虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おでん のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/12(日)18:50:07 No.465225272

    おでん

    1 17/11/12(日)18:51:21 No.465225528

    楽しい…

    2 17/11/12(日)18:52:30 No.465225806

    食い物系でもこの漫画は好き

    3 17/11/12(日)18:53:46 No.465226084

    楽しそうでおいしそうっていいよね…

    4 17/11/12(日)18:56:38 No.465226693

    おでんであえてタコに行ったこと無かった

    5 17/11/12(日)18:58:08 No.465226971

    ここで見る食事シーンなのに不快じゃない…

    6 17/11/12(日)18:58:24 No.465227018

    おでん屋のおでんいいよね

    7 17/11/12(日)18:58:49 No.465227113

    チビ太のおでん�� 真ん中はガンモですな

    8 17/11/12(日)19:00:13 No.465227421

    おやじ ロールキャベツを…

    9 17/11/12(日)19:00:48 No.465227554

    >おやじ >玉子焼きを…

    10 17/11/12(日)19:01:19 No.465227663

    食の軍師はタコが硬すぎて自滅してたな

    11 17/11/12(日)19:02:00 No.465227800

    >おやじ >ソーセージを…

    12 17/11/12(日)19:06:31 No.465228907

    わかってる!(刺さない)

    13 17/11/12(日)19:06:55 No.465229008

    このおやじさんいいな…

    14 17/11/12(日)19:06:59 No.465229027

    タコを見た事無いがいつかは食べてみたい

    15 17/11/12(日)19:07:08 No.465229054

    >おやじ >カマンベールチーズを…

    16 17/11/12(日)19:08:18 No.465229357

    屋台の経験ないから羨ましい

    17 17/11/12(日)19:08:55 No.465229496

    大阪だとタコはたまにあるな といっても常につけてるのはダメで、湯引きして注文があったらダシでさっと湯がくのが美味い

    18 17/11/12(日)19:09:42 No.465229695

    >おやじ >トマトを…

    19 17/11/12(日)19:10:09 No.465229798

    屋台のおでん屋はアニメでしか見たことないな 一度体験してみたいけど味はどうなんだろうピンキリなのかな?

    20 17/11/12(日)19:10:33 No.465229894

    九州の方だけどちくわぶって食べた事ないな

    21 17/11/12(日)19:10:53 No.465229980

    他はともかくチーズやトマトなんて入ってる事あるの!?

    22 17/11/12(日)19:10:54 No.465229983

    おでんの屋台って憧れるけど見たことないな

    23 17/11/12(日)19:11:50 No.465230224

    チーズは知らんけどトマトのおでんは最近よく聞く

    24 17/11/12(日)19:12:02 No.465230289

    >他はともかくチーズやトマトなんて入ってる事あるの!? 入ってるというか別鍋で煮てあったり注文きてからとろける程度にあっためて出してくれる

    25 17/11/12(日)19:12:47 No.465230489

    こんな感じで楽しみながら食す描写があればそれでいいのに なんでいちいちアヘ顔や大ゴマでアピールするのか

    26 17/11/12(日)19:13:15 No.465230609

    >九州の方だけどちくわぶって食べた事ないな 関東と言うか東京ローカルかも知れん 何処まで行ってもすいとん味

    27 17/11/12(日)19:14:39 No.465231078

    大げさにうまいうまい言わないのが良いね

    28 17/11/12(日)19:14:52 No.465231156

    屋台のおでんって高いって聞いたけどどれくらいするんだろう

    29 17/11/12(日)19:15:06 No.465231258

    東京なら夜遅くにおでん屋台は何度か見たな

    30 17/11/12(日)19:15:16 No.465231304

    さえずり

    31 17/11/12(日)19:15:41 No.465231415

    いやまぁ同作者でロッケンローラーになって大声で不満をぶちまけて無銭飲食したがる作品もあるし

    32 17/11/12(日)19:16:10 No.465231532

    くずふらい先生は美味いものを自分のイメージ通りの味って表現することが多い気がする

    33 17/11/12(日)19:17:19 No.465231803

    じゃがいも好きだけどコンビニで見かけなくなってつらい

    34 17/11/12(日)19:17:44 No.465231908

    屋台は見た事ないんだよなぁ もっとバリバリオフィス街とか行かないと無いんだろうか

    35 17/11/12(日)19:18:48 No.465232235

    >さえずり 美味いよね…すげえ美味かった…おたかい…

    36 17/11/12(日)19:19:08 No.465232347

    ふらりと入った屋台でおでん 是非やってみたいが住んでる地域に屋台がないな

    37 17/11/12(日)19:19:45 No.465232545

    >いやまぁ同作者でロッケンローラーになって大声で不満をぶちまけて無銭飲食したがる作品もあるし スレ画は原作付きだから…

    38 17/11/12(日)19:20:05 No.465232646

    土山しげるは食べ物を咀嚼したりかぶりついて食べるシーンに関しては漫画界一番だと思う 箸でつかむ→口まで持って行ってかぶりつくって流れをしっかりと描ける漫画家を他に知らない

    39 17/11/12(日)19:20:29 No.465232778

    美味しいじゃなくて楽しいというのが良いな

    40 17/11/12(日)19:21:13 No.465232975

    原作付いた途端にIQがうなぎのぼりする土山漫画いいよね…

    41 17/11/12(日)19:21:26 No.465233042

    おでん食べておでんだぁ…って感想もわかるけどあれだな

    42 17/11/12(日)19:21:31 No.465233060

    串に刺そうか?なんて聞かれたらそりゃ吹き出すよね 温かいジョークだ

    43 17/11/12(日)19:21:50 No.465233174

    いざ屋台見かけてもビビって座れなさそうな気はする

    44 17/11/12(日)19:22:29 No.465233359

    ブシメシも原作あるから安心して見れる 漫画再開したし今後も楽しみ見だ

    45 17/11/12(日)19:22:31 No.465233363

    荒野と野武士は安心して読める あとブシメシが連載再開したね

    46 17/11/12(日)19:22:54 No.465233472

    おそ松さんで一番よかったのが成長したチビ太が屋台でおでん屋やってたことだった

    47 17/11/12(日)19:22:58 No.465233482

    出汁割りというものを飲んでみたいのだ

    48 17/11/12(日)19:22:58 No.465233484

    串にさしてうちわのようにあおいで冷ます

    49 17/11/12(日)19:23:57 No.465233794

    タコなのにゲッソリ

    50 17/11/12(日)19:25:30 No.465234419

    >おやじ >うどんを…

    51 17/11/12(日)19:26:39 Nmb/4fHs No.465234692

    本当は常温のお酒を冷やっていうんだけどね・・・

    52 17/11/12(日)19:27:34 No.465234964

    たまに不味いのに当たるけどそっちも本当に不味そうで良い

    53 17/11/12(日)19:27:35 No.465234969

    カタログで偽ひろしが見えた

    54 17/11/12(日)19:28:49 No.465235345

    荒野のグルメいいよね

    55 17/11/12(日)19:30:02 No.465235699

    屋台の上酒いい…

    56 17/11/12(日)19:31:05 No.465236021

    >本当は常温のお酒を冷やっていうんだけどね・・・ 分かってるけどそうじゃない言い方する人が多いんだから もうこだわってる店でもそう言って混乱を招くよりは常温・冷たいのって表現で言ってる

    57 17/11/12(日)19:31:05 No.465236023

    あーおでん食べたくなってきた…

    58 17/11/12(日)19:31:29 No.465236151

    >こんな感じで楽しみながら食す描写があればそれでいいのに >なんでいちいちアヘ顔や大ゴマでアピールするのか それは味っ子とかの料理バトル漫画の文脈なんだよね 達人達の常軌を逸した料理を食べて常軌を逸した反応をする審査員って描写 不快言われてるのはコンビニ飯でアヘッたりするから

    59 17/11/12(日)19:31:45 No.465236244

    怒りのグルメはどうなったんですか!

    60 17/11/12(日)19:32:00 No.465236325

    クソ漫画だと思うけど邪道が好き

    61 17/11/12(日)19:32:07 No.465236359

    派手なリアクションはなくても良いんでモノローグ形式でこう…じんわり来るやつがもっと増えて欲しい

    62 17/11/12(日)19:32:39 No.465236559

    噴飯マンはあまりのタイトルの酷さに単行本化の際にタイトル変わるという

    63 17/11/12(日)19:33:33 No.465236862

    そんなじんわり楽しめる原作考えられるなら飯漫画以外で忙しいだろうしな…

    64 17/11/12(日)19:33:50 No.465236974

    >本当は常温のお酒を冷やっていうんだけどね・・・ キンキンに冷えたのを飲みたい場合はなんて頼むんだい?

    65 17/11/12(日)19:33:55 No.465236996

    >怒りのグルメはどうなったんですか! 噴飯マンとは別?

    66 17/11/12(日)19:34:27 No.465237143

    >串にさしてうちわのようにあおいで冷ます フードファイター来たな…

    67 17/11/12(日)19:34:28 No.465237149

    架空の飯喰ってリアクション競い合う食バトルはちょっと未来すぎた

    68 17/11/12(日)19:35:11 No.465237324

    常温=冷酒って冷蔵庫ない時代の名残じゃないの?

    69 17/11/12(日)19:36:21 No.465237698

    >架空の飯喰ってリアクション競い合う食バトルはちょっと未来すぎた そっちはくずふらい関わってないんじゃない

    70 17/11/12(日)19:39:47 No.465238908

    染みた大根も良いけどまだちょっと芯があるのもうまいんだよな…

    71 17/11/12(日)19:39:48 No.465238910

    >常温=冷酒って冷蔵庫ない時代の名残じゃないの? 冷酒:冷やしたお酒 冷(ひや):常温

    72 17/11/12(日)19:40:38 No.465239191

    おでんの昆布が好きなんだ

    73 17/11/12(日)19:41:16 No.465239424

    >常温=冷酒って冷蔵庫ない時代の名残じゃないの? 冷酒は冷やしてる酒の事じゃない 熱燗に対して反対語で冷酒だからこれでいいの

    74 17/11/12(日)19:44:39 No.465240613

    土山しげるはくずふらい原作ならいい仕事するよ

    75 17/11/12(日)19:45:54 No.465241156

    おでんの屋台は一度は行ってみたい

    76 17/11/12(日)19:46:51 No.465241591

    ワンカップって案外いい酒だよね

    77 17/11/12(日)19:47:10 No.465241717

    俺は逆にくずふらい漫画なんて誰でもいいんだから土山先生にはいつものヤツをお願いしたいと思っている