虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もう実... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/12(日)14:49:10 No.465182767

    もう実写化は結構です

    1 17/11/12(日)14:49:49 No.465182863

    125かな…

    2 17/11/12(日)14:50:02 No.465182896

    あんぱんグロくね

    3 17/11/12(日)14:50:38 No.465183004

    ガンダムの実写ってなんだよ

    4 17/11/12(日)14:50:40 No.465183008

    デビルマン

    5 17/11/12(日)14:51:14 No.465183089

    こんな昭和のアニメの実写化なんて誰が見たがるんだ

    6 17/11/12(日)14:51:52 No.465183204

    >ガンダムの実写ってなんだよ バンダイノプラモデル

    7 17/11/12(日)14:51:53 No.465183208

    >ガンダムの実写ってなんだよ 一番やりやすいと思う

    8 17/11/12(日)14:52:07 No.465183241

    ガンダムはもう2回くらい実写化したろ

    9 17/11/12(日)14:52:17 No.465183275

    ガンダムはもう実写あるだろ

    10 17/11/12(日)14:52:21 No.465183292

    >こんな昭和のアニメの実写化なんて誰が見たがるんだ 若いオタク狙ってるわけじゃないし

    11 17/11/12(日)14:52:29 No.465183314

    ガンダム完全新作ならいい

    12 17/11/12(日)14:52:29 No.465183316

    キャシャーン

    13 17/11/12(日)14:52:30 No.465183319

    うる星やつらはウケそう

    14 17/11/12(日)14:52:31 No.465183321

    3連単って一位二位三位をバッチリ当てないといけないんだっけ?

    15 17/11/12(日)14:52:57 No.465183383

    >ガンダムの実写ってなんだよ ビルドファイターズにしたら行けそうな気がする

    16 17/11/12(日)14:53:11 No.465183430

    書き込みをした人によって削除されました

    17 17/11/12(日)14:53:26 No.465183477

    ガンダムというより富野の作る実写作品を観たい

    18 17/11/12(日)14:53:28 No.465183487

    >ガンダムの実写ってなんだよ もうあるんでね…

    19 17/11/12(日)14:53:30 No.465183494

    アソパソは別な意味で見てみたい

    20 17/11/12(日)14:53:51 No.465183557

    アイアンマンスーツみたいになってる大リーグボール養成ギプス

    21 17/11/12(日)14:53:53 No.465183562

    るろうに剣心でもあんななのに

    22 17/11/12(日)14:54:15 No.465183629

    アゴ割れシャア

    23 17/11/12(日)14:54:16 No.465183633

    最初期のアンパンマンおじさんのお話ならできそう

    24 17/11/12(日)14:54:18 No.465183638

    >ガンダムというより富野の作る実写作品を観たい ジャニーズとかAKBとかの若い子が指導のたびに病んでいくのいいよね…

    25 17/11/12(日)14:54:23 No.465183661

    ラムちゃんを汚すなって面倒なおっさんが湧くぞ俺とか

    26 17/11/12(日)14:54:32 No.465183679

    >3連単って一位二位三位をバッチリ当てないといけないんだっけ? そう

    27 17/11/12(日)14:54:34 No.465183686

    実写ガンダムをご存じでない

    28 17/11/12(日)14:54:37 No.465183693

    消去法で2-6-5かなあ

    29 17/11/12(日)14:54:46 No.465183712

    ラムちゃんの浮遊が不自然になりそう

    30 17/11/12(日)14:55:16 No.465183795

    ご覧の通りシャアアゴナブルさ

    31 17/11/12(日)14:55:21 No.465183808

    キン肉マンって実写無理じゃねーの

    32 17/11/12(日)14:55:24 No.465183816

    脳みそ湧いてんのか

    33 17/11/12(日)14:55:31 No.465183837

    1って実写化されてなかったっけ?

    34 17/11/12(日)14:55:32 No.465183841

    >実写ガンダムをご存じでない わ…私とんだラッキーボウイだぜぇ!って言う黒人のリュウさんなんて知りません!

    35 17/11/12(日)14:56:05 No.465183932

    金がないから合成無理よ つって佐藤健に無茶なアクションさせたらだいたい面白いよ 多分

    36 17/11/12(日)14:56:13 No.465183955

    すごい適当なチョイスだな

    37 17/11/12(日)14:56:16 No.465183968

    まだまだ実写化されてねぇスゲぇ作品があんだな オラワクワクしてきたぞ!

    38 17/11/12(日)14:56:18 No.465183973

    ②はジャニーズの若手ユニットとかでできそう

    39 17/11/12(日)14:56:18 No.465183976

    実写ガンダムとか複数あるのに知らない奴がいるのか…

    40 17/11/12(日)14:56:20 No.465183979

    ろーきゅーぶ!の実写化を激しくキボンヌ

    41 17/11/12(日)14:56:26 No.465183997

    深夜に出てくるおじさんだ

    42 17/11/12(日)14:56:30 No.465184011

    >1って実写化されてなかったっけ? 最終回で被ってるやつ外しちゃうやつだよね

    43 17/11/12(日)14:56:44 No.465184050

    鉄腕アトムも実写あるし…

    44 17/11/12(日)14:56:57 No.465184103

    キン肉マンは映画じゃなくって興行では…?

    45 17/11/12(日)14:57:12 No.465184156

    2ってもうあるのかと思ったけどそうでもなかったんだ

    46 17/11/12(日)14:57:13 No.465184162

    2-5-1でした

    47 17/11/12(日)14:57:17 No.465184173

    実写化してなくて売れそうなのワンピースくらいしか残ってないな

    48 17/11/12(日)14:57:22 No.465184185

    >1って実写化されてなかったっけ? 女の子がアトム役をする予定もあったという凄さ

    49 17/11/12(日)14:57:28 No.465184206

    どれもクソみたいな実写になりそうだけど キン肉マンは実在のレスラーが技使うだけで興奮しそう 巨人の星は笑い飛ばしながら見れそう

    50 17/11/12(日)14:57:33 No.465184224

    元から2と5しか無理だな

    51 17/11/12(日)14:57:37 No.465184239

    巨人の星を現代バージョンに?

    52 17/11/12(日)14:57:39 No.465184245

    >>実写ガンダムをご存じでない >わ…私とんだラッキーボウイだぜぇ!って言う黒人のリュウさんなんて知りません! ボンボンボンボボボボボ!!GAME OVER

    53 17/11/12(日)14:57:45 No.465184267

    >キン肉マンは映画じゃなくって興行では…? レスラーがちゃんとリングの上でやるならアリだな…

    54 17/11/12(日)14:57:51 No.465184289

    その予算でアニメ作って

    55 17/11/12(日)14:57:52 No.465184294

    けっかはっぴょー su2101737.jpg

    56 17/11/12(日)14:57:57 No.465184310

    >ラムちゃんの浮遊が不自然になりそう https://m.youtube.com/watch?v=wkhcf1HUSBU

    57 17/11/12(日)14:58:24 No.465184401

    うる星やつらはラムちゃん衣装の美人なねーちゃんが見てぇだけじゃねぇかな…

    58 17/11/12(日)14:58:46 No.465184458

    タレントが肉襦袢きてやるキン肉マン!

    59 17/11/12(日)14:58:49 No.465184468

    キン肉マンはチープなB級映画な感じでやってくれるならいっそ許すよ… CGやら女優やらイケメンやら使いまくって不要な恋愛描写みたいなのに力入れられまくるのが一番辛い

    60 17/11/12(日)14:59:06 No.465184530

    そもそも巨人の星は価値観が現代と乖離しすぎてて話がどうなるかすごく不安

    61 17/11/12(日)14:59:21 No.465184577

    磯部実写はみたいな…短編ドラマで

    62 17/11/12(日)14:59:23 No.465184584

    ケビンの格好してOLAPとかビッグベンエッジしてる動画なら昔みたぞ

    63 17/11/12(日)14:59:26 No.465184593

    聞いた年齢層が偏りすぎだろこれ

    64 17/11/12(日)14:59:36 No.465184618

    >うる星やつらはラムちゃん衣装の美人なねーちゃんが見てぇだけじゃねぇかな… 実写化の方向性としてはある意味間違っていない

    65 17/11/12(日)14:59:50 No.465184659

    >そもそも巨人の星は価値観が現代と乖離しすぎてて話がどうなるかすごく不安 でもマガジンでやってた花形はそこそこ人気だったし…

    66 17/11/12(日)14:59:51 [ぬ~べ~] No.465184665

    ふっふっふ

    67 17/11/12(日)14:59:55 No.465184678

    肉は各国のプロレスラー集めてガチ試合すればマニアには受けるんじゃないか

    68 17/11/12(日)15:00:27 No.465184773

    >肉は各国のプロレスラー集めてガチ試合すればマニアには受けるんじゃないか テリーマン役のテリーファンクJrか…

    69 17/11/12(日)15:00:32 No.465184791

    >けっかはっぴょー めっちゃ不自然な偏りだな…

    70 17/11/12(日)15:00:40 No.465184816

    「」 パトレイバー 黙殺問題

    71 17/11/12(日)15:00:44 No.465184824

    >ケビンの格好してOLAPとかビッグベンエッジしてる動画なら昔みたぞ OLAPはそもそもあれがオリジナルのパロスペシャルだからな

    72 17/11/12(日)15:01:06 No.465184883

    機龍警察は!?機龍警察はどこ!?

    73 17/11/12(日)15:01:54 No.465185016

    アンパンマン実写化って初代の話が一番似合うと思う

    74 17/11/12(日)15:01:56 No.465185024

    レスラーがコスプレして試合するだけでいいんじゃ…

    75 17/11/12(日)15:02:02 No.465185042

    >肉は各国のプロレスラー集めてガチ試合すればマニアには受けるんじゃないか 元ネタがもう駄目な人とかいっぱい居るよね…

    76 17/11/12(日)15:02:03 No.465185047

    >テリーマン役のテリーファンクJrか… もう73だぞ!

    77 17/11/12(日)15:02:56 No.465185196

    >元ネタがもう駄目な人とかいっぱい居るよね… 初代は元ネタで現役なのもう一人もいないんじゃないか

    78 17/11/12(日)15:03:22 No.465185259

    >レスラーがコスプレして試合するだけでいいんじゃ… もう たくさん やってる

    79 17/11/12(日)15:03:34 No.465185296

    >機龍警察は!?機龍警察はどこ!? えーアニメがいいー

    80 17/11/12(日)15:04:09 No.465185410

    ガンダムの実写といえばG-SAVIOURだろ!

    81 17/11/12(日)15:05:10 No.465185610

    キン肉バスターをマジでやったら身体炒めるからダメ とか言ってたような

    82 17/11/12(日)15:05:34 No.465185682

    >実写化してなくて売れそうなのワンピースくらいしか残ってないな 歌舞伎なら…

    83 17/11/12(日)15:05:58 No.465185769

    ワンピースはドラマやるんじゃなかったっけ

    84 17/11/12(日)15:06:00 No.465185779

    そういや実写版タイガーマスクはどうだったの?

    85 17/11/12(日)15:06:27 No.465185864

    >実写化してなくて売れそうなのワンピースくらいしか残ってないな とっくに舞台化してるよぅッッ!

    86 17/11/12(日)15:07:10 No.465185997

    ワンピースは「」の大好きな歌舞伎になってなかったっけ?

    87 17/11/12(日)15:07:12 No.465186010

    特に実写化しちゃだめなやつばっかじゃねえか

    88 17/11/12(日)15:08:05 No.465186183

    ワンピースは世にも奇妙な物語出やったじゃん!

    89 17/11/12(日)15:09:19 No.465186368

    アストロ球団とか逆境ナインも実写化されてるし巨人の星もいけそうな気がするけど今のご時世だと局におたよりいきそうだね…

    90 17/11/12(日)15:09:23 No.465186385

    福さんみたいなのがアトムやりそう

    91 17/11/12(日)15:10:59 No.465186663

    巨人の星は舞台演劇になったことがあると聞いたぞ

    92 17/11/12(日)15:11:40 No.465186782

    >福さんみたいなのがアトムやりそう なんか見てて腹立ちそうというか そんなの見たい奴いるのか 女の子にやってもらった方がいいわ

    93 17/11/12(日)15:11:48 No.465186806

    この手のアンケートは大抵の場合、ただの知名度ランキングになる

    94 17/11/12(日)15:13:44 No.465187166

    >ろーきゅーぶ!の実写化を激しくキボンヌ 小学生役(成人済)になるがよろしいか

    95 17/11/12(日)15:17:31 No.465187909

    阪神の星を覆面の一茂がやってたな

    96 17/11/12(日)15:18:11 No.465188001

    この手のアニメネタってメジャー所が20年くらい全く変動していないよね

    97 17/11/12(日)15:19:03 No.465188183

    なんでみんなこういう時にGセイバーを忘れるんだ… とっくに実写化してるのにガンダム

    98 17/11/12(日)15:20:05 No.465188365

    鉄人の中にサニー千葉が入ってるのか

    99 17/11/12(日)15:20:45 No.465188484

    >この手のアニメネタってメジャー所が20年くらい全く変動していないよね スレ画での選択はオッサンの俺が見ても古いぞ

    100 17/11/12(日)15:20:47 No.465188491

    ドカベンはいいぞ

    101 17/11/12(日)15:21:18 No.465188588

    のらくろやろうぜ

    102 17/11/12(日)15:22:02 No.465188705

    元絵が下手であればあるほど実写化の成功率が高くなるの法則

    103 17/11/12(日)15:22:54 No.465188865

    鋼の錬金術師とか明らかに日本人に向いてないキャラデザのをなんで実写化しようとするのか

    104 17/11/12(日)15:24:49 No.465189207

    現代日本舞台の作品なんて沢山あるのに何故ファンタジー寄りとかの邦画向きじゃない作品を実写にしたがるんだろう

    105 17/11/12(日)15:26:01 No.465189450

    >現代日本舞台の作品なんて沢山あるのに何故ファンタジー寄りとかの邦画向きじゃない作品を実写にしたがるんだろう ピクサーやディズニー並のCG作れとまでは求めないけど 日本のCG技術なんてウンコな癖になんでCG技術が高いレベルで必要になる作品にするんだか

    106 17/11/12(日)15:27:09 No.465189728

    映画なら出来はともかく話題性やらで興行収入がすごいとか聞くけど ドラマ枠での実写化は博打な気がする

    107 17/11/12(日)15:27:09 No.465189729

    日本人の俳優女優に向いてない作品選びたがるよね漫画とか使う場合

    108 17/11/12(日)15:28:13 No.465189938

    >ラムちゃんを汚すなって面倒なおっさんが湧くぞ俺とか

    109 17/11/12(日)15:29:11 No.465190119

    >いくらイケメンだろうが似合わない物は似合わないっていい加減理解してくれ

    110 17/11/12(日)15:30:41 No.465190444

    今が旬の高校生グラドルとかでうる星実写化してくれたら見に行きますよ俺は

    111 17/11/12(日)15:31:20 No.465190585

    毎回出すたびに死亡してくれれば良いんだけど たまに成功しちゃうから質が悪い

    112 17/11/12(日)15:31:25 No.465190613

    最近?だと僕だけがいない街とか3月のライオンとか日本舞台の実写やってたりするのに何故ハガレンみたいな冒険しちゃうんだろう

    113 17/11/12(日)15:32:16 No.465190828

    >巨人の星を現代バージョンに?

    114 17/11/12(日)15:32:51 No.465190961

    >ろーきゅーぶ!の実写化を激しくキボンヌ 女子小学生がバスケで頑張るとかNHKが好きそう 邪念だけ取り除いて健全化すれば意外と行けそう

    115 17/11/12(日)15:33:14 No.465191049

    顔とスタイルが日本人な以上無理な物は無理って諦めてほしいなほんと

    116 17/11/12(日)15:33:16 No.465191058

    むしろアンパンマンとかキン肉マンとかやれるもんならやってみろよ感

    117 17/11/12(日)15:33:46 No.465191163

    >ろーきゅーぶ!の実写化を激しくキボンヌ 中の人で我慢してくれ

    118 17/11/12(日)15:33:58 No.465191202

    >最近?だと僕だけがいない街とか3月のライオンとか日本舞台の実写やってたりするのに何故ハガレンみたいな冒険しちゃうんだろう 昔のセガやアトラスがちょくちょく趣味に走るのに似てる

    119 17/11/12(日)15:34:05 No.465191225

    >その予算でアニメ作って 実写の宣伝費で作ったよ

    120 17/11/12(日)15:35:01 No.465191415

    留美子はめぞん実写化したし いずれ他の作品も実写化するんじゃないかな らんまとかコメディだからやりやすそう

    121 17/11/12(日)15:35:24 No.465191490

    たまに映画を見に行くと予告がアメコミ実写版だらけで 出来は良さそうなんだがあっちはあっちでなんか妙なことになってんなと思う

    122 17/11/12(日)15:36:17 No.465191651

    らんまって昔やらなかったっけ?

    123 17/11/12(日)15:36:39 No.465191716

    >らんまって昔やらなかったっけ? らんまはドラマでやったね

    124 17/11/12(日)15:37:15 No.465191830

    動物のお医者さんとかああいうのでいいんだよああいうので 映画じゃないけど

    125 17/11/12(日)15:38:34 No.465192050

    最近よかった実写化って何?

    126 17/11/12(日)15:40:11 No.465192332

    >最近よかった実写化って何? あ…ジョジョの奇妙な冒険…第四部の…

    127 17/11/12(日)15:40:51 No.465192444

    東京喰種見に行ったけど主役の人の演技が熱入りすぎで 良い意味でサイコかお前はってなった あと泣きシーンで鼻の穴が広がるヒナミちゃんが可愛かった

    128 17/11/12(日)15:41:07 No.465192499

    >最近よかった実写化って何? 幼な子われらに生まれとかああ荒野はなんかめっちゃ評判いいな あとオリエント急行も予告段階でもう出来よさそう

    129 17/11/12(日)15:41:57 No.465192669

    何気にジャンプは実写映画化評価高い気がする

    130 17/11/12(日)15:44:24 No.465193144

    >留美子はめぞん実写化したし >いずれ他の作品も実写化するんじゃないかな >らんまとかコメディだからやりやすそう 高橋留美子劇場って何話かNHKでドラマ化したんだっけ またやって欲しいな 専務の犬とか茶の間ラブソングとかウケが良さそう

    131 17/11/12(日)15:45:10 No.465193274

    元がアクション性高すぎると実写化難しいし 過去にヒットしてるのも恋愛ものとか現実的に出来そうなジャンルばかりでは

    132 17/11/12(日)15:46:21 No.465193474

    アクションって意味ならまあるろ剣が限界だと思う落とし所として