虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 絵描き... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/12(日)17:32:55 Vk3I/VhI No.465210803

    絵描きの人口増えればそれでいいと思う

    1 17/11/12(日)17:34:49 No.465211064

    ※たまに真面目にやってるやつより上手かったりする

    2 17/11/12(日)17:35:10 No.465211110

    なっちまえばいいじゃん、同人作家に

    3 17/11/12(日)17:35:11 No.465211114

    まあチヤホヤされたいとか楽しそうでも動機はいいと思うよ それで描けばの話だけど

    4 17/11/12(日)17:36:08 No.465211262

    完成させてお出しする ここまで出来て初めて作家です

    5 17/11/12(日)17:36:18 No.465211289

    きっかけなんて何でもいいんだよ

    6 17/11/12(日)17:36:19 No.465211294

    ギター始めるきっかけがモテたいってのが大半みたいなもんで こういうきっかけで始める人も多いよ ギターと同じく恥ずかしいからホントのきっかけは言わないだけで

    7 17/11/12(日)17:36:55 No.465211389

    趣味始めるのに資格はいらん

    8 17/11/12(日)17:37:20 No.465211441

    俺は絵を描く人と繋がりたいだけだから…

    9 17/11/12(日)17:37:35 No.465211483

    うんこみたいなツイートにうんこみたいなついぷりだ

    10 17/11/12(日)17:38:56 No.465211693

    なんで描き始めたか思い出せない 壺の絵スレでノリで描き始めた気もする

    11 17/11/12(日)17:38:58 No.465211697

    でもまあ高尚なものじゃなくても かわいい子描きたい!とか上手い絵描きたい!とかの目標もないのはすぐやめる気がする モテたくてギター始める奴だって下手なままでいいとは思わんだろう

    12 17/11/12(日)17:38:58 No.465211700

    >俺は絵を描く人と繋がりたいだけだから… 物理的?肉体的に

    13 17/11/12(日)17:39:23 No.465211764

    >うんこみたいなツイートにうんこみたいなついぷりだ そして俺がうんこみたいなレスをする

    14 17/11/12(日)17:39:58 No.465211863

    実際の問答と言われても普通にありそう チヤホヤされたいじゃん!

    15 17/11/12(日)17:40:24 No.465211947

    >>俺は絵を描く人と繋がりたいだけだから… >物理的?肉体的に なんか作ってる人は話をしてて面白いんだ 物理的に繋がりたいと思ってるといっていいよ 可愛いければなお良いな

    16 17/11/12(日)17:42:28 No.465212234

    きっかけが承認欲求でも作り始めたら作りたいものが見えてくることもあるし 創作したいものが無いと創作に入って来るなってのもどうかと思う 間口は広くて悪いことはないよね

    17 17/11/12(日)17:42:50 No.465212292

    実際多少はチヤホヤされないとモチベーション保てないよってのは当然のことだよね絵に限らず

    18 17/11/12(日)17:43:11 No.465212335

    イベントで両隣が女性作家でエロ描きってことがあったんだけど どっちもクソ上手くて縮こまることしか出来ませんでした

    19 17/11/12(日)17:43:29 No.465212376

    このイベントサークル側で出たい!って申し込んでから 何描くかな…ってなったりするし…

    20 17/11/12(日)17:43:47 No.465212432

    ある程度なんとなくって理由から入る方が後々真面目にやる楽しみに目覚めたりするって聞いた

    21 17/11/12(日)17:44:26 No.465212554

    あー俺も初めてコミケ行った時に机のあっち側の人間になりたいって思って同人始めたなぁ

    22 17/11/12(日)17:44:33 No.465212568

    でも始まりなんてそんなもんじゃね

    23 17/11/12(日)17:45:06 No.465212667

    きっかけはなんだっていいんだよ

    24 17/11/12(日)17:45:29 No.465212749

    書き込みをした人によって削除されました

    25 17/11/12(日)17:45:35 No.465212773

    最近は動機は金儲けです!もゴロじゃなけりゃ別にOKで それよりやる気ありますからタダでも仕事受けます! のほうがダンピングで害悪だと思うようになった

    26 17/11/12(日)17:46:10 No.465212873

    俺も学園祭はまず何描くかよりも参加したいって動機から参加してるからな… 所で今年は何描こう?

    27 17/11/12(日)17:46:20 No.465212904

    画像みたいにこだわり無い奴程自分の中の絵描く時の譲れない部分というか謎の枷が無いから上手くなるの早かったりする

    28 17/11/12(日)17:46:46 No.465212985

    対価をちゃんと取る それは一番大事だな相場を荒らすのは

    29 17/11/12(日)17:47:16 No.465213066

    >最近は動機は金儲けです!もゴロじゃなけりゃ別にOKで まあゴロでもちゃんと作品理解して面白いもの描いてくれるならOKなんだけどね 語尾とか性格間違えずに

    30 17/11/12(日)17:47:18 No.465213075

    最近はメーカーから別に作っていいよってちゃんと明示されるようになったし 同人もクリーンなイメージになってきたなあ

    31 17/11/12(日)17:47:30 No.465213105

    理想高すぎると今まさに描いてる自分の絵が気に入らなくて筆が進まないしな

    32 17/11/12(日)17:47:52 No.465213156

    「」だって描きたいものないけど上手い絵描きたいみたいなのいるし…

    33 17/11/12(日)17:47:56 No.465213170

    リツイートしろ

    34 17/11/12(日)17:48:07 No.465213203

    >画像みたいにこだわり無い奴程自分の中の絵描く時の譲れない部分というか謎の枷が無いから上手くなるの早かったりする 創作してるとたびたびやってくる「これじゃ駄目だ」って考えは成長にものすごいブレーキをかけるよね もう2,3年ブレーキかかってる

    35 17/11/12(日)17:48:30 No.465213274

    >最近はメーカーから別に作っていいよってちゃんと明示されるようになったし >同人もクリーンなイメージになってきたなあ だから同人誌を公式に送りつけてもいいでしょー?

    36 17/11/12(日)17:48:46 No.465213318

    やだな西住

    37 17/11/12(日)17:49:19 No.465213420

    >>最近はメーカーから別に作っていいよってちゃんと明示されるようになったし >>同人もクリーンなイメージになってきたなあ >だから同人誌を公式が買いに行ってもいいでしょー?

    38 17/11/12(日)17:49:46 No.465213497

    >>最近はメーカーから別に作っていいよってちゃんと明示されるようになったし >>同人もクリーンなイメージになってきたなあ >だから同人誌を作者が買いに行ってもいいでしょー?

    39 17/11/12(日)17:49:50 No.465213515

    >だから同人誌を公式に送りつけてもいいでしょー? やめなさいやめなさい

    40 17/11/12(日)17:50:45 No.465213665

    >「これじゃ駄目だ」 最近大スランプなのはこれのせいか… んで負のスパイラルに入る

    41 17/11/12(日)17:50:48 No.465213676

    >>最近は動機は金儲けです!もゴロじゃなけりゃ別にOKで >まあゴロでもちゃんと作品理解して面白いもの描いてくれるならOKなんだけどね >語尾とか性格間違えずに 西住殿おはようっす サーバルキャットだニャ!

    42 17/11/12(日)17:50:57 No.465213716

    俺もツイート主みたいな事考えてたけど深みにはまっていくだけでそれ程良い事なかったな きっかけは外向きの方がいいかも

    43 17/11/12(日)17:51:15 No.465213774

    >>画像みたいにこだわり無い奴程自分の中の絵描く時の譲れない部分というか謎の枷が無いから上手くなるの早かったりする >創作してるとたびたびやってくる「これじゃ駄目だ」って考えは成長にものすごいブレーキをかけるよね >もう2,3年ブレーキかかってる これじゃ駄目からちゃんと成長につなげるのは難しいよね… 教えてくれる人もいないしそもそも正解が無い世界だ

    44 17/11/12(日)17:51:17 No.465213781

    >>最近はメーカーから別に作っていいよってちゃんと明示されるようになったし >>同人もクリーンなイメージになってきたなあ >だから口調とかキャラ間の呼称が滅茶苦茶な同人誌を書いてもいいでしょー?

    45 17/11/12(日)17:52:09 No.465213937

    ぶっちゃけエロ同人なら抜ければいいかな…

    46 17/11/12(日)17:52:22 No.465213978

    ぷりぷり

    47 17/11/12(日)17:52:25 No.465213990

    果たしてこれでいいのだろうかと考える事は大事だけど それに囚われてはいけないという難しさ

    48 17/11/12(日)17:52:34 No.465214022

    誰もあのキャラの洗脳露出ウンコを描かないから同人やる!ってのとどっちが良いかって言うと俺には答えを出せない

    49 17/11/12(日)17:53:04 No.465214119

    自分はこういうこと聞かれたらまず申し込んでみよう!って言うなあ… コミケは一発目で受かるとは限らないんで 出たい!って思ってから最悪2年かかるから…

    50 17/11/12(日)17:53:08 No.465214135

    こみパの世界に憧れて一発目はサンクリで彩ちゃん描いて じゃあそれで目的達成したから筆を折るかっていうと全くそんな訳もなく15年以上続けてる 何か描きたいものがなきゃ描いちゃダメとか言われても うるせー!苦情なら毎期頭に俺のちんちんに言え!って思います

    51 17/11/12(日)17:54:14 No.465214334

    まあでも一応ファン活動だからファンだぜってスタンスは崩しちゃダメよ!

    52 17/11/12(日)17:55:11 No.465214546

    RTもしてやれよ

    53 17/11/12(日)17:56:00 No.465214683

    >創作してるとたびたびやってくる「これじゃ駄目だ」って考えは成長にものすごいブレーキをかけるよね >もう2,3年ブレーキかかってる 個人的には自分の絵にダメ出しできる段階は自分を満足させるための階段だと思うから 何度超えたかで格段に上達してると思う ただ今の時代上手い絵に簡単に触れられすぎて1段が1段があまりにでかすぎて 過剰すぎない程度というものを知りたい

    54 17/11/12(日)17:56:18 No.465214754

    面識ある人にエロ描きたいなんて言うの恥ずかしいし言ったらドン引きされるだろうから言えないんやな

    55 17/11/12(日)17:57:11 No.465214925

    >誰もあのキャラの洗脳露出ウンコを描かないから同人やる!ってのとどっちが良いかって言うと俺には答えを出せない 創作意欲の発露みたいな本は好き

    56 17/11/12(日)17:57:42 No.465215040

    この作品を描きたいなんてそんな人生の目標みたいなもの持ってる人のほうが少ないんじゃねえかな…

    57 17/11/12(日)17:57:53 No.465215086

    俺は年上の友達から描いたことないけどなんか絵が描きたい!同人出したい! って言われたらめちゃ嬉しくなって応援するよ した 今も嬉しそうにえっちな絵描いてヒに投下してる

    58 17/11/12(日)17:59:00 No.465215303

    えっちな絵が増えるのはいいことだとおもいます

    59 17/11/12(日)17:59:29 No.465215393

    あれか 昔ここにいた箱って奴

    60 17/11/12(日)17:59:33 No.465215404

    評価されたいなら見てる方は気にしないところにこだわるよりその時間で数出すのが一番なんだよな 何かを表現したいってのと評価得るのを両立させるのは命削る道だ

    61 17/11/12(日)17:59:36 No.465215410

    >ただ今の時代上手い絵に簡単に触れられすぎて1段が1段があまりにでかすぎて >過剰すぎない程度というものを知りたい 今の時代は開幕から全国大会だもんなあ しかも中韓で萌え絵上手い人も多いからアジア大会になりつつある

    62 17/11/12(日)18:00:22 No.465215567

    他人に大層な動機を求める奴ほど自分では生産的なことできないって俺が言ってた

    63 17/11/12(日)18:01:00 No.465215680

    ヒで人権を得るために絵を描いてるのが俺だ

    64 17/11/12(日)18:01:07 No.465215697

    暇な学生はこういうこと言う

    65 17/11/12(日)18:01:19 No.465215730

    >今の時代は開幕から全国大会だもんなあ 今は井の中の蛙でいられる期間が無いんだよなー

    66 17/11/12(日)18:01:24 No.465215750

    同人作家が語る時代なんだなって

    67 17/11/12(日)18:02:11 No.465215883

    >ヒで人権を得るために絵を描いてるのが俺だ 俺もコミケで新刊ありますって言う為に本作ってるフシがある

    68 17/11/12(日)18:02:57 No.465216035

    渋って罫線入りのノートにシャーペン描きでスマホ撮りって結構多いよね

    69 17/11/12(日)18:03:50 No.465216200

    そりゃ同人作家が同人の事聞かれたら語るでしょうよ

    70 17/11/12(日)18:03:54 No.465216212

    なんで絵を描いてるのかって冗談で先生呼ばわりされたのが 自分でも予想してなかったくらい嬉しかったからだよ

    71 17/11/12(日)18:04:34 No.465216317

    承認欲求という動機を絶対に認めない子はたまにいる

    72 17/11/12(日)18:04:44 No.465216350

    目の前で本が買われていく高揚感を経験してしまうともう戻れねえ

    73 17/11/12(日)18:05:07 No.465216417

    リビドーないとね

    74 17/11/12(日)18:05:34 No.465216493

    >承認欲求という動機を絶対に認めない子はたまにいる 承認欲求という言葉が悪く使われすぎたからしょうがない

    75 17/11/12(日)18:05:39 No.465216513

    成功体験があるとそっから連鎖的に進んでいくのかなって思う 成功したことないからよく分かんないけど

    76 17/11/12(日)18:06:13 No.465216617

    承認欲求ももう煽りにしか使われねえ

    77 17/11/12(日)18:06:21 No.465216637

    メーカーでモノを作ってるとネットで見る評判は罵声ばっかなので 即売会で会う人たちはいい本って言ってくれるので凄く嬉しい

    78 17/11/12(日)18:06:49 No.465216716

    なんで楽しそう以外の理由で同人活動したらいけねぇんだよ

    79 17/11/12(日)18:07:11 No.465216783

    >今は井の中の蛙でいられる期間が無いんだよなー ネット上でやると比較対象は神絵師だけど だからって身の回りにいる人に見せるってのもやりにくいしな…

    80 17/11/12(日)18:07:27 No.465216825

    >メーカーでモノを作ってるとネットで見る評判は罵声ばっかなので >即売会で会う人たちはいい本って言ってくれるので凄く嬉しい 応援ハガキ届いたの嬉しかったな 今でも持ってる

    81 17/11/12(日)18:08:07 No.465216944

    仲良いオタク友達とかいたら見せられたんだけどな…

    82 17/11/12(日)18:08:21 No.465216985

    俺も同人誌作家になって検索妨害したい!

    83 17/11/12(日)18:08:21 No.465216986

    ライト層でいいじゃん

    84 17/11/12(日)18:08:45 No.465217052

    女児アニメのエロ描いてるなんて人に言えない…

    85 17/11/12(日)18:09:14 No.465217142

    料理名とかほんとに検索妨害じゃねーか!

    86 17/11/12(日)18:10:56 No.465217448

    ウチはサークル名に方言入れたらひどいことになった

    87 17/11/12(日)18:11:12 No.465217502

    >女児アニメのエロ描いてるなんて人に言えない… リアルで言われても相手も困るだけだろうな…

    88 17/11/12(日)18:11:46 No.465217614

    方言っぽいのを入れたらデュラララされたのか

    89 17/11/12(日)18:12:36 No.465217757

    地名は本当にやめてほしい

    90 17/11/12(日)18:14:49 No.465218162

    地名はお船でえらいことになってるから…

    91 17/11/12(日)18:15:48 No.465218364

    チヤホヤされたいってのも絵を描くっていう自分の努力の結果でされる結果なら全然健全だと思うけどな ヒとかでわざと炎上しそうなことや作り話つぶやいたり テレビの一場面キャプってRT稼いだりするよりよほど健全だ

    92 17/11/12(日)18:16:11 No.465218441

    地名とか方言とかどういう意味なんだ

    93 17/11/12(日)18:17:38 No.465218723

    >チヤホヤされたいってのも絵を描くっていう自分の努力の結果でされる結果なら全然健全だと思うけどな チヤホヤされたいから絵描き始めてちやほやされるレベルまで描けるようになったんなら間違いなくすげえことだしな… 口にするだけで何もしないんなら何を目的にしてたって同じなんだし

    94 17/11/12(日)18:21:09 No.465219432

    同人作家にプロの矜持を求めるのも違うだろ

    95 17/11/12(日)18:21:20 No.465219453

    実際同人作家ってスレ画みたいなふんわりした 感じで金たんまり稼いでるのもいるしな

    96 17/11/12(日)18:22:16 No.465219647

    ヤフオクで絵描いて売ってるけどホントに欲しい人しか来ないから描いてて嬉しい

    97 17/11/12(日)18:22:39 No.465219735

    エロ絵で楽して金稼げてるのが羨ましいんでなりますでいいんだよ みんなそんなもんだ

    98 17/11/12(日)18:23:11 No.465219849

    まかちーまだ生きてんだ…

    99 17/11/12(日)18:23:20 No.465219887

    原作やったことないけど描いてて楽しかったですとか余計なこと言わないならまあ好きにすればいい

    100 17/11/12(日)18:23:29 No.465219918

    たかが趣味を大層なもののように扱いたがるおじさんは大体ロクなもんじゃない

    101 17/11/12(日)18:23:31 No.465219927

    動機なんてどうでもいい事だと思う

    102 17/11/12(日)18:23:59 No.465220024

    チヤホヤされたいので特殊性癖描きます!

    103 17/11/12(日)18:24:00 No.465220026

    正直オタ向けの創作活動してる人って商業にしろ同人みたいな個人にしろ罵詈雑言多い環境にさらされててちやほやされてるイメージは全くない

    104 17/11/12(日)18:24:54 No.465220189

    音楽とかだと楽しそう・モテそうはかなりメジャーな動機

    105 17/11/12(日)18:25:06 No.465220235

    嘘松かもしれないのに

    106 17/11/12(日)18:25:17 No.465220275

    どうでもいいけどなんでツイプリはid出されるんだろう 個人名隠せばセーフってわけでもないんだろうけど

    107 17/11/12(日)18:25:24 No.465220298

    みてもらえないとやめる 赤字がでまくると活動厳しいからやめる やっぱチヤホヤや金にならないとつまらないよ

    108 17/11/12(日)18:26:17 No.465220473

    >嘘松かもしれないのに ここでも描きたいものないのにお題募集するスレ見るしよくあることなんじゃない

    109 17/11/12(日)18:28:25 No.465220886

    動機はまあどうでもいいと思う 才能さえあれば遊び半分でもそれなりには仕上がると思うし 大して才能無くてちやほやされたいってだけだとすぐやめるとは思うけど

    110 17/11/12(日)18:28:57 No.465220982

    むしろ同人作家こそなんとなくチヤホヤされたいからで 始めるのが許されるもんじゃねえの!?

    111 17/11/12(日)18:29:45 No.465221143

    すべての芸術は性欲から起きるっていうぐらいだしチヤホヤされたいのは生物として自然

    112 17/11/12(日)18:31:54 No.465221558

    チヤホヤされたいっていうのは性欲なの?