虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/12(日)17:46:17 シンゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/12(日)17:46:17 No.465212898

シンゴジラの前は https://youtu.be/vqvIxvyDb14

1 17/11/12(日)17:50:20 No.465213589

通天閣どころやない…

2 17/11/12(日)17:52:05 No.465213922

もうコレと就職のやつと君の名はの予告を何度も何度も…

3 17/11/12(日)17:54:00 No.465214287

あいつらそれが寒いってわかってないんすよね

4 17/11/12(日)17:55:29 No.465214602

su2101885.webm

5 17/11/12(日)17:56:47 No.465214840

怒 り

6 17/11/12(日)17:56:57 No.465214871

何回も見たなあ… 銭払った上に広告を見せられるのは映画館マジクソだと思う せめて5分位にしてくれ

7 17/11/12(日)17:57:59 No.465215102

シン・後妻業の名は怒り

8 17/11/12(日)18:02:40 No.465215980

見たいなあと思って結局見てなかったなこの映画

9 17/11/12(日)18:02:59 No.465216043

https://youtu.be/CLpLmXU6AwQ

10 17/11/12(日)18:03:41 No.465216176

これは面白そうだったからいいけど何者とかいうケータイ小説みたいな感じの方は予告かはキツかったよ

11 17/11/12(日)18:05:22 No.465216452

あったなあパパラッチの映画

12 17/11/12(日)18:07:34 No.465216848

俺たちの仕事はゴキブリかドブネズミ以下なんだよ

13 17/11/12(日)18:08:05 No.465216940

>銭払った上に広告を見せられるのは映画館マジクソだと思う 映画のCMだけならまだ耐えられる 駅前のJA不動産とスーパーのCMはもはや拷問の域

14 17/11/12(日)18:09:21 No.465217169

ゴジラにスカイツリー壊して欲しかったなあ →スカイツリーなら予告に出てただろ がお決まりの流れだった

15 17/11/12(日)18:09:52 No.465217260

なんで上映後10分経ってから入らないんですか?

16 17/11/12(日)18:10:55 No.465217438

普通は場内が暗くなる前に入っておくものだと思う

17 17/11/12(日)18:11:18 No.465217521

暗くなってから入ってきてすいませんすいませんと人の足を踏みながら席に着きたくないしな!

18 17/11/12(日)18:13:25 No.465217910

ゴジラは萬斎に限るな 博士がゴジラになるいう設定がいい

19 17/11/12(日)18:13:29 No.465217920

どれかヒットした?

20 17/11/12(日)18:13:32 No.465217928

>銭払った上に広告を見せられるのは映画館マジクソだと思う BDとかも広告飛ばせない仕様とかだとイラっと来る

21 17/11/12(日)18:13:58 No.465218000

参勤交代とか土竜の唄もあったな

22 17/11/12(日)18:14:42 No.465218143

ずっと片隅ばかり見てたから見覚えない

23 17/11/12(日)18:14:59 No.465218199

(高層マンションのCM)

24 17/11/12(日)18:15:49 No.465218368

パンパカパンツはもういやだあ!

25 17/11/12(日)18:17:51 No.465218764

釣瓶のスカイツリーのないシンゴジなんてシンゴジじょない

26 17/11/12(日)18:18:43 No.465218906

後妻業 君の名は 怒 り パパラッチ だっけ順番

27 17/11/12(日)18:22:04 No.465219616

最初の宣伝の時点でヒマで飲み物を結構飲んじゃうから辛い

28 17/11/12(日)18:23:26 No.465219910

でも見る気しない映画の予告見るの好きだな俺 そんな映画行かないからかもだが

29 17/11/12(日)18:23:55 No.465220003

このノリはゴジラには持ってかれへん

30 17/11/12(日)18:24:20 No.465220092

その土地のCMとかわりと好きだけどね 地域色が感じられるし 邦画のCMは基本的に滅んでしまえ

31 17/11/12(日)18:24:49 No.465220177

マジでドブネズミ以下っすねこの仕事

32 17/11/12(日)18:25:30 No.465220313

水槽ガシャーン ホモセックス しか記憶に残らない怒り

33 17/11/12(日)18:25:35 No.465220329

はいからさんが通る見に行ったら予告が女の子向けのラブコメばっかで辛かった

34 17/11/12(日)18:26:01 No.465220417

>その土地のCMとかわりと好きだけどね >地域色が感じられるし 駅前不動産とインプラントが売りの歯医者はうちの地域の鉄板

35 17/11/12(日)18:26:12 No.465220455

お前俺たちを見下してるだろ

36 17/11/12(日)18:26:41 No.465220550

怒 り

37 17/11/12(日)18:29:12 No.465221029

はて?佐藤健は京都で人斬りの仕事してるから就活しなくてもいいのでは?

38 17/11/12(日)18:29:43 No.465221138

>その土地のCMとかわりと好きだけどね シネコンが一つしかないと毎回代わり映えしないCM見せられるんすよ…

39 17/11/12(日)18:30:22 No.465221251

>あいつらそれが寒いってわかってないんすよね お前こそもっと想像力あるやつだと思ってたよ

40 17/11/12(日)18:30:23 No.465221254

土建屋さんのCM流すなウチの地元 なんか女の子がアムロレイのマネしてる

41 17/11/12(日)18:30:56 No.465221363

アーデントマトchang!!

42 17/11/12(日)18:31:05 No.465221397

毎度毎度同じ車のCM見せられても飽きる

43 17/11/12(日)18:31:28 No.465221470

怒りと何者見に行ったけどそこそこ面白かったな

44 17/11/12(日)18:31:49 No.465221545

君の名はのCMのだめそうだなー感はすごかった あとバンプかバンプじゃない

45 17/11/12(日)18:32:23 No.465221649

TOHOシネマのシンデレラコンテストだかなんだか

46 17/11/12(日)18:32:38 No.465221698

土建屋のCMは鈴鹿に住んでない?俺もそうだから ハイスピード工法だっけ?

47 17/11/12(日)18:33:51 No.465221956

>土建屋のCMは鈴鹿に住んでない?俺もそうだから >ハイスピード工法だっけ? そうそう こもった声のおやじがシャアのモノマネを

48 17/11/12(日)18:33:58 No.465221987

何を観てもコカコーラを勧めてくる映画館がある…

49 17/11/12(日)18:34:37 No.465222114

主題歌 BUMP OF CHICKEN

50 17/11/12(日)18:34:53 No.465222174

俺がよく行くとこはアウディのCMばっか流してる

51 17/11/12(日)18:35:12 No.465222226

Scoop怒りの後妻業の女は何者

52 17/11/12(日)18:35:16 No.465222242

最近ダンケルク見に行ったらCoDのCM流れて本編始まったかと思った

53 17/11/12(日)18:35:39 No.465222326

じゃあラッキー池田のCMと白子のバイク屋のCMも見てるな

54 17/11/12(日)18:36:08 No.465222433

子供にみせたくない物も多いから 広告禁止にすべき

55 17/11/12(日)18:36:17 No.465222466

>最初の宣伝の時点でヒマで飲み物を結構飲んじゃうから辛い あの辺でポップコーンほぼ消化しちゃう

56 17/11/12(日)18:36:46 No.465222562

ジュラシックワールド見に行ってセブンのおにぎりのCM見て時代は変わったなと思った

57 17/11/12(日)18:37:02 No.465222603

映画館でCM流すのっていくらくらいかかるんだろう… あのバイク屋そんなに儲かってるのかな…

58 17/11/12(日)18:37:19 No.465222668

何者の主題歌雰囲気いいなーって調べてみたらおもいくそ就職活動の歌でつらくなった

59 17/11/12(日)18:38:35 No.465222928

映画なんてもっとデカいテーマを扱えばいいのに就活やパパラッチかあ…って思う

60 17/11/12(日)18:38:50 No.465222980

>何者の主題歌雰囲気いいなーって調べてみたらおもいくそ就職活動の歌でつらくなった そりゃ就職活動の映画だし…映画のタイトルそのままだし…

61 17/11/12(日)18:39:51 No.465223194

いやでもいい曲だよ何者

62 17/11/12(日)18:39:55 No.465223212

>映画なんてもっとデカいテーマを扱えばいいのに就活やパパラッチかあ…って思う よく分からん意見だ トトロだって片田舎のちっちぇえ話ってことになるじゃん

63 17/11/12(日)18:39:56 No.465223218

何 者は学生時代創作してた人間にグッサリくる映画だと思う きた

64 17/11/12(日)18:39:58 No.465223231

恐ろしく古い旅館のCMとかが流れたりする

65 17/11/12(日)18:40:04 No.465223246

くたばれホフディラン!!

66 17/11/12(日)18:40:44 No.465223397

>トトロだって片田舎のちっちぇえ話ってことになるじゃん ファンタジーだからいいんだ!

67 17/11/12(日)18:41:08 No.465223471

映画の予告編はむしろ楽しみにしながら映画館いくもんじゃないの!?

68 17/11/12(日)18:41:47 No.465223605

シンの名君はゴジラ

69 17/11/12(日)18:41:51 No.465223619

予告は楽しみ 上映マナーはうんざり

70 17/11/12(日)18:42:06 No.465223659

予告編はこう身体を劇場に馴染ませて行く感覚がいいんだ

71 17/11/12(日)18:42:12 No.465223685

シン・の名は。

72 17/11/12(日)18:42:43 No.465223808

ブレードランナー見に行ったら今やってるアメコミ映画のCM三種類くらい流して駄目だった 流すもんないの?

73 17/11/12(日)18:43:26 No.465223951

人間ドラマが楽しめない人はいる ただ、それは単なる嗜好の話 自分の楽しめないものの存在を否定してたりしたらアウト

74 17/11/12(日)18:44:06 No.465224075

>上映マナーはうんざり パンパカパンツの!

75 17/11/12(日)18:44:43 No.465224202

ポムポムプリンってオスなんだってなった

↑Top