虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/12(日)20:49:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/12(日)20:49:36 No.465261488

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/12(日)20:50:41 No.465261802

初めて見てびっくりしたんだけど今見てもCGがすごいね 相当金かかってんじゃないかこれって思った 映画はまあ普通のパニックもので嫌いじゃない

2 17/11/12(日)20:52:05 No.465262251

ヘリの戦闘シーン好き

3 17/11/12(日)20:52:33 No.465262380

ポスターのどんどん巨大になってく演出怖かった

4 17/11/12(日)20:53:37 No.465262658

おもちゃが結構ワクワクする

5 17/11/12(日)20:54:08 No.465262787

こいつビームさえ吐いとけばここまで叩かれなかったんじゃと思ってる

6 17/11/12(日)20:55:12 No.465263057

地上波で放送されたっけ?

7 17/11/12(日)20:55:14 No.465263072

これの胸のボタン押したら体ひねりつつ口カパカパさせながら鳴き声あげる大き目のフィギュアみたいなのが子供心に怖かった

8 17/11/12(日)20:56:00 No.465263261

>地上波で放送されたっけ? 結構されたような

9 17/11/12(日)20:56:34 No.465263400

結構好き

10 17/11/12(日)20:57:15 No.465263577

莫大な予算をかけた超規模で当時旬の監督がとるんだからつまらないはずはない 問題があるとすれば文化の違いというかモンスターパニックというより脚本がまんまアニマルパニックなうえしょうもないラブコメが主軸のせいで年を経るたびチープさが浮き彫りになってしまった

↑Top