17/11/12(日)17:11:10 洗濯っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/12(日)17:11:10 No.465207386
洗濯って毎日やってる? それとも溜めて週1くらい?
1 17/11/12(日)17:12:44 No.465207645
週一で洗濯機回してコインランドリーで乾燥だけやる
2 17/11/12(日)17:13:59 No.465207851
溜める場所ないし干す場所が足りなくなるので毎日
3 17/11/12(日)17:19:45 No.465208724
毎日やるでしょ貯めとくとか汚い
4 17/11/12(日)17:20:59 No.465208937
貯めると衣類の寿命縮むしな
5 17/11/12(日)17:21:21 No.465209003
「」はなにもかもお母さん任せだからそんな事は気にしないよ
6 17/11/12(日)17:21:33 No.465209041
毎日やらないし毎日変えるものなんて下着と靴下ぐらいでしょ
7 17/11/12(日)17:23:12 No.465209321
一人暮らしだから2日に一度 1週間まとめては割と匂いがこびりつく
8 17/11/12(日)17:24:08 No.465209468
最近は洗濯機も進化してるからな 最新式買えば手間いらずよ
9 17/11/12(日)17:28:08 No.465210098
家に洗濯機置き場所ないから週一でコインランドリだけど 毎日洗いたいシャツの襟きたねえんだもの
10 17/11/12(日)17:29:02 No.465210241
毎日って何をそんなに洗うんだ…?パンツとか毎日変えて1着ずつ洗ってんのか
11 17/11/12(日)17:30:00 No.465210368
土曜1回日曜1回だが干す場所がないから分けてるだけで実質週一だな
12 17/11/12(日)17:30:25 No.465210423
溜めると着るものがなくなるので嫌でも洗濯しないといけない
13 17/11/12(日)17:30:32 No.465210441
>毎日って何をそんなに洗うんだ…?パンツとか毎日変えて1着ずつ洗ってんのか パンツ毎日変えないの…?
14 17/11/12(日)17:30:34 No.465210450
ドラム式の洗濯乾燥機買ってから世界が変わった ただ畳むのだけめどくてなんとかならんか 上半身のはハンガーにかけられても下半身のはかけられんし
15 17/11/12(日)17:31:01 No.465210516
>パンツ毎日変えないの…? 変えねーよ!?
16 17/11/12(日)17:31:14 No.465210550
>毎日って何をそんなに洗うんだ…?パンツとか毎日変えて1着ずつ洗ってんのか パンツは毎日変えるに決まってるだろ…
17 17/11/12(日)17:31:39 No.465210607
>毎日洗いたいシャツの襟きたねえんだもの 洗う前にセスキ炭酸ソーダ溶液を吹きかけてしばらく置いとくときれいに取れるよ
18 17/11/12(日)17:31:41 No.465210616
他の家事は全部やるから洗濯だけはお金かけても外注したい 人生の無駄遣いだ
19 17/11/12(日)17:31:55 No.465210656
いや休日ならともかく毎日買えようよ…
20 17/11/12(日)17:31:58 No.465210663
体臭の半分は衣類から出てるから毎日洗うよ
21 17/11/12(日)17:32:03 No.465210676
>パンツ毎日変えないの…? 変えないよめんどくさい…シャツとかも数日は着回すよ
22 17/11/12(日)17:32:14 No.465210694
オタクが臭いのってパンツを替えないからなの…
23 17/11/12(日)17:32:30 No.465210741
なんかここ臭いな…
24 17/11/12(日)17:32:49 No.465210788
このスレ臭うわ
25 17/11/12(日)17:32:58 No.465210812
2日に一回だろ 風呂の水使うもん
26 17/11/12(日)17:32:59 No.465210817
>変えねーよ!? >パンツは毎日変えるに決まってるだろ… どっちだよ
27 17/11/12(日)17:33:04 No.465210828
干してファブリーズしてるし…
28 17/11/12(日)17:33:05 No.465210832
洗濯は週一だけど着替えは毎日だよ
29 17/11/12(日)17:33:11 No.465210844
なんで洗濯は面倒臭いんだろう そう思ってクローゼットを見るとたくさん服があってだから面倒なんだなって気づいたから1週間でちょうど全部使い切る量になるまで捨てた
30 17/11/12(日)17:33:13 No.465210848
さらにデブで風呂も嫌いだろう
31 17/11/12(日)17:33:30 No.465210893
パンツは毎日変えても一回履いたくらいじゃ洗いはしないのが普通では 寿命縮むし色落ちさせる目的とか無ければ 生地にもよるだろうけど
32 17/11/12(日)17:33:55 No.465210961
下着くらい毎日変えろよ…
33 17/11/12(日)17:34:05 No.465210983
>いや休日ならともかく毎日買えようよ… パンツもシャツも三つしかないから毎日変えたら無くなるし…
34 17/11/12(日)17:34:11 No.465210993
インアー用シャツ、靴下、パンツ、タオル、ハンカチ 朝まで着てた寝巻上下 が一日分かな
35 17/11/12(日)17:34:15 No.465211004
パンツ変えない人はお風呂から出て同じパンツまた履くの?
36 17/11/12(日)17:34:46 No.465211057
デブで体洗うのに時間かかるから風呂は入らないことはあるけど下着は変えるよ流石に…
37 17/11/12(日)17:34:46 No.465211058
風俗で履く紙パンツなら使い捨て出来ていいかも
38 17/11/12(日)17:35:01 No.465211091
パンツっていわゆるズボンの事言ってんじゃないよな?
39 17/11/12(日)17:35:15 No.465211126
家庭環境の違いなのかな 怖いな…
40 17/11/12(日)17:35:26 No.465211151
下着のパンツとボトムスのパンツを混同してる人がおる
41 17/11/12(日)17:35:34 No.465211178
パンツもシャツも3つを超える量持ってても結局3着着まわしする 洗濯はそれだけ面倒
42 17/11/12(日)17:35:44 No.465211199
>2日に一回だろ >風呂の水使うもん 何で風呂2日に1回しか入ってないの
43 17/11/12(日)17:35:45 No.465211207
下着をパンツと言う人とズボンをパンツと言う人がいるから不毛な争いに…
44 17/11/12(日)17:35:51 No.465211223
屋外洗濯機だと雨が続くと洗濯できなくて辛いよね…
45 17/11/12(日)17:35:56 No.465211230
>パンツ変えない人はお風呂から出て同じパンツまた履くの? 風呂から出たらパジャマに替えるじゃん!?
46 17/11/12(日)17:35:57 No.465211233
>パンツもシャツも三つしかないから毎日変えたら無くなるし… くっさ
47 17/11/12(日)17:36:05 No.465211255
>そう思ってクローゼットを見るとたくさん服があってだから面倒なんだなって気づいたから1週間でちょうど全部使い切る量になるまで捨てた 季節ごとの服で2着ずつまで減らそう 吊るしてるの取って着るだけだから楽だぞ
48 17/11/12(日)17:36:19 No.465211297
パンティーって言わないとダメ?
49 17/11/12(日)17:36:20 No.465211302
おぱんちゅだよパンティ! ブリーフは毎日変えろって言ってんだ! このボクサーブリーフがよ!
50 17/11/12(日)17:36:21 No.465211304
>>いや休日ならともかく毎日買えようよ… >パンツもシャツも三つしかないから毎日変えたら無くなるし… ド底辺すぎる…
51 17/11/12(日)17:36:32 No.465211333
旅行先で洗濯するときくらいしか使わないけどやっぱ乾燥機便利だな… いちいち干したりしまったりしなくてもいいのがいいよな… 買おうかな…
52 17/11/12(日)17:36:39 No.465211348
昨日オナニーした後履きなおしたパンツを風呂入ってもう一回履くの?
53 17/11/12(日)17:36:39 No.465211349
むしろパンツとシャツ毎日変える人はよく洗濯出来るなその量
54 17/11/12(日)17:36:47 No.465211374
1日分の下着と靴下だけ気軽に洗える洗濯機とか出ないかな… パッと入れてボタン一つですぐ終わるみたいなの
55 17/11/12(日)17:36:48 No.465211377
ホームレスみたいなやついるな
56 17/11/12(日)17:36:56 No.465211390
>風呂から出たらパジャマに替えるじゃん!? ノーパンで直にパジャマ着るんです?
57 17/11/12(日)17:37:11 No.465211420
風呂毎日入らない派とかも当たり前のように出てきてびっくりする
58 17/11/12(日)17:37:11 No.465211422
人間って簡単には分かり合えないなって衛生面の話をする時によく思う
59 17/11/12(日)17:37:13 No.465211427
環境のためとかは言い訳で正直体を洗ったり洗濯したり掃除したりがめっちゃくちゃ面倒なんだよ
60 17/11/12(日)17:37:17 No.465211434
>むしろパンツとシャツ毎日変える人はよく洗濯出来るなその量 逆だろ 毎日やるからほんの少しですぐ終わる
61 17/11/12(日)17:37:25 No.465211454
洗濯乾燥機とルンバと食洗機は新三種の神器にしていいと思う
62 17/11/12(日)17:37:33 No.465211477
風呂は毎日入るけど下着含めて服は三日同じの着てるな 俺臭い?ってたまに他人に確認するけど誰?って顔される
63 17/11/12(日)17:37:37 No.465211488
というか3つあれば今はいてる奴・選択して干してる奴・次にはく奴でローテできるよね?
64 17/11/12(日)17:37:37 No.465211489
帰りが遅くて休日しか洗濯着回せない…
65 17/11/12(日)17:37:52 No.465211529
一人暮らしという前提じゃなくても良いのでは
66 17/11/12(日)17:38:17 No.465211589
毎日変えるけどパンツもシャツも20枚あるよ
67 17/11/12(日)17:38:21 No.465211596
>俺臭い?ってたまに他人に確認するけど誰?って顔される 誰だよお前?
68 17/11/12(日)17:38:31 No.465211628
バスタオルも2回は使ってそう
69 17/11/12(日)17:39:03 No.465211713
>一人暮らしという前提じゃなくても良いのでは 家庭持ちとか実家暮らしで服や下着を数日洗わない方が大問題だよ!
70 17/11/12(日)17:39:05 No.465211720
>バスタオルも2回は使ってそう 火種を撒くな
71 17/11/12(日)17:39:18 No.465211751
>バスタオルも2回は使ってそう バスタオルも一回だけ使ったら変えるの?
72 17/11/12(日)17:39:18 No.465211754
>1日分の下着と靴下だけ気軽に洗える洗濯機とか出ないかな… >パッと入れてボタン一つですぐ終わるみたいなの バケツ型洗濯機オススメ 風呂入ってる間に終わる
73 17/11/12(日)17:39:26 No.465211778
人はわかりあえない
74 17/11/12(日)17:39:35 No.465211799
>洗濯乾燥機とルンバと食洗機は新三種の神器にしていいと思う あっても使わねぇー ルンバは使ったこと無いので分からん
75 17/11/12(日)17:39:56 No.465211854
>バスタオルも2回は使ってそう 実家は何度か使ってた 家を出てすぐ毎日変えた
76 17/11/12(日)17:40:07 No.465211888
>あっても使わねぇー なんで…?
77 17/11/12(日)17:40:07 No.465211893
おひとり様用に小さい洗濯機は一応ある 選択肢はないがな
78 17/11/12(日)17:40:15 No.465211911
めどいさん久々に見た
79 17/11/12(日)17:40:28 No.465211957
洗濯乾燥機は電気代気にしなければめっちゃ便利
80 17/11/12(日)17:40:38 No.465211980
バスタオルは統計取った所によると半数が洗わないまま複数回使うと出たのでパンツと比べるのは失礼にあたる
81 17/11/12(日)17:40:50 No.465211997
臭くなければなんでもいいよ 問題は自分の臭いはほぼ自覚出来ないところなんだけど
82 17/11/12(日)17:40:54 No.465212005
うっかり1週間以上放置すると匂いは下着よりもバスタオルの方がやばい
83 17/11/12(日)17:40:59 No.465212024
タオルほど臭くなるものもないぞ
84 17/11/12(日)17:41:05 No.465212038
バスタオル一回で変える人ってトイレの手拭きタオルとか台所の手拭きタオルも毎日洗ってるの? もし何日も使ってるならそっちのが汚いよね?
85 17/11/12(日)17:42:12 No.465212188
>何で風呂2日に1回しか入ってないの おーいーだーきー
86 17/11/12(日)17:42:29 No.465212237
>バスタオル一回で変える人ってトイレの手拭きタオルとか台所の手拭きタオルも毎日洗ってるの? 当然だろ
87 17/11/12(日)17:42:43 No.465212275
>なんで…? 一人なんで食器は手で洗った方が早いし楽 乾燥機なんて天日・部屋干しで十分
88 17/11/12(日)17:42:43 No.465212276
>手拭きタオルとか台所の手拭きタオルも毎日洗ってるの? 手拭きタオルはペーパータオルつかってるので実質一回ごとに替えてる感じだわ
89 17/11/12(日)17:42:43 No.465212277
洗濯乾燥アイロン掛け収納までセットでやってくれる機械ないかな
90 17/11/12(日)17:42:51 No.465212294
なんか臭うなここ
91 17/11/12(日)17:42:57 No.465212303
なんかこのスレだけ見てると下着毎日変える方が主流みたいに思えるけど前にテレビで統計取ったら変えない派の方が多かったような
92 17/11/12(日)17:43:05 No.465212324
せめてパンツは毎日変えような インキンになるぞ
93 17/11/12(日)17:43:15 No.465212344
風呂の水は毎日替えるだろ…
94 17/11/12(日)17:43:17 No.465212347
なんでそう両極端なんだ
95 17/11/12(日)17:43:21 No.465212356
毎日着替えて週に二回洗ってるなぁ でも職場の後輩はすごくてその日つかったやつその日のうちに洗濯してて案の定お金かかってる そんなに臭いのが怖いのかな
96 17/11/12(日)17:43:42 No.465212416
バスタオルじゃなくて小さいタオルを数十枚ストックしておいて使い次第洗濯カゴに入れてる 毎回新しいし洗濯物も減って便利 ダメになったやつから雑巾にリメイクして掃除に使う
97 17/11/12(日)17:43:52 No.465212454
毎日洗濯するのめんどくさくないの?
98 17/11/12(日)17:43:58 No.465212475
>そんなに臭いのが怖いのかな 臭くても気が付かないのは怖いよ
99 17/11/12(日)17:44:37 No.465212587
>毎日洗濯するのめんどくさくないの? めんどくせえから乾燥機付きの奴にする
100 17/11/12(日)17:45:10 No.465212683
洗濯はこまめにしてるけど10年以上穿いてる下着がいっぱいある 靴下と比べてパンツってゴムがダメになる程度だからいつまでも穿けるよな
101 17/11/12(日)17:45:35 No.465212772
>洗濯はこまめにしてるけど10年以上穿いてる下着がいっぱいある >靴下と比べてパンツってゴムがダメになる程度だからいつまでも穿けるよな お尻に穴あくでしょう
102 17/11/12(日)17:45:36 No.465212775
多数派がどうとか知らん俺が気持ち悪いから毎日洗うんだ
103 17/11/12(日)17:45:55 No.465212829
>乾燥機なんて天日・部屋干しで十分 俺も基本はそうだけど今年の秋みたいに長雨続くとなあ… 半年以上ぶりにコインランドリー行って乾燥機使ったら業務用は色々無理だけど乾燥機欲しいかも…と思っちゃう
104 17/11/12(日)17:45:56 No.465212833
外でだしてほしたいけど朝に回していいものか...
105 17/11/12(日)17:46:10 No.465212878
>そんなに臭いのが怖いのかな 全裸で歩いてる人が周りの人を見て「みんなそんなに裸になるのが怖いのかな」って言い出すようなサイコさを感じる
106 17/11/12(日)17:46:12 No.465212884
でも乾燥って電気代お高いんでしょう?というあなたに 従来の1/3の電気代で済むヒートポンプ乾燥式をおすすめしたい
107 17/11/12(日)17:46:14 No.465212890
なにより不潔な奴だと思われると人間関係に響くぞ
108 17/11/12(日)17:46:19 No.465212902
なぜ人は臭いに慣れてしまうんだろう 慣れとかなくなればいいのに
109 17/11/12(日)17:46:27 No.465212933
オフィス程度の対人距離で匂うのは夏のデ○位だよ…
110 17/11/12(日)17:46:50 No.465212998
>洗濯はこまめにしてるけど10年以上穿いてる下着がいっぱいある >靴下と比べてパンツってゴムがダメになる程度だからいつまでも穿けるよな 一人暮らしだと穴や破れが無ければまあいいかで済ませちゃうよね… そんな感じで使い続けてるタオルが山ほどある
111 17/11/12(日)17:47:25 No.465213090
こんな潔癖症な社会嫌じゃ…
112 17/11/12(日)17:47:52 No.465213159
洗面所のお手ふきタオルで風呂上がりの体拭いて洗濯する タオルは毎日変える バスタオルは使わない
113 17/11/12(日)17:47:53 No.465213160
こちらが使い続けて生地が薄くなったものです
114 17/11/12(日)17:48:25 No.465213256
カゴに脱ぎためておいて洗濯乾燥機で毎週土日に回してるなあ その方が電気代安いし
115 17/11/12(日)17:48:34 No.465213292
夏場に数日洗えなかったときは自分の臭気で辿ってきた道が戻れて野生動物の気持になれた
116 17/11/12(日)17:49:18 No.465213415
干すのすごいめんどくさい 畳むのもめんどくさい
117 17/11/12(日)17:50:00 No.465213541
平日はアンダーシャツやパンツを洗濯機にぶっこみ続けて金曜日の夜にまとめて洗濯する 風呂のバスタオルも一週間使いまわして一緒に洗う 休日は実家に帰る
118 17/11/12(日)17:50:24 No.465213601
雇おうぜ フィリピン人家政婦さん
119 17/11/12(日)17:50:27 No.465213613
ガスの乾燥機があるから洗濯毎日やってるわ タオルふわふわだし溜めて畳むの多くなる方が嫌
120 17/11/12(日)17:50:27 No.465213614
>畳むのもめんどくさい 念 この部分だけ自動化されてないのはなんでなの
121 17/11/12(日)17:50:31 No.465213632
タンスにしまうの面倒だし室内に干しっぱでいいよね…
122 17/11/12(日)17:51:16 No.465213777
畳まなきゃ良いのだ
123 17/11/12(日)17:51:26 No.465213811
>こちらが使い続けて生地が薄くなったものです 生地が薄くなってガーゼみたいになったTシャツは寝間着代わりに! 穴が開いて流石にみすぼらしくなったら適当に畳んで適当に縫って雑巾代わりに! 100均で雑巾買ってきたほうがマシだとかは考えてはいけない
124 17/11/12(日)17:51:29 No.465213816
>タンスにしまうの面倒だし室内に干しっぱでいいよね… 2着を着まわすのいいよね…
125 17/11/12(日)17:51:57 No.465213899
昔は嫌いだったけど最近アイロンがけと衣類たたむのが好きになってきた
126 17/11/12(日)17:53:00 No.465214105
>そんな感じで使い続けてるタオルが山ほどある 三十半ばで実家暮らしに戻った時 ずっと使い続けて変色した白のロングタオル汚い言われて全部捨てられたわ まだ使えるしいつも洗ってたのに…
127 17/11/12(日)17:53:38 No.465214222
下着肌着は毎日変えるのが普通 ※肌着は冬ならたまにサボる…
128 17/11/12(日)17:53:46 No.465214237
バスタオルってオーバースペックなんだよな 手拭きタオル程度の大きさで十分身体ふける
129 17/11/12(日)17:53:54 No.465214267
ワイシャツはクリーニングに出して洗うのは肌着と部屋着くらいだわ 畳むの適当でいい
130 17/11/12(日)17:53:54 No.465214268
>タンスにしまうの面倒だし室内に干しっぱでいいよね… パイプ吊り棚が窓の前にあるわ…
131 17/11/12(日)17:54:08 No.465214312
土曜にサボると日曜にやるしかないけど折角の日曜なのにとても憂鬱になる
132 17/11/12(日)17:55:19 No.465214574
>この部分だけ自動化されてないのはなんでなの ユニクロは自社の商品が規格化されてるから一部では出来るだか出来てるだか実証実験中だかなんだかってニュース見た
133 17/11/12(日)17:55:20 No.465214578
タンスにしまうの面倒だよね・・・どうせ着るとき出すんだし
134 17/11/12(日)17:55:45 No.465214643
バスタオルは週一でしか洗わないけど毎日外に干してる
135 17/11/12(日)17:58:14 No.465215159
>この部分だけ自動化されてないのはなんでなの 出来ても機械がでかくなり過ぎて一般家庭には不向きになるのが見えてる?
136 17/11/12(日)17:58:52 No.465215280
部屋干しトップ液体タイプが近くの店で買えなくなった… 代わりにクリアリキッドとか使ってるけど部屋干しのままでもいいよね…? 一応サーキュレーター4時間当ててる
137 17/11/12(日)17:59:04 No.465215309
バスタオルはたまに豪快に身体拭きたいとき用の贅沢品みたいな扱いになってる 普段は普通のタオル
138 17/11/12(日)18:00:45 No.465215639
>>この部分だけ自動化されてないのはなんでなの >出来ても機械がでかくなり過ぎて一般家庭には不向きになるのが見えてる? http://japanese.engadget.com/2017/05/30/185/
139 17/11/12(日)18:02:03 No.465215862
https://www.youtube.com/watch?v=FemQLFA7vHc
140 17/11/12(日)18:04:48 No.465216361
バスタオルは2日ぐらい使い回すけど 下着と靴下ぐらいは毎日変えろよ
141 17/11/12(日)18:05:59 No.465216576
下着は2日に1回のローテーションだわ さすがに靴下は毎日だけど
142 17/11/12(日)18:06:40 No.465216687
いやバスタオルも毎回変えるでしょ…