虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/12(日)18:45:11 シン・... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/12(日)18:45:11 No.465224302

シン・ゴジラがはじまる前にテンション上げとこう https://www.youtube.com/watch?v=Ti0TMOtvUYI

1 17/11/12(日)18:46:53 No.465224621

ここを就活対策本部にしようよ!

2 17/11/12(日)18:49:48 No.465225191

NIMONO

3 17/11/12(日)18:50:37 No.465225369

もううろ覚えだが後妻業の女と怒りとSCOOP!であってる?

4 17/11/12(日)18:52:13 No.465225749

レッドタートルも予告だけならけっこうみた

5 17/11/12(日)18:52:25 No.465225790

>もううろ覚えだが後妻業の女と怒りとSCOOP!であってる? 大体あってる そしてSCOOPがもうアマプラ落ちしてた

6 17/11/12(日)18:52:56 No.465225890

バレた後の演劇のシーンは感心と恐怖が一緒にきた

7 17/11/12(日)18:54:34 No.465226264

まだ見てないけどこの曲はすごく良いと思う

8 17/11/12(日)18:54:36 No.465226271

釣瓶の通天閣と津川雅彦の遺影は見飽きたんだよ!

9 17/11/12(日)18:55:05 No.465226366

>そしてSCOOPがもうアマプラ落ちしてた まさはるがおっぱいパブで遊んでるシーンいいよね

10 17/11/12(日)18:55:33 No.465226470

ネットで毒撒き散らしたいんなら匿名掲示板使えばいいのにってなった

11 17/11/12(日)18:55:45 No.465226517

あとなんかやってたかな アングリーバードと君の名は。と なんか高校生に戻る奴もあったな

12 17/11/12(日)18:57:07 No.465226788

匿名掲示板はいいねもらえないからな…

13 17/11/12(日)18:57:08 No.465226797

予告散々見たときは意識しなかったけどキャストすげえ豪華だなこれ!

14 17/11/12(日)18:58:00 No.465226954

2016年は豊作すぎて奇跡の年だよ その代わり洋画がまったく覚えてない ゴーストバスターズくらいか見に行ったの

15 17/11/12(日)18:58:01 No.465226957

曲は好き

16 17/11/12(日)18:58:36 No.465227071

参勤交代もあったしなぁ

17 17/11/12(日)18:59:07 No.465227188

去年はデップーとかX?MENとか…?

18 17/11/12(日)18:59:21 No.465227230

主人公にあんまり共感できなかった 分析家って言われても皮肉じゃなくて普通に褒め言葉として受け取ってたっぽいし

19 17/11/12(日)18:59:28 No.465227250

お前こそもっと想像力ある奴だと思ってたよ

20 17/11/12(日)19:00:24 No.465227477

マジ最悪ですねこの仕事

21 17/11/12(日)19:00:53 No.465227575

通天閣とこれと後ホモの映画もなかったっけ?

22 17/11/12(日)19:00:56 No.465227587

何キレてんだよ

23 17/11/12(日)19:01:52 No.465227776

ババアじゃねぇところだよ!

24 17/11/12(日)19:03:52 No.465228259

予告でスカイツリー消費

25 17/11/12(日)19:04:24 No.465228361

>予告散々見たときは意識しなかったけどキャストすげえ豪華だなこれ! ヨシヒコとライダーしてた2人しかわからない

26 17/11/12(日)19:05:51 No.465228731

通天閣どころかやない… スカイツリーやあああ!

27 17/11/12(日)19:06:12 No.465228835

愛した人は殺人鬼かもしれない

28 17/11/12(日)19:06:17 No.465228849

二階堂ふみがすごかった

29 17/11/12(日)19:06:18 No.465228856

>通天閣とこれと後ホモの映画もなかったっけ? 警察に電話したぁ…

30 17/11/12(日)19:06:31 No.465228904

>2016年は豊作すぎて奇跡の年だよ >その代わり洋画がまったく覚えてない >ゴーストバスターズくらいか見に行ったの スースクデップーBvSシビルウォーハドソン川あたりが2016年

31 17/11/12(日)19:07:06 No.465229048

>通天閣とこれと後ホモの映画もなかったっけ? ホモが怒りだな あれも結構良かったみたいね

32 17/11/12(日)19:08:31 No.465229404

発展場で盛り上がるパリピホモ

33 17/11/12(日)19:09:07 No.465229536

ジャンル関係なしに平均が高くて唯一テラフォーマーズくらいしか全国上映してる中で酷い作品無かった気がする

34 17/11/12(日)19:09:21 No.465229592

妻殺されて犯人に会いにいくやつなんだっけ…

35 17/11/12(日)19:09:48 No.465229720

怒りはホモとサイコパスとレイプと突然昂奮する人が入り交じる話なので もし実況とかやればめっちゃ盛り上がると思う

36 17/11/12(日)19:10:14 No.465229815

これはきついけど最後は爽やかに終わるので結構好き 怒りはきつすぎて重すぎる

37 17/11/12(日)19:10:33 No.465229891

遊戯王の映画やさだかやも2016年だし去年は濃すぎる

38 17/11/12(日)19:12:08 No.465230326

https://www.youtube.com/watch?v=CVqsKXwpvC0 後妻業の女 https://www.youtube.com/watch?v=HhH9MUwv7AY 怒り https://www.youtube.com/watch?v=CLpLmXU6AwQ SCOOP!

39 17/11/12(日)19:12:31 No.465230421

怒 り は映画公開までに原作読んだらかなり市橋事件がそのままでオチが読めてしまった

40 17/11/12(日)19:13:01 No.465230540

怒りと三度目の殺人で広瀬すずのイメージが大分変わったよ

41 17/11/12(日)19:13:28 No.465230677

「」は後妻業と 怒 り に心奪われすぎる…

42 17/11/12(日)19:13:37 No.465230710

海賊と呼ばれた男も流れてた

43 17/11/12(日)19:13:44 No.465230740

>これはきついけど最後は爽やかに終わるので結構好き >怒りはきつすぎて重すぎる ホモがなにしたってんだよ!? ってなんかすごいなる…

44 17/11/12(日)19:13:53 No.465230779

いつ見てもスカイツリーがおもしろすぎる

45 17/11/12(日)19:14:06 No.465230837

怒りは水槽ガチャーン! で一気に記憶蘇った

46 17/11/12(日)19:14:08 No.465230851

遊戯王も16年だったか…面白かったなあ

47 17/11/12(日)19:14:31 No.465231010

予告MOVIE作る人は本当にすごいな

48 17/11/12(日)19:14:33 No.465231037

通天閣やない!

49 17/11/12(日)19:14:48 No.465231125

一番予告見てよかったと思うのはスースクだな…

50 17/11/12(日)19:14:49 No.465231131

怒りはホモパートが切なくて最後ちょっとホロっときちゃったよ

51 17/11/12(日)19:15:31 No.465231366

>一番予告見てよかったと思うのはスースクだな… 予告見て良かったというか 予告だけ見てりゃ良かったというか

52 17/11/12(日)19:15:42 No.465231421

この映画上映したときの予告ムービー集 みたいなのまとめてくれるとこないかなーってたまになる ガルパンとかも予告すごい記憶に残ってるわ特に石田

53 17/11/12(日)19:15:42 No.465231423

マジ最悪デスネコノ仕事

54 17/11/12(日)19:16:13 No.465231549

俺達の仕事はぁゴキブリかドブネズミ! 以下! なんだよ

55 17/11/12(日)19:16:45 No.465231659

警察に電話しタタ…

56 17/11/12(日)19:17:28 No.465231834

後妻業見てないんだけど面白いの?

57 17/11/12(日)19:18:33 No.465232151

今映画館に行くとまず間違いなくハガレンの予告編がやってて 「いよいよキてるな!」って感じられる

58 17/11/12(日)19:18:38 No.465232183

ガチャーン! (水槽が割れる音) やっぱりあのホモが悪いよなぁ…

59 17/11/12(日)19:19:32 No.465232491

原作読んだら森山未來がフライパン振り回してたのがオリ展開と気付いてなんか吹いた

60 17/11/12(日)19:20:12 No.465232684

>今映画館に行くとまず間違いなくハガレンの予告編がやってて >「いよいよキてるな!」って感じられる ソーを見たときにやたら予告が長い中でトリくらいのタイミングで流れてキちゃったなって感じだよ…

61 17/11/12(日)19:20:39 No.465232836

シンゴジの前後に君の名は。もやってたしなぁ 16年は本当に何度も映画館に足を運んだよ

62 17/11/12(日)19:21:50 No.465233176

SCOOPはリリーフランキーの演技がマジで怖い

63 17/11/12(日)19:22:27 No.465233347

やあミスターとしあき! みんな大好きなあの痛快娯楽映画テラフォーマーズも2016年だ! 醜いこくじん共を黄色人種の猿共がバッタバッタと千切る非情にアメリカンな名作さ! シンゴジラもいいがテラフォーマーズもお忘れなく!

64 17/11/12(日)19:22:42 No.465233417

アニメが傷物語とユーフォと艦これが入ってたからこれらに加えて毎月行ってたな

65 17/11/12(日)19:22:48 No.465233452

そういうのはいいです

66 17/11/12(日)19:24:10 No.465233851

>やあミスターとしあき! ジャスティスリーグの宣伝しないの?

67 17/11/12(日)19:24:16 No.465233878

シビルウォーアイアンマンも2016年でしたね

68 17/11/12(日)19:24:29 No.465233953

今年は下期に入ってからめっちゃ映画見に行ってる気がする

69 17/11/12(日)19:26:22 No.465234599

オデッセイにアイアムアヒーローにズートピアに他もいいの揃ってたね2016年 ローグワンも2016年だっけ?

70 17/11/12(日)19:27:53 No.465235055

>ローグワンも2016年だっけ? うn ファンタスティックビーストもそうだ

71 17/11/12(日)19:27:53 No.465235060

>ジャスティスリーグの宣伝しないの? 汚い言葉をつか…それはDCだ! 私とは無関係だ! >シビルウォーアイアンマンも2016年でしたね シビルウォーキャプテンアメリカだ! 二度と間違えるな! 次に間違えやがったらその口を溶接して二度と開かなくしてやるぞ!

72 17/11/12(日)19:28:03 No.465235108

しばらく抑えてたけどノゲラなのはダンケルクヤマノススメごちうさと続いてるわ

73 17/11/12(日)19:28:28 No.465235236

テラフォ自体は結構馬鹿映画としては楽しめる出来なんすよ… でも別にお勧めはしない

74 17/11/12(日)19:29:53 No.465235657

キングスグレイブと 怒 りで綾野剛が好きになった

75 17/11/12(日)19:30:30 No.465235849

今年の予告大賞は俺的には奥田民生だ

76 17/11/12(日)19:31:19 No.465236085

海よりもまだ深くも良かったよ

77 17/11/12(日)19:31:50 No.465236275

レッドタートルとかもこの時期だっけ? なんだこれ…なんだこれ…なんだったんだ今の…ってなった

78 17/11/12(日)19:32:44 No.465236581

キンプリとハイ・ロー無限に観てたな

79 17/11/12(日)19:33:55 No.465236992

話題にならないけど聖の青春良かったよ…

80 17/11/12(日)19:33:57 No.465237005

去年はほんと映画館によく行った

81 17/11/12(日)19:34:14 No.465237079

今年は邦画全然見てないな… むげにんちょっと見たかったけど今年は洋画が大豊作すぎてみてる暇がねえ毎週映画館行ってる

82 17/11/12(日)19:34:53 No.465237256

一番行ってた頃は毎週映画館に行ってたので やっぱり豊作だったんだろうなぁって

83 17/11/12(日)19:35:12 No.465237327

今年は帝一の國がめっちゃ良かったよ 今年一番好きなレベル

84 17/11/12(日)19:35:33 No.465237438

ザ・サークル見に行くの忘れた 小さな箱でしかやってないのが惜しすぎる

85 17/11/12(日)19:35:50 No.465237553

亜人はどう?予告結構良かったし

86 17/11/12(日)19:36:18 No.465237686

アイアムアヒーローは日本でこんな面白いゾンビ映画作れるんだって心底嬉しかったよ

87 17/11/12(日)19:37:09 No.465237936

今年の邦画は菅田将暉のボクシングするやつが当たりと聞いた

88 17/11/12(日)19:37:40 No.465238073

洋画も大好きなんだが邦画で面白いの見たときの嬉しさはなんか贔屓目が入ってしまう

89 17/11/12(日)19:37:45 No.465238112

スピッツの春の歌が使われてたのは何だっけ?

90 17/11/12(日)19:37:49 No.465238142

なまじ予告のインパクトが強かったな…シンゴジラと君の名はで記憶には残ってる

91 17/11/12(日)19:38:16 No.465238313

>スピッツの春の歌が使われてたのは何だっけ? 3月のライオン

92 17/11/12(日)19:42:55 No.465239919

この辺のが地上波でやるのは来年かな

↑Top