17/11/12(日)15:09:54 偵察機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/12(日)15:09:54 No.465186462
偵察機いいよね 重武装はなくとも
1 17/11/12(日)15:11:59 No.465186845
ほんとかー?なくてもいいのかー?
2 17/11/12(日)15:12:49 No.465186993
武装はなくても機動力はほしい
3 17/11/12(日)15:13:16 No.465187071
ミフノスキー粒子あるのに偵察して意味あるんです…?
4 17/11/12(日)15:14:05 No.465187241
わかる 索敵特化な感じがいい…
5 17/11/12(日)15:15:14 No.465187468
だから見に行くのでは…
6 17/11/12(日)15:15:23 No.465187500
ミノ粉まいてあるから敵いるかわかんないじゃん 偵察行くじゃん 敵だー!殺せー!ってジオン虫が出てくるじゃん ほら役に立った
7 17/11/12(日)15:16:03 No.465187642
カタ クァドラン・ロー
8 17/11/12(日)15:16:33 No.465187741
>ミノ粉まいてあるから敵いるかわかんないじゃん >偵察行くじゃん >敵だー!殺せー!ってジオン虫が出てくるじゃん >ほら役に立った 偵察機ではなく戦闘できる奴いけばいいのでは…?
9 17/11/12(日)15:17:06 No.465187827
注文した?
10 17/11/12(日)15:18:13 No.465188008
EP7での地味で重要な活躍いいよね…
11 17/11/12(日)15:19:04 No.465188188
AGEの偵察機も設定酷くて笑ったなぁ
12 17/11/12(日)15:20:43 No.465188476
>AGEの偵察機も設定酷くて笑ったなぁ 装備がいい所に送り出す側の気遣いが感じられて好き
13 17/11/12(日)15:32:05 No.465190777
>>AGEの偵察機も設定酷くて笑ったなぁ >装備がいい所に送り出す側の気遣いが感じられて好き がんばれば帰ってこれるかもしれない装備いいよね
14 17/11/12(日)15:34:35 No.465191336
実際こいつがネオジオン側哨戒のアイザックのレンジ外から偵察してきたのは大きい
15 17/11/12(日)15:36:45 No.465191725
このシルエットがたまらない
16 17/11/12(日)15:39:13 No.465192175
EWACネロとか好き
17 17/11/12(日)15:40:53 No.465192453
EWAC機は緊急離脱用ブースターとかも付けた方がいいのでは
18 17/11/12(日)15:41:44 No.465192627
こういうのって戻ってこないといけないのでは?
19 17/11/12(日)15:42:56 No.465192867
>こういうのって戻ってこないといけないのでは? 戻ってこないということはそこに敵がいるってことだろ?
20 17/11/12(日)15:43:08 No.465192909
戻ってこなかったら敵がいるってわかるだろう!
21 17/11/12(日)15:43:39 No.465192990
>>偵察行くじゃん >>敵だー!殺せー!ってジオン虫が出てくるじゃん >>ほら役に立った >偵察機ではなく戦闘できる奴いけばいいのでは…? そういうのが俗にいう威力偵察 ガチ偵察は変につつかずに見るだけ見て帰ってくる
22 17/11/12(日)15:44:50 No.465193217
>>こういうのって戻ってこないといけないのでは? >戻ってこないということはそこに敵がいるってことだろ? どこでやられたかわからないと意味ねーんじゃねーか?
23 17/11/12(日)15:46:22 No.465193479
ミノフスキーで通信できないから死ぬ前に母艦方面になんかログ的なもの射出する描写あった気がする 気のせいかも
24 17/11/12(日)15:47:05 No.465193607
索敵範囲外でミノ粉で信号受信出来ないから敵陣でやられても意味なくない?
25 17/11/12(日)15:47:32 No.465193686
ガンダム世界での電子装備ってどんだけ意味があるんだ
26 17/11/12(日)15:47:48 No.465193732
サイコミュ兵器をもっとこういう方面で発展させられなかったんだろうか
27 17/11/12(日)15:49:16 No.465193993
>ガンダム世界での電子装備ってどんだけ意味があるんだ ミノ粉ばらまかれてなけりゃ十分役に立つぜ
28 17/11/12(日)15:49:51 No.465194128
グロウラーみたいな機体ってことでいいのかな?
29 17/11/12(日)15:49:56 No.465194149
UCガンダム世界って無人機の発達が遅れまくってる気がする
30 17/11/12(日)15:50:29 No.465194265
こういう仕事こそ可変機にやらせた方がいいんでは
31 17/11/12(日)15:51:06 No.465194385
>ミノフスキーで通信できないから死ぬ前に母艦方面になんかログ的なもの射出する描写あった気がする >気のせいかも センチネルの冒頭でEWACネロが落とされるとこかな
32 17/11/12(日)15:51:31 No.465194462
宇宙世紀ならライフル持ってれば充分じゃね?
33 17/11/12(日)15:51:41 No.465194511
ミノ粉撒かれない範囲では通信できるんだよな 「粒子散布下に入った!通信終わり!」みたいな台詞もあるし
34 17/11/12(日)15:53:04 No.465194784
>センチネルの冒頭でEWACネロが落とされるとこかな あぁ多分それだ!
35 17/11/12(日)15:54:13 No.465195013
>UCガンダム世界って無人機の発達が遅れまくってる気がする ファンネルとかMAなんかと同じで その方向性にあんまり頼ると人型MSに乗って戦う意義がどんどん失われるからじゃないの
36 17/11/12(日)15:55:15 No.465195218
腕にも重そうなものついてるけどサーベルで戦えるの?
37 17/11/12(日)15:55:28 No.465195268
対象の位置が分かっているならミノ粉あろうとレーザー通信で交信は可能だし 遮蔽物があると通信途切れるけど
38 17/11/12(日)15:57:13 No.465195623
射出しても母艦が拾ってくれなきゃただのデブリじゃね?
39 17/11/12(日)15:57:40 No.465195713
メタスのような簡易変形TMSをロトサイズにして偵察機ってどうだろうと考えたが 航続距離短いからダメだな…
40 17/11/12(日)16:01:06 No.465196295
>射出しても母艦が拾ってくれなきゃただのデブリじゃね? 特定の軌道なり座標なりを目指すように作られていて回収ポイントに向かえば拾えるようになってるんだろ
41 17/11/12(日)16:01:49 No.465196392
>こういう仕事こそ可変機にやらせた方がいいんでは コストがなぁ
42 17/11/12(日)16:01:58 No.465196419
マクロスだとレドーム背負ったタイプはちょいちょい定期的に出てくるね
43 17/11/12(日)16:02:50 No.465196583
つうか偵察機という時点で超高コストだよ
44 17/11/12(日)16:03:13 No.465196633
>マクロスだとレドーム背負ったタイプはちょいちょい定期的に出てくるね 現実の航空機参考にすればいいだけだからな…
45 17/11/12(日)16:03:27 No.465196670
EWACネロ作ったばかりなんだしジェガン作らなくても感
46 17/11/12(日)16:03:41 No.465196712
各艦にこういうオプション装備あるわけでもない謎
47 17/11/12(日)16:03:59 No.465196767
アッシマーの胴体をAWACSのレドームにしよう
48 17/11/12(日)16:04:03 No.465196774
バレて大急ぎで逃げ帰るときは便利かもしれないけど それ以外可変機にしてもあんまり恩恵なくない? 電子戦装備で重量バランスとか大きく崩れてそうだし
49 17/11/12(日)16:04:30 No.465196833
>射出しても母艦が拾ってくれなきゃただのデブリじゃね? 自分で偵察出しといて撃墜やデータ回収の可能性考えてないとかどんなお間抜けさんだよ
50 17/11/12(日)16:04:41 No.465196862
こいつは有線で戦艦と繋がってるから最悪戻ってこなくてもいい
51 17/11/12(日)16:04:59 No.465196925
>アッシマーの胴体をAWACSのレドームにしよう AOZでそんなんあったな キハールⅡとかにも載せてた
52 17/11/12(日)16:05:27 No.465196999
ネロシリーズができて9年でEWAC機も更新ってまあ早いよね…
53 17/11/12(日)16:05:33 No.465197015
ザク偵察型のガンカメラがちょっと好き
54 17/11/12(日)16:05:46 No.465197035
1隻に1機くらいの配備なんかな
55 17/11/12(日)16:06:08 No.465197106
>EWACネロ作ったばかりなんだしジェガン作らなくても感 所詮旧式だしプラモ新規で作らないと行けなくなるし センチネラーめんどくさいし
56 17/11/12(日)16:06:46 No.465197207
だってネロ自体が他作品に出てこないし…
57 17/11/12(日)16:06:47 No.465197210
EWACジェスタのデザインがいまだ出てないのが意外だ
58 17/11/12(日)16:06:55 No.465197229
はたしてF91の時代まで残っていたんでしょうか
59 17/11/12(日)16:07:39 No.465197332
ゼータプラスだってアニメ終盤にやっと出たのに
60 17/11/12(日)16:07:48 No.465197359
ダギ・イルスがいる
61 17/11/12(日)16:08:02 No.465197395
EWACネロはネロ自体の数がなさそうだし成果をフィードバックして大量に作られたジェガンベースに作り直すのは普通にありえそうだけど