虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/12(日)13:59:24 最近「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/12(日)13:59:24 No.465173903

最近「ぬあっ!?あのアニメってもう○年も前なんぬ!?」って驚くことばっかりなんぬ 絶対時間が加速してるんぬ

1 17/11/12(日)14:01:16 No.465174243

時間の流れは常に一定なんぬ ぬが老いたんぬ

2 17/11/12(日)14:02:49 No.465174523

これ多分何年くらい前なんぬって想像してみても実際調べると大体それの+3年くらい前なんぬ

3 17/11/12(日)14:03:47 No.465174702

体感時間は年齢分の1とはよく聞く

4 17/11/12(日)14:04:28 No.465174848

感覚では三ヶ月前くらいが正月だと思ってたのにもう2017年が終わりかけているんぬ…

5 17/11/12(日)14:08:46 No.465175639

時の流れは初めての経験などが多いほど長く感じるんぬ 小学生から高校生はものすごく長く感じるんぬ 30代をすぎると新鮮味を失って短く感じるんぬ

6 17/11/12(日)14:11:09 No.465176113

このアニメこの間やってたんぬ久しぶりに見たいんぬ ↓ これもうすぐ10年前になるんぬ…ウソなんぬ… ってことばっかりなんぬ

7 17/11/12(日)14:11:49 No.465176233

OOとかかなり前なんぬ

8 17/11/12(日)14:11:51 No.465176245

設定年を実時間が追い越してるのもいいよね… サイバーフォーミュラとか子供の頃見てたけど 時代設定がちょうど今くらい

9 17/11/12(日)14:12:30 No.465176368

>OOとかかなり前なんぬ 10年前の今頃は1期をやっていたんぬ

10 17/11/12(日)14:13:43 No.465176595

>設定年を実時間が追い越してるのもいいよね… 気付いたらセカンドインパクトとどころかエヴァが使徒と戦ってたのが2年前になってるんぬ…

11 17/11/12(日)14:13:47 No.465176607

時間の流れを長く感じるには濃い時間を過ごす必要があるんぬ しかし大人になって仕事をすると必然的に同じ作業や似た状況を繰り返すのが多いんぬ厳しいぬ

12 17/11/12(日)14:14:22 No.465176716

改めて当時のアニメのOPを見ると時代を感じるんぬ…

13 17/11/12(日)14:15:29 No.465176927

「位置」が来るんぬッ!

14 17/11/12(日)14:15:32 No.465176935

OPのタイトルとかで西暦表示されるのいいよね…

15 17/11/12(日)14:16:01 No.465177023

Aチャンネルでトオルが3年とか物凄い昔じゃないみたいなこと言ってたの思い出した

16 17/11/12(日)14:16:05 No.465177034

最近だとエヴァQが5年前ってのが信じられない

17 17/11/12(日)14:16:46 No.465177136

20までの時間の長さの感覚とそれ以降の長さの感覚は実質同じらしいんぬ 80くらいまで生きるとして60年間が20年くらいにしか感じられないんぬ

18 17/11/12(日)14:18:10 No.465177358

気付いたら夏が終わって寒い季節んぬ

19 17/11/12(日)14:18:12 No.465177360

でも意外と去年のアニメだと思ったものが今年のだったりする

20 17/11/12(日)14:18:43 No.465177446

>でも意外と去年のアニメだと思ったものが今年のだったりする それはただのボケなんぬ

21 17/11/12(日)14:19:11 No.465177529

なんだと

22 17/11/12(日)14:19:28 No.465177580

>時間の流れを長く感じるには濃い時間を過ごす必要があるんぬ >しかし大人になって仕事をすると必然的に同じ作業や似た状況を繰り返すのが多いんぬ厳しいぬ よほど刺激的な仕事をしてないとダメな感じなんぬ…?

23 17/11/12(日)14:19:30 No.465177583

>最近だとエヴァQが5年前ってのが信じられない それは別に… 完結編来るのクソ遅いもん

24 17/11/12(日)14:20:20 No.465177725

今年も残りひと月半くらいしかないんぬ… おかしいんぬこの間お盆休み終わったばっかりのはずなんぬ…

25 17/11/12(日)14:21:27 No.465177924

辛いことをやれば時間は長く感じるんぬ 息を止めたりするといいんぬぅ…

26 17/11/12(日)14:21:30 No.465177937

刻が見えないんぬ…

27 17/11/12(日)14:21:59 No.465178033

こち亀が終わって1年ってのがビックリした

28 17/11/12(日)14:22:02 No.465178036

>よほど刺激的な仕事をしてないとダメな感じなんぬ…? 左様なんぬ 難しいもんなんぬ

29 17/11/12(日)14:22:31 No.465178129

時の流れはフシギダネ

30 17/11/12(日)14:23:01 No.465178213

蟲のしわざですなんぬ

31 17/11/12(日)14:23:08 No.465178225

ガオガイガーが20年前なんぬ

32 17/11/12(日)14:23:29 No.465178312

>辛いことをやれば時間は長く感じるんぬ >息を止めたりするといいんぬぅ… たしかにゲームやってる時の3分とかぷめん待つ時の3分は違うんぬ

33 17/11/12(日)14:23:44 No.465178350

ニニンがシノブ伝すら12年前ですんぬ

34 17/11/12(日)14:24:08 No.465178418

来年でマクロスFが10周年なんぬ なんなんぬ

35 17/11/12(日)14:24:52 No.465178543

体感時間的にはハタチで人生半分終わってるらしいんぬ

36 17/11/12(日)14:26:02 No.465178754

学校いいよね 40ぐらいからまた義務教育受けたい

37 17/11/12(日)14:26:19 No.465178807

毎年代替わりして何代前だったか数えられる戦隊やライダーですら えっこれもうそんな前になるんぬ?って驚くことばっかりなんぬ

38 17/11/12(日)14:26:36 No.465178867

なつかしアニメ枠にマクロスFが入っててびびったのを思い出したんぬ

39 17/11/12(日)14:27:29 No.465179047

思えば高校生の三年間とかめちゃめちゃ濃厚なんぬ…

40 17/11/12(日)14:27:51 No.465179099

新鮮味ある方が長く感じるとは言うけどかったるいルーチンは長く感じるんぬ ひどいんぬ

41 17/11/12(日)14:28:00 No.465179125

10年って小学生が成人するくらいの月日だし それくらい前のアニメなら懐かしい枠に入っててもおかしくないんぬ…

42 17/11/12(日)14:28:50 No.465179270

ギャグマンガ日和がアニメ化したのももう12年前か…

43 17/11/12(日)14:28:58 No.465179288

小学校の6年間なんて無限の時間に思えたんぬ 振り返ってもあそこで1回人生全うしたくらいには長かったんぬ

44 17/11/12(日)14:29:12 No.465179328

当時は滅茶苦茶ダルいんぬとしか思ってなかったけど テストがあって長期休みがあって体育祭や修学旅行みたいなイベントもあって 学生時代の一年間って社会人になってから思い返すと凄まじく濃厚なんぬ

45 17/11/12(日)14:29:21 No.465179355

甥っこがもう小学生でびびるんぬ

46 17/11/12(日)14:30:03 No.465179498

小学生時代の1年ってマジでめちゃくちゃ長い時間にしか感じられなかったんぬ 今は気付いたら終わってるんぬ

47 17/11/12(日)14:30:31 No.465179583

子供の頃は夜の時間がやたら長く感じて早く明日になればいいと思ってたんぬ 今は明日になんかならなければいいと思ってるんぬ

48 17/11/12(日)14:30:47 No.465179645

40になった自分が想像できないって思ってたらいつのまにか来年なんぬ

49 17/11/12(日)14:31:00 No.465179687

お決まりのイベントって大事だったんぬなぁ

50 17/11/12(日)14:31:39 No.465179816

でも30年でやっと人生の3分の1だからね…

51 17/11/12(日)14:31:55 No.465179873

10年でガンダムもう7作品終わってるんぬ 新劇エヴァは10年経っても終わらないんぬ

52 17/11/12(日)14:32:02 No.465179894

アラフォーから加速するぞ!

53 17/11/12(日)14:32:25 No.465179964

ドラえもんの声優が交代したのが10年以上前って意味わかんないぬ

54 17/11/12(日)14:33:08 No.465180103

気がついたら姪っ子が全員結婚してたんぬ

55 17/11/12(日)14:33:19 No.465180143

あのアニメが10年前だとするとあの時20歳位だったって事は今は…ってなるんぬ…辛いんぬ…

56 17/11/12(日)14:33:27 No.465180151

>ドラえもんの声優が交代したのが10年以上前って意味わかんないぬ おっさんたちがのぶ代じゃないドラえもんなんてって言ってる間に 今の子供達のほとんどはわさびドラえもんしか知らない状態になってるんぬ

57 17/11/12(日)14:33:36 No.465180177

10歳児にとって1年は今まで生きてきた10分の1に相当するが 30歳にとって2年はいままで生きてきた30分の1でしかないからな 俺の考えた理屈だから正しいかどうかは知らん

58 17/11/12(日)14:33:48 No.465180210

最近になって死ぬとは何なのだろうとか考えて怖くなって眠れなくなることが何度かある 今生きてるんだから難しく考えるなよってのは分かるんだけど 今ここにある俺も無くなるのかとか考えだすと怖い

59 17/11/12(日)14:34:22 No.465180306

40過ぎるともう最近という言葉の指す範囲が数年単位になってきて我ながら怖い

60 17/11/12(日)14:34:28 No.465180326

アニメの次の話やると1週間経って それがしばらく続くと半年1年経ってるんぬ

61 17/11/12(日)14:34:36 No.465180362

20年前が97年ってのはまだわかるんぬ 2007年が10年前ってのはわけわかんないんぬ

62 17/11/12(日)14:34:38 No.465180370

今思うと学校ってかなり楽しい期間だったんぬ 退屈しないのは素晴らしいんぬ

63 17/11/12(日)14:35:23 No.465180507

>学生時代の一年間って社会人になってから思い返すと凄まじく濃厚なんぬ 体感は濃厚だったけどそれはそれとしてダルかったんぬ

64 17/11/12(日)14:35:29 No.465180523

ぬぁぁ…

65 17/11/12(日)14:35:35 No.465180542

鏡で見る俺も老けたけどそれ以上に両親の老いっぷりがやばいんぬ…

66 17/11/12(日)14:35:42 No.465180561

自分は中心ではなく世界に置いてかれるわけだからね 悲しいね

67 17/11/12(日)14:35:49 No.465180577

新人声優がもう四十路のベテランになってたんぬ

68 17/11/12(日)14:36:14 No.465180640

毎週のアニメが待ち遠しかったんぬ 今はとりあえず予約していつの間にか貯まっていくだけになってきてるんぬ…

69 17/11/12(日)14:36:17 No.465180650

でももう小中高の思い出なんて毛ほども思い出せねえんぬ

70 17/11/12(日)14:36:28 No.465180681

今まさにシンギュラリティなんじゃ無いかって思うんぬ

71 17/11/12(日)14:36:55 No.465180758

>最近になって死ぬとは何なのだろうとか考えて怖くなって眠れなくなることが何度かある >今生きてるんだから難しく考えるなよってのは分かるんだけど >今ここにある俺も無くなるのかとか考えだすと怖い 加齢でうつ病の自分語りハゲなんぬ

72 17/11/12(日)14:37:25 No.465180846

時の流れは一定じゃ無いんぬ どんどん加速していくんぬ もうついていけないんぬ…

73 17/11/12(日)14:37:40 No.465180870

大学を出た辺りから死が近づいて来るのを感じたんぬ

74 17/11/12(日)14:38:02 No.465180927

まどかとガルパンが最新アニメなんぬ ぬは詳しいんぬ

75 17/11/12(日)14:38:17 No.465180970

年取るとアニメ語るスレよりこういうスレで虹裏過ごす時間が増えたんぬ

76 17/11/12(日)14:38:27 No.465180994

エグゼイドが終わってビルドが始まったんぬ これから1年また楽しくなりそうなんぬとか思ってたらもう開始から2ヶ月経ってるんぬ… 6分の1終わっちゃったんぬ…

77 17/11/12(日)14:38:35 No.465181010

リメイクリバイバル作品で心と脳みそを落ち着かせるんぬ…

78 17/11/12(日)14:38:55 No.465181060

ゲーム離れてる間にPSが4まで進んでるんぬ これもう実写なんぬ

79 17/11/12(日)14:38:56 No.465181066

>まどか 6年前なんぬ当時の高校生が就職してるんぬ

80 17/11/12(日)14:40:09 No.465181253

ぬああ…あのアニメがパチ化してる… ってのが最近何度かある

81 17/11/12(日)14:40:12 No.465181261

>>まどか >6年前なんぬ当時の高校生が就職してるんぬ ぬぁぁぁぁ!?

82 17/11/12(日)14:40:18 No.465181286

>ガルパン 5年前のアニメなんぬ もうすぐ最終章が始まるんぬ

83 17/11/12(日)14:40:29 No.465181311

ぬが昔夢中で遊んだプレステがすでに発売から23年経ってるんぬ 今の新社会人達はプレステより年下なんぬ

84 17/11/12(日)14:40:38 No.465181338

イチローや松坂が現役を終えようとしてるのはさすがのぬでも 時の流れを痛感してしまうんぬ

85 17/11/12(日)14:40:59 No.465181397

ぬ イカ娘のアニメが終わってからもう6年経つんぬ 漫画は1年前に終了したんぬ

86 17/11/12(日)14:41:25 No.465181468

まだまだ先だなと思ってた東京五輪が近づいていることに驚くんぬ

87 17/11/12(日)14:41:29 No.465181475

>イチローや松坂が現役を終えようとしてるのはさすがのぬでも >時の流れを痛感してしまうんぬ SMAPも安室奈美恵も消えて平成も終わり 本格的に一つの時代が終わるのを感じるんぬ

88 17/11/12(日)14:41:40 No.465181499

>ぬ >イカ娘のアニメが終わってからもう6年経つんぬ >漫画は1年前に終了したんぬ ふしぎ研究会面白いし…

89 17/11/12(日)14:41:45 No.465181513

喰霊零が今になってパチンコ屋に並ぶとかどんな時代感覚だろうと目眩がしてきたけど よく考えたらパチスロ界ってそんなもんだったんぬ

90 17/11/12(日)14:42:24 No.465181606

>イカ娘のアニメが終わってからもう6年経つんぬ >漫画は1年前に終了したんぬ ぬは詳しいんぬ イカ娘の作者はえろえろな新連載をはじめたんぬ!

91 17/11/12(日)14:42:36 No.465181645

ここで「」たちと盛り上がったけいおんが 1期放送開始からもう8年経っているという事実にこの間気付いて未だに受け入れきれずにいるんぬ

92 17/11/12(日)14:42:39 No.465181659

>まだまだ先だなと思ってた東京五輪が近づいていることに驚くんぬ まるで準備が進んでないせいで本当に開催するのかさえふわーっとしてる人が多いと思うんぬ いまいち現実感がないというか…

93 17/11/12(日)14:42:46 No.465181687

>ぬが昔夢中で遊んだプレステがすでに発売から23年経ってるんぬ >今の新社会人達はプレステより年下なんぬ ポリゴンでティラノサウルスをお出しできる最新鋭ゲームマシンだぞ…!?

94 17/11/12(日)14:43:03 No.465181723

見ようと積んだまま8年前のアニメになってるんぬ…

95 17/11/12(日)14:43:19 No.465181771

SMAPが瓦解しても社会もテレビも何事もなかったように動いてるんぬ…

96 17/11/12(日)14:43:21 No.465181783

いつか死んでしまうのは仕方がないんぬ 生きている間に老いていく自分を目の当たりにするのがキツイんぬ

97 17/11/12(日)14:43:29 No.465181804

>喰霊零が今になってパチンコ屋に並ぶとかどんな時代感覚だろうと目眩がしてきたけど >よく考えたらパチスロ界ってそんなもんだったんぬ 再放送してて困惑したんぬ 放送が10年前と聞いて更に困惑するんぬ

98 17/11/12(日)14:43:34 No.465181816

>ポリゴンでティラノサウルスをお出しできる最新鋭ゲームマシンだぞ…!? その最新鋭ゲームマシンももうしばらくしたら発売から四半世紀になるんぬ

99 17/11/12(日)14:43:35 No.465181818

ぬのうちにある最新ゲームハードはプレイステーションなんぬ

100 17/11/12(日)14:44:13 No.465181926

最新アニメは魔法陣グルグルなんぬ!

101 17/11/12(日)14:44:28 No.465181970

>SMAPが瓦解しても社会もテレビも何事もなかったように動いてるんぬ… そんなものなんぬ どうにかなってしまうんぬ

102 17/11/12(日)14:44:43 No.465182017

パチンコ屋はお魚が泳ぐ物だと思っていたらアニメイトになってたんぬ… ぬがなにを言っているのかぬも分からないんぬがとんでもないことなんぬ…

103 17/11/12(日)14:44:46 No.465182027

最新ゲームを買ってるからぬはまだ現役なんぬ!!!!

104 17/11/12(日)14:44:49 No.465182041

>いつか死んでしまうのは仕方がないんぬ >生きている間に老いていく自分を目の当たりにするのがキツイんぬ それと同じくらい親や元気だった親戚のおじさんおばさんたちの老いを見るのが辛いんぬ みんなすっかり老人なんぬ…

105 17/11/12(日)14:45:01 No.465182070

ぬ プリキュアが始まってから14年経つんぬ

106 17/11/12(日)14:45:02 No.465182075

>イチローや松坂が現役を終えようとしてるのはさすがのぬでも >時の流れを痛感してしまうんぬ でもカズは現役なんぬ

107 17/11/12(日)14:45:03 No.465182077

>見ようと積んだまま8年前のアニメになってるんぬ… ぬが…いるんぬ…

108 17/11/12(日)14:45:45 No.465182205

>プリキュアが始まってから14年経つんぬ 平成ライダーはもうすぐ18年になるんぬ

109 17/11/12(日)14:46:10 No.465182282

お昼ごはん食べるときのタモリが居なくなって久しいんぬ あれも遠い昔の事になると思うとぞっとするんぬ

110 17/11/12(日)14:46:18 No.465182297

ぬ これ神父がスタンド使ってないんぬ? たまにHDDの録画日見てびっくりするんぬ

111 17/11/12(日)14:46:46 No.465182372

たまには帰省するんぬ 元気な両親と一緒に過ごせる日数はあまり残されていないんぬ

112 17/11/12(日)14:46:48 No.465182377

青く生き続けるためには常に何かに情熱を捧げるんぬ 何か熱中するものがあるだけで感覚は変わるんぬ

113 17/11/12(日)14:46:58 No.465182407

ぬの時計は00年くらいで時を止めたようなんぬ いまは もう うごかないんぬ

114 17/11/12(日)14:47:03 No.465182421

>最新ゲームを買ってるからぬはまだ現役なんぬ!!!! スーパーファミコンは最新ゲーム機じゃないんぬ!目を覚ますんぬ!

115 17/11/12(日)14:47:31 No.465182500

この前レンくんいじりしてたばかりなのにもう来月には新作スターウォーズやるんぬ 間にローグワン挟んでたとは思えない速度なんぬ

116 17/11/12(日)14:47:33 No.465182504

>プリキュアが始まってから14年経つんぬ 気がついたらどれみさんの続編小説もどれみさんがちゃんと大人になって終わったけど どれみさんの中の人は今まさにプリキュアに出演してて時空が歪んで見えるんぬ

117 17/11/12(日)14:47:41 No.465182537

ipodとかのガジェットが既にレガシーになってて笑えないんぬ

118 17/11/12(日)14:48:08 No.465182601

>たまには帰省するんぬ >元気な両親と一緒に過ごせる日数はあまり残されていないんぬ 職場で毎日ツラ拝んでるから結構なんぬ…

119 17/11/12(日)14:48:24 No.465182638

>元気な両親と一緒に過ごせる日数はあまり残されていないんぬ ぬー!ぬーを苦しめるのはやめるんぬ! …でもそのとおりなんぬ…

120 17/11/12(日)14:48:54 No.465182736

>一緒に過ごせる日数はあまり残されていないんぬ 今のだけんが来てから7年以上が過ぎたんぬ… 来た時に3歳だったからあまり時間は無いんぬ…

121 17/11/12(日)14:48:59 No.465182751

がろがパチンコになるなら がれぇもパチンコになるんぬ

122 17/11/12(日)14:49:00 No.465182752

>お昼ごはん食べるときのタモリが居なくなって久しいんぬ >あれも遠い昔の事になると思うとぞっとするんぬ それは致死性の件だから言わないで欲しかったんぬ もう日曜にも増刊号やってないんぬ

123 17/11/12(日)14:49:23 No.465182797

まだセガの新ハード出てないから大丈夫だし…

124 17/11/12(日)14:49:24 No.465182799

プレステ3出たばかりと思ってたらプレステ4がもう何年も前のハードなんぬ…

125 17/11/12(日)14:49:30 No.465182812

FiiOのプレイヤー買おう買おうと思ってるうちに世代が3つ進んだんぬ 18ヶ月サイクルで新製品を出す計画的なメーカーなので時間の流れがわかりやすくて これは…機会損失んぬ…

126 17/11/12(日)14:49:55 No.465182880

何年たってもぬの隣には誰もいないんぬ この先ずっといないんぬ

127 17/11/12(日)14:49:57 No.465182884

お出しされてるうちに買おうと思ったらPS2どころかPS3まで終売になっていたんぬ いつぬまになんぬ…

128 17/11/12(日)14:50:16 No.465182938

気づいたら手持ちのスマホが中古屋で二束三文だったんぬ… キャリア縛り無くなって刺激がないからなんぬかぬ…?

129 17/11/12(日)14:50:25 No.465182963

>プレステ3出たばかりと思ってたらプレステ4がもう何年も前のハードなんぬ… まだぬはPS3なんて買ってないんぬ…

130 17/11/12(日)14:50:32 No.465182986

ずっとマインクラフトやってるから外の時間がわからないんぬ…

131 17/11/12(日)14:50:42 No.465183012

PS3がホントに10年持つハードになったのは驚きなんぬ

132 17/11/12(日)14:50:55 No.465183042

駄犬は人間の3倍以上で年をとるんぬ 駄犬を撫でながら良い時間を過ごせているか?と思うんぬ

133 17/11/12(日)14:51:25 No.465183125

>プレステ3出たばかりと思ってたらプレステ4がもう何年も前のハードなんぬ… 後3年くらいでPS5が出るウワサなんぬ 結局PS4は買わずにスキップしてしまいそうなんぬ

134 17/11/12(日)14:51:33 No.465183149

>お出しされてるうちに買おうと思ったらPS2どころかPS3まで終売になっていたんぬ 修理も終わったんぬ 大切に使うんぬ

135 17/11/12(日)14:51:46 No.465183182

一番つらいのは仕事を始めてからもう何年も経ったのに時間の感覚が麻痺してることなんぬ 気づけばもう腹の出たおじさんなんぬ…

136 17/11/12(日)14:51:53 No.465183213

>何年たってもぬの隣には誰もいないんぬ >この先ずっといないんぬ あきらめたら本当におしまいなんぬ あきらめなければ可能性はあり続けるんぬ

137 17/11/12(日)14:51:58 No.465183223

あんなに超スゲーと思ってたPS2のポリゴンが 今見ると素人がいじってるMMDとか未満の出来もいいとこなんぬ

138 17/11/12(日)14:52:10 No.465183255

mixi世代でヒやFBすらしんどかったのにインスタとかついていけないんぬ

139 17/11/12(日)14:52:42 No.465183350

いつまでも若いつもりでいたんぬ 最近髪の毛が細くなって前の部分が薄くなってきてるのに気付いたんぬ もう若くないんぬ…?

140 17/11/12(日)14:53:06 No.465183413

>結局PS4は買わずにスキップしてしまいそうなんぬ PSVRでも買ってちょっとは刺激を得るんぬ!

141 17/11/12(日)14:53:28 No.465183486

PSVITAとかDSとか中古で安くなったら買うと決めてたのに全然安くならないんぬ… 昔と比べて中古品の価格が上がりすぎてる気がするんぬ…

142 17/11/12(日)14:53:36 No.465183519

FF7のポリゴンに感動したのが20年前って嘘なんぬ

143 17/11/12(日)14:53:59 No.465183582

>あんなに超スゲーと思ってたPS2のポリゴンが >今見ると素人がいじってるMMDとか未満の出来もいいとこなんぬ しかも高解像度のゲームがモバイル向けパーツで動くんぬ…

144 17/11/12(日)14:54:13 No.465183623

ぬ…PS2やると出力ケーブルの都合で画質悪いんぬ…

145 17/11/12(日)14:54:19 No.465183643

>あんなに超スゲーと思ってたPS2のポリゴンが >今見ると素人がいじってるMMDとか未満の出来もいいとこなんぬ それにもびっくりなんぬが当時滅茶苦茶スゲー!!!と感動したPS2以上のハイポリゴンな3Dが この手の中に収まる薄い板の中で動いてるのが未だに信じられないんぬ

146 17/11/12(日)14:54:21 No.465183649

ドラクエがXIとかFFの間違いじゃないんぬか?

147 17/11/12(日)14:54:46 No.465183713

>まだぬはPS3なんて買ってないんぬ… いつかPS3買おうと思ってたらこんなことになんぬ…

148 17/11/12(日)14:54:47 No.465183717

VRのえっちびでおはちょっと興味あるんぬ でも しょせん どこまでいっても バーチャルなんぬ…

149 17/11/12(日)14:55:06 No.465183768

やめやめぬ!

150 17/11/12(日)14:55:20 No.465183804

おばあちゃんにゲームやらせる漫画のおばあちゃんがぬのおかんより年下なんぬ…

151 17/11/12(日)14:55:27 No.465183825

おかしいんぬレトロ回帰いいよねしてた世界樹がもう10周年とかおかしいんぬ

152 17/11/12(日)14:55:34 No.465183845

VITAでも感激したのに割とすぐ時代遅れの性能になってて 足を引っ張るからとマルチタイトルさえ出なくなって来てると聞いて愕然としたんぬ

153 17/11/12(日)14:55:35 No.465183849

>いつまでも若いつもりでいたんぬ 体も不調気味になってきたんぬ これと言ったのは無いんぬがゲージが減ってるのが分かるんぬ あと無意識に年寄り特有の変な音を出すようになってきたんぬー!

154 17/11/12(日)14:55:46 No.465183885

初期PSの起動画面はぬの青春の記憶から消えないんぬ

155 17/11/12(日)14:56:11 No.465183951

>まだぬはPS3なんて買ってないんぬ… 3DSももう今年で6年なんぬ

156 17/11/12(日)14:56:14 No.465183960

>>まだぬはPS3なんて買ってないんぬ… >いつかPS3買おうと思ってたらこんなことになんぬ… 中古漁っても1万以上するんぬ…高くて買えねえんぬ…

157 17/11/12(日)14:56:34 No.465184020

>あと無意識に年寄り特有の変な音を出すようになってきたんぬー! バーチャルガムを噛んでいるんぬ?

158 17/11/12(日)14:56:55 No.465184094

ゲームハードって結構長く持つから学生生活とかの思い出が残るんぬ 悲しくなってきたんぬ

159 17/11/12(日)14:56:55 No.465184095

>VRのえっちびでおはちょっと興味あるんぬ >でも >しょせん >どこまでいっても >バーチャルなんぬ… 昨日iPhoneⅩで見たんぬ 最高なんぬ

160 17/11/12(日)14:57:41 No.465184251

>ゲームハードって結構長く持つから学生生活とかの思い出が残るんぬ >悲しくなってきたんぬ 学生時代友達とモンハンしたPSPを見てると何とも言えない寂しさに襲われるんぬ あれももう10年以上前の話なんぬ…

161 17/11/12(日)14:57:46 No.465184270

なんなんぬ…

162 17/11/12(日)14:57:47 No.465184271

一時期は粗大ごみじみてたオールドゲーム中古品が 最近になって世界的コレクション需要やらで高騰や払底してるんぬ

↑Top