17/11/12(日)17:40:07 一挙で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/12(日)17:40:07 No.465211889
一挙で見たんだけど なんでこんなアニメのこと教えてくれなかったの…?
1 17/11/12(日)17:42:01 No.465212160
被害者を増やしたくなかった
2 17/11/12(日)17:43:08 No.465212329
ごめん…
3 17/11/12(日)17:46:20 No.465212906
今年はいろんな意味でぴえろがアツすぎる…
4 17/11/12(日)17:46:26 No.465212923
ざまあないね
5 17/11/12(日)17:48:28 No.465213264
そういうとこだぞ
6 17/11/12(日)17:49:00 No.465213362
今日ゲーセンに行ったら3話までのED曲が流れててダメだった
7 17/11/12(日)17:51:49 No.465213873
一挙であんなに過剰摂取したのに踏切編が楽しみすぎてまたダイナミックキメないと落ち着かなくなった
8 17/11/12(日)17:53:19 No.465214172
>今日ゲーセンに行ったら3話までのED曲が流れててダメだった ほおお~~~ん
9 17/11/12(日)17:53:33 No.465214212
………………フッ
10 17/11/12(日)17:54:18 No.465214343
歌上手い声優集めてるはずなのになんでどの曲もあんなにへちょく聴こえるのか不思議でたまらない
11 17/11/12(日)17:54:30 No.465214395
スレ「」、何か掴んだみたいだな
12 17/11/12(日)17:55:02 No.465214513
YORITOさんの画像で散々たってただろ! って思ったけどそもそも興味ないとそんかスレ開かないよねって
13 17/11/12(日)17:55:03 No.465214515
ほぉぉーんも癖が森久保強いだけでうまいだろ!?
14 17/11/12(日)17:55:29 No.465214603
失踪続いた後の事故編でどう内容変わってくるのかは気になる
15 17/11/12(日)17:56:16 No.465214740
ざまぁないねもマンデー!も上手いし印象に残るよ
16 17/11/12(日)17:57:52 No.465215084
>被害者を増やしたくなかった 誰から「」を守ってるのぉ?キャスリングのつもりぃ?
17 17/11/12(日)17:59:23 No.465215374
しょっちゅうYORITOさんで立ってるよ!
18 17/11/12(日)17:59:24 No.465215375
>ID:KTyVdtd6 なんで?なんで?
19 17/11/12(日)17:59:51 No.465215462
OPは歌い出しはともかくサビ前から終わりまでなんか今一ノれないというかなんか変な感じ
20 17/11/12(日)18:00:23 No.465215575
割りとねっとりした歌声でダメだった
21 17/11/12(日)18:00:28 No.465215588
ざまぁないね!
22 17/11/12(日)18:00:36 No.465215608
こんなアニメ…お金じゃ買えない…!
23 17/11/12(日)18:00:39 No.465215620
曜日の歌は上手いのかあれは…
24 17/11/12(日)18:01:10 No.465215705
おつかれさまです!先日の一挙も盛り上がりましたね!
25 17/11/12(日)18:01:32 No.465215769
そう…
26 17/11/12(日)18:01:36 No.465215783
>おつかれさまです!先日の一挙も盛り上がりましたね! そう…
27 17/11/12(日)18:01:39 No.465215791
>おつかれさまです!先日の一挙も盛り上がりましたね! そう…
28 17/11/12(日)18:01:51 No.465215824
蝉アニメ
29 17/11/12(日)18:01:55 No.465215833
>>割りとねっとりした歌声でダメだった ほぉ~~~~~~~ん
30 17/11/12(日)18:02:26 No.465215933
ルークはなんでキングを守ってるの?
31 17/11/12(日)18:02:40 No.465215984
>………………フッ ………ンフッ
32 17/11/12(日)18:03:53 No.465216211
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00908/v14181/ ニコデスマンで見逃した「」はGyaOで見ようね…
33 17/11/12(日)18:04:21 No.465216280
吐息で色々読み取れないと辛いアニメ
34 17/11/12(日)18:04:25 No.465216294
戦士の休息…ってやつかな
35 17/11/12(日)18:04:31 No.465216308
ダイナミック一挙放送は戦士の休息が全然なかったのが辛かった CMもうちょい頻繁に入れて欲しいとか思ったの初めてだ
36 17/11/12(日)18:05:38 No.465216504
>吐息で色々読み取れないと辛いアニメ ンハッ…
37 17/11/12(日)18:05:59 No.465216573
あ!…フフッ…
38 17/11/12(日)18:06:38 No.465216682
ドンドコドンドコ
39 17/11/12(日)18:06:51 No.465216724
ブサイクな猫いいよね…
40 17/11/12(日)18:07:02 No.465216762
頑なに一人ずつアップでハッ…!?とさせる
41 17/11/12(日)18:07:18 No.465216803
>ブサイクな猫いいよね… (口パクする猫)
42 17/11/12(日)18:07:19 No.465216808
単純に画がへたれてる以外の笑いどころも数多いのが凄いと思う SEのセンスとか世界名作劇場とか逆さに振ってもそうそう出るもんじゃない
43 17/11/12(日)18:07:35 No.465216851
>ブサイクな猫いいよね… (鳴き声まで可愛くない)
44 17/11/12(日)18:07:38 No.465216861
このままだとこのアニメで最も作画がいいのがヒリになってしまう!
45 17/11/12(日)18:07:55 No.465216910
ピーヒョロロ
46 17/11/12(日)18:08:08 No.465216951
ちょっと荒い駐車→駐車場のど真ん中に止める→ダブルダイナミック天丼駐車 とエスカレートしていくのいい…
47 17/11/12(日)18:08:09 No.465216954
墓参り→アババババババ のコンボで死んだ
48 17/11/12(日)18:08:55 No.465217078
ジーワジーワジーワジーワジーワジーワジーワジーワジーワジーワ ミーンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミン カナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナ カァーッカァーッカァーッカァーッカァーッ
49 17/11/12(日)18:09:05 No.465217115
ダイナミック世界観 su2101908.jpg
50 17/11/12(日)18:09:28 No.465217184
ジャーン!ジャーン!ジャーーン!!
51 17/11/12(日)18:09:35 No.465217212
カシャッ カシャッ …カッ…シャッ…(エコー)
52 17/11/12(日)18:09:40 No.465217223
>単純に画がへたれてる以外の笑いどころも数多いのが凄いと思う 作画の変なアニメという風評から入ったら全部変じゃねーか!ってなりそう
53 17/11/12(日)18:09:52 No.465217257
ピアノのジャーンジャーンって感じのSEがどう考えてもおかしい
54 17/11/12(日)18:09:52 No.465217265
>su2101908.jpg この医者はマジで何なんだろう・・・・
55 17/11/12(日)18:10:03 No.465217289
バッタが飛ぶシーンでこれだけ笑えたアニメはない
56 17/11/12(日)18:10:20 No.465217344
>ダイナミック世界観 >su2101908.jpg 本当にどこから来た過ぎる…
57 17/11/12(日)18:10:32 No.465217373
踏切の音からライブシーンに移行するアニメはそうそうないと思う
58 17/11/12(日)18:10:38 No.465217385
この足跡は…YORITOさんだ!
59 17/11/12(日)18:10:41 No.465217392
>頑なに一人ずつアップでハッ…!?とさせる このアニメは発言がかぶっちゃいけないの? みたいな「」の突っ込みが忘れられない
60 17/11/12(日)18:11:02 No.465217462
一挙で思ったのはみんな村祭り好きすぎない?
61 17/11/12(日)18:11:06 No.465217478
オムライス出てきた時のデン!のSEで耐えられなかった
62 17/11/12(日)18:11:14 No.465217507
追いピアノは飛び道具すぎる
63 17/11/12(日)18:11:14 No.465217508
1話の締め方はちょっと衝撃的すぎる あんなに笑ったの久しぶりだった
64 17/11/12(日)18:11:15 No.465217514
あの記者の人は食えてるの?
65 17/11/12(日)18:11:21 No.465217527
名作劇場医師は下腹が出てるのがさらに笑いを誘う 不摂生かよ…
66 17/11/12(日)18:11:53 No.465217636
僕がほしいのはお金じゃないっていったら?
67 17/11/12(日)18:11:54 No.465217639
>一挙で思ったのはみんな村祭り好きすぎない? 田舎は娯楽が少ないからな…
68 17/11/12(日)18:12:20 No.465217716
コーヒーメーカーの音が汚いすぎる…
69 17/11/12(日)18:12:40 No.465217774
(コーヒーメーカーのアップ)
70 17/11/12(日)18:12:46 No.465217792
ダイナミック迂回はめちゃくちゃ笑った
71 17/11/12(日)18:12:47 No.465217798
>コーヒーメーカーの音が汚いすぎる… でも漫画喫茶いくとあいういうのよくある そして大抵ミルクが切れてる…
72 17/11/12(日)18:12:50 No.465217812
http://www.pashplus.jp/anime/tvanime/65630/
73 17/11/12(日)18:12:59 No.465217833
>一挙で思ったのはみんな村祭り好きすぎない? 登場人物は知らない村の祭りに入れこみ視聴者も好きになる一体感
74 17/11/12(日)18:13:08 No.465217861
OPの笑えるほどにお金かかってなさそうな完成度とひっどい歌詞でだいぶお腹いっぱいになれる
75 17/11/12(日)18:13:19 No.465217899
(下痢の時のお腹みたいなBGM)
76 17/11/12(日)18:13:33 No.465217931
セリフが少なすぎる…
77 17/11/12(日)18:13:50 No.465217979
お金じゃ買えないライブをしたが それはそれとして村はダムに沈む
78 17/11/12(日)18:13:56 No.465217993
YORITOさんが弾いてるピアノかと思ったらただのBGMだったのが衝撃的
79 17/11/12(日)18:14:10 No.465218039
>音響の方々がとても熱心で、依頼していたものよりもプラスアルファのクオリティで音楽を作ってくださり、聴くたびにいつも驚かされます。 うーn…
80 17/11/12(日)18:14:31 No.465218100
ゲームの販売会社がやばいと聞いたけど大丈夫なのかな… これが最後の花火なのかな…
81 17/11/12(日)18:14:32 No.465218106
追いピアノの意味を理解したときはしばらく苦しかった
82 17/11/12(日)18:14:47 No.465218155
ブジュジュジュジュ
83 17/11/12(日)18:14:50 No.465218165
(どう聞いてもホール内な感じの村祭りの声援)
84 17/11/12(日)18:14:57 No.465218190
>踏切の音からライブシーンに移行するアニメはそうそうないと思う 一話でキャラクタの顔見せしておきたかったのはわかるんだけど 踏切だの定食屋だの登山だのチョイスしてるシーンの意味が不明すぎる…
85 17/11/12(日)18:15:03 No.465218206
OPは手抜き映像はともかくなんで変なSE入れるんだろう…
86 17/11/12(日)18:15:06 No.465218212
ヨリトさんキャラ変わったから夏の非公式人気投票でめっちゃ順位落ちてる
87 17/11/12(日)18:15:08 No.465218219
プリパラのライブくらいの完成度になればバンクでも許されるけどさあ…
88 17/11/12(日)18:15:23 No.465218270
声優もキャラ紹介がないのでわかんないだろけど興味持ってね! コメントONにして楽しんでね!って言ってるあたりでだいたい察せられる
89 17/11/12(日)18:15:26 No.465218279
ダイナミックな6話と一挙放送後に盛り上がりましたね!
90 17/11/12(日)18:15:28 No.465218285
su2101915.jpg 6話のここの目で一番笑った
91 17/11/12(日)18:15:45 No.465218344
コーヒーメーカー音だけじゃなくてサイズもデカくない…?
92 17/11/12(日)18:16:04 No.465218413
ブリョリョッ
93 17/11/12(日)18:16:17 No.465218461
>ダイナミックな6話と一挙放送後に盛り上がりましたね! なら…よかった
94 17/11/12(日)18:16:28 No.465218490
「」さんおかしくなっちゃった~?
95 17/11/12(日)18:16:47 No.465218559
夏バテからの回復が早すぎるキング
96 17/11/12(日)18:16:50 No.465218568
>ダイナミックな6話と一挙放送後に盛り上がりましたね! そう…
97 17/11/12(日)18:16:52 No.465218578
>OPの笑えるほどにお金かかってなさそうな完成度とひっどい歌詞でだいぶお腹いっぱいになれる あの酷い歌詞はバナナの実体験をナイトがネタにして書いた歌詞なんだ ちなみに元ネタのバナナの失恋では彼氏半殺しにして元カノも首絞めて半殺しにした 歌ってるキングは普通に幼馴染と恋愛してる子
98 17/11/12(日)18:17:04 No.465218622
これはどういう話なんだ?っていうのをここまで把握できないアニメは初めてかもしれん しかも制作側に何か意図があったとかじゃないっていう
99 17/11/12(日)18:17:26 No.465218682
今のところ偶数回は全てダイナミック濃度が高い
100 17/11/12(日)18:17:39 No.465218724
定形の煽り力高いけど作品のほうがひどいから問題ない
101 17/11/12(日)18:18:22 No.465218847
>今のところ偶数回は全てダイナミック濃度が高い 3話と5話は普通のアニメだったからな…
102 17/11/12(日)18:18:23 No.465218849
ストーリー自体はそんな複雑でもない
103 17/11/12(日)18:18:43 No.465218903
ドヤムは原作から善人だと聞いて安心した
104 17/11/12(日)18:18:44 No.465218907
>これはどういう話なんだ?っていうのをここまで把握できないアニメは初めてかもしれん ・病気の女の子の事でナイーヴになってました ・夏バテでした ・ダム村のためにライブしました シナリオの軸はちゃんとあるぞい
105 17/11/12(日)18:18:55 No.465218957
キャラは同じだけど原作とは一ミリも掠ってないのがダイナミックすぎる 乙女ゲーの中では問題作だけどヒット作なのに
106 17/11/12(日)18:19:08 No.465218995
おかしくなっちゃった~?とそう… の煽り力と使い勝手がよすぎる……
107 17/11/12(日)18:19:09 No.465218997
製作途中は木造だったのに完成したのは超本格的な野外ステージ
108 17/11/12(日)18:19:09 No.465219002
才能あるんじゃないか?の汎用性が高すぎる…
109 17/11/12(日)18:19:26 No.465219069
複雑でもないというか4話とか全部削っても問題ないレベルだからな!
110 17/11/12(日)18:19:36 No.465219096
>ドヤムは原作から善人だと聞いて安心した バスケ上手くてワガママそうなツラしてのにな
111 17/11/12(日)18:19:43 No.465219119
>あの酷い歌詞はバナナの実体験をナイトがネタにして書いた歌詞なんだ >ちなみに元ネタのバナナの失恋では彼氏半殺しにして元カノも首絞めて半殺しにした こえーよ…引くよ…
112 17/11/12(日)18:19:51 No.465219156
こんなライブ…お金じゃ買えない! ってそれこれまでのライブと同じだけど…
113 17/11/12(日)18:20:04 No.465219198
>このままだとこのアニメで最も作画がいいのがパエリアになってしまう!
114 17/11/12(日)18:20:22 No.465219251
>あの酷い歌詞はバナナの実体験をナイトがネタにして書いた歌詞なんだ >ちなみに元ネタのバナナの失恋では彼氏半殺しにして元カノも首絞めて半殺しにした 普通に逮捕されるのでは?
115 17/11/12(日)18:20:30 No.465219281
>ざまぁないねの汎用性が高すぎる…
116 17/11/12(日)18:20:32 No.465219285
ところで香椎弟のことだが…
117 17/11/12(日)18:20:35 No.465219295
私ね 楽しい思い出があるの
118 17/11/12(日)18:20:53 No.465219359
イケメンにとって夏祭りは必須イベントなの
119 17/11/12(日)18:20:54 No.465219361
>あの酷い歌詞はバナナの実体験をナイトがネタにして書いた歌詞なんだ >ちなみに元ネタのバナナの失恋では彼氏半殺しにして元カノも首絞めて半殺しにした もはや刑事事件じゃねーか!
120 17/11/12(日)18:20:56 No.465219376
カシャカシャ…カシャァ…
121 17/11/12(日)18:21:03 No.465219408
気の良いお兄ちゃん感がある鳥海がレバフェの中じゃ一番やばいという恐怖
122 17/11/12(日)18:21:17 No.465219450
バイオレンスとセックスとロックンロールが原作の持ち味だから アニメだと何もないけど
123 17/11/12(日)18:21:20 No.465219458
一話につきひとつは使えるセリフとかが出てきてるような気がする
124 17/11/12(日)18:21:26 No.465219486
そして…
125 17/11/12(日)18:21:29 No.465219497
キャラだけじゃなくて背景も作画やばくてやばくないところは何処なんだろう…ってなる
126 17/11/12(日)18:21:31 No.465219504
>ところで香椎弟のことだが… ピンポーン
127 17/11/12(日)18:21:51 No.465219579
原作からレイプ要素を抜いた新手の原作レイプ
128 17/11/12(日)18:21:52 No.465219582
>アニメだと何もないけど アニメはロックだろ!? そしてダイナミックだ
129 17/11/12(日)18:22:01 No.465219608
>おかしくなっちゃった~?とそう… >才能あるんじゃないか?の汎用性が高すぎる… >ところで香椎弟のことだが… >私ね 楽しい思い出があるの 台詞が少ないから定型がOPの歌詞からしか生まれないと言われてたのに今では立派に増え申した
130 17/11/12(日)18:22:25 No.465219678
>そして… 次回予告で毎回そして…って言ってる…
131 17/11/12(日)18:22:26 No.465219682
青空に夕焼けフィルタかかってて何事かとおもったけどあれ青空が間違ってたんだよな…?
132 17/11/12(日)18:22:29 No.465219696
>カシャカシャ…カシャァ… アニオリキャラらしいなお前
133 17/11/12(日)18:22:34 No.465219716
>原作からレイプ要素を抜いた新手の原作レイプ レイプがないのがレイプとか新しいすぎる…
134 17/11/12(日)18:22:35 No.465219724
>歌ってるキングは普通に幼馴染と恋愛してる子 キングはより戻すまでは女取っ替え引っ替えしていたヤリチンだぞ
135 17/11/12(日)18:22:35 No.465219725
>やばくないところは何処なんだろう…ってなる 花火
136 17/11/12(日)18:22:36 No.465219728
センターラインと斬新なY字路のせいがあったから道路も見逃せない
137 17/11/12(日)18:22:40 No.465219737
>キャラだけじゃなくて背景も作画やばくてやばくないところは何処なんだろう…ってなる 鳥とか…
138 17/11/12(日)18:22:54 No.465219774
枕営業リレーされてたキャラとかもいるぞ!
139 17/11/12(日)18:23:01 No.465219803
原作はのどかなゲームじゃないんだ…
140 17/11/12(日)18:23:04 No.465219821
>アニメだと何もないけど 新規顧客の開拓に成功したよ
141 17/11/12(日)18:23:12 No.465219854
>花火 打ち上がってる範囲広すぎない…?
142 17/11/12(日)18:23:16 No.465219869
ゲーム本編から数年後の設定らしいけど主人公というかヒロインはどうなったんだ
143 17/11/12(日)18:23:28 No.465219916
世界名作劇場の医者とかダムに沈む村とか合宿はこりごりだよ~とかどことなく昭和なのはなんなの
144 17/11/12(日)18:23:39 No.465219960
>キングはより戻すまでは女取っ替え引っ替えしていたヤリチンだぞ 首絞めてざまあないねしてる奴よりよっぽどマトモだと思う
145 17/11/12(日)18:23:45 No.465219979
>世界名作劇場の医者とかダムに沈む村とか合宿はこりごりだよ~とかどことなく昭和なのはなんなの 作ってる人たちがおじいちゃんだから
146 17/11/12(日)18:23:46 No.465219986
ヒを見てると紐の人のキャラがアニメと違いすぎてよくわからなくなる
147 17/11/12(日)18:23:49 No.465219994
そんなバンドマン濃度高い原作がアニメ化でこんなに健全というかなんというか…なんで?
148 17/11/12(日)18:23:51 No.465219999
なんでサブキャラとかモブキャラのほうがセリフあったりよく動くの…
149 17/11/12(日)18:24:03 No.465220034
意味が無い会話と展開なのに普通に物語が進行していくのが凄い
150 17/11/12(日)18:24:05 No.465220044
アニメはゲームの数年後だからその間にレイプよりかぶとむしが好きになったのかもしれない
151 17/11/12(日)18:24:08 No.465220051
>新規顧客の開拓に成功したよ 大丈夫?焼き畑してない?
152 17/11/12(日)18:24:15 No.465220070
猫と猫を持ってる人の顔がどんどん汚くなる
153 17/11/12(日)18:24:16 No.465220076
健全…健全かなあこれ…
154 17/11/12(日)18:24:53 No.465220187
アイス食いすぎ
155 17/11/12(日)18:24:58 No.465220197
アニメからのにわかは潰すとか言ってた原作ファンが別な意味のにわかに悩まされることに
156 17/11/12(日)18:24:58 No.465220199
>意味が無い会話と展開なのに普通に物語が進行していくのが凄い 普通とは一体…
157 17/11/12(日)18:25:08 No.465220238
ルシファーはトゥルールート以外では死ぬか弱い生き物らしいから優しくしてあげてね
158 17/11/12(日)18:25:29 No.465220312
>アニメからのにわかは潰すとか言ってた原作ファンが別な意味のにわかに悩まされることに ざまぁないね
159 17/11/12(日)18:25:37 No.465220337
監督がベテランとかそういうレベルじゃないぐらいおじいちゃんだ…
160 17/11/12(日)18:25:40 No.465220348
八雲はゲームでもひどい扱いと聞いてつらい
161 17/11/12(日)18:25:41 No.465220354
>>世界名作劇場の医者とかダムに沈む村とか合宿はこりごりだよ~とかどことなく昭和なのはなんなの >作ってる人たちがおじいちゃんだから 放り投げられた海外の制作スタジオのせいでもあろう
162 17/11/12(日)18:26:02 No.465220418
ダイナミッククエストで村は沈んだ
163 17/11/12(日)18:26:07 No.465220437
>大丈夫?焼き畑してない? 焼いたら焼き芋ができたよおいちい!
164 17/11/12(日)18:26:09 No.465220446
>ルシファーはトゥルールート以外では死ぬか弱い生き物らしいから優しくしてあげてね >死ぬ なんで?なんで?
165 17/11/12(日)18:26:12 No.465220454
八雲さんは普通にかわいそう
166 17/11/12(日)18:26:13 No.465220457
内容がまるでないのにひと時も目が離せないというか見所しかなくて休めないのつらい
167 17/11/12(日)18:26:28 No.465220500
なんで「」たちが(ワイパーの音)だけでそんな笑ってるのか謎だった 見たら解決した
168 17/11/12(日)18:26:40 No.465220546
田舎の人はぶすだな…
169 17/11/12(日)18:26:42 No.465220553
レバフェの面々はアニメだとアホだけど小学生じみてて見てて不快じゃないからゲームでレイパーって言われても想像できない
170 17/11/12(日)18:26:50 No.465220585
オカマは普通に可愛く見えてしまってつらい
171 17/11/12(日)18:26:55 No.465220603
マネージャーに人権がない世界すぎる…
172 17/11/12(日)18:26:58 No.465220614
多分お爺ちゃんはどうにかしようと頑張ってる側だと思う… どうにかしようとしてるけどどうにもならない状況なんじゃないかな
173 17/11/12(日)18:26:59 No.465220617
村祭りは成功したけどダムの底に沈む運命は変えられませんでした
174 17/11/12(日)18:27:18 No.465220681
原作ファン大丈夫?って心配にざまぁないねとレスした「」が悪魔すぎて忘れられない
175 17/11/12(日)18:27:22 No.465220697
にわかファンが生まれることに警戒してたと聞くけど こういう方向でファンみたいな何かが生まれるとは夢にも思ってなかったろうな原作ファン
176 17/11/12(日)18:27:47 No.465220786
オカマはちゃんと男に見えるキャラデザしてるのいいと思う
177 17/11/12(日)18:27:58 No.465220819
監督と音響監督のおじいちゃんは若手がやりたがらないからやってる感が… 予算とかやばそうだもん若手はやりたがらないよ
178 17/11/12(日)18:28:04 No.465220834
予算がないのはわかる
179 17/11/12(日)18:28:16 No.465220865
>村祭りは成功したけどダムの底に沈む運命は変えられませんでした 戦士の休息…かな
180 17/11/12(日)18:28:40 No.465220931
フッ…
181 17/11/12(日)18:29:04 No.465221007
>フッ… ンフッ…
182 17/11/12(日)18:29:21 No.465221060
普通だから安心してほしいと言われてた3話が全く普通じゃなくてダメだった
183 17/11/12(日)18:29:24 No.465221069
>にわかファンが生まれることに警戒してたと聞くけど >0こういう方向でファンみたいな何かが生まれるとは夢にも思ってなかったろうな原作ファン 大半は次のクールになったら去っていくだろうからそういう意味ではよかったんじゃね imgではGUN道レベルで永遠に語られそうだけど
184 17/11/12(日)18:29:26 No.465221080
カブトムシはおじいちゃん監督だからか…
185 17/11/12(日)18:29:26 No.465221082
アババババババ
186 17/11/12(日)18:29:39 No.465221123
>ンフッ… ハハッ…
187 17/11/12(日)18:29:43 No.465221137
前も思ったけど予算ないならライブ静止画の連続とかのがまだよかったのでは 今のがおもしろいけどもさ
188 17/11/12(日)18:29:57 No.465221181
こいつらいつも戦士の休息をしてるな
189 17/11/12(日)18:29:59 No.465221194
原作ファンにクリティカルな傷をあげる
190 17/11/12(日)18:30:11 No.465221228
ファン以外は楽しんでるアニメって斬新じゃない?
191 17/11/12(日)18:30:23 No.465221255
若手がやりたがらないというか他の男性アイドルアニメにグロス持っていかれてるだけなんじゃないかな…
192 17/11/12(日)18:30:24 No.465221265
あの駄フラみたいなゆらゆらとした動きずるいよ
193 17/11/12(日)18:30:28 No.465221275
ジェネリック桜坂は本当にダメだった
194 17/11/12(日)18:30:34 No.465221293
>原作ファンにクリティカルな傷をあげる なんで?なんで?
195 17/11/12(日)18:30:57 No.465221370
>多分お爺ちゃんはどうにかしようと頑張ってる側だと思う… >どうにかしようとしてるけどどうにもならない状況なんじゃないかな 一話二話あたりのありとあらゆる尺稼ぎっぷりみると かなり危険だったのだろうなと…
196 17/11/12(日)18:30:59 No.465221377
>こういう方向でファンみたいな何かが生まれるとは夢にも思ってなかったろうな原作ファン ニワカガーとか言ってるからだ ざまぁないね
197 17/11/12(日)18:31:03 No.465221388
Live2Dみたいな動きしやがって…
198 17/11/12(日)18:31:06 No.465221398
今見ると踏切マンのライブシーンがひたすら顔使い回しだし何で田舎にいるのか分からないし突然登山するしで意味不明すぎる…
199 17/11/12(日)18:31:25 No.465221462
今年は妙に低予算っぽいアニメが話題になるな…
200 17/11/12(日)18:31:27 No.465221469
>ジェネリック桜坂は本当にダメだった 意味は分かるのがひどいと思う
201 17/11/12(日)18:31:29 No.465221477
>ざまぁないね そういうところだぞ
202 17/11/12(日)18:31:45 No.465221532
原作ファンを直接レイプするなや!
203 17/11/12(日)18:31:49 No.465221546
少しずつ動きだすと共に顔が崩れてきた
204 17/11/12(日)18:32:54 No.465221748
ギリギリ作画崩壊レベルと言うではないと思うがそれ以前のコンテが多すぎる
205 17/11/12(日)18:33:17 No.465221814
通しで見ると1話ってまだ作画いいほうだったんだなって思う
206 17/11/12(日)18:33:18 No.465221818
>今年は妙に低予算っぽいアニメが話題になるな… スレ画と王様ゲームを併せてみてるといい感じにほかのアニメが楽しくなるよ! ふしぎ!
207 17/11/12(日)18:33:18 No.465221819
予算とスケジュールの無さで面倒な車を作画にせざるを得ないのいいよね…よくない
208 17/11/12(日)18:33:22 No.465221837
ジェネリック桜坂は実際聞くとジェネリック桜坂という形容以外に浮かばないから 言い出した人凄いと思う
209 17/11/12(日)18:33:38 No.465221907
なんであの鳥居はあんなダイナミックにフェンス貫いてるの…
210 17/11/12(日)18:33:42 No.465221922
チラチラドヤムで一気に心を持ってかれた
211 17/11/12(日)18:34:22 No.465222062
レヴァフェの兄弟が兄弟感っぽい会話がまったくないのが斬新だと思う
212 17/11/12(日)18:34:23 No.465222065
夏祭り…
213 17/11/12(日)18:34:24 No.465222071
曲は凄い好きだよ 2個めのEDとか歌詞もいい
214 17/11/12(日)18:34:27 No.465222079
>予算とスケジュールの無さで面倒な車を作画にせざるを得ないのいいよね…よくない 車をCGで済ませられるのってまだ恵まれた制作環境だったんだなと…
215 17/11/12(日)18:34:59 No.465222195
王様ゲームはゆゆゆと被るから視聴どうしようかなって悩んでるよ 過去編はスルーしたけどこれから先
216 17/11/12(日)18:35:19 No.465222258
>予算とスケジュールの無さで面倒な車を作画にせざるを得ないのいいよね…よくない そのくせ車での移動シーン多いのいい…
217 17/11/12(日)18:35:22 No.465222268
車やバイクがスィーって進むのが耐えられない
218 17/11/12(日)18:35:25 No.465222278
>少しずつ動きだすと共に顔が崩れてきた 山小屋の所で顔の作画が安定しなさすぎてもはや別人になってたり他のメンバーと顔が一緒みたいになってたな
219 17/11/12(日)18:35:37 No.465222321
王様ゲームも主題歌声優のキャラを燃やすとかすごいよね…
220 17/11/12(日)18:35:48 No.465222352
船だけCG
221 17/11/12(日)18:36:01 No.465222401
バンドマンの生活って毎日楽しそう だからレイプとかしない
222 17/11/12(日)18:36:03 No.465222411
WUG新章も見ようぜ!
223 17/11/12(日)18:36:05 No.465222417
作監修正はもう間に合ってないからこれからどんどん崩れるよ
224 17/11/12(日)18:36:33 No.465222522
こんなに笑わせてくれる作品をクソアニメとして紹介するのはなんか違うんじゃねぇかな・・・ってヒのツイートをみて思った
225 17/11/12(日)18:36:43 No.465222551
他のアニメとこれ比べるのは違うよ これオンリーワンだよ
226 17/11/12(日)18:36:47 No.465222564
王様ゲームは不快系なアレさが混ざってるから好みが別れる気がする
227 17/11/12(日)18:37:14 No.465222647
なんだかんだでレヴァフェのメンバー好きになってきた
228 17/11/12(日)18:37:18 No.465222663
人名とURLが入れ替わってるのはこの先まず出てこないだろう
229 17/11/12(日)18:37:22 No.465222680
少なくともこのアニメに不快さはない
230 17/11/12(日)18:37:35 No.465222731
ただただ笑えるよね…
231 17/11/12(日)18:38:00 No.465222812
不快要素は無いけど不可解要素は多い