虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/12(日)18:45:27 No.465224367

    >面白キャラ貼る

    1 17/11/12(日)18:45:58 No.465224459

    観てきた 本当に救世主だった

    2 17/11/12(日)18:46:47 No.465224605

    (例の像と同じポーズ)

    3 17/11/12(日)18:47:49 No.465224812

    このサプライズプレゼントよくカタログに届くな

    4 17/11/12(日)18:47:51 No.465224818

    もう兄上には勝てそうもない神

    5 17/11/12(日)18:48:05 No.465224855

    兄上にこの星に残って楽しくやればいいって言われたから裏切って助けに来たよ!ってちょっとあざとすぎない?

    6 17/11/12(日)18:48:53 No.465225009

    >もう兄上には勝てそうもない神 まだ兄上が使えない魔法があるし…

    7 17/11/12(日)18:49:40 No.465225166

    兄上がハルクにビターンビターンされるところで興奮しててダメだった

    8 17/11/12(日)18:50:04 No.465225258

    >まだ兄上が使えない魔法があるし… 即見破られてるじゃねえか!

    9 17/11/12(日)18:50:45 No.465225404

    またPuny god...されるかと思った

    10 17/11/12(日)18:50:54 No.465225437

    >兄上がハルクに「ほら!あそこにロキもいるよ!おーい!」されてビビりまくるところでダメだった

    11 17/11/12(日)18:51:13 No.465225507

    サプラーイズ

    12 17/11/12(日)18:51:23 No.465225536

    >兄上がハルクにビターンビターンされるところで興奮しててダメだった よしっ!ってめっちゃガッツポーズしててダメだった

    13 17/11/12(日)18:51:35 No.465225578

    ガシャーン

    14 17/11/12(日)18:51:42 No.465225612

    なってくれる?

    15 17/11/12(日)18:52:45 No.465225848

    >>まだ兄上が使えない魔法があるし… >即見破られてるじゃねえか! 全身脳みその兄上に見透かされるってどれだけ裏切ってきたんだろうこの笑いの神

    16 17/11/12(日)18:52:55 No.465225886

    こいつ腕っぷしマジでよええな!

    17 17/11/12(日)18:53:36 No.465226031

    こんだけ貢献してまだ裏切りそうだと思わせるあたりすごいキャラだと思うこいつ

    18 17/11/12(日)18:54:17 No.465226191

    人間界での変装がスタイリッシュすぎるので尻ガルド人の感覚的にあの角兜は超かっこいいのかもしれない

    19 17/11/12(日)18:54:20 No.465226210

    助けてくれ!弟が死んでしまう!

    20 17/11/12(日)18:54:37 No.465226283

    >こいつ腕っぷしマジでよええな! 一応めっちゃ強い呑んだくれ戦乙女とやり合える程度にはナイフ捌き強いし…

    21 17/11/12(日)18:54:45 No.465226304

    とりあえず物投げつければ本物か見破れる幻術って

    22 17/11/12(日)18:54:50 No.465226323

    こんな裏切りまくってたキャラなのに不思議と下手なヒーローより人気あるという

    23 17/11/12(日)18:55:14 No.465226399

    今すぐこの星から逃げないと……

    24 17/11/12(日)18:55:27 No.465226444

    >人間界での変装がスタイリッシュすぎるので尻ガルド人の感覚的にあの角兜は超かっこいいのかもしれない 人間界スタイルのロキはマジでかっこいいと思う

    25 17/11/12(日)18:55:53 No.465226541

    トラウマ思い出させて弱体化させようとしたら逆に怒らせてしまうという鮮やかな三下ムーヴ

    26 17/11/12(日)18:56:08 No.465226589

    さっき見て帰ってきたけど今回も笑いの神が絶好調すぎた

    27 17/11/12(日)18:56:32 No.465226675

    >助けてくれ!弟が死んでしまう! 兄上空気読まずにハルクにロキもいるぜ!したりこんな事ばっかりしてるから裏切られるんじゃないの?

    28 17/11/12(日)18:56:35 No.465226681

    >こいつ腕っぷしマジでよええな! だからこうして投げる

    29 17/11/12(日)18:56:51 No.465226732

    >こいつ腕っぷしマジでよええな! キャップには勝ったし…

    30 17/11/12(日)18:56:54 No.465226744

    サプラ~イズ

    31 17/11/12(日)18:57:25 No.465226847

    最後もおそらく神がキューブ持ち出したせいだけど裏切ったというよりうっかりなだけだし

    32 17/11/12(日)18:57:46 No.465226910

    吹き替えの平川大輔も良い塩梅の演技でいいよね

    33 17/11/12(日)18:57:54 No.465226935

    弟が死んでしまうはもうやらないぞ

    34 17/11/12(日)18:58:01 No.465226958

    つーか腕っぷしもあるんだよ 呑んだくれ戦乙女と緑のおっさんが強すぎる 姉上は更につよい

    35 17/11/12(日)18:58:29 No.465227037

    中の人同士もキテル…って感じなのがとても良いのだと聞く

    36 17/11/12(日)18:58:35 No.465227063

    ビリビリビリビリ…

    37 17/11/12(日)18:58:58 No.465227148

    弟が死んでしまうは映画館なのに声出して笑ってしまった みんな爆笑してたからいいよね

    38 17/11/12(日)18:59:02 No.465227169

    >姉上は更につよい これが大問題すぎる…

    39 17/11/12(日)18:59:52 No.465227337

    姉上はなんであんなに強いのか意味が分かんない みょるみょる砕けた理由の説明もねーし

    40 17/11/12(日)19:00:08 No.465227397

    この兄弟めちゃくちゃ仲良しだな!ってなった映画

    41 17/11/12(日)19:01:13 No.465227642

    いるよ

    42 17/11/12(日)19:01:21 No.465227673

    ソーが覚醒したけどそれでも姉上には実力で勝ってないとかどんだけだよ

    43 17/11/12(日)19:01:56 No.465227788

    そこまで強くないけど権力者に取り入るスキルがチートすぎる…

    44 17/11/12(日)19:02:55 No.465227990

    姉上は剣飛ばしも強いがそれ以上に硬すぎる 腹貫かれても致命傷にならないのはクソゲー

    45 17/11/12(日)19:03:12 No.465228055

    とりあえず石持ってサノスに寝返りそうだよね

    46 17/11/12(日)19:03:16 No.465228070

    笑いの神はハルクが凄いトラウマになっててダメだった

    47 17/11/12(日)19:03:20 No.465228095

    私の痛みを思い知ったか!

    48 17/11/12(日)19:03:22 No.465228113

    落ち続けてたぞ!! 30分もだ!!!!!

    49 17/11/12(日)19:03:42 No.465228219

    >姉上はなんであんなに強いのか意味が分かんない >みょるみょる砕けた理由の説明もねーし ただの制御装置って言ってたし絶対に壊れないという性質のもんでは無かったって事だろう 姉上は凄い強かったので壊せた

    50 17/11/12(日)19:03:50 No.465228252

    姉上多分まだ生きてるよねアレ

    51 17/11/12(日)19:04:09 No.465228302

    最後アレでいいの姉上…

    52 17/11/12(日)19:04:21 No.465228347

    ミスタードクターは強すぎる一気に魔法スキル上がりすぎだろう

    53 17/11/12(日)19:04:35 No.465228404

    1の頃のめんどくさいロキはどこ行ったの?

    54 17/11/12(日)19:04:52 No.465228491

    姉上は髪上げなければシコれるのに…

    55 17/11/12(日)19:04:52 No.465228495

    (永遠なる炎を探している途中でキューブの所で止まる救世主)

    56 17/11/12(日)19:04:56 No.465228510

    笑いの神って各種マジックアイテムの運用と認識妨害の幻術くらいしか魔術士要素ないけど大丈夫? ストレンジに負けてない?

    57 17/11/12(日)19:05:25 No.465228621

    >1の頃のめんどくさいロキはどこ行ったの? かまってちゃん的なめんどくささではむしろそのままどころか悪化してる気がする

    58 17/11/12(日)19:05:30 No.465228632

    スーツでナイフシャキーンするのカッコいいよね 一瞬だったけど

    59 17/11/12(日)19:05:50 No.465228722

    >1の頃のめんどくさいロキはどこ行ったの? ヨトゥンヘイム出身なの演劇でネタにしてたし生まれはもう気にしてなさそうだな…

    60 17/11/12(日)19:06:21 No.465228867

    弟はどうしようもないけど助けてで大喜びしてるの見て兄貴も大概だなって

    61 17/11/12(日)19:06:31 No.465228901

    >1の頃のめんどくさいロキはどこ行ったの? まるで今のロキがめんどくさくないような言い方は止めるんだ

    62 17/11/12(日)19:06:44 No.465228967

    実際アスガルドの人たち演劇で同情で泣いてたし別にヨトゥンヘイム出身だからってさほど気にすることないのでは?

    63 17/11/12(日)19:06:51 No.465228990

    こいつのどこでだって生きてけそう感はすごい

    64 17/11/12(日)19:07:20 No.465229102

    もう重たいハンマーネタで飲み会で笑いのネタが出来なくなって悲しい

    65 17/11/12(日)19:07:21 No.465229111

    >>1の頃のめんどくさいロキはどこ行ったの? >ヨトゥンヘイム出身なの演劇でネタにしてたし生まれはもう気にしてなさそうだな… 兄上にもだいぶデレてる それはそれとして裏切りして構って欲しいのはもはや癖

    66 17/11/12(日)19:07:28 No.465229136

    そもそもロキにスルト解放させに行かせたの兄上なのに勝手に死んだことにしてたよね

    67 17/11/12(日)19:07:51 No.465229220

    まったく懲りない悪びれないってスレ画の為にあるような言葉だと思う

    68 17/11/12(日)19:07:52 No.465229223

    1はトムヒの演技力とシェイクスピアが得意な監督とが相まってなんかシリアスな感じだった 地球パートはコメディだったけど

    69 17/11/12(日)19:07:53 No.465229228

    >もう重たいハンマーネタで飲み会で笑いのネタが出来なくなって悲しい その代わりコンセントさしたら電化製品動くようになったし

    70 17/11/12(日)19:07:53 No.465229231

    >こいつのどこでだって生きてけそう感はすごい 予告でサノスにキューブ渡すらしいなこいつ

    71 17/11/12(日)19:07:53 No.465229233

    >ストレンジに負けてない? あれにその分野で勝つの難しいし…

    72 17/11/12(日)19:07:55 No.465229245

    >弟はどうしようもないけど助けてで大喜びしてるの見て兄貴も大概だなって ソーがああいうガキ大将気質だからロキもひねくれるんだよ…

    73 17/11/12(日)19:08:47 No.465229460

    アスガルドの魔法はあくまで超科学の産物なイメージがある ガチ神秘の力となると不思議博士の方が得意そう

    74 17/11/12(日)19:08:50 No.465229473

    宇宙最強の世渡り力

    75 17/11/12(日)19:08:51 No.465229477

    アスガルド人割りとたいしたことねーなー

    76 17/11/12(日)19:09:17 No.465229572

    >ストレンジに負けてない? あのおじさん管理者レベルの実力者なので

    77 17/11/12(日)19:10:08 No.465229792

    2のバッドエンド感と裏腹に王になってから演劇と像を作るしかしてねぇ

    78 17/11/12(日)19:10:14 No.465229813

    >予告でサノスにキューブ渡すらしいなこいつ 話運び大抵こいつやってない?

    79 17/11/12(日)19:10:32 No.465229880

    イケメンのねずみ男

    80 17/11/12(日)19:10:33 No.465229893

    >2のバッドエンド感と裏腹に王になってから演劇と像を作るしかしてねぇ むしろ王になる必要あったかなって…普通に凱旋すればよかったんじゃ…

    81 17/11/12(日)19:10:44 No.465229947

    アスガルドってあの空間にあの大陸?だけなんじゃろか

    82 17/11/12(日)19:10:51 No.465229975

    >>弟はどうしようもないけど助けてで大喜びしてるの見て兄貴も大概だなって >ソーがああいうガキ大将気質だからロキもひねくれるんだよ… 破れ鍋に綴じ蓋すぎる…

    83 17/11/12(日)19:11:01 No.465230014

    >アスガルド人割りとたいしたことねーなー いや貧相な服来たモブっぽい市民すら スケルトン兵わりと倒してたよ!?

    84 17/11/12(日)19:11:19 No.465230091

    死ぬまで一生兄上困らせることしかしてなさそうだけど 長生きだししかたないよね

    85 17/11/12(日)19:11:27 No.465230126

    >アスガルドってあの空間にあの大陸?だけなんじゃろか そうだよ 基礎さえ残っていればなぁ

    86 17/11/12(日)19:12:08 No.465230329

    (大爆発)

    87 17/11/12(日)19:12:20 No.465230375

    凄いゴリウー映画だった

    88 17/11/12(日)19:12:51 No.465230504

    デスとトロイの大活躍でハゲは許した

    89 17/11/12(日)19:12:52 No.465230510

    ミスタードクターに二度と来んな!されたけど移民しにきたついでにサノスも引っ張って来ました! 大丈夫?移民船ごとまたドクターにそぉい!されない?

    90 17/11/12(日)19:13:24 No.465230653

    ロキとキングコングの人が同じ役者とは思えない

    91 17/11/12(日)19:13:32 No.465230689

    ハゲ以外誰も姉上に従わないアスガルド人の肝の据わりっぷりで笑う

    92 17/11/12(日)19:13:37 No.465230709

    兄上がIQやばい言動ばかりだから悲壮感あんまない

    93 17/11/12(日)19:13:43 No.465230733

    ハゲはずっと改心フラグ立ててたもんな しつこいくらい

    94 17/11/12(日)19:14:03 No.465230825

    私の誕生日!!

    95 17/11/12(日)19:14:32 No.465231027

    緑のハルクはめんどくさいな思ってたら 人間に戻った方がもっとめんどくさかった

    96 17/11/12(日)19:14:33 No.465231028

    >兄上がIQやばい言動ばかりだから悲壮感あんまない ソーがうじうじしてたらものすごい暗い映画だよねこれ

    97 17/11/12(日)19:14:33 No.465231041

    ロキ「ゴリラに痛い目に合わされたのでもっと強いゴリラをぶつけることにしました」

    98 17/11/12(日)19:14:53 No.465231166

    でもデスとトロイかましまくるハゲは正直かっこよかったよ

    99 17/11/12(日)19:15:14 No.465231289

    >ハゲ以外誰も姉上に従わないアスガルド人の肝の据わりっぷりで笑う むしろあのハゲあの世界の人なの...?

    100 17/11/12(日)19:15:22 No.465231330

    スルトの前でぐるぐる回る兄上

    101 17/11/12(日)19:15:38 No.465231403

    なんだかんだでスカージもアスガルドの戦士だったってことだ 一人も処刑してないしね!

    102 17/11/12(日)19:15:55 No.465231471

    >スルトの前でぐるぐる回る兄上 ちょっと待って!

    103 17/11/12(日)19:16:01 No.465231507

    >ハゲ以外誰も姉上に従わないアスガルド人の肝の据わりっぷりで笑う そしてロキが黒人をワープゲート門番クビにしてなかったら アスガルド人から総スカン そもそも転移門開かなくてアスガルド行けなかったか姉上である

    104 17/11/12(日)19:16:07 No.465231528

    >ハゲ以外誰も姉上に従わないアスガルド人の肝の据わりっぷりで笑う 基本的に全身脳みそだからなアスガルド人

    105 17/11/12(日)19:16:12 No.465231544

    夕日が沈む・・・ 夕日が沈む・・・

    106 17/11/12(日)19:16:28 No.465231586

    呑んだくれはさほど美人ではないけどなんかエロくて興奮しましたよ私は

    107 17/11/12(日)19:16:34 No.465231616

    最後サノス船と鉢合わせてたけどこれ本編以上に危機的状況じゃない? リベンジャーズ!だけならともかく難民も山ほど連れてるし…

    108 17/11/12(日)19:16:57 No.465231704

    >>スルトの前でぐるぐる回る兄上 >ちょっと待って! (待ってあげるスルト)

    109 17/11/12(日)19:17:21 No.465231811

    >最後サノス船と鉢合わせてたけどこれ本編以上に危機的状況じゃない? >リベンジャーズ!だけならともかく難民も山ほど連れてるし… そこでロキが石プレゼントですよ

    110 17/11/12(日)19:17:44 No.465231913

    アメコミでも化物には化物ぶつけるのが最適なのか!

    111 17/11/12(日)19:17:49 No.465231938

    ロキがうまく取り入って他は捕虜とかそんなんだと思う

    112 17/11/12(日)19:17:51 No.465231951

    >呑んだくれはさほど美人ではないけどなんかエロくて興奮しましたよ私は 落ちぶれた女騎士みたいで興奮しましたよ俺は

    113 17/11/12(日)19:18:03 No.465231997

    >最後サノス船と鉢合わせてたけどこれ本編以上に危機的状況じゃない? >リベンジャーズ!だけならともかく難民も山ほど連れてるし… 助けて弟が!でロキを射出すれば何とかなる

    114 17/11/12(日)19:18:06 No.465232017

    >サプラ~イズ カンッ

    115 17/11/12(日)19:18:16 No.465232062

    ハルクとイチャイチャできる貴重な人材だよね怒る女

    116 17/11/12(日)19:18:18 No.465232077

    次くろんぼだっけ その次がゴリラと戦うの?

    117 17/11/12(日)19:18:25 No.465232117

    パワーソース失ったけど超戦力なのは代わらないし 姉上地球に復讐にきたついでに絆されないかな

    118 17/11/12(日)19:18:43 No.465232212

    あんなシコれないヴァルキリーなんて

    119 17/11/12(日)19:19:04 No.465232325

    予告でブラックパンサー流れてたけど凄い楽しみだわ

    120 17/11/12(日)19:19:13 No.465232371

    姉上真っ当に強いしカッコいいしキャラもちゃんとしてるし 惜しい人材だった

    121 17/11/12(日)19:19:19 No.465232405

    >>ストレンジに負けてない? >あのおじさん管理者レベルの実力者なので 見習いだったのになんで…って成長速度だよね

    122 17/11/12(日)19:19:29 No.465232475

    予告の王。スタイリッシュすぎ問題

    123 17/11/12(日)19:19:40 No.465232523

    >あんなシコれないヴァルキリーなんて 死んだほうはちゃんと美人でやっぱりそういうのいるんじゃん!!ってなった

    124 17/11/12(日)19:19:45 No.465232543

    あのヴァルキリーってソーが産まれる前から爺に仕えてたわけだし 相当ババァだよね

    125 17/11/12(日)19:19:52 No.465232580

    >アメコミでも化物には化物ぶつけるのが最適なのか! むしろアメコミは強さ上限が上がりすぎてそうなるケースが多そうだなぁ MTGなんかも強すぎるラスボスにラスボスの分身ぶつけてから倒してたし

    126 17/11/12(日)19:20:03 No.465232632

    予告編であった双剣をクルッとさせながら歩いてくるシーン無かったよね?

    127 17/11/12(日)19:20:13 No.465232688

    >次くろんぼだっけ >その次がゴリラと戦うの? 来年3月にブラパン 4月にインフィニティウォー

    128 17/11/12(日)19:20:53 No.465232882

    ワカンダが未来都市過ぎません?

    129 17/11/12(日)19:20:56 No.465232903

    わりとハイペースだな

    130 17/11/12(日)19:20:58 No.465232909

    >見習いだったのになんで…って成長速度だよね ドルマムゥとの交渉中に全滅レベルアップしまくったらしい

    131 17/11/12(日)19:21:01 No.465232924

    シビル・ウォー以上の陛下アクションが楽しみですよ私は

    132 17/11/12(日)19:21:11 No.465232962

    >見習いだったのになんで…って成長速度だよね 取引ループで成長したんじゃないかな...

    133 17/11/12(日)19:21:32 No.465233063

    >予告の王。スタイリッシュすぎ問題 というかシビル王。ってスーツとか普通の服見たいに着てたのに なにあの超変身みたいなシステム

    134 17/11/12(日)19:21:48 No.465233168

    ワカンダはアニメでもハイテクビルがあったりする

    135 17/11/12(日)19:22:15 No.465233290

    >なにあの超変身みたいなシステム 一応精霊の力を下ろしてヒーローしてるみたいな設定じゃなかったっけ?

    136 17/11/12(日)19:22:27 No.465233349

    インフィニティウォーで石6つ集まって次で倒す感じ?

    137 17/11/12(日)19:22:59 No.465233487

    >>見習いだったのになんで…って成長速度だよね >ドルマムゥとの交渉中に全滅レベルアップしまくったらしい シャーマンキングみたいだ

    138 17/11/12(日)19:23:02 No.465233505

    >予告編であった双剣をクルッとさせながら歩いてくるシーン無かったよね? 予告編だと汚い裏路地でハンマー砕けててダメだった 初期案の爺マジで浮浪者だったのかな

    139 17/11/12(日)19:23:03 No.465233511

    >シビル・ウォー以上の陛下アクションが楽しみですよ私は 予告だとCG寄りだから生身アクションも頑張って欲しい

    140 17/11/12(日)19:23:10 No.465233555

    ドクターそんなパワーレベリングみたいな…

    141 17/11/12(日)19:23:28 No.465233613

    ゴリラ戦はゴリラというよりどうやってアベンジャーズが集合するかのほうが注目

    142 17/11/12(日)19:24:18 No.465233890

    ウルトロンとかシビルウォーの裏でオーディンが老人ホームにいたかと思うと

    143 17/11/12(日)19:24:23 No.465233914

    スターク組は受け入れ準備OKだからこじらせた戦犯が脱走チーム引き連れて帰ってくれば大丈夫だ

    144 17/11/12(日)19:25:19 No.465234355

    >ドクターそんなパワーレベリングみたいな… レベル10とレベル999だから負けても経験値たくさん手に入るからね... 何回も負けるね...

    145 17/11/12(日)19:25:26 No.465234396

    王。の変身スーツはスターロードのヘルメットと同じレベルかな

    146 17/11/12(日)19:25:56 No.465234500

    ドクターストレンジRTAみたいな

    147 17/11/12(日)19:26:09 No.465234546

    >>ドクターそんなパワーレベリングみたいな… >レベル10とレベル999だから負けても経験値たくさん手に入るからね... >何回も負けるね... ロマサガ3の道場みたいだ

    148 17/11/12(日)19:26:14 No.465234566

    >見習いだったのになんで…って成長速度だよね 寝てても精神だけで学んでる奴が 当然ループ中何もしていないはずがなく…

    149 17/11/12(日)19:26:32 No.465234651

    >スターク組は受け入れ準備OKだからこじらせた戦犯が脱走チーム引き連れて帰ってくれば大丈夫だ 本当かー?本当にこじらせてるのはキャップ側かー?

    150 17/11/12(日)19:27:01 No.465234822

    レッドツェッペリンの曲歌詞の内容と合ってていいよね… アアアアアー ア!

    151 17/11/12(日)19:27:26 No.465234927

    ロキはやっぱりあのスタイリッシュ黒スーツスタイルでオーディンの入所手続済ませたんだろうか

    152 17/11/12(日)19:27:46 No.465235015

    王。は予告映像と音楽で期待感半端ないんだけど

    153 17/11/12(日)19:28:08 No.465235139

    >王。の変身スーツはスターロードのヘルメットと同じレベルかな スーツはビブラニウム製だからもっと頑丈じゃね

    154 17/11/12(日)19:28:33 No.465235266

    ぬ王はまともな人すぎて苦労人っぽさが凄い

    155 17/11/12(日)19:28:34 No.465235270

    >アアアアアー ア! でもこれなんかワンウーでも聞いた気がするんだけど気のせい?

    156 17/11/12(日)19:29:15 No.465235452

    さすがに浮浪者にさせて死なせたとなるとロキの悪事がシャレにならなくなると考えたのかな

    157 17/11/12(日)19:29:16 No.465235461

    書き込みをした人によって削除されました

    158 17/11/12(日)19:30:33 No.465235879

    ていうかオーディンは2の時点で死んでたと思ってたわ

    159 17/11/12(日)19:30:49 No.465235951

    >レベル10とレベル999だから負けても経験値たくさん手に入るからね... >何回も負けるね... 1ターンでレベルがサクサク上がるぞ

    160 17/11/12(日)19:31:27 No.465236136

    >でもこれなんかワンウーでも聞いた気がするんだけど気のせい? 例のBGMもハードロック調だからじゃね

    161 17/11/12(日)19:31:31 No.465236159

    >レッドツェッペリンの曲歌詞の内容と合ってていいよね… 北欧からやってきたハンマーの神様による移民の詩とか...

    162 17/11/12(日)19:32:46 No.465236592

    >さすがに浮浪者にさせて死なせたとなるとロキの悪事がシャレにならなくなると考えたのかな というか最近はお漏らしが多すぎてPVも撮影もあえてフェイク入れまくってる PVなんか全てのシーンがフェイク入れてるみたいな状態

    163 17/11/12(日)19:32:49 No.465236606

    自然背景のときの合成が雑だったのは構成変更とかあったせいだろうか

    164 17/11/12(日)19:32:57 No.465236653

    王にはキャップじゃなくてバッキー出るのかな?

    165 17/11/12(日)19:33:43 No.465236929

    というか何故普通に老人ホームに入ってたの爺

    166 17/11/12(日)19:34:14 No.465237080

    ぬ王めっちゃ面白そうで困る ああいう全身覆ってるヒーローが好き

    167 17/11/12(日)19:34:33 No.465237169

    隠居したい… 隠居できた…

    168 17/11/12(日)19:35:04 No.465237303

    >というか何故普通に老人ホームに入ってたの爺 ロキが魔法かけて放り込んだ

    169 17/11/12(日)19:35:42 No.465237500

    なんだかんだで仲いい兄弟のくせに喧嘩するよね

    170 17/11/12(日)19:36:37 No.465237773

    爺ちゃん的には子供が王様引き継いで自分は隠居ってのが悪いシチュじゃなかったんだろうな

    171 17/11/12(日)19:37:22 No.465237996

    >なんだかんだで仲いい兄弟のくせに喧嘩するよね 悪戯の神だから悪戯でしか愛情を示せない 8歳の時から兄上刺してるし

    172 17/11/12(日)19:38:31 No.465238378

    >ロキが魔法かけて放り込んだ 魔法を解くのに時間がかかった 腕を上げたなフリッガも誇りに思うだろう の時のロキの表情好き

    173 17/11/12(日)19:38:59 No.465238557

    >なんだかんだで仲いい兄弟のくせに喧嘩するよね お兄ちゃんに構ってほしい だから殺すつもりで騙すね

    174 17/11/12(日)19:39:39 No.465238863

    前作の母上が殺された時が一番あざとかった

    175 17/11/12(日)19:39:59 No.465238990

    アスガルド人は腹刺したら死ぬのか死なないのかはっきりしてほしい

    176 17/11/12(日)19:40:39 No.465239200

    浅野忠信が妙に優遇されていた

    177 17/11/12(日)19:41:12 No.465239402

    >前作の母上が殺された時が一番あざとかった いいよねイスマジ蹴りからの憔悴

    178 17/11/12(日)19:41:38 No.465239525

    >前作の母上が殺された時が一番あざとかった 裏切ることはやるけどそれはそれとして本心はめっちゃダメージ受けてるという

    179 17/11/12(日)19:41:39 No.465239531

    >前作の母上が殺された時が一番あざとかった 平然としてる幻影