ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/12(日)14:09:21 No.465175752
虫が怖くてハエとか蛾でもビビっちゃうんだけどどうすれば強くなれますか?
1 17/11/12(日)14:10:24 No.465175962
部屋に虫を寄せ付けないため自炊をやめて外食のみにする 蛍光灯をLEDのにかえる
2 17/11/12(日)14:15:19 No.465176905
怖いのは理解出来ていないからだ 勉強して相手を知るんだ
3 17/11/12(日)14:15:56 No.465177007
ショック療法というものがあります
4 17/11/12(日)14:17:00 No.465177178
G3は重いよ
5 17/11/12(日)14:17:15 No.465177209
虫動画見まくって耐性つけろ
6 17/11/12(日)14:19:32 No.465177593
スレ「」は「びびること」と「強いこと」の両者は 互いに関係の無いことであることに気づきましょう
7 17/11/12(日)14:19:33 No.465177597
まずは無害で大人しいイモムシから慣れてみてはどうか
8 17/11/12(日)14:20:16 No.465177714
強くなっても怖いもんは怖いからな…
9 17/11/12(日)14:20:26 No.465177742
いたよ!電気虫
10 17/11/12(日)14:20:37 No.465177781
>怖いのは理解出来ていないからだ >勉強して相手を知るんだ ゴキブリなんて所詮なかないこおろぎみたいなもんだよね
11 17/11/12(日)14:21:23 No.465177914
エアコッキングだ
12 17/11/12(日)14:21:47 No.465177996
スレ画から物騒な気配を感じる… 何なのこれ
13 17/11/12(日)14:21:54 No.465178021
エアガンは蛍光灯に当たると危ない
14 17/11/12(日)14:22:46 No.465178171
虫っ地球上のどの生き物からも今の形に進化してきた経緯が繋がらないから 大昔に飛来してきた地球外生命体じゃないかって噂好き
15 17/11/12(日)14:24:08 No.465178417
>ゴキブリなんて所詮なかないこおろぎみたいなもんだよね かないみたいなこおろぎなんだ…
16 17/11/12(日)14:24:52 No.465178540
怖いっつっても殺されるわけでもないし圧倒的な強者は自分だと思えば ハエだろうが蛾だろうがゴキブリだろうが素手で叩きつぶせる 汚れた手は洗えば良い
17 17/11/12(日)14:25:28 No.465178654
スレ画は数多のスズメバチを棒で叩き落として 巣をとうとう滅ぼした英雄の武器
18 17/11/12(日)14:25:37 No.465178678
部屋を片付ける、窓を開けない、照明をLEDにする 殺虫スプレーとか虫除けチョークとかで窓や換気口や玄関周辺にバリア張る
19 17/11/12(日)14:27:40 No.465179075
強くなりたいって言ってるのに避けてどうすんだ
20 17/11/12(日)14:27:58 No.465179116
MP5Kのほうがいいよ
21 17/11/12(日)14:28:15 No.465179172
虫板で聞いてみたらどうかと久々に覗いてみた 最初のスレがでっかい蛾だったからスレ「」は見ることすらできないかもしれない
22 17/11/12(日)14:29:14 No.465179338
>強くなりたいって言ってるのに避けてどうすんだ お前の中の強い奴ってのは嫌いな相手をがむしゃらに攻撃する奴を言うのか
23 17/11/12(日)14:29:46 No.465179444
ありんこ日記でも見てろ
24 17/11/12(日)14:31:00 No.465179686
レッドローチの繁殖を始めれば 多少の虫には動じなくなるぞ
25 17/11/12(日)14:31:17 No.465179734
PDWいいよね…
26 17/11/12(日)14:31:22 No.465179753
>>強くなりたいって言ってるのに避けてどうすんだ >お前の中の強い奴ってのは嫌いな相手をがむしゃらに攻撃する奴を言うのか 避けるか攻撃の二択しか無いの? 共存とか無理なの?
27 17/11/12(日)14:32:11 No.465179917
の?なの?さんには皮肉は通用しないんだな
28 17/11/12(日)14:32:17 No.465179940
松明で焼けばいいじゃん 大体近くにあるだろ?
29 17/11/12(日)14:34:16 No.465180287
下手にINTに振るから恐怖を抱くことになるのだ
30 17/11/12(日)14:36:54 No.465180754
>お前の中の強い奴ってのは嫌いな相手をがむしゃらに攻撃する奴を言うのか 誰もそんな事言ってないだろうに極端だな
31 17/11/12(日)14:38:47 No.465181037
>虫っ地球上のどの生き物からも今の形に進化してきた経緯が繋がらないから >大昔に飛来してきた地球外生命体じゃないかって噂好き エビとかその辺からの派生じゃなかったっけ?
32 17/11/12(日)14:39:25 No.465181143
職場とか外で遭遇したときはなんともないけど自宅に出るとすごく嫌
33 17/11/12(日)14:40:14 No.465181271
>スレ画は数多のスズメバチを棒で叩き落として >巣をとうとう滅ぼした英雄の武器 エアガン?と棒はわからんでもないけど洗濯バサミとヘアスプレーみたいなのは何なんだ…
34 17/11/12(日)14:41:39 No.465181497
蝶とか蛾が苦手でいきなり目の前にヒラヒラ来た時はうおおお!って言いながら後ずさりしちゃう 昔は芋虫から飼って観察とかもしてたのに
35 17/11/12(日)14:42:37 No.465181648
蜂具いいよね…
36 17/11/12(日)14:45:28 No.465182164
慣れるって言うけど慣れない人はどうやっても慣れないで大声出すね
37 17/11/12(日)14:46:56 No.465182398
何故か虫見ると(毒持ってるかも…死ぬかも…)とか思う
38 17/11/12(日)14:47:10 No.465182446
>エアガン?と棒はわからんでもないけど洗濯バサミとヘアスプレーみたいなのは何なんだ… エアガンで士気高揚 棒で叩き落として ヘアスプレーで冷凍か洗濯ばさみで固定して潰す
39 17/11/12(日)14:47:34 No.465182510
>エアガン?と棒はわからんでもないけど洗濯バサミとヘアスプレーみたいなのは何なんだ… ススズメバチを棒で叩き落して洗濯ばさみでとどめを刺してたのと ヘアスプレーで巣を壊滅させた英雄の武器だよ
40 17/11/12(日)14:50:36 No.465182999
EDFやろうぜ
41 17/11/12(日)14:50:37 No.465183002
>エアガンで士気高揚 >棒で叩き落として >ヘアスプレーで冷凍か洗濯ばさみで固定して潰す >ススズメバチを棒で叩き落して洗濯ばさみでとどめを刺してたのと >ヘアスプレーで巣を壊滅させた英雄の武器だよ エアガン使ってなくない?
42 17/11/12(日)14:50:54 No.465183039
強くなる方法が武装することなら 職質される覚悟は必要に
43 17/11/12(日)14:51:07 No.465183069
瀕死のスズメバチをヘアスプレーで冷凍は費用が掛かり過ぎるから 洗濯ばさみでフィニッシュムーブするという画期的発想
44 17/11/12(日)14:51:34 No.465183153
スレ画は防護服着たけど結局脱いで回避タイプになった英雄だからな
45 17/11/12(日)14:51:37 No.465183161
畑で農作業してると本当に世の中虫だらけなんだなって理解出来て諦めがつくよ
46 17/11/12(日)14:52:50 No.465183363
バーサーカー過ぎる…
47 17/11/12(日)14:55:04 No.465183764
>瀕死のスズメバチをヘアスプレーで冷凍は費用が掛かり過ぎるから >洗濯ばさみでフィニッシュムーブ 靴はいた足で踏みつぶすのじゃダメなのか
48 17/11/12(日)14:55:15 No.465183788
>エアガン使ってなくない? エアガンはサルを狙撃するために買ったものらしいから…
49 17/11/12(日)14:55:24 No.465183818
エアガンは昔猿用だったのを持ち出したとか言ってたような
50 17/11/12(日)14:55:46 No.465183884
自宅の戸袋にスズメバチが巣作ったのには参った 幸い市がタダで業者呼んでくれたんで助かった
51 17/11/12(日)14:55:53 No.465183903
>畑で農作業してると本当に世の中虫だらけなんだなって理解出来て諦めがつくよ まさにそれで仕事で畑仕事することになって本当につらい バッタとか小さな羽虫とか蜂とかマジでぶんぶん飛び回ってる… 弾幕シューティングのほうがよっぽどマシだよ
52 17/11/12(日)14:56:02 No.465183922
しかし虫が媒介する病や有毒の虫 卵を産み付ける虫、寄生虫と日本の外では馬鹿に出来ない殺傷力が有る 虫嫌いは進化の過程で身に着けた有意義な特性かもしれん
53 17/11/12(日)14:56:10 No.465183948
>靴はいた足で踏みつぶすのじゃダメなのか バトルフィールドは自室だから…
54 17/11/12(日)14:56:11 No.465183950
室内で靴は...
55 17/11/12(日)14:57:05 No.465184136
部屋の中に侵入して拠点まで作られたのか なら仕方ないな洗濯ハサミなどで潰すわ
56 17/11/12(日)14:57:30 No.465184212
この前箸でつまんでた気がする 飛翔中に
57 17/11/12(日)14:57:51 No.465184290
適当に振れば当たるよとか簡単に言ってくれるなぁ
58 17/11/12(日)14:58:33 No.465184426
>ヘアスプレーで巣を壊滅させた英雄の武器だよ 巣に使ったのは殺虫スプレーって言ってたろ! 壊滅せずに生き残ってたらしいけど…
59 17/11/12(日)14:58:38 No.465184440
どうしても我慢できないなら顔すっぽり覆える農作業用の帽子にゴーグルつけて耳栓して丈夫な上下の服でフィニッシュだ 見た目は完全に不審者だが楽々になるぞ
60 17/11/12(日)14:59:18 No.465184571
自作防護服即パージがひどかった
61 17/11/12(日)15:00:10 No.465184730
蜂打倒「」は何度刺されても平気な耐性持ちだったことを忘れてはいけない
62 17/11/12(日)15:00:13 No.465184734
何の話をしてるんだ…?
63 17/11/12(日)15:00:41 No.465184818
自室にキイロスズメバチの巣を放置してる「」の話だよ
64 17/11/12(日)15:01:46 No.465184992
どんな時もガムテープだぞ カブトムシやクワガタは強いからダクトテープだぞ
65 17/11/12(日)15:01:48 No.465184997
違う話題が二つ並行して進んでて駄目だった
66 17/11/12(日)15:02:19 No.465185088
スレ画のスプレーは棒で叩き落とした後のトドメ用で2缶カラにした後は洗濯バサミに代替わりしたって言ってたよ確か
67 17/11/12(日)15:04:31 No.465185478
スレ画の武器使ってた「」は日常的に蜂と戦ってレベル上げしてたからな
68 17/11/12(日)15:05:01 No.465185579
スレ画みたいになりたいならINTに振ったパラをSTRとSPDに振りなおせばいいよ
69 17/11/12(日)15:05:10 No.465185605
>バッタとか小さな羽虫とか蜂とかマジでぶんぶん飛び回ってる… 蚊対策に頭を覆うネットがあるからそれ着るのはどうかな 顔がガードされるだけでもだいぶ違うと思うよ あと野菜につく虫は憎き敵なのでだめだしてるとそのうち耐性が付く ついた
70 17/11/12(日)15:05:42 No.465185706
>自室にキイロスズメバチの巣を放置してる「」の話だよ ちょっと意味がわからないんだけど危なくないのそれ…
71 17/11/12(日)15:06:12 No.465185814
恐怖は防御を固めることでだいぶ軽減できるのだ スレ画の人のはその点ではまるで参考にならないぞ!
72 17/11/12(日)15:06:38 No.465185897
>ちょっと意味がわからないんだけど危なくないのそれ… 危ない人だったよ