンネル崩落 08:42危機管理センターに要員集合 08:43官邸対策室へ改組 09:00頃首相到着、5分後にレク
1243 17/11/12(日)21:06:17 No.465266507
流石に飛躍しすぎじゃないか
1244 17/11/12(日)21:06:17 No.465266508
お役所だなぁ
1245 17/11/12(日)21:06:18 No.465266510
ハハハ
1246 17/11/12(日)21:06:18 No.465266512
なんだかんだ怪獣映画で見る人いっぱい
1247 17/11/12(日)21:06:18 No.465266513
無能総理
1248 17/11/12(日)21:06:17 No.465266514
エビデンス!
1249 17/11/12(日)21:06:18 No.465266515
ソースはネット
1250 17/11/12(日)21:06:19 No.465266517
この時点で未知の生物っつってもそりゃあしらわれるよね
1251 17/11/12(日)21:06:19 No.465266518
>オチを知ってるとこの辺はだるいな むしろ落ち着いて文字とか終えるから二回目も面白い
1252 17/11/12(日)21:06:20 No.465266521
何を言っとるんだ馬鹿馬鹿しい
1253 17/11/12(日)21:06:20 No.465266523
エビデンスしっかり
1254 17/11/12(日)21:06:20 No.465266524
ソースは? ネット
1255 17/11/12(日)21:06:21 No.465266527
100度を超える体温の生物なんているわけねーよなー!
1256 17/11/12(日)21:06:21 No.465266528
ここからの天丼好きだけどなぁ
1257 17/11/12(日)21:06:21 No.465266532
総理からヤクザくずれまでやれる大杉漣
1258 17/11/12(日)21:06:22 No.465266534
ガッズィーラの潮吹きですって!?
1259 17/11/12(日)21:06:22 No.465266535
今の人ビルドに出てた人?
1260 17/11/12(日)21:06:22 No.465266536
字幕付きにしてようやく早口が追える…
1261 17/11/12(日)21:06:23 No.465266538
まぁ下手なゆーちゅーばーってことじゃないかな
1262 17/11/12(日)21:06:23 No.465266540
何が巨大生物だ馬鹿馬鹿しい!
1263 17/11/12(日)21:06:23 No.465266541
エビデンス
1264 17/11/12(日)21:06:23 No.465266542
この辺は前振りだから暫く茶番劇をお楽しみください
1265 17/11/12(日)21:06:24 No.465266546
なんかつまんないな
1266 17/11/12(日)21:06:24 No.465266552
防衛大臣いいよね…
1267 17/11/12(日)21:06:24 No.465266553
>どいつもこいつも早口すぎない? 驚くな 本物はもっとはやかった
1268 17/11/12(日)21:06:24 No.465266555
いるわけない!
1269 17/11/12(日)21:06:25 No.465266558
実在するんだっけ100度を超える体温の生物
1270 17/11/12(日)21:06:24 No.465266559
ビルドにも出てた紳士タイタン
1271 17/11/12(日)21:06:25 No.465266562
>スタッフ使ったんだろうけどせめて役者使えばいいのに だれがやってもリアリティ重視で同じ演技だよ
1272 17/11/12(日)21:06:26 No.465266565
無能大臣
1273 17/11/12(日)21:06:26 No.465266566
会議の時間の長さが実にギリギリの長さなんだよな
1274 17/11/12(日)21:06:26 No.465266568
>幾度となくあったゴジラの行進がなかった世界線のゴジラなの? この世界は円谷英二が生まれずゴジラも出なかった世界だ
1275 17/11/12(日)21:06:27 No.465266569
似てる…
1276 17/11/12(日)21:06:27 No.465266570
ソースはネット 信頼出来ねぇ
1277 17/11/12(日)21:06:27 No.465266572
他に考えられません!
1278 17/11/12(日)21:06:27 No.465266574
>ソースはネット ハハハ
1279 17/11/12(日)21:06:28 No.465266576
ソースはネットって・・・
1280 17/11/12(日)21:06:31 No.465266584
在来線爆弾のシーンで一気に150くらい消費しそう…
1281 17/11/12(日)21:06:31 No.465266588
怪獣って単語がないんだよね
1282 17/11/12(日)21:06:32 No.465266590
あるあるタイム
1283 17/11/12(日)21:06:33 No.465266592
なんか早口で付いてくの大変だな
1284 17/11/12(日)21:06:33 No.465266593
消去法いいよね…
1285 17/11/12(日)21:06:33 No.465266594
いいから大規模熱水噴出孔だ!!
1286 17/11/12(日)21:06:33 No.465266596
うん
1287 17/11/12(日)21:06:33 No.465266599
だって怪獣がいるなんて思わんよ・・・
1288 17/11/12(日)21:06:34 No.465266601
>幾度となくあったゴジラの行進がなかった世界線のゴジラなの? すっごい珍しく54年にゴジラが襲来してないゴジラ世界
1289 17/11/12(日)21:06:34 No.465266602
実況なんてしてないで終わった後思う存分語った方がたぶん楽しい もしくはCM中とか
1290 17/11/12(日)21:06:34 No.465266603
>円谷プロが存在しない世界観だっけ? うn “怪獣”って単語自体が存在内から終始“巨大生物”って呼称されてる
1291 17/11/12(日)21:06:35 No.465266604
蒲田君が出るまでこれ駄作じゃ…って思いながら見てたな
1292 17/11/12(日)21:06:35 No.465266605
うむ わかった
1293 17/11/12(日)21:06:35 No.465266607
うn
1294 17/11/12(日)21:06:36 No.465266613
熱水噴出孔ってよくあるの?
1295 17/11/12(日)21:06:37 No.465266616
そうだな!いるわけないな!
1296 17/11/12(日)21:06:37 No.465266617
会議の決定早いな!
1297 17/11/12(日)21:06:38 No.465266622
この早口会話が最後まで嫌だった
1298 17/11/12(日)21:06:38 No.465266623
ハハハ
1299 17/11/12(日)21:06:38 No.465266624
多すぎ連
1300 17/11/12(日)21:06:38 No.465266625
体温100℃越える生物なんかいるわけない(正論)
1301 17/11/12(日)21:06:38 No.465266626
やっぱりなんか変わった演技の作品だよね?
1302 17/11/12(日)21:06:38 No.465266629
>08:30トンネル崩落 >08:42危機管理センターに要員集合 >08:43官邸対策室へ改組 >09:00頃首相到着、5分後にレク ありがとう
1303 17/11/12(日)21:06:39 No.465266631
総理!
1304 17/11/12(日)21:06:39 No.465266633
この時はちょっと頼りない総理
1305 17/11/12(日)21:06:40 No.465266634
これやっぱり海外じゃ受けないよ
1306 17/11/12(日)21:06:40 No.465266635
二回目見るといかに矢口が有能かわかるなぁ
1307 17/11/12(日)21:06:40 No.465266636
改め見るとサクサク進むなあ
1308 17/11/12(日)21:06:40 No.465266637
モゲラ乗ってたおじさん!
1309 17/11/12(日)21:06:41 No.465266638
この時は お 何 言 って感じがすごい
1310 17/11/12(日)21:06:41 No.465266639
あつい火山推し!
1311 17/11/12(日)21:06:41 No.465266640
実際主人公どうしてレク前にニコ見てたんだろう…
1312 17/11/12(日)21:06:42 No.465266644
>>オチを知ってるとこの辺はだるいな >こういうところが楽しいのに 何があるか知ってるからこそ むしろ現実の呑気さにぞくぞくするよね…
1313 17/11/12(日)21:06:42 No.465266645
>どいつもこいつも早口すぎない? そういう風に演出したからだよ!
1314 17/11/12(日)21:06:42 No.465266646
この段階で生物は無理だろ…
1315 17/11/12(日)21:06:44 No.465266650
意外と対応早いんだな
1316 17/11/12(日)21:06:44 No.465266651
赤坂さん!
1317 17/11/12(日)21:06:45 No.465266653
久しぶりに観るとやっぱり字数がすごい…
1318 17/11/12(日)21:06:45 No.465266655
場面転換早いから初見じゃ実況どころじゃないな…
1319 17/11/12(日)21:06:46 No.465266659
素人感出したかったのはわかるがさっきの一般人は素人以下だ
1320 17/11/12(日)21:06:47 No.465266662
総理とキャンプしたい
1321 17/11/12(日)21:06:47 No.465266663
会議の前に会議するって…
1322 17/11/12(日)21:06:47 No.465266664
内閣全滅までのスーパー会議地獄開始
1323 17/11/12(日)21:06:48 No.465266667
いい感じに風刺キマってるな
1324 17/11/12(日)21:06:48 No.465266668
かーっ!ここが長いのは評判悪いだろうな俺は楽しいけどかーっ!とか思いながら見てた
1325 17/11/12(日)21:06:49 No.465266670
柄本は官房長官似合うな
1326 17/11/12(日)21:06:49 No.465266672
もう1000超えた
1327 17/11/12(日)21:06:49 No.465266675
まあこの時点では仕方ないか
1328 17/11/12(日)21:06:50 No.465266677
>本物はもっとはやかった 本物?
1329 17/11/12(日)21:06:50 No.465266678
そりゃ竹之内も怒る
1330 17/11/12(日)21:06:50 No.465266681
>総理からヤクザくずれまでやれる大杉漣 駄菓子屋にも行くしナイナイにもゴチにもなる
1331 17/11/12(日)21:06:51 No.465266683
いかん初見だけど情報がワッと押し寄せてくる
1332 17/11/12(日)21:06:51 No.465266684
アウトレイジでひどい目にあう総理
1333 17/11/12(日)21:06:52 No.465266689
>08:30トンネル崩落 >08:42危機管理センターに要員集合 >08:43官邸対策室へ改組 >09:00頃首相到着、5分後にレク もしかして迅速…?
1334 17/11/12(日)21:06:52 No.465266690
すごい喋るから字幕あると頭に入ってきやすいな
1335 17/11/12(日)21:06:52 No.465266691
実際アクシデントを実況してる人ってけっこう棒読みしてるの多いよね
1336 17/11/12(日)21:06:52 No.465266692
うんこれは確かに外人には理解されないだろうな
1337 17/11/12(日)21:06:53 No.465266694
その場で会議すりゃよくね?
1338 17/11/12(日)21:06:52 No.465266696
誰に言ったの?ってシーンこの後だっけ
1339 17/11/12(日)21:06:53 No.465266697
まあ怪獣なんて想定してないわな
1340 17/11/12(日)21:06:53 No.465266699
>なんか早口で付いてくの大変だな でも政治家っぽいよね
1341 17/11/12(日)21:06:54 No.465266701
既定路線
1342 17/11/12(日)21:06:54 No.465266702
会議開くのにも承認要るとか大変だな
1343 17/11/12(日)21:06:54 No.465266703
>もしかして政治劇なのこれ 現実に突然巨大怪獣が現れたらって脚本だからね
1344 17/11/12(日)21:06:54 No.465266704
ヤグチはさぁ
1345 17/11/12(日)21:06:55 No.465266710
ネットって言うけど民間のスマホ実況だしなあ…
1346 17/11/12(日)21:06:55 No.465266711
結城さん!ゴジラ相手に血液凝固剤打ち込もうとした結城さんじゃないか!
1347 17/11/12(日)21:06:57 No.465266715
>幾度となくあったゴジラの行進がなかった世界線のゴジラなの? まるっきり現実の世界だよ ただし円谷プロが存在しないので怪獣という言葉自体がほぼ無い
1348 17/11/12(日)21:06:57 No.465266718
TVで見ると異質な映画だってよくわかるなー
1349 17/11/12(日)21:06:57 No.465266719
シンゴジラはゴジラFW位面白かったって言ってた人が居たしこの後盛り上がるのかな
1350 17/11/12(日)21:06:57 No.465266720
会議室に移動する意味あるのかな?
1351 17/11/12(日)21:06:57 No.465266722
人間ドラマメイン?
1352 17/11/12(日)21:06:57 No.465266723
キテル
1353 17/11/12(日)21:06:58 No.465266725
レク(チャー)
1354 17/11/12(日)21:06:58 No.465266726
アウトレイジ最終章見た後だと印象変わるな総理
1355 17/11/12(日)21:06:58 No.465266727
なんかデッカいのいるって!ネットで見たもん!!!
1356 17/11/12(日)21:07:00 No.465266733
初っ端から突き放した感じがすごいしあんのくんはそういうことする安心感もあるから
1357 17/11/12(日)21:07:00 No.465266734
赤坂さんもおこです
1358 17/11/12(日)21:07:01 No.465266738
解説本とかみるとこの辺の招集手順とかの意味が分かってなおのこと面白くなる
1359 17/11/12(日)21:07:02 No.465266740
赤坂さん!
1360 17/11/12(日)21:07:02 No.465266741
ゴジラ出るまで映画に集中するかな
1361 17/11/12(日)21:07:02 No.465266744
政治だなあ…
1362 17/11/12(日)21:07:02 No.465266745
映画の展開が書き込み速度を凌駕 実況できません!
1363 17/11/12(日)21:07:02 No.465266747
これ初見で実況はやめた方がいいというか無理じゃね?何も理解出来なくなるぞ
1364 17/11/12(日)21:07:03 No.465266750
東京湾のアクアトンネル付近に海底火山があったに違いないってのも中々の暴論だ
1365 17/11/12(日)21:07:03 No.465266751
怒られちゃった
1366 17/11/12(日)21:07:04 No.465266755
竹之内ほんとかっこいい
1367 17/11/12(日)21:07:04 No.465266756
早えんだよ!
1368 17/11/12(日)21:07:06 No.465266760
この人なんで突然巨大な生物がーとかいい出したの? 何か知ってたの?
1369 17/11/12(日)21:07:06 No.465266763
しっかり事前シナリオにそえや!!!
1370 17/11/12(日)21:07:05 No.465266764
赤坂さんカッコよすぎ問題
1371 17/11/12(日)21:07:06 No.465266765
結論有木
1372 17/11/12(日)21:07:06 No.465266768
いやなやつ!
1373 17/11/12(日)21:07:06 No.465266769
ホモよ!
1374 17/11/12(日)21:07:07 No.465266771
がんじがらめ~ん
1375 17/11/12(日)21:07:07 No.465266772
枯れたおっさんの竹ノ内いいよね…
1376 17/11/12(日)21:07:07 No.465266776
赤×矢キテル…
1377 17/11/12(日)21:07:07 No.465266777
>実際主人公どうしてレク前にニコ見てたんだろう… 情報をネットであさってた結果だろ
1378 17/11/12(日)21:07:07 No.465266778
やぱこの辺は実況向きじゃねえな
1379 17/11/12(日)21:07:09 No.465266781
>ソースはネットって・・・ ネットde真実だった・・・
1380 17/11/12(日)21:07:09 No.465266783
忠告はした
1381 17/11/12(日)21:07:09 No.465266784
su2102230.jpg
1382 17/11/12(日)21:07:10 No.465266786
よく噛まずに言えるなってセリフばっかりだ
1383 17/11/12(日)21:07:10 No.465266788
赤坂さんイケメンだよね
1384 17/11/12(日)21:07:10 No.465266792
セリフ速いのは仕様です
1385 17/11/12(日)21:07:10 No.465266793
>今の人ビルドに出てた人? 銭湯にいた紳士タイタンさんだ
1386 17/11/12(日)21:07:10 No.465266795
みんながあれだけ面白いって言うことはここからめっちゃ上がってくるんだろうけど ここまでだとザ・二流映画って感じが凄い
1387 17/11/12(日)21:07:11 No.465266803
渋いわぁ
1388 17/11/12(日)21:07:12 No.465266805
こういうことなかれ主義の 現実と地続きの役人たちだからこそ 怪獣沙汰になった時の会議が踊る感じがよいのよ
1389 17/11/12(日)21:07:14 No.465266817
竹野内(本物)
1390 17/11/12(日)21:07:14 No.465266819
狭い家が好きな人のCMがきたら耐えられない気がする
1391 17/11/12(日)21:07:14 No.465266820
>人間ドラマメイン? 日本対ゴジラだからね
1392 17/11/12(日)21:07:15 No.465266821
>会議室に移動する意味あるのかな? 議事録に残っちゃうので会議のための会議をやるのだ
1393 17/11/12(日)21:07:15 No.465266823
キテル…
1394 17/11/12(日)21:07:15 No.465266824
フォントで日本の一番いちばん長い日を思い出す
1395 17/11/12(日)21:07:16 No.465266827
赤坂の冷徹なキャリアっぷりがすごいアニメキャラ的だけどいい
1396 17/11/12(日)21:07:17 No.465266831
いいな 天井の高い家はダイワハウスだぞ
1397 17/11/12(日)21:07:18 No.465266834
竹之内豊カッケーなぁ・・・
1398 17/11/12(日)21:07:18 No.465266836
現実の官邸にこんな立派な人はいない
1399 17/11/12(日)21:07:18 No.465266837
この人が主人公なの?
1400 17/11/12(日)21:07:19 No.465266842
竹野内豊久々に見たなあって思った当時
1401 17/11/12(日)21:07:18 No.465266843
>08:30トンネル崩落 >08:42危機管理センターに要員集合 >08:43官邸対策室へ改組 >09:00頃首相到着、5分後にレク 誰かこの作品のタイムスケジュールまとめてる暇人いねぇかな
1402 17/11/12(日)21:07:21 No.465266852
>巨大生物災害がなかった世界? それどころか円谷英二が存在しなくて怪獣って概念がない世界
1403 17/11/12(日)21:07:22 No.465266856
次スレ1800越えたら立てるかな
1404 17/11/12(日)21:07:22 No.465266857
>いかん初見だけど情報がワッと押し寄せてくる かなり詰まってるから実況すんなマジで!
1405 17/11/12(日)21:07:22 No.465266858
農水大臣は不在
1406 17/11/12(日)21:07:23 No.465266861
(第1回)
1407 17/11/12(日)21:07:23 No.465266863
ここから好き
1408 17/11/12(日)21:07:24 No.465266867
この人2世議員なんだよね
1409 17/11/12(日)21:07:25 No.465266874
農林大臣は不在
1410 17/11/12(日)21:07:25 No.465266876
里見さんいないんだよなあ
1411 17/11/12(日)21:07:25 No.465266878
早口について行く必要はねえんだよ 雰囲気だ雰囲気
1412 17/11/12(日)21:07:26 No.465266882
外遊中の為、欠席
1413 17/11/12(日)21:07:26 No.465266883
>本物? 災害対策室
1414 17/11/12(日)21:07:26 No.465266887
カットされまくりなようなので予習にこれ見て後日ソフトで見るかー
1415 17/11/12(日)21:07:27 No.465266888
テンポ疲れるな
1416 17/11/12(日)21:07:27 No.465266889
なんかホモ臭いんだよなこの映画
1417 17/11/12(日)21:07:27 No.465266890
会議シーンにおーいお茶ないのが駄目だな
1418 17/11/12(日)21:07:27 No.465266893
なんだかんだここら辺から引き込まれるよなあ
1419 17/11/12(日)21:07:27 No.465266894
農林水産大臣不在ってここで
1420 17/11/12(日)21:07:27 No.465266895
まさか農水大臣不在が伏線とは
1421 17/11/12(日)21:07:27 No.465266896
不在
1422 17/11/12(日)21:07:28 No.465266901
4Dで妙に動いたシーン
1423 17/11/12(日)21:07:28 No.465266902
(第一回)
1424 17/11/12(日)21:07:28 No.465266903
竹野内豊かっこいい…
1425 17/11/12(日)21:07:30 No.465266912
実況の速度早すぎる…
1426 17/11/12(日)21:07:30 No.465266916
政治劇過ぎる
1427 17/11/12(日)21:07:30 No.465266917
ここ重要な伏線
1428 17/11/12(日)21:07:31 No.465266918
この時点で大物俳優大分揃えてない?
1429 17/11/12(日)21:07:31 No.465266919
何度も観た人はabemaと一緒に見るとちょっと面白い
1430 17/11/12(日)21:07:31 No.465266920
里見農水大臣このときもいなかったのか
1431 17/11/12(日)21:07:31 No.465266921
外遊中か
1432 17/11/12(日)21:07:32 No.465266922
のちに重要になる農水省不在
1433 17/11/12(日)21:07:32 No.465266923
あいつら会議の前の会議だと早口になるよな
1434 17/11/12(日)21:07:32 No.465266924
>里美大臣不在
1435 17/11/12(日)21:07:33 No.465266927
大臣不在が伏線とは…
1436 17/11/12(日)21:07:35 No.465266933
外遊
1437 17/11/12(日)21:07:35 No.465266935
カツゼツ悪いっぽく喋るヤツがいるのも演出なのかな
1438 17/11/12(日)21:07:35 No.465266936
このあたり、お役所勤めだとめっちゃリアルなことが伝わってくる
1439 17/11/12(日)21:07:36 No.465266937
まだ10分たってないよ だいじょうぶなの?
1440 17/11/12(日)21:07:36 No.465266939
ゴジラがいなかった世界線だからな こんな反応にもなる
1441 17/11/12(日)21:07:36 No.465266940
え…何…
1442 17/11/12(日)21:07:37 No.465266944
スッ
1443 17/11/12(日)21:07:38 No.465266949
閣僚会議でネットソースの話はまあ…
1444 17/11/12(日)21:07:39 No.465266951
ネゴってレクして正式会議ってめんどくさいな!
1445 17/11/12(日)21:07:39 No.465266953
(中略)
1446 17/11/12(日)21:07:39 No.465266954
今回カットあり?
1447 17/11/12(日)21:07:39 No.465266955
眠くなってきた・・・
1448 17/11/12(日)21:07:41 No.465266960
ネットのソースってどんなのだったんだろう…
1449 17/11/12(日)21:07:43 No.465266963
結構ワクワクするな
1450 17/11/12(日)21:07:43 No.465266968
状況説明の字幕あるから実況してる場合じゃないな
1451 17/11/12(日)21:07:43 No.465266969
>誰かこの作品のタイムスケジュールまとめてる暇人いねぇかな 前リアルタイム実況とかいうヒのアカウントがあったよ それでやってると思う
1452 17/11/12(日)21:07:43 No.465266971
どうでもいい訂正!
1453 17/11/12(日)21:07:45 No.465266974
音聞いてるだけでも楽しい
1454 17/11/12(日)21:07:45 No.465266977
>これ初見で実況はやめた方がいいというか無理じゃね?何も理解出来なくなるぞ 1回見てよくわからなくて「」の感想見てもう一度みてなんとなくわかったよ…
1455 17/11/12(日)21:07:46 No.465266978
>みんながあれだけ面白いって言うことはここからめっちゃ上がってくるんだろうけど >ここまでだとザ・二流映画って感じが凄い 現実の日本だよーっていう前フリだから
1456 17/11/12(日)21:07:47 No.465266986
(以下略)
1457 17/11/12(日)21:07:47 No.465266987
>蒲田君が出るまでこれ駄作じゃ…って思いながら見てたな ハードル下げとこうぜ!って言ってた「」も多かった 気持ちは分かる
1458 17/11/12(日)21:07:48 No.465266988
もしかしずっとこんな調子なのかな 怪獣映画だからゴジラ観たい
1459 17/11/12(日)21:07:48 No.465266989
(以下中略)
1460 17/11/12(日)21:07:48 No.465266990
>>08:30トンネル崩落 >>08:42危機管理センターに要員集合 >>08:43官邸対策室へ改組 >>09:00頃首相到着、5分後にレク >誰かこの作品のタイムスケジュールまとめてる暇人いねぇかな ヒのシンゴジ実況のタイムテーブルがそんな感じかなあ
1461 17/11/12(日)21:07:48 No.465266992
以下省略
1462 17/11/12(日)21:07:48 No.465266993
以下 中略
1463 17/11/12(日)21:07:48 No.465266994
このあたりの平和脳感とのギャップがいい
1464 17/11/12(日)21:07:48 No.465266995
マジで初見だと人物相関図意味わからん場合がある
1465 17/11/12(日)21:07:48 No.465266998
中略
1466 17/11/12(日)21:07:49 No.465266999
省略
1467 17/11/12(日)21:07:49 No.465267000
中 略
1468 17/11/12(日)21:07:49 No.465267001
この導入だけ見るとやっぱ80億も売れたのが謎だよな…
1469 17/11/12(日)21:07:49 No.465267003
ハリーハウゼンとかもいないだろうなこの世界 この世界のオタク何見てるんだ
1470 17/11/12(日)21:07:48 No.465267004
中略
1471 17/11/12(日)21:07:48 No.465267005
訂正いいよね
1472 17/11/12(日)21:07:50 No.465267007
以下略
1473 17/11/12(日)21:07:50 No.465267008
カットされた
1474 17/11/12(日)21:07:50 No.465267010
怪獣とかいない世界です でした
1475 17/11/12(日)21:07:52 No.465267018
カット
1476 17/11/12(日)21:07:53 No.465267020
(以下 中略)
1477 17/11/12(日)21:07:53 No.465267022
>誰かこの作品のタイムスケジュールまとめてる暇人いねぇかな 記録全集とか買えば乗ってるのでは
1478 17/11/12(日)21:07:53 No.465267023
以下中略
1479 17/11/12(日)21:07:53 No.465267024
以下 中略
1480 17/11/12(日)21:07:53 No.465267026
羽田全便欠航は思い切ったな 正解だったけど
1481 17/11/12(日)21:07:53 No.465267027
abemaが同時再生するには邪魔すぎる
1482 17/11/12(日)21:07:54 No.465267028
以下中略
1483 17/11/12(日)21:07:54 No.465267029
以下中略
1484 17/11/12(日)21:07:54 No.465267030
羽田全便欠航て…
1485 17/11/12(日)21:07:54 No.465267031
以下中略
1486 17/11/12(日)21:07:54 No.465267032
中略
1487 17/11/12(日)21:07:54 No.465267033
中略
1488 17/11/12(日)21:07:54 No.465267034
中略
1489 17/11/12(日)21:07:54 No.465267035
以下中略
1490 17/11/12(日)21:07:55 No.465267037
中略
1491 17/11/12(日)21:07:55 No.465267040
以下中略
1492 17/11/12(日)21:07:55 No.465267041
カット
1493 17/11/12(日)21:07:55 No.465267043
以下中略
1494 17/11/12(日)21:07:55 No.465267044
中略
1495 17/11/12(日)21:07:55 No.465267045
テンポ疲れるけど今ちゃんと見ておいて欲しい
1496 17/11/12(日)21:07:56 No.465267046
中略
1497 17/11/12(日)21:07:56 No.465267047
以下中略
1498 17/11/12(日)21:07:56 No.465267048
(中略)
1499 17/11/12(日)21:07:56 No.465267049
カット
1500 17/11/12(日)21:07:56 No.465267050
以下中略
1501 17/11/12(日)21:07:56 No.465267051
以下中略
1502 17/11/12(日)21:07:56 No.465267052
以下 中略
1503 17/11/12(日)21:07:56 No.465267053
中略
1504 17/11/12(日)21:07:56 No.465267054
以下中略
1505 17/11/12(日)21:07:56 No.465267056
中略
1506 17/11/12(日)21:07:56 No.465267059
もうこの時点で劇場で見ててワクワクして 俺は好きだけどウケないだろうなーって思ってた
1507 17/11/12(日)21:07:57 No.465267062
中略
1508 17/11/12(日)21:07:57 No.465267063
略
1509 17/11/12(日)21:07:57 No.465267064
以下中略
1510 17/11/12(日)21:07:57 No.465267066
中略!
1511 17/11/12(日)21:07:57 No.465267067
以下中略
1512 17/11/12(日)21:07:57 No.465267068
以下 中略
1513 17/11/12(日)21:07:57 No.465267069
以下略
1514 17/11/12(日)21:07:57 No.465267070
以下中略
1515 17/11/12(日)21:07:57 No.465267071
以下 中略
1516 17/11/12(日)21:07:57 No.465267072
以下中略
1517 17/11/12(日)21:07:57 No.465267073
中略
1518 17/11/12(日)21:07:57 No.465267074
以下中略
1519 17/11/12(日)21:07:57 No.465267075
以下中略
1520 17/11/12(日)21:07:57 No.465267076
以下 中略
1521 17/11/12(日)21:07:57 No.465267077
言い直した!
1522 17/11/12(日)21:07:57 No.465267078
以下中略
1523 17/11/12(日)21:07:57 No.465267079
中略
1524 17/11/12(日)21:07:58 No.465267080
以下 中略
1525 17/11/12(日)21:07:58 No.465267081
以下中略
1526 17/11/12(日)21:07:58 No.465267082
中略
1527 17/11/12(日)21:07:58 No.465267084
以下中略
1528 17/11/12(日)21:07:58 No.465267086
この映画って行政VS巨大生物なんですかもしかして
1529 17/11/12(日)21:07:58 No.465267089
中略
1530 17/11/12(日)21:07:59 No.465267090
>誰かこの作品のタイムスケジュールまとめてる暇人いねぇかな Twitter上で「リアルタイム実況」やってなかったっけ
1531 17/11/12(日)21:07:59 No.465267091
カット!
1532 17/11/12(日)21:07:59 No.465267092
以下略
1533 17/11/12(日)21:07:59 No.465267093
以下中略
1534 17/11/12(日)21:07:59 No.465267094
この中略いいよね…
1535 17/11/12(日)21:07:59 No.465267095
中略吹いた
1536 17/11/12(日)21:07:59 No.465267096
以下中略
1537 17/11/12(日)21:07:59 No.465267097
中略
1538 17/11/12(日)21:07:59 No.465267098
以下 中略
1539 17/11/12(日)21:07:59 No.465267099
以 下 中 略
1540 17/11/12(日)21:07:59 No.465267100
失笑タイミング
1541 17/11/12(日)21:08:00 No.465267101
以下 中略
1542 17/11/12(日)21:08:00 No.465267102
以下中略
1543 17/11/12(日)21:08:00 No.465267103
エヴァっぽい
1544 17/11/12(日)21:08:00 No.465267105
以下 中略
1545 17/11/12(日)21:08:00 No.465267106
以下 中略
1546 17/11/12(日)21:08:00 No.465267107
以下中略
1547 17/11/12(日)21:08:00 No.465267108
以下 中略
1548 17/11/12(日)21:08:01 No.465267111
中略!
1549 17/11/12(日)21:08:01 No.465267113
以下中略
1550 17/11/12(日)21:08:02 No.465267114
以下中略
1551 17/11/12(日)21:08:02 No.465267116
>4Dで妙に動いたシーン 他は気にならんかったのにここだけマジで酔ったわ…
1552 17/11/12(日)21:08:02 No.465267117
中略
1553 17/11/12(日)21:08:02 No.465267120
おのれカド!
1554 17/11/12(日)21:08:03 No.465267123
不在も伏線だと最初わからなかったよ
1555 17/11/12(日)21:08:03 No.465267124
以下、中略
1556 17/11/12(日)21:08:03 No.465267125
以下中略
1557 17/11/12(日)21:08:03 No.465267126
>なんか早口で付いてくの大変だな 頭の回転が早い人達が主役だから口の回転も早い
1558 17/11/12(日)21:08:03 No.465267128
(中略)
1559 17/11/12(日)21:08:03 No.465267131
なんてひどいカットだ…
1560 17/11/12(日)21:08:05 No.465267134
初見で実況はやめといた方がいい過ぎる
1561 17/11/12(日)21:08:05 No.465267136
あんま面白くないな 今のとこだが
1562 17/11/12(日)21:08:06 No.465267141
実際農水大臣は外遊が多い
1563 17/11/12(日)21:08:06 No.465267142
斬新なカットだなおい
1564 17/11/12(日)21:08:06 No.465267145
公務員の名札が現代感あるね
1565 17/11/12(日)21:08:07 No.465267146
でもこの中略ってのは地上波でのカットで使えるぞ!
1566 17/11/12(日)21:08:08 No.465267149
なんだよノーカットじゃないのかよ
1567 17/11/12(日)21:08:08 No.465267151
中略
1568 17/11/12(日)21:08:09 No.465267158
>この世界のオタク何見てるんだ マジンガーZが150クール目だよ
1569 17/11/12(日)21:08:10 No.465267163
以下 中略
1570 17/11/12(日)21:08:10 No.465267165
>誰かこの作品のタイムスケジュールまとめてる暇人いねぇかな カラーが公式ツィッターで公表してる
1571 17/11/12(日)21:08:10 No.465267168
なるほど英語字幕がすごいわけだ…
1572 17/11/12(日)21:08:11 No.465267170
(中略)
1573 17/11/12(日)21:08:11 No.465267171
矢口さんが主人公なの?
1574 17/11/12(日)21:08:11 No.465267172
中略! 中略解除! 中略!
1575 17/11/12(日)21:08:12 No.465267174
有毒ガス…
1576 17/11/12(日)21:08:12 No.465267175
初見だけどたしかにこりゃ実況してる暇ないわ
1577 17/11/12(日)21:08:12 No.465267178
あとは文書でOK
1578 17/11/12(日)21:08:12 No.465267179
本当にゴジラ来ちゃったらどうすんの?どんな対策するの?みたいなシミュレーションみたいで面白い
1579 17/11/12(日)21:08:13 No.465267183
(またかよ)
1580 17/11/12(日)21:08:13 No.465267184
政治劇を真面目にガッツリやる気はないですアピール
1581 17/11/12(日)21:08:13 No.465267186
>シンゴジラはゴジラFW位面白かったって言ってた人が居たしこの後盛り上がるのかな この政治劇でわくわく出来るなら面白いよ
1582 17/11/12(日)21:08:14 No.465267190
以下略
1583 17/11/12(日)21:08:15 No.465267192
ゴジラを害獣扱いじゃなくした真の理由は…?
1584 17/11/12(日)21:08:15 No.465267194
あ…
1585 17/11/12(日)21:08:15 No.465267195
疲れた
1586 17/11/12(日)21:08:16 No.465267198
(えっまたぁ?)
1587 17/11/12(日)21:08:16 No.465267201
>それどころか円谷英二が存在しなくて怪獣って概念がない世界 つまり人類が月へ行ったってフェイクもやってない世界か!
1588 17/11/12(日)21:08:17 No.465267203
あっ…
1589 17/11/12(日)21:08:17 No.465267206
カットあった?
1590 17/11/12(日)21:08:17 No.465267207
>もしかして迅速…? こんな迅速な対応ありえないんですけお!って視聴者意見が出る程度には迅速な対応
1591 17/11/12(日)21:08:19 No.465267213
何かやばそうだからpioに避難するね…
1592 17/11/12(日)21:08:19 No.465267214
話が長い
1593 17/11/12(日)21:08:19 No.465267215
'84ゴジラがベースみたいなもんだしな スーパーメカも怪獣対決もないよ 現代社会と怪獣のファーストコンタクトは平成ガメラ1でやってるのよな
1594 17/11/12(日)21:08:20 No.465267220
現実対虚構の現実部分だもんねこのへん
1595 17/11/12(日)21:08:22 No.465267222
>もしかしずっとこんな調子なのかな >怪獣映画だからゴジラ観たい ゴジラ出るまで長いけどガマンだ
1596 17/11/12(日)21:08:22 No.465267223
議事録に残るからね仕方ないね
1597 17/11/12(日)21:08:23 No.465267225
それじゃ古くね?
1598 17/11/12(日)21:08:23 No.465267229
>なんだよノーカットじゃないのかよ 中略はノーカットだよ
1599 17/11/12(日)21:08:25 No.465267233
いい情報は早い
1600 17/11/12(日)21:08:25 No.465267234
赤いでしょ
1601 17/11/12(日)21:08:25 No.465267238
あー…
1602 17/11/12(日)21:08:25 No.465267239
まだゴジラでてないのに2000いくぞ!?
1603 17/11/12(日)21:08:26 No.465267246
あー終わった終わった
1604 17/11/12(日)21:08:26 No.465267248
会議多過ぎない
1605 17/11/12(日)21:08:27 No.465267249
>08:30トンネル崩落 >08:42危機管理センターに要員集合 >08:43官邸対策室へ改組 >09:00頃首相到着、5分後にレク すげえ対応早かったのな
1606 17/11/12(日)21:08:27 No.465267250
赤すぎる
1607 17/11/12(日)21:08:27 No.465267251
めっちゃ赤い
1608 17/11/12(日)21:08:28 No.465267253
しかしほとんどカットしてないな やるねェ
1609 17/11/12(日)21:08:29 No.465267255
噴火活動で徹底してるのが笑う
1610 17/11/12(日)21:08:29 No.465267259
>もしかして迅速…? 実際なら早くとも数時間はかかってるだろうぐらいには超迅速だな
1611 17/11/12(日)21:08:30 No.465267262
ワードちゃんと聴いてるとあーあるある感あって楽しいんだけどね テレビで見ると散漫に感じるか
1612 17/11/12(日)21:08:30 No.465267263
大したことなかったな
1613 17/11/12(日)21:08:31 No.465267267
終わりましたね…
1614 17/11/12(日)21:08:31 No.465267269
海外感想としてはAVGNは会議と文字テロップとその翻訳字幕でめっちゃ困ったと言ってたな
1615 17/11/12(日)21:08:31 No.465267270
このアニメ見てわからない人とかいるの
1616 17/11/12(日)21:08:31 No.465267272
こりゃ赤い
1617 17/11/12(日)21:08:32 No.465267273
大したことなかったな
1618 17/11/12(日)21:08:32 No.465267277
たいしたことなかったな
1619 17/11/12(日)21:08:32 No.465267280
>みんながあれだけ面白いって言うことはここからめっちゃ上がってくるんだろうけど >ここまでだとザ・二流映画って感じが凄い 人間パートがだれるのはぶっちゃけどのゴジラも同じだし…
1620 17/11/12(日)21:08:33 No.465267281
赤潮だこれ
1621 17/11/12(日)21:08:33 No.465267282
大したことだわ!
1622 17/11/12(日)21:08:33 No.465267283
たいしたことなかったなー
1623 17/11/12(日)21:08:34 No.465267288
水の色やべーな
1624 17/11/12(日)21:08:34 No.465267293
>マジンガーZが150クール目だよ 落ち着けゼロ
1625 17/11/12(日)21:08:35 No.465267297
そもそも初見なら実況しながら観る映画じゃないよ
1626 17/11/12(日)21:08:35 No.465267298
なぜ
1627 17/11/12(日)21:08:35 No.465267299
なーんだ映画終わりじゃん
1628 17/11/12(日)21:08:35 No.465267300
中略は中略されなかった!
1629 17/11/12(日)21:08:35 No.465267301
ここらへんは退屈に感じてもしょうがない 海外ではなおさら不評だったらしいし
1630 17/11/12(日)21:08:35 No.465267302
この辺で一回寝た
1631 17/11/12(日)21:08:36 No.465267304
は?
1632 17/11/12(日)21:08:36 No.465267305
下血
1633 17/11/12(日)21:08:36 No.465267306
あの浮いてる白いの何?
1634 17/11/12(日)21:08:36 No.465267307
>今となってはニコニコのコメをネットの代表みたいに使う手法は陳腐化してるな 去年の映画だよ……
1635 17/11/12(日)21:08:37 No.465267309
はぁ?
1636 17/11/12(日)21:08:38 No.465267314
HAHAHA
1637 17/11/12(日)21:08:38 No.465267316
ここの空撮もっとマスコミヘリとか欲しかったな
1638 17/11/12(日)21:08:39 No.465267321
>もしかして迅速…? だからこんな早いタイミングでコラージュ動画が出回る可能性はありえないから 矢口は進言したんだよな
1639 17/11/12(日)21:08:39 No.465267322
大したことなかったな
1640 17/11/12(日)21:08:39 No.465267323
(何言ってんだこいつ…)
1641 17/11/12(日)21:08:39 No.465267325
お 何
1642 17/11/12(日)21:08:39 No.465267326
>人間ドラマメイン? うん 怪獣見たい!って人にはそんなに合わないかもしれない 暴れっぷりはすごい
1643 17/11/12(日)21:08:40 No.465267329
ソースはネット
1644 17/11/12(日)21:08:40 No.465267333
>ネゴってレクして正式会議ってめんどくさいな! だから説明不足とかありえないんだよ 聞いてないふりなだけ
1645 17/11/12(日)21:08:40 No.465267334
まーたいってるよ
1646 17/11/12(日)21:08:40 No.465267335
いや何言ってんだおめえ
1647 17/11/12(日)21:08:40 No.465267337
いるわけないだろ!
1648 17/11/12(日)21:08:40 No.465267339
これ字幕ありで見ると分かりやすいけど凄い疲れるな
1649 17/11/12(日)21:08:41 No.465267340
???
1650 17/11/12(日)21:08:41 No.465267341
何言ってんだこいつ…
1651 17/11/12(日)21:08:41 No.465267342
>あんま面白くないな >今のとこだが 総理が死ぬあたりから盛り上がるからまっとれ
1652 17/11/12(日)21:08:41 No.465267343
噴火活動て断定しとる
1653 17/11/12(日)21:08:41 No.465267344
おおお いいい
1654 17/11/12(日)21:08:41 No.465267346
こいつ何言ってるんだ
1655 17/11/12(日)21:08:41 No.465267347
まあ噴火じゃないしね
1656 17/11/12(日)21:08:41 No.465267348
定型が多過ぎてスレの消費スピードやべぇ
1657 17/11/12(日)21:08:42 No.465267350
冗談はよせ
1658 17/11/12(日)21:08:42 No.465267352
勇気有りすぎる…
1659 17/11/12(日)21:08:42 No.465267353
オオオ イイイ
1660 17/11/12(日)21:08:42 No.465267354
そんなものがいるわけ無いだろう!
1661 17/11/12(日)21:08:42 No.465267355
怪獣の仕業なんですけおおおお!!!
1662 17/11/12(日)21:08:42 No.465267356
冗談にしか見えんよな…
1663 17/11/12(日)21:08:42 No.465267357
この人頭おかしい…
1664 17/11/12(日)21:08:42 No.465267358
やっぱ巨大生物だって!
1665 17/11/12(日)21:08:43 No.465267359
>現実の官邸にこんな立派な人はいない 映画だし…
1666 17/11/12(日)21:08:42 No.465267360
やぐちくんクソコテすぎる
1667 17/11/12(日)21:08:44 No.465267364
(何言ってんだこいつ…)
1668 17/11/12(日)21:08:44 No.465267365
デン デン デン デン ドンドン
1669 17/11/12(日)21:08:44 No.465267367
いた
1670 17/11/12(日)21:08:44 No.465267369
いたよ!
1671 17/11/12(日)21:08:44 No.465267371
いた
1672 17/11/12(日)21:08:44 No.465267372
ヤグチはさあ…
1673 17/11/12(日)21:08:45 No.465267373
何言ってんの?
1674 17/11/12(日)21:08:45 No.465267374
いた!
1675 17/11/12(日)21:08:45 No.465267375
いたよ!
1676 17/11/12(日)21:08:45 No.465267377
いた
1677 17/11/12(日)21:08:45 No.465267379
こいつ頭おかしいの…?
1678 17/11/12(日)21:08:45 No.465267383
いました
1679 17/11/12(日)21:08:46 No.465267385
いた!
1680 17/11/12(日)21:08:46 No.465267386
いた
1681 17/11/12(日)21:08:46 No.465267387
いた
1682 17/11/12(日)21:08:46 No.465267388
議事録が残るんだ
1683 17/11/12(日)21:08:46 No.465267389
ゴジラなかなか出ないなと思ったがこれが放映される前に見た初代もなかなか出なかった
1684 17/11/12(日)21:08:46 No.465267390
混乱の元
1685 17/11/12(日)21:08:46 No.465267391
いた
1686 17/11/12(日)21:08:46 No.465267392
いた
1687 17/11/12(日)21:08:46 No.465267393
いた
1688 17/11/12(日)21:08:46 No.465267394
いた
1689 17/11/12(日)21:08:46 No.465267395
いました
1690 17/11/12(日)21:08:46 No.465267396
いた
1691 17/11/12(日)21:08:47 No.465267399
い た
1692 17/11/12(日)21:08:47 No.465267400
いるわけがないだろう!
1693 17/11/12(日)21:08:47 No.465267401
いました
1694 17/11/12(日)21:08:47 No.465267402
いました
1695 17/11/12(日)21:08:47 No.465267404
この竹野内豊でなぜかゾルダの人を思い出す
1696 17/11/12(日)21:08:47 No.465267405
いた
1697 17/11/12(日)21:08:47 No.465267407
いた
1698 17/11/12(日)21:08:47 No.465267408
※います
1699 17/11/12(日)21:08:47 No.465267409
いた
1700 17/11/12(日)21:08:47 No.465267410
いたー!?
1701 17/11/12(日)21:08:47 No.465267412
いた。
1702 17/11/12(日)21:08:48 No.465267414
いました
1703 17/11/12(日)21:08:48 No.465267415
い た
1704 17/11/12(日)21:08:48 No.465267416
いた
1705 17/11/12(日)21:08:48 No.465267417
いた
1706 17/11/12(日)21:08:48 No.465267418
デター
1707 17/11/12(日)21:08:48 No.465267420
いた
1708 17/11/12(日)21:08:48 No.465267421
いた
1709 17/11/12(日)21:08:48 No.465267424
いた
1710 17/11/12(日)21:08:48 No.465267425
いました
1711 17/11/12(日)21:08:48 No.465267426
いるー!?
1712 17/11/12(日)21:08:48 No.465267427
いた
1713 17/11/12(日)21:08:48 No.465267429
いた
1714 17/11/12(日)21:08:48 No.465267431
いた
1715 17/11/12(日)21:08:48 No.465267432
いた!
1716 17/11/12(日)21:08:48 No.465267433
いた!
1717 17/11/12(日)21:08:49 No.465267434
いました
1718 17/11/12(日)21:08:49 No.465267435
いるわけないだろ!
1719 17/11/12(日)21:08:49 No.465267436
いました
1720 17/11/12(日)21:08:49 No.465267437
おふざけ扱いされても仕方ないな…
1721 17/11/12(日)21:08:49 No.465267438
(いた)
1722 17/11/12(日)21:08:49 No.465267439
いた
1723 17/11/12(日)21:08:49 No.465267440
スレの速度が早すぎる…
1724 17/11/12(日)21:08:49 No.465267441
いた
1725 17/11/12(日)21:08:49 No.465267442
いた
1726 17/11/12(日)21:08:49 No.465267443
テンポ良すぎる…
1727 17/11/12(日)21:08:49 No.465267444
いるわけないだろう いた
1728 17/11/12(日)21:08:49 No.465267445
いた
1729 17/11/12(日)21:08:49 No.465267446
いたわ
1730 17/11/12(日)21:08:49 No.465267447
いたかー
1731 17/11/12(日)21:08:49 No.465267449
いました
1732 17/11/12(日)21:08:49 No.465267450
居た
1733 17/11/12(日)21:08:49 No.465267451
黙れこわっぱ!
1734 17/11/12(日)21:08:49 No.465267452
いた
1735 17/11/12(日)21:08:49 No.465267453
いた
1736 17/11/12(日)21:08:49 No.465267454
デター
1737 17/11/12(日)21:08:49 No.465267455
いました
1738 17/11/12(日)21:08:50 No.465267457
そんなものがいるわけ無いだろ
1739 17/11/12(日)21:08:50 No.465267458
いるわけがないだろう!
1740 17/11/12(日)21:08:50 No.465267459
(いた)
1741 17/11/12(日)21:08:50 No.465267460
いるわけないだろ!
1742 17/11/12(日)21:08:49 No.465267461
(居る)
1743 17/11/12(日)21:08:50 No.465267462
デター
1744 17/11/12(日)21:08:50 No.465267463
いたわ
1745 17/11/12(日)21:08:50 No.465267464
いるわけないだろう!
1746 17/11/12(日)21:08:50 No.465267465
そんなものが居るわけないだろう
1747 17/11/12(日)21:08:50 No.465267466
いたよ!
1748 17/11/12(日)21:08:50 No.465267467
ギャグだこれ
1749 17/11/12(日)21:08:50 No.465267468
前振り
1750 17/11/12(日)21:08:50 No.465267469
いたー!?
1751 17/11/12(日)21:08:50 No.465267470
いました
1752 17/11/12(日)21:08:50 No.465267471
いた
1753 17/11/12(日)21:08:50 No.465267472
(いた)
1754 17/11/12(日)21:08:50 No.465267474
※います
1755 17/11/12(日)21:08:50 No.465267475
(いた)
1756 17/11/12(日)21:08:51 No.465267476
いた
1757 17/11/12(日)21:08:51 No.465267477
いた
1758 17/11/12(日)21:08:51 No.465267479
ザバァ
1759 17/11/12(日)21:08:51 No.465267480
いた
1760 17/11/12(日)21:08:51 No.465267481
いた!
1761 17/11/12(日)21:08:51 No.465267482
いた
1762 17/11/12(日)21:08:51 No.465267483
いた
1763 17/11/12(日)21:08:51 No.465267484
いるわけないじゃん!
1764 17/11/12(日)21:08:51 No.465267485
ざぱーん
1765 17/11/12(日)21:08:51 No.465267486
>>この世界のオタク何見てるんだ >マジンガーZが150クール目だよ ZEROかえれや!
1766 17/11/12(日)21:08:51 No.465267487
この辺ギャグ
1767 17/11/12(日)21:08:51 No.465267488
イター
1768 17/11/12(日)21:08:51 No.465267489
いたよ!
1769 17/11/12(日)21:08:51 No.465267490
いるわけないだろ!
1770 17/11/12(日)21:08:51 No.465267491
居たわ…
1771 17/11/12(日)21:08:51 No.465267492
いました
1772 17/11/12(日)21:08:51 No.465267493
いるわけがないだろ!
1773 17/11/12(日)21:08:52 No.465267494
これ第一形態に変形終わったってこととなのかな
1774 17/11/12(日)21:08:52 No.465267495
いるわけないだろ! いた
1775 17/11/12(日)21:08:52 No.465267496
いました
1776 17/11/12(日)21:08:52 No.465267497
いるじゃねーか!
1777 17/11/12(日)21:08:52 No.465267498
映画館で集中してても初見だと情報の半分も理解出来なかったから マジで初見の人はちゃんと見て
1778 17/11/12(日)21:08:52 No.465267499
いた
1779 17/11/12(日)21:08:52 No.465267500
いたよ!巨大生物!
1780 17/11/12(日)21:08:52 No.465267502
いた
1781 17/11/12(日)21:08:52 No.465267506
いたわ
1782 17/11/12(日)21:08:52 No.465267507
いるわけないだろう!
1783 17/11/12(日)21:08:52 No.465267508
いた!
1784 17/11/12(日)21:08:52 No.465267509
いましたぁー
1785 17/11/12(日)21:08:52 No.465267510
いるわけないだろう! いた
1786 17/11/12(日)21:08:52 No.465267511
序略 破略 Q略
1787 17/11/12(日)21:08:52 No.465267512
そんなものいるわけないだろう!
1788 17/11/12(日)21:08:53 No.465267514
いるじゃねーか!!
1789 17/11/12(日)21:08:53 No.465267515
いました
1790 17/11/12(日)21:08:53 No.465267516
>もしかして迅速…? 閣僚会議がすぐ開いてる時点ですごい速い 対応は間違えたとしても
1791 17/11/12(日)21:08:53 No.465267517
そんなものがいるわけないだろ!
1792 17/11/12(日)21:08:53 No.465267519
そんなわけないだろ矢口ーはもー
1793 17/11/12(日)21:08:53 No.465267520
このテンポよ
1794 17/11/12(日)21:08:53 No.465267521
お前は勘以外のどんな裏付けがあってそんなこと言い出してるの……
1795 17/11/12(日)21:08:53 No.465267522
いました
1796 17/11/12(日)21:08:53 No.465267523
いた
1797 17/11/12(日)21:08:53 No.465267524
いた
1798 17/11/12(日)21:08:53 No.465267525
いた
1799 17/11/12(日)21:08:53 No.465267527
フラグ立ててからが早すぎる…
1800 17/11/12(日)21:08:53 No.465267528
い た
1801 17/11/12(日)21:08:54 No.465267529
マジで議事録に残るからやめて♡
1802 17/11/12(日)21:08:54 No.465267530
そんなものがいるわけないだろ!
1803 17/11/12(日)21:08:54 No.465267532
ドーン
1804 17/11/12(日)21:08:54 No.465267534
そんなものがいるわけないだろ
1805 17/11/12(日)21:08:54 No.465267535
いるわけねー
1806 17/11/12(日)21:08:54 No.465267536
いた
1807 17/11/12(日)21:08:53 No.465267537
20分経たずに2000レス消費するな
1808 17/11/12(日)21:08:54 No.465267538
議事録
1809 17/11/12(日)21:08:54 No.465267539
いたー!
1810 17/11/12(日)21:08:54 No.465267540
なんでそんな巨大生物推しなの…
1811 17/11/12(日)21:08:55 No.465267541
いた
1812 17/11/12(日)21:08:55 No.465267543
スレ速度がおかしい
1813 17/11/12(日)21:08:55 No.465267545
いたよ!ゴジラ!
1814 17/11/12(日)21:08:55 No.465267546
萬斎!
1815 17/11/12(日)21:08:55 No.465267547
ここもだし蒲田後もだけど日本の喉元過ぎれば感がめちゃくちゃ上手く出てて背筋寒くなるのいいよね…
1816 17/11/12(日)21:08:55 No.465267548
空気嫁っよ! ・・・・いたーーーー
1817 17/11/12(日)21:08:55 No.465267550
いました
1818 17/11/12(日)21:08:55 No.465267551
そんなものがいるわけないだろう!
1819 17/11/12(日)21:08:55 No.465267552
この辺の逆張りがひどい
1820 17/11/12(日)21:08:55 No.465267553
恥を知りなさいッ!!
1821 17/11/12(日)21:08:55 No.465267555
そんなもの居るわけ無いだろう ざばあ
1822 17/11/12(日)21:08:56 No.465267556
いたーーーー!?!?
1823 17/11/12(日)21:08:56 No.465267557
居た!
1824 17/11/12(日)21:08:56 No.465267558
いました!
1825 17/11/12(日)21:08:56 No.465267560
いた
1826 17/11/12(日)21:08:55 No.465267561
しっぽ!
1827 17/11/12(日)21:08:56 No.465267562
いたよ!巨大生物!
1828 17/11/12(日)21:08:56 No.465267563
高速フラグ回収!
1829 17/11/12(日)21:08:56 No.465267564
いるわけないだろ いた
1830 17/11/12(日)21:08:56 No.465267565
い た
1831 17/11/12(日)21:08:56 No.465267566
いるじゃねーか!
1832 17/11/12(日)21:08:56 No.465267567
矢口さん流石にこの段階だとアレな人に見えるな…
1833 17/11/12(日)21:08:56 No.465267568
やっぱりちょっとエヴァっぽいのね
1834 17/11/12(日)21:08:55 No.465267570
いるじゃねーか!
1835 17/11/12(日)21:08:57 No.465267571
ナンカデター
1836 17/11/12(日)21:08:57 No.465267574
あ
1837 17/11/12(日)21:08:57 No.465267575
この流れはやっぱコント
1838 17/11/12(日)21:08:57 No.465267577
いた
1839 17/11/12(日)21:08:57 No.465267578
いたー!
1840 17/11/12(日)21:08:57 No.465267579
尻尾
1841 17/11/12(日)21:08:57 No.465267580
あったよ!巨大生物!
1842 17/11/12(日)21:08:57 No.465267581
(いた)
1843 17/11/12(日)21:08:57 No.465267583
いるわけない いた
1844 17/11/12(日)21:08:57 No.465267584
尻尾だ
1845 17/11/12(日)21:08:58 No.465267585
いた
1846 17/11/12(日)21:08:58 No.465267586
なんで10分そこらで1スレ使いきりそうなの…
1847 17/11/12(日)21:08:58 No.465267587
いた
1848 17/11/12(日)21:08:58 No.465267590
やっぱりこれ密度高すぎて実況に向いてない
1849 17/11/12(日)21:08:59 No.465267591
ちんぽやん
1850 17/11/12(日)21:08:59 No.465267593
いた
1851 17/11/12(日)21:08:59 No.465267594
居るわけ無いだろう! いた
1852 17/11/12(日)21:08:59 No.465267598
しっぽ
1853 17/11/12(日)21:08:59 No.465267600
テレビ!テレビつけて!!
1854 17/11/12(日)21:09:00 No.465267602
第一形態
1855 17/11/12(日)21:09:00 No.465267603
テンポがギャグ調だな!
1856 17/11/12(日)21:09:00 No.465267604
いた
1857 17/11/12(日)21:09:00 No.465267605
え…この世界はゴジラ来たことないの…?
1858 17/11/12(日)21:09:00 No.465267606
いた
1859 17/11/12(日)21:09:01 No.465267609
いると思う根拠を示さなきゃ
1860 17/11/12(日)21:09:01 No.465267612
この時点だとちょっと痛々しい感じがしちゃうよね巨大生物って意見
1861 17/11/12(日)21:09:02 No.465267614
え?蒲田に?
1862 17/11/12(日)21:09:02 No.465267615
いた!
1863 17/11/12(日)21:09:02 No.465267616
議事録なんて黒塗りにしたらいいじゃん
1864 17/11/12(日)21:09:02 No.465267619
テレビ!テレビつけて!
1865 17/11/12(日)21:09:02 No.465267620
ざばー
1866 17/11/12(日)21:09:02 No.465267622
テレビ テレビつけて?
1867 17/11/12(日)21:09:02 No.465267623
普通の映画ならしばらく主人公の主張は認められずに引っ張るよね
1868 17/11/12(日)21:09:03 No.465267626
テレビ! テレビつけて!
1869 17/11/12(日)21:09:03 No.465267627
いたー!
1870 17/11/12(日)21:09:03 No.465267629
シンちゃんの蟻の門渡りみちゃった!
1871 17/11/12(日)21:09:04 No.465267630
開始8分で登場するのか
1872 17/11/12(日)21:09:04 No.465267633
そろそろスレ立てて!
1873 17/11/12(日)21:09:04 No.465267634
テレビ!テレビつけて!
1874 17/11/12(日)21:09:04 No.465267636
巨大生物なんですけおおおおお!!!!
1875 17/11/12(日)21:09:04 No.465267637
いた
1876 17/11/12(日)21:09:04 No.465267638
中止!中止です!
1877 17/11/12(日)21:09:04 No.465267639
テレビつけて!
1878 17/11/12(日)21:09:05 No.465267641
会議は中断です!
1879 17/11/12(日)21:09:05 No.465267643
でっかいヒルだな!
1880 17/11/12(日)21:09:05 No.465267644
この辺ギャグとして見ると楽しい
1881 17/11/12(日)21:09:05 No.465267645
ばしゃーん
1882 17/11/12(日)21:09:05 No.465267647
ゴジラ上陸までは重要だからな ノーカットだろ
1883 17/11/12(日)21:09:05 No.465267648
なんだあれはー
1884 17/11/12(日)21:09:06 No.465267649
巨大不明生物とかこいつ正気か?
1885 17/11/12(日)21:09:06 No.465267651
現実ならゴジラが出たか!とか絶対言われるよな
1886 17/11/12(日)21:09:06 No.465267652
なんかいたわ
1887 17/11/12(日)21:09:06 No.465267653
中断!
1888 17/11/12(日)21:09:07 No.465267655
シカでした
1889 17/11/12(日)21:09:06 No.465267656
中断!
1890 17/11/12(日)21:09:08 No.465267657
デター
1891 17/11/12(日)21:09:08 No.465267660
中断!
1892 17/11/12(日)21:09:08 No.465267661
テレビつけて!
1893 17/11/12(日)21:09:09 No.465267662
テレビ!
1894 17/11/12(日)21:09:09 No.465267664
デター
1895 17/11/12(日)21:09:09 No.465267665
即落ち2コマ
1896 17/11/12(日)21:09:09 No.465267666
ギャグだよねこのパターン
1897 17/11/12(日)21:09:10 No.465267670
テレビ、テレビつけて!!
1898 17/11/12(日)21:09:11 No.465267672
巨大不明生物って撮影前のインタビューで官僚が言ったことばそのまま使ってるんだっけ
1899 17/11/12(日)21:09:11 No.465267673
テンポよすぎ問題
1900 17/11/12(日)21:09:11 No.465267674
デター
1901 17/11/12(日)21:09:12 No.465267675
>>あんま面白くないな >>今のとこだが >総理が死ぬあたりから盛り上がるからまっとれ 容赦ないネタバレで駄目だった
1902 17/11/12(日)21:09:12 No.465267676
い た
1903 17/11/12(日)21:09:12 No.465267677
いるじゃねーか!
1904 17/11/12(日)21:09:12 No.465267679
中断!会議は中断です!
1905 17/11/12(日)21:09:12 No.465267683
居たわ
1906 17/11/12(日)21:09:12 No.465267684
ほらー
1907 17/11/12(日)21:09:13 No.465267686
このアニメおもしろいな
1908 17/11/12(日)21:09:13 No.465267689
いた
1909 17/11/12(日)21:09:13 No.465267690
テレビ付けて!
1910 17/11/12(日)21:09:12 No.465267691
いるわけねぇだろ!→ザバーン の完璧ギャグの流れいいよね…
1911 17/11/12(日)21:09:13 No.465267692
テレビつけて!
1912 17/11/12(日)21:09:13 No.465267693
オオオ イイイ
1913 17/11/12(日)21:09:13 No.465267694
尻尾の先のささくれ
1914 17/11/12(日)21:09:13 No.465267695
ちんあなご
1915 17/11/12(日)21:09:14 No.465267696
テレビ!テレビつけて!
1916 17/11/12(日)21:09:14 No.465267698
主人公はどなんでもうごじらだってわかったの?
1917 17/11/12(日)21:09:14 No.465267700
第1形態さんだ!
1918 17/11/12(日)21:09:14 No.465267701
中止! 会議は中止です!
1919 17/11/12(日)21:09:15 No.465267702
テレビ!テレビつけて!
1920 17/11/12(日)21:09:15 No.465267703
大ニュースすぎる…
1921 17/11/12(日)21:09:15 No.465267704
あちゃー
1922 17/11/12(日)21:09:16 No.465267708
マジか
1923 17/11/12(日)21:09:16 No.465267709
なんだこれ…
1924 17/11/12(日)21:09:16 No.465267711
速報テロップが
1925 17/11/12(日)21:09:16 No.465267712
中断!会議は中断です!
1926 17/11/12(日)21:09:16 No.465267713
デター
1927 17/11/12(日)21:09:16 No.465267714
いた
1928 17/11/12(日)21:09:17 No.465267716
居たわ 生物
1929 17/11/12(日)21:09:17 No.465267717
テレビ!テレビつけて!
1930 17/11/12(日)21:09:17 No.465267719
実際フィクションだと思うわ
1931 17/11/12(日)21:09:17 No.465267721
しっぽ?
1932 17/11/12(日)21:09:17 No.465267723
ここ初代オマージュセリフ
1933 17/11/12(日)21:09:17 No.465267724
いたー!
1934 17/11/12(日)21:09:18 No.465267726
いたー!
1935 17/11/12(日)21:09:18 No.465267727
ちんぽだこれ!
1936 17/11/12(日)21:09:18 No.465267731
ナニコレ・・・
1937 17/11/12(日)21:09:18 No.465267732
デター
1938 17/11/12(日)21:09:19 No.465267733
いたよ巨大生物!
1939 17/11/12(日)21:09:19 No.465267734
あちゃーモロ
1940 17/11/12(日)21:09:19 No.465267735
矢口のポストってマジで総理候補レベルだからめっちゃ偉いんだよね
1941 17/11/12(日)21:09:19 No.465267736
ニュース速報
1942 17/11/12(日)21:09:19 No.465267737
なんだ鯨か
1943 17/11/12(日)21:09:20 No.465267739
尻尾
1944 17/11/12(日)21:09:20 No.465267740
ちんぽやん
1945 17/11/12(日)21:09:20 No.465267741
めっちゃCG
1946 17/11/12(日)21:09:20 No.465267742
頭です
1947 17/11/12(日)21:09:20 No.465267743
巨大生物なんて居るわけないだろばかばかしい!
1948 17/11/12(日)21:09:20 No.465267744
>総理が死ぬあたりから盛り上がるからまっとれ クソ馬鹿野郎
1949 17/11/12(日)21:09:20 No.465267745
長いちんこ
1950 17/11/12(日)21:09:21 No.465267746
ギャグ
1951 17/11/12(日)21:09:21 No.465267748
TVつけて!て「」かよ
1952 17/11/12(日)21:09:21 No.465267749
ほらー
1953 17/11/12(日)21:09:21 No.465267750
中断!中断です!
1954 17/11/12(日)21:09:21 No.465267751
なんなん!?
1955 17/11/12(日)21:09:21 No.465267752
しっぽ…
1956 17/11/12(日)21:09:21 No.465267755
やっぱり展開スピーディーだな…
1957 17/11/12(日)21:09:21 No.465267756
議事録残ってるはずだけどこの辺の矢口の巨大生物なんですけお!発言は後々どう判断されたんだろう
1958 17/11/12(日)21:09:21 No.465267757
尻尾
1959 17/11/12(日)21:09:21 No.465267758
尻 尾
1960 17/11/12(日)21:09:21 No.465267759
しっぽ
1961 17/11/12(日)21:09:22 No.465267761
ここのCGは笑った
1962 17/11/12(日)21:09:22 No.465267764
いたじゃん!
1963 17/11/12(日)21:09:22 No.465267765
やまだかつて
1964 17/11/12(日)21:09:22 No.465267766
テレビが一番速い情報
1965 17/11/12(日)21:09:22 No.465267767
なんか見切れてね?
1966 17/11/12(日)21:09:23 No.465267768
デター
1967 17/11/12(日)21:09:23 No.465267771
ナイスタイミング
1968 17/11/12(日)21:09:23 No.465267772
テレ朝で日テレのニュース速報
1969 17/11/12(日)21:09:23 No.465267773
しっぽ
1970 17/11/12(日)21:09:23 No.465267774
テレビみよ 鉄腕DASHだよ
1971 17/11/12(日)21:09:23 No.465267775
展開はええ
1972 17/11/12(日)21:09:24 No.465267777
巨大なサナダムシだな
1973 17/11/12(日)21:09:24 No.465267778
このゴジラを外人が理解出来て楽しめるのはデーブスペクターぐらいやろ
1974 17/11/12(日)21:09:24 No.465267779
ちんぽ! ええちんぽですね
1975 17/11/12(日)21:09:24 No.465267780
尻尾!
1976 17/11/12(日)21:09:24 No.465267781
尻尾ですねえ
1977 17/11/12(日)21:09:24 No.465267783
尻尾
1978 17/11/12(日)21:09:24 No.465267784
いた
1979 17/11/12(日)21:09:24 No.465267785
巨大なチンアナゴ
1980 17/11/12(日)21:09:24 No.465267788
尻尾ですね
1981 17/11/12(日)21:09:25 No.465267789
おいすー
1982 17/11/12(日)21:09:25 No.465267790
オオオ イイイ
1983 17/11/12(日)21:09:25 No.465267791
しっぽ!
1984 17/11/12(日)21:09:25 No.465267793
いたわ生物
1985 17/11/12(日)21:09:26 No.465267794
チンポやん
1986 17/11/12(日)21:09:26 No.465267795
尻尾の先に顔があるんだよね
1987 17/11/12(日)21:09:25 No.465267798
ええしっぽですねぇ
1988 17/11/12(日)21:09:26 No.465267799
ちんぽやん
1989 17/11/12(日)21:09:27 No.465267801
もうスレが保たない!
1990 17/11/12(日)21:09:27 No.465267802
尻尾ですね…
1991 17/11/12(日)21:09:27 No.465267803
な、なんだぁ
1992 17/11/12(日)21:09:27 No.465267805
触手でしょ
1993 17/11/12(日)21:09:27 No.465267807
触手っぽいね
1994 17/11/12(日)21:09:28 No.465267810
ええ尻尾ですね
1995 17/11/12(日)21:09:28 No.465267813
ええ尻尾ですね
1996 17/11/12(日)21:09:28 No.465267815
赤坂冷静
1997 17/11/12(日)21:09:29 No.465267816
ナ、ナンダイマノハー
1998 17/11/12(日)21:09:29 No.465267819
触手じゃないの?
1999 17/11/12(日)21:09:29 No.465267820
>え…この世界はゴジラ来たことないの…? 怪獣って概念自体が無い
2000 17/11/12(日)21:09:30 No.465267821
いやまあゴジラって知らなかったら当然の反応だよね